X



コロナ対策通販寺スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/03/29(日) 11:15:13.86ID:b8hMzDQg
コロナウィルスによるイベント自粛で通販が増えた寺買い物スレです。
愚痴でも買えないでも買えたでも
寺個人に迷惑がかかる発言は絶対にしないこと
0003もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/11(土) 14:43:55.40ID:OVaJ1KiX
まぁ、私にとってもあのおばちゃんウザすぎるんで
誘導ようにこっちに書いておこうか

1. コロナの死亡率は世界トータルで1%くらい

2. でも無症状感染がハチャメチャ多いので死者数/感染者数はあんまり意味がないことが分かってる
↓のURLはドイツの隔離された村で検査したら既知の感染者数の5倍くらいの人間が抗体を持っていた=罹患してたという調査結果
https://www.land.nrw/de/pressemitteilung/uebergabe-erster-zwischenergebnisse-des-forschungsprojekts-covid-19-case-cluster-0

3. さらに感染症の影響は国ごとに流行や致死率が大きく異る事もわかってる
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200405-00171556/

4. インフルエンザでは毎年何千人と死んでるが自粛などはしていない = 社会的に許容されている
http://www.miyacli.com/images/deathbyflu.gif

5. コロナの非老人致死率は極めて低い
https://forbesjapan.com/articles/detail/32821/2/1/1
 コロナに罹るのも重症化してベッドを埋めるのも死ぬのも老人だけ
 (もちろん若者の感染者・死者がゼロという意味ではない)
 50歳代以下で0.2%

6. コロナで厄介なのは重症者が長期間ベッドを埋めること&軽症者の隔離施設がないこと
7. 軽症者は自宅orホテル隔離できるようになったので問題は重症者だけ
8. コロナ死は未だ100人程度
9. 経済的困窮でも人は死ぬ

というわけで毎年数千の死を許容していて、コロナでは老人しか死なないので
老人さえ外出禁止にしておけば大体問題はない
0007もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/11(土) 15:31:36.23ID:OVaJ1KiX
>>5
もとより同じ条件で比べてません。理由は「最初期から述べてますが」

>無症状感染がハチャメチャ多いので死者数/感染者数はあんまり意味がないことが分かってる
0008もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/11(土) 15:45:53.20ID:OVaJ1KiX
これも最初期から述べていることだが

 コロナは不顕性感染が多い 5倍の検査外感染者がいるというデータが
 ドイツでの調査で分かっているが、この場合若年層のコロナ致死率0.2%を1/5した0.04%が実態となる
 これはインフルの若年層致死率とほぼ変わらない

なんで「騒ぐ必要はない。特に若年層は」 そういってる。
老人は死ぬので引きこもっていればいい。経済活動の邪魔や医療リソースの無駄食いをするべきじゃない
0009もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/11(土) 22:57:41.08ID:exYKVHQh
TOA厨でヴァカ丸出しの論破君がキャッキャとスレ埋めたから
わざわざ立てられたんだろうが
0010もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/12(日) 00:54:40.01ID:sN/f7ef/
ああそれ嘘だよ。私はコロナババアが絡んでこなけりゃコロナレスしてないからね
ババアが絡んでくるからレスしてるだけ。

んで、それでもなぜか私が責められるから、ババアをこっちに誘導してやったというだけの話

とはいえまぁババア勝ち目ないの分かってるからこっちにはでてこないだろうけどね
やつに出来るのは私がいなくなった頃やいない場所で、勝利宣言することだけだから
0012もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/12(日) 03:25:33.43ID:U+aAAM3f
>>8
は?
インフルより断然怖くない騒ぎ過ぎ、って言ってたじゃん、それを今更死亡率変わらない最初から言ってた?
嘘つくなよ!www
0013もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/12(日) 07:45:32.65ID:Y9rG1t7p
38 もしもし、わたし名無しよ sage 2020/04/12(日) 03:15:18.52 ID:L0H87+1G
>>30
あんな先に統計データ書いてあるやんw
人口比も考えると下手すりゃ若者の方がかかりやすいまである
移動や人との接触が多いからだろうけど
0014もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/12(日) 08:00:55.57ID:sN/f7ef/
>>12
>言ってたじゃん
言ってたじゃなくて今でも言ってるよ。インフルのほうが殺してるからね

嘘ついてません。はい、まず1つ撃破

>>13
>人口比も考えると
ほい、検討結果ご提示ください
0019もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/12(日) 09:55:05.42ID:sN/f7ef/
>>18
え?その経済効果を考慮して私は何をすればいいの?
君バカなんだからちゃんと説明文章書くよう努力しないと伝わらないよ
0021もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/12(日) 10:04:59.20ID:sN/f7ef/
>>20
とすると、死以上に恐ろしいことはないので
死者数で毎年数百数千死んでるインフルのほうが、100人しか死んでないコロナより遥かに恐ろしいとした私の発言は何ら間違いないです

で、経済効果ってなに?ちゃんと文章書いて説明しろや低学歴
0023もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 02:52:00.85ID:FXzYtnY7
>>21
何度も指摘されてると思うけど

インフル死者数→1年間の合計
コロナ死者数→感染拡大前の2、3ヶ月間の合計

さらに感染拡大した海外の場合
コロナによる死者が猛スピードで増えていて余裕でインフルなんて超す勢い

3、4日で治るインフルと違って闘病期間は2週間程度
症状もインフルの何倍も辛いとの報告多数
これによって感染拡大すれば医療崩壊一直線になり、コロナでの死者のみならずその他の病気も治療が受けられず死者が増える

インフルエンザで医療崩壊するんですか?
検査しすぎだから?検査しぼりまくってる日本も医療崩壊寸前です
そもそも強力な感染力が問題なわけで、検査数の問題じゃない

インフルで医療崩壊するんですか?インフルで仮設遺体安置所を作らないといけないほど急激に死者が増えますか?各国の首脳の対応が大間違いと言いたいんですか?陰謀論者ですか?


そして予言します
この後、大先生は都合悪い部分から大先生は逃げまくり
ソースも何もない適当なことをちょろっと言って論破論破言います
それこそが大先生が論破された証です
0024もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 08:52:02.84ID:/facQbMr
>>23
>何度も指摘されてると思うけど
されてないので嘘だね

>インフル死者数→1年間の合計
>コロナ死者数→感染拡大前の2、3ヶ月間の合計
インフルの死者数は12月1月2月が通年の発生数のほぼ全てだよ

>さらに感染拡大した海外の場合
 3. 感染症の影響は国ごとに流行や致死率が大きく異る事もわかってる
 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200405-00171556/

>そもそも強力な感染力が問題なわけで
 クラスター対策班西浦教授のこめんと
 コロナの感染力はインフルほどじゃないことが分かっています

>3、4日で治るインフルと違って闘病期間は2週間程度
いやコロナも4,5日で治るよ。ただの風邪だからね。

>インフルエンザで医療崩壊するんですか?
しないね。それは闘病期間が長いからじゃなくて肺炎になるから
重症化するのもその果に死ぬのも老人だけだから老人ロックアウトしろっていってるんだよね
0025もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 09:36:27.75ID:/facQbMr
しかしコロナはつらそうって笑えるな
いままで人が苦しむサマとかみたことないまま育ったんだろな
苦労しならない被扶養者のバカ女にふさわしい世間知らずっぷりだわ

肺炎で死ぬ人はみんなつらい。そして肺炎で毎年何千と死んでる
コロナで「つらそう」とかいってんのは、単にお前が「当たり前に起きている日常」を
知らない世間知らずだということにすぎねぇんだよ
0026もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 09:42:49.50ID:FXzYtnY7
事実に反することしか言ってなくて草

都合の良い情報しか耳に入らないんだろうな…

コロナの感染力は強いし、闘病期間は立場ある人の実名手記が多数出てることからもわかるように
長いし、軽症扱いでもかなりきつい

インフルは冬に流行るだけだがコロナは赤道付近や南半球でも普通に蔓延中なので1年統計で比べないと意味なし

老人以外も罹りまくってるし死んでる
国が違えば異なる可能性はあるが、可能性があるだけ
オーバーシュートの兆候が見られたから慌てて緊急事態宣言を出したわけで今が本当の正念場

BCGや風土や習慣がどの程度影響してるのか、検証材料となる結果が出るのはこれからの話で
馬鹿の一つ覚えで「コロナはインフル以下!」と言い続ける奴は根拠のないデマで邪魔をしてるだけ
そうやって無責任に安全を煽って安心したい人を飛びつかせた結果が東京での急激な感染拡大だ
すこしは反省しようね

ま、どうせこの後も逃亡だろうけど
予想通りに答えになってないことしか言えないのな
嘘でも無根拠でも、それが真実と思い込んでるように書き込めば真実にできると本気で思い込んでるようだ
0027もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 09:47:25.60ID:FXzYtnY7
>>25
あーはいはい
切り捨てられながらも生き残った苦労人なんだっけ?ww
にしてはよくそんな薄っぺらい人間になったもんだが
親からも誰からも切り捨てられてきたからかな?
要は君、動物みたいなもんか


>でもわたしは命の選別を恐れない側なんだ
>なぜかというなら私の家が貧乏で選別されて切り捨てられる側だったから
>切り捨てられ続けてきた生き残りだから
>この世が切り捨てるべきものを切り捨てて回ってるって事実を知ってるから



これ目に涙を浮かべながらすんげえ浸って書いてそうだよねwwww
0028もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 09:48:29.09ID:FXzYtnY7
ていうか辛いってインフルに比べてだろ?w
日本が通じないの本気でなんとかならんの?
マジで君、何年も日常会話してないでしょ
0029もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 09:59:44.42ID:/facQbMr
>>26
>1年統計で比べないと意味なし
だからその年間統計見てから言ってんだよ。お前みたいな考えなしのヒステリーバカ女の違うの
https://president.jp/mwimgs/5/6/-/img_56bca011f05d98951646f0ee4289067a96506.jpg

はい、謝罪よろしくね

>老人以外も罹りまくってるし死んでる
5. コロナの非老人致死率は極めて低い
https://forbesjapan.com/articles/detail/32821/2/1/1
 コロナに罹るのも重症化してベッドを埋めるのも死ぬのも老人だけ
 (もちろん若者の感染者・死者がゼロという意味ではない)
 50歳代以下で0.2%

だから統計見てから言ってんだよ。お前みたいな考えなしのヒステリーバカ女の違うの
0030もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 10:01:42.54ID:/facQbMr
>>26
>BCGや風土や習慣がどの程度影響してるのか、検証材料となる結果が出るのはこれからの話で
原因は不明だけど地域ごとの違いはもう統計としてでてます

3. さらに感染症の影響は国ごとに流行や致死率が大きく異る事もわかってる
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200405-00171556/

お前みたいな考えなしのヒステリーババアとは違うんだよ低能
0031もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 10:03:19.56ID:/facQbMr
>>28
>ていうか辛いってインフルに比べてだろ?w
やぁそれも嘘だわ
だって、つらそうにしてる人の記事はって
 これみても大したことないっているのか!
必死なってたのが君だからね

考えなしの子宮脳バカ女キッツー
0032もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 10:14:57.93ID:FXzYtnY7
>>29
いや、びっくりするほど日本語通じなくて本当こっちが混乱するわ
病気の人と話してると頭おかしくなりそう

あのな、比較するなら同条件で
インフルが1年、コロナは3ヶ月(拡大前含む)では比較になりません
新型コロナは発生してからまだ1年経っていません
これ、わかる?理解できる?
0036もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 10:18:40.86ID:/facQbMr
>>33
え?なんでソースみたいの?統計データ貼られてるよ?
感情で答えが決まってるバカ女の現実逃避きっついわー

>>32
>インフルが1年、コロナは3ヶ月(拡大前含む)では比較になりません
だから1月で20003000死ぬっていってるし、データも貼ったよね?
感情で答えが決まってるバカ女の現実逃避きっついわー
0037もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 11:41:58.66ID:FXzYtnY7
ダメだこりゃ、本気で日本語通じないわ

元からおかしいとは思ってたけど
いよいよコロナやばくなってきたり、頼りにしてた説が覆されまくり、唯一人と交流してた人形板では叩かれまくり追い込まれ
とうとう本気で精神的にやばくなってきてるみたいだね

割と真面目に精神科受診しとくのをお勧めする
もう手遅れかもしれないがほっとくとそのまま人格崩壊して戻らなくなるぞ
0038もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 11:45:33.41ID:9tuk30Jz
とりあえず、スレ立ての義務から逃げたことについて弁解が聞きたいなぁ

大先生逃げてばかりだね笑

逃亡のテクニックの先生だったのね
0039もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 11:47:45.17ID:/facQbMr
>>37
はい、これで
 私の指摘した君の間違いに君は何一つ反論もできずデータも示せず
 罵倒して逃げ出した

という事実が完成しました。お疲れさまでした。

もう他のスレで「論破されて逃げ出した」とかくにやめようねw
0041もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 11:53:54.73ID:/facQbMr
コロナオバちゃんが所構わず迷惑かけるからってんで専用スレまで作ってもらったのに
いざ専用スレで議論したらボッコボコのギッタギタに叩き潰されて悔しくなって
いつもどおりによそのスレにでかけたら、そこでも忌み嫌われてて追い出されるとか最高だな

49 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2020/04/13(月) 11:44:11.62 ID:FXzYtnY7 [2/2]
大先生あれはもうダメっぽいね
コロナスレでレスしてみたけど前より完全におかしくなってる
わざとじゃなくて本気で話をループさせちゃうみたいだし、ちょっと怖いレベルに日本語がおかしくなってきてる

51 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2020/04/13(月) 11:50:19.50 ID:5yFaf60d [2/2]
>>49
お戻り下さい。
0042もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 13:32:35.16ID:FXzYtnY7
>>39
いやはっきり言っとくけど違います

・話が振り出しに戻ってループする
・答えずにスルーする点が多すぎる
・不確かな一説を確証として突きつける
・そこに異議を唱えても再反論ではなく「こうだったらこうなんだ」しか言わない、所謂トートロジーにすべて帰結する
・日本語がめちゃくちゃで、一文ごとの意味すら通じてない文章がよくあり何を言ってるか理解し難い
・相手の反論を待たず自分が言った瞬間に論破したと自ら毎回のように言う


以上から、文字通り完全に「お話しにならない」という要素の塊みたいな人だね
0043もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 13:37:59.99ID:/facQbMr
>>42
バカ女が感情論で「お前のいってることなんかみとめないぞ」と涙目でわめているだけで
具体的に何一つ反論なし、ということですね。おつかれさまでした。
0045もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 13:42:31.20ID:FXzYtnY7
>>40
これひとつ見ても大嘘ついてるのがはっきりわかる


970踏んだのが9時17分
0970 もしもし、わたし名無しよ 2020/04/09 09:17:16


この後、スレ立てしないまま15時35分まで6時間書き込みを続ける
0989 もしもし、わたし名無しよ 2020/04/09 15:35:22


その間、すぐにスレ立て用の新テンプレまで貼られたり、論争相手から何度も早くスレを立てろと指摘されるにもかかわらず
一切無視して一言もスレ立てについて触れずレスを投下し続ける


見かねた別の人が15時46分にスレを立てる
0001 もしもし、わたし名無しよ 2020/04/09 15:46:20
このとき前スレは994でギリギリのタイミング



6時間も時間があり、寝てたわけでもなくスレにレスを投下し続けていて
何度もスレ立てを要求されているのにもかかわらず990超えても立てなかった

そして出てきた言い訳が
「立てようと思ったら先に立てられただけ 」


大嘘つきです、ハイ
0046もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 13:44:42.10ID:/facQbMr
>>44
それぞれが私のどのレスのどのぶんしょうのことかわかりません。
だから、バカ女が感情論で「お前のいってることなんかみとめないぞ」と涙目でわめているだけで
具体的に何一つ反論なし、ということになります。おつかれさまでした。

>>45
>この後、スレ立てしないまま15時35分まで6時間書き込みを続ける
はぁ、なんの問題もないですな
おしまい
0047もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 13:53:19.08ID:FXzYtnY7
ね?言った通りでしょ?

>>46
・そこに異議を唱えても再反論ではなく「こうだったらこうなんだ」しか言わない、所謂トートロジーにすべて帰結する

そして一方的に話が終わったと宣言
ここまでわかりやすい話で明確に証拠を突きつけられても
「私がこうと言ったらこうなの」で済ませられると思ってるところが完全に病気です
0048もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 13:54:12.29ID:/facQbMr
>>47
>そこに異議を唱えても再反論ではなく「こうだったらこうなんだ」しか言わない
え?いってないよ。

具体的に何がどうまちがっているのか指摘して、そう言ってるだけ

君が言わないで逃げてるんだよw 
0049もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 13:56:54.25ID:/facQbMr
>>47
論理的な思考ができないし、知性も低いから、
私の文章に対して、具体的に何がどうとは言えません
とりあえず、感情のままに雰囲気だけで叫ぶから後はお前が察してアテクシを満足させろ、
って言われても困るんだよね。

君が反論できないでいるのは、君がバカなだけなんだから
その責任を勝手に押し付けられても「お前が何も反論できなかった」という事実は
微塵も揺らがない
0050もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:02:03.77ID:/facQbMr
>>42

・話が振り出しに戻ってループする
 身に覚えがありません。どれのことでしょう

・答えずにスルーする点が多すぎる
 身に覚えがありません。どれのことでしょう

・不確かな一説を確証として突きつける
 身に覚えがありません。どれのことでしょう

・そこに異議を唱えても再反論ではなく「こうだったらこうなんだ」しか言わない、所謂トートロジーにすべて帰結する
 身に覚えがありません。どれのことでしょう

・日本語がめちゃくちゃで、一文ごとの意味すら通じてない文章がよくあり何を言ってるか理解し難い
 身に覚えがありません。どれのことでしょう

・相手の反論を待たず自分が言った瞬間に論破したと自ら毎回のように言う
 身に覚えがありません。どれのことでしょう
0051もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:03:04.65ID:FXzYtnY7
>>48
>バカ女が感情論で「お前のいってることなんかみとめないぞ」と涙目でわめているだけで具体的に何一つ反論なし、ということになります。おつかれさまでした。

>はぁ、なんの問題もないですな


これらはいずれも、論理性(問題提起、理由付け、結論)が皆無であり
「相手がおかしい奴なだけ」「私は間違ってない」という自己完結の結論を無根拠で述べているだけ

「こうだったらこうなんだ」というのはトートロジーをわかりやすい言葉にした例なだけで
これこそがまさにトートロジーなんですよ

今までそうやってヒステリー起こせば
相手が呆れて諦めて、放置されたところで私は勝った相手が逃げたと言い続け
周囲だけでなく自分さえも誤魔化して生きてきたんだろうね

でも残念ながら、論理的な反論を放棄した時点で
逃げたのはあなたなんですよ議論の世界では
最後までレスした方が価値っていうのはVIPやなんJの話です
0052もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:05:32.46ID:FXzYtnY7
>>49
このように反論書いてる途中で
「相手はもう反論できない!私の勝ちだ!」と畳み掛ける

>>50のように幼稚そのものなレスで反論になると本気で思ってるようだからお話にならないんだよ
0053もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:08:22.15ID:sik5+xfh
>>46
「お前の言ってることなんて認めないぞと涙目で喚いてる」
これまんま先生じゃん
スレたては義務じゃないけどスレを利用するものとして
レスする暇が有るなら立てるべきものだと思うよ
仮に後から立てるつもりならそう宣言すべきだし先に立てて貰ったら礼も添えるべきかな
と言うとそんな決まりも義務も無いはい論破と書かれるだろうけどね
0055もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:10:39.91ID:/facQbMr
>>52
>>50のように幼稚そのものなレスで反論になると本気で思ってるようだからお話にならないんだよ

反論してませんよ?
単に君の稚拙な難癖に
 「何がどう問題なのか該当箇所を示して明確にしてください」
 「でなければ反論もできません」
と言ってるだけです。

例えば上の方で私はソースを番号付きで箇条書きに列挙して
それに基づいて、意見はこうだって述べてるんだよね。

非常にわかりやすいよね。もってる教養とうけた教育の高さがよくわかりますね。

でも君はなんもしない。単に思いつくままに感情論を口走るだけで
何がどう問題なのか一言もかけない。バカ女のヒステリーそのものだね
0056もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:12:10.04ID:/facQbMr
>>53
>スレたては義務じゃないけどスレを利用するものとして
うん。だから建てるよ。それが君個人の満足する時間内でなかったからといって
文句をつけられる理由は1つもない、そういってるだけ

なんで君の批判は不当です。反論があればどうぞ
0057もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:17:36.99ID:FXzYtnY7
>>55
いや普通に「わからないからどれのことか」ときかれたら答えるよ
きいてもいないのにこれだから話にならない(列挙事項6に該当)

これ全部身に覚えがないってのがあり得ないんだけど、そうやって面倒なことをさせようとすれば相手が諦めると思ってるんでしょ?

とりあえず、今6番目は挙げたから他のを示せばいい?
その代わり、一つも逃げないと先に約束しなさい
すぐ逃げるし論点そらそうとするからね君
0058もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:34:16.95ID:/facQbMr
>>57
>そうやって面倒なことをさせようとすれば相手が諦めると思ってるんでしょ?
まさに君のことだね。

 私は、逐一列記した手間をかけてね
 元の文章すら引用した それが議論するための最低限必要なことだから

なのに君はそれを全て放棄し、適当に感情の赴くままに適当に書き散らしてドヤ
>そうやって面倒なことをさせようとすれば相手が諦めると思ってるんでしょ?
と思われても仕方がないのは君の方だよ。

私は答えている。誠実にね。
君はしていない。

バカ女のヒステリーと言われるのは当然でしょう
0059もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:42:24.68ID:FXzYtnY7
>>56
その1


スレ立ての慣習的ルールについて

たしかにスレ立てについて、ドルイベスレでは言及が少ない
一方で、スレ立ては970個人に立てる意思がある限りどれだけ遅くても良いとなれば
1年後に立てる予定でも「逃げた」と見做されないことになり、スレッド継続の観点から妥当ではない

そもそもスレ立てルールとは、継続スレッドにおいて現行スレから次スレへの住人の移動をスムーズに行うことをその目的としているものである
そこで、スレ立て指名者がスレ立てをする期限は、少なくとも現行スレッドが終了する前と解するべきである

では、「現行スレッドが終了する前」とはいつなのか
この点、スレッドが終了する前ならいつでも良いと考えるのは妥当ではない
なぜなら、スレ立て指名者が「スレ立てする意思がない」と判断される状況は稀ではなく、その場合、別の住人へのスレ立て指名や突発的なスレ立てへの準備時間が必要だからである
また、スレッドの勢いは流動的であり、書き込みが多いタイミングとそうでないタイミング等についても留意する必要がある

したがって、次スレを立てるタイムリミットは
スレッドの残りレス番号、勢い、時間経過、指名者の在不在、在の場合は意思確認の有無から総合的に判断するべきである
0060もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:42:57.62ID:FXzYtnY7
>>56
その2

これを本件について考えると
残り30レスから11レスに至るまで、被指名者である大先生はスレ立てをしなかった
その間、かかった時間は6時間ほどであったが、議論が展開されていることもあり比較的勢いは速く次スレを立てる必要は高かった
被指名者は989に至るまで6時間以上スレッドに書き込みを続けていた
何度もスレ立ての指摘があったが、被指名者は完全に無視しており客観的にスレ立ての意思は欠けていた

以上から、次スレは少なくとも970を踏んで3時間ほど経った980以降には立てる必要性がある状況であった
にもかかわらず、990になってもスレは立てられず、スレ立てする意思も被指名者からは見受けられなかった

とすれば、このような状況においてスレ立てルールの趣旨を果たすためには別の人がスレを立てるしかない状態であり
その状態となった時点から、被指名者は「逃亡した」と見做すべきであることは明らかである。

よって、大先生はスレ立てから逃げ出した



はい、逃げずに再反論どうぞ
0061もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:45:32.25ID:FXzYtnY7
>>58
いやちゃんと返事しようね
わからないからどれのことか、と聞く意思はあるの?ないの?
あるなら答えるけど、その代わり、そちらはそれに対して逃げないことを約束すると先に誓いなさい

話逸らすのやめようね
0062もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:46:44.53ID:/facQbMr
>不確かな一説を確証として突きつける
 1説であっても事実だからね
 武漢でも5倍程度の不顕性感染が報告されてて
 ドイツでの詳細な調査でも5倍の不顕性感染が報告されている
 どんだけ調査や論文を積み上げてもヒステリーバカ女が
 「一説にすぎない」といえばまぁ1説にすぎないとなるが
 私はそれを論拠にこうだと考えた、というだけの話なので
 1説を論拠にしてはいけない合理的な理由がかたれないならヒスババアの思いは反論として体をなさい

>・日本語がめちゃくちゃで、一文ごとの意味すら通じてない文章がよくあり何を言ってるか理解し難い
>・相手の反論を待たず自分が言った瞬間に論破したと自ら毎回のように言う
>話が振り出しに戻ってループする 
意味不明 なんの根拠もないヒスババアの感情論

>・答えずにスルーする点が多すぎる
そもそも「相手に何にどう答えてほしいか一言も書いてない」という事実を無視して
ドヤ顔で「アテクシを納得させなさいよ」って居丈高に喚いてるバカが自分だということに
気づいたらどうだろう。私は「善意で」おまえのヒステリーにつきあってやってんだヒスババア
悔しいなら、回答を求める箇所を明記してみろ更年期障害
0063もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:48:42.47ID:/facQbMr
>>61
>ちゃんと返事しようよ
したけど。全部どれのことかわかりません

>>59-60
>989に至るまで6時間以上スレッドに書き込みを続けていた
別になんの問題でもない

>比較的勢いは速く次スレを立てる必要は高かった
お前の個人的に感情と思い込みに過ぎない

はい、おしまい。次スレを建てるのに時間制限なんかありません。
0064もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:50:39.71ID:/facQbMr
>>59
悔しいなら
 XX時間以内に次スレを建てること
 スレを途切れさせないこと
とかその稚拙なマイルールを>>1にテンプレとして明記すればいいと思うよ?

誰も賛同しないと思うけどw
0065もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:53:48.19ID:FXzYtnY7
>>63
先にスレ立てについて反論しておくけど
その「時間制限がない」という主張に対する反論を>>59-60に論理的に書いたんだよ
ところが、君はそれに対して「何の問題もない、思い込みに過ぎない」と理由付けなしで言い張った上で(列挙事項6に該当)
「スレ立てに時間制限なんてない」という的の主張を結論として再提出した
これが列挙事項1に該当する「ループ」ね
0066もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 14:57:41.63ID:FXzYtnY7
>>61への返答について

ちゃんと返事しようよ、の内容
3回目だが、こちらが具体的指摘をした場合、逃げずにそれに答えることを約束しろ
ということについての返事

それがない限り、逃亡癖がある君は信用できない
0067もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 15:06:07.55ID:/facQbMr
>>65
>論理的に書いたんだよ
え?全部君の感情論と思い込みしかなかったけど
どのへんに論理性があったの?

>>59
>スレッド継続の観点から妥当ではない
君個人の感情論
>少なくとも現行スレッドが終了する前と解するべきである
つまり6時間たってもよい
>総合的に判断するべきである
つまり6時間たってもよい
君の思い込みに従う理由もない
>>60
>次スレを立てる必要は高かった
君個人の感情論
>客観的にスレ立ての意思は欠けていた
君個人の感情論
0068もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 15:09:07.37ID:/facQbMr
>>66
本質的に、指定された人がスレを立てましょうってだけで
 急ぐ必要があるか → そんなことはない
 スレをわずかたりとも途絶えさせてはいけないか → そんなことはない

「君が」急ぐ必要があるとおもい
「君が」スレをわずかたりとも途絶えさせてはいけないとおもう
というなら
「君が」立てればいいだけの話

私が責められる理由は一つもありません。おしまい
0069もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 15:18:43.19ID:FXzYtnY7
>>67
我ながら、問題提起、文言解釈、規範程立、理由付け、当てはめ、それぞれしっかりやったと思うが
ここまで三段論法の塊の反論をぶつけられても論理性がないとか言えちゃうのはある意味すごいね
無知なだけかもしれないけど

個人の感情論とは、客観的事実を考慮することなく、個人の見解をただそのまま述べるという状態を指す言葉であり
要するに理由づけなく「個人の感情論」と認定している君が言ってるのがまさしく「個人の感情論」です
「つまり6時間経っても良い」に関しては文意が繋がってない

ていうかさ、あれだけ低学歴だの論破だの叫んでたわりに、論理的な文章書けないの?
三段論法だよ、基本でしょ?序破急や起承転結と似たようなもんだ
結論に至るまでの過程こそが重要なのだよ
それくらいまともに教育受けてるならできるはずだよね?
そうやってトートロジーを繰り返せばいつか相手が折れてくれるとでも?
まずはしっかり、問題提起、規範程立(理由付け)、結論(当てはめ)をできるようになってから「論破」とか口にしようか
0070もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 15:21:27.73ID:FXzYtnY7
>>68
ん?安価間違えてるの?
安価先と全く別の話してるよ
まあ、混乱してるようだし今はスレ立ての話にまとめようか?
その論点だけでもさっきからどんどん列挙事項に該当する要素を出してるしね
0071もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 15:28:15.16ID:/facQbMr
>>69
>「つまり6時間経っても良い」に関しては文意が繋がってない
え?つながってるけど

>少なくとも現行スレッドが終了する前と解するべきである
現行スレッドが終わる前ならよい。(私は終わった後でもいいと思うけどね)
つまり時間的制約はどこにもない。6時間経過しても24時間経過してもよい
0072もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 15:38:37.44ID:FXzYtnY7
>>71
繋がってません
なぜなら、>>59-60にはスレッド終了前ならいつでも良いという主張に対する反論が予め書かれているから
残念ながら想定済みなんだよねそういう言葉尻の言い訳

というか、意図的にその部分無視して抽出してるよね?
他もひとつひとつ理由付けが入ってるんだから
結論そのものの否定は、全ての理由付けに対して反論してからでないとできませんよ

このように答えずにスルーする点が多すぎる
列挙事項2に該当
大先生のパターンは本当>>42の列挙事項に収まるものばかりだな
0073もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 15:41:50.36ID:/facQbMr
>>72
>スレッド終了前ならいつでも良いという主張に対する反論が予め書かれているから
書かれているよ。単にお前さんの感情論が。

>>59

>別の住人へのスレ立て指名や突発的なスレ立てへの準備時間が必要だ
君にとってだけの必要性だね

>スレッドの勢いは流動的であり、書き込みが多いタイミングとそうでないタイミング等についても留意する必要がある
君にとってだけの必要性だね

>したがって、次スレを立てるタイムリミットは 〜 総合的に判断するべきである
というわけで、別に決まってません

おしまい
0074もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 15:42:34.11ID:/facQbMr
>>72
毎度思うんだけどさ、俺様の都合、俺様の思い、を列挙して押し付ける行為は
論理でもなんでもないんだ。ただの君のわがまま
0075もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 15:59:30.09ID:FXzYtnY7
>>73
感情論ではなく客観的事実に基づいた主張な

君にとってだけ、ではないことは仕様上の問題として明らか
すなわち、「スレ終了前に次スレへの移行ができる体制」を整えられていないことと実質的に同視できる状態がポイントだ
スレ終了直前に「代わりに誰かスレ立てしてくれ!」と言っても間に合わないものは間に合わない
だからこそスレ立て指名はある程度余裕を持って、950,970,980あたりに設定されるわけだ

勢いの遅いスレでも980より後ろに一次指名がくることがないのは、次のキリ番である990では間に合わない可能性が高まるからだ
被一次指名者が立てなかった場合、最低でも再指名、宣言、誘導の3レスが必要だが、一次指名者が来ないと判断するまでにレスがつくことも考慮すれば990では二次指名は困難になる
最も遅い基準ですら980が一次指名だが、970が一次指名のスレなら尚更速くリミットが来る蓋然性が高いといえる

したがって、少なくとも990が被一次指名者にとってのリミットであり
ドルイベスレの場合は先にあげた当時の状況を考慮すればより速くリミットが来る

なのに993まで君はスレ立てにノータッチでら994によって次スレへの誘導が為されたわけだ
よって君は被一次指名者としての道理上の責務を放棄したと言える


残念ながら、こんな内容でもこちらはちゃんと論理的展開ができるので無駄だよ
ていうか論理的に反論してね、三段論法からやってみよう
そろそろ敵わない相手だと分かったかな?



そして安価先における列挙事項該当要素
1、2、4、6

てかさ、あれだけ身に覚えがないとか言いながら毎回「おしまい」とかつけて6に該当してるのうけるんだけど、それ決めゼリフなの?
0076もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:04:18.33ID:/facQbMr
>>75
>感情論ではなく客観的事実に基づいた主張な
君の思い以外の事実がどこにもかかれてないんで客観的事実じゃないっす
客観的事実だと言うなら、論拠をかたりましょう。「君の思い」以外の

>、「スレ終了前に次スレへの移行ができる体制」を整えられていないことと実質的に同視できる状態がポイントだ
すんません、何言ってるかさっぱりわかりません

>スレ終了直前に「代わりに誰かスレ立てしてくれ!」と言っても間に合わないものは間に合わない
だからこそスレ立て指名はある程度余裕を持って、950,970,980あたりに設定されるわけだ

そうするべきだ、という「君の思い」はわかりました。
でも私にはそれに従う義務はありません

>よって君は被一次指名者としての道理上の責務を放棄したと言える

そのように「君が思った」というのはわかりました。
でも私にはそれに従う義務はありません

というわけで、私には「君の思い」に従う義務がないので、君の批判は不当です。
おしまい
0077もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:05:47.82ID:FXzYtnY7
>>74
いいえ
客観的事実を挙げて根拠や理由付けにしてるので
個人のわがままと質が違います
こちらが言ってるのは所謂社会通念上の解釈

どうやら論理的文章全然読んだことがなくてわかってないみたいだね
「解される」「考えるべきである」「と見做すことができる」
こういう言葉尻を見て「あ!こいつの個人的見解だ!」と飛びついてるみたいだけど
これ単に論文における当てはめの定型句だからね
主張反論という形が基本なので、主張者としての言葉の形でこういう語尾になるというだけ

君は「語尾によって個人的見解かどうか変わる」という極めて浅はかな読み取りをしてるようだけど
客観的事実か主観的事実なのかを決めるのは、そこに至る理由付けの内容です
もしくは理由付けがなかったら主観論
普通は議論でそんなポカする人いないんだけどね
0078もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:07:03.82ID:/facQbMr
>>75
長文だと理解できないともうので一言で教えてあげると

 これこれこういう理由でアレをすべきだ、それが必要だ
 なのにおまえはしてない。だからお前は悪い

君の「すべき」「必要」という思いに答える必要も義務も責任も私にありません。
0080もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:10:35.94ID:/facQbMr
>>75
>スレ終了直前に「代わりに誰かスレ立てしてくれ!」と言っても間に合わないものは間に合わない
だからこそスレ立て指名はある程度余裕を持って、950,970,980あたりに設定されるわけだ

設定しているのは君です。私は同意したこともないし、>>1にもありません
よって従う義務も責任もありません

>勢いの遅いスレでも980より後ろに一次指名がくることがないのは、次のキリ番である990では間に合わない可能性が高まるからだ
そうでしょうね
「間に合わせる」ことについて私は同意したこともないし、>>1にもありません
よって従う義務も責任もありません

>被一次指名者が立てなかった場合、最低でも再指名、宣言、誘導の3レスが必要だが、一次指名者が来ないと判断するまでにレスがつくことも考慮すれば990では二次指名は困難にな
そうでしょうね
「間に合わせる」ことについて私は同意したこともないし、>>1にもありません
よって従う義務も責任もありません

>なのに993まで君はスレ立てにノータッチでら994によって次スレへの誘導が為されたわけだ
よって君は被一次指名者としての道理上の責務を放棄したと言える

君がそう思う分にはご自由に
その思いについて私は同意したこともないし、>>1にもありません
よって従う義務も責任もありません
0081もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:12:48.35ID:FXzYtnY7
>>76
だから反論になってないよ

「君の思い」にすぎない、と言いたいのはよおーくわかった
だったら「反論」としては
「この理由付けに関して(問題提起)、ここがこうでこうだから(理由付け)、これは君の思いにすぎない(結論)」という形で
一つ一つの要素毎に論理展開する必要がある
この形こそが三段論法であり、議論や論文の基本中の基本だ

まずは問題提起、相手の主張のどの部分に対しての反論なのか、というのを明確に示す必要があり
その上でさらに理由付けも求められる
ところが、君は結論部分をひたすら連呼してるだけで理由付けどころか問題提起すらまともにできてない

0点なのでやり直しです
何がいけないかはこちらは丁寧に説明してあげてるんだからがんばってね
0082もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:17:20.42ID:/facQbMr
>>81
>「この理由付けに関して(問題提起)、ここがこうでこうだから(理由付け)、これは君の思いにすぎない(結論)」という形で
一つ一つの要素毎に論理展開する必要がある

なんで>>80に書きました
反論は>>80へお願いします
0083もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:18:09.47ID:FXzYtnY7
>>80
だいぶ混乱してるようだね、落ち着こうか

まず、スレ立て指名が950,970,980あたりに設定されていること
これはただの客観的事実であって、私が設定したものじゃあない

それで同意とか言ってるけど、スレ立てルールがそう設定されていてそれに従わなかったのはルールに従う気がそもそもなかったという方向にシフトするんですか?
頼むから自分の主張くらい一貫性を持とうよw
大先生は立てようと思ってたけど先に建てられてしまっただけで、スレルールを無視する(逃げる)行為はしてないという主張をしてたのでは?
0084もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:19:35.89ID:FXzYtnY7
>>82
いやできてないよ
文章コピペ引用すればいいと思ってるでしょ?
そうじゃなくて、その中でどの部分がどう間違っているか、そして正しい解釈はこうだ、という主張をしなくては三段論法にならない
0085もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:20:56.09ID:/facQbMr
うーんそうか、この人は「こうあるべき」という自分の思いが
自分だけの思いである、ということに気づいてないんだな…

みんながこう思ってるんだ、こうあるべきなんだ、という宗教といいうか
知的退行の一種だなこれ… まぁだからフル論破するのが面白いんだけど

しかし>>1に書かれていないなら従う必要はないって簡単に終わらせられることに
まだ気づけてないのかな…

最後は道義だ倫理だマナーだと押し付けて逃げる落ちは確定したけど
それが俺様ルールに過ぎないって事実から逃げられるわけじゃないのにな
0086もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:24:04.83ID:/facQbMr
>>83
>まず、スレ立て指名が950,970,980あたりに設定されていること
これはただの客観的事実であって、私が設定したものじゃあない

うん。指名が設定されていることは知ってるよ>>1にあるからね
一度も反対してない。だから私がその時は建てるべきなんでしょうし
実際建てるつもりだったよ


>>84
>少なくとも990が被一次指名者にとってのリミットであり
そのリミットは君が算出して君が設定したものです。
私は同意してません。>>1にも書かれてません。
なので従う必要ありません。

おしまい
0087もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:26:45.62ID:FXzYtnY7
>>85
仮に君のいう通り、私が間違いに気付いてないのだとしたら
君はその間違いを論理的に指摘して正しく説明し直さないとね
そのためにこうしてわざわざ丁寧に指摘してあげてるじゃん?

本来なら、議論の場においてはこちらの主張に対して反論を述べずスルーしたり、トートロジーを展開した時点でその論点に関しては主張を受け入れたことになるわけだけど
それじゃ納得しないようだからこうして丁寧に指摘して誘導してあげてるんだよ
まあ誘導したところで、根拠となる理由付けをできる内容を持ってなければ反論はできないんだけどね
ていうかそのことを自覚させるためにこうしてお相手をしているわけだ

逃げずにちゃんとやってみようか
0088もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:28:45.44ID:/facQbMr
>>87
なんで、フル論破したんだよね>>86

君は君にとっての論理を示した。なるほど君の中では正しいのだろう
でも私はその結論に従うことに同意してません。
0089もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:29:44.76ID:FXzYtnY7
>>86
前半部分に関してはさっき
>だからこそスレ立て指名はある程度余裕を持って、950,970,980あたりに設定されるわけだ

>設定しているのは君です。私は同意したこともないし、>>1にもありません
よって従う義務も責任もありません

とあなたが言ってけど?w


後半のリミットに関しては、違う見解を述べるならこちらの理由付けに対する反論と、異なる見解の内容を理由付きで書かないとね
さあやってみよう
0090もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:30:32.82ID:/facQbMr
正義君:
 スレ絶え間なく立てなければならず
 引き継ぎや周知はスムーズでなければいけない

私:
 別に次スレ建てさえすりゃいいんだろ?それ以上の義務なんかどこにもないよ

おしまい
0092もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:32:47.04ID:/facQbMr
>>89
ああ、そこは失礼。スレ建て指名と、スレ立て時期を読み間違えてた

>後半のリミットに関しては、違う見解を述べるなら
違う見解は述べないね。君の論理が君にとって正しいのは当然だからね。

単に君の出した結論に従うことを私は一度も同意してないし、>>1にも書いてないので
従う義務はないというだけのはなし
0093もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:33:11.45ID:FXzYtnY7
>>90
スレ建てしてないよねw
ルールの趣旨の解釈から、途切れさせないことを目的としていることは>>59にもすでに書いてある
そうじゃないというなら論理的反論をどうぞ
0094もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:33:42.85ID:/facQbMr
>>91
>・相手の反論を待たず自分が言った瞬間に論破したと自ら毎回のように言う
だからどうしたとなるだけなんだけどねw
0095もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:34:14.58ID:/facQbMr
>>93
>ルールの趣旨の解釈から
それは君の解釈だね。単に君の出した結論に従うことを私は一度も同意してないし、>>1にも書いてないので
従う義務はないというだけのはなし
0097もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:35:55.94ID:FXzYtnY7
>>92
主観的結論ではなく客観的結論を目指してるわけでしょうが
議論なんだから
あなたはそう思うのね、私はこう思うよ、おわり
というのは議論ではありません
そしてこちらはちゃんと客観的事実に基づいた客観論を述べてるので
それが主観論だと認定するならば、その理由付けを、どの部分がそれにあたるか適示しながら書かないとね
0099もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:37:25.53ID:/facQbMr
>>97
>主観的結論ではなく客観的結論を目指してるわけでしょうが
そのとおり。なんで君の結論、君の思い、君の必要性は一切語るに値しない

客観的な事実は
 指名された人がスレを建てる
これだけ
0100もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:38:19.80ID:/facQbMr
>>98
ならレスしなけければいいのでは?

今の所、コロナ議論について私はソースを列記しわかりやすく説明し
自分の考えを示しました。君は何一つ、具体的な問題や間違いを指摘出来てません。
0101もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:40:01.87ID:FXzYtnY7
>>95
>>42列挙事項1に該当
ループ

>>96
先に立てた人のタイミング、立てられるまでに放置したこと、これらの要素を踏まえた上で
継続的なスレの進行というスレルールの趣旨を全うするためには別人によるスレ立てご必要となる状況であり
その時点であなたはスレ立て不可能になるのだから、不可能になるまで放置した責任を問われてるんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況