X



【広島】クシシュトフ・ペンデレツキ【クラスター】
00017分74秒
垢版 |
2005/08/06(土) 22:49:44ID:uHYxv6Zf
そういえば今日は8月6日なんで、こんなスレを立ててみました。
「広島の犠牲者に捧げる哀歌」を聴いて黙祷しませう。
その他「交響曲第1番」など昔のクラスターものだけでなく、
最近の新ロマン主義の作風についても一言どうぞ。

でもあの曲のタイトルは後でつけた、てのは(ry
00537分74秒
垢版 |
2005/09/03(土) 10:53:08ID:Sys5ydNZ
糞の曲でも、Vc協一番は名作だと思うがな。
00557分74秒
垢版 |
2005/09/09(金) 21:28:17ID:IXsRl6jq
ヒゲでメガネっていう風貌はよく知ってるんだけど、
一曲も聴いたことない。
00567分74秒
垢版 |
2005/09/10(土) 04:26:38ID:TbJ9Gkb5
>>55
それだけ知ってれば十分。
あとブーレーズが「短いだけ分だけビートルズの方が気が利いてる」と
人情に欠ける罵詈雑言を放ったことを知ってれば言うことなし。
0057名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 01:04:20ID:wCXFVb8c
>>56
ブーレーズは裏切らないなーw
00587分74秒
垢版 |
2005/09/16(金) 16:33:24ID:u/udAFo+
ブーレーズ、この愛すべきコトバw
00597分74秒
垢版 |
2005/09/25(日) 00:20:40ID:6q4yF2mB
つーかビートルズにマジで失礼
00607分74秒
垢版 |
2005/09/26(月) 04:43:29ID:Iw1aNwEH
>>56
そのくせバートウィッスルとか録音してんのな、ブレズ
00617分74秒
垢版 |
2005/09/30(金) 13:11:20ID:fgz4516G
うへwww流石ブーレーズwww
00627分74秒
垢版 |
2005/09/30(金) 15:37:59ID:5PNkBEZQ
そろそろブーレーズ迷言集をつくってくれ
00637分74秒
垢版 |
2005/10/10(月) 21:33:05ID:i64Fl06p
そろそろペンデレツキが本当に好きな香具師の雄叫びが聞きたいんだが、
……もしかして一人もいない?
00647分74秒
垢版 |
2005/10/12(水) 01:08:43ID:g4VJuzDG
orehapenderesukidakedo?
00657分74秒
垢版 |
2005/10/12(水) 01:12:26ID:exGwDRtO
じゃあ何か話してよ。
お茶飲みながら読んであげるから。
00667分74秒
垢版 |
2005/10/12(水) 08:15:19ID:DuqMBYax
過渡期の「マニフィカト」は傑作だと思いますがなにか?
00677分74秒
垢版 |
2005/10/13(木) 02:46:45ID:IS1csOHf
つーかこいつの良さは今も昔も緊張感、それ一本。ある意味恐怖音楽の大成者。これは勝手な妄想だがツンデレツキはショス8の一楽章がすきそう。
00687分74秒
垢版 |
2005/10/13(木) 23:12:41ID:M7SxAEd6
タコ8と言え
00697分74秒
垢版 |
2005/10/14(金) 11:06:26ID:cK5EFcfF
タコ8と呼ぶことのが多いけど、俺のサークルではなぜかショス8なんです。
まあそれはそうと、俺がペンデレツキの曲の中で一番好きなのは蛍火。
なんというか言葉で言い表せない彼の個性が出てると思った
00707分74秒
垢版 |
2005/10/14(金) 15:40:46ID:zYRh+oI8
>俺のサークルでは
サークル内だけで使っとけやボケ
00717分74秒
垢版 |
2005/10/15(土) 21:22:37ID:cuCIc1Y7
>>67
何気なく読み流していたらツンデレかよwww
0072 ◆30rKs56MaE
垢版 |
2005/10/15(土) 21:25:28ID:cuCIc1Y7
と思ったが調性の色合いを恋愛バロメータとして考えればこういう当て嵌め方もできる
「アンタ何考えてんの、馬鹿じゃないの!」広島、交響曲第1番など
「今回だけだからねっ、勘違いしないでよね!」ルカ受難曲、ポーランドレクイエムなど
「・・・もう、わかってるくせに・・・バカ(・・・ポッ)」最近の交響曲群
00737分74秒
垢版 |
2005/10/16(日) 09:44:27ID:6HgVXXW4
なんのこっちゃwwww
00747分74秒
垢版 |
2005/10/23(日) 12:58:27ID:o3I5E6nL
「広島の犠牲者にささげる哀歌」を聞いて一発で虜になってしまったんですが、次はどのCDを聴いたらいいでしょうか?
現代音楽って初めて聞いたんですが、こんな凄い曲が今まで聞いた事ありません
00757分74秒
垢版 |
2005/10/23(日) 15:07:48ID:wuCEcYge
ルカ受難曲
マジおススメ。マジマジ
00767分74秒
垢版 |
2005/10/23(日) 22:23:08ID:o3I5E6nL
>>75
「聖ルカ伝による主キリストの受難と死」ていうCDですか?
00777分74秒
垢版 |
2005/10/24(月) 21:20:26ID:KYYd+R5T
>>74
EMIの2枚組み、カプリッチョとかパルティータとかアナクラシスとかチェロ協奏曲1番とか
入ってるやつ最高だから買ってみ。
もうペンデレツキはこれ買ったら終わりにして次の作曲家行け。
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2005/10/25(火) 05:38:23ID:a+k2BT8r
>>77
素晴らしいアドバイスだなw
00807分74秒
垢版 |
2005/10/26(水) 23:27:00ID:xLQvIvc3
じゃあツンデレツキの次の作曲家を教えてくれ
00817分74秒
垢版 |
2005/10/27(木) 21:20:31ID:9OsXy7DL
合唱曲には誰も触れてくれないんですね。。。。
00827分74秒
垢版 |
2005/10/27(木) 23:08:47ID:WARWvCGc
自分で話題を振れよ!しかもsageって馬鹿にしてんのか!
00837分74秒
垢版 |
2005/10/28(金) 11:38:58ID:reFPKieR
流石ツンデレ
00847分74秒
垢版 |
2005/10/29(土) 14:06:59ID:vgyXTs+4
「ポーランド・レクイエム」のオリジナルLPを持っている僕は神。
00857分74秒
垢版 |
2005/10/31(月) 01:48:36ID:UsdR2DUT
あのさあ、ペンデレってまだ生きてるんでしょ?だったらこれからまた凄い作品書いてくれるかもしれないし、
応援してあげても良いんじゃないの?貶めてばっかだとなんか自己満ぽいし。
00867分74秒
垢版 |
2005/10/31(月) 01:57:55ID:SdVQEMuN
>これからまた凄い作品書いてくれるかもしれないし、
「また」って何だ、「また」って。
00887分74秒
垢版 |
2005/11/11(金) 00:07:21ID:MO9pWA0f
今日始めてペンデレツキさん聞きました。激しい(・∀・)w
00897分74秒
垢版 |
2005/11/20(日) 23:05:35ID:uCUaEdCp
>>5
そうなのか?
俺はトレノスをスコア見ながら聴いてシンプルでわかりやすくいい曲だなと思ったのだが
00907分74秒
垢版 |
2005/11/21(月) 22:21:30ID:72cLSK5w
ルカ受難曲はじめて聴いた。
スコアは見たことあったんだが、スコアから想像するにいつもの糞うるさい現代音楽かと思ったんだが、
非常にメロディアス、クラシカルな作品で感動した。
初期にこんな傑作を書いていたんだなあ。
00917分74秒
垢版 |
2005/11/21(月) 23:05:47ID:4QqbUVu4
初期てか晩期だよな・・・
00927分74秒
垢版 |
2005/11/21(月) 23:16:42ID:72cLSK5w
>>91
え?まだ60年代じゃなかったっけ?
00957分74秒
垢版 |
2005/11/22(火) 04:46:52ID:qOHge9Ex
ワロタ。少し楽しみw
00967分74秒
垢版 |
2005/11/22(火) 09:27:53ID:33a+3R2Q
HM板にも立てたら?
これこそ本物のデスメタルですみたいな
00977分74秒
垢版 |
2005/12/22(木) 01:59:30ID:8Lre+YRH
>>96
立てられなかったので誰かかわりに立ててくれ↓


ペンデレツキ作曲
「広島の犠牲者にささげる哀歌」

大量の死者を出した原爆
その阿鼻叫喚図を大規模な弦楽オーケストラによって表現した大傑作
これこそ本当のデスメタルだ!
http://kola.cc.columbia.edu:8080/ramgen/music/humanities/kane/ex04.rm


00987分74秒
垢版 |
2005/12/22(木) 10:39:58ID:pkMEWNTr
プログレ板になるともう既に知ってる人多そうだしあんまり面白くなさそうだな
00997分74秒
垢版 |
2005/12/22(木) 11:52:00ID:FJavz8Sd
>18 名前: 優等生 ◆TXjSJGkf2k 投稿日: 05/12/22(木) 01:56:51
>
>>>16
>そうなんだ。明日聴いてみるかな
>
>しかし何回見てもツンデレベンキに見えてしまうなぁ
01007分74秒
垢版 |
2005/12/25(日) 08:45:39ID:ObiBzkcX
ん?「ポーランド・レクィエム」がレコード・バカデミー賞!?
で100ゲト
0103 ◆MUMUMU4yyk
垢版 |
2006/01/05(木) 15:18:41ID:6yuNsiIp
スレタイをメタルにしてサロンに立てたほうが釣れそう
01047分74秒
垢版 |
2006/01/07(土) 07:34:44ID:4oCNJnF0
なんか騒音が鳴ってるだけ。
01057分74秒
垢版 |
2006/01/07(土) 08:37:23ID:OKeX4Jlv
>>104
それはおまえの人生
01067分74秒
垢版 |
2006/01/07(土) 08:47:52ID:IjeQqqy9
>>96
逆だよ。
デスメタル知ってるの?
01077分74秒
垢版 |
2006/01/17(火) 19:56:17ID:ymozkGMT
Canticum CanticOrum salomonis

って曲の和名が知りたいんですが、調べても見つかりませんでした。誰か知ってる人お願いします
01087分74秒
垢版 |
2006/01/17(火) 22:04:01ID:XgT7l2zB
自分で辞書引けよ
01107分74秒
垢版 |
2006/01/18(水) 12:57:49ID:jk7RwhpA
>>109
正解。 旧約聖書に全歌詞が載ってる。
01117分74秒
垢版 |
2006/01/18(水) 14:24:55ID:Oj0UKFfy
>>1
> 8月6日なんで、
> 「広島の犠牲者に捧げる哀歌」を聴いて黙祷

それもいいが、
村治住職タンのギターと吉永小百合タンの声による“第二楽章”のほうが重要。
01127分74秒
垢版 |
2006/01/18(水) 14:54:17ID:I0mZiRnS
勝手にこっちが重要とか決めるじゃねーよ、このヘタレチンコが
01137分74秒
垢版 |
2006/01/18(水) 15:09:17ID:jk7RwhpA
しかも全然面白くないと来てる
0114107
垢版 |
2006/01/18(水) 21:26:38ID:dLxjrPOy
自分で辞書引けば済む問題ですが、日本で一般的に使われてるタイトルが知りたかったので……
とにかくありがとうございました
失礼しました
01157分74秒
垢版 |
2006/01/20(金) 01:47:27ID:tvBR6NVZ
ところで、朝のさわやかなお目覚め音楽にペンデレツキはどう?
0116 ◆30rKs56MaE
垢版 |
2006/01/20(金) 17:47:30ID:mMcmhDlB
今夜ペンデレツキやルトスワフスキ他ポーランド現代ものをRBBで放送。
詳しくはラジオスレに。
01177分74秒
垢版 |
2006/01/22(日) 20:46:54ID:/bC6IJLN
ペンデレツキも最近は円い曲書くようになったなあ
新ロマン主義に入ってからも、80年代あたりは暗い曲を書こうと常に意識してきたのに
でも魅力のない自作の旋律を他の曲に使いまわしたり
80年代に劣らぬ糞っぷりだ
01187分74秒
垢版 |
2006/01/24(火) 10:59:17ID:TMjMlb62
 
ヤマハグループは、売国奴の社員が大勢いそうだね。


2006年1月23日発表 警察および名古屋税関の当社への捜査についてのお知らせ

当社は本日、静岡県警、福岡県警、名古屋税関より強制捜査を受けておりますので下記の通りお知らせいたします。

1)強制捜査について
本日午前8時30分より静岡県警、福岡県警、名古屋税関により強制捜査が入りました。

2) 捜査の目的
当社無人ヘリコプター輸出に対する「外国為替及び外国貿易法」(外為法)違反の疑い。

3) 当社の対応
当社としては今回の捜査に対し、現在全面的に協力しておりますとともに、事実関係の把握に努めております。

ヤマハ発動機株式会社
01197分74秒
垢版 |
2006/01/24(火) 14:53:02ID:1895/mU0
               !緊急事態!
      音質の破壊神  Yoshio Okazaki  が降臨か!?

【EMI】Okazakiリマスター【恵美】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131879752/

40 名無しの笛の踊り 2006/01/21(土) 12:48:26 ID:qiTOZg7S
知ってるよ。
EMIのリマスターについてぼろくそに言って、いろんな所に書き込みしている奴
も・し・か・し・て、D:+M8uGAm/さんって、君? ?

45 名無しの笛の踊り 2006/01/24(火) 10:26:03 ID:gcBLYZxt
ちゃちい再生環境でみんなゴクロウサマです。
どっかのスタジオでも借りて視聴して見れば・・?
ばかども。

47名無しの笛の踊りsage2006/01/24(火) 11:30:51 ID:8I5oEXR4
Okazakiを貶せば一流リスナーになったと勘違いしてるバカが多いからね。


過去スレ(dat落ち中)
EMIの極悪録音のせいで数々の名演が台無しに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1074183642/

【音質の】口隹一ネ申Yoshio Okazaki【破壊神】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094770909/


0120 ◆30rKs56MaE
垢版 |
2006/01/25(水) 07:33:49ID:6Gz1O8W+
今年のプレザンス音楽祭はペンデレツキ特集。
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/orchestres/presences/accueil/
毎回よくもまあ保守系ネオクラシックばかり集めてくれるわ、と思っていたが、
終了コンサートの大取りが交響曲第1番。デレに始まりツンで終わりますwwwww
FranceMusiquesでももちろん放送。日本でも聴けます。
01217分74秒
垢版 |
2006/02/05(日) 05:29:58ID:mXj0DCY5
クラシックと考えると、相当いい曲作ってると思う

そんなわけでクラ板の物凄い勢い〜スレで初心者にルカ受難曲を薦めてやったぜ!
0122 ◆30rKs56MaE
垢版 |
2006/02/05(日) 05:45:53ID:ntMjgBvi
今ならプレザンスの開幕演奏会がBartokRadioで落とせる。交響曲第2,8番
ttp://real1.radio.hu/bartok/MP3/B-mp3.htm
ここのPentek 20-23時のLeをダウンロードして結合。
01237分74秒
垢版 |
2006/02/05(日) 05:54:00ID:mXj0DCY5
>>122
dデレツキ
01247分74秒
垢版 |
2006/02/17(金) 18:36:45ID:wFx9NoNY
ポーランドレクイエム聴いた。
良いじゃないか。
新ロマンになってからは糞だっていわれてるけど、そんなことないよ
01257分74秒
垢版 |
2006/02/17(金) 18:58:14ID:vmj/7RY/
前衛ペンデレツキと、新ロマンペンデレツキは分けて考える必要がある。
どっちも好きだけどさ。
01267分74秒
垢版 |
2006/02/17(金) 19:02:44ID:wFx9NoNY
>>125
俺もどっちも好きだけど今堀がそれを真っ向から否定してくる
新ロマンって言ったってマーラーみたいなわけではないのになあ
どっちかというとショスタコに近い
0127小田諭 ◆eOwhT.MPqI
垢版 |
2006/02/17(金) 20:25:24ID:8x+aDgDd
ゾフィー・ムターのために書いたヴァイオリン協奏曲2番は美しいと思った
0128小田諭 ◆eOwhT.MPqI
垢版 |
2006/02/17(金) 20:28:56ID:8x+aDgDd
ホラー映画『エクソシスト』のSEに使われてたペンデレとネオロマンのペンデレは別物
01297分74秒
垢版 |
2006/02/17(金) 21:28:56ID:wFx9NoNY
キューブリックがよく使うよね
01307分74秒
垢版 |
2006/02/18(土) 01:40:33ID:poov5Uo1
ネオロマンがいかんのじゃなくて劣化ロマンだから駄目なの
バルトークのコンチェルトと比べてみい
01317分74秒
垢版 |
2006/02/19(日) 01:18:52ID:y0EmkUNf
NAXOSのペンデレシリーズは 録音が鮮明で良いな!
01327分74秒
垢版 |
2006/02/19(日) 01:28:56ID:xwSbKHLF
>>130
それはなんか違う
バルトークとショスタコを比べてどっちが上かなんて議論するやついないだろ
>>131
ヴィトがすばらしすぎる!
はっきり言って自作自演よりよくない?
01337分74秒
垢版 |
2006/02/19(日) 01:39:50ID:H+hkk22y
>はっきり言って自作自演よりよくない?

 そ  れ  は  な  い  。

つーかろくに自演盤聴いたこと無いだろ?
01347分74秒
垢版 |
2006/02/19(日) 01:44:56ID:H+hkk22y
>>132
スマソ・・・・

ルトスワフスキスレと思い込んでいた・・・・・
土下座して謝ります  ○RZ
01357分74秒
垢版 |
2006/02/19(日) 01:47:02ID:xwSbKHLF
>>134
うん。ルトスワはさすがに自演のほうがいいよなあ
ペンデレの自演は下品過ぎて嫌い
ヴィトくらい端正にやってくれるとはじめて曲の真価がわかる
0136 ◆30rKs56MaE
垢版 |
2006/02/19(日) 07:44:08ID:NEOlFZny
プレザンス音楽祭修了演奏会
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/orchestres/presences/prog/fiche.php?an=2006&date=02/18/2006&heure=18:00
行ってきた。交響曲第1番、素晴らしすぎる。
指揮もデニスラッセル・デイヴィスからゾルタン・ペシュコに変更になったものの、決して悪くない。
楷書の棒で凄く明確な指揮だった。
後日放送予定なので日本でも聴ける。
願わくば開幕演奏会のように、他の国のもっと音質の良い放送局でも流してくれればありがたいのだが。
01377分74秒
垢版 |
2006/02/19(日) 20:31:40ID:vje/lSq2
ペンデレツキは圧倒的に想像力が足りない。
どの旋律を持ってきても、それは性格を完全に同じくする。
個々の旋律だけを取ってみれば力強さは認めるが、
その性格の派生的な旋律を長々と40分も聴かされたら溜まらん。
以上、中立的な立場から最近のペンデレツキ評。
01387分74秒
垢版 |
2006/02/19(日) 20:35:33ID:H+hkk22y
ルトスワフスキの想像力とは天と地ほど違う
01397分74秒
垢版 |
2006/02/20(月) 15:31:03ID:kpwg2CyY
_ ∩
( ゚∀゚)彡  ツンデレ!ツンデレ!
⊂彡
0140 ◆30rKs56MaE
垢版 |
2006/02/20(月) 16:56:00ID:uS5YvEH4
今夜放送。くわしくはラジオスレで。
0141 ◆30rKs56MaE
垢版 |
2006/03/06(月) 09:22:59ID:+b/JLWMQ
広島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
というかプレザンスでやってたのね。忙しくて全部は行けなかったけど、このラジオは逃さないようにしよう。

23:02-01:00 15.02-17.00 FranceMusiques
プレザンス音楽祭 2006年2月14日 サル・オリヴィエ・メシアン、ラジオフランス会館、パリ

   1. クシシュトフ・ペンデレツキ:交響曲第5番
   2. クシシュトフ・ペンデレツキ:広島の犠牲者に捧げる哀歌heart Threno, ? la m?moire des victimes d'Hiroshima
   3. マティアス・ピンチャー:チェロ協奏曲「ナルキッススの熟考(あるいは反射)」 Reflections on Narcissus

Truls M?lk チェロ
パリ管弦楽団 クリストフ・エッシェンバッハ指揮
01427分74秒
垢版 |
2006/03/07(火) 03:18:47ID:vA5OPPp7
ツンデレの指揮したカルミナブラーナが意外な快演
ポーランドのへったくそなオケなのになぜか心にぐっとくるものがある。
01437分74秒
垢版 |
2006/03/07(火) 08:04:04ID:HYURbRxy
カルミナブラーナ、いいの?
組合で300〜500円ぐらいでよく売ってるから、
糞だと思ってたんだけど
01447分74秒
垢版 |
2006/03/07(火) 15:02:15ID:TXd0W4FL
人によってはものすごく糞
俺は好きだな。
0146 ◆30rKs56MaE
垢版 |
2006/03/08(水) 17:19:58ID:jp5oBND/
23:00-01:00 15.00-17.00 FranceMusiques
プレザンス音楽祭修了演奏会

   1. フィリップ・マヌリ:Sound & Fury (1998-99)
   2. フィリップ・マヌリ:Prelude and Wait (1995)
   3. クシシュトフ・ペンデレツキ:交響曲第1番heart

ゾルタン・ペシュコ指揮 ラジオフランス・フィルハーモニー管弦楽団
2006年2月18日 サル・オリヴィエ・メシアン、ラジオフランス、パリ
01477分74秒
垢版 |
2006/03/25(土) 04:58:45ID:Ar7vslqx
ルカカッコよすぎ!!

なんでこのあとあんなんになっちゃうんだろ?
01487分74秒
垢版 |
2006/03/28(火) 23:31:00ID:VaydMnFl
世にも奇妙な物語で「広島の犠牲者に捧げる哀歌」流れたねー
01497分74秒
垢版 |
2006/03/28(火) 23:45:55ID:fKkT4YB5
>>147
後年のヤバい兆候はルカに既に見えている
01507分74秒
垢版 |
2006/03/30(木) 15:08:20ID:n3J8kX4T
前衛(前期)
   ↓
前衛(後期)
   ↓
調性回帰?人間性の回復?ツンデレ?
   ↓
デレデレ
0151◆oasis/o/Kw
垢版 |
2006/04/07(金) 11:19:37ID:0eS+T9Hb
ルカ受難曲のペンデレツキ指揮のやつどっかで買えますか?
01527分74秒
垢版 |
2006/04/07(金) 23:34:45ID:Cfy9k0UK
ツンツン(広島)
   ↓
ツンデレ(ルカ)
   ↓
デレデレ(クリスマス)
01537分74秒
垢版 |
2006/04/10(月) 03:08:58ID:Or6oCzae
正直自作指揮よりもヴィトのほうがいい気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況