X



【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/23 22:54ID:ixTWFK+z
皆さんの家庭科の授業を語ってください。
パジャマ、スカート、浴衣・・・
皆さんは何を縫いましたか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/23 23:09ID:???
中1: 調理実習用スモック
中2: ボックスプリーツのセミタイト・スカート
中3: パジャマ(スタンドカラーでヨーク切替)

高1: 調理実習用エプロン
高2: タイト・スカート
高3: 思い出せません
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/23 23:37ID:???
中1:スモック
中2:スカート
中3:パジャマ(ラグラン袖)

高校では何かを縫った記憶がないです。
高校卒業してから10年以上経ってるので
忘れてるのかもしれないけど。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/23 23:40ID:TliFe9VA
サンドイッチを作る調理実習。
各班が、一つずつ担任用を別個に用意することになったり、各班は卵やツナなどの定番サンドイッチを作っていたが、
うちの班はパンのミミを挟んだやつを渡した。ちなみに、何も言われなかった。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/24 00:01ID:feJCUqrV
パジャマとタイトスカートだけ。

可愛い布が可愛い服になるとは限らないと学んだ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/24 05:17ID:???
京都府福知山市日新中学校
割烹着と三角巾(中1)
レース編みのドイリー(中3)
パーカー(以下時期不明)
スカート
パジャマ

京都府立福知山高校普通科2類理数系
高校では洋裁をした覚えがない。
(公立理系進学クラス)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/24 08:20ID:???
中・高共、スモックやらスカートやら作った覚えが…
料理はともかく、洋裁は大大大嫌い!!!!でした

子どもの袋作りを始めてから、意外な楽しさを知り
子供服・編物・手芸全般をやるようになり
この頃は(あんなに嫌いだったのにな〜)と苦笑しています
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/24 10:10ID:???
小学校〜中学=田舎の公立
高校=田舎の中途半端な進学校。
    田舎なので進学校といっても、生徒の学力レベルはピンキリ。
    難関大に入る人も少数いたが、DQNや不良もいた。
    田舎三流私立大学・田舎三流私立短大に入る人が大多数。
-----------------------------------------------------
小学校 (男子も女子も家庭科は合同)
5年 手縫いでウォールポケットを作る
  (学校指定のキット。布まで指定。水色の無地の布だった。)
6年 足踏みミシンで雑巾を作る。
 *しかし上手く踏めなくて逆回転させる。_| ̄|○
   *足踏みミシンが大嫌いになった。

中学
1 エプロン 学校指定の型紙
   *この頃、自分はお年玉と幼稚園の頃からの貯金で
   *結構良い家庭用ミシンを自分用に買い、ソーイング好きになる。
2 裏地なしスカート 学校指定の型紙
   (ギャザースカートとセミタイトスカートの好きなほうを選ぶ)
3 パジャマ 学校指定の型紙

高校
1 裏地つきのスカート。型紙はジャノメフィットパターン。

2年は被服無し。3年は家庭科の授業自体が無し。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/24 10:46ID:???
>>9
先輩かと思うような経歴だw
自分も北海道もうすぐ30

---------------------------------
小学校
5年 巾着(アップリケとかした)
6年 記憶にない

中学
1年 刺し子(生地に点線が印刷されているやつ。柄が選べた)
2年 記憶にない
3年 エプロン

高校
1年 ホットパンツ(と家庭科教師が呼ぶ物)でファスナー付けをやった
2年 パジャマ
3年 記憶にない

もっといろいろやったと思うんだけど、
あんまり関心がなかったらしく、全く記憶にない。
憶えてるみなさんに脱帽。
今も熱中してる、って感じではないけど、
なんというか…やめられん。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/24 20:55ID:???
あっしも30歳です。

小五〜巾着
小六〜エプロン、ぞうきん
中一〜ぬいぐるみ
中二〜浴衣
高校はナシ(科目選択で調理を選びました)
ちなみに中学二年生の頃、ミシンで自分の指をぶち抜き
しかも針をへし折って教室内にちょっとしたパニックを起こしたのはあっしです。
申し訳ございやせんでした。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/24 21:21ID:???
>>13
中2で浴衣なんてすごいね!
素朴なギモーン、家庭科でエプロンや
スモックを自作しない学校では、
調理実習のときはどうしているのですか?
学校備え付けの割烹着があるとか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/24 21:51ID:???
小4 キルティングの手さげ袋
小5 フェルトのペンケース(フェルトなら何作ってもよかった)
小6 忘れた

中1 スモック(これを着て調理実習)
中2 スカート(タイト・ギャザー・ボックスから選択)
中3 パジャマ

高1 ジャンパースカート
高2 浴衣
高3 ジャケット

>>14
高校のときは学校指定の割烹着を買った記憶がある。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 07:10ID:???
>15
世代と地域と高校をおおよそでいいので教えてください。
高3まで被服の授業があったってことは、女子高でしょうか?

(女子高出身の友達は高3まで家庭科があったと言ってたので。
 織物や染色まであったそうで、いいな〜たのしそうだな〜と
 ちょっとうらやましくなったよ)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 10:05ID:5x4cHXY3
私は、ちょうど1週間前に中学校を卒業したばかりの者です。
だけど小学生の頃から手芸が好きです。(あまりやる時間はないんですけど)

小学生のときは、
5年でフェルトの財布とナップザック
6年でエプロンとティッシュカバー
を作りました。

しかし、中学に入ってからは、1年で手提げ袋を縫ったきり、針と糸を使うことはありませんでした。
この手提げ袋も、布にステンシルをするというのが本来の目的だったため、縫い物らしいことは全くしていないといってもいい程。
先生によると、本来なら2年生以降も何か作る筈だったのに、週5日制で時数が削られ、教える内容も変わったのでできないとのこと。
だから、1つ上の学年までがやっていたことをやることができないというのは今も残念に思っています。

高校は女子高で、技術の授業がなさそうなんで中学よりかは何かできるかなとちょっと期待しているのですが。
001817
垢版 |
04/03/25 10:13ID:???
間違えてageてしまいました。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 18:10ID:???
>>14
うちの学校は調理実習の時はエプロン持参でしたよー。
学校祭の時は、みんなでお揃いのエプロン作ってうどん屋やりましたが。

小学生の時は運針練習のぞうきんと、ポケットティッシュ入れ。
中学生の時は何故か裁縫がありませんでした。
高校生はワンピース作りましたネー。
002015
垢版 |
04/03/25 21:04ID:???
>>16
29歳、中部地方出身です。
学校自体は共学でしたが、家政科でして、女子しかいませんでした。
家庭科づくめの3年間でしたが、織物や染色はなかったです。
16さんのお友達がうらやましい…楽しそう。
00219
垢版 |
04/03/25 22:09ID:???
家庭科じゃなくて中学校の美術の授業で
七宝焼きと陶芸をやった。

0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 05:26ID:???
中一で、なみ縫いとかちどりがけとかの練習だけやった。
半年かけてそれだけ。家庭科は。
もう半年は技術だった。
なんか小学校のときのが高度だったんですけど。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/27 08:19ID:???
中学で裁縫の授業は全くやらなかった、しかも調理実習もなかった。
しかし中三になると先生が変わり、調理実習だらけになった。
テスト前とかでも普通に調理実習、そして皆成績を気にしたので死に物狂いでやっていた。

今振り返ってみると、裁縫の授業は全くなかった。
副教科の授業って先生によって勝手に決められるんだな、と思った。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/29 13:25ID:???
小5 裁縫箱の袋(手縫い 手提or巾着)
小6 洋服カバー(中学の制服用に…)
中1 スカート
中2 パジャマ
中3 ワンピース (勝手にデザイン変えておこられた)
高1 失念
高2 ゆかた
高3 ベビー服 (かぎ針編み まだ早いよ!の声多数)

もっと作ってた気がするんだがなにせ20年以上前なので…
高3のベビー服は楽しかったなぁ。
一揃え作っちゃったよ。

0026名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/03/30 13:22ID:???
30台半ばなのであんまり覚えてないよ…
東北の都会(w でした。

小学校:裁縫箱入れ(マチつき巾着)
中学校1年:前スナップ開きスモック
    2年:裏無しスカート(デザイン選択)
    3年:パジャマ(デザイン選択)
高校1年:ウール地のブラウス   
   2年、3年はなし

スカートはプリーツとかフレアとかデザインが選べて楽しかった。
パジャマもヨーク部分に刺しゅうしたりして楽しかった。
でもウールのブラウスはダサくて、とても着られた物ではなかった。
0027名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/03/31 22:46ID:???
ハタチでつ。

小5 ナップサック
小6 エプロン

中1 刺し子のふきん
中2 半纏
中3 被服の授業無し

家庭科の授業自体が全く無い学校に進学したので
中3以降は、学校ではなんにも作っておりません。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/01 18:42ID:???
28才 関東

小学校
 足踏みミシンで雑巾、袋もの。刺繍のステッチも何種類かやった。

中学
 1年  割烹着。出来あがったら脇の下に穴が。
 2年  パジャマ。白地に黒の大きめ水玉柄で牛と言われる。
     ろうけつ染とかもやった。
 3年  スカート。3種類ぐらいパターンがあって好きなのを選んだ。
     あと家のいらない物でリメイクとかもやった。
高校
 1年 調理実習
 2年 シャツ。これは提出した記憶無し。
 3年 授業なし。

中高ともずっと家庭科の先生がキライだったので
成績はよろしくなかった。
なのに家政系バカ短大に進学、お尻のデカい浴衣縫ったり
染色の授業で白衣&カーディガンを染めてみたりした。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/02 12:04ID:???
関西在住31歳女

小学5年→巾着袋(手縫い)
小学6年→エプロン(ミシン縫い・刺繍)
小学4年・6年は手芸クラブに在籍してクッションやらペンケースやら編物やってますた。

中学1年→忘れた
中学2年→フレアースカート(ミシン)
中学3年→パジャマ(ミシン)

高校1年→タオルをつかったぬいぐるみ作り(今で言うところのオカンアート)
高校2年→デニムのタイトスカート(ミシン)
高校3年→浴衣(手縫い)

小学・中学時代はなんとなく家庭科やってたけど、
高校に入ってからのスカート縫いで、洋裁とは何たるものかを学んだ。
とにかくかぎホックつけのステッチにうるさかったよ先生(汗
出来ないとものさし振り回してブチきれてますた先生(汗汗
今の私は御陰で手抜き妥協の許されないテディベア制作に関わってます(汗
あの時の先生本当にありがとう(感謝)体具合悪いらしいけど早く良くなってね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/03 21:29ID:???
関西 18歳

小5 ナップサック、ショボいタオル掛け
小6 フリースのニット帽、自由課題で小さめのクッション2つ。

中1 エプロン
中2 調理実習のみ。
中3 はっぴ(体育祭でのソーラン節の衣装。)

高1 調理実習のみ。
高2、3共に家庭科の授業無し。


はっぴが一番作りがいがありました(w
高校でも裁縫したかったなぁ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/03 22:16ID:???
北海道出身、29歳です。

小学校
ふきん、巾着、エプロン
中学校
ミシンで作る割烹着、和紙すき、七宝焼き
高校
千切り絵、パンアートフラワー、フレアスカート

統一感がないと言うか…。
訳が分かりません。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/04 00:04ID:???
34歳@北海道の山奥

小5・布カバン
小6・エプロン、木製の小さい棚@技術
中1・失念
中2・スカート(回りの皆が当時流行のフレアスカートを作る中、
プライベートでスカートを履くことが無かった私は「布地が少なくて済む」という
理由でたった一人タイトスカートを作った。完成しても一度も着る事が無かった)
中3・パジャマ(これは着た)、絞り染めのハンカチ
中学学年失念・ひまわりタップ@技術
高1・調理実習オンリー
高2・スカート(中2とまるきり同じ状況の上に完成も提出もしていない)
高3・家庭科ナシ

因みに高校は女子が家庭科やってる時間男子は体育してて、
そのぶん体育の単位に差があった。んで、冬のスキー授業の日、
男子は朝からスキーに行くが女子は午前中家庭科やってからスキー。
従って調理・被服実習は冬だけで、しかもスキー前なんで皆ジャージ姿、
割烹着やエプロンも着なかったし、漫画みたいに「これ、調理実習でつくったの(ハァト」
なんてこともなかった。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/05 11:24ID:???
36歳@南東北

小5・雑巾/巾着の裁縫箱入れ(キット)
小6・エプロン(生地自由選択)/テーブルセンター(キット・刺繍)
中1・スモック(生地自由選択・型紙配布)
中2・スカート(同)
中3・パジャマ(同)/文化祭バザー用布バッグ(キット)
高1・理論のみ
高2・一つ身浴衣(生地自由選択)
高3・家庭科無し

小6のテーブルセンターが一番記憶に残ってます。
ファーストガンダムの本放映の頃で、アニメ雑誌か何かに掲載されてた
ザクを写し取って刺繍しました。クラス展示でめちゃめちゃ浮いてたな〜
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/05 19:01ID:???
東京 17

小5・ナップザック、刺繍
小6・エプロン、フェルトの人形
中1・技術のみ
中2・ハーフパンツ、エプロン
中3・なし
高校・調理実習のみ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/06 02:46ID:WXJl/faz
福岡 28

小5 ナップサック
小6 エプロン
中1 割烹着
中2 パジャマ
中3 調理実習のみ
高1 ノースリーブシャツ ショートパンツ
高2 ブラウス 子供服
高3 タイトスカート パッチワーク巾着袋 

家庭科が好きだったから高校は家庭科系。
一通りの基礎を教えてもらった。
3年の時選択授業で洋裁をとればよかったな・・・。
全然関係ないワープロなんてとったよ。

 
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/06 18:23ID:???
神戸 24 

小5 ナップサック 
小6 壁掛け
その後、女子校入学
中1 ブラウス カッポー着  三角巾に刺繍
中2 スカート
中3 編み物でマフラー
高1 家庭科なし
高2 家庭科なし
高3 家庭科選択 浴衣縫った

浴衣作りの快感が忘れられず、大学の文学部に進むも2年で退学、
働いて金をため、
22歳の時に服飾専門学校に入学しますた。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/07 22:55ID:???
>32スキーと家庭科一緒だ!!で、お昼食べたら学校にタクシー呼びつけて相乗りでスキー場に行くの
安上がりだったよ

北海道の海辺30才
小5・手縫い巾着にアイロンでアップリケ
 6・エプロン?
中1・ミシンで巾着
 2・割烹着(それ着て調理実習
 3・パジャマ(ひとりだけどうしてもネグリジェを縫いたいと言い張る子がいて、丈長くしてごまかさせていた
高1・思い出せないって事は調理だったのかな
 2・キュロットスカート、ちゃんと打ち合わせにファスナー

中1の時1学期だけ男子が家庭科、女子が技術で金工
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/08 16:32ID:???
小学校 エプロンとか?
中学校 エプロンとか?
高校  浴衣2枚 羽織1枚 スーツ1着 子供服1着 ドレス1着 
    デカイくまのぬいぐるみ パッチワークタペ1つ 他にも色々
四国26歳 家政科也 
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/09 21:59ID:???
小学生の時エプロンとリュックになるデカイ巾着作った程度だな。
双方得体の知れないキャラクターが入った布しかキットにない事に激怒して
なんで只のチェックとかストライプとか、いっそ無地とか
普段でもまだ使える様な生地が無いのかと家庭科教師に食ってかかった記憶がある。
(今思えば死ぬ程鬱陶しいガキだな)
結局怪獣みたいなのが陽気にやってる柄をいやいや選んで作った。
やる気は全く出ず木工用ボンドとかホチキスとか使って完成させた樣な。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/14 11:07ID:fjuYdM6r
俺が厨房の頃に作ったティッシュカバーいまだに教科書に載ってるらしい

今日もそのティッシュカバーで俺がヌイてるとは厨房は思ってもないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況