X



【ドイリー】華麗なるレース編み17【テーブルクロス】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 23:39:31.74ID:jk9yI+Xl
!extend:checked::1000:512

クロッシェやタティングなど色々お話しましょう

前スレ
【ドイリー】華麗なるレース編み16【テーブルクロス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1523540270/

関連スレ
★編物総合スレッド★89玉目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1619614737/

【テンプレ読め】編物 質問スレ 35号室【初心者歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1610433289/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 08:51:47.52ID:cTuEoY7T
>>95
なに噛みついてるの?
ウクライナ抜きにして好きだわ
普通にかわいいから編んでみたいし色の組み合わせが爽やかだと思った
あなたが考えたパターンも編地もハイクオリティー専用のスレでも立てれば?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:39.31ID:y5VDrJRQ
ごしょう産業の100均糸、色も多いしコスパいいね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:01:06.09ID:tbUjPUDA
最近の100均は安いハンズだよなあ、クラフト用品なんでも売ってる
でも当然だけどレース糸は70番80番とかないからね、まあ使えないね
なんて言ってたらそのうち出しそう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 17:16:45.22ID:dEppaJcc
>>107
ダイソーに70番手相当の5gx3色セットのレース糸売ってたよ
この春の新商品
20番手のレース糸も明るい色の新色出てた

ごしょうのレース糸はセリアのよりPuPuの方が編み心地好み
カラバリ増えたからセールで買い込んだよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:01:21.15ID:qGTiyiHB
>>108
メルカリでレース糸詰め合わせたまに買うけど悪くないよー
正直安いかどうかは微妙だけどね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:24:37.03ID:kgGxUIRZ
>>113
オリムパスの金票がカラバリ一番多いイメージ
取扱店舗も多いと思う
あとは毛糸ZAKKAストアーズのPuPu miniとか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:27:51.22ID:t71K0Sbk
>>115
円形のを編もうとしたけど挫折して方眼編みのコースター

かぎ針経験あるから!と思って始めたけどレースは奥が深かった
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 10:19:44.28ID:mdmH6c94
>>113 Lizbethはどうでしょう?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 22:34:22.82ID:Ke85zlZA
リズベス、もっと取扱店増えればいいのにねー
現物見たらネットで見るより可愛くてビビる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:19:47.85ID:bLDOsJO6
段染めもめちゃくちゃかわいいよね、リズベス
金票は段染めのカラバリ増えないから悲しい
あんまり売れないのかなぁ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 17:25:45.48ID:6roqhYII
オカンちょっと分かるわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 19:33:15.65ID:6tHmpBcu
明るめとか淡い系の単色だったらあんまりオカン感ないよね
色は相当重要だよなあ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 19:52:18.54ID:mDzMse+w
やっぱ段染めやグラデーションはタティング向き
編み目が詰まってるクロッシェやニットはちょっとうっとうしい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:04.05ID:64XDHFXr
70番のレース糸が欲しくて近くのターミナル駅のまわりで何店か回ったけどなかった
みんなそういう糸ってネットで買ってるの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:48:18.86ID:K8wLjTjW
うちの最寄駅はユザワヤがあるから70番はギリ買えるかな
いやなかったかな?品揃えのいいネットで買うからわからない
近くのターミナル駅といえば池袋なんだけど手芸店自体ほぼないわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 14:16:34.34ID:eq80kEGW
ダイソーの70番手はS縒りで切れやすいって聞いたよ
私も交通費より送料の方が安いから、メーカー品ネット買いだわ
昔からの手芸店みんなつぶれちゃったよ
自分の目で見て選べないのは不便だわー
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 14:37:18.03ID:ppogLutj
>>133
ダイソーの70番買ってまだ試し編みしてないけど切れやすいんだね
やはりお安いのには理由があるのか
20番は割と好きでよく買うけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 12:08:44.51ID:j5cwsSiH
136です
針は10番で編んでます
糸が程よく柔らかくて編みやすい
出来上がりが#40より繊細で楽しい
ミシン糸も挑戦したけど細すぎて目が見えなかった
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:06:02.85ID:1VI3S/62
私も14番でミシン糸で編むことあるけど、写真撮ってもいまいち実物の繊細さとか分かりにくいし、普通のレース編みにしか見えないんだよね
実物見ると、自分でもおおっ!ってなるくらい細やかさが段違いなんだけどねえ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:41:33.27ID:A1a2RobK
どうしてもドール服につけるテープ状の細いレースがほしくて
60番ミシン糸で鉤針編みしたことあるよ
まず編み出しが無理、鎖編みから目を拾うのが無理
それでチュールの布端を土台にして直接編みつけてギリ成功
60番ミシン糸ってレース糸だと何番だろう?
手に入るならコットン糸の方が絶対編みやすいだろうね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:52:33.82ID:eg2nxgpG
DMCのコルドネ100番は60番ミシン糸と比べると凄い太いよ
おそらく160〜200番くらいありそう
手縫い糸もミシン糸も編んでると毛羽立ってくるから
どこのメーカーでも良いからレース編み専用の極細糸もっと作って欲しいわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 08:31:35.74ID:B19aCM5q
越前屋の160~200くらいしかないよねぇ
色数も少ない
まぁ幅広い需要があるわけじゃないから、メーカーが作ってくれるのは望み薄だね
白買って自分で染めるとか工夫するしかないかも
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 22:40:33.26ID:uOUghKDt
だるまの手縫糸いいよね、私も14号で編んでる
手縫糸もミシン糸も編めるけど80番レース糸は編めなかった
手汗が染み込みやすいのかギシギシちゃって…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 23:42:55.98ID:bxETbl1T
前に教えてもらったからダイソーで70番のレース糸買ってみたありがとう!
白とベージュ・黒の3色セットなんだね
嶋田先生のレースの手袋編んでみたかったんだけど試し編みにはちょうどいいかも
かぎ針だと全然切れないしいい感じ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 12:17:57.79ID:4dm7aCIk
嶋田先生のウェディンググローブ?
あれは華やかだしそれでいてウェディングにしか使えないって感じでもないデザインでいいよね
それに糸が細い
図書館で手袋の編み図いろいろ探してみたけど他はせいぜい40番くらいで
もっと昔の昭和の本にあたらないと細糸のレシピ見つからなそうなんだよな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 14:34:33.03ID:MHJEXXzl
>>150
そうそう、それそれ!白は恥ずかしいからそれ以外の色で編もうと思ってる。
>>151
糸端がいっぱい出てると混乱してイライラするから一段ごとに糸始末してる
なんとか糸始末減らせないかと思って中心の糸は二段目を編むときに一度絡ませてから
半周くらい編み込んで切ってる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 10:11:07.07ID:kFhEt9em
編んどるで
この前タティングレースで縁取りしてバレッタ作ったけど、お手軽なのに可愛い感じにできてよかったわ
https://i.imgur.com/BuM6ZWo.jpg
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 13:51:00.75ID:kFhEt9em
小物の装飾したり、アクセサリーにしたりするのにはいいよ〜
フェリシモから始めたわ〜
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 13:51:16.19ID:kFhEt9em
褒めてくれてありがとうー
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 20:10:38.15ID:kFhEt9em
まとめないー
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 20:36:40.94ID:Q1ptffEo
ドタバタが気になって画像見に行っちゃったよww
タティングやらない人はそんな感想になるのね
あれはふっさふさピコットのデザインだからそういうもんなんだよ
かぎ針編みだとリング編みを編みまとめないパターンみたいなもん
もちろんタティングでも長めのピコットを複数編みまとめるようなデザインもある
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 21:55:58.99ID:kFhEt9em
ヘアピンレースもかわいいね
でもあんまやってる人の話聞かないな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 22:05:11.69ID:AAAQgO5S
レースのヘアピンレースの道具出た時買ったけど、コの字型のままはずれないから、
連続で編むのが面倒で、
あと幅も手のちょっとした力で簡単に狭くなるし、せっかくレース糸用出たのに、まともな本が出なかったのよね
非常に残念でした
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:57:11.39ID:nJySxTIg
ヘアピンレース、フェリシモのキットで何回かやったけど、編み方に窮屈感があって編んでて楽しくなかったな
できあがりはふわっとした優雅さがあって綺麗なんだけどね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 15:47:55.37ID:G9Li3NTj
ヘアピンレース見てる分には優雅なんだけど、仕立てるのにセンスが必要そうだしパターンも少ないし何よりすぐに引っ掛けちゃいそうでなかなか…
私はボビンレースやってみたいけど置き場所がなくてしばらく無理そう
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 23:23:00.77ID:ztv2x8k2
ボビンレースはやっぱ憧れるけど憧れで終わっちゃうなあ笑笑
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 05:43:38.63ID:mFPYsouL
やってみたらいいよ
そんなに費用かからないよ
ハマって海外修行に行く人もいるんだし
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 22:56:41.32ID:EDJyTrgo
ボビンレースやってるよ!楽しいからやろうよ〜
本があんまり売ってないけど、メルカリに結構出てたり、意外と地元の図書館で借りられたりする
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 00:14:52.72ID:9k4SVn+M
100均のレース糸で編んでるけど、やっぱりエミーグランデとは艶が違うね
100均のはくすんで見える
近くに手芸店があればなぁ…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:45:24.40ID:dMaInp06
スペシャルダンテルとか現物見てるだけでちょっとテンションあがっちゃう
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:34:47.37ID:ICkusVte
エミーグランデの糸見本あればいいのにね
ミシン糸の見本持ってるけど便利だよ
でもレース糸の方がロットの違いで色の差わかりやすかったりするのかな
一応自分が買ったことがあるレース糸で金票やリズベスは見本帳自作してる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 10:58:09.71ID:FWv3tCyY
100均の70番で手袋片っぽ編んで自信ついたのでネットでオリムパスの糸を注文してみた
カラーパレットっていうのがあったからそれと別に単品で
100均糸のレースの手袋ってやっぱワクワク感がないなあもっと実用的なものを作るならいいかもだけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 17:45:35.97ID:xA/ySB4r
かぎ針とタティングばかりだったけどクンストレースの存在知った
知っただけで棒針未経験だから本を買ってはみたもののそこで挫折した
あれ編める人尊敬する
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 19:14:33.43ID:oh1a2/iv
自分もクンスト編み最初の頃
編み方がさっぱり分からなかったけど
たくさん編むうちに次第に上手に編めるようになった。
特に最初と最後 段をまたいで〇〇の編み方が分からなかった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 06:52:17.64ID:GdktJuaa
178だけどレスくれた人ありがとう
編めるようになった人のレスや棒針編めればのレスを励みに
とりあえずマフラーから練習がてら棒針に挑戦してみる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 20:31:32.91ID:AEDVw6Xi
クンストレースは作り目を棒針に移すとき、本に書いてあるとおりに4本に分けるのではなくて4-6段目位まで2本に分けておく方が針が抜け落ちなくてやりやすい。
どうしてもやり辛くてネットで色々見てたときにクンストレースのブログで見て、それ以来ずっとそうしてる。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 14:35:49.07ID:hOu4ddR1
ドイリーの仕上げブロッキングにキーピング 衣料用のり剤を使ってたんだけど
いつの間にか製造中止になってたんだな
ショック
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 20:14:36.48ID:PWVQOCW4
189です
ごめんなさいググってきました
アイロン用のスプレーは健在の様です
自分はピンで留めた後スプレー糊で済ましてるから勘違いしちゃった
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 19:32:21.18ID:eY8XYbg9
のりー
もうおうちでワイシャツ糊付けする人なんか少ないだろーね
形状記憶シャツあるしね
襟もカフスもそんなヘロヘロにならないもんね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 23:33:35.90ID:UcdqMvcd
液体キーピングは先日祖母が困ってたわ…夏のシーツにかけるとパリッとして涼しいんですって。
1番パリッとする洗濯のりみたいだけど、同じ成分のって調べたけど他になかなか無いのよね…
私は100均でも売ってる透明のやつ使ってるけど固くなりすぎずにいいと思う。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 10:14:03.19ID:fUh5fJly
40年くらい前母親が編んでいたダルマのレース糸(白)
ところどころ黄ばんでいて編むのはどうかあなと思ってるんだけど
編んだものを紅茶で染めたらどうなんだろうと思っている
何だか糸を捨てるのは忍びないんだよな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 12:47:05.50ID:Ml+K/0Kv
>>195
紅茶とかタマネギの皮とか、手軽に自宅で染められる素材もあるからそういうのもいいよね~
もしくは編んでから漂白剤に漬けてみるのはどうだろ
かせにして漂白して再度巻くのは手間だろうし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 12:59:40.05ID:PgWlXxhe
レース糸は高ければ高いほどしっかりコーティングされてるから、天然素材の色素は入りにくそうだな
でもどうしてもその糸を使いたいなら染めるしかないね
私もダルマ買い込んでるから変色しないうちに使わないと
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 13:08:50.02ID:fUh5fJly
少し編んでみたけど まんまアンティークレースになりつつある
染めない方が反って風合いがあって それはそれでいいかもしれんw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 15:49:19.83ID:q7f2iAJJ
綿糸はなかなか染まらないよ
紅茶やコーヒーで染まったように見えても
表面に色がのってるだけだから
時間が経つとポロポロ剥げてくるよ
服についたシミはすごく濃く見えるのに
実際は期待するほど濃くならないのよね
茶色やベージュの手芸用の染料が無難よ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:55:52.25ID:P4FYYLva
綿糸に紅茶染めしたけどしっかり染まったよ
冷める過程で浸透するから染め時間置くといいよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:51:26.57ID:+L+l1Mgy
ダイソーの細い糸ってタティング向いてないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況