踊り場・ディスコ 四方山話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/05/20(水) 21:08:06.67ID:f7CmbnR0
当時から現代まで音楽シーン、ダンスシーン、ファッションシーン、
様々な社会の動きや歴史、SOUL、Rock、POPS etc.
たくさんの人達を魅了してきた踊り場、ディスコ。そしてその周辺で起きた
楽しい話を是非したいです、令和の長い付き合い宜しくお願いします。
0201サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/21(火) 02:20:20.88ID:RnQDS5qh
5: 2020/07/19(日) 16:16:19.26 ID:VgMKO9fl0.net
まーた例によって共産革命ゴッコに明け暮れた幼稚な団塊革命戦士の成れの果てかよ


7: 2020/07/19(日) 16:16:41.23 ID:8hJyb3mx0.net
ポスターいじりって小学生か年寄りしかいないよね


331: 2020/07/19(日) 19:40:14.19 ID:fQmAstEp0.net
>>7
小学生でも今時しないからなw
幼稚園児以下のオツムのパヨチンw


8: 2020/07/19(日) 16:16:57.77 ID:9HxLOLh80.net
戦争を体験した世代はアベを憎む
それがどういうことが馬鹿にもわかるだろ?


11: 2020/07/19(日) 16:17:38.96 ID:b4b0nr1I0.net
>>8
馬鹿の考えることは馬鹿にしかわからないよ


15: 2020/07/19(日) 16:18:06.36 ID:VgMKO9fl0.net
>>8
このパヨ爺は「GHQ様に戦争の真実を教えて頂いた戦争を知らない子供たち」だけどな


12: 2020/07/19(日) 16:17:46.73 ID:itRjvmLc0.net
荒ぶるテレビっ子パヨ爺


20: 2020/07/19(日) 16:18:51.58 ID:sJhqo8gB0.net
青春よもう一度ってやりたかったんだな
無駄に過ごした青春を取り戻せるわけでもないのにな(´・ω・`)


23: 2020/07/19(日) 16:19:41.80 ID:NpsvFP+x0.net
パヨクどーすんのこれ


52: 2020/07/19(日) 16:24:24.50 ID:sJhqo8gB0.net
この手の爺婆の中に岸信介の孫だから安倍が憎いってやつマジでいるからなぁ
碌でもねぇわ


100: 2020/07/19(日) 16:32:50.08 ID:JWAt4YZc0.net
パヨちゃんは気に食わなければ暴力で解決するってこの爺さんが見を持って体現した


61: 2020/07/19(日) 16:25:51.48 ID:bWmB3nVM0.net
ホント、パヨクって攻撃的で好戦的だよなあ


71: 2020/07/19(日) 16:27:21.00 ID:M6fRKX6/0.net
この犯罪者を生み出してるのが
マスゴミな
0202サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/21(火) 16:16:06.80ID:Dx50pnup
>>192
この日本の情報社会の中で君は本気でそんなこと思ってるわけ?
君の親は君に何を教えてきたのかな?それとも学校教育ちゃんと受けなかったの?
朝鮮人とか韓国人の前に君が宇宙人なんじゃないのかな?・・
0204サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/22(水) 12:09:53.34ID:G0AdtKGz
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E5%B7%9D_(%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA)

1910年の朝鮮併合以降、大量の朝鮮人が日本へ渡航して各地に集住地域が形成された。
東京近辺ではバラックなどに住む日本人貧民と混在して三河島・千住・鶴見潮田・横浜宮川町などに形成されたが、
東京オリンピック開催が決まり(その後の戦争開始により中止)、
外国人にみっともない姿を見られるのは具合が悪いというので、一ヵ所にまとめて住ませることになり、
隣接地域の塩崎町とともに、まだ当時不衛生なごみの埋立地だった当地(枝川)へ移住させ、
治安上の理由から皇民化や創氏改名が行われたという。
戦後は当用として都立第二朝鮮人小学校(現在の東京朝鮮第二初級学校)やキリスト教会も建てられた。
0205サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/22(水) 12:11:27.22ID:G0AdtKGz
https://ameblo.jp/kawameisei/entry-11199507832.html

ここはオディ(どこ)?

ボチはヌグ(誰)?

とつぶやきたくなるのが、

今、いる在日韓人密集地域(昔は朝鮮部落と呼んだ)

東京都江東区枝川の朝鮮第二初級学校周辺である。


1920年代に渡日し、東京・六郷に定住したハルベの代から数えると

「我が河家は、約90年、4代続いている生粋の江戸っ子! えへん! エヘン!」

である。

とはいうものの、江東区に来ることはほとんど無い。

とりわけ枝川は、約40年前、朝鮮小学生の頃のサッカーの試合時、

約30年前に同級生の家を訪ねて以来の訪問となる。


どうして来たのかというと、

東京朝鮮高校の朝高委員会(生徒会に相当)=元ペルゲンイのトンム(友達)に会うためだ。

50も近くなると、若き頃、とりわけ純粋な青春期の良き思い出が、懐かしく思うことがままある。


我が輩が、ネットで見つけたベンツのディーラーが、

あのディズニーランドが所在する千葉県浦安だったため、

「あぁ、枝川が近いな。同級生と会おうかな」

と3日前に、「ミジ錦」(仮名)に急遽電話。

急遽、我が輩とオバハン・トンム3名が枝川で会うことになったのだ。

枝川から車で15分ほど走れば、日本人が明治の頃から憧れてきた銀座。

つまり東京駅へも15分ということだ。

どうしてこの地に朝鮮部落が形成されたかというと、

1940年代前後、帝都東京の都市計画(ヒトラーが成功させたベルリン五輪に刺激された日本政府が、東京五輪を成功させるべく
帝都・東京の景観を整えるため計画実施)により、もともと銀座にバラックを建てて住み着いていた朝鮮人を枝川に強制的に移住させたからだ。

以来、在日韓人が多く住む地域として現在に至っている。
0206サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/22(水) 12:13:48.48ID:G0AdtKGz
https://tokyodeep.info/koreatown-in-tokyo-2018/2/

東京都世田谷区三軒茶屋

猥雑さとは比較的縁がなさそうな東急沿線でも三軒茶屋だけは訳が違う。
駅前のいわゆる「三角地帯」には区画整理の手が付かない闇市時代から残る細かい路地が広がっていて、
居酒屋や商店街、廃墟や銭湯などが乱雑に密集している。
更に首都高を跨いだ南側の商店街にも、大久保辺りにある「オムニ食堂」の支店があるなど、
地味にコリアンタウンがが存在する。
その先の都営下馬アパート脇に建つ築百年のオンボロ木造建築は旧駒沢練兵場時代の兵舎として建てられたもので、
現在は韓国民団の「東京世田谷韓國会館」に使われている。

東京都豊島区要町三丁目

地下鉄有楽町線千川駅前、豊島区要町三丁目のライフ千川駅前店付近は
昭和30〜40年代まで、廃品回収業を生業としていた在日コリアンを中心に
土地を不法占拠して住んでいたバタヤ部落があった場所である。

東京都北区十条

埼京線十条駅が最寄の北区十条台には東京朝鮮中高級学校の校舎がある。
一時期は生徒数3000人超のマンモス校になっていたこともあって
通勤通学時間帯の埼京線の車内には同校の生徒が多数乗り込み
独特の雰囲気を放っていた。

東京都荒川区三河島

昔から脈々と続くコリアタウンはやはり荒川区三河島界隈であろう。
純朴な下町風景にハングル文字が飛び込む独特の光景はここでしか味わえない。
三河島駅前に残る三河島朝鮮マーケットはとりわけ戦後の佇まいを色濃く残しており
老舗の韓国食材店「丸萬商店」も今なお現役。

東京都板橋区大山

大山界隈にはオールドカマー系のコリアンタウンが地味に存在している。
川越街道南側には東京朝鮮第三初級学校が現存している。
日大病院裏手に広がる窪地のスラム街はつい最近まで強烈なインパクトを示していた。

東京都足立区千住桜木

東京屈指の在日コリアン集住地である三河島と西新井の間にある足立区千住桜木。
ここも隣接する本木、関原、興野、荒川区の町屋などと同じく在日コリアンが多く、
民団の「韓国足立会館」の建物がある。
0207サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/22(水) 16:57:10.89ID:lPsFxclO
今日はディスコの日だyo 〜^ ^
0209サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/22(水) 21:27:29.17ID:IjPbxFbz
三河島のチョン公がアメ横やエンコに出張って
よくケンカ沙汰になっていたなぁ。
0210サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/22(水) 21:55:31.21ID:52hw+A/h
>>203-206
オマエどこのスレ行っても相変わらず必死だな(笑)
ネット検索でしか示せないのがバカ丸出しの田舎モンなんだよ。
ディスコと同じで行ったこともない所のことを主張したって
そんなの東京の人間なら知ってることなんだよ。
それよりそこにある旨い焼肉屋でも紹介してみろやアホが(笑)
0211サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/23(木) 11:46:40.76ID:RAZqrPFh
>>192
>昔、東京には今のシアトル自治区みたいな無法地帯があったということか?
>それとも朝鮮人のゲットーの話か?

東京にはけっこう朝鮮人部落があったんですよ。
で、まあ、無法地帯のようなものだったのは事実です。
0212サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/23(木) 18:33:29.90ID:jjFbB0Xx
今日はディスコの日の次の日だyo〜 ^ ^
0214サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/23(木) 21:29:24.73ID:UtLgP3Ej
結局なんにも知らないのってなにが面白いんだろ?・・
0215サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/07/24(金) 01:31:52.60ID:U/SpDVJB
https://youtu.be/W8lIidcj2KY?t=40
東狂♪チョン公♪東狂♪チョン公♪東狂♪チョン公♪
頭が豚紅♪
0216サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/06(木) 15:02:49.69ID:lkiXUhIZ
なんで今踊りにくるオッサンやオバンってカッコ悪いんだろうね?
元が若くないし顔立ちも体型も髪型ももはや手遅れなんだから
せめて着飾って入店しないと貧乏クサ過ぎてお店と合わないんだよな。
オヤジ丸出しのポロシャツとか安っぽいシャツを外に出したり
スニーカー履いてきたり、ジーパンだってブラッドピットやベッカムがはいてる
特注の一流品ならいいけどそこいらにあるもんじゃ余計に汚らしく見える。
女の人も近所に買い出し行くような感じじゃなくって
夏木マリみたいな格好して来てほしいよ(笑)
0217サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/06(木) 18:52:11.11ID:sp5bSQr/
今やってる店なんかないっしょ
どこの店だよ
0218サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/06(木) 23:04:11.80ID:lkiXUhIZ
>>217
あぁ 今って言うのは近年はとか現代になってからとかってことです。
実際そうでしょ?現実ですよね。
0220サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/07(金) 08:36:06.55ID:jVAYrPqC
これを期に引退して、真っ当な人生を送ってはいかがでしょう
ちゃんと朝起きて、夜は寝よう
家庭を大切にしよう
ディスコ友達とは縁を切りましょう
それは友達のように見えて、友達ではありません
当分、お店は営業できません
さあ、人生を取り戻しましょう
0221サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/07(金) 11:36:26.45ID:DF1wyfUf
近年って(笑)
なんだ着飾って入店しないと合わないお店ってバブル時代の話か
あの頃、みんなあほみたいにブランド物着てて貧乏くさいかっこの奴なんていなかったよ。
行ったことない癖に妄想で、しかも何十年も前もディスコに来てた人を批判したってしょうがないだろ。
馬鹿なんじゃないのか?
0222サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/07(金) 11:44:14.18ID:jprbant6
>>221
バブル期はディスコ全盛の大昔だろ、何でそこが近年なんだ?トンチンカン(笑)
0223サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/07(金) 13:23:15.85ID:DF1wyfUf
今が現代になってからのことで
バブル期が大昔なのか?
やっぱ馬鹿なんだな(笑)
0224サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/07(金) 13:43:59.07ID:jprbant6
>>223
バブルなんて昔でしょ?近代なわけがない。どこがどう馬鹿なの?(笑)
0225サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/07(金) 15:41:34.04ID:5h9fmjFm
>>216
爺さんのTシャツ1枚とか、チェックシャツとかみすぼらしいわな。
ハゲなのに帽子被らないとか・・・ジャケット羽織るとかはマナーだと思う。
0226サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/08(土) 00:50:26.59ID:Y53OQU/z
>>216
>若くないし顔立ちも体型も髪型ももはや手遅れなんだからせめて着飾って入店しないと

手遅れなのに着飾っても意味ないだろ
自分は着飾っているから大丈夫だとか
着飾ったら何とかなると思ってるところが図々しいんだよ
爺は踊りに来るなよ
0227サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/08(土) 01:05:09.34ID:Y7HvrX+1
ディスコなんてジジババしか行かないだろ
ステップができるワンパターンなダンクラ
腐れユーロビート
懐メロハイパーテクノ
そんなもんに若者は全く興味ない
0228サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/08(土) 10:48:44.52ID:YHLlimrw
それで結構毛だらけ、猫灰だらけ。
ステップもパラパラも知らない、ましてやそれらを
蔑む奴らとなんか、踊りたくもないし会話すら拒否する。
今はやってないけど、店だってディスコを蔑視する
輩なんかに、来て欲しくはないだろ。
0229サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/09(日) 07:37:01.41ID:N6zqygKu
70年代後半から80年代前半は、ダンクラステップやオカマダンス(パラパラの先祖)を踊る集団は店から嫌われていた
決まった曲しか踊らない
酒を飲まない
他の客が嫌がって来なくなる
のがその理由だ
なので客の来ない平日か、週末でも早い時間か営業終了30分前にしかステップ曲はかからなかった
追い返すわけにもいかない
かといってそいつらの要求を聞いていたら一般客が来なくなる
店にとっては迷惑な存在だった
0230サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/09(日) 10:26:35.63ID:5X60uXno
地方都市じゃそーでもなかったよ
未成年でも酒呑むし店側も積極的にステップ曲かけてた

たまーに高校の補導管理委員会の顧問が覗いてたけど
高卒後に会うと懐かしかったw
0231サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/09(日) 18:27:48.01ID:h6em54e/
竹の子も嫌われてけどねw

ハロホリ ワンプラを除くw
0232サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/09(日) 20:56:08.93ID:ZWr8vMjo
ファンキーダンサーも1列目の鏡の前を占拠していて
一般客から迷惑がられていたね。
でもファンキーの場合は店が容認していた。
で、一般客が遠のいて潰れた店もある。

一番強いのは、リーマンの2次会で年齢を問わない選曲し
酔っ払い大騒ぎの迷惑ダンスを容認し、それをメインにして
た店。
今になってつくづくと思う。
0233サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/09(日) 21:15:05.96ID:yY6vZagf
皆さん、ディスコでは
アルコールは酔うほど飲まずほどほどにして
あまり騒がず
出来れば、踊らず
大人しく過ごしてください
0234サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/09(日) 22:55:32.98ID:h6em54e/
断る!
0235サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/11(火) 13:12:59.18ID:m2ER0LVr
ディスコで踊るなんてそもそも若者がやってたこと。
だからせいぜい10代〜20代までの遊びなんだよ。
30過ぎてから踊りに行った奴なんてみっともないただのアホ。
ジイだのバアだのは何も60過ぎとかじゃない。
30才過ぎたらもうみんなひとくくり。
0236サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/12(水) 09:03:00.61ID:G3jFoIlP
>>235
>ジイだのバアだのは何も60過ぎとかじゃない。
>30才過ぎたらもうみんなひとくくり。

ジジイが30代と自分を勝手にひとくくりにすんなよ
図々しい!

>>216
>若くないし顔立ちも体型も髪型ももはや手遅れなんだからせめて着飾って入店しないと

手遅れなのに着飾っても意味ないだろ
自分は着飾っているから大丈夫だとか
着飾ったら何とかなると思ってるところが図々しいんだよ
爺は踊りに来るなよ
0237サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/12(水) 09:20:56.64ID:uJIJbhuo
>>236
オマエまた出てきたのかよ。みなさんの迷惑だから他のとこで相手してもらえよ!低脳野郎ww

みなさん、こいつはタチの悪い構ってちゃんなので相手しちゃダメです。相手すると居座るのでスルーしてください。
0238サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:01.09ID:YZ4lcM9d
>>236
青春のなかったオマエに発言の資格ないだろ?
どこのなんてとこで若者達が踊ってるんだ?
踊りに来てる奴らなんてオマエのようないい年の素人含め
ジジイとババアしかいないだろが(笑)どこ見たってみんなおんなじなんだよ
0239サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:16.65ID:G3jFoIlP
>>238
>ジジイとババアしかいないだろが(笑)どこ見たってみんなおんなじなんだよ

だからジジイが30代と自分を勝手にひとくくりにすんなよ
よぼよぼジジイのお前と30代のどこがいっしょだよ
図々しい!
どこを見たって全然違うわ!バカ垂れ

>>216
>若くないし顔立ちも体型も髪型ももはや手遅れなんだからせめて着飾って入店しないと

手遅れなのに着飾っても意味ないだろ
自分は着飾っているから大丈夫だとか
着飾ったら何とかなると思ってるところが図々しいんだよ
爺は踊りに来るなよ
0240サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/12(水) 14:03:42.04ID:fF/lBIqu
加齢すると、肌艶も衰えてきますし、地味な格好だけでは
一段と老けて見えます。(´-﹏-`;)
パリっと着こなした御仁は高齢でも颯爽としていますよ。
0241サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/12(水) 17:58:28.84ID:YZ4lcM9d
>>239
>爺は踊りに来るなよ

わかんないのか?オマエも爺だって言ってるんだよ(笑)
0242サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:09.79ID:G3jFoIlP
>わかんないのか?オマエも爺だって言ってるんだよ(笑)
>どこのなんてとこで若者達が踊ってるんだ?
>踊りに来てる奴らなんてジジイとババアしかいないだろが(笑)
>30過ぎてから踊りに行った奴なんてみっともないただのアホ。
>ジイだのバアだのは何も60過ぎとかじゃない。
>30才過ぎたらもうみんなひとくくり。
>どこ見たってみんなおんなじなんだよ

よぼよぼジジイのお前と30代のどこが同じだよ!
どこをどう見たって全然違うわ!
よぼよぼのくせによくもまあそうやってしれっと自分と30代をひとくくりにできるもんだな
どんだけ恥知らずで厚かましいんだよ
図々しい!
0243サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/12(水) 23:48:35.79ID:yClYzgfh
そうだ、30代半ばまでならやり直しが可能
ディスコなんて行くのやめなさい
楽しいかもしれないが、そいつらと一緒にいたら幸せにはなれない
いや、確実に不幸になるぞ
よく見てみろ
40歳過ぎた独身のおっさんとおばさんばかりだろ
そいつらはダメ人間だ
遊び呆けて野垂れ死ぬキリギリス
そんな風になりたくないだろ
せっかく自粛したんだ、もうディスコには行くな
真面目に生きて幸せになろう
0244サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/13(木) 00:10:09.88ID:OdCvHMF5
茶髪に染めている爺や色を抜いている爺って普段仕事は何をやっているんだ?
0246サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/13(木) 12:06:54.94ID:2sVn1NYC
でも俺らが17〜8才で踊りに行ってたころって周り全員がハタチ前後しかいなかった。たまーに間違って30過ぎたカップルとかが入ってきて周りからジジババ扱いされてたから実際の所ディスコでは30代以降は当時からすでにジジババなんだよね。。
0248サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/13(木) 15:35:52.23ID:sv20xpOR
下は高校生、上は二十歳じゃねえの
行く店が違ったよな
GETは高校生と大学生
Soul trainは大学生と社会人
黒羊は不良と売りやってる女の巣
チェリーバスターはオカマダンス好きな田舎者
アップルハウスはガキの溜まり場
カンタベリーハウスペルシャ館、カンタベリーハウスビバ館は不良とチンピラの巣
40年前は、そんな傾向だった
もちろん、新宿の小さな店の話しだ
世間的にはインベーダーゲームブームやキャンディーズの解散のほうがはるかにメジャーな出来事
0249サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/13(木) 20:05:16.67ID:319eWiuK
硬派のギリシャ軟派のビバ

当時はニュートラがカッコ良かったんだぜ〜
0250サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/13(木) 21:50:58.37ID:gqOsbQuH
>>248
カンタベリーのペルシャ館って東亜じゃなくて三愛ビルにあった奴でしょ?
違ったかな?
記憶では、そんなに悪い雰囲気じゃなかったと思うけれど。
武蔵野館とゴッチャになっているかもしれん。
0252サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/13(木) 23:30:09.25ID:KhcuOC5/
ツバキハウスは趣味じゃない
音楽も雰囲気も場所も苦手
抜けてるとしたらtomorrow USAかな
0253サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/14(金) 00:21:09.96ID:LxCkk9LO
プカプカも混ぜてくれw
0254サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/14(金) 01:58:09.30ID:QyQQ3Z15
プカプカというのはペルシャ館のことだろ
カンタベリーハウス3番館→カンタベリーハウスペルシャ館→プカプカ
サーファー系はまた違うんだよな
0255サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/14(金) 10:19:04.65ID:GDwXR5RT
懐かしいわね。ほんっと急にこの板に来ました。
あの頃ほんと良かった。テレビも現在から離れた気持ちになってる。
いま、HOTGOSSI聴いてるわ。
0256サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/14(金) 10:44:58.19ID:PjlrmRUp
う〜ん
キンツバと日曜ツバキの0時で客層が変わったんよ
タレントもよく遊びに来てたけど
コンサートあけの外タレも来てたわ

六本木のキサナかツバキかB&Bあたりよく行った
0257サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/14(金) 11:59:25.81ID:tDpwrZ2A
先輩方色んなお店があるリアル時代羨ましいです。
今自らの姿形を問われると何とも答えようがないけど
ディスコの世界では30代以降はお年寄り扱い
されてきたんですね。
それじゃ私すらもう仙人の部類かな?(笑)
仙人なら年を取りませんので安心ですけど…(笑)
0258サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/14(金) 14:15:01.10ID:Asffd7zG
新宿のお子様ディスコの話だからな
高校生が主体なので22歳くらいになったら浮くようになる
若者にダンスフロアを譲って引退
ステップダンスもオカマダンスも竹の子も、大人がやるもんじゃなかった
0259サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/14(金) 18:32:42.60ID:3qz+7MWS
ステップダンスやタケノコは、老人になってからでも
踊る人は居るけど、流石にオカマダンスや
ファッションダンスを踊る人はいないだろう。
0261サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/14(金) 19:40:08.03ID:PKKRV3oy
オカマダンスはパラパラとヨゴレに、ファンキーフルーツはロックダンスに吸収された
ファッションダンス、ファンキーチキン、ファンキーペンギンは消えた
0262サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/14(金) 20:27:38.88ID:O3aHF5RR
個人的にはファンキーフルーツと
ロックダンスは似て非なる物だと
思う。
0263サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/15(土) 00:08:15.02ID:1eqbf/Ok
ディスコがどうだとかっていつまでもワーワ−騒いでやってる奴らってそれこそバカにされてるいい年して始めた時代遅れの遅咲き連中だろ?
0265サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/15(土) 06:29:24.35ID:QvwXDp6z
この世代でtipnessとかで DDD style hip hop来てるのけっこういる
俺も8年前にエリックネグロンのコレオで脱皮した
一番の理由はjimもサウナもあるからだけど
0266サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/15(土) 11:33:30.76ID:h8WdgCvl
>>263
それってこのスレに常駐しているお前の自己紹介じゃん
0267サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/15(土) 18:36:51.14ID:yZr6pu10
>>266
自分が指さされてびっくりか?(笑)だからみっともないんだよ。
0270サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/16(日) 05:14:41.88ID:DmC1P7qT
>>269
それ2000年ぐらいだろ
そいつらも今では中高年で昔が懐かしいかもしれないが、ここで思い出話をしているのは、
1978年前後のディスコブーム(サタデーナイトフィーバー)
1985年-1993年のディスコブーム(バブル期)
だな
コロナでディスコも無くなるかもしれないな
0271サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/16(日) 08:39:37.74ID:vC61gT9s
こういうことかな

ディスコの客層の変化
20世期:中高生
21世期:中高年
0272サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/16(日) 15:45:35.58ID:WfKP3M4+
座布団1枚!
0273サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/16(日) 18:59:17.68ID:WfKP3M4+
ディスコやクラブもそうだけど、集まって騒げるカラオケや飲み会・ライヴやイベントが殆ど開催できないから、日々のストレスは溜まるばかりなんだろうな。
解消できないからイライラがつのって、他人に攻撃的になる。自粛警察が増える、SNSでも攻撃的になる。
マジに中国はとんでもない物を拡散させてくれたもんだ。個々で損害賠償を請求してもいいくらい。
ところで、座布団1枚の「せいき」は「世期」じゃなくて「世紀」だね。
0276サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/17(月) 01:35:20.19ID:qO2v1Oyy
https://www.youtube.com/watch?v=Xunc5Cg-DLQ
最高なのは60年代なんだよ!
知らねー奴はこいつらみたいに勉強しろ!ドアホ!
0277サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/17(月) 08:34:21.59ID:C+CtqEDF
同感です。
0278サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/17(月) 16:32:03.55ID:uRF+luh1
>>276
先輩は何を言いたいのですか?
そんなの貼られても意味がわかりませんので
60年代の何がどう良くて何を勉強すれば
最高だってなるのかちゃんと教えてくださいな。
0280サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/17(月) 17:56:01.01ID:uV7mAv4s
>>276
またネット貼り(笑) アンタが何にも知らないカッペなんだろ?(笑)
0281サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/17(月) 21:33:54.42ID:sqmCo+cr
>>278
276ではないけれど、一度60年代のソウルやロック、アメリカンポップスや
シャンソン・フレンチポップス、歌謡曲、GSを一通り聴いてみると良い。
勿論、プレスリーや初期のビートルズやモータウンも範疇に入ります。
旧いけれど、きっと新しい発見があるでしょう。
コマーシャルにも幾度となく使われている楽曲もあると思います。
0282サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/17(月) 21:43:34.72ID:F+I83hYe
バカがなんかもっともらしいこと書いてる
でも、バカだから説得力ゼロ
0283サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 01:12:26.01ID:oc/2/nUn
>>281
それじゃだから何なんだダロ?
0284サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 04:25:52.19ID:YJUrJEIO
日本のディスコは進駐軍(米軍)の慰安所としてお目こぼしされて発展した
道にパンパンが並んでると貧しい国に見える
ディスコの中でやってくれってこと
50年代、60年代に横須賀や福生や本牧に出来たディスコは米兵の慰安所
そこで働いていた人たちが60年代から赤坂や六本木に日本人向けのディスコを作る
タイで流行っていたゴーゴーバーも新宿に何軒も出来た
アメリカの最新のヒット曲が入ってきたのは、やはりソウルトレインという深夜番組
1972年に東京12チャンネルで放映が始まった
あれでアメリカ人がどうやって踊ってるのかがわかった
そしてモータウンサウンドが流れるディスコがオープンしていった
そこからだ、踊りが開発されていったのは
GETのダンクラステップ、ソウルトレインのファンキーフルーツ、本牧リンディのチャチャ
同世代が学生運動やってる中で、自分だけアメリカに迎合してアメリカ軍の放出品を漁ってた
そのくらい音楽と踊りには魅力がある
アメリカの占領政策にまんまとはまった人生だったかもしれない
そんな自分でもアフロレイキはやり過ぎだと思った
日本人にアフロは似合わない
ディスコでアフロ頭の小僧を見つけたら指さして笑ってた
0285サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 06:42:37.84ID:cZ1He+Xb
実際は70年中頃(ミュンヘンの前)には最後の20セントとかインペンが地方にもオープンしてるんだがな。田舎生まれだから1974年くらいの新潟デビューだけどね
0286サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 12:11:37.53ID:w/bHN2mn
>>284
確かに「安保反対!」「ベトナム戦争反対」と
言っていた時代に、アメリカの文化にどっぷり
ハマっていたのだから、罪深い非国民だったかもね。
0287サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 14:34:02.24ID:sOQYpjo0
>>284
貴方はその当時リアルで遊んでた人?ならば好きな踊り場はどこでしたか?
それとも何十年も後の遅咲き、どっちなの?なぜならいつも書き込む内容が
思い込みなのかどうか知らないけど一生懸命なのに毎度ズレたことばかりで
一体何者なのかどういった認識を持つ人なのか知りたいのです。
例えば
※1950年代には横須賀にも福生にもディスコなんかありません。
※東南アジアにあるような売春目的のゴーゴーバーが新宿に一瞬出来たのは
2000年ごろつまり近代になってからですよ。
※何もソウルトレインが始まるずっと前からベビーグラウンドなどで外人や黒人が実際どうやって踊ってるか、横で見てればわかるんですよ。
それとモータウンサウンドが全盛で流れてたのは60年代で72年のディスコでは
トムベルやギャンブル・ハフといったプロデューサーによる
フィリーソウルの世界的なブームだったし、平行してクール&ギャングや
オハイオプレイヤーズのような新しいファンクグループが台頭し日本でも
ファンキーな曲で踊る人達が主流となってきたころです。
※それとそんな時期に「学生運動」を一体どこで誰がやってたんですか?

あまりにもチグハグな流れをそろそろ自覚しないとずっとそういう
適当な調子では歴史がメチャクチャで話にもなりませんよ。
※最後にもう一度貴方が行かれたお店はどこだったのか聞かせて下さいよ。
0288サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 14:48:38.48ID:blw1qtEc
非国民は大学行って左翼教授に洗脳されて頭がイカれて
大学をバリケード封鎖して
「安保反対!」「ベトナム戦争反対!」って騒いでた学生の方だろ

挙句の果てには
浅間山荘だの
よど号ハイジャックだの
企業連続爆破だの
迷惑なんだよ
0289サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 19:22:00.98ID:zBHkSn7q
>>287
1960年代後半から1973年くらいまで、つまり昭和40年代には、新宿だけで10軒はゴーゴーバーがあった
渋谷、上野にもあったから東京で50軒はあったんじゃないか
一番有名で格式が高かったのが恵比寿にあった
Yuki A GoGo
オーナーは日本の社交ダンスの父、タップダンスの始祖・中川三郎氏
当時は中川三郎か坂本九かってくらい名が轟いていたので、鈴木博満君、星勝君、村上薫君ら後のモップスのメンバーや高久昇君(後のテンプターズ)、
当時は日大の学生だった柳譲治君(後の柳ジョージとレイニーウッド)、吉野光義君(後にミッキー吉野と名乗りゴダイゴに参加)が演奏に来ていた
人により、The Otherが日本のディスコの草分けだとか、いやCrazy Spotの方が開店は早かっただの言うが、ジュークBOX置いてただけじゃないかって
ま、それも否定はしないがね
メンバー見れば中川三郎氏のYuki A GoGoが日本のディスコの元祖
日本のディスコの父は、中川三郎氏
0290サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 20:03:49.18ID:zBHkSn7q
それとは矛盾するが、それ以前からディスコはあった
場所は横須賀や本牧のダンスホールやナイトクラブ、
そして米軍キャンプの中にあるクラブだ
一度、連れて行ってもらったことがある
後にグループサウンズブームを巻き起こすバンドが演奏に呼ばれてステージに上がると、ダンスフロアにはアメリカ兵と日本人の女が抱き合って踊ってた
日本軍は馬鹿正直に慰安所なんて作ったから今でも韓国人にたかられるが、スマートにマイルドにやれば恨まれない
0291サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 20:52:20.40ID:sOQYpjo0
>>289-290
>>284 の方ですか?
貴方はその当時リアルで遊んでいた人?ならば行かれた踊り場、
またはご自分が好みだった踊り場はどこですか、教えて下さいよ。
0292サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 20:55:23.60ID:zBHkSn7q
>>291
書いてるじゃない
Yuki A GoGoだって
日本初のディスコ
あなたは生まれてましたか、昭和40年
0293サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 21:20:45.59ID:WNaHr+BP
>>292
仮に昭和40年に20歳だったとしたら、御年75ですね。
よく覚えておられると感心しています。
新宿のアシベとかには、出向かれましたか?
0294サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 21:21:12.21ID:oc/2/nUn
>>292
日本初、恵比寿の中川三郎の踊る店はステップヘブンだろ?違うか?
0295サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 21:37:56.39ID:zBHkSn7q
>>293
ちょっと違う
アシベは歌謡曲、ポップスの店
寺内タケシとブルージンズやジャッキー吉川とブルーコメッツが演奏する店

>>284
銀座にステップ・ヘブンを出したのは41年
Yuki A GoGoは40年
0296サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/18(火) 22:48:51.00ID:cZ1He+Xb
この話、どっかで読んだな、、、
まあ、1972年で区切れよ
GSとモンキーズはいっしょでいいが同時代でもJBは違う
0297サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/19(水) 01:18:11.76ID:DQkQ3Tvo
全部ネットの書き写し、成り済ましとマジなやり取りはバカバカしいだけ。
0298サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/19(水) 12:03:24.98ID:/W7vH3ed
ネット社会におじいちゃんがご立腹?
0299サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/19(水) 12:47:31.95ID:lCsR6CLU
ゴーゴーバーなんか日本に無かったと主張していた人は、どうして突然ゴーゴーバーがいっぱいあった説を受け入れたの
0300サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2020/08/19(水) 13:10:44.40ID:frUyIxDr
ゴーゴーバーってそもそもなぁに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況