X



【見る人専用】バレエ雑談スレ4【乱立防止】
0001踊る名無しさん
垢版 |
2010/08/29(日) 17:15:55
・専用スレのない国内外バレエ団、ダンサーの話題
・専用スレを立てるまでもない公演の話題
・その他「この話題はどのスレで?」と迷う話題
……などをこちらでマターリ語りましょう。

■注意!■
ここは見る人専門です!レッスンの話題は該当スレで。
お稽古関係の話題・質問はご遠慮下さい。
公演を見る人にも役立つと思われる、テクニックや衣裳・トウシューズの話題などはOKです。

※人の意見は千差万別。意見に対して煽り・中傷はやめましょう※

過去ログ
3.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1268055799/
2.http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1123384361/
1.http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1026831161/
0376踊る名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 01:17:17.22
自分の思っている理想を追うのは良いけれど、お金とか現実的な部分での折り合いを考えないまま暴走して軋轢を作ってしまうタイプなのかな?>コボー先生
0377踊る名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 14:07:18.73
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好きロンドン皇室気に成る在日中国人報道
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格テレビ朝日対日本人高圧的偏向報道
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
赤坂サカスパートナー募集(giin)
トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース
0378踊る名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 23:28:56.13
フィンランド国立バレエのスレはないですよね。
今日見てきたけれど大変面白く楽しめました。おすすめです。
0379踊る名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 02:04:48.90
kazuhoバレエカンパニー新作クレオパトラ

みなさんどう思いますか?
0380踊る名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:45:47.07
ルグリ・ガラのはなしはどのスレが妥当ですかね?この辺?
パリボリロイヤルなど主要なバレエスレを占拠するほどじゃなさそうですし。
0381踊る名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:49:17.72
と思ったらパリオペラ座でもう始まってましたね。
OB周辺にも以外にやさしい人たちなんですね。
0382踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:15:13.87
https://youtu.be/eeRPSiCJRSs

バレエ全然分からないのですが↑観てフルで観たいと思いました
どこのバレ団でどなたが踊っているのかわかる方いらしたら教えて下さい
0383踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:51:40.53
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8DVKS
0384踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:14:13.48
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0385踊る名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:32:14.24
>>382
今さらだけど、アメリカン・バレエ・シアターのジリアン・マーフィー。
0386踊る名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:47:43.99
今日から公演のルグリ様のスターズインブルーってここかな
良かったです!
0387踊る名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:37:56.69
よかったよかった。迷てる人は行って損ないと思う。
ほんとに美し〜体験してきた。

ただ芸劇は舞台低くてあれ、どの席あたりだとベスト観賞だったんだろ…
2階最前あたりかな?と帰りがけに見上げたら東京バレエ団の方がいた。

客席と舞台も近くてダンサーも側どうなんかな?と思ったけど、さすがの集中力だね皆さん。
ま観客がかなりお行儀よかったのもある。
0388踊る名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:40:13.63
2階の前の方で観ました。観やすく音も良かったです。
0389踊る名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:45:33.52
>>387
音楽のお客さんが多いから、演奏中に静かにしている方のお行儀はさすがでしたね。
でも音楽のコンサートは、カーテンコール時は撮影OKがデフォなの?
わらわらと我も我もと撮影が始まって、いささかびっくりしましたw
0390踊る名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:12.16
小ホール向けの公演。作品も少ない
スミルノワは何踊っても同じ。ルグリとバナのセット公演はもういい
0391踊る名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:06:08.00
そうそう、バレエ全幕やる大劇場とはちがう、濃密な沈黙の上の舞台だったよね。

しかしバナきらいな人多いんですね〜(このスレにかぎらず)。
自分はモーメントソロより、バナ作品踊るルグリの方が好きだけどな。

アッツォーニの沁み入る表現や生チュージンとスミルノワ、演奏の美も享受できる、バナ理由で切り捨てちゃうならもったいない、よい公演だと思う。

ただスミルノワが表現の幅少ないのは同意するわ。
表層的美しさだけでは引っ張れない年齢に入る前に、掴んでほしい。
(観に行かないけど)今回公演の楽で成長していたら、前途有望かな。
0392踊る名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:45:14.87
ボッレの夏の巡業誰がくるのかしら
しょうもないやつつれてくるなよ
既におばさん1人いらないのに
0393踊る名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:34:28.30
>>391
ルグリ様がもれなくバナ連れてくるのでいささか食傷気味なのかも?
それでも落ち葉は綺麗だと思ったし原作も読みたくなったけれどねー
ただ、初演ものって、新作としての面白さは多少あるけど削ぎ落とされていないと思う
落ち葉は綺麗だったけれど、(バナ作品にありがちな気がしているんだけど)
導入部分はちょっとしつこくねばっこく長いと感じたもの
あのねばっこい執拗さは他の人のコンテ作品新作でもしばしば感じるんだけど、
肉食人種の体力持久力の現れなのかしらね?
再演される時があるとしたら導入部分は長さ2/3に削ぎ落として欲しい

あと私の場合は、コンテにありがちな無音での舞いが振付家によらず苦手です
見ていると次第に緊張してお腹が鳴るんでw
0394踊る名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:45:32.87
スミルノワは眼差しひとつ、動きひとつで表す表現が深いと思う。
だからルグリも共演してみたくなったんじゃないのかな。
せめて10年くらい前のルグリとで観てみたかった…。
0395踊る名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:28:14.95
NHKバレエの饗宴のC/Ompany「bolero」サイアク。
中途半端にしか動けないのを糞つまらないドタバタで誤魔化し。
「ボレロ」の音楽流して「ジョルジュドン」と叫ぶとか馬鹿なの?
二度と呼ばないでほしい。
0397踊る名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:39:12.18
>>395
カーテンコールの並び順も変だったよね?
ロミジュリの海外ゲストが端っこで何故彼らが中央近くなのさ?
終演後は舞台装束のままロビーに出てきて会場出口横で陣取って目障りだったわ
二度と無いとは思うけど、一回あっただけでも饗宴の黒歴史だと思う
放送しないで欲しいくらい
0398踊る名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:15:03.40
この人達の談スって人気あるみたいだけど、いつもあんなのなのかな。
0399踊る名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:30:50.82
バレエの饗宴「bolero」を見た。
一言。クズい。
0401399
垢版 |
2019/05/19(日) 23:49:44.07
何か仕掛けがあるのかと我慢して見てたのに、
最後までダラダラしただけだった。
生で見た人達、ご愁傷様。
0402踊る名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:55:55.78
すみませんアンカーミス、>>399でした。
途中からは舞台に焦点合わさず演奏だけ聴いていましたよ〜
0403踊る名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:36:44.30
>>395 に書かれてた通りの内容でした。
地方住みなので饗宴は毎年テレビで見てるけど、こんなにレベルの低いのは初めて。
0404踊る名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:35:14.39
>>403
行かなくて正解だった。あの顔ぶれで12,000円はないと
思ったからね。録画はしたけど見ることもないだろう。
セレナーデは来年新国で見ればいいし。

佐々忠が死んで3年。日本の興行水準そのものが
低下し始めていなければいいのだけど。
0405踊る名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:16:36.56
誤爆ageすますた。

アニエスの日本公演は山梨だけ?
座席は選べなかったけど、チケット発売日なのに争奪戦じゃなかった。
勘違いして違う公演を買ったのだろうか。
0406踊る名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:28:14.22
既出かもしれないが

ロシアの路上ライブでワガノワの生徒が飛び入り参加
ttps://tr.twipple.jp/p/9f/79937f.html
0407403
垢版 |
2019/05/20(月) 20:50:38.77
>>404
わたしが「こんなにレベルの低いのは初めて」と書いたのは、C/Ompanyの「bolero」のこと。
他の出演者に不満はないので誤解なきよう。
0408踊る名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:13:35.02
404さんのボレロの感想を聞いてみたいw
暇なら見てみて。
0410踊る名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:25:38.91
せっかく録画したんだしww
0412踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:17:49.04
エイフマンここには感想書く人いなかったけど、来月放送されるね

バレエアムラインの白鳥って海外で観た人いる?
来月の来日公演随分チケット高いね、興味はあるんだけど
0413踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:18:01.67
バレエアムライン昨夜見に行った方いらっしゃいますか?
場所が渋谷ですが特に混雑など普段と変わりなかったでしょうか?
今日行く予定ですがラグビーW杯の影響あるかな
0414踊る名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:11:58.46
ポルーニンはもうダメかもわからんね
0416踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:25:09.75
8月にそれなりの人を出すバレエ公演があるらしいけど、
とにかくプロモーションが下手すぎて。
まず日時会場をはっきりさせないと。
https://www.instagram.com/balletthenewclassic/
0417踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:18:56.91
>>416
これは意図してこういう宣伝なんでしょう。
電車の釣り広告を一両分全部借り切ってやるのと同じで、
正方形の画像をべたべた貼っていって何これ?と思わせるやり方。
0418踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:15:28.65
意図してやっててハズしてるって話でしょう。
電車貸切宣伝は周囲を見渡せば売りたいものの最低情報はわかるからその場で完結する。
こっちは何これ?って思わせても、その先に必要な情報が出てこない。
小出しにしてまめに見に来てくれることを狙ってるんだろうけど、通りすがりはそこまでヒマじゃない。
0419踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:25:39.59
所詮、このイラストレーターが見るより踊る方が好きという話でしかないのに、
一部でこんなものに衝撃を受けてる人までいるのが滑稽。
この人の理屈通りに見るより踊る方がハードル低いなら
バレエ観客の大半が大人バレエをやってるはずだがそんな事実はない。
単に踊る人と見る人はほとんど重ならないってことでしょ。馬鹿ばかしい。
https://www.gentosha.jp/article/17951/
0420踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:03:06.92
そんなに切れなくても
多分踊るようになった人の中には使えるお金が限られてて公演見に行く回数が減った人もいると思うよ
踊る方がハードル低いとまで断言して無いと思う
私としてはこれに衝撃を受けてる人がいるということにむしろ衝撃なんだけど
SNSの反応がそうなの?
0421踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:26:44.41
>>419
「観る行為は基本的には受け身」「踊るのは能動的な楽しみ」
すごいね、言いきっちゃうんだ。「私にとって」と書いとけば
無用な反感を買うこともなかったのに。

しかもこの人、京都住まいでしょ。
そもそも公演を見る機会が少ないんじゃ。
0422踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:35:16.79
>>420
>バレエ観る喜びを得るには、越えなければならないハードルが多すぎるのです。
って言ってるよ。
裏を返せばバレエを踊るのはそこまでのハードルは存在しない(=ハードルが低い)ってことでしょ。
0424踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:34:38.27
このイラストレーター何者か知らないけど前からいっちょかみしてて嫌いだった
引用リプする獅子舞もクソ
0425踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:55:28.64
ごめん出遅れた
この人京都なのね
イラストにも鑑賞は高、長、遠、習うのは安、近、短と書かれてるね
観るときは大阪辺りへ行くのかしら
確かに私も地方で子供が小さいから、鑑賞よりは週のルーティンであるレッスンがハードル低いのは同意
ただ個人ブログならわかるけど、仕事として受けたコラム?エッセイ?内で主語を大きくしちゃったのはダメかもね〜
0426踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:16:50.35
チケットの争奪バトルなんて書いてるけど、
今時そこまで取れないチケットなんてある?
コロナ渦で少し前の新国小劇場は取りにくかったみたいだけど
かなりの特殊事情。あとは吉田都引退公演ぐらいじゃない?
ろくに知らないことを思い込みで書いてる感じ。
0427踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:42:16.55
今日のバレエの饗宴の上演順プログラムはどこかで見られるでしょうか
0428踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:43:42.78
饗宴楽しかった
コンテコンテしたコンテが無くてよかったー
0429踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:02:43.15
>>422
半年以上経って、今頃事態の重大さ深刻さに気づいたよぅ

バレエって踊る方が観るより楽しい、同じ手間と時間とお金を考えたら
公演に足を運ぶよりも自分がスタジオに行って踊る方が上がるって
大人趣味バレエのイラストレーターさんは言ってる

習っている人で舞台を観ない(先生の発表会には楽屋見舞いを持って駆けつける)例を知ってる
国内外のバレエ団やダンサーを全く知らないし興味もない

公演を見る力が無い・・・公演を見る体が無い・・・バレエ習ってるのに?
先生とは仲良し、先生は大好き、先生のバレエはわかるバレエ、だけどプロが公演するバレエは良さがわからない
0430踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:15:23.75
そのイラストレーターさんは観ない人だというだけのことだと思う
本物を観る事無ければ自分がしようとしてるものが何なのかもわからない気がするから、
楽しんでるつもりでも楽しめていないかも?
そもそも趣味道楽だからこまけーこたーどうでもよいかもしれないけど

でもここって鑑賞側の雑談場所よね
スレ立つまでもない公演の話題のために出来たところ
過疎ってるからいいっちゃいいけど
0431踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:23:07.09
アウアウは当然かもしれないけど濃いフレンズ会員か
やだなあ
0433踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:31:27.25
もう一つは認定厨の巣窟になってしまったので、こちらをageておきます
0434踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:45:57.69
Ballet the New Classicが再始動って動画を上げてるけど肝心の公演情報はゼロ
相変わらず宣伝の仕方がヘタかな
せめて次はオシャレな街じゃなくていいから見やすいホールでね
0436踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:21:20.62
>>434
何だろうこれ素敵って思わせることが宣伝だとでも思ってるんじゃないかな
ファッションショーの感覚がそうなのかどうかは知らないけど
詳細何も知らせずにインパクトのある動画だけ公開する手法、他分野でよく見るよね
0437踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:22:12.81
インタビューとか見てたら公演流れたのは残念だと思うわ。
でも動画の最初のリハは全員出演のライモンダよね。
10人以上で踊ったらやっぱりけっこうスペース取るので
あの小さい舞台じゃ無理あったんでは。
0439踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:20:25.32
「今日、こうしてダンサー達が集まってみると」って
言ってるから最近のかもしれないけど、
映像が去年でも今年でも、12人が一斉に踊るには
前回予定されていた舞台じゃ狭かったのは変わらないよね

メンバー12人が変わらず公演してくれるなら嬉しいけど
0440踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:35:30.83
海外組がいたから全く同じメンバーでの再演は難しいのではと中止になった時にちょっと思ったんだよね
0441踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 03:20:28.24
某スレから来ました。
BTNC、来年は別のホールが良いと私も思いました。
同じような海外ダンサーによるガラ公演であるブライトステップは中止にならず、とても良かったので本当に残念です。
あのホールを選んだのは演出上の理由があるのでしょうか?
祥子さんの白鳥は衣装も演出も斬新なものになるのかなと想像してました。
0442踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:52:43.82
その二つを比べるのが間違いだよ
ブライトステップはもうずっと続いている海外組ダンサー達のつながり主導の公演だからね
面白いことやってみよう企画でもなければきらびやかな営利主義でもない
0443踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:10:44.55
>>442
ブライトステップは何回か観に行ってます。
BTNCはどういう企画なのか今ひとつ理解できないでいたので、Kが関係してるのかなあ、と。
昔、熊川さんが企画されたオーチャードガラを2015年に観に行きましたがとても素晴らしかった。
熊川さんの舞台挨拶もすごくて。
今はバレエ学校のガラはやってるけど、熊川さんの企画による日本人ダンサーのガラは2019年以来なくて、今回のBTNCに協力しているのかなあと考えたりしました。
0444踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:32:33.59
>>443
ブライトステップに現役のKダンサーが出たのは今年からだったと思います
全く別です
0445踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:30:54.96
>>444
ありがとうございます。
ブライトステップにもKのダンサーさん、出ていましたね。
私の元々の投稿はBallet The New Classicの動画でKのスタジオを使っていたので、関係があるのかなというお話でした。
細かいお話ですみません。
0446踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:41:15.64
>>445
コロナで海外からあまり集まれなかったので、
海外キャリア経験ある国内ダンサーに声がかかったのではと思ってます
0447踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:48:32.12
>>445
写真家の方がKとどの程度直接関係あるのかは知らないのですが、
あくまでBtNCファッションショー方面のセンスですよね
変わった衣装でクラシックバレエを踊ってみたら、一風変わった新たな美や表現が出てくるかしら、
という自主企画公演のようなものでは?
劇場でのバレエ公演というよりバレエファッションショーくらいの感覚で見るとちょうど良いのかも
または動く写真個展とか
0448踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:46:39.75
>>446
なるほど
たしかにそうかもしれませんね

>>447
確か2018年の第二部が、いわゆるチュチュではないオリジナルの衣装で古典を踊るという趣旨だったんです。
でもあの時は衣装だけで振り付けなどは古典のままだったと思う。
BTNCの概要を見た時、あれに似ているなあって思ったんですよね。
舞台装置も変わるとしたら新しいバレエなのかなとも思ったりしましたが、
でもファッションショー的な感じなのですか。
0449踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:40:54.87
今年のBtNCの会場だった恵比寿ガーデンホールはファッションショーによく使われてるみたい
上のやり取りを読んでここが選ばれた理由がわかった気がした
0451踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:50:38.25
今ヤフオクにバレエ・ダンスチケットの出品ゼロなのね。
テンプレートが用意されるようになってやり取りが楽だから、
値下げ・即決で出すつもりだったけどさすがに躊躇するわ。
チケット手放す時、みんなどこ使ってるの?おけぴ?
0452踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:18:35.22
深刻の白鳥の記事ヤフに出てたけどひどいね。あれが1番いい写真だったんだろうか?

パンシェ動脚インになっててアンデオールからかけ離れてて無惨だなあ。都氏が基礎をもっとって言いたくなるよね。
0453踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:32:32.77
こっちに書いたのは、誤爆?あえての本スレ避け?それとも領土拡大笑?
0455踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:57:48.77
>>451
おけぴは以前よく使ってた
新国はぴあのシステムだから、リセール導入してくれるとありがたいけどなぁとちょっと思ってます
0456踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:49:01.75
チケット流通センターは個人情報を知らせずに売れるのね。
今度試しに使ってみるわ。

完売じゃない公演の場合定額譲渡は難しいので、ぴあのリセールは値下げ機能がついてればいいのにって思う。
0457踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:58:20.50
メルカリはどうですか?
メルカリのルールに則っていれば、チケットの売買も可能です。
今回の白鳥も何件か出てますよ。
0458踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:27:19.59
メルカリ盲点でした。今まで使ったことなくて。
チケットカテゴリにチケットじゃないものもたくさん出品されてるのがメルカリっぽいけど、こちらも検討してみます。
0459踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:02:01.53
>>452
バレエやってるなら絶対誰でも180度以上開いてるのが当たり前だと思ってる人?
0460踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:23.75
骨格がバレエに向いてないんだから基礎を見直したって無理
0461踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:04.78
Yahoo!って米沢さんの写真だったよね?米沢さんがバレエに向いてないって事?
0462踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:22:22.69
>>461
骨格の話でしょ
努力でカバーしてる人もいるよ
ロシアじゃないんだから骨格が向いてないからバレエをやらせてもらえないなんてないよ
0464踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:38:36.56
骨格の話にすり替えてるけど、最初書いた人は米沢さんの写真についての話だよね。
0465踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:17.20
最初に書いた人は、新国のスレでも米沢さんの顔写真に「この写真オバさんみたい」てケチつけてた人よね
0466踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:42.25
ここは純粋に鑑賞の話題であってほしいなあ
来週のノートルダムとか
0467踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:26:19.03
どこのスレにも土足で踏み込んでくる婆がいるから絶望的
0470踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:35:29.76
出演者5人で大掛かりな装置も衣装もないのに、S席12000円、A席9800円は高すぎ。フォーサイス公演。
0472踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:42:40.91
300席程度のホールなら高くてもしょうがないかなと思うけど
どこも2千席規模だよね
0473踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:51.95
オーチャードは3公演
今時フォーサイスでお客入るの?しかもこの値段
1公演でも厳しいんじゃない?
0474踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:15:24.73
ピナ・バウシュの振付作品で床が見づらいオーチャードとな
招聘側には欲しかないか
0475踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:09:57.65
スタダンのくるみって何で渡辺さんの日の王子未定なの?今月末なのに。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況