X



【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.934 【Warez】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/26(水) 17:54:30.27ID:qDKBP/MB
このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものではありません。
著作物のバックアップは、各人が責任を追うことを認識した上で、個人の利用範囲内でのみ行ってください。

アップロードリンクを貼る場合は違法性を認知した自己責任の上で
・リンク先のコンテンツが無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかな著作物であるか否かを確認し、これに該当する場合にはリンクを貼ることはやめた方が安全である。
・無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかではないコンテンツについては、リンクを貼っても直ちに不法行為とはならない。この場合、いわゆる埋め込み型のリンクを貼ることも可能である。
・著作権者から抗議を受ける等無断にアップロードされた著作物であることを認識できた時点でコンテンツのリンクは削除した方がよい。逆にいえば、この時点で削除すれば、不法行為は成立しない可能性が高い。

前スレ
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.933 【Warez】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1561227925/
0528[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:13:42.64ID:OjLRmtI6
>>526
このSSのセーブデータは斬月すら倒す前のデータだし月なんて当然意識して見てない
最初の一回だけ赤いとしたらなおさら覚えてる訳ねえわw
ノーヒントでここへ辿り着けるわけがない
0529[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:22:37.70ID:pcihHJ9q
ブラッドは攻略も見ずに完クリした俺がいるんだから
攻略見てしかクリア出来ない奴等がアホなだけ
0530[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:26:29.40ID:OjLRmtI6
>>529
それはたまたまお前が正常なタイミングでイベント発生してヒントもらえただけだろ
プログラムのフラグ管理がガバガバで正しいタイミングでイベントが発生しないことが多々あるから
これだけ多くの人が何すりゃいいのか分からなくなってる
0532[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:28:09.64ID:AhIhH7+Z
IGAに要望を出せばええがな
メールの頭に「割れですけど」とでも付けて
0534[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:29:45.91ID:pcihHJ9q
>>530
そんなフラグ管理がガバガバならもっと話題になってるだろ
おまえらがマヌケなだけ
0536[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:30:46.45ID:oAbJjqCm
最初のウェパル倒した後にグレモリーが引っ込むときも一瞬赤い月が映ってるからちゃんと見てる人はその時点で赤い月とグレモリーが関係あるって気づくんだよなぁ
ヒントはむしろかなり出してる部類

フラグ関係の不具合はIGAに言えよ、あたし割れですけどって書いて
0537[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:34:48.85ID:OjLRmtI6
>>534
だから実際これまで俺以外にも話題になってたんだろw
とっくに庭園の赤い月切って巨獣区行った後に「庭園の月が怪しい」なんてイベント発生する
ガバガバフラグ管理
まともにイベント発生してりゃ庭園の月だって誰でも分るに決まってんだろw
0538[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:44:39.86ID:pcihHJ9q
だからここのアホだけだ
なんでもそうだけど自分のアホさを棚に上げてケチつける奴が多すぎるよな
0540[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:47:10.76ID:HNe2b1ei
この発狂してる奴ファミコン時代あたりのノーヒントゲーやったらストレスで死にそう
0541[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:49:29.07ID:BBPIWc3X
最初に通った時に明らかに怪しい真っ赤な月が出てるのに何のイベントも起きない
この時点で後で何かあるなと思うだろ
あの通路を脳死でスルー出来るのは逆に凄いぞ
0542[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:51:02.33ID:tEsrwdvr
>>540
ファミコンドラクエ2クリアしたやついるんだろうかw
最近かまいたちの夜の隠れシナリオまた見つかったんだっけ?
0543[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:53:02.14ID:eQI4ALYr
ブラボですら攻略を見ないと全部回れなかったわ
ラ・ムラーナクラスを自力で発見する奴はすごいと思う
0545[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:54:05.51ID:8zv6JEnm
今はYoutubeのWalkthroughで誰でも正解にたどり着けるからな
見るだけでクリアも許される
0547[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 18:56:34.78ID:Qhc5B4af
俺は赤い月で詰まったりしなかったけど詰まったんなら素直に攻略見てこいよ
0554[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 19:15:13.28ID:IkLBMbvO
>>552
だからさあ、お爺ちゃん。
そうやって興奮してつい昭和を出す70代見ると飢えて死にそうな群れで最後の
ホッキョクグマの動画みたいで悲しいから勘弁してくれって言ってんの。
0555[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 19:19:42.68ID:8zv6JEnm
久しぶりにどうぶつタワーバトルやったら時間泥棒だな
無料でこれはあかん
0558[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 19:41:34.90ID:48AGgis8
そういやファミスタって名作なのになんで新作出さないんだ
steamでオンラインゲーで出せば売れるだろうに
0561[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 19:45:22.60ID:Kl6EA7/Y
自分の好きなチームが優勝した年の作品を次優勝するまでやってたりする人居るのかな
0563[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 19:56:19.87ID:Vk416oaO
ファミスタとハリキリスタジアムが戦ってファミスタが勝ちその後ファミスタとパワプロが戦ってパワプロが勝った
最近ファミスタが隙間隙間で発売してるけど微塵も売れてない
0565[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 19:59:23.48ID:ueLC/vc8
パワプロ好きになれないわ
丸っこいキャラ嫌いなんだよ
リアル系のほうがプレイしてて楽しい
0568[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 20:07:21.34ID:Dfensj7d
>>562
ファミスタで友人ボコボコにしたらガチ切れ絶交された悲しい思い出を思い出しちまったじゃねえか…
0572[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 20:39:43.35ID:Vk416oaO
わいの昔いた友達も対戦系のボードゲームは接待プレイせずガチプレイして勝負に差がついてくると目に見えて不機嫌になるわ
桃鉄とかだとボンビーついてキングボンビーが物件まとめて売却したらもうあかん。ほんまおもんない
0575[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 20:53:39.01ID:aO0AVMkB
80年代後半のとあるおしこ少年ーおいちやん!野球やろーおいちやん!燃えプロやろうー90年代おいちやん!ファミスタやろうー2000年代おじちゃんパワプロやろうー2019年おじちゃんプロスピやろうーおじちゃん!
0576[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 20:57:07.72ID:bA2PvZzm
やっとるネトゲで、やりこんでて最上位プレイヤーの一人が
グローバルチャットでやり取りの最中急に音信不通になって
20分か30分後に
sorry baby emergency
とかチャット書かれたが、外人だから女なのか男なのかそれでは判別できないけど
幼児抱えながらネトゲやりこんでるって、肌の色関係なくおこっとるんかよ
0583[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:13.93ID:yiuxlR3z
タマキンは情報通かもしれんが目を張り巡らせすぎて金がないのかもしれん
0584[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:22:18.77ID:7yhHINeE
PS5と箱が3000番積んでたらi9-9900Kに大枚はたいた人らはあほほど煽られるじゃん
0585[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:22:19.64ID:7V7+UdSJ
Shadow of the Tomb Raider: Croft Edition (v1.0.292.0_64 + All DLCs, MULTi12) [Fi...
Interface Language: English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Korean, Polish, Portuguese - Brazil, Russian, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Arabic
Audio Language: English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Polish, Portuguese - Brazil, Russian, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Arabic


( `ω´)
0586[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:23:50.04ID:7V7+UdSJ
Monster Jam: Steel Titans (MULTi11) [FitGirl FIXED Repack, Selective Download - ...
Interface Language: English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Portuguese - Brazil, Japanese, Korean, Polish, Russian, Simplified Chinese
Audio Language: English

( ^ω^)
0587[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:26:11.39ID:7V7+UdSJ
SENRAN KAGURA Reflexions (+ 20 DLCs, MULTi6) [FitGirl Repack, Selective Download...
Interface Language: English, French, Japanese, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Korean
Audio Language: Japanese


( ^ω^)
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:28:15.00ID:EstomTUE
INTELの始まりの終わりRyzen始まったな・・知らんけど

AMDのNavi始まりの終わりNVIDIAのSuperも始まる

RTX 2080 SUPER 8GB 15Gbps 699ドル
RTX 2070 SUPER 8GB 14Gbps 499ドル
RTX 2060 SUPER 8GB 14Gbps 399ドル

2080s>2080>2070s>1080ti>2070>2060s>1080>2060>1070ti
0589[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:05.42ID:7V7+UdSJ
Hearts of Iron IV: Field Marshal Edition [v 1.7.1 + DLC's] (2016) скачать торрент RePack от xatab
Язык интерфейса: RUS|ENG|Multi7
Язык озвучки: ENG


( `ω´)
0592[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:44:12.80ID:QLwK1eKq
ASK絡むから国内だと2060 Superすら5万超えるだろ
もう5万超えたらミドルアッパークラスじゃないな
0593[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:54:11.10ID:48AGgis8
今、パーツ類がメモリ含めて安いから
ぶっちゃけ3万もありゃグラボRX570積んでゲーミングPC作れちゃうのな
0594[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:54:30.82ID:8zv6JEnm
Project64Kで起動確認したついでに
64のゲーム一覧調べてみたらこんな少ないのか
0596[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:59:03.22ID:EstomTUE
タイトルによってはGTX1060 6Gと張れるRX570 8Gのコスパは絶大だな
壱万ぐらいならニートでもどうにかなるだろ
0597[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:03:28.17ID:AhIhH7+Z
64は失敗だったからな
ハードがじゃなくて、任天堂の姿勢に問題があった
0603[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:13:04.30ID:yiuxlR3z
アスクには1080tiを一か月間隔で二回も修理してもらった。アスクは信用できる
0605[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:28:33.64ID:Vk416oaO
正直10xxシリーズが安すぎて20xxも昔と比べたら別にぶっちぎりに高いわけじゃないけど10xxの衝撃が凄すぎて買い替えたくないまである
0606[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:39:32.43ID:EstomTUE
>>592
確かに3万円代超えたらミドルの価格じゃないなもうRTXシリーズは一番下位の60番台でも今まででいうとこのミドルハイだろ立ち位置
RTXシリーズはゲーマーのニーズに合ってないから全然売れてない現実もある
ミドル以下はAMDのRX勢コスパが凄すぎる
0611[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:57:52.06ID:Vk416oaO
1060の6G買って思ったのが正直もうFHDですらほどほどのグラに60FPSとか思っても6Gじゃ足りんわってことがわかったわ
0613[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 23:00:51.14ID:Iv8w7y03
One.Finger.Death.Punch.2.Update.Build.0029-PLAZA 19.15MB JPあり
必須
One.Finger.Death.Punch.2-PLAZA
One.Finger.Death.Punch.2.Update.Build.0003-PLAZA
One.Finger.Death.Punch.2.Update.Build.0005-PLAZA
One.Finger.Death.Punch.2.Update.Build.0016-PLAZA
0619[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 23:43:16.91ID:Vk416oaO
>>615
MHWとバイオかなぁ
MHWは以前は問題なかったが新しいテクスチャDLC入れたら6Gで比較的高めの設定はマジきっついわ
0620[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 23:45:07.98ID:4OpaMpD6
>>619
普通にGPUコアロードが100%なだけじゃね
FHDでテクスチャDLCなんて入れても無駄だし
0623[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:07:41.39ID:nfOBUtLV
ま?俺がアホなだけか。でもクオリティあげればあげるほどそれだけスペックもいるやん
PC組み立てた当時1060と1070どっちにしようかマジ悩んで1060ですら余るのに1070とか金の無駄やろ
って判断した過去の自分を殴りたい
0624[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:08:48.37ID:XAkoXFcU
バイオ2も設定画面で12GBとか表示されててもアフターバーナーで見ると
実際に使ってる量は4GBとかでそんなに使うことないんだよな
多分>>619みたいなのはGPU利用率とかVRAM利用量とかモニタリングしてないで
カクついたらVRAMのせいだと思い込んでんだろう
0625[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:08:52.12ID:vq49FNTE
MHWのTexture DLCって必須VRAM8Gなんだから単なるバカだろ
バイオ2リメイクもVRAM6G超える設定って限界突破だしこれも単なるバカだろ
エアスペの可能性まであるバカさ
0626[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:12:58.41ID:XAkoXFcU
>>623
そんなもんイタチごっこだぞ
1070でもFHD60fps出せないゲームだってあるし今後もゲームはどんどん重くなる
来年4月発売予定のサイバーパンクなんかは恐らく1080でも最高画質でFHD60fps出せなくなるだろう
VRAMではなくコアの性能が足りなくてな
0627[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:14:42.08ID:92nr3usU
横からだが6GBカードだから溢れないように調整されてるんじゃね
PCのRAMでも同じ事が起きるだろ
納得できないならアフターバーナー付きの動画がいくらでもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況