>>67
職業用も>>60さんの言うような質実剛健家庭用(古い)も持ってるけど、ベアは手縫いw
小さいのを作るからというのもあるけど。
洋裁用にミシン考える必要があっていろいろ調べてるんだけど、一押しって言われると
難しい。
作るベアのサイズ、本人がどんなミシンを使ってきたのか、どれだけミシンに慣れてるか、
今までミシンでベア縫う時に何に悩まされたか、他のことにも使うのかベア専用なのか、
ベアの布はいつも割と同じか違うのか、予算どれくらいか、そういうのに左右される。

>>64さんの言うことはほんっとによく分かるんだけど、単純な機構のミシン=電動ミシンは
スピード遅くした時の貫通力が弱いから、布が厚くて密度ある時は、スタート時点からかなり
スピード付けてやらなきゃならない。
職業用だって、今時、電子回路は入ってる「電子ミシン」だし。