X



【洋裁】超初心者が成長するためのスレ15【縫い物】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9193-yav0)
垢版 |
2016/06/02(木) 18:10:33.34ID:EgojqPwl0
初心者質問スレに行けば「ぐぐれ」
なんでもありスレに行けば「質問スレ行け」
行き場のない超初心者が書き込むためのスレです。

雑談、馴れ合い、質問、なんでもOK、のびのびやりましょう。
このスレで成長し、超初心者から初心者にレベルアップしましょう。

禁止用語
・ぐぐれ
・半年ROMれ
・過去ログ嫁

※次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

前スレ
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ14【縫い物】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1458905814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d3-aczQ)
垢版 |
2016/10/21(金) 19:08:37.29ID:Mcg3Fdi50
>>169
洋裁教室に通って先生がみえるのだから、何処が悪いのか、どの様に直したら良いのかを指導して貰おうよ。

上手く待ち針が打てない原因は、生地と針の持ち方や、肘や手首の角度が悪くて針の振りが平行に動かないとか
道具持ち込みなら、待ち針の太さが合っていないとか、沢山考えられるので、実際に作業を見てみないと判らないし
基本動作が間違っていれば尚更。

ダーツの様なら待ち針間隔を短くするとか、しつけ縫いを細かくすれば、小皺の様になり
本縫い後アイロンで小皺を無くしたり減らしたりして曲面に整えることが出来るよ。(いせ込み)
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-O9pn)
垢版 |
2016/10/27(木) 09:59:16.92ID:/v2fBLKtd
洋裁初心者なのですが、子供(4歳)に
服を作ってあげたいです。

幼稚園では毎日乾布摩擦をしていて、
子供が脱ぎ着しやすい服でないと
いけません。
着脱しやすいニット地で作るか、
ボタンはあっても1つぐらい…の
服を作りたいのです。

ミシンは普通のミシンしかないので
ニット地は縫えないでしょうか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8791-O9pn)
垢版 |
2016/10/27(木) 12:35:40.80ID:dbMHp0DA0
>>175
ジグザグミシンでいける。ニット用のソーイングの本を買えば道具とかも大体載ってるよ。
お勧めは
「家庭用ミシンで作る いちばんよくわかる ニット生地の子ども服」日本ヴォーグ社

いきなりニット地だとハードル高いかもしれないから
「いちばんよくわかる 子供服ソーイング LESSON BOOK」日本ヴォーグ社
もいいかな。布帛メインだけど、ニット生地も載ってるよ。

今まで服を作ったことが全くないなら、まずはズボンから始めるといいんじゃないかな。あまりサイズを気にしなくてもいいし、頭通らなくて着られない!とか悲しいことにならないし。
しかし乾布摩擦か…鍛えられそうだけど寒そ〜。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-vynZ)
垢版 |
2016/10/31(月) 13:00:17.40ID:mdHasCym0
教えて下さい。
コートを作る時など身ごろの上の方と下の方に
接着芯を貼ったりしますがなぜ真ん中辺には
貼らないのですか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-JKia)
垢版 |
2016/10/31(月) 16:37:04.81ID:kgEvSSng0
>>178
素人の意見ですが、シルエットの保持の為に芯地を貼ると考えると
肩からバストにかけては張りが欲しいが、バスト下やウエストのクビレ部分は体に沿った感じにしたいからなのかなと思っています
ご参考にされている資料のコートの生地の感じやダーツやドレープなどのデザインを考慮したら身頃の真ん中は芯地はない方が良いということなのではないでしょうか
ですので、芯地を貼る面積は完全に本の通りにしなくてはならないわけでもなく
ご用意されたコート地の柔軟性と、ご自身で考える出来上がりの理想のシルエットを考慮して決めるのが良いのではと思います

全体的に張りを持たせたい場合などはしっかりとした物を全面に貼るようですし
私の手持ちの本で丈の短いボレロコートは、全て前たてのみで身頃は全くなしだったり
パターンなー図ライフの講習の生地では厚地のモッサーに、柔らかい芯地を全面貼りしていたり
紳士物オーダー店では、中に着るスーツにパットや芯地が入っていてコートにはなくてもカチッとして見えるという理由で
あえてアンコンのコートを推していたりもしました

何かの資料では、芯地の機能として
成型性、保型性、補型性、可縫性、寸法安定性、デザイン表現性の6つが挙げられていました
必要だと思う機能をその箇所に貼れば良いのではないかなというのが私個人の意見です
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bad-O9pn)
垢版 |
2016/10/31(月) 22:08:15.98ID:n0FWEvBu0
新しく型紙の本を買って疑問に思って調べたのですが、ヒットしませんのでここで教えて下さい。
コットンウールやツイードで作るジャケットでウォッシャブル仕上げと書いてありました。
よくよく読んでいくと、端の処理をせずに水洗いしてよしとするみたいな感じです。
私には何がよしなのか分かりません。
ウールが含まれているので、縮みを利用してほつれないようにしているのでしょうか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253c-O1ir)
垢版 |
2016/12/04(日) 21:47:31.77ID:O6Dqi3yx0
すみません。教えて下さい。
大川友美さんのいつもの服きれいな服のフード付きの圧縮ニットみたいな
フード付きとAラインのコートを普通のウール地で作るとしたら
接着芯は見返しとあとどこにつけたら良いですか?
コートを作るとき前身頃と後ろ身頃の上の方と下の方袖口に
つければ良いですか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 268b-wK09)
垢版 |
2016/12/05(月) 20:55:34.86ID:ZWaR9PTV0
総裏なら前身全面に貼った方がいいんじゃないかな。
せめて袖グリ下からヘソの辺までカーブで。
裏なしでサラっと羽織る感じなら、大身返しにして、隠れる程度に出来るだけ大きく前身にも貼りたい。
あとは裾ヘムの折り目にかかるように4cm幅の薄手の芯。
袖はフラシの方が良さそうだけど、接着芯でやりたいなら裾と同様に。
襟ミツはカーブに合わせて2.5cm幅、肩に近い方に地の目を通す。
フード付きは襟ないだろうけど、Aラインの方は襟あるんかね?
ステンカラーなら地襟にバイアスで貼っておけばおk
台襟も付くなら表裏両方に貼った方がいいね

このスレでどの本orサイトのどのパターン?っていつも聞かれるけど、実際にコレですって言われても手元に本ないからテキトーにレスしたよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 503a-zK5y)
垢版 |
2016/12/06(火) 12:29:57.95ID:ePjjxh100
よろしくお願いします。
5歳の我が子のために、ドラゴンボールの衣装を手作りしようと思っています。
型紙は、道着のようなものを見付けたのですが、どのような生地がよいかわかりません。
ストレッチが効いた着脱しやすい生地で、温かい厚手目のものがよいかな、と
思うんですが、普段バッグなどしか作ったことがなく、生地の種類に疎いので
アドバイスよろしくお願いいたします。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-W3gD)
垢版 |
2016/12/26(月) 13:05:41.28ID:aIHe4CsI0
ズボンのベルト部分や袖つけなど、最初にわっかにしてから縫いつけると
どうしても縫いズレなどでわっかとサイズがあいません
(説明が下手ですみません)
結局ズボンにダーツを寄せたりして対処しています
腕を磨けと言われればそうなのですが、コツなどあれば教えてください
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d5-9iHS)
垢版 |
2016/12/27(火) 02:46:36.89ID:4tpkhC0J0
>>193
ズボンは身頃が余っているなら、脇を縫った後に測ってみる。
できあがりに合わせて縫いたす。
縫いじつけなどで、出来上がり位置に印を付けておく。
袖は、先に身頃を縫い付けてから、袖下を縫う。
筒袖は、袖山にぐし縫いをする。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca35-9udM)
垢版 |
2016/12/29(木) 17:05:58.85ID:w5X6AweI0
ロックミシンを入手後数冊ロックミシン本を借りたのですが知りたい情報が得られませんでした
ハイテンションニットで、襟ぐりや袖ぐりでバインダー始末でなく折り返す始末の場合
結構急カーブなのでどのようにしつけて縫うのか知りたいです
生地はナイロンのデンビーですが、Tシャツのような生地ではなくこういった素材の扱いについて記載がある書籍やWebサイトをご存じでしたら教えてください
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8b-1JH5)
垢版 |
2016/12/29(木) 18:59:04.75ID:tyeSrFSp0
webや書籍を聞くなら、それを直接ここで聞くんじゃだめなん?
ニットは元々ゆるいカーブ前提のパターンというか、ロックミシン自体が急カーブ苦手なんじゃまいかと思う。
どうしてもそうせざるを得ないなら、面倒でもマチ針で均等にテンションがかかるように留めてから縫うか、アミドペプチドの接着テープで仮止めしてから縫うのが無難かと。
その後おそらく、フチの部分がひっくり返りやすいので、縫い代をジグザグミシンで身頃に縫い留めないとね。急カーブだとなおさら。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33a-qQw5)
垢版 |
2016/12/29(木) 22:03:25.68ID:kmpDlTug0
ものすごく無謀な質問を承知でしてみます。
自分にぴったりのサイズで好みのツイードワンピースを長年探していましたが全く出会えないので自作しようかと考えはじめました。
好みの生地はネットでよく見かけるので。
洋裁経験は学校の家庭科授業のみ、たまにボタン付けやニットの虫食い直し程度です。
ミシンも持ってないし知識もありませんがこの冬の間に作れるようになりますかね?
裏地も必要だろうしフリンジ付けるとなるとやめたほうがいいですか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-tCA0)
垢版 |
2016/12/29(木) 22:13:42.84ID:xBUdsxoh0
>>199
ネタですか?やめろ、と止めて欲しいのでしょうか?
ミシンも持ってない、洋裁経験全然ないのでは 、この冬まるごと冬休みならできるかもしれませんが無理ではないでしょうか
フリンジ以前に、ツイード生地自体が扱いにくいし、裏地の前に、接着芯貼りがあります
自分ぴったりのサイズにするには、補整と試作の繰り返しが必要になります
本当に作る気があるなら、ミシンを買うなり、手縫いの練習なり、製図の本を買うなりしているはずですよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33a-qQw5)
垢版 |
2016/12/30(金) 07:19:34.16ID:4MA2BPjT0
>>119です。
みなさんご意見ありがとうございます。
実は昨日ソーイングのきほん辞典を買ってきて
読んでみたのですが、楽しそうと思う反面ちょっと自信が無くなってきたのでここで聞いてみました。
もともとネイルアートなど細かい作業が好きで裁縫も好きなのでやってみる決心をしました。
専業主婦子ナシで時間はありますし、六畳一部屋空いてるのでスペースも大丈夫だと思います。
同時に泉繭子さんのワンピース本も買ってきて理想的なワンピースも載っていたので、まずはミシン購入して違う素材でワンピース作ってみます!
また名無しに戻ってここで色々質問させて下さい。
そしてツイードワンピース完成したら報告にきます。
ありがとうございました。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc8-bp00)
垢版 |
2017/01/06(金) 03:22:03.93ID:UKwZNJb20
どなたか完全三つ巻押さえを使用していませんか?
普通の三つ巻押さえより簡単だと言うので購入を考えているのですが
出てくる生地や動画は四角のものが多く
例えばサーキュラースカートなどの円形でも
縫い始めから円の縫い終わりまで綺麗に縫えますか?

子供のスカートの裾の三つ折りを頑張っていたのですがどうしても綺麗に出来なくて。
教えて頂けると嬉しいです
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-GcKO)
垢版 |
2017/01/06(金) 11:08:26.62ID:xPDfPr+B0
>>207
そういうことなら三巻き押さえ使っても一緒だ
きちんとアイロン掛けるか、それでもダメなら1回目の折り目に荒くミシンして下糸引っ張って寄せて折り畳んでアイロン、その後仕上げ縫いしたら荒ミシンした糸を抜き取る
手間はかかるけどきれいに出来ると思う
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3c-Klvs)
垢版 |
2017/01/06(金) 11:18:51.51ID:tYTsUJ9O0
すみません。
3センチ以上の大きなスナップボタンを探しています。
あちこち手芸店を見ているのですが2センチ位までのしかありません。
大きなのはどういう所に売っているんでしょうか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc8-bp00)
垢版 |
2017/01/06(金) 13:20:20.62ID:UKwZNJb20
>>208

アイロンで一回目の折り目をつけてから
荒ミシンをかけていました。
そのせいで幅も均等にならなかったのかも;
荒ミシンを同幅でかけてからアイロンで折り目
もう一度頑張ってみます。
ありがとうございます!
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-L2iV)
垢版 |
2017/01/06(金) 22:23:51.30ID:fXNRX1+K0
今まで自分で使う小物くらいは縫ってたけど、どうせ見えない所だし適当でって感じでやってきてしまったので、人にあげられるレベルのもの作りたくてフェリシモのきほんのきをポチった。
でもフェリシモって届くのに1ヶ月とかかかるんですね。ミシン毎日でも使いたいけど適当な作品増やしても布の無駄だし、うずうずする。手芸屋回って簡単そうなキット探してきた方が良かったかな。でもフェリシモももうキャンセルできないし。チラ裏すみません。
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-bDM2)
垢版 |
2017/01/06(金) 23:12:59.34ID:UBd+WGQba
>>213
いちばんよくわかるシリーズとか洋裁の基礎本を買ってみたらどうだろう
ミシンの基本から生地や糸、針の特性や本により小物や洋服など色々あります
きほんのきたくさんありますがどれにしましたか
あれキットになってて楽かもしれないけど月いちを6回とかでしょう、まどろっこしくない?
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-L2iV)
垢版 |
2017/01/06(金) 23:28:12.56ID:fXNRX1+K0
>>214
>>213です。
いちばん親切なソーイングの教科書は持ってるんですが一つの作品を丁寧に仕上げるサポートがほしい!と思いフェリシモのキットを選んでしまいました。ミシンはじめてさんのきほんのき、です。
本当にまどろっこしいですね。布も好みじゃないから作っても使わなさそう。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-bDM2)
垢版 |
2017/01/07(土) 00:39:39.37ID:A8mllxqJa
>>215
214です
作りたいものが決まってるようなので、それに特化した基礎本をと言いたかったです
フェリシモはやめてもいいかもしれませんね
ミシンきほんのきひと月分でまあまあな本やら何やら買えますしね…
わたしは気が先走って縫って失敗して本見てやり直しを繰り返していましたが
クライムキさんの本といちばんよくわかるシリーズにすごく助けられ上達できました
入園入学でこれから色々出てくるしはじめるには良い時期だと思います、健闘を祈ってますね
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-L2iV)
垢版 |
2017/01/07(土) 10:19:02.75ID:YoPOUvF90
>>216
>>213です
クライムキさんの本は評判がよくて気になってました。いちばんよくわかるシリーズは特化してていいですね。フェリシモはとりあえず待ちますが、途中でやめるかも。本買ってみます。
本を見ながら上達されたとのこと、何だか勇気づけられました。ありがとうございました。
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73c-Ao3S)
垢版 |
2017/01/17(火) 17:40:55.94ID:h0d/TNty0
自分でコートの立ちあがった大きめのフラットカラーの製図したいのですが
裏襟と表襟のパターンは少し違うと思うのですがよくわかりません。
裏襟をどれくらい控えればいいのかとか本がありますか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-kkJw)
垢版 |
2017/01/17(火) 20:20:23.15ID:RAdDigBDd
>218
立ち上がった = 台襟がある
フラットカラー = 台襟がない
どんな襟なのかわからない

裏を1mm控えるのは、縫いで調整してアイロンで処理します
パターンの時点で意識する必要性はあまりないです

表襟と裏襟のパターンが異なるのはテーラードカラーのような場合です
襟腰がカーブしてるので、アイロンでクセ取りしないと理論的に不可能だからです
表襟は外周りに横の地の目が通るように変形したパターンです
襟腰の1cm下で切り替えして無理矢理アイロンでクセ取りします
裏襟(=地襟)は共布をバイアスで使ったり、バイアスのエラス芯にカラークロスをハ刺しして、
バイアスを利用してアイロンでクセ取りします

どんな襟を作りたいのか、イメージが掴めないので助言もできません
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3267-OpnT)
垢版 |
2017/01/17(火) 21:37:33.43ID:Hm0EnMkB0
ステンカラーとか、シャツカラーみたいなのじゃないかな。
テーラードみたいに折り返し線で、少しゆとりを入れたほうが綺麗に折れると思う。
芯はフラシでもいいし、布織りの接着芯をバイアスに使うこともできる。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba0-EGe4)
垢版 |
2017/02/16(木) 18:20:46.96ID:67jFaWN/0
バストに対して肩幅が狭くて、
市販のシャツが似合いません。
市販のシャツの肩幅を狭くするのは
かなり難しい事ですか?
もし方法などが紹介されている
書籍があればお教え下さい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-QCbU)
垢版 |
2017/02/27(月) 01:18:02.07ID:+0bpk5ed0
普通のフリースでコートを作ったら
うまく縫えたのですが、
あっという間に袖口とかが
傷んできてしまいました。
アンチピーリング加工のフリースだと
少しはマシですかね?
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-QCbU)
垢版 |
2017/02/27(月) 18:00:51.00ID:+0bpk5ed0
>>232
ありがとうございます。

ところでフリース以外でコートに適した
ポリエステル生地って一般的に
市販されてますでしょうか?

ウールが入った生地は扱いが難しそうで
(洗濯とか)手を出し辛いので
ポリエステルオンリーがいいのですが、
以前オカダヤでポリエステルギャバを
買おうとしたら
「それで服作るとコスプレっぽいっすねー」と言われてしまいました…
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-UiaZ)
垢版 |
2017/02/27(月) 20:45:45.48ID:4E8ev9cL0
>>233
いい店員さんだね、止めてくれて
手芸店で売ってるポリエステル生地はコスプレ向けが多いよ
ポリエステルでもメルトン風とかいろいろあるので、ネットの服地屋さんとか服地卸を探したほうがいいのでは?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK16-9wRI)
垢版 |
2017/02/27(月) 23:21:53.91ID:xn02bt5YK
しかない、ってことはないよ
さすがに
ひできとか山富にもあるし、ヤフオクにもたくさん出てるから好きなとこで買えばいいと思う
ただ、織りくらいは絞った方が見つけやすいかもね
タフタとかグログランとかギャバジンとか
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8b-1Q3f)
垢版 |
2017/02/28(火) 05:22:50.49ID:N97f/2200
>233
ポリエステルギャバでも質感や色合いが様々だから、
たくさんある中からじっくり選ぶといいよ
ポリエステルだから安っぽいって事ではないよ
市販のコートにポリ100なんていっぱいあるし
むしろ綿100よりよっぽど扱い易いし質感はいい
日暮里トマトで売ってる単糸ツイルってのがあって、
縫いやすいけど色が残念なんだよねコスプレっぽい

ウールが扱い難いってのは、確かに洗濯とか防虫とか
作ったあとの扱いは面倒なんだけど、縫いやすさでは
ウールは抜群に優れてるんだよ!
失敗してほどいても針跡が残らないしw
アイロンが効くから曲面を作れるし。
量産工場ではアイロン効かせるのは製品にバラツキが
出るから避けたい工程だけど、1枚だけ縫うなら有利
な性質なんだよ
裁断する前にしっかり地直ししてね

ちなみに本来はウールは洗濯しないものです
ブラッシングでホコリを払う程度で、よっぽど汚れた
時だけドライクリーニング
ドライクリーニングも極力避けたほうがいい
脂分が抜けてパサパサになる
…とは言っても現代の感覚からは考えにくいけどね…
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-QCbU)
垢版 |
2017/02/28(火) 19:39:11.81ID:AA6dvamL0
皆様ありがとうございます。
昨年、フリースでコートを作ってみたら
できた時は市販品のように綺麗で
軽く暖かく大満足だったのですが、
あっという間に劣化してしまいました。
今、袖口はこんな感じです。
(閲覧注意かも)

http://i.imgur.com/mcdDZqA.jpg

またコートを作ってみたいのですが
何で作るか悩んでいる間に春になってしまいました…

>>238
そもそもウールの扱いがわかってなくて
いつもセーターなどをダメにしていました。
今年になって反省して、セーターなどは
基本洗わない、洗う時は押し洗いのみにしています。
でもやっぱりじゃぶじゃぶ洗いたい時があります…
フリースもウールのように扱えばもう少し
長持ちできたのでしょうかね?
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a67-nqQ/)
垢版 |
2017/02/28(火) 21:46:55.21ID:fMOeCInP0
>>239
起毛がへたった感じだね。起毛のシャツでも袖は劣化しやすい。
ウール素材といっても毛100%のものから、混紡のものもあります。
ポリ90%毛10%でもウールのコーナーで売ってたりするし、
ザブザブ洗うほど、ひどく汚れやすい環境なら、割り切るか、
コートを使い分けたほうがいいかもしれない。
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b07-i3cJ)
垢版 |
2017/03/29(水) 09:49:00.09ID:cjpMG+BB0
ミシン仕立てでなんちゃって羽織を作りたいのですが、
袖以外の基本構造(サイズなど )は、ハンテンと同じでしょうか?
ハンテンでしたら、ミシンでの作り方の書籍が
何冊か出ているようなので作れると思います。
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-EscV)
垢版 |
2017/03/29(水) 16:16:40.13ID:rypTpUW10
>>244
羽織は振り口と身八つ口があって脇にマチがいれてある
ミシンで縫うにしても図書館で和服の縫い方の本を見てみれば構造はわかるとおもう
安い羽織の古着の現物を買ってきて見れば分かるんじゃないかな?
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b07-i3cJ)
垢版 |
2017/03/29(水) 19:40:40.49ID:cjpMG+BB0
>>250
ありがとうございます。
サイズは大体一緒ですかね?

>>251
その通りです。
着物に興味があるのですが、
着物警察が恐くて着れなくて、
特に帯は着物警察強化取締対象だと聞いて
羽織で誤魔化そうかと思いました。
まだ寒いし。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0319-kVPK)
垢版 |
2017/03/30(木) 01:49:14.23ID:0rPGSQoE0
そういえば、過去に浴衣をミシンで縫う話題になった時に
そんな感じの人がドドドッと湧いたの思い出した
絹糸で手縫い!柄は完璧に合わせる!みたいな
自動巡回でもしてるのかな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33c-+8ye)
垢版 |
2017/05/12(金) 01:52:18.65ID:Vvw6GPW00
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2317-6th7)
垢版 |
2017/05/15(月) 10:48:19.87ID:FeS9T8rU0
ギャザースカートのギャザーのボリュームを減らしたい場合
型紙で中心から減らすのが良いですか?
それとも脇を減らした方が良いですか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d300-U/5J)
垢版 |
2017/05/15(月) 12:45:59.58ID:E4GbiYXM0
>>260
どういうタイプのギャザースカートでしょう?
総ゴム?脇ゴム?
総ギャザーウエストベルト?総ギャザーレイヤード?
ウエストベルトあり一部ギャザー
総ゴム、総ギャザーなら脇がカーブしていたり、斜めなら、中央で減らす
一部分だけだったり、ダーツやタック入りなら型紙によるので、型紙を見ないと判断が付きません
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-Gf5t)
垢版 |
2017/05/18(木) 03:17:14.73ID:+Dq1NJzta
生地の種類もよくわからないのはさすがに初心者すぎますか?
ニットひとつ取っても天竺やらスムースやら多くて何がどのアイテムに合うのかわからず手芸屋でググりながら買ってるんですがわかりやすくまとめられてるサイトがあれば教えてほしいです
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0638-iR5L)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:54:21.01ID:nNfi+eXA0
>>262
ご質問されたから少し経ちましたがどなたも回答されていないようですので
洋裁歴1年の若輩者ですが回答させていただきます 長文ですみません
(ちなみにこれまで購入した服地は150枚くらいでオークションとネットが多く実店舗での購入は少ないですです)

生地の種類を知るには
ネットでは、seni-search.jp が写真がかなり接写でクリアなのでわかり易いと思います
ワイシャツ用生地はSHIRTSBAR のオンラインショップの説明が個人的に気に入りました
繊維の交わり方も織物別に図が掲載されているサイトもあった気がするのですが思い出せませんでした

私は生地の手触りも知りたくなって、文化の表生地標本とアパレル業界用の生地の種類の資料(こちらも見本生地付き)を入手してみましたが
文化のは用途の記載なしで、組成の記載はありました

これらの資料を見ての私の結論としては、
·生地の組成や糸の太さにより同じ『生地の種類』である物でも相当手触りや厚みが違うので、いづれも参考程度にしかならない
·個人の服の趣味(好む生地やブランド、価格帯)により、この生地は○○に向いているとの判断が大きく違う
これらのことから、自分で実際に手に取り、自分の所持する服を参考に選ぶしかないという感じでした

ちなみに、プロではないレベルの個人商店のようなネット店舗で生地ごとの用途を詳しく記載しているところもありますが
中には生地の種類の説明に関して正確な物であるか疑わしいところもあります
それでも、店主が実際に触っての感想のように用途が書かれている場合には結構参考になると思います
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-+pcD)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:09:48.59ID:gtSjcknPd
長雨なのですが自転車で毎日子供を
送り迎えしなければならず、困っています。
いつぞや雨の日のハンドメイドイベントで
洋裁のプロの方が撥水か防水と思しき生地で
普通のズボンのようにフィットした
綺麗なシルエットのズボンを
履いていらしたのを思い出して、
自分でも作りたい、と思って楽天で
防水、撥水生地を見ていたのですが…

防水の、「ナイロンゴム貼り」の生地では、
細身のズボンを作るのは難しいでしょうか?
糸だけでなく、針や縫い方も
特殊なもので無いと難しいでしょうか?
具体的には下記のような生地です。
http://www.rakuten.co.jp/tmfabric/
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba85-DBD/)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:55:17.56ID:6Eg6KxTJ0
>>264
市販のレインウェアをみるとわかるとおもいますが
防水布をつかっても縫い目から水が漏れますので裏から防水テープを貼って水漏れ対策していますよ
ゴム引きの布は防水性は良いのですが通気性が無いのでむれやすいです
ゴアテックスみたいな機能性生地が良いと思いますが入手困難みたいですね
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:19:41.32ID:vJoseNBmH
ニットを縫う時に肩線に接着芯貼る代わりにウーリースピンテープをロックで縫いこんでます
接着芯は後ろ身頃に貼りますが、なぜウーリースピンテープは前側なのでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況