X



素敵なベリーダンサーがいたら教えてください
0001美しい物大好き♪
垢版 |
NGNG
ああ〜素敵なベリーダンスが観たい! 
完璧に美しい容姿の人の柔らかいしなやかな本物のオリエンタルダンスが見たいんです! 
ベリーダンスはぶっちゃけ見た目が命じゃないですか? 
観客をうならせる熟練したダンサーも少数ですけど・・ 
せめて美しいオーラたっぷりの夢の世界に浸れる官能のダンサーを見たいな〜 
知っている人居たら教えてください。 今まで沢山見た中ではミシェールぐらいかな〜 
彼女がベール持って回るだけで観客は満足しちゃうんですよね♪ ああ〜素敵・・
 
0056踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
アメリカなら強烈な数のネットショップがありますよ♪ 
やはり盛んなのですね。。。 
0057踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
アメリカ在住のエジプト人の先生のワークショップの場合、
本場のエジプト人と考えたらいいのか、アメリカ人と考えたらいいのか。。。
アメリカ人のベリーは?という感じだったから。。。
0058踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
難しいところですよね。 もちろんアメリカ人や日本人だって
本場の先生にきちんとレッスンを受けた人なら信頼出来ますし。
やっぱりエジプトに行くか、本場の人のパフォーマンスビデオを
見て研究して先生を探すか・・とにかく良い物を見たいですよね。
そうそう・・ワークショップで思い出したんですけど、エジプト人の
先生が教えても、たったの一日か二日じゃないですか、それを伝授
されたインスト達が間違って教えてるの知ってます。 それで後で
そのエジプト人が・・って言われてもその人も迷惑ですよね。
0059踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
まるで伝言ゲームですな・・・ 
0060踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
そうして、どんどん変な物になってくんだろうな。
0061踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
話を蒸し返すようで申し訳ないのですが、14さんと26さんのショーは同じなのでしょうか?

ところで、私はダンサーとしてのストイックさ、生き様等々、カメリアさん尊敬してます。
50代でも、あのしなやかな肉体。ベリーにしてはスレンダーだと言う意見がある方もいるでしょうが
ミシャール同様、表現力があれば、そういうことも気にならないかもと最近は思うようになりました。
0062踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
私もカメリアさん大好きです! ベリーって身体の内から湧き出る情熱や
表現力ですよね。スレンダーなのもとっても素敵! NYのカナリさん(?)
もスレンダーで凄く素敵!! 痩せギス過ぎるのはちょっとと思いますが、
ボン・キュ・ボンに細く長い手足が最高なのではないでしょうか。

0063踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>61さん、26です。 14の方は分かりませんが、私が見たのは
外人の方のでした。生徒も外人で、どう見てもビギナーで1〜2ヶ月のレベル。
あれはいったい何だったのか・・
本当に反省して欲しい。日本人の子も1人踊ってたけど・・
まるで精気のない感じでした。あと衣装が手作り風のセンスのかけらも
無い物でした。 
0064踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
センスの悪いやつはなにやってもダッセ〜 
0065踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
sageで書きましょう!
E-mail (省略可) にsageとかくとあがらなくなります
嵐が来ると困るので
0066踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
49>>>日本ではエジプト人は教えてないと思いますよ
直接エジプトへ行ってもエジプト人の有名な先生達は
世界中教えに飛び回ってエジプトにはいない事が多いそうです
(日本にも来ますよ某先生が毎年主催しています)
ベリー長い人はもう誰だかわかっていますが
ここで名前出すのはどうかと・・・なにせ2ちゃんなので
0067踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
嵐って???
0068踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
2ちゃんの掲示板利用の際は
2ちゃんねるガイドをよく読んでください
http://www.2ch.net/guide/
そこに嵐とは掲示板を荒らす人の事を嵐といいます
sageでいこうや!
007061
垢版 |
NGNG
>62さん。
 (?)がついてましたが、カナリさん(Kanari)であってますよ。
 彼女はとっても細いけど、なんといってもあの美貌!美しくてほれぼれです。

>26さん
 早速お返事ありがとうございました。
 そうかぁ、なんか一般レベルだと、レストランとかで外国人が踊るとそれだけで「うまい人かも」という先入観持ちがちですが
 そうとは限らないのですねー。
0071踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
61>>>そうですよ外人だからと
いって上手いとは限らないです
たち悪いのもいるよ!
感情だけはいっぱしだけど
踊りはめちゃくちゃで見てられなかった
0072踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
そうなの。外人だとつい本場ものかな?と思っちゃうけど、実際はどこで習ったの?
って疑問に思う人もいる。それで先生やっちゃうって度胸あり過ぎ・・・
日本人にも凄く上手な人は居るし、それにベリーってやっぱ黒髪かが雰囲気だな。
ブラウンもOKだけど、金髪のダンサーって・・なんか?だな。 
0073踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
71>>さん・・ その人って・・ うなぎっぽい人かしら、細くて胴長だったな。
私も見たかも・・・
0074踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
カナリさんって日本人なんですか?NYのダンスサイトみたら結構有名ダンサーと
一緒に踊ってるんですね〜 本当にキレイ!! ビデオクリップも素敵!!
何歳ぐらいなのかな〜? どれくらいベリーやってるんだろ〜? 
知ってる人居たら教えて〜
0075踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
73>>>そうですね多分同じ人かもしれません

74>>>かなりさん素敵ですよNY在住です
何度かお話しましたが気さくでいい人です
もともとはベリーダンスでアメリカに渡ったわけじゃないですよ
趣味でやってたらベリーダンスも楽しくなったと。。。
でもあんまりここで話すと2ちゃんなのでやめときますね
007675です
垢版 |
NGNG
カナリさんは日本人ですよ
以前某スタジオ(大きな所です)のWSにも参加されていましたよ
あれは4年前くらいだったかな
カナリさんが一時帰国されてたときですね
0077踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
早速ありがとうございます♪
へ〜そうなんだ〜 ダンスを見てみたいな〜 
0078踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>>66さん、49です。その後も他のベリーダンスのBBS内も含めて検索しまくっていま
すが、エジプト在住のエジプト人のワークショップというのがどうしても見つからず
にいます。他の方も書かれている他国在住のエジプト人という方の案内は見つけたの
ですが・・・どこでわかるのかヒントがもらえればうれしいですが。それも差し支え
あるでしょうか。
0079踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
今のところワークショップってK先生のところで呼んでくださるだけだから
エジプト在住とうダンサー又は振り付けしの方は見当たらないですね。
思い切ってK先生にお願いしてみましょうか? エジプト人の素敵なダンサー
呼んでくださいって♪ 
0080踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ぜひお願いします♪
008166
垢版 |
NGNG
78>>K先生が毎年海外から何人も有名な先生(エジプシャンも含め)
を呼んでいますよ!!
そのWSに是非参加するといいと思います

エジプト在住のエジプト人のワークショップって
やはりラヤハッサンが有名ですね
毎年6月に盛大に行われていますよ

ttp://www.raqiahassan.net/
日本からもたくさん参加されていますよ!
008266
垢版 |
NGNG
来週そのK先生の舞踊団の発表会があるそうです
観に行ってみたら?
NYから有名な先生も踊るみたいだし
0083踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
観に行って行きたいな〜 K先生のダンサーでも1人好きな人がいるんだ〜♪
チケットあるかどうが明日聞いてみよ・・
ね〜ね〜アメリカのダンサーAtoZみたいなサイト見つけたよ!沢山ダンサー載ってるよ♪
カナリさんもKの所に載ってる!! 見た目誰がいいと思う〜〜??
http://bellydancer.info/gallery_2.html#letter_k
0084踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
皆さんのたくさんの情報うれしいです。
>66さん、私78=49が見つけたサイトだと・・行ける日だと思いますので、チケットが
買えたらぜひ観たいと思います。
本場のエジプトでのベリーダンス・・憧れますね。
008561
垢版 |
NGNG
>75&76さん
 ちなみに、今年もKanariさんはWショップ日本(東京)でされましたよ。
 私もお会いしたことあるけど、キレイだけれどサバサバしてて素敵な方ですよね。
0086踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
今度来日されたら是非行きたいな。
0087踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
.
0088踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ROCKIN' THE CASBAH の広告見ました!
私も欲しくなりました・・・9千円は高い。
0089踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
確かAZIZAさんのサイトから直接買えますよ。あとアメリカのサイトから
直接買えば確か・・・$45〜9ぐらいだったかな?
ただ、送料入れると6〜7千円になっちゃうかも・・・
でもサイトを見てると結局ビデオ2本にCD5枚ぐらいオーダーしちゃうんですよね(笑)
良い音楽や新しいものものも沢山聞きたいですよね。
0090踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ごめんなさい・・ 今見たらAZIZAのサイトはビデオの紹介だけだったみたい。
でも直接買えるところは結構ありますよ。
0091踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
AZIZAさんって2人いますよね?
ジプシーっぽいストレートヘアーの人と、小柄でふくよかなお嬢様タイプだけど
ガンガン腰がふれる人と・・・私は後者の方しか知らないのですが、
ベールワークが美しいし、友人に勧めたことがあります。
アメリカの通販はどうですか?トラブル怖さにいつも、日本で購入しています。
0092踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
私も後者のAZIZAさん好きです♪
もうアメリカのショップは5〜6件ぐらいお世話になってますが、個人でやってる
方が多く、メールの対応もとってもフレンドリーだし、すぐに発送してくれるし、
今のところ凄く信頼してます。 みんなベリーを愛してる素敵な人ばかりですよ。
0093踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
今日は東京外国語大学の学園祭でベリーダンスショーをみました
会場は超満員ですごい熱気でしたが、卑猥な笑いをする人がたくさんいて、
ちょっと踊ってる子がかわいそうでした。
ベリーダンス部があるみたいで、部員の女のこがおどってました。
24日までずっとやってるみたいです。
0094踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
アメリカ人が好きそうな音楽と、トルコやエジプトのCDって全然違いますよね?
0095踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>93
大道芸は大道芸用の服装があるんです。あの派手でゾロゾロしたスカートとサテンで出来たシャツがあるのにねぇ。
キャバレースタイルだったのでしょうか?あれは室内用です。
東京外国語大学だったらたしかK先生のお弟子さんが教えていたはずですが、ちゃんとした衣装をしたのでしょうか?
0096踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
オリエンタルで美しい芸術のベリーを目指しているのに、
物凄い卑猥でアングラなショーに平気で出演して、ベリーをただのエロ
にしている方達・・ ベリーと言わずにストリッパーとしてのプロを
目指して欲しい・・
0097踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ヘンタイの集まりでしょ? ほんとに好きねぇ・・・ SMとベリーの
融合? 恥ずかしい・・  
0099踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
sageで書きましょう!
E-mail (省略可) にsageとかくとあがらなくなります

2ちゃんの掲示板利用の際は
2ちゃんねるガイドをよく読んでください
http://www.2ch.net/guide/
そこに嵐とは掲示板を荒らす人の事を嵐といいます
sageでいこうや!




0101踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
会社の男の人にフラメンコにすればって、昨日また言われました。 
私はジプシーやトライバル系が好きだし、衣装もその系統です。
乾いたサハラの砂漠をイメージするような音楽が好きなので、やはりオリエンタルダンスにはまっています。
習い始めの頃、バーでブラにお金を入れられ、はしゃいで、男に色目を使っいるダンサーを見た時は
魅力をなくしかけましたが、オリエンタルダンスにもいろいろあるし、人に感動を与えられるダンサーに
なれるように稽古の日々です。 でもストリップと紙一重と思ってる人が多いのは事実ですね。
好みはありますが、アダルト系の音楽で踊るのが好きなダンサーもおりますし。
0102踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ベリーダンス=ハーレムのイメージを覆すのは、歴史上消せない訳ですから、
舞踊の一つとして認識して貰えるまで何年もかかるのではありませんか?

歴史上ジプシーってそれこそ夜の客を掴むために大道芸を行ってきていますよね?
それにジプシーの発祥の地、北インドは大道芸人は牛や農民より身分は下。
エジプトでは移民には仕事を与えない訳ですから、大道芸として根付いてきたわけです。
それが現在も差別の根底にあります。

あ、現在のような観光目的でない時代のフラメンコも卑わいな歌の方が多いですよ。
農奴として強制労働されていた時代のささやかな余興なのですからせめてものうっぷん晴らしです。
女性が女性同士だけで踊る歌の中にヘソから下だけを回すテクニックもあります。

それにしても、外で踊るときはジプシーや大道芸人を見習ってキャバレスタイルは止めて欲しい・・
0103踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
時代背景が違うのだから、今の時代は芸術として自信を持ってオリエンタルを
踊りましょう。 歌舞伎役者も昔はかわら乞食。。。
今は身分が低くてお金が無くて生きていけないから身体を売って踊るわけじゃ
ないんだし。 
0104踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
本場の国では港町の酒場では漁師相手にお金で身を売っている人もおりますし
エキサイトしてあの胸のフリンジをブンブン回しているし
観光客に近づいてきてはチップをねだるのですから確かに印象悪い・・・
だから、日本人女性でアメリカに習いに行く人が沢山いるのが判る気がします。
0105踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
結局のところ、芸術的なトップダンサーを目指すか(トップと言わずとも自分のスタイルとして)、か場末のダンサーに成り下がるか・・ 
男尊女卑の国で媚びるより、自尊心を持って活動出来る場を選ぶってことなのかな。。。
0106踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
大御所でなくても良いです。日本人でも
本当にステキなベリーダンサーって
沢山いると思います。初心者なので
どこに行けばライブが見られますか?
レストランの紹介でもよいのでオススメあれば
ぜひ教えてください。ヨロです。
0107踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
sageで書きましょう!
E-mail (省略可) にsageとかくとあがらなくなります

2ちゃんの掲示板利用の際は
2ちゃんねるガイドをよく読んでください
http://www.2ch.net/guide/
そこに嵐とは掲示板を荒らす人の事を嵐といいます
sageでいこうや!
0108踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
「トゥナイト2」という番組で物凄いお尻の振り方をしているフランス?のダンサー
が出ていたのですが、どなたか何というショーの名前かわかる方います?
0109踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
アメリカから有名なダンサーが出演されるという公演を見に行きました。
驚いたのがメインゲストのその体型です。肉感的を超えて、ぶよぶよのおなか
だったのです。はじめはベリーダンスは全体が太ってるほうがいいのかなとも
思ったのですが(踊りによっては太ってるほうが良いものがありますから)、
その方の?若いときの写真らしきもの(ビデオやはがきの)は、ウエストあたり
には無駄な肉のないホントに見事な美しい体型でした。
とても同じ人物とは思えません。
長年、あんなに激しく踊りつづけていても、年齢でああなってしまうのでしょうか。
0110踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
子供を生んだら太っちゃったらしいですよ。 私もCDのジャケ見た時の
美しさにうっとりしてたのですが・・・ でもダンスは良かったですか?
見たかったな〜〜〜
0111109
垢版 |
NGNG
>110さん、レスありがとうございます。そうだったのですか。
ベリーダンスのことはまだよくわからないのですが、踊りは別格にすばらしいと
思いました。ただ、その見事なおなかの肉の波がベリーの魅力なのか、太ってる
だけなのかわからなかったのです。すみません。
顔は今も超美人なので、ジャケットの体型での踊りが見たいなーと思いました。
0113踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
いいないいな〜〜!! WS参加したかった〜!! 曲はどんなのだったんですか? 一曲仕上げたのかな? 
0114踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>109さん♪ 彼女のビデオって見たことあります? 
購入するか考え中なのですが、レッスンビデオよりパフォーマンスビデオにしようかな〜と思ってるのですが。
0115踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
あ?私も行ってきました!凄い人気者でしたし、凄い体力!!
骨盤が出産で広がったのでしょうか、日本人だったらあの体系なら医者から何か言われそう・・・
でも、あの踊りは好きになりました。CDも良かったですよ。
センスが良い方ですし、また体系は変わっていくと思います。
0116109
垢版 |
NGNG
>114さん、いいえ、ビデオは見たことがないです。開演前にジャケット見て、
この人かーステキーと思ったけど値段が高かったので、舞台観てから決めようと
思ったのです。でもおなかの印象が強く、そのことで頭がいっぱいでビデオの
こと忘れて帰ってしまいました。
あのジャケットの体型での踊りが映ってるとしたら、買っとけば良かったかもと
思っています。
0117踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ちゃんと振り付けを買ったのですからそれで良しとしましょう!
CDの曲はどれもすてきでした
0118踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
インストラクション・ビデオを見ましたが、かなりの大きさでした。 
0119踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ベリーダンスにとても興味持って検索してみたら、本場はエジプト、トルコ、
レバノンといくつかのサイトで見ました。本場はエジプトとだけ書いてある
のはなかったような。。イスラムのものということで、国が違うというより、
流派が違うという感じなのでしょうか。エジプトだけが本場というわけでは
なかったのですね。。それと、ベリーダンスはニューヨークで発展したと
どこかに書いてあったと思うので、ということは、ニューヨークから来た
方々が本場とも考えられる。。。難しい。。。
0120sageておきますね
垢版 |
NGNG
イスラムの文化じゃありませんし、母系社会だった頃の女性のソロダンスだった見たいですよ。
シリア、レバノンも独特のベリーダンスがあるし、剣を使ったものもあるそうです。
「エジプシャンダンス」を売りにしたのはイギリスやフランスだと思いますが?
現在も、結婚式やパーティーにダンサーとバンドを呼ぶのが本筋で、観光客相手のレストランダンスの内容は別だと聞きました。
私自身は余りダンサーが教えてくれた歴史やウンチクは3割減らして聞いています。
0121踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ベリーダンスという名はアメリカ人が付けたもので、ショーとして発展したのは
アメリカだから、発祥はエジプトだけど、今やアメリカのものといえるのかな。
日本はこのアメリカ式の呼び名ベリーダンスが普通だけど、他国でもこのアメリカ
式で呼んでるのかしら。まさかアラブでは違うと思うけど。
0122みんなsageろよ
垢版 |
NGNG
Belly Danceのことを、
アラビア語では「Raks Sharki(ラックス・シャルキ)」といいます
0123sageておきますね
垢版 |
NGNG
ぶーっ!
アラビア語ではラックス(舞踊)シャルキ(女性)ざんす!
トルコではギョベッキ(へそ)
フランスではボンド(へそ)
オリエンタルダンスはイギリス人命名かな?
レバノン辺りではミドルイースタンダンスと自らを呼ぶ人あり
0124踊らない名なし
垢版 |
NGNG
??
アラビア語で「ラクス(踊り)シャルキ(東方の)」ですよ。
つまりOriental Danceです。
厳密にはRaksではなくRaqsですが、エジプト方言だと「q」
の音が落ちて「ラアス・シャルイ」となります。
0126踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
東方と聞くと、日本に思えてしまう。。アラビアのことですよね。
日本ではアラビア語じゃなくて、ベリーダンスが定着したのはなぜかしら。
0127踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
へ〜へ〜そうなんだ〜♪素敵!オリエント文明発祥の地で踊られていたんですね♪ 
8000年前のアナトリアか〜♪ ベリーダンスって最古のダンスなんですか?
この間美人ダンサー見た!! 発表会だったからまだ初級ぐらいの生徒さんでしたけど、今後楽しみなキレイな人でしたよ。
0128踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
126>>やっぱりアメリカ文化中心だからでしょうかね〜 オリエンタルダンスっていう言葉を大切にしたい。
0129sagesage
垢版 |
NGNG
現在の地理ではオリエントってアジア大陸で中国やペルシャ、シルクロードでしょ?
イギリス人が「オリエント」ってエキゾチックだからつけたのかなぁ・・・
エジプト人ダンサーは「オリエントは中国を含めるから・・・エジプシャンダンスと言って・・・」と言ってた。
私は日本人だから「オリエンタルダンス」と名乗りたいです。
ちなみにミドルイースタンはイラクとかサウジアラビア辺り?
「Raqs Sharki」と名乗ったのはカリオカ(バディア・マサフニ)らしいよ。
でも、彼女はレバノン人でした。
0130みんなsageろよ
垢版 |
NGNG
ベリーダンスって最古のダンスか?
インドじゃないのか?
ま、そんなの今になってはわからないけどね
0131踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
チグリス・ユーフラテス河あたりで発祥したダンスが最古だって聞いた事ある。
そこからインドやフラメンコになったって・・・ NHKの魅惑のベリーでも最古のダンスって紹介してたし。 違うのかな???
ま〜いいや・・・ベリーダンスは魅惑的で美しい。
0132踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
オリエンタルって言葉難しいよね。 イギリス人の友達はオリエンタルはオリエント急行が走っていく最終地点まで・・って思ってる人多いって。
外人はみんな日本人をオリエンタルじゃなくて、ジャパニーズだって言ってるよね・・・
0133踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
確かに・・・日本人はちんちくりんだ。けめ子だ・・・すっとこどっこいだ
0134踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
そうだそうだ。古代オリエント文明はチグリス河とユーフラテス河の間で栄えた文明でしょ?じゃやっぱそこの人がオリエンタルじゃん? ま〜人が動けば文化も動くからその後は散らばったんだろうけど・・・
0135sagesage
垢版 |
NGNG
そうだよねぇ、イギリスってエジプトのことを「オリエント」と読んでいたような?
でも、地理的にはアフリカ大陸ですよね。
香水で「オリエンタルな香り」っていうと、中国のジャコウや白檀を指すわけじゃないですか?
ん、じゃインド、タイ舞踊もオリエンタルダンスか!
インド舞踊は神様や神話を例えるしぐさの方が中心
ベリーダンスはあくまでも「妊娠する前&妊娠&出産」だと思うよ?
悲しみや怒りを舞踊で浄化するのはスーフィーやザールだしね・・
0136踊る名無し
垢版 |
NGNG
ちょっとウンチクぽいですが・・・
「オリエント」という概念は「オクシデント(西洋)」の対立概念で
他ならぬ西洋が生み出した概念です。西洋は、西洋としての
アイデンティティを確立するために「オリエント」という概念を
つくりだしたのです。なので、いわゆる「オリエント」の内側に
いる人間がオリエントを定義しようとするのは原理的に不可能・・・
オリエントという概念は、西洋が、西洋以外を指す包括的な概念なのです。
つまり元々正統的な「オリエント」という場所など存在しないのです。

なので、129さんの言うように、ラクス・シャルキという言葉が出てきた
のが20世紀に入ってからだというのも納得です。恐らく、その頃には
オクシデントVSオリエントという概念が既にあり、カリオカも
「西洋のものではない踊り」という程度の意味合いで使い始めたのでは
ないでしょうか。人間誰しも自分が住んでいる場所が世界の中心だと
思うものですしね。



0137踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ベリーダンスって、妊娠する前&妊娠&出産を表しているのですか。
0138踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>>136さん、とっても勉強になります♪ 
初めてオリエンタルなベリーの曲を聴いた時に、心の奥から湧き出るように涙が止まらなかったんです。悲しいとか切ないとか、感動したって感じじゃなくて、
変な話・・・「懐かしい・・」って思ったのです。
それからずっとベリーを踊り続けています。
私は特に魂の生まれ変わりを信じているので、今ベリーに夢中になってる方や音楽を心地よく思える人って、時を越えて過去の懐かしい魂に突き動かされてるのかな〜って思います。
0139踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
アメリカのウェブショップから間違えてベスト・オヴ・レバノンって言うビデオが届いて、しまったのですが
美女ダンサーが連続して出てきて・・見惚れました!! 凄い・・黒髪ナイスバディーの美女ばっかり! これぞベリーダンサー!!!って感じで素晴らしいです。
みんな超厚底のハイヒールでがんがん踊ってます。
0140踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ベリーダンスって裸足で踊るのではないのですか?

今はヒール履いて踊るのは別に普通のことなのでしょうか。
先月観た有名な来日ダンサー2人は裸足でしたが。
0141踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>>1
ミシェールってどこの国の人ですか?
日本でもその方の公演あるのですか?
0142踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
140>>
裸足の人がほとんどでは?
レバノンやトルコのダンサーはヒールを履くって聞くよ
国によって少し踊りが違うしね
0143踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
レバノンダンサーかぁ〜。
私はあの可愛さとちょっとしたエロさではダントツレバノン出身の方が好きです。
エジプトのカイロで最初にショーアップしたカリオカもレバノン人でしたよね。
最近写真を見たら、ガワディーの衣装を着ていました。

私はレストランでは靴を必ず履きます。何を踏むか判りませんから・・・
舞台ではむろん裸足です、それが伝統ですし勢いに乗って無茶をしないで済みます。
国によっては裸足は「奴隷の証」だったから、こだわりのあるダンサーもいると思います。
裸足だとターンが早かったり多いと足の裏の皮がむけたり、水膨れを作って痛いですよ〜☆
0144踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
裸足って奴隷の証だったのですか。それであえて靴というか、ヒールを履く人も
いるのですね。現代風ファッションかと思ってました。深い意味があったのですね。
レベノンとかトルコ人がヒールが多いのですか。エジプト人は気にしないのかしら。
0145踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>>141さん アメリカ人ダンサーだと思いますよ。でも彼女はインド系ハーフなのかな? そんな顔立ちですよね。
0146踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>>143さん。私も同感!! レバノン人ダンサーってキュートでセクシーでナイスバディー!! まじで最高ですよね。
あれだけ高いヒール靴で立ったまま後ろに反って床に頭をつけて肩シュミしながら踊ってるダンサー見ました・・・
素晴らしすぎ・・・凄いブルネット美女だし・・・ 最高っす!!!
トルコ人ダンサーも凄いヒールはくけど・・・妙に胴長ずん胴の人が多いのには・・・あれってアジアの血が混じってるからってホント?
0147踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
確かにヒール履くといきなり腰が高くなるから、かなり短足はカバーできる。
0148踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
141さんへ。マダムミシャールはアメリカ人とギリシャ人のハーフと友人が言っ
てました。
お顔が小さくお人形さんみたいでとても素敵!!一度は彼女の踊りを見てみた方がいい
と言われました。(^.^)
0149踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ギリシャ人のハーフなのですね。 フムフム・・美しいですね。
ミシェールはレバノン系の激しい感じじゃなくて、どちらかと言うと神秘的な感じですよね。
美女ならなんでも素敵♪
0150踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
あけましておめでとうございます。

141です。皆さんお返事ありがとうございます。
ぜひそのミシェールさんの舞台観たいです。
来日公演があるとうれしいです。
0152踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>>151
141です。え?と思って一生懸命検索してみましたが、教室のHPは見つかり
ませんでした。というか話題すら見つからず・・
そのミシェールさんのHPはあるのでしょうか?
あるのでしたら、もっと探してみます。ヒントくださいませんか。
0153踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/7761/Scool.htm
ここにたくさんのスクール情報が!
0155踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
141です。
154さん、どうもありがとうございます。HP見ることができました!
画面上でも素敵な方ですね。生の舞台を早く観たいです。

153さん、情報ありがとうございます。いろいろな教室のことが一目でわかる
便利なサイトですね。
0156踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
皆さん、申し訳ありません。うれしくて、即お礼をと思ったら、つい・・そのまま・・
本当にごめんなさい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況