X



【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★21段 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/14(金) 23:51:33.05ID:2JBDQpSK
RPNやRPLに関する話題および、RPNやRPLが動作するモバイルマシン、電卓、エミュレータに関するスレです。

前スレ
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★20段
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1486038675/

その他の情報は>>2-10あたり
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 10:05:32.52ID:ry5QY2BT
朝から荒れているな。

>>65
負荷が同じ場合、電圧が増えると電流も増える。
よってmAhも増える。
最近はWhという電池容量もよく使われるようになってきた。
直列だと電池容量が増えないと誤解する人がいるからだろう。

>>66
>>67
電池を並列で使うにはユーザーが必ず新品の同一梱包の電池を使う必要がある。
電位差ができてはいけないからだ。
実際にはそれは期待してはいけないが、まあ理論的には可能。
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 10:54:58.31ID:70dhP9xS
>>68
> 負荷が同じ場合、電圧が増えると電流も増える。
> よってmAhも増える。

バカが出てきて解説するのだからもうどうしようもないな。
こんな奴がRPN電卓使ってるのか。
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 11:17:41.49ID:PSS+0/5I
>>69
馬鹿はお前だ
電力の概念も知らないのか?

本当に知ったかぶりの集まりだなここは
hpが衰退したのもわかる気がする
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 11:57:51.47ID:PSS+0/5I
>>71
mAhとmWhは実質同じことだと理解できない池沼

電流=電圧÷抵抗(負荷)
電力=電圧×電流

こんなことも知らないんだろ?
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 12:24:29.13ID:BAPHxIq1
>>73
> >>71
> mAhとmWhは実質同じことだと理解できない池沼
>
> 電流=電圧÷抵抗(負荷)
> 電力=電圧×電流
>
> こんなことも知らないんだろ?

ヨコからだけど、
知ったかぶりバカはもう黙ってろよ。

放電容量mAhは端的に言うと電荷量、
mWhは電力量。

電荷量、電力量、電力の違いを理解してない奴が、
なんちゃって理論をひけらかすのは見苦しい。
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 12:29:56.71ID:PSS+0/5I
>>76
池沼は大変だな
それくらいの違いは理解している

電荷量、電力量はどちらにしても電池容量を示している
ところが>>65は電池を直列にしても電池容量が増えないと主張している
つまり、>>65は電池一個でも電池二個でも電池容量は変化しないと言っている

それが理解できない>>76は池沼決定!
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 13:05:37.95ID:n6BvdFb+
>>78
フザケンナ
>>65が正しいかどうかの議論をしているんだよ
それが理解できないということはお前は朝鮮人ということだ
日本の女をレイプするのは楽しいか?
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 13:51:29.17ID:n6BvdFb+
他の人にも突っ込んでおこう

>>68
>最近はWhという電池容量もよく使われるようになってきた。
>直列だと電池容量が増えないと誤解する人がいるからだろう。

それは違うだろw
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 17:56:38.29ID:cMi/lPM+
電荷量は Q=CV だし 
エネルギーは E=1/2 CV^2 だろ
あ!RPNで書かないと、、
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:20:42.75ID:cePjIrMR
>>65が正しいかどうかの話なのに別のところに突っ込んでいるコミュ障が多すぎ
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:20:37.03ID:CpRvaC74
>>79このキレ方はいつぞやの電動ドライバーを使うと基板が壊れるって力説してた奴を思い出すなw
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:49:02.97ID:M8u5wvU0
>>84
と言っても>>65がおかしいのは間違いないんですよね
>>65はどうして直列に接続すると電池容量が増えないという結論になってしまったのか?
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:19:06.44ID:PW/GbC5z
電池容量はmAhニダ
並列にすると電圧は変わらずに電流が二倍ニダ
直列にすると電流は変わらず、(←ここ重要)、電圧は二倍ニダ
だから並列は電池容量が二倍になるが直列は変わらないドヤ
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/26(水) 00:31:38.82ID:HV1XZiqx
>>88
直列にすると電圧が高くなるので、負荷が一緒なら電流は増える。
まあ、>>65>>88みたいに思っていたのだろうが。
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 03:21:41.02ID:fmhNE8SZ
>>93
これで説明になっていると思っているとは
池沼は結局どこまでも池沼ということか
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 03:31:54.64ID:fmhNE8SZ
そもそも電池の容量を表すにはJとかWhがふさわしく、Ah (mAh)は容量を表すべき単位ではない。
しかし実際の電池の容量はAhで表すことが多い。
それはなぜかということもわからないような池沼どもがRPN電卓を使っているのだから落ち目になってしまうのも当たり前か。
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 13:14:48.76ID:bRWuny29
>>96
別におまえにわからせる義務などないので、わかろうがわかるまいが知ったことではない。
しかしこんなこともわからないレベルの池沼がただ「池沼の特徴」などと書かずにはいられないという滑稽さが、
後にこのスレを見返す者に、こんな池沼がRPN電卓を使っているのかという落胆を繰り返し惹起させるであろう。
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 13:34:57.29ID:ERizcksM
>>97
だったらお前がそのちゃんとした説明でも書けば?
できるんだったらなw
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 15:26:28.64ID:VVxmSyp8
そろそろ電池容量の話はお終いにしないか。
スレ違いだし、生半可な知識の者は理解できてないだろ。
そもそも客観的な事実なんだから、議論で決まる話でもない。

これを言うと僕もしったか達に罵倒されるかもしれないが、
少しレスしておきたい。

>>65は完全に正しい。
>>95は同一人物か別人かは知らないが、これも正しい。

反対派は暴言を吐く暇があったら、自分で"電池 直列"などでググってみ。
回路理論の初歩なんだが、電池容量(mAh)が変わらない理屈は
幾つか見つけられるだろう。


>>88は一見>>65を援護する風に見えるが、言ってることは的外れ。
多分、電流源と電圧源の区別がついていない。

>>93みたいに同一負荷の場合、直列で電流が増えるというのを>>65への
反証としているレスもあるが、なんの反証にもなっていない。
増えるのは電流値(A)であり、電池容量(mAh)が増えるわけじゃない。
結果、電池の寿命が短くなるだけ。
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:09:04.79ID:FW1FeSAU
>>99
また基礎的な回路知識のないバカが湧いてきた。
>>65が間違っているのが結論なのに。

バカの>>99にも分かるように説明してやろう。
例えば、電池容量800mAh,1.5Vの単4電池「RPN電池」があったとしよう。
負荷は1kΩだとする。

(1)RPN電池1本を負荷に接続した場合
 オームの法則から1.5V/1000Ω=1.5mAの電流が流れる。
 つまり、800mAh/1.5mA=533.3hで電池が切れる。

(2)RPN電池2本を負荷に直列に接続した場合
 オームの法則から(1.5V+1.5V)/1000Ω=3mAの電流が流れる。
 つまり、(800mAh+800mAh)/3mA=533.3hで電池が切れる。

つまり、負荷が同じ場合、直列に接続しても電池の持続時間は一緒。
しかも持続時間は一緒で電流は2倍に増えるので、結局は電池容量が増える。

>>65>>99はアホ過ぎる。
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:32:22.17ID:2/zEMNgu
>>99
想像を絶する知恵遅れが登場!
無知で言っていることが全て間違えているのに上から目線

こういう奴はエネルギー保存則も知らないのか?
電池はエネルギーを持っており、それが一本から二本に増えたら必ずエネルギーは増える
>>65>>99の言っていることが正しければ物理の法則を書き換えないといけない

二本の電池を並列にしたら電圧が変化しない
二本の電池を直列にしたら電圧が上がる
だけどエネルギーの合計は一緒
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:56:09.53ID:VVxmSyp8
>>100
>>101
エネルギー保存則を無視してるのは君らの方じゃないのかい。

>>100によれば、電池1本に比べ電池2本直列で、電圧2倍、電流2倍、持続時間は一緒
という事だから、電池から取り出したエネルギーは2本で電池1本の4倍になっているわけだ。
世紀の大発明だな。

つまり直列なのに電池容量を足し算するのが間違いなんだよ。
それに電池容量はエネルギーではない。
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:27:53.43ID:r+6fMIuI
>>102
そもそもmAhを電池容量と言うのが良くないんだよね。
電池容量と言う言い方ではエネルギーと思ってしまっても仕方がない

英語だとelectric chargeなので、電荷容量と言うべき
アンペア=クーロン毎秒なので、これに時間をかければクーロンになる
つまりmAhは電子の数に過ぎない

実際には電子が移動して初めてエネルギーになるので、mAhはエネルギーではない
本当はWhを電池容量と言うべきかもしれない

>>100-101は間違えているが、>>99も舌足らずすぎる。
しかも99が挑発するからまた荒れる
>>99はプレゼン能力もコミュニケーション能力も低いから仕事はできないんだろうな

それと>>65がちゃんと理解して発言していたのかは疑問
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:20:32.04ID:n8FhsfMv
>>100
>>103の言うように電力量[Wh]で計算するとちゃんとつじつまが合うのである。

そのRPN電池とやらは、800[mAh],1.5[V]なので、電力量は800[mAh]×1.5[V]=1.2[Wh]

(1) 1.2[Wh]/(1.5[mA] * 1.5[V]) = 533.3[h]
(2) (1.2+1.2)[Wh]/(3.0[mA] * 3.0[V]) = 266.7[h]

ちゃんと時間が半分になるのである。
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:59:42.99ID:MTrBrKzF
Whの単位としての次元はエネルギーだけど、mAhは違うからねえ。
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:25:33.49ID:n8FhsfMv
電池といえば、HP-28シリーズの電池入れるところが壊れやすいって話があったような
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:48:47.34ID:7FuxJ3XL
基礎学力も怪しい馬鹿老人が煽りあっている痴呆スレ
質の悪いインターネット老人会だね
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:14:51.47ID:wOlOzphK
28sは電池蓋の爪が折れて
次に外したら二度とはめられない状態
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/28(金) 09:48:21.43ID:+zmdbo5k
>>108
お詳しそうなので質問

・日本の電池メーカーは電荷容量のことを電池容量と呼ぶのはなぜですか?
・電池容量としてmAhを使うのはなぜ?電圧が一定ではないのでWhが使えないから?
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/28(金) 22:25:40.61ID:7AF/EMPO
もうお前ら電池板行けよ
スレタイも読めないお前らが電池容量を理解できる訳ないじゃん
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/28(金) 22:36:18.59ID:Q7N6CnQP
>>113
HP-28シリーズを見るがいい。
RPL電卓の歴史は電池との戦いから始まったのだ。
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/28(金) 23:02:56.75ID:7AF/EMPO
>>114
電池蓋の話ならまだしも、電池容量の定義なんて電卓と何ら関係ないやん
こんな所で議論してないで物理の教科書でも読めよってんだ
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/28(金) 23:53:38.29ID:GpXT3DI3
どーせ皆Wiki程度の知識しか無いんだから議論しても無駄。
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:05:59.48ID:7sCQ4Fog
ヤフオクで回転寿司状態になってる41C、お舞ら幾らまでだったら買う?
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 05:15:34.15ID:w9q+Sn7l
41Cはメモリーが少なすぎるが、41CVやCXなら実用性は高い。 構造的にも非常にコストがかかってて、そうそう故障するものではないが、 分解も容易にできる。 弱点は電池の接点かな。
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 10:19:55.88ID:x4XV/Fz3
>>122
根拠書きな。知識足りなすぎ。
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:29:02.98ID:w9q+Sn7l
知識足りなすぎ、というくらいですから
私などよりとても良く御存知のようなので是非解説お願いいたします
もちろんケチはいくらでもつけて差し上げられますよ
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:59:10.82ID:w9q+Sn7l
そうですね。
荒らしをするような奴は袋叩きに会うのが一番怖いので、
先に何か謂わせるように仕向けるのが効果的ですね。
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 17:52:53.57ID:x4XV/Fz3
>>124
その言い方じゃ適当にwikiみて書いたちゃんなんだろ?君はダメそうだな。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 19:09:46.21ID:7sCQ4Fog
>>127
なんだ、なにか反論書いてるかと思ったら敗北宣言か。
6時間も一生懸命ググったID:x4XV/Fz3 あはれ。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 20:12:13.40ID:w9q+Sn7l
オマケに、
「まず相手に何か言わせてからイチャモンだけつける」
という自分の日常パターンでまんまと返されてやがるwww
どこまでバカなんだコイツwww >>123 >>127
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 23:08:14.77ID:clzCTA+i
夏休み中の学生はこんなスレに来ないはずなのに荒れてるな
精神年齢が子供な住人しかいないのかな?
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/31(月) 06:13:40.69ID:hKP9H3ny
米国出張中の者です。TI電卓の話ですみません。
HP電卓絶滅対策用にカラフルポップなTI-84CEを買うことができました。
初めてのグラフ電卓なので少し楽しみです。
こちらのスレではfry'sをお勧めいただきましたが、TARGETのような家電のあるスーパーにもありました。
電卓は新学期前で山積みされていました。なんとAmazonに比べても29ドル引きでした。
非充電式のPLUSのほうは値引きなしでしたのでちょっと不思議です。

米国の技術者のデスクを見ると世代ごとにTIやhp電卓の旧機種が並んでいますね
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/31(月) 10:04:23.93ID:zOErdprI
電池もわからないし難癖を付けるのが唯一の楽しみなんだからそんなこと考えるわけないだろ
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/31(月) 10:49:17.45ID:ihlr99c6
133氏は前スレの913氏と同じ人ということで良いのかな?

>>136
意地悪いなぁ
そんなとこまで難癖つけなくても...
ストレス発散なら別の所でやってくれ
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:20:38.97ID:t38guMyW
>>136
お前が>>103-104みたいな明確な回答ができるのなら分からなくもないが、お前は文句言うだけで何も答えてない。
お前みたいな奴が最大の害悪なんだよ。
愚痴だけ老人はとっとと死ね!
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/02(水) 09:42:21.60ID:wC8TkAY/
HPはもう新機種を出さないのかねえ
SwissMicrosもDM42でネタ切れの予感だし
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/02(水) 09:46:12.82ID:ytITceCq
出すことは出すんじゃないの?
Primeの後継とか。
いつになるかわからんけど
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/02(水) 10:05:03.43ID:wC8TkAY/
>>142
Primeの後継って出るのかねえ?
対抗機種のTI-Nspire CX CASすらさほど売れているのか疑わしいのに
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/02(水) 10:28:34.12ID:ytITceCq
hpの著作権が効いている限り当分は何もできないんじゃないの?
hpが使用を認めてくれれば別だが
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/02(水) 12:59:28.15ID:GpG9Sdw7
>>144
DM50を作らないと
しかし、あのOSを自作するのは不可能だからなあ
HPがOSを安く売ってくれない限り無理ゲー
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:55:49.48ID:shViqd3U
>>142
HP Primeの完成度を見る限りHP Inc.は完全にやる気ない。
このまま縮小してHP 12cシリーズだけ残したりして。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:15:08.59ID:shViqd3U
HP 35Sは外注丸投げで出来上がった「痒いところに手が届かないもの」の典型例
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/03(木) 09:10:06.85ID:GjdNbKKf
そういうのを見ると、ファームウェア書き換え端子を残しておいて、
あとはボランティアに任せた方がいいと思う。
近年のBIOSみたいに、書き換え失敗したら簡単に出荷時に戻せるようにしておけば
実害もないんじゃないだろうか。
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:49:19.22ID:keyiqxzi
>>153
HPにCASなしグラフ電卓とCASありグラフ電卓の二つを製造する余裕はなかったのだろう
だからCASなし電卓とCASあり電卓の2つを合体して一つの商品にした
結局それが成功しているとは思えないが
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:48:49.87ID:AWjFwC29
今日17bii+の現行版(表が青銀?の)が届いたけど、いいねなかなか。
inputが元通り大きくなったのも嬉しいけど、何よりあのスカスカだったキーの品質がだいぶマシになってる。
想い出補正?なのか、やっぱbiiのほうがよかった気もするけど、正直これならまったく問題無い。
液晶は段違いに見やすいし、これならさっさと買い換えておけばよかったorz

DM19BIIとか出てくれんものか。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:15:39.37ID:XU6CisoF
>>156
金融計算に使われているのですか?
それともただのRPN電卓として使っているだけですか?
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/09(水) 00:42:54.60ID:HfFeRes/
>>159
ということはお前らは何なの?
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/09(水) 22:33:05.64ID:QtT4L9RB
プログラミング教育とともに
日本で新規需要が発生
…しないかなぁ
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:06:20.22ID:HfFeRes/
>>163
電卓のプログラミングなんて制約多いし、キーストローク系、BASIC系なんて覚えても意味がない。
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:59:16.53ID:t6JWMYXy
電卓用プログラミング言語

・キーストローク系→時代遅れにもほどがある。
・BASIC系→種類が多すぎ。機能弱すぎ。
・C→ほんの一部のグラフ電卓で使用可能。PC上のツール必要。PCのプログラミングでもやれば?
・アセンブラ→ほんの一部のグラフ電卓で使用可能。PC上のツール必要。PCのプログラミングでもやれば?
・機械語→ほんの一部のグラフ電卓で使用可能。電卓上で直接入力できるときもある。今時、習得してもあまり意味はない。
・Lua→TI-Nspire専用。PC上のStudent Softwareがないとコーディング不可能。PCのプログラミングでもやれば?
・PPL→Pascal+BASICみたいな感じ。電卓でもコーディングできるし機能はまあまあ。
・RPL→すでにHP Inc.からは捨てられた。有志が維持しようとしているが?

最もバランスが取れているのはPPLで決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況