X



■ドール系イベント総合スレッド■その103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/23(月) 12:55:47.73ID:RjCCks6C
前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その102
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1560064559/

>>940から新テンプレ準備で雑談自粛
>>970踏んだら新スレ立てる

議論は良いが、自分の利益しか考えないのはNG
個人および個人寺叩きは他所でやること

基本マナーは>>2-3 イベントスケジュールは>>4--あたり

※ワッチョイありはこちら
■ドール系イベント総合スレッド■その93
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1477060722/
0788もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 02:29:59.41ID:CceJZMRh
総参加者数然程変わらない程度なのにクジの発行総数増やしてればこうなるよな

・7時の待機列の整理もgdgd
・入場券のもぎり→先行券購入までの間が空きすぎてだめ
・先行入場者の待機列整理もだめ
・番号があっても先行入場後に目当ての寺に並ぶのに時間がギリギリで
 1000番代後半からは目当ての寺に小走りしていく人も発生

今回のイドルの運営を褒めるとこが1つもない
0789もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 03:01:44.36ID:g3ZwEkcK
まぁ、見てなって
正月明けの浅草ドルショは今回のイドルより酷いことなるから

今朝、南館にたむろしていた人達が
浅草ドルショでは公道に屯して
大迷惑をかけることになる
0790もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 04:37:41.57ID:xsjKsiHc
そうだな
ドルショは、ループ厨は7階まで階段登らせるし 
公道たむろは集めてペナルティ列にしたりと
買い専には良いこと無いクソイベントだからなw
0792もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 07:35:06.94ID:GA97qlgP
>>787
お前の中ではクジvsギロチンをずっとやってるみたいだがそれが妄想
前回までのクジvs今回のクジの話をしてるだけ
全く話が噛み合わないのは君が何度指摘されても、君が作り上げた架空の人物と話してるから

「その都度言っていた」って誰だよそれ
それが俺という証拠出してから論破きどろうか

はいwww論破wwww
0793もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 09:00:50.01ID:0zLQes5O
>>792
いや、君は「このやり方だと早朝来場が有利だから」と言ったから
そんなの以前から変わらんので、君のいう次回以降なんてものは存在しない
とフル論破してるだけだよ

悔しかったね
0794もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 09:12:28.72ID:GA97qlgP
>>793
比較という概念を知らないバカがいるときいて

まあ無理のあることほざいてないでそろそろ降参したら?
0796もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 10:04:48.55ID:nk5iAA0S
>>795
自分8:30から10:00までボッチでループしまくったけど十数回が限界20回でも無理
ツイッターに先行入場券50枚の画像上がってるけど仲間が引いた分とか落ちてたのを集めたとしか思えん
0797もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 10:27:28.40ID:Y/+maT27
今日のギロチンマン、最初から会話になってないぞw
0799もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 13:31:28.02ID:4LuXYjcI
ギロチンとか誰も推してないが
クジのやり方に文句言うと「クジを否定された!ギロチンマンに違いない!攻撃しないと!」ってなる奴は
前世でギロチン処刑されたの?
0805もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 14:51:07.61ID:VCGlwYxb
ギロチン否定派
=ループくじ賛成派でルール無視の早朝来場常習犯

だからな
自分に有利なくじ引きループ方式がなくなるのが嫌なんだろ

・くじ引き列に9:30までに並ぶ
・この段階ではくじ引きさせない
・9:30に締切。最後尾に人をたたて並べなくする
・締切った後で一人一回クジを引く
・ループは不可能
・9:30までに来れば確実に一人一回クジを引けるので
 早朝に来て周辺にたむろする人がいなくなる

ギロチンが嫌ならこのやり方だって良いはずなのに
こういう建設的な提案を何もしないんだよな
社会人なら無能な奴だわ
0806もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 15:03:37.51ID:VCGlwYxb
このスレの
>>660
あたりにも書いてあるけど

自主待機列を作ったら解散させられる
自主待機列にいたらペナルティーを喰らう
みたいな風潮をドルショが作っちゃったから
昨日のイドルはたむろしてた人がドッと押し寄せて
かなりカオスで殺伐として危ない感じだったんだよ

あれで何も問題は無かったとかよく言えるもんだわ
0809もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 16:18:15.48ID:0zLQes5O
>>794
なんだそうやって逃げるということは
自分の発言の間違いを理解できたのか
それはよかった

朝早くくればくじを沢山引ける
なんて今も昔も変わってないんだと理解してくれて嬉しいよ
0810もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 16:18:55.74ID:0zLQes5O
>>798
好きなものにお金をかけるのは別に恥ではないぞ?
0811もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 16:20:58.94ID:0zLQes5O
>>805
一人一回に制限するいみなんかないよ
本当に欲しい人は、お金を投じて良い番号を引く権利を得る
そういう当然の営みを無理に制限する方がおかしいんだよ
0812もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 16:22:51.09ID:0zLQes5O
>>806
列を管理しない、解散させる場合
散らされた人間が周囲に迷惑をかけてイベント開催に影響しない見込みがあることが前提だからね

問題の有無を判断するのは君じゃないよ
0814もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 16:33:56.08ID:0zLQes5O
>>813
悔しいのはわかるけど、論理的な思考を積み上げるだけで部外者でもわかること書いてるだけだよ
0815もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 16:34:59.95ID:0zLQes5O
>>813
まぁギロチン馬鹿が非論理的なことを何度も何度も繰り返し過ぎてウザいからフル論破して何も言えなくしてやろう
ってのが本音やけどね
0816もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 16:40:00.83ID:0zLQes5O
行列なんか時間帯別のプレミアム入場料設定すりゃ雲散霧消すんだよ
11時入場料は5万円です
と言われて入る人なんかいないだろ?
それを無理に平等にしようとするから早朝待機列なんかできる。有料クジは事実上の入場時間別のプレミアだよ
金のある人は何度でも回して早く入れる
だから列が減る
0817もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 17:30:01.11ID:4LuXYjcI
なんでこういうマヂキチがわくんだろうなここ
オクスレとかなら悔しさのあまり嫉妬のあまりおかしくなるのはわかるが
0818もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 17:51:49.16ID:VCGlwYxb
>>814
馬鹿だなー、まだ分からないのか

>>812
みたいなのを、語るに落ちると言うんだ

「問題の有無を判断するのは君じゃないよ」
だって?
なるほど、
「君=806 ではなく主催者だろ」
と言いたいわけだが
そういう君=812は、一体、何様なんだ?
という話になる

主催者でないものが勝手に
「問題の有無を判断するのは君じゃないよ」
なんて偉そうに言える筋合いは無いわけだ

お前風な言い方をしてやれば

問題の有無を判断するのは君じゃないよ、
という言える権利のある人は君じゃないよ?
もし、君=812がドルショ関係者でないのならね!

という話だ
お分かり?
0820もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 19:18:02.42ID:0aDppAny
>>818
なにものなんだってただのドール 遊びの好きな人だけど…
ああ、君よりは頭が回る感じではあるね
0821もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 19:19:01.50ID:0aDppAny
>>818
問題の有無を判定するのは主催というのは誰でもわかるよね
何で君ではないというのも誰でも分かるんだよ。君以外は
0823もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 20:54:39.81ID:g3ZwEkcK
ギロチン否定派のやつは偉そうにご高説垂れてるが
つまるところ本音は
>>816
ただの自分勝手なんだよな
お里が知れるというか、浅ましい本性が見えたわ
0824もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:37.96ID:KMejRBxY
ボークス好きじゃないけどドルパのエクスパスだけは評価できる
他もやってほしいくらい
鯖がクソで発売日に張り付かなきゃいけないのだけ改善してくれれば何の文句もない
0825もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 21:02:36.44ID:dMLH11oU
>>823
本音じゃなくてただ現実だよ。
飛行機もスタジアムもコンサートもいい席は高い。「本当に欲しい人」に座ってもらうため
そして「本当に欲しいかどうか」を測る最も公平な手段がカネなんだよ。人の気持ちなんかわからないからね。
最も共通的な価値で測るのが最も公平な方法なんだ。

むしろ君の「カネを出さない人間にも平等に機会を与えろ」という本音のほうが浅ましい
0826もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 21:03:08.49ID:g3ZwEkcK
>>819

>>816 こういう連中のせいでイベント自体が楽しめなくなってるから仕方ないでしょ

クジを引くために早起きして何回も何回も
ドルショ浅草なら階段を何度も登らされて
無能な運営にはイライラさせられっぱなし

始まる前からクタクタだよ
0827もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 21:06:58.21ID:dMLH11oU
オークション、逆オークション、金額別プレミア
その意味と価値を理解できないまま成人しちゃった人とかもう障害者に等しいとおもうよ

たとえば、東日本大震災では都内で帰宅難民が発生したときに値上げしたホテルがあった
一部のオツムの寂しい人が「こんなときに!」と騒いでいたけど、
こんなときだからこそ不要不急の人間に使われないように敷居をあげる必要があるんだよ

需要に対して供給が少ないとき、もっとも公平な機会配分の方法はカネだよカネ
0828もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 21:09:37.13ID:dMLH11oU
>>826
>クタクタだよ
そうか。ならば参加するな。
消費者にある唯一無二にして最大の権利は「買わないこと」だよ
苦情を申し立てるとかあるけど5chに書く意味は絶無だね

そしてもう一つは興行側にまわること、だ。でも君はできない

なので君は「なにもできない」「なにもしない」
0829もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:20.13ID:g3ZwEkcK
ギロチン否定派のメンタリティーって
去年、高島屋でSDを買い占めた中国人と同じだな
0830もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 21:12:50.83ID:dMLH11oU
>>829
彼らはルールに従って並び、ルールに従って購入した
何一つ問題はなかったよ。単に売る側がバカだっただけ
0831もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 21:13:53.10ID:dMLH11oU
ギロチン君、悔しいのは分かるけど感情論やレッテル貼りではなく
理路整然と反論してはどうだろうか?
0832もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 21:17:31.21ID:dMLH11oU
オークションで高値になるアイテムを安く売るのか、それは貧乏人にも購買層になってほしいとか
ファン層を広げたいとかそういう売る側の都合だよ

「どうしても貧乏人にも買って欲しい」とおもうから「売る側が」「販売方法」を制限して
貧乏人にも買えるようにルールを整えてる。逆に整えないならその夢はかなわない

ここでポイントは買う側には一切の選択権がないってことだよ。買わないっていう選択肢以外は。
0834もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 21:25:38.28ID:dMLH11oU
ギロチン君の望みはシンプルで「カネは払わんが良番よこせ」という、この世で最も浅ましい欲望の実現

それを実現しうる方法がギロチンだから、ひたすらギロチンを推しているにすぎない
だから市場経済に基づく当然の選択だといわれると、完全に黙るはめになり話題をそらして
感情論やレッテル貼りに逃げる。


>>833
そのとおりなんだよ。ほとんどの人にとって行列寺も先行入場列もどうでもいい存在
そんなもののために出店費用を使うのは浪費以外の何物でもない
0837もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 22:27:22.76ID:bTjpR/gh
>>819
ギロ/チンをNGに入れとけば、マウンティング合戦を消して、なんの問題もなく読めるよw

しかし今回のイドルはダメダメだったようで、でもイドルならそんなこともあるわなぁ、
と参加当事者には申し訳ないけど、行かなかった者としては普通にそう思っちゃうw
0838もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 22:32:14.97ID:tnPtAjQn
よくも悪くもイベント慣れしてるからな参加者
特に先行入場券をループしてまで欲しいもの狙う人とかはこれくらいは想定内
とはいえ今回の運営は近年稀にみるgdgdぶりだったけども
0839もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/02(月) 22:57:11.89ID:Xx2mXrfe
>>824
先着制じゃなくて抽選制なら完璧だった。ボークスのサーバーが貧弱なせいでノーチャンス
その点では海洋堂のダイパスが抽選制になって理にかなっている
0841もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 00:24:30.95ID:mqStQP0w
>>818
ギロチンマンがギロチンにしろ!ギロチンは最高だ!
って偉そうに言ってたからこうなったんだぞ。
818と当時のギロチンマンは同一人物だろ?
同一人物じゃなかったらギロチン否定派なんて架空の人物を作らないよ。
0843もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 08:20:56.89ID:QqwIdlZR
高いほどライバル減るし値段設定や売り方は寺側の考えだしな
あと運営としても楽に儲かるくじ形式を改めるとは思えないからいくらここで
主張しようがやり方変わらないだろうね(ちゃんと列作れとは思うが)
0844もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 08:29:55.09ID:1pUEbBhR
先行入場の抽選式は列形成がちゃんとできないと
殆ど機能しないからねえ…
時間無視の早朝待機組を弾く強硬策はいくつかおもいつくけど、それをするだけの人的余裕がないことにはどうしようもないから、結局はぐだぐだを許容するしかないのかなあと思うとこ
真面目に時間通りに来て引くと何故か良番なのは
何かの仕込みかただの偶然か
0845もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 10:06:01.31ID:ehwYxU/H
>>841
架空のギロチンマンと戦ってるのは君でしょw
過去にギロチンマンがいたのか知らないが
ギロチンなんて推してないと言ってる相手に対して必死にギロチン認定して騒ぎ立てた挙句論破連呼する様子は
基地外以外の何者でもないと思いましたまる
0846もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 12:26:03.73ID:p4ikss2z
>>845
悔しいよね
でも早く来て沢山金払って沢山くじ回せば良番引ける
ってのは今も昔も変わらないんだよ
0847もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 12:52:40.67ID:gvpsDNag
>>841
> ギロチン否定派なんて架空の人物を作らないよ

え!?
ギロチン否定派の人って調べればすぐにバレる嘘を平気でつくよなー

この議論の発端は
>>307
のギロチン否定派の書き込みから始まったのに

その書き込みが
> ギロチンは
>  ・列が整然と構築されていること
>  ・列を大きく動かしてもそれが確実に維持されること
> の2点が大前提だけど、それを実現するのは多くの場合困難である

ドルパがギロチン方式を採用することで効率的にイベントが運営できてるのを知った上で
平気で嘘を書いてる
0848もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 13:02:17.19ID:gvpsDNag
>>846
それを変えたのがドルパ改革でしょ

この間のイドルで
昔のドルパみたいになっちゃったなー
みたいなツィートあったけど
裏を返せば改革が成功して今のドルパは良くなったということ

ドルショはいつ改革するの?
客から金を取っているからには
素人集団だからとかくだらねー言い訳は通用しないよ
0850もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 13:06:03.02ID:oitGKsJM
ドルパ良くなったか?
あれだけ鯖落ち乱発した挙句クソ番ひかされた場合客をナメてるとしかな
金さえあれば何回もガチャ出来る方がよっぽど公平だな
頑張って社会に貢献して高い税金払ってる人間が得をするのは当たり前だろ
0851もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 13:26:20.25ID:gvpsDNag
>>839
> ボークスのサーバーが貧弱なせいでノーチャンス

じつは違うんだよ
あえてあのやり方にしたことでスクリプトを回しても買えなくなったの

カートにいれた商品がサクッと決済できて売買成立になったら
いかにカートに素早く入れるか?という勝負になって
WEBとプログラミングの知識のある人なら簡単に自動化スクリプト作ってしまう

以前のボークスはそれで、スクリプト作れない人は絶対に買えなかった
ボークスが偉いのはドルパだけでなくWEB販売でも対策してきたこと

現行システムではカートに商品を入れても、その商品を確保したことにはならない
決済完了するまでその商品の在庫は減らないからカートには簡単に入る
ここでぬか喜びする人が多い

問題は決済サーバーで、ここが重い
スクリプトでも手動でもみんなここで足止めをくらう
この決済待ちの人達の中でたまたま運よく決済に進めた人が買える
焦ってうかつにリロードとか複数タブを開いたりすると締め出される

例えていうなら決済サーバーの前でくじ引きしているようなもの
もちろんクジ引き料はタダ
ノーチャンスどころか、みんなに平等にチャンスを与えているシステムなんだよ
0853もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 14:35:52.10ID:1uKEmtG5
>>847 >>848
ギロチンは
列整理、列の移動、列のスペース
全てに場所、スタッフ、訓練、ようするに金が必要なのでボランティアとバイトのイベントでは実現できませんし、
有料クジで早朝来場問題を駆逐したので意味がありません

やる価値、やる気、実現性
それらがあるならとっくにやってる。何度も言わせんな知恵遅れ
0854もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 14:37:18.27ID:1uKEmtG5
>>851
先行入場パス込みで五千円もするので全然公平じゃないけどねw
0855もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 14:38:21.53ID:1uKEmtG5
>>850
別に数千円ごときで高い税金も何もなかろう
底辺労働者でも払える

単にそれだけのニーズを持ってるかどうか
ようするに情熱の違いだけだよ
0857もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:27.83ID:1uKEmtG5
>>856
先行で入る場合の話さ
0859もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:08.20ID:fmiq8Frv
ギロチン推進派→お金がないのでワンチャン先頭になれる方法がいい
ギロチン否定派→札束で殴ってでも良番が欲しい
0860もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 18:11:25.17ID:BcMG/IuY
じゃなくて「本当に欲しい人」に優先的に入る権利を与えるべきだ
という話ね
そうすれば早朝列なんかなくなるし、現に有料クジで問題になるような早朝列は消えた
0863もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:56.61ID:Ki8efDj5
札幌も先行入場にしないと大変なことになるぞ

トアが出る

まー会場が広いみたいだから試しにギロチンやってみるのもいいかもな
0864もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:57.61ID:eZk6EDWP
>>849
あんな匂いのするものは隔離した所に配置すべきだよな
アクセスしやすいから?ど真ん中にしたのかも知れないが午前中入場待機だった場所までガーリック臭かったわ
0865もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:12:06.97ID:QNmg92cB
7月の東京イドルより良かった点
不協和音とか変なガムランのやつが一切全く流れなかった
季節柄かクリスマスっぽい選曲だったわ
0867もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:14:04.46ID:BcMG/IuY
>>861
クジを十分用意してランダムにすれば早く来る意味が完全に消えるからな
0868もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:40:28.24ID:hPdsqlcv
ホントにランダムだといいんだけどな
あのグレーの箱から出す束ごとにエライ偏りがあったと思う
4桁が多い束とか3桁が多い束とか
大阪イドルの時はほぼ逆順にしかなってなかったりで本当シャッフルしたのかよと思う
かつてのドルパみたいに箱の中から自分で引くスタイルして欲しいわ(イドルでも1回だけやったことがある)箱の中を掻き回してやるからw
0870もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:52:42.89ID:W1WfhsTQ
なんでたかだか10分早く入って列に並べるだけの権利に
それだけ熱くなってるのかが本当に分からない
0875もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 20:18:33.27ID:5a8t9Nmp
ビッグサイトの南館は快適だったな
待機は外では無く施設内だったし
来年末ぐらいには都参貿浜松町館も新しくなるし参加が苦では無くなるな
0877もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 21:21:41.91ID:BcMG/IuY
>>873
いや受け入れる必要ないよ

先行クジ引かないとか
参加しないとか
選択肢はちゃんとある

なんせ消費者様だから我々は
最強の武器は常に我々の手の中にある
0878もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 21:26:29.69ID:BcMG/IuY
>>868
まぁ運営がゴミなのは事実よね
でもみんな文句も言わず参加するからね
改善なんか誰もしないというw
0880もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 22:46:22.43ID:8HcuLXYV
信者っていうとバカっぽいけど、
欲しい物を供給してくれるディーラーの商品を片道1.5マン払って買おうとするのは
5000円のエクスパスを買うのと大差ないと思うんだが、そんなに上目線で馬鹿にできるような
賢い存在なのかね>>879
0881もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:33:00.29ID:gvpsDNag
有名寺の服を買う為に
10回くじを引いて1万円を費やしても
交通費に往復3万円を費やしても
有名寺の人達の収入にはならない

有名寺の服を買う為に
こんな大変なことをしたんだぞ!
というただの独りよがり、自己満足であって

そんなことを有名寺の人に言ったら
だから何? こちらの収入になるの?
でお終い

なんでこんな簡単なことが分からないのか
0882もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:36:16.11ID:8HcuLXYV
>>881
>だから何?
普通に購入機会を増やしてくれてる客ということなんだが…
1人一回あたりの販売数を絞ってる以上、多数のイベントに参加してくれる人は
それだけたくさん買ってくれる=金をおとしてくれることになるんだが、そんなに難しいはなしか?
0883もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:38:53.40ID:8HcuLXYV
>>881
ああ、先行入場のプレミア費用はディーラーの収入にならない、という話か
それはたしかにそうだね。でも、先行入場の番号を持っていてくれれば
「本当に欲しい人」をかんたんに識別することができるよ。
実際、行列ディーラーは先行入場番号で列つくってるんじゃないかな?
もちろん、先行番号を無視してもいいけどね。
0884もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:44:12.59ID:fmiq8Frv
お前がくじループ何万かけた往復交通費何万かけたってイキリながら買ってくれなくても完売するんだから
0885もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:50:36.63ID:8HcuLXYV
人気ディーラーの存在は客寄せパンダとしての効果があるのでイベントとしては歓迎だし
不人気ディーラーにとってもイベント来場者が増える=洗剤見込み客の増大というメリットもあるので
基本的にはウェルカムなんだよ。商売は客足の多さが絶対条件だからね

ただ一方で早朝来場の問題でるかのうせいがある。

有料先行クジはイベント側としても収入がえられ、本当に欲しい人を選別することができ
早朝来場の問題も解消できるという誰にとってもありがたい1石二鳥三鳥の手法なんだよね
0886もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:53:37.49ID:8HcuLXYV
>>884
いやわたしゃ1度くらいしかひいたことないよ。
人気寺は先行入場があろうがなかろうが完売するけど、どうせ売るなら「本当に欲しい人」に売りたいだろう。
オークションなどで価格差をつけるという手もあるけど、それでは事務手続きが煩雑だ

でもイベント側は事前に峻別してくれてるならそれを活用するほうがいいでしょう
例えば、クジ番号順に列をつくって売るとかね。

有料先行クジはイベント側としても収入がえられ、本当に欲しい人を選別することができ
早朝来場の問題も解消できるという誰にとってもありがたい1石二鳥三鳥の手法なんだよね
0887もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:59:10.86ID:8HcuLXYV
何度もループするのが面倒で混雑の元だというなら
金払った額だけ好きなだけクジ引けることにすればよろしいと思うんだよね
3000か4000くらい用意しておけば、1人何十枚ひこうが問題なかろう
物理的にクジの用意が面倒なら50枚=5万円から上は金額順で番号つけるとか
0888もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/04(水) 00:04:01.61ID:Mj1i/Yu2
「本当に欲しい人」なんてフワッフワした主張だな
買いに行く人はみんな「本当に欲しい人」なんだよ
ボクだけが本当に欲しい人で他は本気じゃない奴かテンバイヤだとでも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況