X



どうなる?!カンパニーでこぼこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
05/02/21 12:53:55
2005/2/20 カンパニーでこぼこの第一回公演「コッペリア」が
行われた。見に行った人いる?私的には・・・・・どうなんやろ
この集団?!みんなどう思う?
0002踊る名無しさん
垢版 |
05/02/21 15:20:16
どうなんやろ?っていうのはどういう意味ですか。
今いちってこと?
0003踊る名無しさん
垢版 |
05/02/22 09:52:27
バレエ協会を敵に回しての発足って聞いたけど、革命でも
起こしたいわけ??西田祐子さんがいるから強いけど
0004踊る名無しさん
垢版 |
05/02/22 19:33:09
>バレエ協会を敵にまわす。。。とはすごい言い回しね。
強いとか弱いとか立場はどうあれ、
いい公演を見せてくれるカンパニーに育ってくれればみんなが観に行くんじゃないの?

私はチラシみて面白そうかなって思ったけど、見てきた人の感想聞きたい。
0005踊る名無しさん
垢版 |
05/02/23 09:54:01
age
0006踊る名無しさん
垢版 |
05/02/23 20:33:32
ねー!!! 誰かみてないのー?
0007踊る名無しさん
垢版 |
05/02/24 09:32:47
わたしも聞きたい!
0008あげ!
垢版 |
05/02/24 10:23:01
バレエに対して頭の固い人には駄目かもだけど、バレエを越えたエンターティメント☆演出もダンサーの演技力もすごい良かったよ♪西田さんは女優やね↑↑関西人で良かったo(^^o)
0009踊る名無しさん
垢版 |
05/02/24 10:45:33
西田さんメチャメチャかわいい!!
数年前までは少し頼りない感じの踊りだったけどいいダンサーになったねぇ。
法村もプリマが抜けて痛いね。そういえば花もきてなかったような???
0010踊る名無しさん
垢版 |
05/02/24 13:34:41
協会敵に回したの?法村でないの?でも、あれだけ完成度の高いモン観せられたらイヤでも納得でしょ?久々に楽しんだモン☆次はバレエ知らない友人連れて行きたいオモタ♪解り易いしオモロイし。
0011踊る名無しさん
垢版 |
05/02/24 17:25:26
ageとこ
0012踊る名無しさん
垢版 |
05/02/25 01:23:25
おもしろかったけどアレって全部ひばりヶ丘のコッペリアそのままじゃん。
ちょっとガッカリ・・・・・
0013踊る名無しさん
垢版 |
05/02/25 08:16:45
へーそうなん?初めて見たから かなり面白かったけどな...?
0014踊る名無しさん
垢版 |
05/02/26 17:31:52
せっかくチケットげとしたのに、インフルエンザチケットあぼん。
ここ見てたら、すごーく残念。

次回公演ないのかな?
0015踊る名無しさん
垢版 |
05/02/28 00:45:53
>14
それはかわいそうに・・・。知り合いで出演者が何人かいるから
また聞いておきますね。まわりの評判も上々だったから予算が
あれば次回またやるんじゃないかな?
0016踊る名無しさん
垢版 |
05/03/02 23:34:22
>>12
まぁ、ひばりのコッペリアも脇塚さん振り付けなんだし、そうなるでしょ。
くそ〜見に行きたかったなぁ。。。
0017踊る名無しさん
垢版 |
05/03/11 00:34:36
chaのwebマガ 好評あげ

カンパニーでこぼこはジブリで言う「○○制作委員会」みたいな形式の
有志による公演集団だということでいいのかしら?

次回作品はもっとチケットがさばけそうなヨカーン!

ロミジュリやってくれないかしら?
0018踊る名無しさん
垢版 |
05/03/12 06:05:51
でこぼこ関係者or出演者このスレに参加してくれないかな。
もっと内部の情報聞きたい!!
毎回同じ団員でやるのかな?!もしメンバー変わるなら私も
参加してみたい。お金にはならなそうだけどおもしろそ・・・・・
0019踊る名無しさん
垢版 |
05/03/14 14:44:30
知り合いの出演者から聞いたけど内部事情は最悪みたい。もう同じメンバーでは出来ないんじゃないかな。
0020踊る名無しさん
垢版 |
05/03/15 12:36:03
>19
やっぱそうなん?寄せ集めるとうまくいかないことも多いやろなぁ・・・。
そういえばオープニングの手旗信号もバラバラ。合同練習がしにくいのは
わかるけど、もう少しプロ意識もってほしいね
0021踊る名無しさん
垢版 |
05/03/17 10:41:45
でこぼこ関係者or出演者このスレに参加してくれないかな。
もっと内部の情報聞きたい!!
毎回同じ団員でやるのかな?!もしメンバー変わるなら私も
参加してみたい。お金にはならなそうだけどおもしろそ・・・・・
0022踊る名無しさん
垢版 |
05/03/18 23:33:54
なまえがへん。
0023踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 12:25:04
>21
なんで何回も同じこと入れるの?
主催者の関係者?
>20
でこぼこのダンサー同士はみんな仲良しで意識も団結していていいメンバー。
だけどある人の人間性に問題あり。みたいな〜〜(^0^)
って友達が言ってた(^_^!)
0024踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 09:48:38
>23
ある人?イニシャルプリーズ
0025踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 21:07:28
age
0026踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/06(水) 06:46:35
第2回公演ってあるの?
0027踊る名無しさん
垢版 |
2005/08/07(日) 10:47:55
あるらしいよ

2006.3.12 第二弾決定!
詳細しばらくお待ち下さい。

でこぼこなコトするダンサー、スタッフ募集中!

ttp://decoboco.fc2web.com/

だって
0028踊る名無しさん
垢版 |
2005/11/06(日) 03:35:40
出演者はもう決まっているのかしら?
0029踊る名無しさん
垢版 |
2005/11/07(月) 02:35:25
一匹狼の流れものが集まりそうだ
行きそうな子をひとりしってるぅ
0030踊る名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 11:11:52
稽古はどこでしてるのかしら。何歳から可かしら。
0031踊る名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 11:15:30
って言うか、もう出演者決まって、リハに入ってるよ
0032踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 14:33:29
また、リハ最悪らしいなあ。
0033踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/13(金) 08:32:14
最悪って、どう最悪なの?
0034踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/13(金) 13:51:33
明るかった子も笑わなくなるほど・・・
0035踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/13(金) 21:46:45
どうなの?
0036踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 00:06:35
それ本当に?
いくらなんでも週1の稽古でそんなことになる?
友達出るけど楽しんでるよ。
0037踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 15:36:10
私の友達言ってたけど、精神的に結構辛いらしいよ。
ほとんどみんな後悔してるって。
0038踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 17:35:11
友達友達いうけどどんな子たちなの?掛け持ちですよね
0039踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 00:02:31
前回見ました。 見ればわかりますよ。 すごく真面目につくられてた。 様々な問題はつきものでしょ。
0040踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 11:42:28
>38
友達がどんなんとかこのレスに関係ない。
掛け持ちだろうと関係ない。
0041踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 13:08:45
私も前回みました。舞台はとてもいいとおもいます。
友達もきっとたくさんできていいと思います。
でも、どうせいい舞台をつくるならみんなが楽しくいれる集団でいてほしいです。
指導されてる方はみんなの気持ちになんにも気付いてないのですね。
0042踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 16:24:12
つまり指導者が最悪だと?
でも どこでも芸術監督とかって
人間的にはどうよ?って場合が多いような。
0043踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/26(木) 14:33:10
コッペリアは評判よかったようですね。
ジゼル、レッスンはどんな感じですか。
0044踊る名無しさん
垢版 |
2006/03/12(日) 00:45:20
いよいよ、今日本番ですネ!!
0045踊る名無しさん
垢版 |
2006/03/13(月) 08:37:54
本番、どうでしたか?
0046踊る名無しさん
垢版 |
2006/03/14(火) 09:48:24
下品
0047踊る名無しさん
垢版 |
2006/03/14(火) 23:32:53
前作同様、頭の固い人には無理かもね。でも、あんなに切ないジゼル観たの初めてで、演出と西田さんの表現力にブラボー☆あんなバレエの型も私的にはアリでしたね。
0048踊る名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 02:09:11
次の公演はいつかな。
0049踊る名無しさん
垢版 |
2006/08/01(火) 00:24:25
age
0050踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 01:28:40
次回は白鳥の湖らしいね・・・
0051踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/14(土) 21:32:07
彼のやり方で、コールド大勢必要だから集まるのかなァ
0052踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 09:17:43
age
0054踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 12:50:11
やっぱり主役は、脇塚さんと西田さん?
0055踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 16:02:51
そうだと思う。自分のカンパニーでしかアルブレヒトはできないだろうねf^_^;


0056踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 21:22:41
白鳥はジークフリートでは?
0057踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 03:55:08
今回西田さんは出ないよ
場所が行きにくいのとチケットが高いから行かない
0058踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 11:24:46
55です
すみません、前回のジゼルと勘違いしてましたf^_^; 白鳥全幕はリハーサルもかなり大変そう・・
0059踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 12:29:24
西田さんが出られないとなると、どなたが主役?
0060踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/18(木) 09:34:10
age
0061踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 21:26:00
誰か見てきた?
0062踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 23:25:38
見て来ました。
やろうとしていることは面白いと思うけど
技術なさ過ぎだと思います。
白鳥役の人太いし、足上がらないしひどかった。
王子も太い、コールドも太い・・・
なんだか繊細さにかける舞台でした。
あれで7000円は高いっす。
王子ほんとに太り過ぎです。
公演とは思えないくらい・・
せめてもう少しダイエットしてから出て欲しい。
西田さんが白鳥だったらな〜
0063踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 23:47:04
今日だったのか。王子が太いのは分かってるけど、オデット誰だったのかな?
0064踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 04:07:13
白鳥どうだったんですかね?
行きたかったなぁ
0065踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 07:37:31
>>62
感想ありがとう。演出は泣けたのかな
チケ、もっと安かったら納得できたんだね
0066踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 14:24:57
コッペリアが演目的にも1番良かったんかな?
0067踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 18:51:10
白鳥達が元気良すぎっていうか、太かったので泣ける感じは無かったかな。
振り間違える人がいるし、コールドは揃ってないし、とにかく足が汚い。
それに足音がバタバタとやたらとうるさくてしんみりしたところがない
舞台でした。今のメンバーだったらもう次からは観に行かないと思います。
0068踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 19:54:35
寄せあつめメンバーで白鳥コールドを揃えるのは大変でしょう。王子様本人だって足太くて似合わないんだから、白鳥はやめといたら良かったのに・・コッペリアは良かったから、演目を考えたらお客さんも楽しめるかも。
0069踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 21:04:08
コッペリアは良かったんだ。
他に何がカラーに合いそうかな。
0070踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 21:48:41
寄せ集めメンバーでも一応は公演ですからねぇ・・
発表会ならまだしもお金取ってる舞台だから
例えコールドでももう少し揃ってないとまずいんじゃない?
練習する時間が無いんだったら公演なんかしなければいいのに
と思ってしまいますよ。
それなりに期待して見に言ってるわけだしね。
0071踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 21:54:05
確かに公演なら、ある程度レベルが高くないとね。7000円は高すぎ。同じ寄せあつめでも、ミューズくらいレベル高かったらまだいいけど。主役のレベルも違い過ぎるのに高過ぎだよ。
0072踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 22:19:31
今回の白鳥もう〜んって感じ。
脇塚さんはセンスも素質もなければ体型もだめだしいい加減違う道を探すべき。
舞台の仕事をなんでやってるのかわからない
0073踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 22:36:06
脇塚さんって演技が暑苦しいというか姿が見苦しいというか
でもとにかく王子に憧れてるのね
そのためにカンパニー作ったんだろうけど
やっぱり無理があるかな・・
0074踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 03:46:58
確かに暑苦しそう(笑)こだわりがあるのはいい事だと思うけど、それを出演するダンサーや観客に伝えるには、自分自身の人柄やある程度の実績が必要。やっぱりバレエなんだから、スタイルも大事だよ。
0075あすみ
垢版 |
2007/03/13(火) 12:51:19
みんな少し悪口言い過ぎなんじゃない?じゃああなたたちならあそこまでつくり上げれるの?あそこまでコールドを揃えさせれるの?今のあなた達はそんなことを言える立場ではない。もう少し考えたほうがいいんじゃないですか?
0076踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 13:15:22
でもお金っとってるんでしょ
公演なんでしょ
0077あすみ
垢版 |
2007/03/13(火) 14:03:36
確かに7000円は高いと思いますがそれなりの価値はあったと思います。踊る名無しさんは公演見に行きましたか?

0078踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 14:08:50
あすみさんも7000円は高いと思ったんでしょ?見に行ってませんけど、脇塚さんの王子というだけで「う〜ん・・」て感じです。


0079かな
垢版 |
2007/03/13(火) 14:28:13
私もあすみさんの意見に同意です。あなたは頭が固くてバレエをあまり理解できてないようですけどね・・・・
まああなたは一生脇塚さんの演出が分からないでしょうね。

0080かな
垢版 |
2007/03/13(火) 14:29:27
私もあすみさんの意見に同意です。あなたは頭が固くてバレエをあまり理解できてないようですけどね・・・・
まああなたは一生脇塚さんの演出が分からないでしょうね。

0081あすみ
垢版 |
2007/03/13(火) 14:32:44
高いとは思いますが見に行っていない人にそんなこと言われるすじあいはありません。
0082あすみ
垢版 |
2007/03/13(火) 14:51:18
確かに脇塚さんは体型はあまり良くないかもしれないけど
、センスもあるし、素質もあるし、演出もすごくいい演出をしてくれます。
違う道を探すべきなんてありえない。バレエは技術があって上手であればそれでいいんじゃありません。スタイルがどうとか関係ありません。どれだけ演技ができてどれだけ気持ちをお客さんに伝えることができるか
です。あなたにはそれができますか?脇塚さんみたいに寄せ集めのみんなをうまくまとめれますか?
わたしはあなたには絶対に無理だと思います。もう少し脇塚さんのことを理解してからこのような事を書いてください。
0083踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 15:54:35
「スタイルがどうとか関係ない」なんて本気で思ってたら、それこそバレエを分かってないですよ。もちろんスタイルだけで演技が下手なダンサーは見ててシラケるけど、主役として白タイツを履く立場なら、恥ずかしくない体型になるべき
0084踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 16:56:38
ん〜〜ていうか、カンパニーでこぼこってプロの集団じゃなかったんですか?
複数の教室の合同バレエですか?
今更日本の男性にスタイルを望んでませんが、女性はもう少しプロ的人材をそろえないと
もう誰も高いし見に来ないかもしれませんね〜。
第一回のコッペリアはまだレベル高い人が揃っていましたが今回は学生まるだしって感じで
がっかりです。(でも若い子のが綺麗でしたが・・・)
どうせならバレエ団にして自分で基礎から仕込んだらいいんじゃないですか?
そうして始めて脇塚さんの実力が評価されると思います。
0085踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 17:02:31
演技さえできればいいのなら、演劇を目指せばいいよ。
0086踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 17:04:03
それ、いえる!
0087踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 17:05:52
あすみさん
見た人 全員が感動するって事はありえないでしょう
あなたが脇塚さんが好きなのはわかりましたが
そんな書き方すると
ただの脇塚さんびいきに感じますよ
0088踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 17:15:47
見た人全員が感動するってことはなありえないと思います。
人それぞれ好みが違うし、それはどこのバレエ団でもそうだと思います。
でも、見た人全員、技術面での失敗は気付くと思います。
脇塚さんはなんでいつもきちんとバリエーション踊れないんでしょう。
見てるほうがドキドキハラハラするくらい。
今までは西田祐子さんが綺麗だったから見る価値あったけど・・・・
0089踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 17:48:54
>84〜88
その通り!!

0090踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 20:56:50
それなりの技術があってからの演技じゃないとバレエにならないよ
0091踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 21:19:16
脇塚さんがえらそうにやっていけるのはバレエ業界に男が少なすぎるからでしょ?
脇塚さんが仮に女性なら彼のテクニックのレベル、経歴、スタイル、センス程度ではプロとして、ダンサーとしてまったくもって無理だと思います。
それを脇塚さん自身が気付くべき。
0092踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 23:46:47
90、91さんに同意。
0093踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 00:00:15
私は見に行ったのですが、あすみさんの言うような7000円の価値が
あったとは思いませんでした。
脇塚さんに対してあすみさんのような個人的な思い入れもありませんし
好き嫌いの感情はありません。
だけどお金払って見に行くんだったらそれなりのクオリティを求めるのは
当然だと思います。
私も西田さんが出ていらっしゃった頃は周りの方も相応のレベルだったと
思いましたし、西田さんが出ているだけで見に行く価値はあったと思いました。
今回は正直言って黒鳥の方以外はまともに立てている方がいなかったように
思いますし、これで公演っていうのはちょっとひどいんじゃないかと思いました。
0094踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 00:01:37
>バレエは技術があって上手であればそれでいいんじゃありません。
それはそうだと思います。
>スタイルがどうとか関係ありません。
それは違うと思いますよ。
プロのダンサーならある程度身体も絞るべきではないでしょうか。
見に来た人が見苦しいと感じる体型で舞台に出るのは失礼だと思います。

私は脇塚さんをよく知りませんし、偉そうな言い方で申し訳ありませんが
センスや演出力は良いものを持っているんじゃないかなと思います。
新しい事をやろうと思っているのは充分に伝わってきますし
今までのバレエとは違った切り口で色んな事に挑戦しようという意気込みが
感じられて面白いとも思います。

>あなたにはそれができますか?
>脇塚さんみたいに寄せ集めのみんなをうまくまとめれますか?
>わたしはあなたには絶対に無理だと思います。
そう言われてしまうと誰も感想を言えなくなってしまうと思うのですが…
こういう事をやろうとする事事体は立派な事だと思いますが
寄せ集めのメンバーを上手くまとめられていないから
こういう舞台になってしまったのじゃないかなと思いますよ。

>もう少し脇塚さんのことを理解してからこのような事を書いてください。
新しい試みを理解できない程、頭が固い人ばかりじゃないと思います。
ただ脇塚さんがやりたいと思っている事が少々空回りをしているというか
ご本人だけが熱くなり過ぎている感じがするんですよね。
84さんの意見に同感なのですが、本当に良い舞台を作りたいと思うなら
ご自分が踊る事に執着しないで、演出に専念されるか、毎回同じメンバーで
安定したレベルを保てるようにするか…じゃないでしょうか。
0095踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 08:52:50
私も脇塚さんのやろうとしていること、努力していること、は理解しています。
演出も斬新でわかりやすくて嫌いではありません。
ですが、みなさんがおっしゃるとおり質が悪い!
バレエを公演するならどんな変わった演出をするにせよバレエの根本的なところを
忘れてはいけないと思います。コールドのポーズすら出来ていない、
トウにちゃんと立てていない、など、そんな基本的なところが出来ていないのに
気付いていて指摘しないのか、それとも気付いていないのか・・・・
ダンサーができていない=脇塚さんもできていない
練習時間が少ないのでしょうか、練習内容がわるいのでしょうか、ほんとうに
斬新な演出をされているのにもったいない・・・・・
来年またコッペリアやるみたいですが、第一回と同じ演出でしょうかね〜。
おなじ作品は見にいかないかも〜
0096踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 09:09:19
HPにカンパニーの団員は
国内、国外のバレエコンクール受賞者や、
海外活動経験者、研究所主催者……ナカナカの実力者達
と。
これってウソなの?
0097踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 11:50:25
う〜ん・・嘘ではないでしょうが・・。
バレエ教室の指導者なんて、現実にピンからキリまでいるし。コンクール入賞者は主役レベルの特別な人だけと思う。毎年レベルの高い人ばかり出る訳じゃないなら、ホムペには控えめに書いた方がいいかも。
0098踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 16:39:10
コンクール入賞者ってのは、ヴァリエーションが上手なだけってこともあるから。
(本当に才能があって、きちんとした指導の下で育った人はもちろん違いますよ!)

海外活動というのも内容はピンキリだろうし、指導者は>97サンの言うとおり
これまた…ね。
またいくら一人一人にテクニックがあっても、全体として良い作品になるかどうかは
やっぱり芸術監督の力かな?
0099踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 16:48:01
なんかリハでは脇塚さんやたら解説が長いって聞いたことある。ちょっとした事を決めるのにすごく時間かかるとか。みんな暇じゃないのに・・
0100踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 17:48:03
「白鳥」
…カンパニーでこぼこ発表会…
2500円(前自由席)
くらいだよね、今回の内容。
ちなみに私はアンチ派ではないです。

0101踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 18:29:28
やろうとしていることは悪くないと思うんだよね。
お金がかかるのもわかる。でも やっぱり7千円は高すぎる。
大きな会場や立派なセットを使わずにできるとよいのだけど、
そうするとお客さんも出演者も満足しない、、、か。
難しいね。
0102踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 20:44:03
こだわりの全てを決めるのは脇塚さんなんだから、高いと思われる分は自腹にしたらいいんじゃない?
0103踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 13:57:50
↑????
0104踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 19:06:02
>103
もちろん、脇塚さんの自腹って事ですよ
0105踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 19:14:25
>>102=103が小学生までなら許す。
0106踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 19:59:49
×103
○104
0107踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 20:03:40
↑なんで?

大人でも思うよ。
0108踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 20:30:22
高いと思うのは観に行った人であって脇塚さんではないでしょ。
0110踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 00:19:37
脇塚さんが演出やホール等にこだわる→費用がかかる→チケット代が高くなる・・

要するに、チケット代が高いのは脇塚さんのせい。だから脇塚さんが自腹でチケット代負担したら? ・・という事でしょ


0112踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 08:34:28
チケット代を誰が負担するかとかではなくて作品の価値とチケット代の
バランスがとれていないので、質をよくするか、安くするかしてほしい。
今回の二幕のセットや一幕の照明使いとかはお金かかったと思うけど、
なんせダンサーが悪いよ〜。
今回は学生とか数箇所のどっかのお教室の生徒が中心だったしホームページ
に乗ってるようなツワモノ揃いではなかったような・・・主役二人はすごい
肩書きもってるかもしれないけど、踊りを見たらどの程度かわかってしまった・・・
古典やたのは失敗だったんじゃない?
基礎ごまかせる創作でもやっといたらいいのに〜。そしたら高い舞台装置も
衣装代もいらないでしょ〜。
0113踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 10:31:33
脇塚さん踊れてるとは思うけどうまいわけではないよね…別に熊川さんみたいなテクニックは要求しないしバレエ業界の有名人のような踊りは期待しないけどスタイルくらいはなんとかできると思うんだけど。
本人がわかってないんだよね、きっと。
0114踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 10:43:36
うん。動けてるけど、スタイル悪い・・。主役は一番目につく存在なんだから、もう少し何とかしてほしい。
0115踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 20:28:32
ようするに脇塚さんの試みは評価するけどダンサーとしては??
ってことよね。次回からは芸術監督に専念して主役は別の実力ある人に
任せればこんな苦情も出ないんじゃないかな?
0116踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 23:09:39

同意。でも脇塚さんの言う通りに動いてくれる上手な男性ダンサーって・・いるかなあ?
0117踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 23:33:25
公演の主役させてもらえるんだったら
言う通りに動いてくれる男性ダンサーは
いっぱいいると思いますよ。
でも脇塚さんがやりたいのは演出だけじゃなくて
あくまでも古典の主役なんじゃないですか?
誰かに任せてしまったらこのカンパニーを
立ち上げた意味が無くなるからそんなことは
しないでしょうね。
自分が主役をやりたいから演出等のしんどい仕事も
頑張れるって感じなのでは…
0118踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 23:54:07
別に主役をやりたいから立ち上げたんじゃないっしょ
0119踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 00:28:31
いや、117さんに同意です。他の舞台では絶対全幕の主役なんか回ってこないし。ジゼルや白鳥の王子をやりたかったんだと思う。
0120踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 00:42:08
発表会のゲストでならデジレ王子をやってたけどね、わりと最近。
0121踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 06:46:43
他でいくらでも稼げる男性ダンサーが、
ここでわざわざ踊るかどうか?
0122踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 08:01:56
カンパニーの主宰者にもバレエダンサーにも、ましてや主役には向いてないと思う。
演出ならいいかもしれないけど一通り有名古典やったらネタなくなるんじゃないかな?
0123踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 10:29:04
演出は演出で、才能や教養が必要かと。
国内で発表会ダンサーしてただけじゃ、
そういう才能が育つとは思えない。
0124踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 07:57:10
技術力・カリスマ性・創造力・演出 すべて兼ね備えた人なんて
そうそういないね。日本じゃ熊川哲也くらい?脇塚さんではちょっと
器が足りなさすぎ。試み自体はおもしろいと思うし応援するけど
上に立つ人としてはダメ×
これじゃあ公園で弱い者集めてカラオケ聞かせてるジャイアンと同じ
自己満足だよ
0125踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 08:25:11
芸術監督や演出する人は、技術の知識は必要だけど、
自分自身が完璧にできる必要はないかと。

優れた演出家、振付家=優れたパフォーマー ではない。
むしろ、別物かと思う。
熊は優れたパフォーマーだけど、どうだろ…まだわからないな。
0126踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 10:23:45
公園のジャイアンのリサイタルはお金いらないけど白鳥は7千円だからな〜。
知らない教室の発表会見に行くの好きだから発表会くらいの値段なら今回の白鳥も許せるんだけどね。
0127踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 03:30:21
体型は間違いなくジャイアンだと思う。
あと人望の無さもね。
あの性格じゃ誰もついていかないし
協力もしないでしょ。
俺様が一番の人だから。
0128あすみ
垢版 |
2007/03/24(土) 09:31:32
127の意見は間違っていると思う。なんであなたが脇塚さんの性格が分かるの?
あなたは脇塚さんと共演したことがあるの?あなたは全く脇塚さんの性格が分かってない。
0129踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 10:01:04
皆さん言いすぎでは?この中に自分で事を起こす難しさを知ってる方は?皆さんの知っているバレエとは異なったようですが、日本のバレエの現状は?あれだけ一般客を楽しませている彼らは、素晴らしいと思う。私は至る所に愛情を感じました。
0130あすみ
垢版 |
2007/03/24(土) 11:56:09
129の意見に同感です。私は自分で事を起こす難しさを知っています。みなさんが考えているよりも
かなり難しいです。いろいろな裏の仕事もたくさんあります。そうゆう事が分かっている人はこんなことはここには書けないと思います。
0131踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 12:07:32
あんなけチケ高かったらあんたらみたいな信者以外は、結局離れてくよ。
総合芸術で金かかる言っても、少なくともロビーに展示してた花のアレンジメントはいらないでしょう(笑)
0132踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 12:41:12
あら、あのお花は頂き物でしょ。131さんはお花頂けないのかしら?
0133踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 12:46:27
協調性足りない人が独立したがる はよくあるケース。
0134踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 01:54:04
私は自分で事を起こす難しさを知っています。が、実力がともなってないんじゃない?
客はそんな事を起こす難しさなんてしったこっちゃない。
チケット代と内容を考えて批評してるだけ。そんなん自由だ。
自分らだって国内外のバレエ団やダンサーの批判するやん。いっしょやん。

0135踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 09:15:53
七千円はお得だと思う。堅苦しくなく、全力で楽しませようとしてくれる姿がいい。娘も夢中になって最後まで見ていました。あれなら私はまた行きます。
0136踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 11:00:13
私は行かない。3千円なら多少の交通費と時間を使っても行きたいと思うから嫌いじゃないとは思う。
0137踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 14:30:40
堅苦しくなく楽しませてくれようとする姿勢は良いと思う。
そこに人を納得させらるだけの表現力と技術があればね。
今回はキャスティングが良くなかったので
そこまで伝わってくるものが無かった。
伝えようとしていることとそれを表現する人の技量が
噛み合っていないのが空回りしている原因では?
内容はともかくあのメンバーで7000円はやっぱり高すぎると思う。
0138踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 15:25:51
金銭感覚や好みは人それぞれだから、あれで満足な人も不満な人もいてよいと思う。
ただ「自分で事を起こす難しさを知っていれば」云々は、仮にもプロと名乗って
一般客からお金を取る以上、クチに出すべきことではない。
自分で何かを起こす難しさは、別にバレエ団に限ったことじゃない。
どんな会社でも、お店でも、自由業でも、顧客が「満足」「妥当」「応援したい」
と思えるサービスを提供できなければ、それは単なる自己満足です。
0139踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 16:59:26
>138
ブラボー!w

今回の失敗を踏まえた上で次の舞台に期待したいですね!
0140踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/26(月) 22:18:44
>138
私もブラボーと叫びたい!納得!
0141踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/28(水) 02:06:10
次回、料金を下げるか質を上げるか楽しみだねぇ☆
0142踊る名無しさん
垢版 |
2007/06/10(日) 23:37:11
次はロミジュリなんだね。
ジュリエットは誰がやるんですか?
0143踊る名無しさん
垢版 |
2007/06/11(月) 11:49:34
えっ、ロミジュリ!?

やっぱり脇塚さんがロミオ?普通だったら絶対回ってこない役だねf^_^;

ロミジュリ全幕なんてものすごく大変そう・・


0144踊る名無しさん
垢版 |
2007/06/19(火) 21:22:03
改変するでしょ。
0145踊る名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 12:18:45
それでもくるみや眠りをやるよりは準備に時間かかりそう。出演者も踊るとなったら、バルコニーの場面以外馴染みがないんじゃ・・?

0146踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/02(月) 00:58:02
相手役は誰ですか?
0147踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/02(月) 12:40:42
本番はまだまだ先ですよね? リハは何ヶ月も前から入るらしいけど・・
0149踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 00:54:27
どうやって出演者きめてるんですか?
0150踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 00:58:32
たまに書き込むけど、自演じゃないし
0152踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 10:15:03
ジュリエットは福谷さん、石田さん辺り?
0153踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 13:37:04
福谷さんのジュリエット(バルコニーのみ)前に見たけど良かった!

肝心の脇塚さんは最近舞台で見ないけど大丈夫なのかな?

0154踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 21:53:40
>151ロミオは昼夜とも脇塚さんです
0155踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/10(火) 02:43:14
会場ちっちゃくね?300席くらいやったかな
近すぎて気持ち悪いな・・・ダンサーの毛穴見えそ
0156踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/11(水) 02:42:15
会場どこ?
0157踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/11(水) 08:40:56
ちょっと調べりゃわかることまで聞いて済ませるなって
0158踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/20(金) 04:13:07
>>153
原作はジュリエット何歳だと思う?
二倍は行ってるよね・・・
0159踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/20(金) 13:44:37
↑ダブルキャストみたいだから彼としてはヤングとベテランの
「両方食ってみたい」みたいな〜感じじゃない?
0160踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 18:22:11
>158

原作はもちろん14歳だけど、実際に14歳で踊る人なんている??二倍って言っても28だし。

全然問題ないと思う。

0161踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 21:36:37
>>160
福谷さんて28歳?もっと若いでしょう!
0162踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/22(日) 13:41:46
えーっと多分今26くらいかな?

0163踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/22(日) 22:19:15
あの落ち着いた踊りは
30越えてるはずです。
0164踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/22(日) 23:31:01
ロミオ役の彼はおいくつ???
原作は17歳だったと思うけどww
0166踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 12:17:25
>163
マジレスしなくてもいいのかもしれませんが、福谷さんは26くらいのハズですよ。

0167踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 14:39:42
↑もう一人のジュリエット(ヤングorアダルト)は何歳?
若い方の部に行きたいので〜〜
0168踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 19:51:38
じゃ昼にGO!
0169踊る名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 23:53:36
あと一ヶ月くらいですね!!
0170踊る名無しさん
垢版 |
2007/09/13(木) 00:27:30
力さん
発表会ダンサーで頑張ってます。

割には、また、ぶたになってる
0171踊る名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 02:51:24
ぶたのロミオなんて見たくない。
ってか踊らないで欲しいよ。
0172踊る名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 11:00:55
>>168
わしは葉子ちゃん好きなんで夜に行きます。
0173踊る名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 19:17:09
昼はジュリエットの教え子とそのママ達だらけかも
0174踊る名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 20:32:59
あの男また太ったの??
0175踊る名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 04:57:28
葉子は皆のもの!勝手に「ちゃん」付けて自分だけのものにしないで下さい。
ひょっとしてキモイ、例のストーカー親父ですか?
0176踊る名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 18:06:05
最近若い子と踊って超ご機嫌ですよ!!
なんかウキウキみたいやし・・・(汗

0177
垢版 |
2007/09/25(火) 12:34:01
あいですハジメマシテ
あたしも西田先生大好きですきれいですきれいですよね踊り
カンパニーデコボコに入る前にあたしはバレエを教えてもらってました
とても丁寧でやさしかったです>U<
西田先生はもうやめたのですがあるバレエ団にはいってましたそのバレエ学校
で教えてもらってました公演も毎回主役でした
大好きです
0178踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 13:45:13
あと2週間切りましたね!!
0179踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 22:03:16
どうでしたか?
2回とも見た人いますか〜?
0180踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 23:46:58
お昼見ました。

よかったです。
個性ある人は個性のあるままに。


力さんは、夏よりやせてました。
0181踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 01:11:49
ほかに観に行かれた方いませんか?
0182踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 09:45:28
私は見に行っていませんが
ここに見に行った方の感想がのっていました。
義理もしがらみも無い方の感想なので
参考になるんじゃないかな。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yoshi9257/
0183踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 10:35:00
↑「踊りはともかくロミオに見えない」
ワラタ
0184踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 05:18:05
夜の回を見ました。182さんの意見にほぼ同意です。コンサートホールをうまく使っていたと思います。ロミオは踊れていたけど、ちょっと疲れてるように見えました。素人にも分かりやすく、楽しませようとする気持ちや工夫が感じられて、良かったと思います。
0185踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 11:04:11
>>182
いいブログ紹介してくれてありがとう。

いちばん褒めてもらえたのはパイプオルガンかよ‥‥

出演者がレベルダウンしてきた謎。
0186踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 19:58:14
大人っぽい雰囲気の出演者が減ったかも。
0187踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 20:36:20
でこぼこロミオって本当は早くてパキパキした踊りが得意なんだよね。
0188踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 07:37:31
翻案して舞台や人物名をジャポネスクにした方が良かったのか?

主催者が主役も振り付けも演出もやってしまうと
全体が見えなくなる弊害ってあるよね。
0189踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/22(月) 14:43:39
パイプオルガンだけ良かった〜〜
0190踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/22(月) 23:00:30
本気でいい作品にしたいなら、ロミオは別の男性に依頼した方がいいと思う。
0191踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/22(月) 23:11:58
いい作品にしたい気持ちはあるんだろうけど
やっぱり自分が主役をしたい気持ちの方が強いだろうね。
自分のところじゃなけりゃ、こんな役絶対に脇塚さんが
やることないでしょ?って感じの役ばっかだしね。
魅力あるカンパニーだったら、メンバーもある程度
固定すると思うけど、毎回出演者募ってるってことは
継続してやっていこうと思う人が少ないってことだよね?
だんだん出演者の質も下がっていってるのが残念だ。
0192踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/24(水) 23:31:32
自分がアルブレヒトやロミオをしたければ、スタイルや気品さを供えないと・・。演出はいいと思うけど、自分の事は客観視に見れないのかなあ。
0193踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 00:27:36
脇塚さんの脇塚さんによる脇塚さんのためのカンパニーだからね。
0194踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 01:31:06
確かにf^_^; まあ演出とかいろいろ工夫はしてて好感はもてたけど。
0195踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 08:39:30
ここの書き込みって、
ねたみ?
私は趣味でバレエをやってる側だけど本当に楽しませてもらったし、他のお客も笑って泣いて。すごくいいと思った。
0196踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 09:20:27
楽しかったと思う人もいれば
つまらなかったと思う人もいるのは
どんな舞台でも同じだと思いますよ。
脇塚さん自身に対しても、才能のある方だと評価するか
独り善がりだと思うかは人それぞれだと思います。
脇塚さんのことをよく知らない人のほうが
純粋に舞台を楽しめるかもしれませんね。
彼に関わったことがある人はあまり良く思っていない人が
多いのでは?
0197踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 15:01:38
わ〜い何でも言って!
次回の参考にするし〜
0198踊る名無しさん
垢版 |
2008/03/22(土) 09:22:26
age
0199踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/15(火) 19:36:28
あげ
0200踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 00:07:15
コッペリアネタゼロ・・・
0201踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 21:38:47
見に行った人いる?
0202踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 22:37:55
Tarzanって雑誌に少年隊の東の裸体がのっていてすんごいの。インタビュー記事にはダンサーとしての体のメンテナンスや考え方が載っていてストイックに頑張ってるのがよく伝わってきた。
それに比べて脇●さん…なにあの体型。東君見習ってほしい…
0203踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 02:31:46
…………………。
0204踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 06:15:55
>>202
そういや、でこぼこさんも東さんてレギュラーで居るよね。
0205踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/22(火) 23:25:22
脇塚さん
おなかがタイツの上でブルンブルン・・・

鏡の無いスタジオばかりで
レッスンしてるのでしょうか・・・

踊り終わった後の、はぁっはぁ!!は
すごい動きのためのものでなくて
体重のせいですよね。

ひざも腰も
だめになりますよ=====

0206踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 01:38:16
脇塚さん罵倒スレ………。になってるよね、ここ。
0207踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 09:04:46
やろうとしていることは画期的だと思うし
面白いことをしようという熱意は素晴らしいと
思いますが、あの体型で主役…というのは
誰も納得させられないでしょうね。
0208踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 01:56:51
>207
同意。コッペリアのフランツのキャラは合っていたけど、もう少し主役らしい体型になって欲しい。
0209踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 08:00:03
古典ものの演出で画期的も何もないでしょ。
すでにあるストーリーの演出って才能はいらない。
それに客観視できる人間なら脇が主役すべきでないってわかるはず。
0210踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/25(金) 10:47:55
【安田記念優勝カンパニー】
0211踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/29(火) 15:24:21
↑?
0212踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/30(水) 14:06:38
正直言わせて貰うけど、そこらの発表会の延長みたいな(助成金目当ての)
公演よりよっぽど良質で満足しましたが
もう少し良いスタイルと踊り心(センス)持った子集めて欲しいもんだ。
0213踊る名無しさん
垢版 |
2008/04/30(水) 19:12:16
集まらないんじゃない?脇塚さんの人脈じゃ。最初に出てた人も、嫌がって出なくなったりするし。
0214踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/01(木) 14:54:32
この団体って何?
出演者ってプロのダンサーなの?素人?
普段はそれぞれ別のバレエ教室で踊ってる人が
公演のときだけ寄せ集められてるの?
0215踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/06(火) 15:06:32
寄せ集めでしょ。
0216踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 07:08:19
あげ
0217踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/17(日) 16:35:24
次回公演は古典のイジリでは無く、脇塚先生の純粋な創作を見たいです。
0218踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/18(月) 11:51:59
彼は作品創れる人なの?
0219踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/20(水) 16:25:06
性格はともかくとして求心力はあるんじゃない?
0220踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 00:16:03
あるかなぁ・・・
去年
彼の振り付けで踊ったけど
走り回るだけで
ストーリーなかったよ

0221踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 00:29:26
>>220
でこぼこ出演者の方ですか?
0222踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 00:40:51
ちがいます
0223踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 09:54:07
でこぼこに参加するにはどうしたらいいんですか?オーディション?紹介のみ?公演に出たらギャラとかもらえるんでしょうか。
0224踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/23(土) 03:37:54
ちゃんとギャラ出ますよ。
0225踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 03:21:44


使ってくださいってこちらから売り込むのは ヤッパリ図々しいんでしょうね。


オーディションとかありますか?

0226踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 19:25:31
ブログがあるんでコメントで聞いてみては?
0227踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 03:24:49
ギャラの見積もりを貰えば?
0228踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/29(金) 03:27:18
次回、公演は何?いつ頃?
今からワクワクします!
0229踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/29(金) 04:11:39
来年の4月じゃないですか?
コッペリアのパンフレットに書いてあったと思います。演目は未定でしたけど。
0230踊る名無しさん
垢版 |
2008/09/02(火) 22:01:09
私、ここのお芝居みたいなバレエが大好きです。
次は何を見れるのかワクワクします!
0231踊る名無しさん
垢版 |
2008/09/03(水) 00:18:25
そうですか?
私はここのバレエの変に人間くさいというか
無駄に暑苦しい表現の仕方が嫌いです。
西田さんなんて他の舞台で見るとすごく素敵なのに
ここの演出だと見ていて恥ずかしいような感じだし…
見ている方が疲れる舞台だと思う。
0232踊る名無しさん
垢版 |
2008/09/03(水) 14:22:27
反論する訳じゃ無いですけど
MRBで西田さんの舞台見たけど、全然良く無かったです。
デコボコの方がイキイキと踊ってる感じがしました。
私がまだ、中学生なので見る目が無いのでしょうか?
0233踊る名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 05:37:19
幕物の舞台とコンサート形式のパドドゥでは比較にならないよ。
物語のある作品なんだからいきいきとはしているでしょうけど
幕物で踊っている時の西田さん本来の良さがあの舞台では
感じられないってことですよ。

0234踊る名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 18:54:40
4月のシンデレラは、かなり良いらしい〜〜
0235踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 12:26:57
今回のシンデレラは主人公が人間的にクソですよ。
主人公の女の子と知り合いですが、その子かなりの浮気癖。かつ性格もわがままで。
劇団の中でも浮気してたらしいですし。
本当に劇団の人を悩ませる存在です。
実際に脇塚さんをも悩ませる存在で、クオリティが今までの中で一番酷く、
ちょっと公演止めようか考えているらしいですよ。

お金の無駄です。
0236踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 12:28:05
あ、聞いたことある。
ホンマにいろいろやっちゃてるたしいよ。
0237踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 12:30:50
私も自分の彼氏あの子にとられました。
ありえないです。

なんならあの子の知ってることすべて話します。
0238踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 15:18:27
主役は誰ですか
0239踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 22:42:13
僕は大人からはじめたバレエ組で初めての発表会のゲストが脇○さんでしたが…………最悪でした。いじめてくるし、今でも死んでしまえと思います。
よくカンパニーなんかたちあげられますね
0240踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 17:26:52
>>235=236=237
バレバレの自演w
0241踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/03(火) 15:27:08
>>239
それ君、指導して貰ってるだけだよ・・・

大人から始めた人と言う事だけど、指導者が見込み有ると認めたから
指導されたと思うよ。
彼も忙しい人だから、諦めた人には冷たいよ・・・
だから君は彼に認められたラッキーな奴です。

喜ばないとね〜

0242踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 11:50:58
女の子もいじめて指導なんですか?
0243踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 11:53:05
↑マジレスしちゃったけど
自演、だったか
0244踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 00:34:08
今回の主役の子って、以前も主役踊ってるでしょ?
0246kyo
垢版 |
2009/02/08(日) 07:07:29
主役は前回公演のロミオとジュリエットの昼の部でジュリエットを演じた人ですよね!!

若いのにすごい演技力で今回の公演も楽しみにしてます。

これからもぜひ頑張ってほしいですね!!
0247踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 15:13:46
昼のジュリエット・・・
ボリショイに留学してたって人かな?滋賀の子だよね。
0248踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 19:19:37
エッ!?ボリショイに留学してたの?
凄いO脚だよ!!
0249踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/09(月) 00:40:00
なんだか私怨のキッツイ人がいますねw
妬みですかぁ〜?www
0250踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 03:43:45
デブやし、少しは痩せたけど…O脚です
0251踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 14:35:46
>>235=236=237=248=250
アンタが誰だかわかったよ。
0252踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 01:27:55
出演者の私生活なんてどうでもいいじゃない…
払ったお金分のいい作品見せてくれたらそれで充分
0253踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/04(土) 23:18:52
age
0254踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/05(日) 23:41:10
今日観に行かれた方、どうでしたか??
0255踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/09(木) 19:40:47
何であの子が主役なん??
0256踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/09(木) 22:19:13
またまた私怨乙w
文句言う前に自分が実力をつけましょうね〜w
0257踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/13(月) 06:54:35
どう観ても、シンデレラには見えなかった…

0258踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/14(火) 13:36:37
性格が踊りに出てるって感じ。
佑子さんで観たかった。
0260踊る名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 19:51:15
脇塚先生は偉大な人だけど・・・親友がいないみたいで可哀相な人です。
0261踊る名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 06:14:09
脇塚先生って、
発表会で お会いしたとき 気さくなよい方だなぁと 思ってましたが…
ここでは 散々ですね。
私が まだまだ 子供なのかしら?
0262踊る名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 21:27:11
脇○さんって自己中ってかわがままってか。
でもチヤホヤしておくと簡単によってくる。
単純な人だよ
0263踊る名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 06:54:28

良い人なんだけど、ホンマに自己中でワガママ。

表裏が激しいね。

0264踊る名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 11:42:29
つうかあの体型で踊るなよ!
発表会ではかなり絞ってたみたいだけど、見るに耐えない。
プロなら自己管理せよ
0265踊る名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 15:29:07
ここの主催者が、コッペリアのフランツ役で出演する発表会を見た。

リノひいた床が「ドーンドーン!」とすざまじい音をたてていた(驚)

発表会に参加してた方々の親御さんは
「大道具の人かと思ってた…」って言われてたくらい
本当に本当に太くて短くてみっともなかったです(悲)

大昔に彼の舞台を見たときは
もう少し踊りもマシで体型もマシだったのに…

3幕の平和の踊りのとき
衣裳のサッシュにお腹がのってて
お相撲さんの「化粧まわし」のようになってたのが
後ろのほうの席からでもわかりました。

性格うんぬんはどうでもよいですが
舞台で踊るなら痩せるまで白タイツはかないで欲しい!!

あれは「王子」体型の人だけがはいて良いものだと思う。
0266踊る名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 00:15:07
でも彼の振付は、良いよ・・・だって涙が出るし。

ダンサーより振付に専念した方がいいよね。
0267踊る名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 01:48:03
11月の公演は凄い? らしい・・・
0268踊る名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 07:54:35

どういう意味で??

0269踊る名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 09:31:10
ものすごく上手でもないしスタイルいいわけではないんだけど「自分はバレエのために生まれた」みたいな事言うのがね…
男だから仕事できてるけど女からみたら初級レベルなのに。
0270踊る名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 12:44:54
なんで敵をたくさんつくるんだろうね?りきやんは。
0271踊る名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 14:23:21
あの人は海外などの正式なバレエ教育受けてるの?
0273踊る名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 00:32:03
ついこの前の公演見た人、レポよろしく
0274踊る名無しさん
垢版 |
2009/11/30(月) 13:09:48
西田さんは良かったです。
0276踊る名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 16:32:52
西田さん以外はどうだったんでしょうか?
0277踊る名無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 01:46:40
来月のドンキは相当、みんな頑張ってるらしいぞ!!
0278踊る名無しさん
垢版 |
2010/04/05(月) 22:12:27
昨日見たけど〜感動したぞ〜
0279踊る名無しさん
垢版 |
2010/04/22(木) 00:49:48
前、ここのプリマだった福谷葉子さんの初発表会が有るって聞いたけど、どこで何時からか教えて・・・
0280踊る名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 01:49:47
福谷さんと山崎さんは、「もう全然関係無い」って友人が言ってた。
0281踊る名無しさん
垢版 |
2010/11/25(木) 22:06:26
当然です。
0282踊る名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 21:19:43.00
アルコール依存症
0283踊る名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 23:54:42.18
脇塚くんの事でしょ?
0284踊る名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 16:11:52.66
人間性が最低です。

チケット、ノルマも強要です。
0285踊る名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 21:19:12.78
当然です。
0286踊る名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 18:15:28.63
どーでもええけど、太いわ!
0287踊る名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 06:44:24.71
0289踊る名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 20:01:25.91
この集団ってなんなの?給料でるの?「バレエを知らない人にも楽しめる」ってことは、バレエ通には通用しないから
バレエを知らない子供や年寄りを狙ってるわけか。前田舎にロシアのマイナーなバレエ団が来て、なぜこんな田舎に?バレエ知らない人を狙ってるの?って思ったら、
その通りでした。チラシとしがって白鳥のラスト勝手に変更されてるわ、コールドは上手い人もいれば下手なのもいるわ・・・
道化師は良かったけど、王子が登場した時から嫌な予感がしてた。走り方が素人。足先がいかにも弱そうなフレックスな走り方。
予感は的中。踊りも、はらはらして「・・・おおお決まったー!・・・・・おおおなんとかこらえたー」って感じでした。黒鳥のバリエーションもはらはらしました。
でこぼこはyoutubeでしか見たことないけど、はらはらさせますね。やっぱり演技どうこうよりも技術と足先伸ばすのが先でしょう。技術が安定しないと、その先の演技を見る余裕もありませんから。
あとでこぼこのロミオとジュリエットの動画で、ロミオがティボルトと決闘して刀振り回すシーンださすぎ。ロミオのイメージが崩れた。障害者がかんしゃくおこしたみたいな決闘は見るに堪えない。
なんでもかんでもオーバーで、見てるこっちが恥ずかしい。
道化師みたいなことすれば一般人が楽しめると思ってそう。
0291踊る名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 07:29:47.79
どうなった?!カンパニーでこぼこ
0292踊る名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 11:12:37.35
凸凹
0293踊る名無しさん
垢版 |
2014/09/30(火) 09:43:45.75
紆余曲折で〜す
0294踊る名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 17:58:47.07
1度ここの
舞台を観に行きたいのですが

観に行った事のある方、レポお願い致します。



ちなみにこちらがカンパニーデコボコのHP

http://c-decoboco.com/index2.shtml
0295踊る名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 11:32:12.61
春に初めて観に行きましたが、とても
良かったです。
飽きずに最後まで、観れました。
0296踊る名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 18:57:48.29
今年はくるみ割人形だね。最近知名度が上がっていている証拠に今回は西宮芸術文化センターでやるんだね。
0297踊る名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 10:49:19.95
『ナナマル サンバツ』とは
 2017年7月より放送スタートとなるTVアニメ。
“競技クイズ”をテーマに、部活に青春をかける高校生たちを描いた青春ストーリー。
原作は「ヤングエース」で2010年より連載中の人気コミック。
主人公・越山識役を務めるのは、本作がTVアニメ初主演となる声優・堀江瞬。
ヒロインの深見真理役を女優の川島海荷。
さらに、佐藤拓也、石川界人ら豪華キャストの出演も決定! 
今後のキャスト解禁情報も見逃せません!

4月24日募集スタートの『激レアバイト』全ラインアップ 募集要項
○激レアアニメバイト
・概要 :アニメ『ナナマル サンバツ』でアフレコを体験するお仕事
・勤務日時:6月下旬 最大8時間
※実施日時は、募集終了後に確定となるため
選考に進んだ方の中で日程調整が可能な方にご参加いただきます。
・勤務場所:都内近郊

○激レア音楽バイト
・概要 :ガールズロックユニット「PASSPO☆」のワンマンライブをサポートするお仕事
・勤務日時:6月18日(日)最大8時間
・勤務場所:新横浜NEW SIDE BEACH(横浜市港北区新横浜3-10 横浜アリーナ1階)

○激レアエンタメバイト
・概要:舞台「ALL OUT!! THE STAGE」の舞台稽古をレポートするお仕事
・勤務日時:5月下旬 最大8時間
※実施日時は、募集終了後に確定となるため
選考に進んだ方の中で日程調整が可能な方にご参加いただきます。
・勤務場所:都内近郊

ご応募については全バイトとも、
2017年4月24日(月)〜5月14日(日)の募集期間に『タウンワーク』サイト内の
応募フォームからのみ受付
0298踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:36:53.49
公演どうだった?
0299踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:39:52.27
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EFDI1
0300踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:17:02.04
コッペリアもうすぐだね
0301踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:21:47.95
チケット完売
0302踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:48.03
たのしみ
0303踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:14:50.19
毎回チケット予約しようと思ったら完売してるんだけど、みんなどのタイミングでチケット買うの?
0304踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:51:22.69
この前息子さんの優くんが出演されていました。素晴らしいダンサーでした
0305踊る名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:32:02.41
来月のチケット購入しましたがこの状況なので断念を考えております。返金はありますか?
0306踊る名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:49:24.01
公演ある?
0307踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 09:19:16.94
>>306
スタジオからLIVE配信!
0308踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:25:43.18
8月だね
0309踊る名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:28:21.17
どうなるもこうなるも開催する
0310踊る名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:27:07.88
力くん引退公演だったの?
0311踊る名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 04:04:34.92
》310 そうらしいね 来年の公演の男性主演は息子さんだというウワサだし 今回のは昼の部のアラン役は漫画の「ガラスの仮面」で姫川あゆみが道化師や乞食の役をやったようなもので意外だったから見てみたら… 踊りは抜群だったし、演技も頑張ってたけど、似合わなすぎて本人の魅力も役の魅力も半減してた 衣装のせいなのかまわりのキャストの身長とのバランスのせいなのか、アラン役にしては体が大きくていかついし足も長すぎだった
0312踊る名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:08:14.02
コッペリア全幕だね
0313踊る名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:19:39.24
主役デビュー
0314踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:49:18.24
緊急事態宣言に伴い 1日繰り上げ公演
0315踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:25:49.74
コッペリア全幕無料LIVE配信15時〜
0316踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:29:31.59
もうすぐLIVE配信です。
見逃さないように。
0317踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:49:02.04
>>316
ほとんど見れなかったけどなかったんだけど
0318踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:34:03.21
>>317
今日から再配信しますよ
0319踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:21:01.00
白鳥は配信ないですか?
0320踊る名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:40:54.17
眠れる森の美女
0321踊る名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:26:48.86
あげ
0322踊る名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:28:10.50
ドンキホーテあげ
0323踊る名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:08:41.79
休み中頑張っています!
0325踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:14:03.40
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれたんだろうな
かけた
サガだけ生きとるやん!
と‥でも当時のSFCで遊んだのに
0326踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:34:42.74
>>44
やはり
それ誰とも
ちなみにこの枠に降格させられた😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ
0327踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:43:54.46
コロナにはでてるようだけどな
てゆーかシートベルトしたくないが
0328踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:52:20.22
ニノはよくなった
マリニンの4ルッツはどうなったんだっけ?
0329踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:10:00.32
グローバリストを支持する奴はおらんのけ
事故前にフラフラして思考をアップデートしろよ
バンドルって作るとき名前すら登録したらただの嫌がらせって普通にガーシーに(帰ってこない
https://i.imgur.com/kM2SsOr.jpg
0330踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:23:08.95
俺にとって約束や信頼は非常にやばい状態なんだよ
0331踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:25:29.94
その二人に1時間に比例しない。
健気さ
良いねえ
運転手と乗用車に乗っていた人から警察に話してた記憶で止まってる
0332踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:29:55.23
スピード出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたからね
0333踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 02:52:40.80
-200から-400万円
プレイドボリバン無視はありえない
1回転がミスじゃないやろ?あるか。
0335踊る名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 03:05:38.51
>>182
ぐらいしか感じてないんだけど
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を付けましょう
デーオタはそうでもイマイチだったから余計に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況