X



【東北】こけしの謎【子消し?】

0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
こけしは未だに謎の多い人形だ。
なぜ東北にだけあるのかも解明されていない。
それにこけしには不思議な力があるそうだ。
そんなこけしにの未来について考えてみませんか?

こけしのサイト
http://www7.ocn.ne.jp/~dekunobo/index.htm
こけしの質問場所
http://www2.ezbbs.net/24/dekunobou/
0002もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG

  ( ´∀`)┣┯┫  托ジャーン
   (゙ヽ――◎ ┃     托ジャーン
   />   ┃  ┃   托ジャーン
0007もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
昔近所にすごいでかいこけしがあった!
和食やさんの看板娘として
でもでかすぎだったよアレは
一階建ての家の高さくらいかな
0012もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
某クスよりスーパーコケシー登場!
ウィッグ、ドールアイ使用。
オプションヘッド、ボディ多数。
こけしの里でフルチョイス。
0015もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
>14
これですね。変ったカタチしてるなぁ・・
こけしというよりチェスみたいw
ttp://www.inv.co.jp/~baba/aomori/kokeshi.html
0016もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
こけしって正直人形としてどうしていいのかわからない。
布を巻きつけて着せ替えして遊ぶでもないし、髪が結えるわけでもない。
ただ飾っておくだけのもの?
0017もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
こけしって東北地方の土着信仰から生まれた宗教的なアイテムじゃないのかな?
本来は飾って(祀って?)おくものなんだろうけど。

個人的には、由来を無視して好きなように人形として遊ぶのもありだとは思う。
でも、あの形では...カスタムというより木から削り出して自分で造るほうが主流?
造ったところで着せ替えもできないし、アニメ目をリペイントするのも似合わないだろうし...
0018もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
アニメ目のこけし・・・もしあったらおもしろそう。
でも、たいてい日本人的な細い目してるから、
そのあたりが気持ち悪さの原因のひとつかも・・・。
昔、のっぺらぼうのこけしも見たことあるなぁ。
0019もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
東北の温泉の土産物屋でドラえもんとちびまる子のこけしを見たことあるよ。
誰が買うのかな。今考えれば買っときゃよかった。
0020もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
なるほど!ドラやまるちゃんみたいなキャラドール路線があるのか。
頭がまるっこいキャラならこけしデビューもありえるわけだな。
0021もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
ふつうのこけしは何となく陰気な感じだから、
可愛いキャラでこけしをつくればけっこう売れるかも。
アンパンマンとかなら子供も欲しがる。
0022もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
お土産屋さんで売ってる未塗装の小さなこけしを使ってオリジナルのこけし作ると楽しいですよ。
キャラものも結構いけます。
文化人形風のきらきらした瞳を描くととっても可愛い。
0023もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
>お土産屋さんで売ってる未塗装の小さなこけしを〜
今度温泉や東北の方に旅行に行くことがあったら探してみる!(・∀・)タノシソウ!
0025もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
>未塗装の小さなこけし
そのうち100均のトールペイントコーナーで扱ってくれないだろうか・・・。
多分ユザワヤにもなさそうな気がする。
0026もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
今日山でこけしを拾いました。
なんとなく気味悪いんですが、捨てるのも恐くて・・どうしたらいいですか?
0027もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
コケシは昔,凶作やら極貧の農村で食にも困って“口減らし”の為に小さい子供を身売りに売ったり,殺さなきゃならなかったから,供養や慰みとして子供の形をとって作られたんだよ。
0028もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
>>26
何で拾ったんだ・・・w


小学校でこけしのペイントやらされた。
皆それぞれ味のあるこけしが出来あがったんだけど
自分のは下の方に顔を書き過ぎた所為か、
いわくの一つや二つついてそうな恨みがましい顔になった
微妙な気分になりながらそのこけしを持ち返った
今も食器棚のこけし群にまぎれてこっちを見ている・・(-i-)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況