X



【minne】ハンクラ作品売買サイト総合102【Creema】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:38:30.09ID:0ZU0BPOS
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合【Creema】
Creema、minne、iichiなど、ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来るオンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
愚痴や雑談もOKです。
※ここは本スレ(IDのみ)です
※ワッチョイ有り、IDなしスレとは住み分けています

ハンドクラフト板ですので、買い専の方はご遠慮下さい。
晒しやヲチ行為はNG。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)
※晒しやヲチはヲチ板でどうぞ
※買い専の方はショッピング板へどうぞ

次スレは>>950の担当です。
立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
>>950を踏んでも立てられない場合は、>>950以降のレス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
 !extend:checked::1000:512と書き込んでください(ID表示)

※前スレ
https://lavender.5ch...gi/craft/1609988786/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合98【Creema】
https://lavender.5ch...gi/craft/1613559279/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合99【Creema】
https://lavender.5ch...gi/craft/1616559780/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合100【Creema】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/craft/1622689924/l50

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合101【Creema】
https://lavender.5ch...gi/craft/1620257565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 11:44:00.10ID:LE8vhZ6b
>>749
作ってるものと売上高によって保険料が変わるから、実際見積もり出してもらったらかなり安くなったりするよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 13:52:27.61ID:PVW/0p3K
>>754
それは言えない
クレーマーが言い掛かりつけて来たら困るからw
厳密には、裁判になればこちらは払わなくてもいい案件だったんだけどね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 16:44:44.80ID:rYVzqskb
委託先から色違いの商品一点オーダーがあったんだけど普通郵便で送っていいのかな。失礼?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 16:50:27.28ID:rokkmuet
>>756
失礼というより仕事の依頼なんだから追跡できる方法で送ったら?
届かないけどどうなってますか?ってなった時に普通郵便でも人力で時間かけて探してはくれるけど番号ですぐ追跡できる方法で送ったほうがいいと思う
お客様との間に委託店が入ってくれているんだから諸々スムーズに返答できる状態のほうがいいのでは
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 17:21:58.21ID:0Ni+kf9/
あいつ人間の顔気持ち悪いだの人間は愚かだの言うくせに擬人化しか描かないんだろうな
そんなに人間嫌いで食事も生命活動もめんどいなら消えなよ
できないくせに
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 22:45:19.27ID:FQVh1fb7
怖っ。なに??
スレチですよー、、、(小声で)
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 02:06:49.35ID:DtQaea1R
暑さと気圧のせいで作業効率落ちまくり
エアコンつけていてもなんか体感的に不快なの何でだろう
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 02:13:51.31ID:3441fvCl
うちは作業で換気しないといけないから日が沈まないとほとんど何も出来ないわ
でも真冬よりはマシかな…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 03:23:34.91ID:G9n8eke5
2Qのminneの決算出てたけど。
前年比でやはり落ちてたね。
ひきこもり需要が減ったっていうけど、単純に4月から閲覧表示の順番を変えたからでもあると思うよ。
今までロングセラーで上位きてた作品が、minneスタッフに選ばれて特集に載った作品やツール使ってのし上がったような作品が上位にくるようになって、本当にユーザーにとって欲しいものがすぐ見つけられないからそりゃあ売上落ちるよね。
しかもスピリチュアル系が上位にあるし。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 05:12:01.23ID:E/kEiRhQ
ただ単にミンネが飽きられてきてるだけだよ
メルカリと一緒
出せば売れるようなフリマアプリ全盛期はとっくに終わってて、その後も緩やかに利用者減り続けてるってだけ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 07:16:16.19ID:2mfubiCB
表示順が売り上げに関係してるかはわからないけど
ブレスレットのカテゴリに同じ人の数珠ブレスがズラッと出てくるのには萎えるね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 07:27:11.00ID:QqjQIk1r
正直すごく売れててハンクラで余裕で生活できるくらいなんだけだ、いつかクリーマやミンネが無くなることってあるのかな
そしたら生活できん
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:46.95ID:ZTxKwwUP
5年後10年後も同じようにミンネやクリーマがあるとは限らないよね、てかない可能性凄く高いと思う
でも時代と共に変化していくのは当然のことだし、その流れに柔軟に対応しつつ販売していくしかないよ、私たちのような個人は
ネット販売はまだ続くだろうし(むしろ対面よりネット主流になるかな)、ちゃんとやれば売り続けることは出来ると思うなぁ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 08:42:27.13ID:QqjQIk1r
>>768
クリーマやミンネ以外の可能性を模索すべきなのかな
現状SNSもやってないし、クリーマやミンネあっての売上だしなぁ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 09:04:54.15ID:vLGjJ2E8
外国語教師と兼業してるけど、和物のハンドメイドに興味を持っている海外の人多いね
SNSで英語発信出きるようになるのもありかも
ちなみに刺繍や布小物類が反応いいね、レジンやパーツを組み合わせたアクセサリーはあまり興味なさそうだった
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 09:10:28.11ID:ZTxKwwUP
>>769
もしミンネクリーマが無くなったら生活できない...と思ってるのなら、今のうちから他でも同じぐらい売上キープ出来る方法を模索してた方がいいんじゃない?
なにも意識せず過ごして数年後、気がつくと取り返しつきませんよりよっぽどいいと思うけど

でもまぁ未来なんて誰にも予測できないし、正確な答えは出せないね
とにかく、長く続けていく為には色々頑張るしかないってだけ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 09:15:40.85ID:+RXxyA99
10年後もミンネがあるとしても、今と同じような勢いがあるかというと、、、なさそうだよねーw
ヤフオクとかメルカリは母体が大きいから生き残れてるけど、ミンネクラスだと微妙だな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 09:28:19.79ID:n9fAIemS
minneの本つい買っちゃったけど
minne自体が消えて10年後に古本屋で1円とかで売られてるのみたら悲しくなりそう
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 10:02:27.79ID:7Xp/Kwui
>>769
そこまで売り上げてるなら
自分で個人のサイトを作って自分で売り買いできるように準備を進めておいた方が良いんじゃない?
段々とそっちに流れていくと思うよ
私の勝手な想像だけど多分クリーマとミンネの売上が落ちてるのは良質な物を作る作家さんはみんな個人のサイトを始めてクリーマとミンネから出ていってるからかもしれないね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 10:08:51.92ID:AKmNK/wD
>>773
それはみんな知ってるのでは?
minne側があんまり対応しなくなったから目立つだけで

ツールとか大量業者の出品は
メルカリならすぐ対策されるし
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 10:31:18.00ID:AKmNK/wD
20年前はヤフオク主流だったし
その前はレンタルボックスかな?

売れっ子はそれはもうすごい儲かってた
けど一部に偏ってた、質もセンスも悪くはないけど売れない人とかも居たし
ハンドメイドサイトが流行ったことで
富の分配が行われて
そこそこの人もそれなりに稼げるようになったけど、ヲクより気軽にできることから
需要過多になって停滞気味に
ヒルナンデスとかの影響もあったんだろうけどね

次の媒体は何になるかわからないけど
続けて行ける気力のある人は残るでしょ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 12:16:19.86ID:AOT62LSl
minneの今週のランキングってやつ、勝手に画像の作品の1週間の売り上げ順なのかと思ってたんだけど、レビュー2でフォロワー27とかの人もランキングに入ってるってことは売り上げってわけではないの?
それともツールを使えばランキングに入れるとか?
予想でもいいからランキングの順番は何なのか教えてほしい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:21:12.74ID:1Qld7oSO
ミンネのランキング見てないけど、
なんで?って人が入ってるのはずーーっと言われてるよね
なんなんだろうね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:37:59.13ID:5Wh5b5uY
>>757
そうなんですね。ご丁寧にお返事くださりありがとうございます。
仕事に対する姿勢も正されて身が引き締まりました。
聞いて良かったです。ありがとうございました。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:49:03.42ID:RTo4h3zI
minneの母体のGMOは広告事業や、証券会社もやってるから
minneの売り上げ悪いくらいじゃ倒産しない
しかしあまりにも売り上げ低迷したら、見限って切り捨てるのはあり得る
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 14:37:01.13ID:O5VH1kbZ
うん、倒産っちゅーより、最近は
力入れてないなぁってイメージ
creemaは魅力的なイベントとかやってんのに
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 15:07:47.31ID:3hSZeggH
minneはもうこっちが見限ってるよ
とにかくカスタマーがクズだし作家にとっていい事何もない
Creemaはまだ作家の権利を守ってくれるし変なクレーマートラブルとかあっても間にも入ってくれるから不利益を被らずに済む
そしてブラリが無い代わりに取引したく無い相手からの注文は拒否していいと言ってくれるし
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 15:13:47.89ID:MYP6o1Qc
他minneは他にも稼ぐツテがあるし
ハンクラもそのうちの一つなんだろうね
旨味がなくなったら切られるのはありそう


creemaは社長は元ミュージシャンでアーティスト育成の理念があるみたいだから
どっかに買収されない限りは大丈夫かもね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 18:15:50.24ID:dxGUrENB
>>769
模索と言うか新しい方法は取り入れるようにしたほうがいいよ。何が生き残るかはわからないんでちょっとずつ併用してさ
ヤフオクではカリスマ的に人気だったのに
他に切り替えできなくて消えた人
ハンクラサイトでは普通になってしまった人

なんて言うか生き残れない人の共通点って
いらない部分での中途半端なプライドが邪魔して新しいものを取り入れられないところにあると思った
ここでも少し前まではフリマアプリ馬鹿にされてたやん?そういう部分ね
結局、単にツールの違いだしね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:54:36.45ID:akWfhRuu
minneで講座、で検索したらモリモリなんとかとかいうDVD屋がまだ出品してて放置してるなーと思った。
おしり回復講座ってなんやねん…
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 21:16:26.61ID:7Xp/Kwui
愚痴り先がここしかないから書き捨てるけど
ハンドメイド作りながら子供らが夏休み超キツい
寝静まってから作るから平均睡眠時間が5時間未満だ
売れっ子さんは預かり保育とか学童とか利用してるんだろうかね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 08:53:37.45ID:aFqT5RKA
学童利用してるけど8月はお休み多いし
長時間はかわいそうだから早めに迎えに行ったりしてる
夏休み中の売り上げはかなり減るけど、仕方ないと思ってます
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 11:02:56.49ID:NHgTolDw
そんな事言ったら家族はほぼ毎日テレワークになり家事の負担は増え、子供いなくても睡眠時間は少なくて忙しいよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 11:09:23.50ID:HkoF88Lx
就学児のサマースクール終日コースで変わりなくいけた、コロナでサマーキャンプ系が少なくなったのが辛い
未就学児向けもあるし、シッターさんに頼って睡眠時間だけでも確保できたらいいね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 14:06:06.33ID:XVFNiduD
スレが伸びてると思ったら子育てマウント合戦かあ
有益な情報はなかなかないなあ
そろそろ見るの止めるよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 14:41:28.60ID:WcWMxDQB
派遣と兼業だが、ハンクラの売上を時給換算したら2000いくの厳しいね
社会保険や有給の有無や粗利を考慮すると専業作家はキツいだろうな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 15:25:57.82ID:E/7ZB7wG
子供の有無に関係なくキャパオーバーになったらカート閉めればいいだけじゃないの?
生活苦しいなら頑張れとしか言えない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 16:48:28.98ID:SG4n9nL5
メルカリショップの商品写真、アップした後にトリミングとかできないよね 先行だから機能が制限されてるだけなのか知らんけど不便
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 17:34:31.38ID:wFNEs29e
メルカリshops、写真のアップロードで質問したものです

minne用に正方形にトリミングして画像編集し終わったものを
メルカリshopsでも兼用で商品写真として使っています

確かに今はいろいろ制限があって不自由を感じるのも仕方ないのかもしれないですね

ピアス、イヤリングを出品しています
イヤリングにするかピアスにするかで
商品の価格が変わってくるような値段設定をしてまして
お客様に金具選択してもらえるようなオプション機能、今はないようなので
金具別で商品の出品を繰り返ししなければならないのかしらと思ったら
なんだかめんどくて少し気が遠くなっております
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 18:01:02.18ID:T7l99JQQ
>>817
アクセ専門外だから例え方が変かもしれないけど
樹脂ピアス100円
イヤリング200円とかのページ作るのはどうだろう?
作品と部品を別々に買ってもらうの
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 19:12:09.03ID:0nJ1xoQl
>>817
minneでオプションなかった時はピアスイヤリングそれぞれ別アイテムとして出してた
>>818 のようにイヤリング変更で別状商品として出ているオプションを添えて買わせるのはほぼ間違いなくつけ忘れるお客さんいるよ
説明文も冗長になってしまうし
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:15.16ID:l9kGj1XX
アクセサリー系のレビューに「値段相応でした」というのがあって作家がキレてた。
「他のお客様は皆さん喜んでくださいます、いいものがほしいならそれなりのお金払って買ったらどうですか」って、その通りなんだけどみんなが目にするレビューでその書き方、すごく損してるなと思った。プライド高いのかな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 20:35:39.26ID:bDp6smg1
ビジネス返信メールのテンプレ作っとけばいいのにね
イラッとしてもコピペで終わり。楽でいい
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 20:51:42.82ID:qe7j8uh+
お客さんにそう感じさせてしまったのだから
もっと頑張ろう、と思うのが普通なのに
逆切れは良くないな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 21:35:55.49ID:Y1qQC5wh
私はレビューってなんでも書いて良いものだとは思わないよ

飲食店のレビューもそうだけど、不味いと書いたら名誉毀損になったりするし言葉には気をつけないとねって思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 21:39:25.73ID:GrJg8YQt
同じもの送っても高見えするという人と安っぽいという人がいたりするからこれ参考になるのか?と思ってしまう
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 21:41:31.84ID:E/7ZB7wG
購入後必ずメッセージが欲しい購入者vs注文確認後メッセージは絶対送らない作家
みたいなマイルールの押し付け合いみたいなレビュー合戦を昔見たことあるけどあは見ててどちらも滑稽だったな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 21:56:10.95ID:ryG2yNxa
圧倒的に気に入ったレビューが多ければどんな事書かれようが大抵の人は作家や作品に落ち度がないのは明白。
ただ、レビューが少ない作家がそれされたら可哀想だなと思う
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 22:18:10.32ID:OwWxPBii
Amazonみたいに購入者レビュー一覧も見られたらいいんだけど
個人取引が多いフリマなら色々危ないから仕方ないか
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 08:53:27.24ID:9wf0Xv23
インスタでもショップ機能できたけど全然見ないしなあ
もうネットショッピングは色々ありすぎて飽和ぎみ
買う方も新しいショッピングモールなんてそんな必要としてないと思う
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 09:52:13.30ID:+fyABFrq
うち商品単価4〜5千円なものが多いんだけど、中には格安商品も入れてて千円とかで買えるやつ用意してて、それ買った人がレビューで安っぽい!って書いてきたよw
他のレビュー全部☆5なのにその人だけ☆1だから見た人も察するよね
アカウント飛んだら売れないハンドメイド作家さんみたいだったし明らかに嫌がらせ目的だなぁって感じ
その☆1レビューも悲しきかなすぐに他のレビューで埋まっちゃうという
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:06:42.43ID:s+thQ129
みんなだいたい写真のままのもの求めてるからな
写真マジックでキレイに撮りすぎるのも考えものかも
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:13:08.12ID:m39AtI3W
写真よりも実物の方が素敵でした!のレビューが並ぶ中、安っぽかったとかのレビューがポツンとあると同業の嫌がらせ臭いなと思うわ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:30:22.93ID:Zw9A/7CX
レビューの評判とはあまりに違うなぁと感じたら過度に期待しないほうがいいと私は書いちゃうわ
ごめんね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:50:20.02ID:ckJ8vTBd
本当に欲しかったのかもしれないけど、わざわざお金払って買って星一つのレビュー書くなんて暇で無駄で笑えるわ
そんなにまでして相手の評判落としたいのかねえ
病んでるね
かわいそうだけど相手しないのが一番
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 11:18:03.60ID:N5yrS4AG
何が安っぽいかとかは人によるからね
自分はちょっとアレだなと思った奴でも1にはしないな。
極端な意見はあんまり信憑性感じないし
みんなわかってくれるのでは?
ただ、自分自身もハンクラやってるから多少手加減と言うか甘く見てるところはあるかも
買い専の人から見ればまた違って見えるのかも?

>>841
みたいなのも逆の方向に極端過ぎて
ちょっとなぁ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 11:34:05.86ID:/tcShRJK
>>842
人による、ほんとその通り。人の感覚なんて千差万別で当たり前
多数の人には「写真より素敵」であっても、
たとえばめちゃくちゃ期待値が高かった人に取っては、「思ってたより安っぽい」と見える人もいる
別に嫌がらせとかじゃないと思うよ。本当にそういう感覚の人がいるだけ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 11:38:23.23ID:FRjROjVW
まぁ大多数が星5で気に入ってるってことは自分の価値観がおかしいって気付きそうなもんだけどね
商品が届かなかったとか壊れてたとかなら分かるけど主観で安っぽいて…しかも実際に安い値段なのに…更に同じハンドメイド作家とか引くわ
てかレビューで嫌味書く人ってそのショップの事元々好きじゃないんだと思うよ
普通ならレビューの前にメッセージで金具が外れてたとか交換して欲しいとか連絡してくるし…
わざわざレビューで星1評価して嫌味を言う人ってもうそのショップで二度と買えないよね
買いたくても売ってもらえないと思うよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 12:12:54.50ID:GJYeah2v
>>844
価値観がおかしいんじゃなくて
その人の価値観に合わなかったんだと思うよ
人の好みに間違いはない
押し付けがよろしくないだけで

嫌がらせみたいな卑劣な真似してくるやつも確かに居るかもしれないけど
単に思うまま感想を書いてる人も居るだろうし、あんまり被害妄想にとらわれないで切り替えた方が良いと思う
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 12:20:59.92ID:9wf0Xv23
>>845
同意
中には評価低くしか付けない人もいるしね
低評価にカチンと来る気持ちはわかるけど、冷静にスルーするマインドも大事
言い返したりするのは最大の悪手
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 12:36:05.41ID:f4lz28kT
新作出せばとりあえずファンが買ってくれて高評価つけてくれるような客層を持つ作家の作品レビューは当てにならないことも多いな…と思う
写真もよくてレビュー大絶賛なのに実物届いてみたら小学生の自由工作レベルだったり
ファンと作家の馴れ合いに参加してない客からするとなんじゃこりゃと思うようなね…
良い評価も悪い評価もある作家のほうが客層がまともなのかなと思ったりもする
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 12:46:45.40ID:lkC58JV7
言い返したりする作家なんて少ないと思うよ
たまに強気な人いるけどそういう人はヲチスレとかで晒されるしまともな人はそもそも言い返さない
楽天とかでも低評価されてるお店なんて沢山あるけど、読んでるとあたおかな客多いしね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 12:53:07.39ID:Y2vyLtIz
>>847
ちゃんとした出品者だったら悪い評価なんてほとんどないんじゃない?
気に入りました!★4てのは時々あるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況