通販プレビュー中にミスを見つけた時って指摘していいのかな

例えば
・ワンピース(ピンク)
・ワンピース(グリーン)
の2商品があるけどそれぞれの写真が入れ替わってる上に
説明文が「お送りするのは画像のカラーです」みたいな場合とか、
1限の注意書き付きでプレビュー中なのに普通に全部カート入っちゃうとか…

そういうの見付けたらよく連絡してるんだけど
どんなに失礼がないように気を付けてもたまにキレられるっていうか
「ミスを指摘されたもう寺やめたい」
「私通販するの向いてないのかな…もう通販やめようかな…」
とかなっちゃう寺さんが一定数いるから
言わない方が良かったのかなって思ってしまう
大体「ありがとうございます!」ってすぐ直してもらえるけど…