X



家庭用ミシン 14台目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 10:37:01.62ID:wE9Qeuyn
家庭用ミシンのスレです。
使い方、縫うときの工夫について語り合いましょう。

・質問は、テンプレ>>2-5あたりを読んでからお願いします
 関連スレ、過去ログも情報の宝庫です。

※ミシンの底値についての話題は厳禁です(メーカによる販売店への圧力を避けるため)※
※直接リンクを貼るのは禁止です。迷惑です。※

※前スレ
13台目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1432315374/

ミシンの購入相談・案内は迷信スレでお願いします
■□■新ミシンの迷信・・・33話目■□■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1508412208/

ミシンの種類別スレ…
【直線】職業用ミシン 6針目【その他】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1457769646/

ロックミシン専用スレ 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1474722723/

【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1342761375/

[ベルニナ]家庭用高級ミシン[ハスク]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1363677377

【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/

ミシン むふふふふふふふふふふふふふふふふ part3
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1131341997/
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:40:18.32ID:xlncikql
新しいミシンの購入を考えてます
相談させてください

SINGERのSN777というコンピューターミシンを現在使っています
2万円弱で購入

それまで7万円台の30年ものを使用してて
母が言うには以前のものに比べでSN777は縫い目が揃わないそう
裏面、下糸が綺麗に縫えない
調べたところ安かろう悪かろうとのことで、買い物を失敗したとわかりました

母がメインで使うんだけど私自身も時々使うし
今後の事も考えて長く使えるものを購入しようと思ってます
価格コムでは3万ほどのブラザーLS700が人気で気になるんですが
こちらはどうですかね?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:03:31.55ID:???
>>157
どーでもいいこと書いてあって肝心な事書いてないから答えようがない。
使用頻度とか、何をメインに縫うとか、予算は幾らまでとかそういう事書かないと…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:15:06.85ID:???
本当にどうでもいいことしか書いてないワロス
7万円台の機種名もないしw
長く使いたいのに安物w
ネタなのかこれw
おもちゃミシンスレのほうがよくない?w
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 02:52:32.32ID:???
>>157
購入相談は >>1を読んで。

縫い目が揃わない理由として取り扱いの誤りが考えられます。
縫い目の綺麗さは、メーカーによって基準が違い、個性も有るので希望は何処のメーカーですか。使用者の目で確認が必要です。

刺繍機能の無い家庭用ジグザグミシンで性能が良く長く使いたいならメーカー希望小売価格が20万円以上の商品から選ぶと良いでしょう。
但し販売商社プライベートブランド商品の価格は該当しません。
実売価格は希望価格から隔たりがあります。メーカー保証以外の店舗補償やサポートなど販売方式に依っても差があります。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:08:23.79ID:Khi+XmLb
皆様ミシンの段ボール保管されてますか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 17:38:51.62ID:???
>>161
絶対保管した方がいい。
中の発泡スチロールやビニールなんかもそのまま。
近所に修理できるところがあればいいけど、発送しなきゃいけなくなったりしたときに緩衝材がないと大変よ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:15:17.14ID:Khi+XmLb
ありがとうございます。保管しておきます!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:38:18.37ID:q894BrPk
義実家から譲っていただいたブラザーのZZ3B765を使ってます。
妊娠を気にミシンを使えるようになりたくて、初心者ながらおくるみやスタイなどの赤ちゃん用品を作ったり、家にあったバックのリメイクをしてました。
先程、電球が切れてしまったのですが、取扱説明書がなく、替え方や電球の種類が分かりません。
どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。
それとも無理に自分で交換せずに、修理に出した方が良いでしょうか…あまりお金は使いたくないのですが。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:06:59.72ID:???
>>166
ほとんどのミシンは本体左側がぱかっと開いてその中に電球が取り付けられてるので
開けて電球を取り出して同じ物をホムセンなどで買って取り換えればいいだけです
それと型番だけでなくブラザー コンパルエースと名前の方で画像検索すれば
修理中の分解画像なども見つかるのでそういうのを参考に多少の修理や手入れも出来ます
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:48:35.96ID:q894BrPk
>>167
型番だけで検索してました…
名前の方が色々ヒットして勉強になりました。
電球(ミシン球?ライト球?)はネットだと実店舗にない場合が多く、通販が確実だとあったので、ホムセンに現物持っていくなんて考えていませんでした。
旦那が休みの日にでも行ってきます。
ありがとうございました!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:30:11.96ID:???
>>168
ホームセンターで買う場合は、「ミシン用」が無い時は「耐震型」を買って下さい。
「標準型」ではミシンの振動で断線し易いです。
他の人も気を付けて
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 16:50:34.10ID:TDdjpeyQ
ミシンぐらい楽なゲームあるよ
https://goo.gl/wHeZJE
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:56:38.44ID:C6myr6Rn
HZL-FQ65とHZL-F600JPはほとんど一緒ですか?すみません、教えてください。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:17:38.25ID:DoBniU3R
>>168
LED電球なら明るくて切れないからオススメ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:26:28.01ID:???
>>168 >>174
LEDの場合も内部配線の半田付けが取れるので耐震型
さらにLEDは強い光の指向性が有るので、取り付け状態でテーブル面に向く製品を選ぶ
指向性が全方向の製品ではテーブル面が暗くなる。
0176166
垢版 |
2018/03/01(木) 17:07:34.81ID:K0nATbIG
>>174,>>175
ありがとうございます。
レス読む前に買ってしまいました。
店員さんも分からず、たぶんこれで…と言われたLEDの常夜灯用のものを使ってみましたが、ちょっと暗いような?
最近は懐中電灯で手元を照らしながらミシンを使っていたので、以前の明るさが思い出せず、あやふやですが。
175さんの言っている全方向性のものを買ってしまったのかな。
ただ、前の電球に書いてあった「100V12W」+ミシンで検索したら、通販できるサイトが見つかったので、今のものが使えなくなったらそちらを利用してみます。
電球代より送料の方が高くなりますがorz
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:35:22.05ID:B6v35kqL
あぁ〜ぁ〜
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:39:07.00ID:O9nhzPtS
本人納得してんならいいじゃん
子生まれたらミシンなんてする暇ないし
支障あるなら自分で買い換えればよくね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:43:58.19ID:???
常夜灯って字の如く、寝る時に邪魔にならないように暗く、足元照らす程度の明かりなんだね
ミシンなら光源から距離も無いし、懐中電灯で使いにくいよりはまぁマシじゃないかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:27:00.63ID:???
うちは試しでLED常夜灯つけてるよ(白色LED。説明によると5W相当の明るさ)
決して明るいとは言わないが、さほど暗くもない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:37:25.52ID:???
そういうムラが目障りで気になるタイプだからちょっと。
白熱球の方が暗いけどムラは全くないから。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:42:32.99ID:aZy3zQMi
アイロンのコードをまとめて輪ゴムでとめてたんですが輪ゴムが切れました。
さて、布地と手芸用のマジックテープあります。どうすればよいですか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:39:57.61ID:???
>>188
マジックテープ、ベルクロテープのベルの裏の一端にクロを縫い付ければいいっしょ。
って、ダイソーとかで売ってるけど。
0194188
垢版 |
2018/03/05(月) 23:52:56.15ID:aZy3zQMi
おしゃれな奴作りたいんです。初心者アイデアなし検索下手です。
助けてください。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:00:16.51ID:???
ネタなの?釣りなの?
作るの面倒なら「ねじりっこ」使えば?
おしゃれなのなんておしゃれだと思う生地使えばいいことじゃない
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 03:21:09.38ID:???
残り端材があったから、
アクリルテープの端に細いリボンを縫い付けて、コードに付けれようにした。
輪の中にテープくぐらせてコードに付ける。
コードの束に合わせてマジックテープを縫い付けた。
幅広のリボンを使おうと思ったけど、素材がしっかりしてないと巻きにくいし、
あまり締め付けないほうがいいと思う。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:59:35.25ID:???
>>199
押え圧調節の他に伸縮地用の実用縫い模様(ステッチ)が必要です。
機種に依っては伸縮地縫い模様が厚地用や薄地用など複数有ります。
それぞれの模様調節も設定する必要が有ります。

縫い縮みする生地に対しては専用の押さえも有ります。
例 ジャノメ トリコット押さえ 水平全回転釜用 200-364-001 パッケージの説明書(抜粋)
「トリコット布地は伸縮性があるので、布ずれ、布縮みが発生しない様に、
針棒の上下運動に連動して、押えが一針毎にしっかり布地を押さえて縫います。」
抜粋終わり

押え圧だけで無く複数の方法で問題を解決します。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:46:59.76ID:???
テンプレも読みましたが…難しいの?
パジャマ兼ルームウェアのワンピース
綿ニットで作りたかったんだけど
初心者には無謀なのでしょうか?
ダブルガーゼの方が簡単?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:28:38.65ID:???
綿ニットも色々ある。
試し縫いをして伸び具合を確認してみては
紙を敷いたり、洗濯糊を縫って伸び止めにすることもできる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:08:10.57ID:Ji+IcUYW
>>206
その方式がベルベットとクロージェであるという話だけど、他に方法自体の表現がある?
「マジックテープ」は商品名そのもののはずだし、どういう方式かまるで分かりようがないね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:03:18.00ID:rnZw2V7c
整理整頓大好きです
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:03:43.28ID:rnZw2V7c
すみません間違えました。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:17.88ID:rnZw2V7c
あの、誤爆スマソってやらなきゃなんですか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:51.34ID:rnZw2V7c
誤爆スマソOrz
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 07:33:06.15ID:???
>>209
作業用テーブル120cm×60cm上で
ミシンにテープルを付けると76cm×42cmの場所を占有するので
継続して縫う時は付けたままで、使わない時は仕舞っている
ミシン本体も別のテーブルに移動している。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 06:48:31.99ID:???
片付ける派の方が多いんですかね
ミシンを買って思った事
・思ったより夢のマシーンだった、楽しい
・糸が一瞬でなくなる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 12:33:21.81ID:???
昔の足踏みミシンは左2/5くらいが倒せて、本体も収納できるのが定石だったわけで、それに準じて必要時だけ起こせる机にすれば良いんじゃない?
もっとも、純正のは材質も造りも物凄くしっかりしていたけど、今時そんなのがあるかは怪しい。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 10:56:32.05ID:???
じゃなくて、そういう机を使えばどうか?という話。
今でもあることはあるのは、家具屋で見た。
といっても最近見たのは食卓サイズなのでミシンには大きすぎるけど。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:17:17.49ID:???
>>216
シャッペスパン300色、糸見本帳、糸収納タンス(フジックス製)を揃えて
ニコニコしながら、罪庫の生地に色合わせを行う幸せの時間。

しかし、見えない場所の殆どが、キングスパンの工業用糸で縫ってしまう。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:31:47.05ID:???
昔の足踏みミシンの本体収納ってミシンを引っくり返すんじゃなかった?
バタフライテーブルとか、引き出しじゃなくて棚になってる机なら普通に売ってるよ
文化にもあってスタイルブックの広告ページにも載ってる
https://www.bunka-koubai.com/shop/itemdetail.php?n=1185
こういうのだと出し入れ重いし、ワイドテーブル着け外し面倒だよね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 19:10:32.94ID:r7blWDmF
「足踏みミシン 収納」
で画像検索すると収納方法が判るよ
ミシン本体も簡単に90度倒せるし、外せるよ
ベルトもレバーで簡単に外せるし、取り付けもプーリーに案内溝が付いている
現在の家庭用ミシンは横倒しして放置すると潤滑油が内部の樹脂や電気部品や配線に流れ出すので
清掃や分解で短時間なら良いけど、長期間横倒しに出来ないよ

DIYが得意なら、キャンプ用の折りたたみテーブルを補強して、天面は厚い段ボールを枠に合わせて切り乗せるとフラットになるよ
その上にカッティングマットを敷けば作業台になるよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:25:52.44ID:???
昔のポータブルミシンは底がパカッテ開いて、ベアリングとかに直に油をさせたんだけど、
今あるのはプラで嵌めこみっポイから、はずすの無理そうなんで、
油差した後に横に倒してたら動きが重くなるわ、
台に油もれるわでやっちまった感が半端なかった。w
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:09:44.84ID:DEROrCEd
>>227
糸だけだと、まだ超していない。
生地の方が掛かっている。

主に使用している家庭用ミシンは、糸取物語1.5〜2台分の購入価格
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:44:55.92ID:arZOsfiu
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
http://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
http://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
http://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:06:47.97ID:w/+Y9e+y
モニカピクシー5710って機種がアルミダイキャスト使ってて、丈夫で評価いいみたいだけどもう売ってない
5720が後継機と考えて良いのかな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:24:22.79ID:???
合皮も縫える家庭用ミシンってあります?スレ違いだったらすみません。
ソファの座面が直方体で取り外せるので、合皮でカバーを作りたいと思ってます。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 21:01:15.35ID:???
>>237
厚さや堅さが判らないのでなんとも言えないですが、太糸でのキルト対応ミシンなら縫えるでしょう。
合皮と太糸を持ってミシン屋さんで試し縫いが確かだと思います。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:12:42.08ID:s8Cv4xON
Amazonで3000円くらいで売ってるミシンはこうすぺっく?ていすぺっく?

買うなら4500円くらいまで頑張ったほうがいいでしょうか?5500円までならキャッシュで払えます
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:23:23.18ID:???
>>241
世間的には、3万は用意したほうがいいって感じです

一万以下の安い場合、軽くてミシン自体が動いて跳ねるし、使いにくいが使い捨て位のつもりで
でもどの位使うか分からない初めてさんならお試しに安いの選んで買うのもいいと思う
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:52:59.23ID:s8Cv4xON
ありがとうございました。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:12:03.50ID:???
ミシン超初心者です。現在JUKIのHZL-7800を使っています。
最近、革縫いにチャレンジしていますが3枚重ねの部分がどうしても縫う事が出来ません。やはり職業用か工業用ミシンでないと無理でしょうか?
三菱のTA-1が近所に売っていたので革専用に買おうか迷っています。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:27:01.78ID:???
あともう一点質問ですが、2枚重ねの革を普通の針#16でスムーズに革縫いできますが、レザー専用と書いてある針を使ってみた所、貫通出来ませんでした。
専用と書いてあるのに何故縫えないのかが分かりません。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:22:24.97ID:???
>>250
>>251
100Wのミシンだから確かにパワーはあるけど所詮家庭用ミシンで皮を何枚も重ねて縫うのはやはり無理な話です。
ミシン針は普通点で刺すイメージですが、皮用の針は先がメスの様になっているので、点というよりは線に近いです。
少し縫い目を大きくしてみても縫えないようなら故障の原因になるので辞めておいたほうがいいでしょう。
これからも皮を縫いたいのであればやはり専用のミシンの方がいいと思います。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:25:40.90ID:???
>>251
レザー用の方が針が太い(番手が大きい)だったんじゃないかな
普通用との違いは、材質が硬くて針が鋭いはず
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:54:15.75ID:???
>>252
ありがとうございます。
やはり家庭用では無理そうですね。ついでにお聞きしたいのですが家庭用はどれくらいの期間で可動部への給油を行ってますか?
給油口は釜のみで他の可動部には給油口が全く無く毎回分解するのは大変なので。

>>253
ありがとうございます。
レザー針は通常の針と同じ#16を使用しました。
抵抗がやはり大き過ぎたのかもしれないですね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:27:49.20ID:???
>>254
他人ですが給油(注油)に付いて職業用に書いた事を転記します。

油脂類は塗布箇所に依って種類と粘度が異なっているので適した油脂を塗布します。

使用する油脂もJISの粘度表示の有る油脂メーカー正規品か、ミシンメーカー純正品を使う。
偽造品や粗悪品を使うと揮発後に大量の不純物が残り摺動面に悪影響が出ます。

グリスや含油金属の油は耐荷重と油脂の保持力を持たせているので低粘度のミシン油やCRC556を塗布すると
油脂の保持力が無くなり流れ出してしまい焼き付きや騒音に繋がります。

潤滑目的以外にも消音を持たせたグリスや樹脂用、電気用油脂も使われているので注意が必要。

詳細はメーカーや販売店の整備担当に聞いてから行なう。
期間はミシンの設置された環境(温度変化や湿度)によって全く違うので実物を診て判断します。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:46:07.75ID:???
>>255
ありがとうございます。
とりあえず家にあるオイルで、駆動部にはスピンドルオイル(粘度はVG10)ギアのみトラック用モリブデングリスを直接塗り、比較的低回転でグリスでも問題なくオイルが流れにくい箇所はディーゼル用エンジンオイル(10W-30)を使っています。
設置環境は日当たりが良く風通しのいい部屋で、24時間空調と換気システムが動いています。
JUKIにメンテナンス方法を問い合わせてみたほうが良さそうですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています