X



◎◎◎牧阿佐美バレヱ団◎◎◎ [無断転載禁止]©2ch.net
0001踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 18:54:26.52
ttp://www.ambt.jp/
60周年ですが、正念場です
0182踊る名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:16:03.32
昨日の三銃士、銃士達のドタバタ劇は楽しかった。
0185踊る名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:03:50.13
age
0187踊る名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 16:31:51.46
悪口を並び立てるのは勝手だけど、日々一生懸命に練習、稽古している人たちまでは否定しないでね。
本当に一生懸命がんばっている。

バレエのイロハもわからない素人ですが、応援しています!
0188踊る名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 19:25:54.00
ダンサーには文句言ってないんじゃない?
理事とか運営やオケなんじゃない?
ダンサーやその周りにいる先生方がよりよいパフォーマンスするためだと私はとらえているからそれなら同感かな
0189踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:38:22.82
6月のドンキ楽しみ
0190踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:57:20.07
ブルーバード以外微妙だった
新国立の後に見たから余計ショボかった
てかあの変な外人の王子はなんなの
0191踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 04:48:44.68
王子下手くそだったね
青山さんのオーロラと王子の人はなんで主役なの?
バレエの饗宴で良い踊りみせれば観に行こうって思う人もいたと思う
0192踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:02:53.36
ブルーバードもオーロラも、こんなに動かなかった?と思うぐらい振りが省略されていてびっくり。上体や顔の向きやアムス、アラベスクのバランスはいいので、見せ方は流石に先生の手が入っていてきれいだったが、子供の発表会レベルの振りかな。見ていて物足りなかったですね。
0193踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:16:52.84
振り付けが簡単すぎて、もったいなかった。踊れないわけじゃないだろうに、あーいう振り付けなんだよね。
0194踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:58:47.49
きれいだけど、体力無いのかな?先生過保護過ぎ?もっと踊らせて、鍛えればいいのに!
0196踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:06:33.41
ゴンニャムさんは外のお仕事されていますか? 発表会お願いしたいのですが
0197踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 16:52:12.83
彼は古典よりコンテンポラリーの方が遥かに得意だと思う
0198踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:02:46.45
>>184
誰の推しなのか知らないけどよくなかったです
饗宴での結果と同じ
0199踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:56:46.75
ゴンニャムさんコンテンポラリーもされているんですか?
0200踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:21:28.67
コンテンポラリー
割と最近では、ドミニク・ウオルシュ振付け”牧神の午後”の主役とかね

牧でラグワスレン・ オトゴンニャムさんに目を見張ったのも
デューク・エリントンバレエの時で、あれはジャズ・ダンスだった
0201踊る名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:36:58.36
>>194

牧のボレロを以前に文京シビックで見たけど、エネルギー凄かった
体力じゃなくて、演目と見せ方じゃないかな
0202踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:18:11.83
ゴンニャムは なんで牧阿佐美に入ったの?
0203踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:20:10.03
モンゴルの至宝アルタンフヤグ・ドゥガラーも在籍していたバレエ団だから
イメージ悪くなかったんじゃない?
0204踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:06:20.63
牧阿佐美は外人にはちゃんと給料払ってるのかな
0205踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:31:33.24
裕恵さん素敵でした!
予想通り清潔で可愛らしいキトリだった
0207踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:25:58.27
DVD化希望!
あの可憐さとテクニックは何度も見たい
0208踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:45:03.78
DVD私も欲しい
0209踊る名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 11:34:15.79
牧のアーティストのオバサン、やらかしちゃったね。
清里の写真、様子をあげてくれていた男性出演者でさえ
ニーナの写真は掲載するの配慮していたのに。
0211踊る名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:58:38.13
配慮? よくわからん
0212踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:35:00.61
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0214踊る名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:41:18.15
眠れる森の美女 観に行かれた方はいらっしぃませんか? 宜しければ感想でもお願しますw
0215踊る名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:44:44.85
昨日行ってきました

清瀧さんのブルーバードはまるでバネがついてるような伸びのあるジャンプも素晴らしいけど、
爽やかで自由な感じが青い鳥のキャラに合っていて素敵ですね〜
生で観れて良かったです。
フロリン王女は青山さんで得した気分♪
軽やかでとても綺麗でしたよ
0216踊る名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:54:36.56
グルジアからのゲストの主演の2人、チラシと比べるとオーロラはやや貫禄がある感じでしたが美人で品のある踊りでしたし、王子もまだ海外慣れしてない感じでしたがソロも大きな拍手もらってました。
眠りはやはり音楽も衣裳も華やかでいいですね。
休日のはひと時を楽しんできました
0218踊る名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:11:03.82
公演は良かったけど、2階後方の悪目立ち拍手が雰囲気をぶち壊して最悪だった。
0219踊る名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:59:25.27
中川さんのオーロラはいかがでしたか?
見たかったけど仕事で行けなかった・・
0220踊る名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:55:28.46
最高だった。 舞台栄えがするね
0221踊る名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:06:25.90
ほんと華がある
0222踊る名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:20:57.11
くるみもたのしみ
0223踊る名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:30:30.48
くるみもたのしみですが
今日ANGEL Rさんで
レッスンをしてくれるので
とてもたのしみです
現役プリンシパルの
レッスンなんて
めったにないチャンス
0224踊る名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:09:05.81
どういうこと?
私たちだって、菊地さんにレッスンして欲しいのに。
しかもメゾンならともかく、よりによって
スタジオを奪われた、エンジェルのレッスンなの?
0225踊る名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:02:59.97
スタジオを取られた当初より
今はしがらみが無くなったんでわ?
くるみの舞台につぃての感想のぉ話したぃから
ぁたしは来週のレッスンも行こぅと思ぃます。
0226踊る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:38:19.55
くるみ良かった
0228踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:25:08.97
今年もドンキだね。楽しみ
0231踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:17:05.52
>>230
これから日本中、賃金が下がって、物価、税金、保険料が上がり続けるんだから、
ダンサーうんぬん以前に、バレエ団はどこも厳しいでしょ。
0233踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:54:05.38
ドンキホーテ開幕
0234踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:01:47.89
ドンキ、ここにしては珍しくはっちゃけてとてもよかった!
ゲストに乗せられましたね
ドンキはこれくらいやってもらえると嬉しい
0235踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:11:39.36
ゲスト2人とも手抜かずに踊ってくれてたね
0236踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:20:21.53
中心の二人がよいので周りも力が入っていましたね。
とても素敵でした。
0237踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:57:53.62
深刻が出来た頃、業界の定番のレッスン指導内容は

もっとしっかり! もっと降りて! もっと開いて! これらは緊張を現す。

しかしいざ振りの指導となると もっとやわらかく! これで大抵が頭がおかしくなっていく。

当時、厳しいといわれる稽古場から抜きん出てくる者は皆無。

三流指導者の元で放ったらかされるがためにビデオを見て忠実に再現しようとする者の中に

天才と騒がれるような者が出てきた。

しかしそういうのはコミュニケーション能力がとぼしく何者にもならなかった
0239踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:34:21.65
シティの指揮者は今回あの世界的に有名な大野さんですよね
比べるのは気の毒だとは思いますがあんまりでしたね
0241踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:07:16.62
これからも赤福先生の豊富な人脈と人望で有名ゲストを呼んで、もっと全幕公演を打ってほしい。
やっぱりファンは大看板の全幕が観たいはず。助成金が少なくて大変だろうから、
もう少し入場料を上げても客は来ると思う。プログラムを有料にしてもいいんじゃない?
0243踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:33:04.63
プログラムは元々有料だったけど昨年のくるみから無料になりました
0244踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:20:17.18
ゲストじゃなくてきちんとしたダンサーを持つこと
オーケストラが不慣れな音だからきちんとしたオーケストラに見直すこと
0245踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:55:40.81
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YVP93
0246踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:19:08.54
保守
0247踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:24:05.91
ライモンダ楽しみ
0249踊る名無し
垢版 |
2018/06/05(火) 15:16:58.39
「牧阿佐美バレエ団トゥシューズ基金」なんか立ち上げやがって、女共がこぞってレオタードに金かけているんじゃねいかよ。寄付の意味が分かっていないゲスどもの踊る舞台、肝心のスキルはどうなんだ?牧には幻滅した。
0252踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:59:32.79
ライモンダ行ってきた。
石田さん、期待されてるわりに踊りぐちゃぐちゃ。
明日の濱田さんにすればよかった。

でも清瀧くんは、格別。
0254踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:09:52.37
昨日の3幕、1階で怒鳴っていた男がいたな。
ブラボーがどうとか。
直後に踊るダンサーが気の毒だった。
0255踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:19:42.75
>>254
あれ、なんだったの?
すぐに止んだからいいけど。係員が止めたのかな。
>>252
清瀧くんって腹話術人形みたい。
王子的な役より子役が似合う。
0256踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 09:55:39.66
飛鳥って普通のライモンダみたいなバレエが好きな人間が観てもちょっとって感じですよね、きっと。
0257踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:06:43.91
>>254
席近かったからマジでびびったよ。
『公演中にうるせえ』って、立ち上がって怒鳴ってた。
0258踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:35:27.60
劇場にまで・・・。黄●●イ増え過ぎ。どうなってるの。
なのにウシガエルは相変わらず吠えたい放題という現実。
0259踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:32:22.35
青山さんっていくつになったの?
細すぎて心配になった、、、
0260踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:25:38.64
青山さん34くらいかな
0261踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:51:19.73
ライモンダ素晴らしかった
0263踊る名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:03:17.93
牧さん亡くなったら誰が実権握るの?
0264踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:31:32.66
くるみ割りの王子役は下手ばっかり。
0265踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:15:37.09
昨日、飛鳥を観た。

老人の創作バレエの限界。
構成、振付、演出、いずれも、ロシアに持っていけるレベルにない。
映像も薄く、絵にならない。

研さん、太った。キレが悪い。
ラグワスレンさん、良かった。

後継者不在が如実。
0266踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:22:12.49
オブちゃんとソボレフスキーのゲスト公演よかった。
先生の華麗なる人脈を生かして、凄いゲストをバンバン呼んでください。
チケット代金が高くても人気ダンサーならお客来まっせ。先生ならスベタだって呼べると思うの。
0267踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:58:32.24
あの映像もっと効果的に演出に組み込めると思うんだけどなぁ、ポテンシャルをまだ引き出しきれてない感じ
0268踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:56:47.68
>>266
スベータって引っ張らないの?
どうも、女性にスベタって言うのはなぁ〜
0269踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:07:29.76
ゲストが素晴らしいと見応えがあって嬉しいのだけど

団員との差がありすぎて…調和がとれなくて哀しくなる。

特に身長差がありすぎると、もう、学芸会かって感じで落差がつらい。

飛鳥もゲスト2人だけの舞台だと、紡ぎ出されるものが違ったよね…明らかに。
0271踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:04:33.88
どこかのブログでオススメて言ってましたがね〜。
0272踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:15:11.79
でも、新国立劇場使って、海外からゲスト呼んで、いつもと違うオケの演奏でやって欲しかったのはあんな作品???
場所借り感半端なく出るけど、普通の古典を新国立劇場とあのオケでやって欲しかった。
0273踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:46:48.34
せっかくオケとホールが良くても演目がね
同感だわ
バレエの真髄は古典
ダンサーより夫婦の自己満足だからね
いい迷惑
0274踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:19:00.61
舞台が反転したりしないからか、
ダンサーが所在無げに、音待ちしていたシーンが、2.3箇所目につきました。@初日飛鳥。

「音、はよ!」みたいな。

オケ、いつもよりはマシでしたが、
合っていなかったような…

それに「和」のオケは、あまり得意ではない印象。
0275踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:49:52.38
大川こーやが凄くてびっくりした。
牧のダンサーがショボくて申し訳なかった。
0276踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:32:21.87
羽生結弦「自分に恩返し」いまはアクセル跳びたい
http://www.nikkansports.com/sports/news/201808310000147.html
平昌五輪フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)が30日、カナダ・トロントで練習を公開し、
今季の新プログラムや昨季痛めた左足首の状態、今後の夢などを語った。

−今季のフリープログラムについて
陰陽師(おんみょうじ)(の曲)に「SEIMEI」とつけたみたいに「Origin(オリジン)」というタイトルをつけた。英語でオリジン。
自分の中では起源とか始まりという意味を1番持たせたかった。スケートを楽しむこと自体を感じながらこのプログラムを滑りたい。

−(この曲を使用していた)プルシェンコ氏に関係するか
やはりプルシェンコさんが滑っていた印象がすごく強い。彼の代表するプログラムの1つなので使わせてもらうのも、
ちょっと気持ちが恐縮する感じがあったけど、「コンティニューズ・ウィズ・ウイング」(4月に開催した羽生プロデュースのアイスショー)のとき、
この曲を使わせてもらいますといって、許可をもらえた。「ぜひ、頑張ってね」という言葉をいただいた。
彼の「ニジンスキーに捧ぐ」という素晴らしいプログラムはずっと消えないと思うし、僕の中でもすごく大切なもの。
それとは別に自分のプログラムとして完成させることができたら。

−4回転半ジャンプは
まだ入れる予定はない。も、練習はしている。まだ降りてはいないのでかなり練習しないといけない。

−今季のSP(ショートプログラム)について
ジョニー・ウィアさんがフリーで使っていて、僕のスケート人生の中でも非常に印象に残っているプログラムの1つ。
そこからスピンに手をつけたり、やわらかい表現だったり、曲の取り方だったり、ランディングの姿勢であったり、
一つひとつに注意して演技をするきっかけになった。これもジョニー・ウィアさんに許可をもらった。
0277踊る名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:43:37.29
>>274
それはオケの問題ではなく指揮者の責任。
和に関しても指揮者を邦人にすれば解決するはず。
0278踊る名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:50:15.74
今年のクララは、どんな子が選ばれましたか。
0280踊る名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:57:49.99
>>279
楽しみにしてるよ。
菊池さんお目当てで行きます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況