X



【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.934 【Warez】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/26(水) 17:54:30.27ID:qDKBP/MB
このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものではありません。
著作物のバックアップは、各人が責任を追うことを認識した上で、個人の利用範囲内でのみ行ってください。

アップロードリンクを貼る場合は違法性を認知した自己責任の上で
・リンク先のコンテンツが無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかな著作物であるか否かを確認し、これに該当する場合にはリンクを貼ることはやめた方が安全である。
・無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかではないコンテンツについては、リンクを貼っても直ちに不法行為とはならない。この場合、いわゆる埋め込み型のリンクを貼ることも可能である。
・著作権者から抗議を受ける等無断にアップロードされた著作物であることを認識できた時点でコンテンツのリンクは削除した方がよい。逆にいえば、この時点で削除すれば、不法行為は成立しない可能性が高い。

前スレ
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.933 【Warez】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1561227925/
0587[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:26:11.39ID:7V7+UdSJ
SENRAN KAGURA Reflexions (+ 20 DLCs, MULTi6) [FitGirl Repack, Selective Download...
Interface Language: English, French, Japanese, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Korean
Audio Language: Japanese


( ^ω^)
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:28:15.00ID:EstomTUE
INTELの始まりの終わりRyzen始まったな・・知らんけど

AMDのNavi始まりの終わりNVIDIAのSuperも始まる

RTX 2080 SUPER 8GB 15Gbps 699ドル
RTX 2070 SUPER 8GB 14Gbps 499ドル
RTX 2060 SUPER 8GB 14Gbps 399ドル

2080s>2080>2070s>1080ti>2070>2060s>1080>2060>1070ti
0589[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:05.42ID:7V7+UdSJ
Hearts of Iron IV: Field Marshal Edition [v 1.7.1 + DLC's] (2016) скачать торрент RePack от xatab
Язык интерфейса: RUS|ENG|Multi7
Язык озвучки: ENG


( `ω´)
0592[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:44:12.80ID:QLwK1eKq
ASK絡むから国内だと2060 Superすら5万超えるだろ
もう5万超えたらミドルアッパークラスじゃないな
0593[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:54:11.10ID:48AGgis8
今、パーツ類がメモリ含めて安いから
ぶっちゃけ3万もありゃグラボRX570積んでゲーミングPC作れちゃうのな
0594[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:54:30.82ID:8zv6JEnm
Project64Kで起動確認したついでに
64のゲーム一覧調べてみたらこんな少ないのか
0596[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 21:59:03.22ID:EstomTUE
タイトルによってはGTX1060 6Gと張れるRX570 8Gのコスパは絶大だな
壱万ぐらいならニートでもどうにかなるだろ
0597[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:03:28.17ID:AhIhH7+Z
64は失敗だったからな
ハードがじゃなくて、任天堂の姿勢に問題があった
0603[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:13:04.30ID:yiuxlR3z
アスクには1080tiを一か月間隔で二回も修理してもらった。アスクは信用できる
0605[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:28:33.64ID:Vk416oaO
正直10xxシリーズが安すぎて20xxも昔と比べたら別にぶっちぎりに高いわけじゃないけど10xxの衝撃が凄すぎて買い替えたくないまである
0606[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:39:32.43ID:EstomTUE
>>592
確かに3万円代超えたらミドルの価格じゃないなもうRTXシリーズは一番下位の60番台でも今まででいうとこのミドルハイだろ立ち位置
RTXシリーズはゲーマーのニーズに合ってないから全然売れてない現実もある
ミドル以下はAMDのRX勢コスパが凄すぎる
0611[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 22:57:52.06ID:Vk416oaO
1060の6G買って思ったのが正直もうFHDですらほどほどのグラに60FPSとか思っても6Gじゃ足りんわってことがわかったわ
0613[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 23:00:51.14ID:Iv8w7y03
One.Finger.Death.Punch.2.Update.Build.0029-PLAZA 19.15MB JPあり
必須
One.Finger.Death.Punch.2-PLAZA
One.Finger.Death.Punch.2.Update.Build.0003-PLAZA
One.Finger.Death.Punch.2.Update.Build.0005-PLAZA
One.Finger.Death.Punch.2.Update.Build.0016-PLAZA
0619[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 23:43:16.91ID:Vk416oaO
>>615
MHWとバイオかなぁ
MHWは以前は問題なかったが新しいテクスチャDLC入れたら6Gで比較的高めの設定はマジきっついわ
0620[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/28(金) 23:45:07.98ID:4OpaMpD6
>>619
普通にGPUコアロードが100%なだけじゃね
FHDでテクスチャDLCなんて入れても無駄だし
0623[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:07:41.39ID:nfOBUtLV
ま?俺がアホなだけか。でもクオリティあげればあげるほどそれだけスペックもいるやん
PC組み立てた当時1060と1070どっちにしようかマジ悩んで1060ですら余るのに1070とか金の無駄やろ
って判断した過去の自分を殴りたい
0624[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:08:48.37ID:XAkoXFcU
バイオ2も設定画面で12GBとか表示されててもアフターバーナーで見ると
実際に使ってる量は4GBとかでそんなに使うことないんだよな
多分>>619みたいなのはGPU利用率とかVRAM利用量とかモニタリングしてないで
カクついたらVRAMのせいだと思い込んでんだろう
0625[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:08:52.12ID:vq49FNTE
MHWのTexture DLCって必須VRAM8Gなんだから単なるバカだろ
バイオ2リメイクもVRAM6G超える設定って限界突破だしこれも単なるバカだろ
エアスペの可能性まであるバカさ
0626[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:12:58.41ID:XAkoXFcU
>>623
そんなもんイタチごっこだぞ
1070でもFHD60fps出せないゲームだってあるし今後もゲームはどんどん重くなる
来年4月発売予定のサイバーパンクなんかは恐らく1080でも最高画質でFHD60fps出せなくなるだろう
VRAMではなくコアの性能が足りなくてな
0627[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:14:42.08ID:92nr3usU
横からだが6GBカードだから溢れないように調整されてるんじゃね
PCのRAMでも同じ事が起きるだろ
納得できないならアフターバーナー付きの動画がいくらでもある
0628[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:19:13.99ID:d1AZyy6S
おまえらハードの話になると活き活きしてんなw
理屈ばかりどうでもいいんだよ動けばな
0629[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:20:55.56ID:I5DYuo9T
ダウソPC総合スレ的な戦闘指数VRAM編

1G :窓から投げ捨てろ
2G :最低必須スペック以下で窓から投げ捨t(ry
3G :低解像度(720p)でテクスチャー設定をローに下げてならまだ戦える
4G :まだまだテクスチャーや影の設定を下げてVRAMを稼げばFHD解像度で戦える
6G :基本的な平均戦力
8G :いつでも余裕をもって戦える
11G :余裕の塊
11G以上〜 :神の域
0630[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:23:45.89ID:At3CHQZN
玉無し入ってきた瞬間抜けるやつが部屋作ってるのに
しつこく入ってくる玉無し寄生マンなんなんだ?
自分で部屋たててくれや出発できん
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:43:18.55ID:mvnZlcRt
2Gは約5年前のGTX960がいるからなあ
それでも4年以上も昔だけど1Gは多分0人
0637[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:44:46.32ID:WSlOhkNi
RX570は今値下げチキンレースやってるからな
ただそれこそVRAM2GB以下おじさんでもない限り今さら買うもんじゃない
0638[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 00:47:16.24ID:AP9Mi0hx
戦ヴァル4のED笑ったw
ヒロイン撃たれてんのに戦車の上に横に寝かしたまんま
主人公含め全員が母艦が沈んでいくのを敬礼して見送ってんのw
すぐ横にナースいるのにヒロイン死にかけでほったらかしw
0642[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 01:05:39.89ID:le5TOfyL
インディーズお爺ちゃんVRAM1Gグラボ使いなんだろなって哀愁が漂いすぎw
0643[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 01:07:11.09ID:Vg/9KKvX
N64は高価で売りつけるために任天堂の卸問屋の一心会の圧力でCDROMじゃなくて
ROMカセットで出したのが敗因(Wiki)

だがエミュで動かすとハード的には悪くもない。ウエーブレース64だけで存在価値がある。
0644[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 01:28:50.53ID:C0nXBU7o
ここはグラボの話になるとすぐマウント合戦だからな
オチは煽る奴に限って低スペな事だな
0647[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 01:33:59.22ID:Vg/9KKvX
>>645
大昔のハードの失敗に言及する事すら許さないとか
さすがヒキ童貞の巣窟、ニンテン王国
0649[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 01:35:58.47ID:aP//r7MA
Return.of.the.Obra.Dinn.Update.v1.1.110-SiMPLEX 7.7MB JPあり
必須
Return.of.the.Obra.Dinn.v1.0.96-SiMPLEX
Return.of.the.Obra.Dinn.Update.v1.1.108-SiMPLEX
0650[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 01:42:57.84ID:daPdxA4G
チンニングシティー日本語削除はbigbenとかいうディベロッパが承認無しに勝手にやったらしく文句はこいつらに言えと開発ブチギレやな
国内ディベロッパはbigbenにそういう打診はしてないとの話だが果たしてどこが嘘ついて誰が金握らせて削除したのか
なんにしてもバイナリいじってできちゃうのは下手こいたな
0651[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 01:44:38.11ID:oz1Tv6U2
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/ffxiv_daddyoflight/3

Q. 今後オンラインゲームとはどうなっていくと思いますか?

吉田氏:
 なるほど(笑)。日本に限って言えば、もう少し一般化してほしいですね。
日本だけですよ、これだけメジャーになってないのは。もったいないんです。

原因としてはPCという存在が日本のデバイスの発展の中で特殊すぎたんです。
ありとあらゆるオンラインエンターテイメントってPCで発展してきたのに、PCがある家庭が少なかった。
海外では、子供のころから家にPCにあって、お父さんが何か面白いことをやってる――という家庭がほとんどだったんです。
 さらにPCはスペックが青天井だから、最新のエンタメはPCに集まっていた。
でも日本はPCが広がりきる前にスマートフォンが来てしまいましたよね。
もうここからPCに戻ることはありませんよ。


( ˘ω˘)
0652[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 02:40:00.41ID:mgm6YEWD
開発がデベロッパー、販売がパブリッシャーな
まぁ国内CS担当のオーイズミだろ。日本で美味しく展開したいんで、PCには後で
ってのが伝達ミスかなにかでおかしくなったとか。
0653[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 02:59:47.47ID:AP9Mi0hx
>>639
4は日本語あるぞ 初代はしらぬ
いろいろしんどかったけどストーリーはおもしろかったよ
0658[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 03:14:23.78ID:kBUcLRaZ
>>654
板間違えてるぞという返しにわけのわからない返しをしてきているんだから
言葉が通じているわけないだろw
0664[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 04:19:03.23ID:9btxTkA0
>>659
これ以外に金玉にあたったりと…
球審をカメラに置き換えることもできるんだろうけど、
人間だからこそこういうのが見られて面白いんだろうなw
0666[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 04:40:11.40ID:aP//r7MA
One.Finger.Death.Punch.2.Build.0029.RIP-SiMPLEX 379.32MB JPあり 一部音楽削除

One.Finger.Death.Punch.2.Build.0029.RIP.MUSIC.ADDON-SiMPLEX 85.31MB
削除された音楽を追加するアドオン
0671[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 07:00:22.50ID:zK3X68GL
Respawnだから期待してる
タイタンフォール2のシングルも面白かったしな
0674[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 08:24:56.86ID:I2no1a6X
任豚ってまじで頭おかしい奴ばかりなんだな
会話すらできなくて草
0675[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 08:53:50.84ID:ax7KTqf8
クソッチ悲報
実況パワフルプロ野球 - Switch
打った後にロードが入る、サクセス二校、バグまみれで大荒れ
https://twitter.com/i/status/1143922064006324224

            ,-─ 、
           /妊_娠.\ 
         /|/-O-O-ヽ|\ 
        / .6| #)'e'(# |9. \
      /  |\`‐-=-‐ '/|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \  任天堂信者の  /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 09:04:30.21ID:zYWD8c/u
ニーアeエンドやっと見た
後日談ぽいの無いんだな
あっさりしてて逆に良かった
0682[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 10:17:06.27ID:AiNVa6Gi
Battlefront2ておもしろいのかな
70Gの壮大なクソゲDLさせられたらかなりショックなんだけど
0683[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 10:30:51.57ID:p4MjG+Is
ファンの非難で結局は追加したオフキャンペーン
オマケにしては結構ガッツリで好評だったろ
0684[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 10:43:08.09ID:f/ULKDq+
エンドゲーム早くも来月デジタルみれるのかー最近でるのはやいなー
0685[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 10:48:39.54ID:/+n4ZWid
bloodなんとか騒がれてたからやってみたけど
なんか悪い意味でUIが古臭くて遊びにくいな
ギブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況