X



【革細工】◆◇レザークラフト 69DS◆◇

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:35:58.15ID:???
なんか個人でやってる人のロゴって、屋号以外に余計な文言入れてる率高いけどダサいとは思わないのかな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:25:49.93ID:???
まぁキャッチコピー付きのロゴマークなんてなんて腐るほどあるし
ロゴに文字つけるの自体否定しても論破されて終わるだけだろ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:59:37.84ID:YYJ5ZWo8
煽る奴も釣られる奴も病気だね
更年期障害が多いことん
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:09.27ID:???
うちレザーだけじゃないから屋号になんちゃらレザーって入れるの憚られるわ
まあ入れてるんだけどねw
クラフト&アートとか
一端おおきく出ちゃうと引っ込みがつかないよね
夏場はデニムと帆布やってるし服飾もやってるから材料が収拾つかない…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 01:41:40.75ID:???
まあ個人でやってると食っていくにはできることならなんでも
受けにゃならんからなあ
俺は別の仕事メインで革がオマケの1つで革スレとか見て勉強してる
熊の毛皮とか馬の毛とか余ってるけど次使うときあるんか…?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 01:52:07.24ID:???
そもそも屋号なんて適当なもんだし
ロゴマークに入ってる文章を一々屋号に入れてたらリーバイスなんてエライことになるぞ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:03:02.89ID:???
>>911
屋号なんて紙一枚出すか出さんかだけの話で、特別視すると恥かくよ
青色やらないならそもそも提出する必要もないし、結局本人名が便利だから屋号に本名入れてるだけの人多いしな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:51:15.89ID:???
急にどうもしないんだけど、
小学生の頃、特別支援学級ってあったじゃん?なかよし学級とかひまわり学級とか名前がついてるやつ
あれって全部が全部隔離して授業してるんけじゃなくて、体育とか図工、理科みたいに複数でやること前提みたいな授業には交流って言って混ざってやるんだよね
んで、やっぱりどうしても小学校だから普通学級の子と揉めるわけ
最終的には普通学級の子に言いくるめられるんだけど、知的障害の子って追い詰められると思考停止して、何言っても機械みたいに同じ言葉しか返ってこなくなるんだよ
ここにいる「急にどうしたおじさん」だけじゃないんだけど、何かに追い詰められてそうなったんだと思うと、周りの支援が足りなかったんだと思う
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:17:43.89ID:???
人一人の精神を破壊した罪は大きい
急にどうしたおじさんはもう人並みの生活を送ることはできない
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:43:50.95ID:???
キンキンに研いだら抵抗なくスッと入るんだけどなぁ
まぁ研ぎは難しいからね、仕方ないね
包丁研ぎサポーターでも使ってればいいよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:50:34.44ID:???
>>965
俺はサンタ屋さんが開発した「包丁研ぎサポーター」って奴を使ってるよ!
包丁に取り付けて研ぐだけで一定の角度で研げる優れもの
今ならまだBASEに在庫があるんじゃないかなぁ!
しかも6000円とめっちゃ安い
お買い得だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況