X



【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】

0001名無し
垢版 |
2006/11/28(火) 21:32:28ID:/pMK4tri
人柱予定。とりあえず注文しました!
良ければ春モデルも買う

人柱要因・その他Vraison関係の雑談の場ということで
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/24(月) 07:43:27ID:8+XHuBsW
存在しない音まで聞こえると言い張る病的オカルトオーディオ信者に比べれば
ヴレゾンはまだちゃんと音作ってるだけマシ
0741名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 05:04:46ID:/Hb2ZrOs
そもそも人間の耳に聞こえない高音域を補正して何の意味があるのか意味不明
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/31(月) 19:21:15ID:y5e5U7wi
PC→ヴレソン→Dr.DAC2→BOSE M3 or HD650で使っているけど、そろそろ構成変更したい。
その中にヴレソンを入れるか外すか迷う。どうしよう?

PC→SE-200PCI LTD→GX-500HD
     or
PC→SE-200PCI LTD→ヴレソン→GX-500HD あたりを考えています。
皆さんだったらどうします?
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/31(月) 20:54:19ID:gEm2B34z
SE-200PCI LTDにドライバを移植して使うに1票
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/31(月) 22:39:13ID:y5e5U7wi
SE-200PCI LTDにヴレソンのドライバを移植?
そんなこと出来るのかな?
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/31(月) 22:50:56ID:gEm2B34z
Vistaか7使ってるなら>>662のPDFの1).〜6).の作業をやって>>693のパッチを実行すると移植できるよ。
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/01(火) 08:47:57ID:4edngUyO
>>746  
遅レスになりすみません

おお そんな方法があったとは 教えてくださった>>746さんと作者に感謝です。ありがとう

0748名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/03(木) 14:22:27ID:eFQthQri
VISTAの場合>>662のPDFの1).〜6).の作業をやった後にドライバを手動で入れれば
勝手に認識してくれてドライバが有効になる
パッチを当てる作業すら必要ない

0749名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/09(水) 10:18:31ID:oxxC2LfO
大半の人に関係ない質問で恐縮だけど、Macでヴレゾン使っている人いる?
スノーレパードでもヴレゾン使えます?
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/09(水) 18:50:08ID:hnET5SIz
>>750
お、いた。
スノレパでOSの基幹部分がごっそり64bit化されるとなると、
音まわりをいじくってるvraisonも使えなくなりそうでこわいんだよな。

どうしたものか
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/09(水) 20:38:37ID:Gx+5mcUz
Windowsだと7でもそのまま使えるけどMACだと難しいのか
0754750
垢版 |
2009/09/09(水) 23:08:45ID:JctRGrWe
16bitの奴も24bitの奴も叩き売りしてたのを買ったけど、24bitの方は
音がやたらでかくて使えない。ハズレの個体かな?

ただ、vraisonはDSDなんかに比べると何か不自然。
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/10(木) 01:14:27ID:sQaLhRVH
24bitのは音が壊れているんじゃないかと思うくらいなのが普通
オーディオプレイヤー側の音量設定を半分程度に絞らないと割れてしまうくらいにw
ヴレソンスピーカー以後全く音沙汰が無いけどもしかしてこれで終わりなのか…
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/10(木) 15:14:55ID:lzGXVhjU
寂しいね
スピーカーの時点で方向を間違えていたと思う
話をする機会があったのでソフト単体で出したが良いと言ったんだが「違法コピーの恐れがあるからがあるからそれは出来ない」だと
USB(HASP)ドングルなど方法はいくらでもあったろうに
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/13(日) 13:23:51ID:5XUPqkht
型番が24のを使ってたけど常に音量を1にしてたな。
それでもかなり大きかったけど。
0758750
垢版 |
2009/09/13(日) 18:10:31ID:CjXztfJN
あんなバカでかい音でヘッドホンなんて拷問みたいなもんだ。難聴必至。
16の方は普通なのに24は欠陥品?使ってる人いるのかな?
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/13(日) 18:17:36ID:eAXpwWTV
>>758
mp3gainで音源の音量を89dbまで絞って聞いてます
それでも一部の音源は音割れしてしまうので根本的に欠陥ですね
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/13(日) 22:04:06ID:Aizm7/Tm
放置するのも勿体ないので48のUSB音源にボリュームコントローラを付けてネットブック専用に使ってるわ
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/14(月) 10:44:34ID:2Wc0gw4G
ダイナミックレンジが上がったためだろうが、LDとかDVDだと音圧を下げてるのに
vraisonはそのままだから難聴製造機になってしまったんだな。多分。
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/24(木) 13:27:38ID:uTIwH+8I
age
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/27(日) 19:20:15ID:QjIPRn01
hage
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/14(水) 03:15:52ID:7dcrlvUF
SE200PCILTD、Win7×64でヴレイソンうごかんな。64Bitってだめなのかな?
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/16(金) 11:16:55ID:TK8VAvmT
32ビット互換モードでもダメ?
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/25(日) 02:05:57ID:irCz6NSV
買って放置していたもの使ってみた。
音量がひどいと思った。
何を考えて作ったのだろう。
音量を下げて使ってみるとなかなか面白かった。
音量がひどすぎるのでもう使わないと思う。
0770768
垢版 |
2009/10/25(日) 21:46:15ID:irCz6NSV
付属品の24USB捨てて>>662使えば音量が普通になった。
当分使えそうです。
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/31(土) 10:36:33ID:3/4WTcqn
あげ
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/07(土) 13:25:37ID:2Qdwhipe
>>772
ヴレソンのスピーカーと同じじゃね?
アナログ入力を音声補正しても食指は動かん
FM/AM チューナーが付いていてスピーカーの音がしっかりしているだけマクセルの方がましって言う程度
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/08(日) 09:37:29ID:Likjy296
774 ゲット!
俺もこれで一流2チャネラ〜の仲間入りだぜ(*´д`)
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/12(木) 22:15:05ID:TLe3iKfd
ウインドウズ7でヴレソン48を使おうとドライバインストールしたが動かないんです。。
ウインドウズが立ち上がった直後に

コンポーネント`COMDLG32.ocx`,またはその依存関係の一つが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。

というエラーメッセージが表示されヴレソンが全く使えません。皆さんは使えていますか?後、何か対策がありましたらご教示ください
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/12(木) 22:24:45ID:yl8eSSVh
UAC切ってからインストールすればいけるかと・・・
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/13(金) 03:19:41ID:3877c5gV
過去ログで7betaでも使えるとあったのでUACを切り再起動後にインストールすればOKかと
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/26(木) 11:52:32ID:CvdReSSm
似たような製品がまた出ないかなあ
64bit対応してくれるとうれしい。
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/28(土) 14:27:51ID:mInF7gpd
>>776.777
遅いレスですみません、出来ました。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/01(火) 01:03:26ID:3bk1PjJM
7で追加された録音デバイスのプロパティの項目の聴くってやつを使うと
入力音声にBit-Revを掛けながら出力出来るっぽいね。
遅延も個人的には気にならないレベルだったので、結構使えるかも・・・

後、Virtual Audio Cableに対応させて他のデバイスに出力を投げれば
X-FiとかDolbyとかを重ね掛けなんてお遊びも出来るね。
試しにVraison×DolbyHeadphoneをやってみたが酔いそうになったわw
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/02(水) 01:52:45ID:CbANdg3K
オンキョーのSE‐90PCIにvraisonを適用させてsonicstageでDSEEを効かせて更にXMODのライン入力で補正を掛けると…
見事にキンキンしすぎで耳が痛くなったw やはり何でもかんでも補正させれば良いってもんじゃないみたいだ
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/02(水) 08:11:49ID:GgEYM7rX
それは流石に音感イコライザでSOFT・HEAVYよりに調整してやらんとスカキンになるわ
0784781
垢版 |
2009/12/02(水) 15:04:47ID:CbANdg3K
あれから試行錯誤を繰り返した結果、vraisonのナチュラル(16khz補完off)+DSEE(最大)+x-fi(off)が最大公約数的にどの曲にも合う感じになった
vraisonは特にイコライジングやヘッドホン適応をオンにすると、音源によって自動的に音量をカットするのでオフの方が良い
後、サウンドカード側の設定を100パーセントにして、vrasion側の音量を最大より少し下、オーディオプレイヤーは音量は半分以下だとまず音割れしないので良い感じ
X-FIは、残念なことに、最小でもかなりのドンシャリ(イコライザの低音と高音を上げた状態)で、補完されて高域が出るmp3だとキンキンで耳が痛くなる
単体なら良いけど、vraisonやDSEEと効果が重複するので、相性は最悪かも
いろいろいじって、今までわからなかったvrasionの効果(音の広がり)が初めて体感できて、それだけでも満足
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/11(金) 00:46:32ID:hX5gQKMg
ねんがんのVraisonをてにいれたぞ!

しかしウチのPCはP4-1.8GHzの超旧世代、果たして使えるのかorz
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/13(日) 14:54:28ID:vUIzS10e
な なにをする きさまらー!
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/13(日) 16:22:34ID:EdGf+uO6
生あるものが ここになにをしにきた!

ア つよいVraisonをくれ!
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/15(火) 23:59:12ID:g7/xU5WE
はい どうぞ
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/24(木) 10:05:13ID:y3hGJdE7
音量ウンヌン行っている人がちらほらいるけど、ブレソンにミキサー機能を乗っ取られているだけだろ。
ちったぁ自分で工夫しなよハゲ
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/25(金) 11:30:46ID:GXZrULUw
あのさぁVraisonに限らずデバイスを追加するとそのデバイスの設定にシステムが上書きされるのよ
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/25(金) 17:31:06ID:+r01Jhs0
中古で買ってドライバ入れてみたんだけど、
プーってばかみたいに大きな音が出るだけしか出来ない・・・
XPだけどドライバインストールしてからVC-48繋ぐだけじゃダメなの?

オンボからも音が出なくなっちゃったし
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/25(金) 18:32:56ID:+r01Jhs0
>>546
これノイズだったのか・・・
一応フェライト付いてる良いケーブル使ってるんだけど、
ハブ経由なのがダメなのかな?
そもそもノートじゃダメ?

オンボサウンドカードがSoundmaxなのがダメなのか?
起動時は普通に音出るんだけど、ドライバ画面だしてBIT-REVオンにした瞬間「ピー」
もうどうしたら
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/27(日) 03:12:49ID:MhYuUI1l
32ビット版の7Proを入れたAcer AS1410にVC-48を繋いで使ってるけど普通に使えてるぜ
重負荷時の音飛び対策にレジストリを弄ってバッファを250msecに増やしておいたけど・・・
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2010/01/07(木) 23:46:49ID:iInKfbcV
USB Sound Blaster Digital Music SXに移植できたので記念カキコ
手順通りにデバイスIDを書いてインスコしたものの上手くいかずドツボに嵌まってたけど
栗のドライバからXPの標準ドライバに入れ替えたらあっさり動いたw

一部ボタンが使えなくなったものの、おまけレベルのヘッドホン端子でもBit-Rev(リッチ)+音感イコライザ
のおかげですごく良い音で聴けるようになったので504氏とマニュアル作者に感謝です。
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2010/01/21(木) 00:14:56ID:RszEAz+B
>>800
オメットーサン
このスレもどうにか500にたどり着いたね。天寿を全うしてほしい。
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2010/01/28(木) 09:19:46ID:r/ozFfgp
さんざん酷評されてる付属のUSBアンプだけど48に関しては安物の16bit出力のアンプより音はいいよ
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/12(金) 00:58:08ID:pfzw72Sm
>>802
16bitよりいいかもしれんが音が痩せるんだよね。原因はOPAかな?
他の機器にヴレソンを対応させるとその差に驚くよ。
ソニーやシャープのフルデジでブレソンを使うと世界が変わる。
まるでディダラボッチが現れたように空気に生気が宿る。
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/12(金) 14:25:06ID:vQ47VlTa
ちょいとした事で出力が爆音ノイズになるからダメだろ>24も48もw
0805名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/12(金) 18:18:03ID:xzf9pTXr
>>803
OPアンプどころか、載ってるのは4ミリ四方の携帯機器向けのHPA付DACだよ。

爆音云々は、外部にボリュームコントローラーでも付けないとどうにもならんけど
音飛びと音飛び起因のノイズならレジストリを書き換えてバッファを増やせば改善は可能
http://support.microsoft.com/kb/953228/ja

デュアルコアで1.2GHz以上のCPUなら値を250に、シングルコアなら値を500ぐらいにすればだいぶ良くなるはず。
ネットブックでも500にすれば、使えんこともないが、Atomには荷が重過ぎるかと
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/16(火) 17:23:06ID:JUIMs0NM
無音に弱すぎだなあ。
無音の部分に突入するととたんに音が乱れる。
805で改善するか試してみる
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/16(火) 22:47:56ID:PUnihElL
そうそう、無音を再生してると糞重くなるんだよね。
早く改善してくれないかな。
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/18(木) 00:18:34ID:3iIvKOQS
805で改善した気がする。
3か10が標準らしいがこれを250にしちゃうのがミソなのかな。
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/18(木) 12:58:24ID:hj1DTiUj
CeleronデュアルコアのノートPCで適用してみたら、重負荷時や無線LANでのネット接続時でもほとんど音飛びしなくなったよ
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/07(日) 16:58:12ID:5JEwTLFl
Dr.DAC2でも805を試してみたが、VC-48と同様にほとんど音飛びしなくなったよ。
OSの標準ドライバを使ってるデバイスなら概ね音飛び対策としては有効みたいだねこれ
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/14(日) 15:41:10ID:DVxSp6GZ
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590
(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2010/04/02(金) 01:53:05ID:KPrV/kG1
Windows7の64bitでVraison買ってしまった・・・。
64bitのドライバーのリリース予定無いって言われると、泣ける・・・
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2010/04/02(金) 02:49:43ID:g9U10wIp
Windows7で現行ドライバー動くのかな?
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2010/04/09(金) 17:32:54ID:60NCMG1W
64bitなんて希少生物のためにドライバ用意してられっかっての
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2010/04/22(木) 23:31:24ID:3snVuFRe
>>815
仮想マシンでXPでも動かしてみたら?動く保証はできんけど。

今でも音楽を聴く時はVRAISON使ってるよw

最近発見したこと
VRAISON本体のボリュームはかなり小さめにしとくと音量がふらつかないっぽい
音量はスピーカー本体で大きくしてる
これであと10年は戦える?w
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2010/06/22(火) 20:18:00ID:O/US83Gh
ほっしゃん シュシュシュ!!!
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/19(月) 11:25:58ID:IF6WJgx3
ほしゅついでにみなさまに質問です

まれにHDアクセスランプがついままま数秒間固まる現象が起きるのですけど、
同じ現象に悩まされている方はおりませんか?
BRドライバーが常駐していなくてもvraisonをインストールしただけでも
発生しているように思うので、同じ状況の方がいないかと思いまして。
HDはSATAで、システムは XpPro、発生タイミングは不明です。

(もちろん冤罪であり他のソフトにトリガーがある可能性も承知しています。)
0825823
垢版 |
2010/07/21(水) 07:36:29ID:JeQQaawu
(おそくなりました、すみません)
SSDではないです。
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/22(木) 17:00:26ID:7tErm0c9
確かに死亡間近のHDDも同じ様な挙動するな
まあHDDが黒かどうかは分からないが、
このスレで他にそんな話も出てないし外的要因なんじゃないか
0828823
垢版 |
2010/07/24(土) 13:22:40ID:3UE55FNG
アドバイスありがとうございます

HDDは変わったばかりなのですが同じ現象が起きています。
類似体験がないようなので他の原因をさぐるようにします。
m(__)m
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/16(木) 09:10:43ID:K82ykMtF
新型でないかなぁ
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/17(金) 06:40:09ID:eDA9PDb8
win7 64bitに移行してから使ってなかったけど仮想環境で久しぶりに使ってみた
うん、やっぱり良いな
新型か、64bit対応のドライバでないかなー

XP modeでは動かなかったけど
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/17(金) 15:03:10ID:gXTJW+Wq
>>831
最近の仮想環境って24bit/96kHz出力出来るの?
前にVMwareでやろうとしたら仮想サウンドデバイスで24bit/96kHz出力出来なかったから
VMware上にDr.DAC2を接続して試したらあまりに重すぎて使えなかったから気になる
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/17(金) 17:11:22ID:eDA9PDb8
パソコン関係の知識が浅くて取り敢えず音が出ればいい位にしか考えてなかったものなので正直良く分かりません
補正されてるのを聞いて確認したぐらいで…
音楽プレイヤーの設定が勝手に16bit出力に下がって設定されるので今の自分の設定だと多分出来ていないです
普通に使うのと比べると妙に不安定でノイズが出たりして常用はちょっと無理っぽいですね
専用に中古のXP機買おうかなー
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/19(日) 17:03:13ID:xyBgMZuc
Windows7で使ってます。
再起動するたびにBit revolution設定が初期化&OFFになってしまうのは仕様ですか?
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/19(日) 21:55:01ID:SoFkOf23
右上の×ボタンをクリックして一度、終了させれば設定が保存されるはずだが
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/19(日) 22:36:28ID:xyBgMZuc
それが戻ってしまうのです。
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/26(金) 17:27:58ID:cXx1ETIT
ほしゅ

無音部に弱い問題だが、バックグラウンドで聞こえないくらい極小音量のホワイトノイズを流し続けることで解決した
今までDVD鑑賞時に無音部で音が飛んでて気分悪かったけど、これで心置きなく映画音質を楽しめるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況