X



【Samsung】Galaxy Watch【Gear S】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/19(水) 23:31:05.50ID:QFPYxfQd
Samsung製スマートウォッチ
Galaxy Watch
Gear Sシリーズについて語るスレです。

Galaxy Watch globalサイト
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-watch/

Gear S3 Japanサイト
https://www.galaxymobile.jp/gear-s3-frontier/
※前スレ
【Samsung】Galaxy Watch【Gear S】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1533914393/
【Samsung】Galaxy Watch【Gear S】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1543573256/
【Samsung】Galaxy Watch【Gear S】 Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1549673701/
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:56.79ID:3WEjHi4B
尼で売ってる並行輸入品ってやっぱりやてた方がいい?
国内盤との違いはあるの?
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:20.87ID:I/Ln4QKw
>>311
国内保証がない
カレンダーが日本の祝日対応なし
日本語入力は要手動ダウンロード
とかかな
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:43:01.48ID:C8g7FkTO
ビクビクしながらアマの平行輸入で香港から買った
なんの問題もなし
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:23:10.73ID:yoHZT8Kj
>>315
ここで見るまで知らなかったしスケジュール登録や管理をwatchでするわけじゃないから意外と困らんで
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/25(木) 14:43:07.47ID:8c9gV1gz
誤作動嫌だからボタン以外で点灯しない様にしてるけどみんな違うのね
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:00:49.99ID:cjMnlRTo
gears3のベゼルが
普段はクルクル回るのにたまにめっちゃ回りにくくなる
何かが詰まってるわけではなさそう
同じような症状のひといる?
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:22:32.29ID:LIv4s98C
S3ではGoogleカレンダーの通知が来た時ベゼル回すまで振動し続ける仕様になってたと思うけど、GALAXYwatchも同じ?
Googleとの連携機能が削がれてるとかって言う書き込みみて悩んでる
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/26(金) 01:03:36.13ID:Qn8vfwn5
gear3のgassistが来てたから早速インストールしたんだが、アプリは起動するもののlistenボタンが押せない…
jsonファイルも作成したんだけどこれってスマホ側のgassistアプリで適用させるようにすればいいのかな。動画じゃ手動でとあるフォルダに入れろってあるけど、s9+にはそんなフォルダ無いしスマホアプリは準備出来てるって表示されてるし同じ人いるかな。
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:08:11.82ID:cUt1DnMc
やってみようと思ったけど俺Tizen3から上げるつもりないから無理だな
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:23.28ID:PL73QJd+
>>322
note9とWatch46の組み合わせだけど、スマホ側のフォルダは無かったので、
同じ名前で作ってjsonファイルを入れたので動いてるよ
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:59.32ID:kI12yNSK
やっぱそもそもまだgear3に対応してないんかな。
gear3でできたって話がXDAでも見つからないし。
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:46:59.08ID:1C9TJ/dZ
>>320
watchだが最初より悪くなった気がする
ベゼルの改善方法や掃除方法とかあれば教えて欲しいな
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:18:40.91ID:hv7SXeVA
gassistのtpkファイルを手に入れたんだけどこれどうやってgear3に転送するんだ…?
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:10:12.40ID:8fw+H+gh
s10で充電できるのならスマホのqi充電器に置いたら充電できますか?温度が上がって止まってしまいますか?
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/27(土) 22:31:17.81ID:c9gLQXYe
>>330
秋葉原の店頭でいくつか試したけど、だめなのがほとんど。
魔法陣型の巨大なやつは充電できたけど純正使えの警告あり。
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/28(日) 08:21:39.13ID:iNxQEzsP
>>331
ありがとうございます。アマゾンの安いのもバージョンアップされてるとダメみたいだし純正一択みたいですね
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/28(日) 21:32:56.78ID:LpVocnsT
いるよ。
置く位置がシビアですこしでもずれるとだめだ。後悔してる。
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/29(月) 08:17:06.23ID:Za5iXE3Y
純正じゃないけど尼にある4000円くらいのgalaxyとwatch同時充電の使ってる
watchは純正同様縦に置いてマグネット?で付けるタイプなので充電失敗もない
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:40:51.48ID:u3PNYpC2
バッテリー持ちとかは?
フェイス常時点灯はアップデートで改善されたっけ?
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/30(火) 10:22:10.41ID:p4ohZKfR
gear S3だけどアプデしてから電池が1日しかもたなくなってしまった
待受も変えてないんだけどなあ
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/30(火) 12:39:28.12ID:/HhzB0Kn
アプデで消費激しくなったね
もうS3は2年半使ってるので、Active 2を検討中
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:28:06.64ID:o2+n+9Lk
gearS3(アプデしたらバッテリー18hから20分しか持たなくなったから)捨ててgarminのvivomoveHRにしたわ

通知バイブ一回だけしかうごかねーのな
galaxywatchの方が良かったかもw
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:55:37.88ID:ohOA02y+
個人的に回転ベゼルの使い勝手が好きだから次もgalaxy 系列かな
まあ今46mm使ってるからしばらく変えないかもだけど
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:17:37.11ID:e6EpjsBH
42mmでさえ糞みたいに分厚いからこれがせめて2/3になったら布教分含めて買うレベルなんだがな
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:52:51.26ID:XpPHoGfQ
gearで歩いてるだけで脈拍177とかありえん数値が連発するのだが、こんなもんなのか?
実測では90位。
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:07:04.40ID:cdjBlJ6O
天気予報のウィジェットで気温が9999度になってるのは俺だけ?
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:24.93ID:C88K3ncl
GALAXY GEAR S3FからGALAXYwatch46に乗り換えやけど気がついたところレポ
1:時計をかたむけた時画面がつく判定と速度がダンチでストレスフリーになった
2:電池持ち鬼。心拍数常時計測プラスストレス常時計測でも1日30パーセントくらいしか減らない

あとは同じ
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:55:32.00ID:awC2T3z1
S3ずっと問題なく使ってたけど一昨日から充電できなくなった
充電台に乗せてもランプがつかない
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:22:36.47ID:+FGziZX7
>>357
@一度天気アプリを開いて一番下までスクロール→WNIマークのところにある更新ボタンを押す

A親機スマホのGALAXY wearable からアプリの⚙を開き、設定を見直して再同期する

B再起動
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:19.06ID:XPszkPyh
>>360
充電できなくなったり、バッテリーがすぐ死ぬのって基盤の故障っぽいんだよね
基盤の故障は突然やってくるのよ
そんで修理代糞みたいに高いから実質廃棄処分なわけ
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/02(金) 17:59:44.58ID:sD6teDyg
Watch64持ちだが嫌韓で何かヤバいもの
持っている感じがして最近は使用を控えてる。
韓国の国民性って何でしょうね?
過去の合意について向こうは全く触れないのも
不思議。
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:00:21.27ID:VtgSt5Wj
嫌韓ネトウヨ死滅しねえかなぁ
GALAXY買えなくなったら困る
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:59:09.21ID:hYRlcYSt
>>368
俺もそう思って代替のつもりでアップルウォッチに一時的に戻してる
メイン機もiPhoneに戻してしばらく寝かせるつもり
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:30:25.90ID:sD6teDyg
>>372
今のサムチョンって日本人技術者に支えられて
ここまで成長できたって何かで読んだ。
あの国は恩を仇で返す糞国家。終わってよし。
これをチャンスに日本への生産回帰を期待する。
特に半導体と液晶、OLEDだな。それが出来たら
阿部さんの銅像建てるよ。
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:38:31.12ID:vel7Xc6l
日本の糞企業が技術者に金はらわないから流出しただけ。何で韓国叩いてるのかわからん。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:47:25.53ID:hYRlcYSt
アップルがiPhone Xしか出せなかった時にSamsungばGalaxy s8を出してた位技術革新は育ってたのだけど
日本は韓国といざこざがあってからは駄目な感じだよな
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/03(土) 02:16:28.75ID:jv4nuehE
watch関係無いけど、GalaxyBudsってGalaxyと接続すると専用コーデックでかなり音質良くなるんだな
1000XM3買ったばっかだけど店頭で試聴して衝動買いしてしまった
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/03(土) 08:13:36.85ID:bkNz2yBP
>>357
天気アプリの最新バージョンが悪さをしてるので、バージョンを戻せばよろし。
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:48:15.10ID:N1s4g7sA
watch 42×iPhone8

通知は100%されるけど、その時に
純正アイコンが出るアプリと出ないアプリがある

LINEは出るけど、gmailやyahooみたいな
メジャーアプリは汎用のオレンジのやつになる

設定変更で変えられますか?
(なんかの拍子にgmailの赤白アイコンを見たことはある)
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:48:55.32ID:C7Qjm8eC
>>377

ぼくもwatch46+Buds+s7edgsだけど凄い調子いい。

いままで独立型イヤホンX2T>Totemoi>TW-5000と使ってきたけど
Budsが一番途切れない。ほとんど、めったに途切れないし電池の保ちはいいし
タッチ操作もしやすいしやっと実用レベルまでに完成されたって感じです。
Budsはまぢ買ってよかったです。

それよかまたアップデート来てるけどどんな感じですかね。
現在Tizenバージョン 4.0.0.4ですけど。運動中に汗で脈拍が計測不能になることも
なくなったし、NavigatorやGMapsでも地図表示できるようになったし、
その他もすごく調子いいんですけど。これ以上なんかアップデートする必要ある?って感じだから
アップデートした人のインプレが聞きたい。

https://imgur.com/Rlncgog
https://imgur.com/A1HuZ8H
最近のお気に入り

あと関係ないけどs7edgsは指紋認証がいまいちなのでそろそろスマホ買い替えたい。
s10noteとか・・
http://socius101.com/matome-galaxy-note-10-pro-leak-spec/
濡れてっる時の指紋認証がほぼ無理なんだよなぁ
最新型に期待。
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/05(月) 01:00:06.55ID:C7Qjm8eC
>>271

素晴らしい!!今日イチの情報ありがとう!!
めっちゃぐーぐるほーむ依存してるからちょー嬉しい!!
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:33:33.39ID:H2om2biS
GALAXYウォッチ外して置いてたら裏側がやたらと緑の点滅してるんだけど何なんだろこれ
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:23:54.44ID:5eM1dmoY
ストレスと心拍停止しても10分毎に緑LED光るわ
これ止められないの?
フェイスのセンサー権限も止めてる
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/06(火) 02:31:14.52ID:8yIEl49Z
Android QのBetaにするとアプリが使えなくなって時計のセットアップ出来なくなるのな…
やっちまった感が凄い
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/06(火) 09:42:38.58ID:Hcq+rO4w
タッチベゼル追加にBluetooth5.0 順当進化で良いやん
たぶん買う
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/06(火) 11:01:25.19ID:3t1zqgLz
Active5月だか6月に買ったばっかだけど、コレ回転ベゼル ソフトウェアアップデートで対応すんのかな?

対応しないとActive買った人達からスゲークレーム来そう
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/06(火) 11:45:05.61ID:aMEz373N
active2
199ドルのactiveが2.4万円強なので、279ドルの40mmの方で3.4万円弱かな。
これ、心電図機能をつけた分の値上りが大部分だと思うけど。
日本だと多分認可の問題で使えない。
使えないのにその分の値段が上乗せされるのは痛い。
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/06(火) 12:11:12.99ID:Ttj+JkUS
cpuもExynos 9110のままだし
マイナーアップデート過ぎないかこれ
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/06(火) 14:51:44.45ID:H8Wydih5
だせぇ・・
S3のようにスーツにも合うデザインにして欲しかった
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/06(火) 15:30:30.70ID:HLElOB7g
Activeなんですが、最近スマホと離れてBluetoothが切れたあと、再接続がされなくなってしまって困っています。
いちいち戻るたびに接続し直ししなければならないのですが、何か設定がおかしくなってしまったのでしょうか?
心当たりあれば教えてください。
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/06(火) 18:56:04.12ID:1BkCFclz
AOD用は好みなのがないので白黒自作。
カラー表示は5つくらいをローテーション。
エフェクトで色と形が変わるのが好み。
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/06(火) 21:44:19.92ID:SMg56w7S
AODを切る自作画面て作れるの?

ほんと、画面がしょっちゅう暗くなるのだけが嫌いだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況