X



現代音楽って音楽じゃないよねw
00017分74秒
垢版 |
2006/02/21(火) 14:14:35ID:iQhe3M7k
ただの騒音(笑)
01937分74秒
垢版 |
2009/02/24(火) 01:54:41ID:0+vBlwmM
現代音楽いいよね
01947分74秒
垢版 |
2009/02/24(火) 18:14:58ID:kw2b+qUU
21世紀には我々がまだ経験したことのない現代音楽の第5次元が出現する!
01957分74秒
垢版 |
2009/02/25(水) 12:42:29ID:vaac9XOl
でも 文化が爛熟したあとに頽廃がやって来るのは歴史の必然。
これからの百年はムジーク・デカダンの時代だ
01967分74秒
垢版 |
2009/02/25(水) 17:57:26ID:MM5owkzD
100年に一度の現代音楽の崩壊?
01977分74秒
垢版 |
2009/02/25(水) 20:36:06ID:L5RZNrNv
音は放たれた瞬間に既に空気中で崩壊している
その拡散した断片を君のその耳で新たな芸術として構築し直すのだ!
01987分74秒
垢版 |
2009/02/25(水) 22:59:21ID:MM5owkzD
放たれた音はもう遅いのでコントロールできないよ!
放つ前に何とかしないとなあ。
01997分74秒
垢版 |
2009/02/26(木) 09:34:22ID:79fjcZSH
しゃぼん玉消えた
飛ばずに消えた
生まれてすぐに
こわれて消えた
風 風 吹くな
しゃぼん玉飛ばそ
02007分74秒
垢版 |
2009/02/26(木) 18:07:21ID:JdNIC1bT
シャボン玉を風船にして壊れないように飛ばそう!
0201魅せられた名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 00:38:23ID:Xry9vwv8
譜面の上で完結してるんだから、ワザワザ鳴らさなくてもいいんだけどね。
02027分74秒
垢版 |
2009/03/13(金) 03:42:36ID:d7HI/wEL
>>201
きみ5、60年遅れてるよ
02037分74秒
垢版 |
2009/03/20(金) 01:15:09ID:0NKZGyGS
fと書いたらfが出るんだよ。

鳴らすテクニック?お前クラシック音楽と勘違いしてんじゃ?
02047分74秒
垢版 |
2009/03/20(金) 14:13:09ID:2jDIUJT6
演奏家が汗流しながら一生懸命、楽器弾いてんだけど
全然感動が伝わらないんだ。
現代曲といわれるシロモノで、印象に残るメロディに
出会ったことないよ。
後世に残す気あるのかね。現代の作曲家は
02057分74秒
垢版 |
2009/03/21(土) 17:25:50ID:V5qtvD+r
騒音だろうが無音だろうが単なる音の羅列だろうが
現代音楽だ、と言い張ればそれが現代音楽となる。
02067分74秒
垢版 |
2009/04/03(金) 13:07:05ID:H+fROret
age
02077分74秒
垢版 |
2009/04/03(金) 16:23:13ID:hFH4DRs+
無音でも現代音楽だしな。
02087分74秒
垢版 |
2009/04/03(金) 19:08:17ID:tEWyxWT1
このテリトリー内で発すれば全ては現代音楽よ
エレキギターもオカリナも。
02097分74秒
垢版 |
2009/04/11(土) 15:26:03ID:37+SJUAf
良スレ
02107分74秒
垢版 |
2009/04/11(土) 16:11:24ID:1hZKeDC+
いや、演歌を現代音楽にするわけにはいかん!!!!!
02117分74秒
垢版 |
2009/04/11(土) 17:19:01ID:O6F98ZvU
例えば曽根幸明が安部幸明のふりをして
原音発表会で新作を披露しても、

「ああ、これは安部じゃなくて曽根のほうだ!」

とバレるようなもの。

02127分74秒
垢版 |
2009/04/12(日) 14:42:40ID:0DAGOFyx
「お前およびじゃない!」
02137分74秒
垢版 |
2009/04/13(月) 05:04:48ID:ayS80S9+
他人の音楽を否定するのは失礼だろ。

どんな音楽も、
作った本人が、音楽だと思ってるんだから、それは音楽なんだよ。

聞きたくなきゃ聞かなければいいだけだろ。
わざわざ、否定したり、罵倒したりするのは何様だよ。

おまいらの物差しではかられるために、音楽があるわけじゃねぇよ。
02147分74秒
垢版 |
2009/04/14(火) 01:29:57ID:Ais9WoI3
現代音楽はその多くが作曲家の哲学、精神世界の反映のため、普段音楽を聴くような感覚で聴いても訳わからんよ。
それなりの聴き方ってのがある。

まぁそこまで聴き手に強いるのはどうなの?って問題はあるわな
02157分74秒
垢版 |
2009/04/14(火) 09:08:25ID:06gHctWA
現代のステレオだと音場再生能力が皆無なので、現代音楽の魅力の
十分の一も伝わらない。
02167分74秒
垢版 |
2009/04/14(火) 11:46:45ID:06gHctWA
小難しい屁理屈ひねくり回すわりには、自然音を収録した
環境CDにすら売り上げが(おそらく)勝てない。w

自然音に比べて、あざとらしい作為を感じる上に、
現在のオーディオ装置や日本の再生環境じゃ、
音響的魅力の十分の一も伝わらない。
02177分74秒
垢版 |
2009/04/14(火) 12:53:36ID:Ais9WoI3
売り上げを気にする人は現代音楽書かないよ
02187分74秒
垢版 |
2009/04/14(火) 15:18:39ID:sFsikFoF
売り上げで音楽を測ろうとする奴はなんなの?

売れない音楽を書いちゃいけないわけ?

彼らには彼らの音楽がある。それだけだろ。
02197分74秒
垢版 |
2009/04/14(火) 16:30:29ID:JMS4IdB7
>>215>>216
あほか、まだまともなオーディオ装置で聴けてるやつはまだマシだ。
ほとんどの現ヲン作曲家はド貧乏なんだからせいぜいパソコンかなんかで
聴いてるのが現状。
現ヲタも貧乏なんだから似たようなもんだな。
0220巨匠
垢版 |
2009/04/14(火) 16:34:57ID:If/r7mr0
もっと精神しゅぎょうしたほうがいいですよ!!
02217分74秒
垢版 |
2009/04/16(木) 16:17:02ID:1/0Wiqjj
売り上げも、まぁ一種のステータスと見ることはできるが、最初から売り上げを気にしていないものを対象にして「これは売れてないからダメだ」というのはナンセンス。

売れてナンボの音楽か、単純に芸術としてみる音楽か。
取り違えてはいけないな
02227分74秒
垢版 |
2009/04/16(木) 16:24:00ID:tdcgCukm
特に現代音楽は何十年以上も経って認められることが多いので、
特別扱いしないと生き残らないね。
02247分74秒
垢版 |
2009/05/19(火) 23:44:03ID:rrrhEivy
さくらまや
02257分74秒
垢版 |
2009/06/30(火) 22:28:48ID:7Myei+Q+
ヘースタックカルホーン
02267分74秒
垢版 |
2009/07/08(水) 23:09:02ID:hsq9tBOL
あげ
02287分74秒
垢版 |
2009/09/08(火) 01:17:54ID:9tQP9CnS
保守
02297分74秒
垢版 |
2009/09/25(金) 00:32:41ID:6K4wEn9J
「音楽じゃない?褒め言葉だ。」って内容の話をしたのは誰だっけ?
02307分74秒
垢版 |
2009/09/25(金) 15:29:43ID:Po7t5iiV
音楽以前だ(遠山一行)
02317分74秒
垢版 |
2009/09/25(金) 17:59:41ID:VSKniVDU
山根銀二じゃん?
02327分74秒
垢版 |
2009/09/25(金) 18:27:02ID:v7KalpdD
というか、「誰からも受け入れられない音楽」ってことで、
「現代音楽全般」をくくる、というのが無茶じゃないの?
たとえ少数であっても、熱心な支持者がいるからやっていけるのだと思うが。

俺は、多分他人から見れば「現代音楽ファン」なのだろうけど、
タン・ドゥンとか吉松隆なら、とくに聞けなくても残念ではないが、
ラッヘンマンやファーニホウの音楽なら金と時間の許す限り、
聴きに行きたいと思う。

いわゆるクラシックにしても、オール・ショパンのピアノ・リサイタルなら
よほど好きなピアニストでない限りは聴きに行きたいとは思わないが、
シューマンが一曲入っていれば、どうしようかなと思う。
サン・サーンスの動物の謝肉祭をやります、っつーならやめたと思うが、
フォレのピアノ5重奏をやる、っつーのならできるだけ行きたい。

クラシックなら何でもいいわけじゃないのと同じように、
「現代音楽」なら何でもいい、ってわけじゃない。
そんなのは当たり前のことだと思うのだが、
偏見のある連中はどうも十把ひとからげにして話したがる。
02337分74秒
垢版 |
2009/09/25(金) 20:04:43ID:VSKniVDU
というか、「コピペ」ってことで、
「コピペ」をくくる、というのがコピペじゃないの?
たとえコピペであっても、コピペなコピペがいるからやっていけるのだとコピペ。

コピペは、多分コピペから見れば「コピペファン」なのだろうけど、
タン・コピペとかコピペ隆なら、とくにコピペもコピペではないが、
コピペマンやコーピペウのコピペならコピペとコピペの許すコピペ、
聴きにコピペとコピペ。

いわゆるコピペにしても、オール・コピペのコピペ・リサイタルなら
よほどコピペなコピペニストでない限りはコピペにコピペとはコピペないが、
コピペが一曲コピペれば、コピペかなと思コピペ。
サン・コーピペのコピペの謝肉祭をやりコピペ、っつーならコピペと思コピペが、
コピペのコピペ5重奏をやる、っコピペーのならコピペだけ行きコピペ。

コピペなら何でもいいコピペじゃコピペのとコピペようコピペ、
「現代コピペ」なら何でもコピペ、ってコピペじゃコピペ。
コピペのはコピペ前のこコピペとだとコピペだコピペ、
コピペのあコピペるコピペはどコピペうもコピペひコピペとかコピペらげにコピペ話コピペしコピペがコピペるコピペ。

コピペコピペコピペコピペコピペコピペパピコピペコピペコピペコピコピコピペコピペ
コピペコピペコーヒーコピペコピペコピペコペコペコペコピペコピペコピペコピペコップ
02347分74秒
垢版 |
2009/09/25(金) 22:34:55ID:r0uL4T1D
うるせえ早く寝ろ
02357分74秒
垢版 |
2009/09/25(金) 23:17:37ID:v7KalpdD
>>233
とりあえずさコピペを現代音楽にしたいなら、本物の現代音楽聴いてみなよ

>>233の心の壁を作りまくりの狭い耳なら、確実に拒絶反応示す世界だから。
あとな、現代音楽板の住民は単なる音楽ファンじゃなく、音楽を専門的に学び歴史に名を残そうとする野心的な強者がうじゃうじゃ板だから
お前とは音楽知識が桁違いだから、あんまり調子に乗らない方がいいよ
02367分74秒
垢版 |
2009/09/25(金) 23:39:44ID:r0uL4T1D
>音楽を専門的に学び歴史に名を残そうとする野心的な強者がうじゃうじゃ板

そうなの!?
02377分74秒
垢版 |
2009/10/09(金) 23:46:32ID:Y08QUDAM
良スレ
02387分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 16:08:58ID:VYszwqxY

俺的にも良いと思える瞬間はないよね
非クラの方が金になるからね。才能があっちに流れた時に終わってる
行き場のない奴がウダウダ言ってるだけだろ

とはいうものの、蓼食う虫も好き好きだからね。いわゆる耳ブス専だろ

というわけで許してやれ >1
02397分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 18:56:53ID:/oS5BVi2
ぶーん!
02407分74秒
垢版 |
2009/11/03(火) 23:50:24ID:STI7/MTa
コンセプトらしい
02417分74秒
垢版 |
2009/11/30(月) 04:04:23ID:tJgRSLp7
良スレ
02427分74秒
垢版 |
2009/11/30(月) 07:57:15ID:YM8a18AN
腹を切ってみろ!
02447分74秒
垢版 |
2009/12/22(火) 20:59:12ID:BoXmUhHS
良スレ
02457分74秒
垢版 |
2009/12/29(火) 14:19:16ID:L809H+4r

非クラの方が金になる。
才能があっちに流れた時に終わってる

才能もなく行き場のない奴がウダウダ言ってるだけだね

とはいうものの、蓼食う虫も好き好き

いわゆる耳ブス専 ww
02477分74秒
垢版 |
2010/02/01(月) 21:51:21ID:L4F4wIaV
「音楽以前だ」(山根銀二)
02487分74秒
垢版 |
2010/02/06(土) 01:14:04ID:cbtCIAKz
クラシックをアフリカの民族に聴かせても退屈にしか感じないかもしれん


なのに‘普遍’やら一概に‘騒音’やら、制度化された耳はなんとふやけていることでしょう
02497分74秒
垢版 |
2010/02/10(水) 06:40:14ID:lniiPT/o
まあカス曲がほとんどなのは事実
02507分74秒
垢版 |
2010/02/28(日) 08:39:32ID:7Ad7DZu9
あげます
02517分74秒
垢版 |
2010/03/16(火) 10:59:02ID:bsCFQayz
あげますね
02527分74秒
垢版 |
2010/04/10(土) 17:47:16ID:wGAzob/l
音楽でなく科学
02537分74秒
垢版 |
2010/04/15(木) 01:44:07ID:1NeFRHoJ
現代音楽が雑音とか言ってる人間は、
「理科と家庭科の区別が付かない」
ってのとだいたい同じです。
02547分74秒
垢版 |
2010/04/16(金) 09:07:26ID:+V8F8WL8
わかったようなわからないようなたとえだな
02557分74秒
垢版 |
2010/04/21(水) 20:21:38ID:rSFZY7g3
良スレ
02567分74秒
垢版 |
2010/05/05(水) 01:39:09ID:XCJ2s80x

非クラの方が金になる。

才能が他所に流れた時にクラは終わった

才能もなく行き場のない奴がウダウダ言ってるだけ

とはいうものの、蓼食う虫も好き好き



  「耳ブス専だっていいさ、人間だもの」
 
                    by みつを
02577分74秒
垢版 |
2010/05/05(水) 13:47:25ID:Q3uPnYN3
現音はゴミ
02587分74秒
垢版 |
2010/05/07(金) 05:27:54ID:86uHMYZg
  __-=ニ二ニ=-_
      //       ヽ
      | 彡        |;
      iヽ /,_;:;:;ノ /| ー-..j      
      ヾ_i|   、__, . i/  <ギリギリ最高!
       リi  、__,__,  /      
       リヽ  ー /     ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  不  | '、/\ / /
     / `./| |  倫  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 魔  | |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬   


02597分74秒
垢版 |
2010/06/04(金) 15:23:09ID:aDLfRWog
>>234
だよね
02607分74秒
垢版 |
2010/09/28(火) 18:15:50ID:x7bxcdTC
良スレ
02627分74秒
垢版 |
2010/10/05(火) 00:22:22ID:FayknHG6
まあ、その通りだな。
02637分74秒
垢版 |
2010/10/06(水) 13:19:35ID:LlW/8XKO
誰でも出来るジャンルだろw
02647分74秒
垢版 |
2010/10/06(水) 18:03:16ID:Rld1hCG/
結構前にNHKでやってた実験
専門学校の人に怖いリンゴをかかせた。
どんな表現をしてもいいと言ったら
みんなリンゴに顔を書いたり、牙を書いたりして、
結局個性的な作品はできなかった。
つぎにリンゴの形は変えないという条件をつけ
怖いリンゴを書きなさいと言ったところ
色塗りを工夫したりコラージュをしたりして、
じつに個性的な作品ができた。
これって音楽にも当てはまらない?
昔はソナタ形式や調性という条件のもとに
いい作品ができた。
今は何でもありで
逆にみんな同じ作品になってない?
02667分74秒
垢版 |
2010/10/06(水) 22:55:05ID:Gi/cvWw0
264はいいこと言った。
02677分74秒
垢版 |
2010/10/07(木) 01:51:26ID:NtyfEpoD
内容がないよう
02687分74秒
垢版 |
2010/10/12(火) 02:36:31ID:rwiVFYwd
ttp://usaoasako.jugem.jp/?page=1
02697分74秒
垢版 |
2010/10/21(木) 06:16:13ID:1pwHMW2H
現代音楽なんて映画の効果音でしかないよ。「2001年宇宙の旅」で
使われたべリオとか。ま、新しい表現には違いないが、本来の音楽らしさ
とは別物。シュトックハウゼンとかケージなんて一度耳にしたらそれで終わり。
バルトークはさすがにそんなレベルではないが、頑なに感傷性を拒否したところ
は、現代音楽の本質的なところを先取りしている。
もちろん、俺はバルトークが嫌いなのだ。
02707分74秒
垢版 |
2010/10/21(木) 07:10:29ID:XdJwhnLo
ベリオ? リゲティだろ
02717分74秒
垢版 |
2010/10/24(日) 13:35:45ID:1HuEZZDl
べリオは「ルクス・エテルナ」が使われている。リゲティも使われている。
02727分74秒
垢版 |
2010/10/24(日) 14:54:16ID:GimuXGqv
いやだから「ルクス・エテルナ」はリゲティだって
02737分74秒
垢版 |
2010/10/24(日) 16:27:10ID:UpTpuRJP
過小評価で自演していたバルトーク嫌いっ子はさぁ、まず色々基本的なこと押さえておけよ…
まあ、恥ずかしくて顔が真っ赤になっているだろうからしばらくここに来れないだろうが。
02747分74秒
垢版 |
2010/10/24(日) 22:25:42ID:IXcKoVnN
どっかあベリオが出てきたんだろうなw
02757分74秒
垢版 |
2010/12/13(月) 23:16:18ID:hO4bNSlt
以前どっかで聞いたんだけどさ、例えば普通のアラブ人は、ベートーヴェンの音楽なんかを聴かされると頭の中が三角になるそうな。
要するに、彼らの耳にはリズムやテンポの動きがカチンコチンに凍り付いているみたいに聴こえて、さっぱり面白くないそうな。
02767分74秒
垢版 |
2010/12/18(土) 01:32:36ID:3GTTsoXE
脳内ではつねに小数点で拍を数えるんだっけかあそこらの人間は
02777分74秒
垢版 |
2010/12/20(月) 19:12:50ID:/vBQ92ph
現音を愛好していた人が後年それこそ童謡のような素朴なものを愛でるようになる場合ってありますか?トルストイの小説に対する姿勢が変わったように。それとも自分の葬式も現音流すんですか?
02787分74秒
垢版 |
2010/12/20(月) 21:24:15ID:hQhvHA5h
べつに現代音楽だけ聴いてるわけじゃないし。
02797分74秒
垢版 |
2010/12/21(火) 01:27:39ID:bD2C94lW
>>277
ペンデレツキとかその典型じゃないかな?
でも晩年に調性に戻る作曲家って多いよね。
02807分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 01:37:45ID:HCTfWOXG
現音が音楽に聴こえないのは普通のこと。
異常でも何でもない。
世界各地の音楽は、誰が聴いても音楽に聴こえる(好き嫌いは別にして)。
ところが、現音には人類が「紛れもなく音楽である」と感じる要素が欠落しており
もはや音楽以外の何かになってしまっている。
使い道といえばホラー映画の音楽くらいだろう。

世界の音楽
http://www.youtube.com/watch?v=kx1uw4n575M
http://www.youtube.com/watch?v=fl1-q7AaP3o
http://www.youtube.com/watch?v=tmzFg_QEYes
http://www.youtube.com/watch?v=bhOmfePxL2s
02817分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 18:06:06ID:HCTfWOXG
現音は作曲家の自己満足。
作品の主義主張は作曲家自身だけにしかわからず、
聴衆も演奏者も正しく理解するのは困難を極める。
うっとり聴き入るようなメロディーもなく、
大衆に受け容れられる要素は皆無。
理解できなくても俺様の音楽を聴けと言うのはエゴでしかない。
「俺って偉いんだよ。すごいんだよ。どうだ愚民ども、俺の作品を理解できないだろ」
という自己愛の歪んだ表現にすぎん。
02827分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 18:37:21ID:CwsV315j
それはちょっと違うと思うけど。
俺もそうだけど作曲家じゃないリスナーとしてのマニアも多いわけだから。
単純に一般的な嗜好とは違う人も少数ながらいるってことだと思うよ。
てゆーか他人の趣味を否定したいだけの為にわざわざ2chまで来て書き込んでるの?
02837分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 18:51:33ID:KsH8y5tE
>>281
> うっとり聴き入るようなメロディーもなく、

「音楽は大衆、聴き手の気分に付き合ってくれるもの」という思い上がりなのでは?
現代音楽はそうはいかない
02847分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 18:54:49ID:HCTfWOXG
>>283
それを自己満足というのです。
02857分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 19:03:33ID:KsH8y5tE
>>284
我を捨てるべきは聴き手の方だと思うけど
02867分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 19:15:08ID:HCTfWOXG
>>285
音楽ってのは何かの修行か?
それとも宗教?

本当に優れた作品なら無調の曲でも大衆に受け容れられると思うが
現音なんてほとんど駄作だろ。
しかも、その駄作を仲間内だけで論評しあってる閉鎖的なサークル活動にすぎん。
奇を衒っただけの騒音公害の発生源でしかない五流作曲家だらけの現状では
現音は「狂人の音楽」、「独善の押し売り」だと思われても仕方なかろう。
02877分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 20:54:31ID:07egGnHw
>>286
だから282でも書いたけど、どんな曲でも感じ方は人それぞれだって
俺なんて子供のころから一般的な音楽が嫌いだったせいで中学くらいで不協和音だらけの現音が好きになったし

自分でもマイノリティなことは分かってるけど別に人の目を気にして音楽を聴いたりするのも嫌だしさ〜
俺みたいな一般人が気持ち悪がる音しか受け付けないリスナーも多少はいるのよ
02887分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 21:30:31ID:B8jZZOef
他人の価値観を批判してはいけませんと道徳の時間に習わなかった?w

嫌いだったら聞かなければいいだけで、自分が嫌いな理由をそれが好きな奴に説いたところで
意味ない事くらい分かるよね?
02897分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 21:57:56ID:JWDHaL0w
単純に「うおっ!そんな音出しちゃうか!」という楽しみがまずあって、
予測不能なことが次々起こるから注意深く耳を澄ますという感じ。
しかもその先にただならぬ世界が広がっていたりするから、これはやめられない。
否定派には理解できないだろうけど、楽しいんだ。すごく。
02907分74秒
垢版 |
2010/12/31(金) 23:19:19ID:zvc4Z3Vq
まあ否定派が多いのは分かるけど、わざわざ2ちゃんにスレ立てまで言うほどのことじゃないと思う。
そんなものブログででも書いてくれてればいいのに。
好きな人間は世間からはそう思われてるのは既に前提として好きで聞いているんだしさ。
02917分74秒
垢版 |
2011/01/01(土) 00:14:19ID:dp7pGJbV
>>287
子供の頃から一般的な音楽(調性音楽)が嫌いというのは
どちらかというと異常な部類です。
現代音楽擁護派が好む「現代音楽を嫌う人が多いのは調性音楽に慣れているから」
という言い訳は嘘ですから。
特に教えられたわけではないのに協和音や協和的な音楽を好むという傾向は、
ヒトでは乳児期早期から確認されています。
しかもそれはヒトだけでなくチンパンジー等でもみられる傾向のようです。
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2009/2009-07-22-02.pdf
02927分74秒
垢版 |
2011/01/01(土) 00:36:29ID:dp7pGJbV
誤解されると嫌なので言っておきますが、
だから現代音楽が不要とかいう意味じゃありません。
食べ物には甘いものも苦いものもあるように、
音楽も色々あってよいでしょう。
ただ、知能の高低や学識の有無とは無関係に
大多数の人は調性音楽を好みます。
それを低俗とみなすのは、「ニガウリ・ピーマン・パセリ・セロリなど
味や香りに癖のある野菜以外を食べる人こそエリート」と言ってるようなもので、
かなり偏った意見です。

一番困るのは、それを単なる趣味趣向の問題で片付けられないことです。
果たして、「調性音楽を作曲する者は、アカデミックな知識のない馬鹿者か
大衆に媚びる俗物であるという風潮が皆無であると言えるでしょうか?

「無調音楽は調性音楽の進化形」とか「調性音楽なんて安っぽい抒情主義の産物で、知的でない」
などと思い上がり、調性音楽を好む聴衆を侮蔑する輩は少なからずいます。
0293287
垢版 |
2011/01/01(土) 01:09:12ID:rfpz/lbj
>>291
だからマイノリティだと自覚して聞いていると書いてるじゃん
貴方はマイノリティの意味も分からないの?w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況