【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.934 【Warez】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/26(水) 17:54:30.27ID:qDKBP/MB
このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものではありません。
著作物のバックアップは、各人が責任を追うことを認識した上で、個人の利用範囲内でのみ行ってください。

アップロードリンクを貼る場合は違法性を認知した自己責任の上で
・リンク先のコンテンツが無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかな著作物であるか否かを確認し、これに該当する場合にはリンクを貼ることはやめた方が安全である。
・無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかではないコンテンツについては、リンクを貼っても直ちに不法行為とはならない。この場合、いわゆる埋め込み型のリンクを貼ることも可能である。
・著作権者から抗議を受ける等無断にアップロードされた著作物であることを認識できた時点でコンテンツのリンクは削除した方がよい。逆にいえば、この時点で削除すれば、不法行為は成立しない可能性が高い。

前スレ
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.933 【Warez】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1561227925/
0750[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:45.77ID:r3yLIAoz
>>740
たぶんクリアまでプレイする時点で評価は高くなると思うからアテにならないと思うぜ?
なんつーかイマイチと思いつつ惰性でプレイできないゲームって感じ
煽りじゃなく自分でプレイして確かめてみる方が良いぞ
0751[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 20:35:59.92ID:p4MjG+Is
フィットのバトフロ2インスコ中
コデのnfoにJP記載あるからまず入ってるだろと
0752[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 20:40:29.82ID:VPCn/jQ4
>>739
あるぞ.cfgファイル見れば分かる EA系は大体同じだな
音声と字幕はゲーム内で変える
0754[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 21:00:43.34ID:mU2pFzwy
>>739
Interface Language: English, Brazilian Portuguese, French, German, Italian, Japanese, Polish, Russian, Spanish, Spanish (Latin America), Traditional Chinese
Audio Language: English, Brazilian Portuguese, German, French, Spanish, Spanish (Latin America), Italian, Japanese, Polish
0756[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 21:05:49.23ID:VPCn/jQ4
>>755
大志PKは表に転がって無いからな
裁判に負けたから表向きは流れてない事になってる
諦めずに探せ
0757[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 21:21:55.70ID:bO3p7ull
スターウェーズなんだこれウルフェン2なみに軽いな常時150fps超えるぞ
0759[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 22:13:10.93ID:fqH2Zil+
>>735
ロシアのJapanese dub mod for CPY release (Update 1)を当ててるんだけど、
00.datをmodで上書きするから絶対にコデのパッチ当たらないよ。
字幕ズレ修正済み日本語化ファイルってのはこれじゃないの?
0760[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 22:20:55.50ID:aP//r7MA
ロシアは全く関係ない
00.datを調べてみたらパッチを当てた日の日付で更新されてるから
俺が導入した日本語化は00.datを弄らずに日本語化できている
00.datを弄って日本語化するっていうその日本語化ファイルが悪いんじゃないっすかね
音声データを追加するだけだから各種ファイルを弄りまくるような日本語化じゃなかったはず
0761[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 22:22:14.70ID:bO3p7ull
まさにコスパ最強のrx570でFHDの最高設定ヌルヌル余裕ゲーだスターウォーズ
0762[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 22:27:46.39ID:h9D7ePI+
メタルギア
無事パッチあたったが
今までのCPYのセーブデータ
どうやって反映させればいいんでしょう
CPYの287700の中身を
CODEXの287700に上書きしても
あかんかったー

どなたか助けてー

ちなみにバトフロ2は字幕音声ともに日本語確認済み
EAのいつもどおりの
ja_JP
3ヶ所程いじって起動したらOKでした
もしかしたらゲーム内オプションでも
変更できたのかな
0766[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 22:36:54.50ID:aP//r7MA
ロシアのスレ見てみたけど、そのパッチは字幕ズレ修正じゃないですね
ちゃんと注意書きで字幕が同期しない、カセットテープの時間表示がおかしくなるなどの
問題点があると明記されてますよ
きちんと日本語音声データファイル(ギガクラス)を落として導入することをお勧めします
0767[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 22:42:56.79ID:aP//r7MA
C:\Users\Username\Documents\CPY_SAVES\CPY\287700

%SystemDrive%\Users\Public\Documents\Steam\CODEX\287700
0768[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 22:48:00.28ID:XsY93+yy
shadows of tombにデモ入れて完走した人、どれにデモ入れた?
dodiの最新のCroftEditionでも動くのか?
0770[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:06:34.86ID:aP//r7MA
うーん、なんででしょうね
ユーザーID書き換えてみました?
ユーザーIDが合ってないと別ユーザー扱いされてセーブデータは読み込めませんが
0771[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:08:22.32ID:TYrbui5q
字幕ずれに関して過去ログ調べたら
日本語版のdata1.datにあるJpnTextを上書きするらしい
ということがわかった。
だけど、ロシアのをアンパックして探したけどなかった。
どうすればいいかわかる人います?
0772[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:19:04.42ID:bO3p7ull
data1_patchロシアのTPP字幕修正ファイルはこれだな

data1_patch.exe
PreinstallTape.lua
tape.subp
readme.txt

readme.txtの中身
テープの字幕ズレと再生時間の表示修正パッチ
パッチを当てるdata1.datは英語版のやつ(サイズ 293779KB)
0773[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:19:49.65ID:4gGPFe+M
字幕ズレ修正パッチMGSVが出たばっかの頃このスレで上げてた人いなかったっけ
頼めばそのとき落とした人が誰か再うpしてくれんじゃね
0774[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:21:51.94ID:XdRGfD4Q
ビッグボスの字幕ズレ修正ファイルはロシアにアップされてるから
欲しい奴は落としてこいよ
0775[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:24:29.11ID:h9D7ePI+
>>770

SteamIDでしょうか

iniの

### Steam Account ID, set it to 0 to get a random Account ID
###
#AccountId=0

この0をCPYのIDに書き換えればいいんでしょうか?

やってみりゃわかるって感じの質問しちゃってますが
0777[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:25:39.09ID:fqH2Zil+
あぁこのスレで配布された data1_patch(TPP字幕修正).rar のことだったのか。
流石にもう手に入らんなそりゃ。
0778771
垢版 |
2019/06/29(土) 23:25:50.97ID:TYrbui5q
みなさん、ありがとうございます
探してきます
0779[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:26:34.98ID:uZYVYKA0
何世紀前の化石ゲーで盛り上がってんだよ
字幕修正済みジャップ音声10Gなら遙か昔にスレで再みたいなリスクしかないのに承認欲求でバカがアップしたろw
0780[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:29:28.38ID:67odSAOE
このスレはJP通報するワレザーじゃねえのに常駐してる構ってキチガイがおるからしゃーない
0782[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:30:16.36ID:o6P45XYw
   ハ,,..,,ハ   
  /;;・ω・;;ヽ 焔龍聖拳シャオメイ〜
.  (;( ^^^ );)  
  `'ー---‐´
  でぬー坊
0783[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:30:35.78ID:HHXWiY8P
TPPなんて全部入り500円ぐらいで売ってた時になんで買っておかないのか
0785[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:35:49.89ID:aP//r7MA
CPY.iniの最下段SteamID=(数値)を移植
念のためにユーザーネームもCPYと同じものにした方が良いと思います
0787[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/29(土) 23:41:25.90ID:AtmywUef
人の為にリスクを犯す承認要求の塊だった再はJPありと似てるから
もうJPありが再でいい
0790[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 00:05:54.53ID:LpnZpPL3
昔に比べて障害持ちのJPありと金玉のせいで無能なにわか割れ坊がワラワラ増えて質が落ちたな
0792[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 00:08:36.25ID:Ykiars6r
ういにーの頃はういういしかったハナタレキッズが言ってそうだはw
0795[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 00:26:57.66ID:KHjwoX4U
割れサイト知ってるくらいで、イキってるの笑えるな
てめーで割ってからにわか叩けば?
おまえもにわかもそんなに変わんねーよ
0797[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 00:34:08.57ID:A0ObBPn5
ここ最近連日でJP通報だの非難だのレスしてる奴
ダウソ板に嫌がらせで来てんのか
0798[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 00:40:04.07ID:Cwh9jwFu
>>785

いろいろ返事いただきありがとうございます

C:\Users\PCUser\Documents\CPY_SAVES\CPY\287700 内の全てを
C:\Users\Public\Documents\Steam\CODEX\287700\local に移動

その上で今回のCODEX版 steam_emu.ini を

[Settings]
###
### Game identifier (http://store.steampowered.com/app/287700)
###
AppId=287700
###
### Steam Account ID, set it to 0 to get a random Account ID
###
#AccountId=(CPY.iniの最下段SteamID)
###
### Name of the current player
###
UserName=CPY

と書き換えたんですが結局これでもダメでした・・・
根本的に何か間違えてるのか・・・
0799[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 00:44:40.56ID:MDgR4Lo/
the sinking cityって人気まるで無いのかな
攻略情報がまるで無い
セントメアリー病院の2Fと書いて有るけど、どこやそれって感じ
不親切システムで結構ストレス結構溜まるな
町の人に聞けばええやろって本当に思う
0802[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 01:01:28.58ID:9OzWThWZ
他人のセーブデータが読み込めないのはセーブのヘッダ情報が違うからで
バイナリエディタで2つを見比べて先頭の何行かをコピーしないと無理だと思うよ
0804[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 01:13:12.36ID:vNveTQWG
Star Wars: Battlefront II (v6.11.2019, MULTi11) [FitGirl Repack, Selective Downl...
Interface Language: English, Brazilian Portuguese, French, German, Italian, Japanese, Polish, Russian, Spanish, Spanish (Latin America), Traditional Chinese
Audio Language: English, Brazilian Portuguese, German, French, Spanish, Spanish (Latin America), Italian, Japanese, Polish


( ^ω^)
0805[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 01:14:41.60ID:vNveTQWG
Pro Cycling Manager 2019 [MULTi9] - [DODI Repack]

英語 ? ?
フランス語 ? ?
イタリア語 ?
ドイツ語 ?
スペイン語 - スペイン ?
デンマーク語 ?
ノルウェー語 ?
ポルトガル語 ?
オランダ語


( `ω´)
0806[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 01:15:04.97ID:vNveTQWG
Sniper Elite V2 Remastered [V1.0.2746 ? Update1 + MULTi10] ? [DODI Repack]
Language : MULTi10


( ^ω^)
0807[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 01:16:47.34ID:qNLtVWxJ
>>798
それじゃコメントアウトされてるからダメっす
>>801さんの言うようにAccountId先頭の#を消してコメントアウトを解除してください
0810[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 02:30:21.32ID:71gNXZ79
ライトユーザーの1050ti使いだがRX570のほうがいいのか
買い換えるほどではないか
0816[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 03:07:15.49ID:Cwh9jwFu
>>801
>>807

おーありがとうございます
そうじゃん#行になってんじゃん

と早速やってみたら・・・
結果ダメでした
ヘタレでお恥ずかしい
また最初のハイハイ地獄の苦行から
イチからやり直しかと思うとゲンナリ

ということでトゥームも同じく
CPY→CODEXでイチから
と同じ状況でさらなるゲンナリ

DLCをあきらめればいいだけなのかもしれないけど

みなさんの助言が生かせず申し訳ない・・・
0818[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 03:21:16.96ID:uKWiJ8Yo
ミドルグラボに3万出せるなら1660オヌヌメ
ギガバイトの3連ファンの奴めちゃんこ静香
0819[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 03:22:33.62ID:Skm1Uzxe
1050tiからrx590に変えたけど、
物凄く快適。
ただ、電圧制御しないと爆熱と爆音なので、
制御次第です。
逆にいえば100%性能出せないけどね。
0822[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 04:22:59.48ID:ftZmKxqc
三桁すら掛けないって何使ってんの・・・?
99円以下ってあるの・・・?
0825[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 04:27:30.30ID:KXoPmT/7
>>823
きちっとまるっとサブもクリアしたかー?
ネタバレやめてよね
でもまともな攻略サイトないから
詰まったら頼むわ
謎難易度ってえの最高にしたし
不安あんねん
0827[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 04:45:44.51ID:fK7ZTdlZ
なんとか進めてるけどつまんなすぎて挫折しそう
どうせ閉まらない終わりなんだろ
0828[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 05:21:44.22ID:qNLtVWxJ
>>816
C:\Users\Public\Documents\Steam\CODEX\287700\local に移動
書き間違えじゃなければこれが間違ってる
移動させるのはC:\Users\Public\Documents\Steam\CODEX\287700
\287700のルートに3つのiniファイル、\287700の下に\localと\remoteフォルダが作られるのが正しい形
0829[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 05:23:21.54ID:+5lPl/w5
スターウォーズ70GBもあるのにストーリーは4時間で終わるのかよ
ファーストオーダーに期待だな
0830[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 05:46:04.30ID:qNLtVWxJ
>>816
あー俺も間違ってる
CPYのセーブデータ取ってきて確かめました
CPYのセーブデータ10ファイルをC:\Users\Public\Documents\Steam\CODEX\287700の
\localと\remoteフォルダにそれぞれぶち込む
IDとか弄らずにこれだけでセーブデータ移行出来ました
お試しを
0838[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 08:07:21.95ID:dWxGM4ZJ
モバイルバッテリー、突然死と言うか、容量残り50%ぐらいのときに
急になぜか一気に0%になることあるのなんやろ
誤表示かと思ってモバイルバッテリーを充電したら、ちゃんと0から充電しよる氏
0840[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 08:46:43.11ID:nBmki7KP
1万5千円で買ったスマホのバッテリー交換しに行ったら1万8千円って言われたんだけど
0841[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 09:08:35.68ID:5loMDVs6
アリババで買った1000円のバッテリーで自力で交換したけど
普通に1年近く使えてる。
爆発するかも可能性があるから自己責任だが…
0844[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 09:27:00.59ID:nBmki7KP
バッテリー自力で交換できないなら新しいスマホに買い換えたほうがコスパいいってことだな
0845[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/06/30(日) 09:36:34.39ID:2Z7WNhyS
そういや先日博物館に行ったんだけど顔はゴマキ、体は深田諒子系のJC〜JK見かけた
しかも陸上部が着てるような超短いパンツとヘソが見えそうなカッティングTシャツ着てて思わずジロ見
胸の張りのせいで下腹部に現る空間とムチムチの太ももにオジサン勃起してしまったよ
目が一瞬合ったからあっちも気付いて濡れたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況