X



関数電卓・グラフ電卓総合 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:56:55.13ID:+/jwdlFq
関数電卓・グラフ電卓を語りましょう。

主な関数電卓・グラフ電卓メーカー
CASIO : https://casio.jp/dentaku/
SHARP : http://www.sharp.co.jp/calc/
Canon : http://cweb.canon.jp/calc/
Texas Instruments : https://education.ti.com/en/products
HP Inc. : http://www8.hp.com/us/en/prodserv/calculator.html

(前スレ)
関数電卓・グラフ電卓総合
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1499790261/

関連スレッド
関数電卓総合スレッドその8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1511621736/
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1522339014/
電卓について語るスレ その6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1525786648/
0614名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/28(日) 15:00:10.56ID:/Rg0zsaE
>>613
>それが功を奏してか、SHARPの関数電卓はコピー商品が出回っていないと思う。

どういう理屈なんだ?

>単にSOLVE機能がクソ仕様だからとか

ソルブ機能を使っている人ってそんなにいないだろ。大半は学生向けに売れているだけだろうし。
確かに変数xしか使えないとか、毎回微小区間の大きさを聞いてくるとか問題はあるが。
0615名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/28(日) 19:47:52.08ID:/oO82yGI
>>614
カシオ→1500円 偽物1500円相当の偽物を作る
シャープ→1500円 改造したら3000円相当の物になるので3000円相当の偽物を作らないと、消費者は偽物を買わない
偽物製造業者は割に合わなくね?
0616名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/28(日) 19:57:49.68ID:/oO82yGI
>>614
SOLVEの欠点に
=の入力ができずに、右辺を0にする式に変換しなきゃならん
Xしか求められないので
林檎と蜜柑の数を求めるのに、その都度、式を変更しなくてはならない
0617名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:57:07.67ID:/Rg0zsaE
>>615
改造と言ってもちゃんと改造するなら>>581みたいに面倒。
鉛筆ヌリヌリ改造でも開封するのが結構大変。
それに改造するやつなんて変人だし、偽物製造業者に影響なんてないかと。

>>616
そこのところはソルバーを使う人だけの話だからそれが EL-509T が売れる売れないを決めるとは思えない。
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:15:06.82ID:/oO82yGI
>>617
そんなん言ったら、シンプソン法の問題も
積分計算を使う人だけの話って事になるじゃないですか。
0619名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:21:10.29ID:/Rg0zsaE
>>618
もちろんそういうことだ。
しかし、微積分はソルバーよりも一般的な機能なので、電卓としての重要度は高い。

ソルバーはニュートン法なので、ニュートン法特有の欠点(初期値の選択、複数解があるときの問題)がどうしてもつきまとうので、オプション的な機能と言える。
0620名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:34:16.16ID:/oO82yGI
もしかしたら、演算精度が低く低機能だから
偽物を作る価値すら無いと思われているか、そう思わせる作戦か?
0621名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:45:17.91ID:/oO82yGI
>>619
土地家屋調査士だっけ?
それに限らず
資格試験対応を謳っている位だし
試験なんかで公式の式変換をせずに済むだけでも結構なアドバンテージじゃね?
0622名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/29(月) 00:58:57.51ID:P9WXAUz7
>>620
シャープにやる気がないだけ。HPと一緒。

>>621
土地家屋調査士でソルバーなんて使わないよ。
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/29(月) 22:29:03.63ID:pnAj7Y89
なんのかの言ってシャープユーザー多いなw
カシオマニアだったからシャープ製は
ザウルス・アイゲッティ1つだけ
%計算が両社で決定的に違うから併用は無理
[C]、[CE]キーが気持ち悪い
普通[C]、[AC]だろ
0627名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 01:07:53.46ID:KMFYvymO
電源切る(切られる)だけでフルリセットされる関数電卓は勘弁してほしい
試験用と実用は別けて販売して〜〜w>casio
0628名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 07:09:49.94ID:kCIx+obo
>>627
リセットされない関数電卓使えばいいじゃん
電源断はスリープとは違うから
メモリ(レジスタ)は表示メモリや計算用スタックとは別に保存されてるだろう
電源断してもスタックがそのままの方が気持ち悪い
何故なら電源断はオールクリアと同じ意味だから
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 09:36:30.24ID:SrUS/J51
>>627
完全に同意だねぇ。
百歩譲って電源オフでリセットはいいとしても、オートパワーオフで勝手にリセットされるのが困るw

>>628
リセットするかスリープするか選べるといいんだけどね。
試験対応がある限りは難しいだろうね。
CASIOもfx-5800Pなら消えないけど、世代が古くなったからJP世代のが欲しい。
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:21:20.71ID:GQuBHJzH
それはますます関数電卓の需要がなくなるな。
うちにあるのは消えないのばかりだ。
0632名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:18:46.05ID:tbpmlAj7
>>628
電源OFFでリセットされない関数電卓はシャープと海外製品程度だろうか。
しかし、シャープはモード切り替えでかなり初期化されてしまう。
何やってもリセットされないのは TI-36X Pro 程度だろうか。
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 15:35:05.49ID:xv5LPnvd
>>606
ICのモールド(IC部分やIC含め周辺を樹脂で覆って見えなくする)
は、基本的には
技術隠蔽(使用ICの隠蔽,模倣[コピー]品防止)
だと思うが、最近は
ICをパッケージ化せず薄形化・小型化してチップ本体と配線し、導電部が露出しないよう樹脂で覆う部品実装形態が多いようだ(>>608の通り)
0637名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:33:41.57ID:FSjCcVV9

比較条件命令が
x=0、x>=0、x=F、x>=Fの4つしかないなんて
HP15cですら全ての組み合わせあったというのに
容量少ないんだから、15cの様にTEST命令でもいいから全て取り揃えて欲しかったな
0638名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:01:45.18ID:CA4Mw7J1
別に要らないだろう
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:31:47.00ID:uVfGrhvg
せめて、x<>0、x<>Fは欲しい
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/03(土) 23:20:24.36ID:uVfGrhvg
カシオはいつも、なんか抜けてるんだよ
ユーザーの間で呼称されてるCASIO BASICには
単純な出力命令が何故か無い
表示が1行しか無いわけでは無いのに、一々停止させて表示するのだ

一方、そのCASIO BASICをパクったTI-BASICには
DISP命令が存在する
なので、ユーザーが作った標準と互換性あるC.BASICインタプリタではDISP命令が追加された
※BASIC言語のPRlNT命令に相当

また、電卓とのPC間のプログラム転送Appの出来が悪い
この点もTIに軍配があがる
詳しい解説はQRコードをスマホで撮影させるアホなやり方
TIなら、簡単な説明が電卓側に用意されてる
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:36.12ID:gNvSBKzB
>>641
aliでも売っていて買ってみました
液晶面の保護フィルムが貼られていて未使用っぽいけど
小傷があったりゴム足がちょっと欠けてたりのB級品でした
###単にハズレ引いただけかも知れませんが・・・
ただ機能的には問題なし、キーもプチプチ気持ちいいものでしたよ
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:09:04.56ID:xDxJOs9f
最近メインがnspire になってるんだけど
久しぶりにPC-E650引っ張り出したら
キーボードの押しやすさに感動した
0647名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/04(日) 17:48:56.34ID:xZkroXF2
>>641
>>646
eBayもAliExpressもさほど信頼性はないと思った方がいいような
あくまでも安いものを買うところ
0648名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/05(月) 14:53:21.34ID:YDo1xdZk
>>646
綴りから判ると思うけど
アリババ系列なんでは?
中華もなにも大中華、本中華、本家本元じゃないの?
0649名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/05(月) 23:02:24.09ID:gTa0XVPf
>>648
【保存版】アリババ運営Aliexpressアリエクスプレスで失敗しない中国製品の買い方。個人輸入の手順。
https://life-and-income.jp/alibaba-aliexpress-howtobuy/

>阿里巴巴アリババ社運営の通販サイトまとめ2018
>Aliと先頭についているので勘のよい方はお分かりかと思いますが ジャックマー氏がやってるアリババ社(阿里巴巴集団 alibaba)の海外ユーザー向けのサイトになります。
>
>ソフトバンクの孫さんが2000年に20億出資して、2014年にニューヨーク証券取引所に上場して8兆円の含み益を出したことでも有名ですね。
0651名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/06(火) 14:51:27.97ID:l0g1tic8
FX-740P持っているけど(完動品)
正直、編集が面倒だよ
DELあるのにバックスペースが無いとか
上下カーソル移動が面倒だったりと使い難い
これらが解消されたのがPB-1000以降

プログラム電卓fx-5800Pの方が遥かに扱い易い
0653名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/07(水) 02:51:57.95ID:9bzl+dLj
>>652
もう何年待っただろうか
未だに5800を買えずにいる
このまま夢を見ながら逝くのかw(じじぃ)
0654名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:00:12.12ID:Sfu6lZQ4
くだらないカラフル電卓出すくらいならプログラミング電卓かポケコンでも出せばいいのに
今はカシオにもシャープにも設計出来る人間もおらんやろな
0656名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/07(水) 12:46:53.40ID:xyKFtR9S
>>653
5800Pを買うんなら、PC間でプログラム転送が簡単なfx-CG50買った方がいいよ
fx-5800PもPC間でプログラム転送できるソフトとケーブルをユーザーが開発して、販売してるけど
CG50なら、これまたユーザーが開発した内蔵スクリプト互換でコマンド拡張した上に実行速度が速いのが使えるから(C.BASIC)
純正MicroPythonやCAS(Python風構文)も使える
0657名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/07(水) 16:45:57.78ID:9bzl+dLj
>>656
そうですよねぇ・・・
CG50の方がちゃんと使えそうですね。欲しいです!
でも自分的におもちゃ10000円の壁があって踏み込めないでいます
(一線越えたら止めどなく買ってしまいそうなので)

好景気であぶく銭が入るのが先か
5800後継機が出るのが先か
やっぱり夢かw
0658名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:46.15ID:qB6WPpq4
>>657
カシオはグラフ電卓に力を注いでいるようだから、5800Pの後継機は出ない可能性が高いかと
5800Pもいい電卓だけど、個人的にはCG50をオススメしたい
0659名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:54.65ID:rbFeJyGS
5800Pはソフトハウスの為に販売してしてんじゃない?w
いまはこれだけだけど、昔もKEYが少ない実行専用のプログラマブル関数電卓をCASIOが販売してた
プログラミングされて二次販売する為に
一般カタログにも載ってた

今みたいにPCと連動が当たり前な時代と違い、人力で1台1台プログラミングして販売されてた

CG50にはMenuコマンドあるので簡単にメニュー作成出来るけど、5800PはInkeyとLocateで擬似的なメニュー作るしかないから

Webにも汎用メニューサブルーチンのソースを公開しているサイトあるね
0660名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:20.35ID:bjtpQb3/
そういえば日産自動車のホイールアライメント計算用の治具がシャープのPC-Eシリーズと同じ形だったわ
1995年くらいの話だが
0661名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:13.01ID:JSkMHERd
理工系電子辞書にプログラマブル関数電卓機能を付けてくれ
0663名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:02:48.15ID:0AP7O+6N
>>662
ありがとうございます!今米Amazon見てきたよ
海外通販すっかり忘れてたわ
送料込みで83ドルぐらいか
為替手数料込みでギリギリ10000円ですねー
レート変わらないならホントに壁の内側だよなぁww
週末もうひと調べして購入検討します
・・・って言うか国内でもこれぐらいの価格で売ってくれぃ!!
0664名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:11:36.91ID:0AP7O+6N
>>658
CG50を見ちゃうと5800のメリットは
価格と省エネ性ぐらいになっちゃいますねw
電池気にしなくて良いのは普段使い電卓としてありがたいです
0666名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:20:51.39ID:kRcNXZVy
米国向けと国内向けでCG50は差が無いからね
日本語マニュアルはダウンロードできるんだし
フランス版はGRAPH 90+Eとモデル名も変わり、カラーも白系でお洒落になって、MicroPython対応OS3.20がインストールされてるから
(日本国内向けはOS3.1)
日本からOS3.20をダウンロードするには、フランスや米国のサイトから
日本国内向けCG50でも問題なくインストールできる
OSアップデート料金は無料
0667名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:59:04.10ID:Ums/nZGQ
フランスは先進的やな
それに引き替え本邦の技術教育の貧しさよ
0669名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:25:55.70ID:x5q6o8oS
フランスはメートル法発祥の国
SIの公用語はフランス語
昔から数学者が政治家になったりする
0670名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:03:37.89ID:kRcNXZVy
フランスはPrologを
スイスはALGOL、Pascal
イギリスがML
ノルウェーがSimula

ヨーロッパも負けてはいない
特にALGOLがその後の多くの言語に影響与えたのは先見性の凄さ
0671名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:38:33.30ID:0AP7O+6N
>>668
あぁ確かにそうですね(まだどちらも持ってないけどw)
厚みと電池の重さも加わりますね
0673名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:28.66ID:Qa19+cXm
>>670
言語ではないが、構造化プログラミングのエドガー・ダイクストラはオランダ人。
構造化プログラミングは構造化定理ではないからな!(`・ω・´) シャキーン
0674名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:27:21.82ID:QFDKHwBv
FORTRAN作ったのは米国人
ALGOLはスイス人
思想の違いが鮮明だね

実利的合理性というか実行効率重視したが為にGO TO文を許した言語と
ブロック構造概念を取り入れ、学問的な見地で設計された言語
0675名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/10(土) 14:27:23.57ID:PEzWp8Kx
コンピューターは米国の技術。
当時のコンピューターは能力が低く、FORTRANのようなものでなければ実用にたえなかった。
欧州は実際に使えようが使えまいが知ったことではなかったから、Algolとか当時は使い物にならないものをこねくり回した。
0676名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:38:45.76ID:kM7KW3zR
ちょっと話題が古過ぎるなあ
プロ電へのデリゲート、エクステンション、オプショナルとかの実装についてとかどう?
0677名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/10(土) 17:05:09.00ID:QFDKHwBv
プログラム電卓って、処理能力は段違いだけどリソースはFORTRANくらいしか動かせなかった当時のコンピュータと大して状況変わらないから
また、実行効率第一主義で簡素な仕様のスクリプトくらいしか動かせない
HP Primeになって余裕でてきたのでALGOL系のHP PPLを搭載するに至るけど
大半は、手入力順のアセンブラみたいなのをちょっと見栄え良くしたスクリプトが大半だからね
ローカル変数の概念もなく、サブルーチンに引数使えず、戻り値はAnsで代用みたいな低レベルだから

せめて、MicroPythonから標準のスクリプトの関数を呼び出せるモジュールをメーカーが提供してくれてたら、電卓が持つ機能使えたのにね
互換性は無くなるけど、グラフ描画やソルブ、科学計算、会計計算の各種関数使えたのに
0678名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:32:06.75ID:f/oQBMSK
FORTRANはFormula Translator
数式がそのままコードになることに途轍もない意義があったんだよ
0679名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:51:29.24ID:R9S8/9YO
映画ドリームでNASAの人間コンピュータと言われた黒人女性達が失職の危機に際して、導入されたばかりのIBM380のFORTRANプログラマになって更に大活躍。
最初に目を付けた黒人女性がそのまま初代の計算機室長になった
こんなお話しがあるぐらいだからね
0681名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:23:43.98ID:TjF3fFnX
FORTRANといえば、シャープの本格的プログラム電卓で通称"弁当箱"は、ミニFORTRANを搭載していたね
そして、現在のプログラム電卓はマイクロPythonを搭載
HPのCAS機もPython風構文
HP PPLはPascal風構文
今後のプログラム電卓は高級言語へと移り変わっていくのかな
ポケコンのBASICがPythonへ変わったようなものか

でも、プログラム電卓特有のアセンブラ相当、BASIC風アセンブラ構文(MZ-80時代の)にも魅力あるから、無くならないで欲しいな
RPNも見易さを犠牲にすれば短いステップ数でプログラミングできるから
0682名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 15:06:29.57ID:B8LqZQQe
シャープのプログラマブル電卓を作れる人が居ない…(終了
0685名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 16:12:32.09ID:jvy6z3Je
子孫というか単に似たようなものというか
しかもBASICといっても方言というかてんでバラバラだし
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 18:30:49.50ID:XMSCOEiC
XINAというかBASE-80をTI-84系に移植してくれ人おらんかねぇ
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:00:21.84ID:dtUogVtY
電卓の言語として相応しいものは何かってのはなかなか難しい。
電卓上でプログラミングしやすいものが良いならば、簡易言語の方が扱いやすい。
しかし、それだと時代遅れという批判になる。

ポケコンが現代の技術で復活すれば、画面も広くできるだろうしQWERTYキーボードもあるので、本格的な言語でも使いやすいかもしれない。
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 23:38:20.36ID:TjF3fFnX
>>688
にしては、CG50で数値表示がHALT命令ってのが情けなさすぎて
Locate命令があるじゃないかと思われるが、一々座標指定しないと表示出来ないのも情けない

PythonやRubyで座標指定なんて普通しないでしょう
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 23:41:29.73ID:O0AKfg0R
>>690
説明書には出力コマンドとか書かれているけど、正体はHALT命令だからなあ
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/14(水) 01:57:57.61ID:Kp1FJMEW
BASICの出来が悪いのはカシオの筋が悪い
そしてシャープが事業継続出来なかったのがもっと悪い
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/14(水) 09:49:00.15ID:BArkRAfW
>>692
つーか、そもそもCASIO BASICはBASIC言語ではないし。
DSZとかISZがあるようにBASICとは無関係の簡易言語。
後でFOR文とかWHILE文が追加されて追加部分だけがBASIC的になっただけ。
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/14(水) 09:51:13.13ID:frZsBoee
カシオポケコンのBASIC持ってくればよかったのに…
どうしてこうなった
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:26:50.41ID:BArkRAfW
>>694
fx-7000Gから無理矢理拡張したような言語だからなあ
CASIO BASIC という俗称は違和感ありあり
CASIO CALCULATOR PROGRAMMING LANGUAGE 程度にしておけば良いものを
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:31:28.98ID:BArkRAfW
>>358
>調べてみたけど、C.BASICはe-Gadget製のサードパーティ言語らしい

アホすぎる。こいつは簡単な英語も読めないのか。
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:42:28.58ID:Po9DAMY4
開発者「なんとかこしらえますがBASICではないですよね」
主任「かまわん、やれ」
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/14(水) 20:25:36.54ID:KsZbIiEx
>>689
おめ
0699名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/15(木) 23:50:16.35ID:0YEPehWV
>>695
ただ、それと互換性持たせたTI社は堂々と
TI-BASICと呼んでるからw
ならば、CASIO BASICと呼んでもいいのでは?とユーザーが命名したんだよ
現在もCASIOはBASIC風としか言ってない

変数への代入が、MinやSTOを記号の→に置き換えただけだし、Lbl文残されてるんだからね
ただ、0→A→Bは許されてないので単純に602Pの拡張とも言えない
CG50だと、0→A〜B形式が使えるんだっけか

DSZやISZは7000G或は602Pからの移植をやり易くするためかな
その割には数値フォーマット指定表示が無い
この点で602Pや603PはPRINT USINGみたいに#でフォーマット指定出来たり、文字列中で変数展開まで出来た分表示に関しては602Pの方が高機能
0700名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/16(金) 05:02:07.54ID:uwNUlCF2
PB-100を復刻すればええ
ゲーム電卓だって復刻したくらいやし
0701名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:46:32.65ID:2B2aq3cM
金型やファームウェア残ってるのかな?
ゲーム電卓は金型残ってなかったんだろうね
Taxなと今風にアレンジされてるし

米国向け関数電卓みたいに、電子辞書の筐体使ってくるかも
OSもandroid上で動くBASICに
ただ、どこまで需要あるかどうか

ゲーム電卓は結構前人気高くて初回出荷が少なかったから予約者全員に行き渡らなかった
自分も予約したのに2ヶ月待ちだった
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:18:43.49ID:+X9O5fWk
今時ポケコンは辛いだろうなあ
需要がないからこそ消えたわけでして
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/17(土) 21:21:52.16ID:m+Elqlzb
乾電池駆動でプログラミングも出来る電卓は必要とされないのだろうか
あれば理系学生や高専生は使うんじゃないの?
今はその選択肢すら無いのが問題な訳で
スマホじゃ長時間使えないしょ
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:05:53.75ID:SHuG8BiJ
>>703
今時の学生にとって、プログラム電卓はチャチすぎると思う
トップクラスに優秀な学生は高校生のうちからOSを書いたり天体シミュレーションしたりする
そもそも電卓でプログラミングをする動機がない
0706名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:12:48.42ID:6NCCyIs3
>>703
TIからTI84+CEでプログラミングできるマウスロボットが発売されてるけど
これも学校のカリキュラムに組み込まれてこそ

科学技術計算分野の指定納品業者であるシャープはポケコンによるシステムの提案してたから
関数電卓はあくまで計算補助としか見てなかったんだろうな

そこが、TI社と異なるところ
ポケコンの衰退でシャープはおざなりな販売

CASIOは歯ぎしりしてることだろう
フランスではTI社と同じことやってるんだから
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 03:15:40.53ID:DzAOoSMn
本来ポケコンとプログラム関数電卓の違いはほとんど(あるいは全く)ない。
互換性か速度の問題か知らないが古いBASICのまま止まってしまったのが現実の「ポケコン」。
ああいうものを作っていれば衰退してしまうのは当たり前と言える。
0708名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 06:38:21.21ID:O+A7a7u7
ポケコンが欲しい人は
アルファベットのフルキーが欲しいんでしょ
Nspire CX CASを買えばいい
横長キーボードがいいなら
TI 84、89にTI Keyboardをつければいい
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:00:39.27ID:HeSgR0vU
自分も昔少しだけ理系学生だったけど、当時普通にPC-9801あったけど実験とかではどこでも持ち運べて乾電池で動くポケコンの出番は多かった
外部ピンも出てたから簡単な計測も本体あれば出来たし
今だとラスパイ使った方がラクそうだけど(笑)
0710名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:12:41.91ID:CWrFR/9/
せめてWindows10モバイル PCが
2万円で変える時代と比較してくれ
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:07:14.36ID:rR/tQs2g
>>703
現代でも普通の関数電卓は理系学生(特に実験系)の必需品ではあるけど、
電卓でプログラミングするような学生は一部の物好きだけだよね(自分は1人だけ見たことがある)
今の学生にとっては関数電卓と同様にノートPCも必需品だから、そっちでやった方がずっと効率が良いというのもあると思う
電卓でプログラミングをするという発想自体が生まれないし、プログラミングツールとしても明らかにノートPCの方が自由度が高い
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:38:29.24ID:luM5DRrx
実際、仕事で電卓使っててプログラムしなきゃいけないなんて、
単位換算くらいかなぁ。単位換算機能のある電卓使えば
それでいいんだろうけどね。
圧力のPa/Nとkgf、mmHgとの換算だったり、摂氏と華氏の
換算だったり。
でも、いつでもどこでもノートPC持って歩くわけでもないし、
状況によってはノートPCを置ける机がない時もあるから、
電卓自体を使わないってことはないけども。
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:33.75ID:Q0NEL4eM
プログラム電卓が生きてくるのは、良く使う公式みたいなものが
都度式を入力せずに値の入力だけで結果を出せる事じゃね
表計算ソフトで作成済みのシート使うか、都度作成するかの差みたいな
その都度プログラムするのは、プログラム電卓の使い方として普通なの?
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 23:53:58.56ID:8wQYS/YA
当時、プログラマブル電卓が大活躍したのは
たとえノートPCあってもメインフレームやワークステーションの端末として使ってたから小回りが利くプロ電が重宝されたんじゃない?
欧米での話だけど

ノートPCの性能が上がってからはExcelや数値解析、CASでノートPCやデスクトップだろうね

今でもプロ電使われるのは、保護者に負担かけず、一人一台が実現できるTI84で数学のカリキュラムに利用したり、プログラミングカリキュラムで使えるからじゃない?
教師向けガイドブックが充実してるから
また、一度に複数台のTI84へR/Wできる装置も用意されてる

また、ノートPCやスマホ持ち込めない研究所なら外部保存できないプロ電はセキュリティの面でも有用じゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況