X



【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ18【愚痴以外】
0300踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:50:54.53
オプチャいくつか入ってみたけど大抵メンバーがジュニアばかりで、定期試験の話とかで盛り上がっててさっさと抜けることが多いな
0302踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:21:07.53
オプチャの大人バレエは大人バレエ本気組ってところが人数多いけど、怖くて覗く気にもなれない
0303踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:22:51.79
お子さんにも習わせているお母さん達、
オプチャに女子のレオタ姿や画像を欲しがる変態がいるから気を付けて。
女子のフリしてるけど絶対男で、本人が上げてる画像は拾い画像
0304踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:53:06.86
変な男性がいたから大人バレエのオプチャは突然閉鎖されたの?
0305踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:15:20.50
おや? こぴ平今日は元気じゃん あっちこっちで暴れてる
0307踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:40:01.97
stinaのyoutubeでショーツ付けずにタイツを履くって言ってるけど、みんな履いてないの?
ショーツがはみ出ないのは良いと思うんだけど抵抗ある
0308踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:13:47.38
>>307
ガチ勢はつけてない人多くない?
うちも先生と継続さんとガチな再開さんはつけてない
大人からはハミパン上等でショートパンツやオーバータイツでカバー
発表会本番はバレエ用Tバックかボディファン直履き
0309踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:57:38.02
うちの娘はガチ組だったけど、娘も娘の周囲もレッスンでもポディファンとバレエショーツ履いてたよ
好みだと思う
0310踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:42:57.95
そのあたりお教室とかクラスの流行りがあるよね

過去に行ってたとこ、みな傾向があった。ジュニアは別として大人だと背中がまる開きが多いとこはどんどんそうなるし、地味なとこはずっと地味
0311踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:30:56.24
私も教室によってレオタードなどのウェアを使い分けてる
周りが地味な教室では柄なしの暗めの色のレッスンウェアだけど、オープンとかでは花柄で色も派手なウェアを着ている
0312踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:16:11.97
うちの教室は半端な丈のサウナパンツが流行ってる
あれクソダサいとおもう
0313!:donguri
垢版 |
2024/05/27(月) 20:31:38.79
某バレエ学校の生徒さんは胸にパット入れないでレオタード1枚で着るから、乳首が浮いて、見てる方が恥ずかしかった
小学生ならまだしも、20代の子とかも皆そうで
あれは学校側で指導してほしいな
0314踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:06.34
最近は稽古場にカメラ入れてYouTubeで流すことも多いからバストトップには気をつけてほしいとおもう…
0316踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:23:12.82
>>302
本気なつもりの阿波踊りおばがトウシューズ私だけ許されたのって自慢してるだけだったわ
皆から遠回しにクソ下手ですねとかデブですねとか尻デカいですねって書かれてて笑った
0317踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:50:40.52
デラロとかの新興のゴージャス派手で高級レオタードってどの層が愛用してるの?

うちのスタジオもときどきインスタやYouTubeに上がってくる大人バレエレッスン風景でも見かけない

多少は見落としあるかもだけど
0318踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:01:57.96
えーインスタやYouTubeでめちゃめちゃ見るよ、デラロとかスティナとか
転勤で県内にバレエショップゼロの地域にいた時にカルチャーセンターでバレエしてたけど
そこが今まで渡り歩いた教室の中で一番派手で一人残らずデラロやスティナ系のレオタ着てた
更衣室でみんなでミルバのカタログやショップのサイト見てたわ

今は都市部でバレエショップ近いけどウェアはバラバラ
デラロ系もいるしヨガウェアとかのミックスもいるし
シンプルな無地レオタもいる
0319踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:35:48.52
茶や天使あたりはstinaとunoa多い
デラロもたまに見る
それにjewelesqueのスカートとルビアのウォーマー

かっこばっかりプロ顔負けでげっそり
0320踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:23.41
スティナはとてもよく見かける
ウノア、デラロを着てる人は大抵スティナも持ってるイメージ

レオタードは実店舗でしか買わない主義でゴージャス系好きな人は茶のネラをよく着てるな
0321踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:13:13.43
>>319
まぁプロレベルしか素敵なレオタード着れないとなったらレオタードが売れなくなるのでw
0323踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:49:41.67
着るのは自由だよ
レオタードに逆に着られたり綺麗なレオタードを台無しにしたりゴテゴテしたやつとか凄い露出のやつは指導しづらかったりするだけだから
別に本人がどうなろうと周囲の知ったことじゃない

醜い時は視界に入れないようにするけど、周囲の生徒としてはデメリットはそれくらい
0324踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:58:02.38
以前からレオタード東京のレオタードはレッスンのテンションがあがりそうで興味あったもののオバサンが着たらみっともない気がして手が出せてなかった

でも行ってるオープンでレオタード東京の華やか、というか派手やかなレオタードを着てる人がいて目立ってる

その人も大人からのオバサンで、踊りも私とどっこいどっこいなんだけど、大柄で顔立ちも華やかだからレオタードの派手さに負けてなくて、小柄小太り&平べったい顔の日本人代表な外見の私は羨ましく思いながらDDのちょっと花柄の入ったレオタードを愛用中
0325踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:30:16.88
私の行ってるスタジオの人たちシンプル系が多いから、ある意味海外プロバレエ団のレッスンぽい。ウェアだけは。

実態は不揃いなおばちゃんたち(自分含めて)だけど。レッスン楽しい。
0326踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:34:16.98
最初は私も柄物に抵抗あったが
一度着てみたら
おばちゃんが地味で辛気臭いレッスン着だと
よけい辛気臭く老けて見えるように感じて
今はほどほどにおしゃれしてる
0327踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:35:34.25
教室の中でブームってあるよね
地味系の人多かったのに新しい人や誰かが柄物着てきたら他の人も影響されたりする
0328踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:24:36.78
好きなもの着てモチベが上がるんならいいんじゃないかなと思ってる
今は海外プロ風のシンプルカッコいいのが好みだけどそれはそれで下手くそだとちょっと恥ずかしい
0329踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:27:48.00
身も蓋もないがヘッタクソでどうしようもないオバタンほどせめてウェアで己の士気を上げるしかないと頑張っちゃってる傾向
でもさ、別にプロ並みのウェアを着るのに免許皆伝もないからやりたい人は恥かくの納得済みでせいぜい頑張りなはれって感じ
0330踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:33:56.12
YouTubeやインスタで全世界に発信されたらイヤだけど
多くて7人くらいしかいない小さな教室だから好きにしてるw
0333踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:53:09.96
プロ並みと言えばピンクタイツを上に履くスタイルを連想するけど
多分下手な大人が高いレオタード着るなって言いたいような気がするw
0334踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:12:15.71
自分があー、、って思う大人のプロっぽい格好は、ユミコ風レオタードの上にタイツ+腰履きのショートのサウナパンツ
更にタイツは足首まで上げて、わざわざスタジオに持ち込んだマイフォームローラーやボールで空き時間にコロコロやってる人だな
高いレオタードを着ている大人は、バレエにエネルギーもお金もかけてるなとしか思わない
0335踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:28:38.96
話変わるけどドゥッシュドゥッスゥから新しく出たスパーポワントって気になってる
もう履いた人いる?
0336踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:28:58.57
重ね着や柄物をゴテゴテ無意味に着てる人はモチベを上げるためにお金掛けて上手くなる気はないんだなと生暖かく見てる
0337踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:47:55.12
無意味には着てないと思う
お金をかけて上手くなるってどういう意味?
うちのウェアバッチリな人は週5出た上で個人レッスンもしてピラティスとかで体幹も鍛えてるけど
0339踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:17:04.11
アレコレ重ねて着たりするほど体のラインが見えなくなるからちゃんと指導はされないから、上手くなるよりも自分が勝手に楽しめればいいってことなんじゃない?
0340踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:21:03.08
まあてレオタードでモチベを〜とか言うオバサンほど下手なぐねぐねダンスもどきだとは思う
0342踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:42:44.19
人生におけるバレエの楽しみ方は人それぞれ
価値観も多様

うちのスタジオにいるんだけど
お金とエネルギーをバレエに全集中して大人にしてはそこそこ踊れるスタジオでドヤッてる大人OLと
スタジオの中では控えめでバレエはあまり上達する様子がなくてどんくさい動きをしていても、レッスン後に普段着に着替えたらシャネルのワンピースにエルメスのバッグとアルマーニのコートを羽織って、ベンツで旦那さんが迎えに来てるマダム

どっちになりたいかと聞かれたら私はマダムって答えるだろうな
0343踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:38:29.52
ちゃんと踊れてオフも余裕あるのが良いに決まってんだろ
0344踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:30:46.54
こぴ平思考だとどのみち幸せそうじゃないパターンしか思い浮かばないんだろう
自分がそうだから

普通の人はもっと普通に幸せに暮らしてるもんだよ
0345踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:26:24.80
仕事が私服なんだけど華美でない地味な服を着ないといけなくて服を買うときもプライベート兼仕事用で着られる服を選ぶから無地で色も形も大人し目の服ばかりになる
その反動かバレエウェアはビビットな色柄物が多くなってるな
バレエは上達したいけどレッスンはストレス解消目的でもあるから自分がスッキリするならいいやって思ってる
0346踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:52:13.43
バレエウェアは華やかで私服は地味な人いるいる
レッスンの同じ趣味の限られた空間の中では好きなカッコでいいと思う
0347踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:29:35.51
スレ見てても別に誰も強制とかしてないから好きな物着ればいいじゃん
ただ、着てるもの見てこう思われることがあるってだけの話でしょ
0348踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:58:39.06
他人がどんな格好でも気にならないけどオーバータイツだけは下半身剥き出しに見えてギョッとするからやめて欲しい…
0349踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:21:24.29
ハミパンジュニア結構いるんだけど、先生なんとか言えよ!!

と思ったりする。幼児ならまだわかるけど中学生だよ!!
0350踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:21:25.11
大人もハミパンいる
スカート履いてるから目立たないけど
0351踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:58:57.83
まさに昨日のレッスンで目の前で開脚してる40代女子が思い切りハミパンで目のやり場に困ったよ
0352踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:35:52.35
40代は女子ではなくオバサンだわ
そのハミパンはただひたすらに羞恥心と清潔感の欠如で見たくないね
0353踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:56:38.06
はみパンしててもスカートとかで隠してくれてたら気にならない
それより無駄に熱い大人のレオタード一枚とか、お尻ギリギリの超ミニスカートとかやめて欲しい
0354踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:32:54.89
うーーん、レオタ1枚の人は、自らの体の欠点と真剣に向き合ってレッスンしてるんだから
見ないようにして放っておけば?
子どものバレエクラスだと、生理の時以外はレオタ1枚のところが多いし
0355踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:40:45.49
>>349
中学生であれば、既に一度は発表会に出ているだろうから
バレエ用ショーツとかバレエの肌着(ボディファンデーション)を
買ってると思うんだけれどね
それがないなら上から黒の一分丈スパッツをはくだけでいいのに…
0356踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:09:03.49
地味派手関係なく、ダサい&似合ってない格好する人はずーっと下手な人が多い気がする
0357踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:15.40
>>354
身体に張りがあるジュニアのレオタード一枚と大人の弛んだ体のレオタード一枚の違いは大きいよ

ハミパンは許せないけどレオタード一枚はOKなのが理解できないな
大抵凝視しに行かなければスカートで隠してるし、ハミパンもみないようにすればいいだけでは?
0358踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:33:52.54
年代に関係なく、ごてごて巻きつけたりせず敢えて身体の線を出して先生に真摯に指導を乞う姿勢は崇高だと思うな
あくまでスタジオ内でなら
0359踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:36:30.98
ハミパンはわざとやってるならどうぞだけど、意図せず見苦しく下着をはみ出させちゃってるんでしょ?
そりゃ見てみぬふりするけど指摘してあげたほうが親切かなと思うこともあるわ
0360踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:47.99
個人的には大人趣味勢のレッスンでレオイチで受けたときとスカートありで受けた時で、先生の指導の解像度が上がるとはあんまり思えないんだよな
理屈としてレオイチだと粗が良く見えるってのはもちろんわかるんだけど
0361踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:46:41.51
>>360
特にオープンではレオイチでやる気がほとばしってる人は案外指導は貰えてないように見える
よく指導してもらってるのは先生の指導に対する反応がいい真ん中レベルの素直そうな人だわ
0362踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:58:48.97
それはその人の人となりによるんじゃないの
先生だって人間だしドン引きするレベルのレオタ一枚は警戒する
0363踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:04:35.45
東バのダンサーがレオイチで石井久美子に見てもらってる動画を見たけど、あれは有意義なレオイチだね
大人バレエのレオイチは空回るやる気を強調してるパターンしか見たことない
0364踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:04.79
自分がその格好を強制させられてるわけでなし頑張りなはれとしか思わない
0365踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:40:03.26
一度確実に100kg超えてるババアがレオイチで更にハミパンでドスドスやってたのを見て、それ以来他が何でも許せるようになったわ
0366踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:05:51.75
他人様に対して許すとかジャッジするとか
そもそも距離感間違ってる
と自覚すべきね
0368踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:49:37.19
>>366
人に対して何も興味なくどう見えても構わないならそうすれば?美意識どうなってんのとは思うけどあなたの勝手だし
0369踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:02:27.06
まあ他人が醜いレオイチでもどうでもいいよね、視界に入らなければだけど
0370踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:16:01.66
ぎゃあぎゃあ言ってるのはこぴ平だよ

無視してね
0372踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:23:33.70
バーレッスンで目の前のレオイチ巨デブが床とバーをガタガタ揺らしながら尻をこっちに突き出してくるんだよ
マジで悪夢だから
0373踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:47:40.36
レオイチに親でもコロされたのか笑
0374踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:01:29.34
>>0371
こぴ平が作ったルールだったりして〜

言ったもん勝ちだと思ってるしね
0375踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:17:34.60
普段は人がどんな格好でレッスンしてようと気にならないけど、過密気味のバーレッスンで前カンブレの時にレオイチや超ショート丈スカートから突き出たお尻が自分の顔のすぐ前にあるとげんなりする
0376踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:52:11.57
自分の教室でレオイチの大人見たことないけど都内だと結構いるもん?
0377踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:27:54.59
レオイチ、私が行くオープンでは紛れ込んだジュニアくらいだな
教室では基礎クラスにレオイチのおばちゃんがいるけど真面目に取り組んでる人
発表会リハが佳境に入るとTシャツとか上に着るのが禁止され、さらに足の角度や高さを揃えるため下も脱がされるので強制的にレオイチになることはある
0378踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:42:23.74
大人向けにしては異常に真面目なところにもいってるけどそこはレオイチしかいない
シニアもいるからだけど

柄物とかでも浮く
0379踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:42:25.01
大人向けにしては異常に真面目なところにもいってるけどそこはレオイチしかいない
シニアもいるからだけど

柄物とかでも浮く
0380踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:45:52.49
大人生徒さんしか居ないけど中学生みたいに体の線を全部出す方針?
緩んだら自分にも他の人にもわかるから常にヒリヒリ状態ですね(こわ
0381踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:26:46.04
ああ、大人の体験レッスン結構来るけど全然入らないねぇ
ガチ過ぎ流行らないのは確かだ
0382踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:38:26.59
あくまで家庭が一番で、育児しながらの趣味だからね
バレエを最優先にしないと有罪みたいなノリのところは無理
0383踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:51:19.82
>>382
それね
前のスタジオの先生がそのタイプでしんどくて辞めた
大人がメインのとこなのに発表会決まると「本番までは仕事やプライベートはちょっと置いておいてリハーサルを最優先にして」と言っちゃう人で、全週末にリハ入れて5-6時間も拘束したり、わざわざ本番を5月半ばにしてGWを全てリハに充てたり
それで「それくらいやらないと皆できるようにならないでしょう?皆のためにやってるのに休むなんてあり得ない」とか言うの
今や発表会参加者も激減してるのにやり方変えようとはしないみたい
0384踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:43:21.79
そう言うノリが好きな人が集まるんじゃないの?
子供の習い事なら根性論もいいかもしれんけど大人バレエではないな
0385踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:38:09.00
>>383
そんなのに何の抵抗もなく乗っていけるメンバーと合わせられそうもない
フリーランスならできるのかな
0387踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:40:19.31
そのお教室毎の「これがバレエ(洗脳)」があるから日頃のレッスンや発表会への取り組み方もそれに準ずるよね
古巣の皆様がお教室周年記念の大規模発表会に向けて頑張っておられるようで
そこのバレエが納得できなくて放浪の旅に出たので踊り方がすっかり変わって
戻っても合わせられないから居場所が無い
0389踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:32:24.09
>>383
前の教室が近い感じだわ
発表会練習期間中に仕事や家庭が忙しくなってレッスンやリハーサル数回休んだら
嫌味言われたり怒られたりそんなだからいつまで経っても上達しないとか罵られまくった
0390踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:19:04.50
いいな、そう言うところで習いたい
フルタイム勤務だけど時間は作るものだし、上達しないならやる意味ないしね
0391踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:46:05.27
仕事の調整だけで済む人もいれば、
四方八方に調整が必要な人もいるのよ
時間をすべて自分だけに使える人はどれくらいいる?
0392踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:41:58.27
やっぱり優先度が違うんだよ。 バレエ優先で上手くなりたい人は他の事は何とかするんだよ。

出来ないならそれだけのことさ
0393踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:56:32.19
>>391
390だけど、そういう人が少ないのは分かってるよ
単に私個人の考え方だから人に強要する気ないし
だから単に棲み分けの問題じゃないかな
0394踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 01:16:15.80
スポクラに来てる先生のところの発表会、大人の人が大盛り上がりして先生のレッスン以外に皆で外でスタジオ借りて頻繁に自主練とか燃えてたらしい。
子どものお母さんが「家庭の主婦があそこまで頻繁にスタジオまで借りて集まってやる?」とドン引きして言ってた。
翌年の発表会でもまた同じように大人の人達が燃えてるのかなと思ったが、ほとんど大人の出演者はいなかったみたいで。
前回のフィーバーで燃え尽きたのか、家族からクレームが出たのか何だったんだろう?
0395踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:41:25.49
しっかりきちんとやる系のところはバレエとして綺麗なラインも出るし動きも綺麗だね。
でもその為の努力を膨大にするから時間もかかるし精神的な苦労も多い。

楽しくライトにやるところは動けるようになるけどどうがんばっても綺麗なラインも動きも出来ない。
それでも楽しければいいっていうなら断然こっち

生徒側の性格によってどっちかにしか行けない人もいるし、それぞれ超えられない。

バレエって名前はついててもやってる事もやろうとしてる事も全然違うもんだと思う。
0396踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:00:21.53
後者は正直バレエというよりただの運動なんだけど、大人は後者を好む人が大多数だからな
0397踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:04:12.58
スタジオ借りてバレエ自主練(10年以上前から
・レンタルスタジオがネットで探せて予約出来てしかも数が多いので安かった
・音源やお手本動画がスマホで簡単に探せて持ち運び共有できる
・時間に自由が利くお仕事の方や主婦の方も多い
・学生からダンス部で自主練していて「自主練の大人買い」出来るようになった
って感じかなと
0398踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:24:08.36
先生がしっかりきちんと教えてくれる事と
バレエを最優先にしないと駄目な事は
別じゃない?
0399踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:06:46.17
>>398
しっかり教えてくれる先生の元でバレエの優先度をかなり上げないと無理だとは思う
0400踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:15:53.54
仕事は非正規フリーターの子供部屋おじさんおばさんなら
バレエ第一でも無問題
0401踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:13:26.19
かかりつけの獣医さんが、犬猫ファーストではなく
あくまで飼い主の体調や仕事を優先して、その余力で犬の看護をすれば良いって方針だった。
犬を優先したせいで飼い主の生活基盤が崩れたら、犬どころではなくなるからって。
親が金銭面も面倒みてくれる子供と違って
大人バレエは生徒本人の生活に余裕があってこそ出来ているのに
バレエ最優先したせいで生活がグダグダになったら責任取ってくれるのかしらね
0402踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:31:08.56
教えが良くても結局やるのは自分

ただ話を聞いて満足してたら出来るようにならないよ

どうやったら出来るのか一生懸命考えて練習して出来るようにしないと出来ないという現実があるのだな

だからライトになんとなくやってても上手くはならないねぇ

どうしても棲み分けが出来てしまう。ガチからライトにはいつでも行けるけど、逆は無理

馬鹿が頭の良い人と同じにはなれないのと同じ事ね
0404踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:39:56.06
女性になりすます中高年男性は
子供部屋おじさんだったのか
0405踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:47:06.78
>>401
まさにそれ
仕事も家庭も出来る限り調節してるのに週6レッスン出ないのはやる気ないとか言われ
生活や交友関係に支障が出始め趣味なのに義務に感じて全く楽しくなくなったので前の教室は辞めた
0406踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:12:13.46
大変でしたね・・・。
先生自身が1にも2にも3にも4にも、バレエが生活の全てみたいにして生きて来たから
趣味で習う人にとってはそうじゃないということがわからない、浮世離れしてるのかもね。
今の教室が自分に合ったところであることを祈る。
0409踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:24:13.70
先生が教えてくれるお教室では「先生のバレエ」を目指すことになるでそ
先生の教えが窮屈で自主練ってすると「自分のバレエ」を目指せるからすごく快適だけど癖つきまくり
その中間がオープンスタジオで
先生は居て下さるけど「怪我には注意するけどお好きにどうぞ」だと癖は直してもらえるかなどうかな
0410踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:50:16.92
大人からの人なんて癖以前に、みんな下手なんだからあれこれ考えすぎなくていいと思うけどね

少し前に、SNSで名前を知られてて大人コンクールに出まくって入賞もよくしてる人が、大人コンクールでなく一般コンクール(一般コンクールの中ではレベルが高くないと言われてる)のシニア部門に参加してた

結果は予選通過もできないどころか最下位で、厳しさが解った、一般部門はもういいやってなってたけど、結局大人バレエの世界で上手い云々言ったところで、、だよ
0411踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:00:23.56
なんで一般部門にチャレンジしようと思ったのか、そこ大事かも。
趣味で評価されるのと、舞台でお金を貰って踊るレベルになろうとするのと違うと
頭でわかっていてもって事かな。
いや国内コンクールなんてそもそもどこの舞台にも繋がっていない気もするんだけど違っていたらゴメンぬ。
0412踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:41:42.86
弾みで上を目指して現実を知ってしまったんだね
第三者からしたらそりゃそうだとしか思わないけど本気になると案外見えなくなってくるものなのかもな
こういう場合なんで指導者がが止めないんだろうと思ってしまう
0413踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:43:35.03
そもそも大人からの人でコンクールとか出ようとする人にまともな人いないから
0414踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:43:47.68
>>411
プロを目指してなくても大人バレエ民から頭ひとつ抜きん出たかったのかなあ
0415踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:47:20.05
フォローしてなくてもしつこく表示されるSNS常連の派手な大人バレエ教室のノリが苦手
近寄りたくもないけどあんな雰囲気の大人バレエの人が競い合うイメージ
0416踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:49:42.57
大人バレエのコンクールって決して大人バレエの中で上手い人が出てる訳じゃなく、承認欲求が際立って高い勘違いが出てるだけだからね
0417踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:53:53.90
容姿自慢の熟女コンテストの一面もあるよね
年代にしてはお綺麗な人は確かに多い
0418踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:12:51.59
>>417
そう?鶏ガラの厚化粧が見苦しい衣装着てるのしか見たことない
0419 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:55:51.57
>>100
骨格は関係ないと思う
似合うものは似合う
0420踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:57:49.23
お顔や立ち姿が綺麗で袖から出て来てプレパレまでは中々なのに動き出したらアレレな人多い
0423踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:52:05.68
こぴ平とかいう自分が作り上げた架空の人物に執着し続けてる人こわい
0424踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:20:13.65
ガチでやっている人に反論するような意見が出ると例の人が現れるんだよね笑
スルーで行きましょう
0425踊る名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:39:27.22
女性になりすましてる(けどバレバレ笑)高齢こどおじは
バレエ習ってないからレッスンの具体的な話は出来ないけど
優先度とか大人バレエの残念話みたいな、習ってなくても語れる抽象的な話題になると
出しゃばってきて上から目線で仕切りたがる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況