X



■□■ ハンブルク・バレエ団 ■□■ Part.2

0002踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:16:32.89
2日目、1幕でリアブコ代役。
さすが素晴らしい踊りでした。
0003踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:37:27.30
スレ立て、乙。

今日の公演で少し書き込みがあると落ちずに生き残れると思うが。
0004踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:11:08.14
スレ立て、ありがとう<(_ _)>
リアブコの存在はハンブルクの宝!
0006踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:44:53.54
前席が前のめりBBAsでステージ前側で演じる
プロローグは演奏会だった。
反面、後方で踊るのが多かった劇中劇が素晴らしくて
気のせいかと思ったけど、拍手も一番盛大だった。
マノンがなかったら金ドブだったわ。
0007踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:50:40.96
スレ立て乙です。

>>6
災難だったけど、高いチケ代払ってるんだから見えない時はその場で言うよ。
自分以外にも言ってる人は見かけるし、休憩時に劇場スタッフに席番言って注意してもらう。
0008踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:33:07.86
>>7
そうそう。
自分で言っちゃだめだよね、劇場スタッフにやってもらわないと暴れられる。
0009踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:44:35.66
>>7 >>8
おーアドバイスありがとうございます。
ノメラー遭遇率高くて、諦めていたかもです。
1列目で前のめりするって、もう付ける薬ないし。
次からスタッフに頼んでみます。
0010踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:47:11.39
もしかして、文化会館2列目?
それなら選ぶ方が悪いというのも‥。
あそこは4列目まで段差無しだから1列目かサイドブロック通路側じゃないと視界は劣悪。
0011踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:38:54.12
>>6
前の人、姿勢の問題だったら注意してもらうのでもいいし、デブでどうしようもないときは幕間にもぎりの所のカウンターに行って事情を言うと座席表から他の席選ばせてくれる。
次からは嫌な思いしませんように。
0012踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:45:11.57
>>10
いやいや、1階席じゃありませんで。そこまで情弱じゃナイデス。東文でもどっかに書いてあったです。

優しい皆様コメントいろいろありがとう。
0013踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:51:30.37
ご招待やゲネプロで2〜3階に座った時に、1階に比べノメラーの被害が大きいと感じたので、
自腹では最前列以外買わないようにしてる。
0014踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:55:48.40
デ・グリューはマノンより少し出番が少ないけど、
リアブコって体力は結構あるタイプかな。

トルシュは若いから、がんばってね、って感じだけど。
0015踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:45:50.27
悪いのは、ノメラーで、座席ではない。

ところで今日の感想はない?
0017踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:58:35.44
>>16
じゃここは何書くとこ?
0021踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:37:26.03
火の気のない真冬の楽屋口で、冷たいパイプ椅子に初産後半年にも満たない
ご婦人を座らせてのサイン会なんてなかったですよね!?ね!
0023踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:21:28.54
ブシェ……確かに、全然間に合ってなかった。
次回、来日した際に期待!
0024踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:32:51.01
ブシェは出てきただけでありがたいとか
そんな思いを遥かに超越した姿だったよ。
0025踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:19:48.91
ブシェを持ち上げるリアブコに、ハラハラしてました。連日のハードワーク、心配で心配で・・・・もし、リアブコが故障でもしたら、ノイマイヤーを呪ってやる!
0026踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:34:51.23
昨日の「ノイマイヤーの世界」は、なんてったって
いぶし銀のダンサーたちが踊りまくると言う意味でも
味わい深い舞台でした。
今年でリアブコ40歳、ユング43歳、ウルバン43歳、アッツォーニ45歳、
リギンズ49歳(!)、おまけにノイマイヤー79歳(!!!)
ダンスは人生そのものと言うノイマイヤーの世界観がよく表れていたように思います
0028踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:07:27.65
ガラ、良かったけど幕の内弁当的な気も。マタイ全幕見たいよぉ〜!
0029踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:38:12.40
やっぱりニジンスキーは最高!
新演出って1幕の最後かな?
0030踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:49:32.31
咳がすごく多かった。特に1階後ろと2階R。
リアブコ登場のシーンで延々とゲホゲホしてたBBAは万死に値する。
0031踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:38.07
新演出は1幕の最後もそうだし
2005年と比べて
シュヘラザードの群舞の出演が多くなった気がする
前の方がシンプルで
ニジンスキーとディアギレフの危ない関係が
濃密に堪能できたのに1幕の群舞はじゃまな感じだった
0032踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:23:15.19
次はいつ来てくれるかな。

芸術監督が変わった頃かしら。
0033踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:40:33.17
やっと前スレうまったね
リアブコは今日のが特に最高でした
0034踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:33:47.59
ニジンスキー、色々な気持ちで胸がいっぱい。
リアブコはもちろん、ウルバン、リギンズ、ブシェは演技を超えていた。
リアブコとウルバンのパドドゥは恐ろしくて美しい。ウルバンの色気には自分も当てられた。
0035踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:47:08.26
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0036踊る名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:41:38.66
トルーシェは最終日降板してたね。
日程的にそうなる予感はしてたけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況