X



龍真咲 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/22(火) 09:41:28.69ID:uYE7aR5C
龍真咲さんに関してのスレッドです。
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/09(水) 01:03:29.11ID:lovKKLFm
第1回 一筋縄ではいかない物語
【放送時間】
2019年1月7日(月)午後10時25分〜10時50分/Eテレ

【再放送】
2019年1月9日(水)午前5時30分〜5時55分/Eテレ
2019年1月9日(水)午後0時00分〜0時25分/Eテレ

ってことで、今日早朝とお昼に再放送があるので
見逃した方はぜひどうぞ
っていうかこれを見るだけで、天下無敵の風共マスターになれるぞ!という
密度の濃い素晴らしい番組なので、毎週予約録画が絶対におすすめですよw
0375『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 1月10日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/01/10(木) 19:32:56.22ID:Im3SWJub
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/179
『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』1月3日の放送は・・・

明けましておめでとうございます!
今年も『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』
どうぞよろしくお願いいたします。

さて2019年最初の放送となった今回は「龍真咲 2019年の抱負」を発表!
とにかく脱ぎっぱなしにしがちな洋服をちゃんと片付け、 洋服部屋を整理すること!

ちなみに昨年(2018年)の年頭で、何を抱負として語っていたのか
す〜っかり忘れてしまった・・・という状態の龍真咲。
もし龍さんの“2018年の抱負”を覚えている方がいらっしゃったら
是非教えて下さい。。。

( www たしか、
・心を動かして、1789のマリーアントワネットを演じたい
・天候が悪かった世界遺産コンサートのリベンジをしたい
・ライブツアーをやりたい
・外をランニングしたい でしたよね?)

今年の抱負・目標はぜひ達成したいそうなので無事にクリアできるか、
ぜひ皆さんも2019年の龍真咲を見張って…いや、見守って下さいね。

そして2019年最初にご紹介した皆さんからのメールは・・・
お薦めしたい“紅まどんな”というミカンのお話&
ハワイに行きたい!という今年の抱負でした。

“心の叫び”ドラゴン川柳(川龍)では、
龍さんと同じ師走生まれの方の“心の叫び”&
あるはずの場所にないアレが意外な場所から出てきた時の“心の叫び”。
聞き逃してしまった方、ラジコのタイムフリーでチェックしてみて下さいね。
0376『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 1月10日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/01/10(木) 19:34:31.28ID:Im3SWJub
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/179

●番組では、引き続き「新年の抱負!」「2019年に絶対やりたいこと!」などの
メッセージも募集しています。
もちろん、みなさんも日頃のうっぷんや心の叫びを川柳(5・7・5)も
引き続きお待ちしています!
メールアドレスは masaki@1242.com です!

●龍真咲セレクト楽曲♪
新年最初の放送ということで、やっぱりこの曲!
アルバム『L.O.C.T.2017』から龍真咲で「Get by me」
https://www.amazon.co.jp/Get-by-me/dp/B074KK2DXC
でした 
元気と勇気が湧いてくる素敵な曲ですね

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』は本日 1月10日(木)夜9時〜放送
まさきの楽しいトークで、最高に楽しい癒しのひと時を過ごせます
ぜひお聞きくださいね
0377音楽活劇『SHIRANAMI』1月11日から新国立劇場で開幕
垢版 |
2019/01/12(土) 07:13:07.77ID:/QwSisN8
http://entre-news.jp/2019/01/56794.html

2019.1.11 
早乙女太一・龍真咲らが江戸の街を救うために大立ち回り!
音楽活劇『SHIRANAMI』1月11日から新国立劇場で開幕

早乙女太一・龍真咲らが出演する音楽活劇『SHIRANAMI』が2019年1月11日(金)から新国立劇場 中劇場で開幕した。
演出はG2。

 本作、音楽活劇「SHIRANAMI」は、歌舞伎の名作「青砥稿花紅彩画」(通称:「白浪五人男))
の人物設定をモチーフに、尊王攘夷運動に沸く幕末を舞台にした作品。

早乙女太一演じる“弁天小僧菊之助”は、女性にも化ける美男子という設定のキャラクター。
元宝塚トップの龍 真咲演じる“赤星十三郎”は、見目麗しい美少年という設定で、
本作ではこのお二人が共に男女両方を演じる。
加えて、伊礼彼方、喜矢武豊(ゴールデンボンバー)、松尾貴史らが出演する。

脚本・演出はG2が手掛ける他、
BOOWY、B’z、EXILE他多数のコンサートを手掛けてきたショーデザイナーの市川訓由がショー演出を手掛ける。
0378音楽活劇『SHIRANAMI』1月11日から新国立劇場で開幕
垢版 |
2019/01/12(土) 07:14:26.42ID:/QwSisN8
http://entre-news.jp/2019/01/56794.html
本作の公開舞台稽古が行われ、報道向けに公開された。
動画は立ち回りのシーンを中心に抜粋したもの

https://www.youtube.com/watch?v=q-pPHX2_K-I
早乙女さんの超かっこいい!!!殺陣の他、まさきの凛々しい殺陣も見られます

私の観劇は来週末になるのですが
どうやらまさきのお役は、お小夜ちゃんがやむにやまれぬ事情があって
赤星十三郎となり男装をして生きているらしい
幕末のオスカルみたいなもんですねw

すでに観劇をした知人の話では
ダイナミックな殺陣ありジャズテイストの心躍るショーあり、
視覚効果も斬新で
とにかく見ごたえがある素晴らしい作品に仕上がっているそうですよ

まさきも文句なくかっこよくて、龍真咲ファンにもめちゃめちゃおすすめだと
知人は乙女のようにはしゃいでいましたw
ワクワク・・・

とにかく客席にいろんな人がいて、
それもカルチャーショックで凄く面白かったそうです
早乙女さん、伊礼さん、喜矢武さん、松尾さん他
それぞれ出演者の皆さんのファンに、塚ヲタまでが集うんだから
そりゃ、いろんな人がいますよねw
0379ジャズにのせて贈る幕末大盗人5人の物語!
垢版 |
2019/01/14(月) 13:31:40.27ID:09gLj4ra
http://www.astage-ent.com/stage-musical/s107591.html

ジャズにのせて贈る幕末大盗人5人の物語!
【動画】音楽活劇『SHIRANAMI』ゲネプロ&囲み取材

音楽活劇『SHIRANAMI』が1月11日(金)に開幕。
初日を控えてゲネプロと囲み取材が行われた。
歌舞伎演目『弁天娘女男白浪』で有名な原作『青砥稿花紅彩画』を原作に、
幕末の動乱を駆け抜けた五人の盗っ人たちを
早乙女太一、龍 真咲(元宝塚歌劇団・月組トップスター)、伊礼彼方、喜矢武 豊(ゴールデンボンバー)、松尾貴史という
豪華キャストが、歌、殺陣、ダンス、生演奏、映像を駆使したエンターテイメント。
5人の個性が舞台ならではの華やかさに映える心躍る作品となった。 
公演は1月29日(火)まで新国立劇場 中劇場にて公演中。

【ゲネプロ】
5人揃ってのキメ姿のかっこよさにはじまり、殺陣、ダンス、歌、キメ台詞の数々

http://youtu.be/Jve0a2dyzOk
http://www.youtube.com/watch?v=q-pPHX2_K-I

【囲み取材】
5人の個性が決め手 その個性が判る楽しい囲み取材

http://youtu.be/BFCdPNLvLBE
0380ジャズにのせて贈る幕末大盗人5人の物語! 音楽活劇『SHIRANAMI』
垢版 |
2019/01/14(月) 13:32:38.54ID:09gLj4ra
プロジェクションマッピングや襖絵が描かれたパネルなどを活用し、
スピーディーかつ無駄のない場面転換
さらに、ジャジーな音楽が流れるオシャレな演出で、
時に歌ありダンスあり
比較的史実に基づいた丁寧な進行で分かりやすくまとまっていて、
魅力あふれる年明けにふさわしい素晴らしい舞台だと大好評です
ぜひお見逃しなく!

音楽活劇『SHIRANAMI』
【脚本・演出】 G2
【ショー演出】 市川訓由
【出 演 者】 早乙女太一、龍 真咲、伊礼彼方、喜矢武豊(ゴールデンボンバー)、松尾貴史 他
【公演期間】 2019年1月11日(金)〜29日(火) 22回公演(予定)
【劇   場】 新国立劇場 中劇場
【チケット料金】 S席:11,000円 A席:8,000円(予定)
【前売開始】 2018年10月28日
【お問合せ】  公演事務局 0570−200−114(全日10:00〜18:00)
【オフィシャルHP】http://www.shiranami.net
03811月の100de名著『風と共に去りぬ』朗読は元宝塚トップ龍真咲
垢版 |
2019/01/14(月) 18:07:58.85ID:09gLj4ra
http://honto.jp/netstore/pd-book_29377458.html
マーガレット・ミッチェル『風と共に去りぬ』
(NHKテキスト NHK100分de名著)新刊
著者 鴻巣友季子 (講師)

ヴィヴィアン・リー主演で映画化されて人気を博し、全世界で今も読み継がれる名作『風と共に去りぬ』。
運命に翻弄されながらも力強く生きるスカーレット・オハラ以外に、
もう一人ヒロインが存在する──。
画期的な新訳を手掛けた翻訳者が、作家マーガレット・ミッチェルの野心的な試みに迫る!

http://www.instagram.com/p/Bqygp6ShOwr/
http://twitter.com/yukikonosu/status/1067740697346793472

1月の100de名著『風と共に去りぬ』の朗読はなんと元宝塚トップの龍真咲さん!
宝塚はバージョンによって、表と裏のスカーレットに分かれますが、

朗読では
表の声も裏の声も、
さらにレットの声も、
メラニーの声も、
お一人でやります。

ヅカファンもそうでない方も必見^^画像はタラの木陰に立つ真咲さま

https://tsuiran.jp/word/1402283/daily?t=1547060400
充実した興味深い内容の初回「一筋縄ではいかない物語」は大好評で、
番組歴代6位の視聴率をマークしたそうです!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
03821月の100de名著『風と共に去りぬ』 第2回は本日1月14日
垢版 |
2019/01/14(月) 18:11:08.36ID:09gLj4ra
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/83_kazeto/index.html#box02
第2回 アメリカの光と影
【放送時間】
2019年1月14日(月・祝)午後10時25分〜10時50分/Eテレ
【再放送】
2019年1月16日(水)午前5時30分〜5時55分/Eテレ
2019年1月16日(水)午後0時00分〜0時25分/Eテレ

【指南役】
鴻巣友季子…翻訳家、エッセイスト。「嵐が丘」新訳やノーベル賞作家・クッツェーの翻訳で知られる。

【朗読】
龍真咲(俳優)

【語り】
小口貴子

【声の出演】
仲井陽(アシュリ・ウィルクス、レット・バトラーほか)

ついに北軍がアトランタへ侵攻。産気づいた親友メラニーの看護で逃げ遅れたスカーレットだったが、
バトラーに救出される。
途中戦線に参加するためにバトラーとは別れることになるが、彼のおかげで故郷タラへと帰還する。
だが彼女を迎えたのは戦争によって荒廃した我が家と家族の姿だった。
絶望的な貧困の中で起死回生を誓うスカーレット。
しかし北軍の過酷な課税措置は彼女から家や土地を奪い去ろうとしていた。
これまで描かれなかった正義の軍・北軍の暗部。それによってもたらされた深い分断。
この作品は現代アメリカの闇や私たちの暮らす社会の暗部を映し出している。

第二回は、戦争でもたらされた絶望的状況の描写を通して、
現代アメリカが抱え込んだ根深い問題や私たちの社会が必然的に抱え込んでしまう闇の部分を
照らし出していく。
03831月の100de名著『風と共に去りぬ』 第2回は本日1月14日
垢版 |
2019/01/14(月) 18:12:42.48ID:09gLj4ra
北軍に攻められて陥落するアトランタ
身重のメラニーを守ろうとするスカーレット
アトランタを脱出したものの、突然南部軍に志願して
スカーレットを置き去りにするレット・・・
やっとの思いでタラに帰ったものの
待ち受けていた母の死、荒れ果てた故郷タラを守ろうと戦うスカーレット
物語はいよいよ、手に汗を握る佳境に入っていきます
どうぞ、お見逃しなく

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/83_kazeto/index.html#box01
龍真咲による「風と共に去りぬ」の朗読は、ここで見られます

1月の100de名著『風と共に去りぬ』第二回も
凛として力強く艶やかなスカーレット
色気と包容力にあふれる大人の男レッド、
心優しい貴公子アシュレを
見事に演じ分ける
まさきの素晴らしい朗読を
心ゆくまでお楽しみください
0384『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 1月17日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/01/17(木) 17:48:09.17ID:FoM7bZAP
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/183

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』1月10日の放送は・・・

来週は平成最後の「成人の日」。
新成人となられる皆様、おめでとうございます。
素敵な大人の一歩が踏み出せますように・・・。

さて11日(水)からは、龍さんが出演される
音楽活劇『SHIRANAMI』スタートです。
会場は 新国立劇場・中劇場
公演日程・時間などの詳細は公式サイトでご確認いただき
ぜひ!足をお運び下さいませ。

番組後半では
今週も皆さんのメッセージ“今年の抱負”を中心にご紹介しました。
日記を書き始めたものの続かなかったので今年こそ!という方、
けっこう多いのではないでしょうか?!
龍さん曰く、
日記をつけることは本当に楽しいので絶対続けて欲しい!とのこと。
龍さんは、もう何年も日記をつけているのですが、
どうやら、毎年の“今年の抱負”は書き残していないようです。笑
しっかり、きちんとしているイメージの龍さんですが、
もしかして意外と・・・・?!
聞き逃してしまった方、ラジコのタイムフリーでチェックしてみて下さいね。
0385『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 1月17日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/01/17(木) 17:49:31.50ID:FoM7bZAP
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/183

●番組では、アナタの「今年、何が何でもやりたいこと!」などの
メッセージも募集しています。
もちろん、みなさんも日頃のうっぷんや心の叫びを込めた川柳(5・7・5)も
引き続きお待ちしています!
メールアドレスは masaki@1242.com です!

●龍真咲セレクト楽曲♪
今週は Queen の 「Killer Queen」でした
https://www.youtube.com/watch?v=2ZBtPf7FOoM
粋でかっこいい元気をもらえる素敵な曲ですね

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』は本日 1月17日(木)夜9時〜放送
まさきの親しみやすく話題満載のトークで、楽しい癒しのひと時を過ごせます
公演中のSHIRANAMIの旬の話題も飛び出しそうw
ぜひお聞きください
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/19(土) 15:49:44.83ID:UC1rHIHc
まさおはちゃぴを遠ざけ、理事と2回も風共(まさおがやりたかったスカーレット)
1789はまさおと組むヒロインが海とわかば役替わり、ちゃぴはありと組んどけ

まさおコンには2回ともちゃぴを出さず、退団公演のショーでもデュエダン無く
サヨナラショーでもデュエダン無く、サヨナラDSのゲストにも呼ばなかった
宿敵のみりおですら呼んで、まさみり再結成したくらいなのに

歌劇やグラフのサヨナラ対談もちゃぴは呼ばす、どこまでも避け続けた
舞台写真のスチールも2ショット無しの徹底ぶり、楽屋レポの写真でも2人の距離があり過ぎた
ほんとまさおって酷いよな、包容力も無いし、男役として甲斐性ないな
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:30:23.43ID:zafWfwJ/
>>386
まさきのファーストコンドラゴンナイトの時には
まさきの月は凄惨に6分割され

1 ドラゴンナイト まさき、みやるり
2 MS→MPにまんまと変更 恩知らず裏切り打算女のイカサマ退団餞別詐欺 
3 オイディプス王 かちゃ
4 DS マギー
5 A-EN あーさ組
6 A-EN あり組

恩知らずで裏切り者の居座りおちゃぴ様は
MSからMPにまんまと変更した
厚顔無恥なイカサマ退団餞別詐欺公演をやっていたじゃないですか
どうやってまさきのコンに出られたんです?w

まさきのセカンドコン VOICEの時には
舞音できれいさっぱり辞めて月と塚から消えていたはずのおちゃぴ様は
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ
金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座りを決め込み

『激情 アパショ』という豪華演目全ツ で
自分のロングインタで組トップのまさきをガン無視・シカトした
傲慢自己中喪家珠城に
くねくね腰を振りまくって濃厚セックスシーンを満喫し
得意満面で勝ち誇っていたのに
何をおっしゃいますことやら
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:31:20.78ID:zafWfwJ/
>>386
恐怖の裏切り打算ブリザード女は
男役だった自分が娘1になり上がるために美味しく利用し
貶め悪者に仕立て上げて追い出し
干しあげ潰す使い捨ての男と
何の得にもならないデュエダンなど、2度と踊りませんよ

自分を娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げ
手塩にかけて育ててくれた大恩あるまさきの在団中に
金コネ権力喪家珠城の情婦になって濃厚セックスシーンで腰を振りながら
100周年の月特出で大騒ぎし
まさきを馬鹿にし愚弄した在日喪家柚希に
せっせと媚びを売り手作りのプレゼントを渡し続けていたそうだから

退団後2年半以上経っても1度の主演公演もない、
自分が潰した大恩あるまさきを土足で踏みつけ嘲笑い
珠城のことも小馬鹿にし屁とも思わず
東宝エリザをぶん取って勝ち誇っておいでです
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:34:06.48ID:zafWfwJ/
>>386
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html
 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。

https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html
愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。

https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html
 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。

男役から娘役に転向し何もできなかった魔内鬼を
相手役として娘1に引き上げ、愛情深く教え導いた
かけがえのない恩師は龍真咲
退団してからも励まし支え続けてきたことが、本人の言葉からよくわかりますが
0390足をつねって涙こらえた−愛希れいか、娘役転向勧めた「神の声」
垢版 |
2019/01/21(月) 06:37:20.38ID:zafWfwJ/
http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。

 芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。 愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。

 愛希にとって龍は特別な存在だ。 男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。

 「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」

 取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。 「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」

 想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。 龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、 次代へつなげることが私の夢です」

208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ  相手役になりたくて

恩知らずで裏切り者の2枚舌腹黒打算女は、大恩あるまさきも先輩ねねも追い出し
在日喪家柚希の相手役になるつもりだったそうで、ただただ怖いです
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:43:52.85ID:zafWfwJ/
>>386
そもそも明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
恩知らず裏切りおちゃぴ様を娘役に転向させて娘1に引き上げ根気強く育て
そもそも恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな負担を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をした龍真咲を
悪者に仕立てあげて月と塚を追い出し、

舞音で辞めていた消えてはずなのに、
退団餞別MSをMPに変えて
公明議員の身内コネ珠城の情婦になってまんまと居座り

金コネ権力喪家珠城のサポートと
元雪Pの邪魔者貶め追い出し潰し理事長が
雪から送り込んだ刺客れいこ上げに
最高の貢献をしたご褒美に
豪華演目に2冊目の組本
映画館上映・DVDつきのバウ単独主演に
どうしてもやりたくて仕方がなかったエリザベートをぶん取り
退団後はまんまと念願の東宝エリザベートをゲットされた偉大なおちゃぴ様は

まさきのラストDSを完全シカト・ガン無視して
1度も見学にすら来られなかったですけどね
03921月の100de名著『風と共に去りぬ』 第3回は本日1月21日
垢版 |
2019/01/21(月) 19:52:00.40ID:zafWfwJ/
第3回 運命に立ち向かう女

【放送時間】
2019年1月21日(月)午後10時25分〜10時50分/Eテレ

【再放送】
2019年1月23日(水)午前5時30分〜5時55分/Eテレ
2019年1月23日(水)午後0時00分〜0時25分/Eテレ

【指南役】
鴻巣友季子…翻訳家、エッセイスト。「嵐が丘」新訳やノーベル賞作家・クッツェーの翻訳で知られる。

【朗読】
龍真咲(俳優)

【語り】
小口貴子

【声の出演】
仲井陽(アシュリ・ウィルクス、レット・バトラーほか)

税金を払わなければ故郷を奪われることになったスカーレットは、羽振りのいいバトラーを誘惑するが
見透かされて拒否に合う。不幸に陥らないためには手段を選ばないと誓ったスカーレットは、
妹から資産家の婚約者フランクを略奪。

また事業を起こし金の亡者と化す。順風満帆だった彼女だが、秘密結社KKKと黒人たちとの抗争に巻き込まれ
命の危険に晒される。やがてその事件は自分たち家族を悲劇に陥れていく。
どん底の中で手段を選ばずに生き抜こうとするスカーレットの生き方は今も賛否が分かれる。
ミッチェルはなぜこうした人物像や生き方を描いたのか。

第三回は、作者ミッチェル自身の人生とも重ね合わせながら、運命に立ち向かうスカーレットの
力強い生き方の「明」と「暗」を浮き彫りにしていく。
03931月の100de名著『風と共に去りぬ』 第3回は本日1月21日
垢版 |
2019/01/21(月) 19:53:16.96ID:zafWfwJ/
第3回では、故郷のタラを守るためには手段を選ばず
妹の婚約者を奪い取って結婚し
自ら製材所を経営して事業家として成功していく
利己的でちゃっかり屋でセンター気質のスカーレットが
なぜ嫌われないのか、その魅力の秘密に迫ります

優しくしとやかで慎ましいと思われがちなメラニーも
実は人の一番痛いところを容赦なくつく意地悪さや
任侠映画の親分もどきのしたたかな強さを持っている・・・

今週も才気あふれる鴻巣さんの解説による
「風と共に去りぬ」を読み解く
目からうろこの興味深い話題が満載です

今週はスカーレット、レット、アシュレに加え
まさきのメラニーの朗読も聞けそうで
とても楽しみです
ぜひご覧くださいませ!
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/21(月) 23:25:35.73ID:CxldU0HL
舞音や信長の東宝新公も、まさおはカチャみやるりと3人で2階で観て、ちゃぴとたまきちは放置
こんな身勝手なトップ、過去に居ましたか?

他組観劇も、トップコンビで一緒に行かないのはまさちゃぴだけ
ちゃぴはいつも1人で寂しく観劇。まさおは他組観劇すらしない

Voiceを観に来た組子達にも色々偉そうに罵って泣かせたんですよね
マグノリアコン直前のジョーと小雪がマスクをして観劇してたら
「上級生が話しかけてる時はマスクを外せ〜!!礼儀だろうが!!」と
無理やり外させたとか。別にマスクしててもいいだろうに
0395ジャズにのせて贈る幕末大盗人5人の物語! 音楽活劇『SHIRANAMI』
垢版 |
2019/01/23(水) 12:48:55.18ID:xEPahsDY
http://entre-news.jp/2019/01/56794.html
早乙女太一・龍真咲らが江戸の街を救うために大立ち回り!
音楽活劇『SHIRANAMI』1月11日から新国立劇場で開幕

http://entre-news.jp/2019/01/56835.html
早乙女太一、龍真咲ら個性豊かな俳優陣が集結!
音楽活劇「SHIRANAMI」初日前会見レポート

http://entre-news.jp/2019/01/56894.html
エネルギッシュな新生・白波五人男が、平成最後に大暴れ!
音楽活劇「SHIRANAMI」観劇レビュー

プロジェクションマッピングや襖絵が描かれたパネルなどを活用し、
スピーディーかつ無駄のない場面転換
さらに、ジャジーな音楽が流れるオシャレな演出で、
時に歌ありダンスあり
比較的史実に基づいた丁寧な進行で分かりやすくまとまっていて、
魅力あふれる年明けにふさわしい素晴らしい舞台だと大好評です
1月29日までですので、ぜひお見逃しなく!

音楽活劇『SHIRANAMI』
【脚本・演出】 G2
【ショー演出】 市川訓由
【出 演 者】 早乙女太一、龍 真咲、伊礼彼方、喜矢武豊(ゴールデンボンバー)、松尾貴史 他
【公演期間】 2019年1月11日(金)〜29日(火) 22回公演(予定)
【劇   場】 新国立劇場 中劇場
【チケット料金】 S席:11,000円 A席:8,000円
【前売開始】 2018年10月28日
【お問合せ】  公演事務局 0570−200−114(全日10:00〜18:00)
【オフィシャルHP】http://www.shiranami.net
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/23(水) 12:51:19.07ID:xEPahsDY
音楽活劇「SHIRANAMI」、新国立劇場まで見に行ってきましたが
見ごたえのある素晴らしい舞台でした 

5人男たちが、皆さん才能に溢れていて個性的、まさに無敵のSHIRANAMI5人衆!

早乙女さん演じる菊霧は、帝の輿を担ぎ護衛の役目も務める
天皇家の忍者ともいえる八瀬童子
(朝廷は財政難でお手当てが少ないから、痩せ童子なんだと勘違いしていた私は
どこまでも無知で愚かなおばさんですw」
彼はずっと皇女和宮の護衛、おもり役を務めてきて、彼女を女神のようにあがめ
密かに恋心を抱いています
和宮を心から愛し幸せになってもらうために、自分のすべてをなげうって戦う
塚ヲタなら皆さんご存知の アンドレの言葉
「おれにはおまえをしあわせにできる地位も名誉も財産もなにもない・・・
しかし俺には俺の命がある オスカル俺はこの命をお前に捧げるぞ」
あれですよ、まさにあれ!w

実は私はばったばった人をなで斬りにする殺陣というものが、お芝居とはいえどうも苦手でどうしようと思っていたんですが
早乙女さん演じる菊霧は、愛する人・大切なものを守るためにひたすら戦う
義賊 日本駄右衛門さんと人の命を奪わない誓いを立ててからは
一層、敵を絶対に殺すまいと頑張る
剣を使って簡単に人を殺めない殺陣は、本当にアクロバティックでハードできついんですよ
全身全霊で真実愛する人を守ろうと戦い抜く姿が、けなげでいじらしくて泣けました
(殺陣はド素人なんで、とにかくレベルが高くて凄いだろうなということしかわからなくてすみませんw)

和宮降嫁を防ぐため密書を奪おうと花魁に化けた姿の美しさにも
息をのんだし、何とも言えない色香あふれる所作にもうっとりしましたが
私は早乙女さんの繊細で萌え所のある演技が、一番好きでした
早乙女さんが演じるアンドレは、絶対にすごく良い 号泣間違いなしだと思いました
殺陣にあまり馴染みが無い女性の皆さんも、殺陣、残酷でも怖くもないから大丈夫ですよ
愛のために命を捧げる 女性がきゅんとくる萌え要素満載の献身的な早乙女さん 必見です
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/23(水) 12:53:12.85ID:xEPahsDY
喜屋武さんはね、ヴィジュアル系エアーバンドの方ということで
コミカルな演技をされるかなと勝手に思っていたんですが
将軍家お庭番の役で、常に論理的で聡明でクールw

将軍に「平和なのはあなたの頭です」と言い放ったり
余命宣告をされている息子を将軍の影武者に差し出すように
日本駄右衛門さんにさりげなく促したり
世の中全体を見通した、したたかでシニカルな一面も持っている
難しい長台詞をしっかりと明快にこなしていて、
舞台をきりりと引き締める優れた役者さんぶりでした
身体能力がとても高くて、側転とか川に飛び込む動きが
スムーズでかっこよくて美しいのも印象的

まさきが呼んでいただいたニコ動で、
歌広場さんは聞き上手で聡明な方だと思ったのですが
金爆のメンバーは、皆さん才能に溢れておられるんですね
金爆について、もっといろいろ知りたくなりました
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/23(水) 12:53:46.82ID:xEPahsDY
伊礼さん演じる力丸は奉行所の与力で、十手持ち
質実剛健で腕っぷしが強く、体育会系でとってもわかりやすい好男子
まさきが演じる許嫁の清楚な武家娘小夜ちゃんにぞっこんで、
桜田門外の変にお父さんが巻き込まれ
不運に翻弄される小夜ちゃんを何とかして助け幸せにしてあげたいと願っている

男装して赤星十三郎と名乗り瑞帆屋さんの用心棒をやっている小夜ちゃんと
初めて出会った時も「どこかで見たことがあるような顔だが・・・」
「なんだかすぐ近くにいるような気がするが・・・」と言いながら
江戸城御金蔵襲撃の土壇場まで、小夜ちゃんが赤星十三郎であることに気が付かない

日本駄衛門さんも忠信さんも、とっくに気がついてるみたいなのにw
(菊霧さんは、いろいろありすぎてそれどころじゃないw)
その鈍感さと純粋さが、実に可愛らしいの
人を疑うことを知らない真っすぐな体育会系男子の愛おしさね
可憐でしとやかな小夜ちゃんがあれだけ颯爽としてかっこいい男子になったら、
惚れているからこそ気が付かないというのも、わかる気がするし

しかも声量のあるええ声で、歌って踊れるからさらに魅力的
生麦事件のツケで江戸がイギリスに攻撃されるのを防ぐため
賠償金を強奪に江戸城御金蔵を襲うのも、
根底には父が開国近代化を断行した井伊直弼に仕えていた小夜ちゃんが
一番に乗ったから・・・という理由が大きかった気がする

どこまでも良い人なんだよな 南郷力丸さん 
彼に心から愛される小夜ちゃんは、本当に幸せ者
伊礼さんは、どっしりとした存在感のある実力派の素敵な役者さんですね
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/23(水) 12:55:40.43ID:xEPahsDY
まさきが演じる朝比奈小夜ちゃん・赤星十三郎は
こんな龍真咲が見たかった!というファンの願いを実現していただき
G2様に、ひれ伏してお礼を申し上げたい気持ちでいっぱいです

可憐で清楚な井伊直弼の家臣の娘小夜ちゃんは、
桜田門外の変さえなければ、真面目で実直な与力の力丸さんと結婚し
幸せな妻として生涯を全うできたはずなのに・・・

桜田門外で主君の井伊直弼は水戸藩の浪士たちに惨殺され
雪の中剣が濡れないようにつけたさや袋を外さぬまま
敵と精一杯戦い生きて帰った
彦根藩随一の剣の達人といわれた小夜ちゃんの父親は
斬首の刑に処されてしまう

でも実際は貧しい生活の中娘の嫁入り支度を整えてやるため
刀を質に入れていて剣を抜くことができなかったという
悲しい経緯があったわけです

まさき小夜ちゃんは、どんなに切なく悲しかったことだろう
自分のために父は刀を質に入れ、剣を抜けないために切腹さえも許されなかった
一人娘である自分がもし男だったら、父をこんな目に合わせずに済んだのにと
涙が枯れるまで泣いたに違いない

父が斬首の刑を受けた武家の娘に行くあてなどあるはずもなく
それこそ遊郭で身を売るしかなくなるところだけれど
彦根藩随一の剣の使い手である父は、一人娘の小夜ちゃんに
愛情をこめて剣の道をしっかりと仕込んだんでしょうね

それで男装をして赤星十三郎と名乗り、
剣の腕を生かして瑞帆屋さんの用心棒になった
女であるがゆえに過酷な運命に晒されるまさき小夜ちゃんは、
本当に男になりたかったのかもしれません
0400名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/23(水) 12:56:56.01ID:xEPahsDY
父が斬首の刑になっても
なお自分を愛し守ろうとしてくれる力丸さんに
迷惑をかけたくないという思いもあり
まさきお小夜ちゃんは男装をし赤星十三郎になったわけですが

それでもひたむきに自分を探し続けている力丸さんの姿を目の当たりにして
(力丸さんは、颯爽とした美貌の剣の達人赤星が小夜ちゃんであるなど
夢にも思わず、眉間にしわを寄せて必死で小夜ちゃん探しをやっているw)
自分の心に素直に生きていこう、どんな困難があろうと
この人を真っすぐに愛していこうと、女性の姿を取り戻していく

不器用すぎるほど心底相手を思いあう二人が、恋人同士としての本来の姿を
取り戻していく様子が、本当に切なくて愛しくて泣けるんですよ
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/23(水) 12:59:33.92ID:xEPahsDY
桜色の武家のお嬢様 まさき朝比奈小夜ちゃんは
清らかで気品ある佇まい、
胸に突き刺さる悩みを抱えた姿は儚げで美しく
斬首という刑に処された父の無念を嘆き
力丸さんへの思いを断ち切ろうとする決意を歌う
切ない歌は深い心情がこもっていて心に沁みました

一転して赤星十三郎様は、凛々しく粋で超かっこいい!!!
信長お館様を思わせる男役の声は
何とも言えない色気があってぞくぞくしました
久しぶりに聞く、大好きなまさきの男役の声にしびれました
G2様 またとない絶妙の魅力的な設定を、本当にありがとうございます!

横浜ホテルでのショーのシーンを見ることができたのも、凄くうれしかったな
スパンコールの衣装で踊るまさきは、生き生きとしてキラキラ輝いていました
女性ダンサーの方をリードする優しいまなざしに、塚時代を思い出してホロリw

江戸城御金蔵襲撃でも男性に混じって
軽やかに華やかに、すっかり5人衆に溶け込んで活躍していたし
家茂様をフランスに逃がすための大立ち回りは
ダイナミックで見事なものでしたよ
あの身体能力の高い男性方に混じって
一歩も引けをとらない活躍ぶりは、素晴らしかった
本当によく頑張っていたと思います
塚男役OG龍真咲、ここにあり!!!と
ファンの端くれとして心から誇りに思いました
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/23(水) 13:08:55.46ID:xEPahsDY
小澤廉くんと入来茉里ちゃんの
家茂・和宮カップルは、爽やかで一生懸命で
実に可愛らしい
星空の下で歌って踊るキュートなデュエットが
特に素敵で、若い二人の幸せを心から応援したくなります

瑞帆屋鈴木さんは、歌も演技も本当にお上手で
ゆとりがあるいぶし銀の魅力
ギターラで麦畑を歌うところとかも、コミカルで楽しかったです

孝明天皇と天璋院様を同じ方が演じておられることを
知人に指摘されるまで、全く分からなかった私w
加納さんは幅広く味わい深い演技をされる方ですね

瓦版屋のお二人の元気いっぱいの進行ぶりで
ストーリーがわかりやすかったし
殺陣はとにかく舌をまく凄さとしか言えない
(なにぶんド素人なんで、どんなに高度なことをされているのか、おそらく全く理解できてないw)
ダンサーの皆さんの活躍ぶりも素晴らしかったです
御用、御用で追いかけるところのダンスとか、躍動感があって大好きでした

才気あふれるG2さんの演出で、かっこいいジャジーな音楽の中
フィクションからノンフィクションへ
とてもスムーズにダイナミックな感動のストーリーが展開していきます
胸に熱いものがこみ上げる、絶対に見てよかったと思える
素晴らしい舞台ですのでぜひ新国立劇場に足をお運びください

市川さんの花魁道中や江戸城炎上、夜空や流星のLEDディレクションも
遠近感と迫力があって圧倒的です
ラストの5人男の名乗りの背景の映像、鳥肌が立つほど美しかったので
ぜひ全景をDVDに収録してください!!!
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/23(水) 13:12:44.67ID:xEPahsDY
江戸を守る町火消でを組の頭でありながら
実は日本駄衛門として大名などの金持ちから盗みを働き
貧しさにあえぐ人々にそれをばらまく義賊日本駄衛門 松尾貴史さん

この方が舞台におられるだけで
地に足がつく 確かなリアリティーを感じられる
おおらかで温かな存在感と、ナチュラルで味のあるお芝居が大好きでした
手酌を知っているw日本通の外人さんも、ユーモアに溢れていて愛嬌があってくすっと笑えました

不治の病で余命宣告をされている息子を
心から心配し大事に思っている優しい父親でもある日本駄衛門さんが
その息子を朝廷から命を狙われている将軍の影武者として送り出す心情は
どんなものだったかと思うと、泣けてきます

せっかく生まれてきた命を何かに役立てたい やりがいのある仕事がしたいと
願う余命1年といわれている息子を将軍の影武者に差し出したとき、
日本駄衛門さんも、国を守るために最愛の息子ともに命を捧げる覚悟をしたんだろうなあ・・・

約束した横浜ホテルになぜかなかなか帰ってこられなかった公演に出くわしましたが
あれはいったい何があったんでしょうかw
やっぱり盗んだ賠償金をイギリス船に積み込む船の手はずで、忙しかったんですよね?・・・・・・
0404『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 1月24日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/01/24(木) 19:52:26.08ID:lCQ+M8gV
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/185

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』1月17日の放送は・・・

今週末はセンター試験!
受験生の皆さん、体調を万全に整えて
今まで頑張った力を出し尽くして下さいね。

さて、今回は“通販”のお話。
ラジオで通販をやっている事を知らなかった…という龍さん。
スタッフは知らなかったことにビックリ。
みなさん、ご存知でしたよね?!
そんな龍さんはニッポン放送の「ラジオリビング」のカタログに
すっかりハマっていました。

そして番組後半では
「今年は涙を節約する!」「今年こそ人間ドッグに行く!」
という方のメッセージをご紹介。
龍さん!健康診断or人間ドッグ行ってね(byスタッフ)

聞き逃してしまった方、ラジコのタイムフリーでチェックしてみて下さいね。
0405『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 1月24日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/01/24(木) 19:53:21.88ID:lCQ+M8gV
●番組では、アナタの「今年、絶対やりたいこと!」などの
メッセージも募集しています。
もちろん、みなさんも日頃のうっぷんや心の叫びを込めた川柳(5・7・5)も
引き続きお待ちしています!
メールアドレスは masaki@1242.com です!

●龍真咲セレクト楽曲♪は
Adam at の 「Clock Tower」でした
http://www.youtube.com/watch?v=KcA8_guIKd0 
情感豊かなピアノセッションに心が躍りますね

龍さんが出演されている音楽活劇『SHIRANAMI』絶賛 公演中です!
会場は 新国立劇場・中劇場
公演日程・時間などの詳細は公式サイトでご確認いただき
ぜひ!足をお運び下さいませ。
http://www.shiranami.net/

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』は本日 1月24日(木)夜9時〜放送
まさきの親しみやすく話題満載のトークで、楽しい癒しのひと時を過ごせます
公演中のSHIRANAMIの旬の話題も飛び出すかもw
ぜひお聞きください
04061月の100de名著『風と共に去りぬ』朗読は元宝塚トップ龍真咲
垢版 |
2019/01/28(月) 17:19:26.57ID:jmumFhZk
http://www.nhk.or.jp/meicho/introduction/index.html

一度は読みたいと思いながらも、手に取ることをためらってしまったり、途中で挫折してしまった古今東西の“名著”。
この番組では難解な1冊の名著を、25分×4回、つまり100分で読み解いていきます。
プレゼン上手なゲストによるわかりやすい解説に加え、アニメーション、紙芝居、コントなどなど、あの手この手の演出を駆使して、
奥深い“名著”の世界に迫ります。
案内役は、タレントの伊集院光さんと、安部みちこアナウンサー。
偉大な先人の教えから、困難な時代を生き延びるためのヒントを探っていきます!

毎週月曜日/午後10時25分〜10時50分
<再>水曜日/午前5時30分〜5時55分、午後0時00分〜0時25分
(Eテレ)
04071月の100de名著『風と共に去りぬ』朗読は元宝塚トップ龍真咲
垢版 |
2019/01/28(月) 17:20:10.29ID:jmumFhZk
http://honto.jp/netstore/pd-book_29377458.html
マーガレット・ミッチェル『風と共に去りぬ』
(NHKテキスト NHK100分de名著)新刊
著者 鴻巣友季子 (講師)

ヴィヴィアン・リー主演で映画化されて人気を博し、全世界で今も読み継がれる名作『風と共に去りぬ』。
運命に翻弄されながらも力強く生きるスカーレット・オハラ以外に、
もう一人ヒロインが存在する──。
画期的な新訳を手掛けた翻訳者が、作家マーガレット・ミッチェルの野心的な試みに迫る!

http://www.instagram.com/p/Bqygp6ShOwr/
http://twitter.com/yukikonosu/status/1067740697346793472

1月の100de名著『風と共に去りぬ』の朗読はなんと元宝塚トップの龍真咲さん!
宝塚はバージョンによって、表と裏のスカーレットに分かれますが、

朗読では
表の声も裏の声も、
さらにレットの声も、
メラニーの声も、
お一人でやります。

ヅカファンもそうでない方も必見^^画像はタラの木陰に立つ真咲さま

第三回までを終え
宝塚男役トップOGならではの
龍真咲の男女の心情を巧みに表現する
朗読の挑戦の素晴らしい出来栄えに
感嘆の声も数多く寄せられています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
04081月の100de名著『風と共に去りぬ』 第4回は本日1月28日
垢版 |
2019/01/28(月) 17:21:05.30ID:jmumFhZk
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/83_kazeto/index.html#box04
第4回 すれちがう愛

【放送時間】
2019年1月28日(月)午後10時25分〜10時50分/Eテレ

【再放送】
2019年1月30日(水)午前5時30分〜5時55分/Eテレ
2019年1月30日(水)午後0時00分〜0時25分/Eテレ

【指南役】
鴻巣友季子…翻訳家、エッセイスト。「嵐が丘」新訳やノーベル賞作家・クッツェーの翻訳で知られる。

【朗読】
龍真咲(俳優)

【語り】
小口貴子

【声の出演】
仲井陽(アシュリ・ウィルクス、レット・バトラーほか)

黒人たちに返り討ちにあい、夫フランクを失うスカーレット。
失意にある彼女を救ったのはバトラーだった。数々の因縁を超えて結ばれる二人。
しかしアシュリへの思いが捨てきれないスカーレットにバトラーはいらだつ。
親友メラニーの遺言によってもう一度深い愛に気づくスカーレット。
しかし、時期はすでに遅くバトラーは家を出て行ってしまった。
このエンディングは必然だったのか。そして彼女に最後に残されたものとは? 

第四回(最終回)は、運命に翻弄されるスカーレットとバトラーの姿を通して、
「本当の心に気づけない悲劇」
「絶望の中でも人間を生かしていく力」といった現代人にも通じるテーマを考える。
04091月の100de名著『風と共に去りぬ』 第4回は本日1月28日
垢版 |
2019/01/28(月) 17:22:28.92ID:jmumFhZk
KKKの討ち入りの際に2人目の夫フランクを失ったスカーレットは、
レットから真剣なプロポーズを受けます
レットにきつく抱きしめられキスをされて、求婚に「イエス」と答えたものの、
アシュリへの思いをなおも断ち切れないスカーレット・・・
贅沢な生活を送りながら二人の心はすれ違っていきます

レットとの間にできた娘ボニーの事故死や
互いに助け合ってきたメラニーの流産による死、
襲い掛かる不幸の中で、スカーレットはやっと
「自分の本当の心」に気が付くのですが・・・

感動の最終回では
レットとメラニーの間に生まれていた絆や
メラニーはすべてを知っていたのか?
道化仮面師の仮面がはがれたレットの姿などの
視点を通して、
自分の本当の心に気が付くことの難しさや
「Tommorow is another day」という
アンチクライマックスのオープンエンディングについても
鴻巣友季子さんの冴えわたる解説をうかがえそうです

スカーレット、メラニー、レット、アシュレの心情を
巧みに演じ分け表現するまさきの味わい深い朗読も、
とても楽しみです

お見逃しなく! ぜひご覧くださいませ
0410『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 1月31日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/01/31(木) 18:31:13.34ID:Ge3o4Xyb
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/188

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』1月24日の放送は・・・

風邪&インフルエンザがとっても流行っていますが
みなさんは体調崩されていませんか?
難しいとは思いますが、しっかり睡眠&栄養ある食事、
そして手洗い&うがい 心がけて下さいね。

ところで、みなさんはこの時期シャキっと起きられていますか?
目は覚めても、お布団の中から出たくない!
・・・という毎日を送っていらっしゃるのではないでしょうか?
龍さん曰く「心と頭は別!」
心は「まだ寝ていたい〜」と思っても
「今起きないと間に合わないぞ!」という頭(理性)が勝つかが勝負!とのこと。
最近、龍さんは体を温めるモノを朝食に取り入れることを
忘れてしまうことが多いそうですが、
みなさんは、ぜひ温かいモノを体に入れて、
朝からシャキーンと過ごしてくださいね。

そして番組後半では
「今年の夏までにあと10キロやせる!」「今年こそしっかり貯金する!」
という方のメッセージをご紹介。
しろくまさん!
ダイエットしても体のバランスを崩さないように気をつけて下さいね。
住所&お名前を番組に送って
「丹羽メディカル研究所の健康美人サプリメント3点セット」ご応募下さいね。
そして、やすこさん!
龍さんも今年は貯金を抱負にしたいそうなので、一緒に頑張りましょうね。
0411『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 1月31日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/01/31(木) 18:32:38.96ID:Ge3o4Xyb
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/188

●番組では、アナタの「真冬の出来事」にまつわるエピソード
“ウインターセールで失敗してしまった”
“スキー場で素敵な人に出会った”
“保湿のためのハンドクリームとハミガキ粉を間違えてしまった”
等々お待ちしています。
もちろん、みなさんも日頃のうっぷんや心の叫びを込めた川柳(5・7・5)も
引き続きお待ちしています!
メールアドレスは masaki@1242.com です!

●龍真咲セレクト楽曲♪
今週は DAISHI DANCE の 「MOON DANCE」
https://www.youtube.com/watch?v=FSXetqlIRKA
豊かなイメージがどんどん広がって心が解き放たれる
まさきのセンスの良さがよくわかる素敵な曲ですね

【龍さんが出演されている音楽活劇『SHIRANAMI』絶賛 公演中です!
会場は 新国立劇場・中劇場
公演日程・時間などの詳細は公式サイトでご確認いただき
ぜひ!足をお運び下さいませ。】

音楽活劇SHIRANAMI公演は、一昨日大盛況のうちに千秋楽を迎えました
ご観劇、本当にありがとうございました
https://www.instagram.com/p/BtNlbYwlgyq/

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』は本日 1月31日(木)夜9時〜放送です
まさきの親しみやすく話題満載のトークで、楽しい癒しのひと時を過ごせます
ぜひお聞きくださいませ
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/02(土) 20:42:30.80ID:re+GoohP
まさ基地がいつも張り付けてるパワーハラスメントww
まさおこそが相手役や下級生、上級生にまでやってる事だよね

ちゃぴはいつもまさおと一緒のナウオンやトーク番組ではオドオド小さくなって挙動不審
まさおが居ない時は堂々と明るくシャキシャキしてる(まさおの圧力が凄いと判りますね)

正2番手に決まってるたまきちの前で「まさるり最高でしょう〜!!」と自ら売り込み
芝居やショーでもみやるりとばかり組み、極力たまきちとは組まない

グラフの舞音トークDXでも、まさカチャみやでたまきちハブリ、ブーイングの嵐
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/07(木) 05:39:10.12ID:eq/PGLa+
龍馬先は謝罪してください
宝塚スレを一年中毎日荒らして回ってます
竜馬先は謝罪してください
http://hissi.org/read.php/siki/20190207/eW5aUDNmdVc.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190206/ZU1IQUVyZHc.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190205/bmU4a1MzQ1o.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190204/dkRKMkkvd08.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190203/MXJJLzk0WUw.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190202/eEJycUV5Z2w.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190201/YkpwQ0M2SVI.html
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/07(木) 05:40:27.54ID:eq/PGLa+
龍真咲は謝罪してください
宝塚スレを一年中毎日荒らし回ってます
龍真咲は謝罪してください

http://hissi.org/read.php/siki/20190131/czF6K3pqcmg.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190130/NlA0REZJai8.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190129/Ti9GcEpNSDA.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190128/V04wZzI1cU4.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190127/OE5VaG9kenU.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190126/ZkNEWmNhK3g.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190125/Z1o1amV3OUE.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190124/UFV0NTFFQXE.html
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/07(木) 17:29:05.95ID:B2QD6Prl
>>418 http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」

 歌劇団には09年に男役として入団 月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた
「真咲さんの恋人役だったんです それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです その言葉が大きかったですね」

再び、11年5月30日付で娘役に転向する
「すっごく悩んだんです 予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました
真咲さんには真っ先に報告したんです」

https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
愛希にとって龍は特別な存在だ 男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人
「神の声のよう 決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向 その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた
不安だらけのお披露目公演初日
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った

 「ついていこうと あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる 龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」

魔内鬼の娘役転向は2011年5月
まさきが娘役転向を明確にすすめたことが大きな要因で
まさきは翌 2012年4月に
娘役に転向したばかりで右も左もわからない魔内鬼を
自分の相手役としてトップ娘役に引き上げ、一人前の娘1に育てたが
大嘘が八百吐き散らす基地外アンチはご存じないので?
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/07(木) 17:31:02.88ID:B2QD6Prl
>>418
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html
 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。

https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html
愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。

https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html
 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。

男役から娘役に転向し何もできなかった魔内鬼を
相手役として娘1に引き上げ、愛情深く教え導いた
かけがえのない恩師は龍真咲
退団後もいろいろと相談に乗っていたことがよくわかりますけどね
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/07(木) 17:34:56.64ID:B2QD6Prl
>>418
http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html

何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。

 芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。
愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。

 愛希にとって龍は特別な存在だ。
男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。

 「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」

 取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」

 想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/07(木) 17:39:10.72ID:B2QD6Prl
>>418

208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ  相手役になりたくて

マスコミの前ではぶりっ子面でしらじらしい嘘泣きをしてみせ、
裏では赤い舌を出して
大恩あるまさきも先輩のねねも追い出し
在日喪家柚希の相手役になるつもりだったとは・・・

本人は願いが叶って満面の笑顔でご満悦なんでしょうが
ただただ、怖いです
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/07(木) 17:46:36.10ID:B2QD6Prl
>>418
【2月号グラフトークDXより】

珠城「・・・まさきさんが苦悩している姿を見て、悪い感情が出てくる時があるのでw
龍「やっと?!w」
珠城「もっとシャルルのことを感じられるように」
龍「(アルトワ伯など)悪役が得意なみやちゃんを参考にしたら
いいんじゃない?」
珠城「1789やパックのみやさんをDVDでみました」
龍「見た? 参考になった?」
美弥「心を交換してあげようかな・・・でもただじゃなw」
龍「大丈夫だよ クオンはお金をいっぱい持ってるからw」
凪七「そうだねw」
珠城「はい マノンを使って李氏のお金をw」

って感じで珠城は皆にいい感じでイジってもらって
自分もふてぶてしく堂々と言い返し
全くハブられたりしていませんよ

もう2年以上前のグラフですが
いったいいつまで大嘘八百を吐き散らし
根も葉もない誹謗中傷をすれば気が済むんですかね
頭がおかしい基地外アンチは
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/10(日) 14:31:10.28ID:BJn4fhk7
龍真咲は謝罪してください
まさ基地が宝塚スレを一年中毎日荒らし回ってます
1/14から1/23の活動分

http://hissi.org/read.php/siki/20190123/Q3MxTGdzK3M.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190122/di9iaDlhblM.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190121/a0ZKZStlQXk.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190120/U2I3ZFV0T1k.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190118/dlgzbEFyYVk.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190117/TGVTUVdlWms.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190116/U3FvNlN3Nm0.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190115/Mk8vdGo0MmQ.html
http://hissi.org/read.php/siki/20190114/dkMzbUFxOGI.html

龍真咲は謝罪してください
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:44.43ID:S5m1ETka
>>421
http://hissi.org/read.php/siki/20190205/Tjh0SnIzS2c.html
ID:N8tJr3Kg

467 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/02/05(火) 01:31:47.55 ID:N8tJr3Kg
ファントム終わったらドブス真彩の退団発表だね!楽しみ〜
やっと雪組観に行ける〜だいもんに小さくて可愛い綺麗な娘役付けて欲しい
あれだけ組子から嫌われたら居座れないよな
まさか娘1がプロレスラーとか、おっさん呼ばわりされてるなんてw
同期からも嫌われてボッチ日記書いてるし

巨顔首なしドブスのカバゴリラが娘1とか雪組の恥だし早く辞めてくれ
ポスターも毎回酷くて萎える

花組ごっことか組子も萎え萎え。超KY自己中の勘違い女は雪に要らない
だいもんよりデカくてデブくて、
簡単なリフトでだいもんが足腰壊して恥かかせるしクビだよクビ!!

494 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/02/05(火) 02:12:58.31 ID:N8tJr3Kg
>>466 あざといのは真彩じゃんww
花で最下級生の頃から次期トップのみりおやだいもんに近付き
それを公に自慢しながら茶会人数増やして、
星に行ってからもだいもんにチョコ渡しに来たり(琴にも本命です!と渡し)

だいもんフォトブックの撮影手伝いに来たり、あざとく媚売り根回しして
前代未聞の研5で2回も異動してまでだいもん嫁の座ゲットし
ドブスのくせに可愛い雪娘蹴っ飛ばしてドヤドヤ乗り込んで雪娘1とか
組子も怒るわ。花組ごっこで萎え萎え

潤花は組子からも可愛い可愛い言われてるけど、(みゆもリサもね)
真彩はプロレスラーとかおっさん呼ばわりで嫌われてるし、ご愁傷様ww
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:20.12ID:S5m1ETka
>>421
http://hissi.org/read.php/siki/20190205/Tjh0SnIzS2c.html
ID:N8tJr3Kg
99 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/02/05(火) 00:29:27.77 ID:N8tJr3Kg
まさおって最低やな

ネスレで「ちゃぴからプレゼント貰ったのは1回だけ。しかも壊れたファイルカバーで
直して来てって言ったのに公演に間に合わなかった」とか酷い事言って
ちゃぴ叩きに仕向けて炎上して、名誉棄損、営業妨害もいいとこだよ

ちゃぴだってバレンタインや誕生日はそれなりにプレゼントしてるだろうに
それも全部無かった事にしてちゃぴ批判だもんな
相手役だった時はガン無視し続けて、観劇すら一緒に行かず
まさおの退団公演でも悲惨な扱いでほとんど組まず、ちゃぴの存在は無かった事にされてた
・・・・・
まさちゃぴ時代は組の雰囲気も最悪で動員最下位の不人気だったのに
たまちゃぴになった途端ゴールデンコンビの如く盛り上がってるんだから
全てまさおの責任、まさおが癌だったとモロバレだもんなwwカッコ悪

【10 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/02/05(火) 21:58:00.08 ID:N8tJr3Kg
>>196
ほんま、みりおの体力精神力凄いな
普通の倍やるって尋常じゃないよ

人気があってもここまでやってくれる人は中々居ないし
横アリでサヨナラコンとか劇団もドル箱居なくなったら大変だな
次は琴がLEGENDだろうな 】

毎日この調子で大嘘八百を吐き散らし暴れまわっているのですが
明らかに明日海りおの基地外ヲタと特定できます
明日海りおは、ぜひ謝罪をお願いします
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 12:39:09.98ID:S5m1ETka
>>421
http://hissi.org/read.php/siki/20190205/Tjh0SnIzS2c.html
ID:N8tJr3Kg

486 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/02/05(火) 23:35:56.41 ID:N8tJr3Kg
みんな真彩よりマシさ。長期居座りのくせにこの容姿だぜ
仮面外したファントムよりヒロインのがドブスだし酷過ぎる

https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2018/phantom/cpl73a000007adiq-img/cpl73a000007opu4.jpg

ここまで頭身バランス悪い娘1は前代未聞、一般人以下
巨顔巨頭の巨体で、だいもんよりデカイし不細工
だいもん足腰壊して抱っこやリフトなくなったしクビだよクビ!

真彩に邪魔な娘役は全員排除だよ
巨顔首なしドブスのカバゴリラ真彩のせいで歌ウマや可愛い娘役は潰される
お〜コワッ

704 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/02/05(火) 23:39:45.14 ID:N8tJr3Kg
ファントム終わったら真彩の退団発表だね!楽しみ〜
やっと雪組観に行ける〜だいもんに小さくて可愛い綺麗な娘役付けて欲しい

あれだけ組子から嫌われたら居座れないよな。まさか娘1がプロレスラーとか
おっさん呼ばわりされてるなんてw同期からも嫌われてボッチ日記書いてるし

巨顔首なしドブスのカバゴリラが娘1とか雪組の恥だし早く辞めてくれ
ポスターも毎回酷くて萎える

基地外ヲタが連日ここまで凄惨に塚娘役トップを叩いている明日海りおは、
まあやに謝罪すべきではないんですか?
0425『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 2月14日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/02/14(木) 19:00:52.37ID:YhYCx1pV
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/190

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』1月31日の放送は・・・
今回は1月最後の放送となります。
といb、ことで、“龍瑞^咲 この1月の粕ス省”を・・・=B

みなさんは今年、初詣に行きましたか?
その時“おみくじ”は引きましたか?
“おみくじ”を引くのは基本的に1回なのでしょうか?
ですが龍真咲、この正月に6回も“おみくじ”を引いたそうです。
しかも、大阪で大吉が出るまで4箇所で、
東京でも大吉が出るまで2箇所で。
元々“おみくじ”は引かないタイプだったそうですが、
今回のことをキッカケに“おみくじ”を引きまくっていきたい!そうです。

そして今週も番組後半では、みなさんの「今年の抱負」をご紹介。
そのメッセージを受けて・・・
龍さんが好きなアイス&今食べたいアイスの話、
そして日記を書くタイミングについて語りました。
もちろん“ドラゴン川柳”も2つご紹介。
今回の放送を聞き逃してしまった方、
ぜひラジコのタイムフリーでチェックしてみて下さいね。
0426『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 2月14日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/02/14(木) 19:01:42.58ID:YhYCx1pV
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/190

●番組では、アナタの「真冬の出来事」にまつわるエピソード
“ウインターセールで失敗してしまった”
“スキー場で素敵な人に出会った”
“保湿のためのハンドクリームとハミガキ粉を間違えてしまった”
等々お待ちしています。
もちろん、みなさんも日頃のうっぷんや心の叫びを込めた川柳(5・7・5)も
引き続きお待ちしています!
メールアドレスは masaki@1242.com です!

●番組にメールを送ってくださった方の中から
毎週5名様に
「丹羽メディカル研究所の健康美人サプリメント3点セット」をプレゼント。
ぜひお名前・住所を忘れずに書いてを送って下さいね。

●龍真咲セレクト楽曲♪は
LADY GAGA の 「La Vie En Rose」でした
https://www.youtube.com/watch?v=s8zZlP7s2NY

しみじみと心に沁みる本当にいい曲ですね
今日はどんな曲を紹介してくれるのか、とても楽しみです

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』は本日 2月14日(木)夜9時〜放送です
まさきの親しみやすく話題満載のトークで、楽しい癒しのひと時を過ごせます
ぜひお聞きくださいませ
0427龍 真咲、春のLIVE TOUR 決定!!
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:05.43ID:WHeaixHE
≪龍 真咲、春のLIVE TOUR 決定!!≫
映画、宝塚、POPSなど、様々なジャンルの楽曲を取り入れた
新たなライブツアーの開催が決定です!!

キーボードに森大輔。 パワフルなコーラスに浦嶋りんこ。
そして、オオニシユウスケのアコースティックギターの音色も加わり、
さらにアーティスト木下航志とのSpecialコラボも実現!!

『龍 真咲 LIVE TOUR 2019 HOME I』
【東京公演】
2019年4月28日(日)
会場:Mt.RAINIER HALL  SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
昼公演:開場13:30/開演14:00
夜公演:開場17:30/開演18:00

【大阪公演】
2019年5月6日(月・祝)  会場:梅田クラブクアトロ
昼公演:開場13:30/開演14:00
夜公演:開場17:30/開演18:00

【名古屋公演】
2019年5月11日(土) 会場:東建ホール
昼公演:開場13:30/開演14:00
夜公演:開場17:30/開演18:00

料金 10,800円(全席指定・税込)
※入場券購入特典 オリジナルアイマスク
一般発売日:2019年3月30日(土)
★各公演終演後にご来場の皆様とのハイタッチ会が予定されております

FC特典・チケット先行などの詳細は、後日お知らせいたします!
(エントリーの受付は2月27日からを予定しております。)
0428『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』本日 2月21日(木)夜9時〜放送
垢版 |
2019/02/21(木) 20:01:56.43ID:WHeaixHE
http://www.1242.com/radio/masaki/archives/195
●番組では、
3月に向けて「卒業・新たな旅立ち」にまつわるエピソード大募集!
“怒りっぽい自分から卒業したい”
“夜中にお菓子を食べることを卒業します”
“運気が悪い部屋から卒業しました”・・等々
あなたが卒業したいこと&実際に卒業したことを教えて下さい!

もちろん、みなさんも日頃のうっぷんや心の叫びを込めた川柳(5・7・5)も
引き続きお待ちしています!
メールアドレスは masaki@1242.com です!

●番組にメールを送ってくださった方の中から
毎週5名様に
「丹羽メディカル研究所の健康美人サプリメント3点セット」をプレゼント。
ぜひお名前・住所を忘れずに書いてを送って下さいね。

●先週の龍真咲セレクト楽曲♪は
オリジナルサウンドトラック『メリーポピンズ リターンズ』から
「メリーポピンズ リターンズ序曲」
https://www.youtube.com/watch?v=SUs-p2iDPy0

でした 美しくダイナミックで夢が広がる
いかにもディズニーらしい素晴らしい曲ですね
今日はどんな曲を紹介してくれるのか、とても楽しみです

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』は本日 2月21日(木)夜9時〜放送です
ぜひお聞きくださいませ
0429舞台「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」本日初日!
垢版 |
2019/03/01(金) 10:00:21.94ID:71pLAbNS
http://minicine.jp/0/0521.html
舞台「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」ゲネプロ、
馬場良馬・グァンス・龍 真咲・前島亜美ら意気込み

全世界1700万本以上の販売を誇るゲーム「Devil May Cry」シリーズを原作とする
演劇と音楽ライブが融合した新感覚舞台「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」が
2019年3月1日から3月10日まで、Zepp DiverCity(TOKYO)にて上演される(全13公演)

https://www.youtube.com/watch?v=QPuSNzRqiy0

https://www.youtube.com/watch?v=HNj8FuMw8AM

同作は、田中芳樹原作の累計発行部数が1500万部を超えるベストセラーSF小説『銀河英雄伝説』シリーズでも
脚本・演出・映像を担当するなど、舞台だけでなく数多くの映画、CMを手掛けるヨリコジュンが
脚本・演出・映像を担当。
多くの2.5次元舞台に出演経験を持つ馬場良馬が悪魔も逃げ出す最強の悪魔狩人(デビルハンター)“ダンテ”を演じ、
韓国出身の人気ダンスボーカルグループ“超新星”改め“SUPERNOVA”のメンバー、グァンスがその魔性の歌声て
゛人間の理性を蝕む悪魔“ギデオン”を演じる。
ほか、ダンテと共に悪魔狩人(デビルハンター)として戦う謎の美女・エリス役に前島亜美、
人間の女性でありながら固い信念と類稀なる銃器の扱いで
常人離れした戦闘力を身につけた悪魔狩人・レディ役に龍 真咲など、
日韓で活躍する俳優・アーティストなど様々なジャンルで活躍するキャストが集結した。

さらに、本編公演終了後に開催されるアフターライブでは、本編中の楽曲から3曲が披露される予定。
メインキャスト13名によるオープニング楽曲“Hit the jackpot”、ダンテ(馬場良馬)とギデオン(グァンス)による
楽曲の2曲のうちどちらか1曲、もう1曲はレディ(龍真咲)やエリス(前島亜美)のソロ曲など
舞台本編に登場する4曲の中から1曲が公演ごとに披露される。
0430舞台「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」本日初日!
垢版 |
2019/03/01(金) 10:02:59.14ID:71pLAbNS
開幕前日となる2月28日には、メインキャスト13名と、
脚本・演出・映像のヨリコジュン氏、音楽プロデューサーの都田和志氏、原作監修の小林裕幸氏による
舞台あいさつとゲネプロが行われ、関係者に公開された。

馬場は、「今回は、ギデオンという悪魔が悪さをしますので、なんとかみんなで力を合わせて
成敗してやろうというところです」とにっこり。 「見所は、原作のゲームである『Devil May Cry』の
すてきな世界観を、お芝居であり、 物語であり、音楽であり、照明であり、映像でありと、色々なものを駆使して、
スタイリッシュに敵を倒していくというゲームの感覚などを、 お客様に一緒に体験してもらいたいと思ってみんなで
精一杯、頑張りました。 ぜひ、そこを体験してほしいです」と目を輝かせた。

また、本編中での楽曲演奏、アフターライブの演奏はどちらも生バンドが担当。
舞台の臨場感をさらに高めるバンド演奏によって彩られる迫力をぜひ、生のステージで体験してみては。

【キャストコメント(抜粋)】
グァンス:色々なジャンルのキャストのみなさんが集まって、
すばらしいカンパニーのスタッフさんと共に作り上げた作品になっています。
今日はみなさん、ぜひ、いい宣伝、いい記事をよろしくお願いします。

龍 真咲:ダンテとレディが唯一、「Devil May Cry」というゲームの中に
登場人物として実在します。そこのイメージを壊さないようにして、
ゲームが好きな方には「ああ、共感できるな」と思って頂いて、そして、
まだこのゲームをやったことがないとう方には
「こんな登場人物が出るゲームをやってみたいな」と思って頂けるように
精一杯、努めたいと思います。

前島亜美:ダンテとレディと一緒に行動する謎の少女で、兄思いの妹という役柄です。
今回、私は、劇中で“女神様”と呼ばれています。“女神様”らしく振る舞って、
アクションも全力でがんばりたいなと思っています。
今回はLIVE HACKERということで、生バンドの演奏もあり、私も、生バンドの演奏の中で
歌唱させて頂くシーンがあります。そこにぜひ、注目して頂きたいなと思います。

イ・セヨン:見所は、全部です!
0431舞台「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」本日初日!
垢版 |
2019/03/01(金) 10:04:11.72ID:71pLAbNS
舞台「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」
日時:2019年3月1日(金) 〜 2019年3月10日(日) ※全13公演予定
・会場  :Zepp DiverCity(TOKYO)

・キャスト:馬場良馬、グァンス、蕨野 友也、イ・セヨン、前島亜美、中山優貴、山口智也、
末野卓磨、城田純、佐々木未来、真島なおみ、三村遙佳、<特別出演> 龍 真咲

・アンサンブルキャスト:宮本 親臣 Shait 常光 博武 打出 菜摘 池田 彰夫
及川 崇治 秋谷 啓斗 高田 有樹 山村 海武 菊地 侑紀

BAND:【ギター】A・O・I、【ベース】NIY、【ドラム】外薗雄一、キーボード】岩佐結里

・脚本・演出・映像:ヨリコ ジュン
・原作:CAPCOM(「Devil May Cry」シリーズ)
・原作監修:小林裕幸(CAPCOM)、伊津野英昭(CAPCOM)
・主催 :「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」製作委員会
・制作:ポニーキャニオン、エースクルー・エンタテインメント
・公式サイト :http://www.dmc-livehacker.com
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

まさきレディ姐さん、超かっこいいです!!!
パワフルで斬新でスタイリッシュなDMCの世界を満喫しに、
ぜひお台場に足をお運びください
0432宝塚こそが、2.5次元舞台発祥の聖地!
垢版 |
2019/03/08(金) 07:34:46.92ID:OQEuGJNc
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/51523/
2.5次元ミュージカル市場規模公表 前年比21%増の156億円

2017年の2.5次元ミュージカル(2次元の漫画・アニメ・ゲームを原作とする
3次元の舞台コンテンツの総称)市場規模は
前年比21.0%増の156億円となり、2010年より右肩上がりで成長を続けている。
特に2012年から急激な成長を続けており、同年65億7700万円だった市場規模は
2015年には103億9500万円と100億円を突破。
さらにそこから2年で150億円を超える市場にまで広がっている。

2017年は、「テニスの王子様」「ハイキュー!!」「刀剣乱舞」などの人気タイトルに加え、
東宝製作「王家の紋章」、宝塚歌劇花組公演「ミュージカル浪漫『はいからさんが通る』」、
「スーパー歌舞伎?『ワンピース』」といった大劇場での公演もあり、
公演回数は前年比44.7%増2734回、動員数は前年比48.1%増の223万人へといずれも大幅に増加。
タイトル数も171本と前年より38本増え、その中には多くの新作が含まれている。
ってことで、今や2.5次元は演劇の世界を席巻しています

https://enterstage.jp/column/2015/05/002536.html
1974年 ―『ベルサイユのばら』初演
宝塚歌劇団による漫画の舞台化は以前にも岡本一平原作『刀を抜いて』(1956年星組公演、寿美花代主演)があったが、
連載終了直後の大ヒット少女漫画の舞台化は1974年に公演となった『ベルサイユのばら』が先駆けと言えよう。
男装の麗人オスカルが宝塚の男役にピッタリであったことやフランス王朝を舞台としたストーリーが宝塚の世界観にマッチし、
日本国中に『ベルばら』ブームを巻き起こした。

・・・・・2.5次元舞台の先駆けは宝塚のベルばらであるというのが
共通認識w 宝塚こそが、2.5次元舞台発祥の地なんですよね
0433舞台「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」絶賛公演中です!
垢版 |
2019/03/08(金) 07:38:30.56ID:OQEuGJNc
DMCは全世界で1700万本以上を売り上げ
なんと本日2019年3月8日(金)
シリーズ第5弾となる「デビルメイクライ5」が全世界同時発売!
http://www.capcom.co.jp/devil5/
シリーズでアニメ化も決定しており https://theriver.jp/devil-may-cry-netflix/

https://okmusic.jp/news/322921
ゲーム『デビル メイ クライ 5』のイメージソングとして、
HYDEさんが書き下ろした新曲「MAD QUALIA」が
3月20日にニューシングルとしてリリースされます

これらとタイアップした今最高に熱い舞台
「DEVIL MAY CRY - THE LIVE HACKER -」
私も見に行ったのですが、目からうろこの面白さで感動しました
3回くらいマジ泣きしたのですが、自分が2.5次元見て
胸が熱くなって感動で爆泣きするとは正直思ってもいませんでした・・・w

生バンドの劇場が震えるような迫力
ドキドキワクワクするダイナミックなアクションシーン
ほろりとくる感動的な場面が目白押し

大剣リベリオンを鮮やかにふるう
馬場君の引き締まった腹筋と
ロケットランチャーカリーナ・アンを
まるで体の一部に様に使いこなすまさきの息をのむ美脚を
口を開けて鑑賞しているだけでも
あっという間に時が過ぎていきます

本当に魅力的な出演者の方が揃っていて
必ず誰かのファンになってしまうこと間違いなしw
見て絶対後悔しない公演なので
ぜひこの週末はZepp DiverCityまで、足をお運びください
0434舞台「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」DVDリリース
垢版 |
2019/03/08(金) 18:06:38.92ID:OQEuGJNc
https://www.4gamer.net/games/422/G042238/20190301095/

舞台「DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー」のDVDリリースが早くも決定!!
劇場限定の特典付予約受付もスタート!!

■DVD「DEVIL MAY CRY −THE LIVE HACKER−」

予約開始日:2019年3月1日(金)
発売日:2019年8月末日予定

ディスク枚数:DVD2枚+特典CD1枚
収録時間:本編 130分(予定) ※3/6(水)の公演を収録予定
特典映像100分(予定)(稽古場や楽屋などのバックステージ映像、アフターライブの模様を収録)
初回封入特典:豪華ブックレット
封入特典:劇中楽曲のオリジナルCD:劇中歌7曲+インスト8曲収録予定
販売価格:9,000円(税込価格)
メーカー品番:未定
販売元:株式会社エースクルー・エンタテインメント

2019年3月、大人気ゲーム「Devil May Cry」シリーズが
Zepp DiverCity(TOKYO)にて舞台をDVD化。
ダンテ役の馬場良馬、ノア役の蕨野友也、リアム役のイ・セヨン、
エリス役の前島亜美、ヘンリー役中山優貴、オーウェン役の山口智也、
ルーク役の末野卓磨、ムール役の城田純に、リリ役の佐々木未来、
ライラ役の真島なおみ、エマ役の三村遙佳、
そして韓国人気グループの「SUPERNOVA」よりグァンス、
元宝塚男役トップスターの龍真咲を迎え、
さらにアフターライブ、舞台の裏側を追いかけたバックステージ映像など
特典映像が収録されたファン必見の永久保存版!
また初回特典として豪華ブックレットも同封。

こちらもぜひお買い上げくださいませ〜っ
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/13(水) 02:52:18.90ID:EJLS4Wjl
みりおが来るからまさ基地婆が焦ってるな〜ww

まさおは鼻ペチャで口元ヌーンと突き出したチンパン猿顔

草履の裏みたいな偏平顔で下品だから外部でも主演舞台こないんだね

動員最下位記録作っちゃったし、まなとにも負けてたレベルだからな

まなと以下のブサイクって事だ
0436明日海はずっとまさきさんの背中を追いかけてきたそうですが
垢版 |
2019/03/15(金) 14:21:27.36ID:mwGpF5or
>>436
http://zukadays.com/post-22748
下級生のころからずっと、まさきさんのすぐ側で勉強させていただきました。
よくトップさんの背中を見て育つと言われていて、実際に私もそうなのですが、
その前にはいつもまさきさんの背中があり、置いていかれないようにいつも
必死にその姿を追いかけて来ました。・・・

離れてからは一緒にお仕事する機会がなかったのですが、近くにいさせていただいたとき同様、
ことあるごとに「まさきさんはどうされていたか」と振り返っていました。
トップになったとき、ショー作品での初めての主演のとき、再演物に取り組むとき、
仕事がたてこんだときなど……。まさきさんのお言葉やどう過ごされていたのかを、
いつも思い出していました。・・・

今回も「以前スタートダッシュを早くしたほうがいいとおっしゃっていただいたことを、
いまでも心掛けている」と申し上げたら、「みりおは納得しないと前に進めない、
1個1個掴んでいきたい思いがあるのだろうから、自分らしくやって行って欲しい」
というお言葉をいただきました。まさきさんは私の欠点もすべてご存知なのだと、
改めて感じました。・・・

ありがたいことに「良きライバルだった」とおっしゃってくださるのですが、
私のほうこそ、まさきさんがいらっしゃらなかったらもっともっとマイペースで、
ここまで来られていなかったかもしれないと感じています。
退団されてしまうのは本当に寂しいのですが、最後の最後まで勉強させていただきたいです。

龍真咲はあんたの贔屓みりお様に、
心から慕われ愛され感謝されているようですけど
明日海はずっとまさきの背中を追いかけてきて、
組替えをしてからも何かあるたびに
まさきさんならどうするだろう?と考えその通りにやってきたんだよね
すぐそばにトップの蘭とむがいたのに
0437明日海が 心から尊敬する大好きな龍さんに贈った言葉
垢版 |
2019/03/15(金) 14:25:58.32ID:mwGpF5or
>>435
あんたの御贔屓超長期居座り明日海様が
退団する心から尊敬する大好きな龍さんに贈った
歌劇に掲載された言葉 (原文のまま)

『   龍さん

もう、卒業をされてしまうのですね。
「ロミオとジュリエット」の衣装仮縫いで
初めてナイアガラのついた大きな羽を背負われた瞬間に
立ち会えたことが嬉しすぎて、
勇気を出して1枚だけ写真を撮らせてもらったのが、
まるで昨日のことのように感じます。

下級生の頃から、ご自分の信じる道を
迷いなく走ってこられた龍さん。

【あまりにもスピードが速くて、
そしてあまりにもまぶしくて、
その背中を道しるべにするだけでもやっとだった私に、

龍さんは
「歩いてたらあかん。 みりおは走るべき。」と
エンジンをかけてくださいました。

その時、必死になれたからこそ今があります。】
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/15(金) 14:26:32.01ID:mwGpF5or
【誰よりも感受性豊かで、
人一倍の優しさと愛があって 情熱家龍さん】の
「まさきさんロード」第一章が完成しますね。

もう組子でもなければ身内でもないのに
とてもとても誇らしいです。

今まで本当にありがとうございました。
第二章を楽しみにしております。

          みりお   』

なんて素敵な愛に溢れ心のこもった
ラブレターだろうと、感動しませんか?
明日海の言葉の中に
真実の全てがあることくらい 誰にでも一目瞭然
まさきの人間性も、明日海自身の言葉からよくわかるはずです

大嘘八百吐き散らし、
個人スレにまで乗り込んでまさき叩きをやる基地外アンチは
唯一神みりりん様のお言葉を
しっかりと胸に刻んでおいてください
0439中島みゆきリスペクトライブ2019 歌縁 in Bunkamura
垢版 |
2019/03/15(金) 14:28:32.38ID:mwGpF5or
http://utaenishi.com/ticsche/index.html
稀代のアーティストが、中島みゆきの名曲を紡ぐ奇跡の一夜
シリーズ初の、男性アーティストの参加が決定!

全国各地で好評を博した伝説のコンサートが
2019年、全国6ヶ所で待望の開宴!

中島みゆきリスペクトライブ2019 歌縁
in Bunkamuraオーチャードホール

出演者(50音順)
海宝直人 / クミコ / 島津亜矢 / 半ア美子 / 水田航生 /【 龍 真咲】

公演日程
2019年3月15日(金)開場18:00/開演18:30

会場
Bunkamuraオーチャードホール
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24

料金
全席指定 8,500円(税込)

素晴らしいボーカリストの皆さんの歌声で
中島みゆきさんの素晴らしい曲に
じっくりと浸れる素晴らしいひと時を過ごしに
ぜひお越しくださいませ
0440龍真咲、全盲のピアノマン・木下航志と初コラボ
垢版 |
2019/03/20(水) 17:56:05.61ID:J3069sm3
https://www.oricon.co.jp/news/2131798/full/
龍真咲、全盲のピアノマン・木下航志と初コラボ

元宝塚歌劇団月組トップスターで女優の龍真咲が17日、
東京・お台場の日本財団パラアリーナで開催された
パラスポーツイベント『あすチャレ!運動会 日本一決定戦!』にゲスト出演。
“和製スティービー・ワンダー”との異名をとる
全盲のピアノマン・木下航志と初コラボを果たした。

「あすチャレ!運動会」は日本財団パラリンピックサポートセンターが提供する、
誰もが一緒に楽しめるパラスポーツの運動会。
2人はミニライブのゲストとして登場し「アメイジング・グレイス」を披露して
会場を盛り上げた。

かねてよりパラスポーツに関心を持っていたという龍は、
「皆さんの活躍を見ていると、エネルギーに満ち溢れていて、とても興奮してしまいました。
わたしは球技はあまり得意ではないのですが、次は“チャレンジャーズ”として参加したいです。」
と笑顔を見せ、選手たちからは大きな歓声が上がった。

ミニライブ後の囲み取材で龍は
「スポーツも歌も、世界共通のもので、みんなで心を一つにすればできないことはないんだなって
実感することができました。」とコメント。

4月からの自身のライブツアーにゲストとして迎え入れることが決まっている木下に対しては
「木下さんとは今日初めてお会いすることができたんですが、
リハと本番で、ピアノのアレンジも歌うパートも全く違っていて、本当に驚きました。
その時、その時の空気から音を感じ取って、表現される方なんだなととても感動してしまいました。
今度のライブも楽しみです!」と心待ちにしていた。
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/20(水) 18:22:13.36ID:J3069sm3
https://www.youtube.com/watch?v=7RgjcxaFlWE
木下航志 さんの pray
温かくピュアな歌声に、心が安らぎ癒されます
まさきのライブでのコラボが、本当に楽しみ

http://www.jsad.or.jp/paralympic/what/index.html
https://www.parasapo.tokyo/paralympic

【パラリンピックの価値】
国際パラリンピック委員会(IPC)は、パラリンピアンたちに秘められた力こそが、
パラリンピックの象徴であるとし、以下の四つの価値を重視しています。

@ 勇気
マイナスの感情に向き合い、乗り越えようと思う精神力

A 強い意志
困難があっても、諦めず限界を突破しようとする力
 
B インスピレーション
人の心を揺さぶり、駆り立てる力

C 公平
多様性を認め、創意工夫をすれば、
誰もが同じスタートラインに立てることを気づかせる力
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/20(水) 18:22:57.82ID:J3069sm3
【パラリンピックの意義】
様々な障がいのあるアスリートたちが
創意工夫を凝らして限界に挑むパラリンピックは、
多様性を認め、誰もが個性や能力を発揮し活躍できる
公正な機会が与えられている場です。

すなわち、共生社会を具現化するための重要なヒントが
詰まっている大会です。
また、社会の中にあるバリアを減らしていくことの必要性や、
発想の転換が必要であることにも気づかせてくれます。

世界のパラアスリートの皆さんが
熱いパフォーマンスを競う
世界最高峰の障がい者スポーツ大会
2020年 東京パラリンピック
皆の力で大成功させたいですね!
0443『龍 真咲オフィシャルカレンダー2019-2020(新元号)』発売
垢版 |
2019/03/26(火) 10:16:52.99ID:ejamnI1c
https://ryumasaki-fc.jp/contents/232346
『龍 真咲オフィシャルカレンダー2019-2020(新元号カレンダー)』発売のお知らせ
2019.03.22 UP

『龍 真咲オフィシャルカレンダー2019-2020(新元号カレンダー)』を発売致します!!

今年は何と!“平成から新時代をまたぐ新元号カレンダー!”
今しか作成出来ない記念のカレンダーとなっております。
※平成31年4月分のカレンダーがサービスページとして付いてます。

壁掛けタイプと卓上タイプの2種同時発売。
そして、先行予約期間中に2タイプ同時にご購入頂くと
プリントサイン付きのクリアファイルが特典として付きます。

♥︎壁掛けタイプ&卓上タイプセットの特典…プリントサイン付きクリアファイル

【受付期間】2019年3月22日(金) 〜2019年4月15日(月) 23:59
【発送日】2019年4月26日(金)頃に順次発送
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/11(木) 12:10:04.66ID:Iyz5YM5j
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904100000711.html
元宝塚月組トップ龍真咲、多様なジャンルの曲披露へ
[2019年4月10日18時20分]

元宝塚歌劇団月組トップ龍真咲(りゅう・まさき)が10日、大阪市内で、
「龍真咲 LIVE TOUR 2019 HOME 1」の取材会を開いた。

ライブは4月28日に東京・Mt.RAINER HALL、5月6日に大阪・梅田クラブクアトロ、
同11日に名古屋・東建ホールで開催。
今回は、自己プロデュースではなく「自分だったら選ばないラブ・バラードとかも歌います」。
Jポップから宝塚時代、自身が演じた演目の楽曲も披露するといい
「アメイジング・グレイス」も歌う。

「多様なジャンル、多様な顔が見せられると思います」と言い、新たな挑戦に臨む。
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/11(木) 12:11:47.22ID:Iyz5YM5j
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904100000711.html
龍は宝塚歌劇団に00年入団。月組一筋で同組トップに就き、16年9月に退団した。
歌が好きで、退団後も「自分の体から発せられる唯一の楽器が歌声」とし、
腕を磨く日々だ。

東京五輪にわく20年には、自身も芸歴20年を迎えることから
「2020年に向けた新プロジェクト」と題し、今後も新たな企画を考えているという。

今秋には出身の東大阪市に聖地があるラグビーW杯大会もあり、
25年には大阪・関西万博も決まった。
「大阪で生まれたので、何らかの形で大阪に貢献できることをしたい」とも言う。
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/11(木) 12:14:00.73ID:Iyz5YM5j
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904100000711.html
もちろん、劇団の後輩たちの活躍も気になる。14年の劇団100周年時は月組トップとして、祭典を盛り上げた。
あれから5年。今年、劇団は105周年に入った。

「え、今、105年ですか? 自分がやった100周年って、もう5年前。すごくすごく昔のことのような気がしてしまう」

こう感慨にふけりながらも、月組時代、ともに過ごした美弥るりから退団者も気になるといい「(組が異動、退団などで)様変わりしている姿もおもしろく、変化に対応できない自分もいる。でも、今も自分の組は見ています」。

月組時代はともに競い合った花組トップ明日海りおも退団を発表。
龍のトップ就任と同時に、明日海が準トップに就いた。
明日海は後に花組へ移ってトップに就き、今年11月に約5年半の長期任期を終える。

「(星組トップの)紅ゆずるも辞めるし、明日海も辞める。びっくりしちゃいます。
最後、見たいなと思います」

とりわけ、若手時代をともに月組で、切磋琢磨(せっさたくま)しながら過ごした明日海には
「まだまだいるんだろうなって思っていた。10年ぐらいトップするんじゃないかって(笑い)。
ほんと、もうちょっとやってほしかった」と退団を惜しんでいた。
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/11(木) 12:16:31.22ID:Iyz5YM5j
≪龍 真咲、春のLIVE TOUR 決定!!≫
映画、宝塚、POPSなど、様々なジャンルの楽曲を取り入れた
新たなライブツアーの開催が決定です!!

キーボードに森大輔。 パワフルなコーラスに浦嶋りんこ。
そして、オオニシユウスケのアコースティックギターの音色も加わり、
さらにアーティスト木下航志とのSpecialコラボも実現!!

『龍 真咲 LIVE TOUR 2019 HOME I』

【東京公演】
2019年4月28日(日)
会場:Mt.RAINIER HALL  SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
昼公演:開場13:30/開演14:00
夜公演:開場17:30/開演18:00

【大阪公演】
2019年5月6日(月・祝)  会場:梅田クラブクアトロ
昼公演:開場13:30/開演14:00
夜公演:開場17:30/開演18:00

【名古屋公演】
2019年5月11日(土) 会場:東建ホール
昼公演:開場13:30/開演14:00
夜公演:開場17:30/開演18:00

料金 10,800円(全席指定・税込)
※入場券購入特典 オリジナルアイマスク
一般発売日:2019年3月30日(土)
★各公演終演後にご来場の皆様とのハイタッチ会が予定されております
0448名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/11(木) 12:21:00.77ID:Iyz5YM5j
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000111-dal-ent

元宝塚月組トップ・龍真咲 退団後伸ばした髪を20センチ以上バッサリ

元宝塚歌劇団月組トップスターで女優の龍真咲が10日、大阪市内で
「LIVE TOUR 2019 HOME1」の会見を行った。

 在団中から抜群のプロポーションと、整った顔立ち、さらには歌のうまさには定評のあった龍。
2016年9月に退団後は、髪を伸ばし続け、女らしさに磨きがかかっていた。
だが1週間ほど前に「夏場の手入れが面倒で」と、20センチ以上バッサリと、
退団後初めてカットした。
鎖骨にゆるくウエーブのかかった髪がかかる長さとなったが、「本当はもっと切りたかったんだけど、
美容師さんが切ってくれなくて」と苦笑い。
0449名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/11(木) 12:23:25.92ID:Iyz5YM5j
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000111-dal-ent

そんな変化と共に挑むのが東名阪のライブツアー。
「いままでは自分で曲を選んだりしていたんだけど、今回はお任せ。ラブバラードとか、
これまでの自分にはない曲にも挑戦します」といたずらっぽい笑みを浮かべる。
3月に都内のイベントで全盲のミュージシャン・木下航志とセッションし、
歌い上げて評判となった「アメイジング・グレイス」も、今回の曲目に入っている。

 今年、宝塚は105周年を迎えた。
「私が経験した100周年はもう5年も前。すご〜く昔のような気がします」と笑う。
それでも現役時の仲間のことはいまも気にかかる。
「美弥ちゃん(月組スターの美弥るりか)も退団するし、(星組トップの)紅ゆずるさんも、
みりおも(花組トップ・明日海りお)も…。みりおは10年くらいトップをするかと。
辞めるのは早いような気がする」と退団を惜しんでいた。
0450名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/20(土) 12:22:56.91ID:CH1GUp0E
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-253228/
龍真咲が5月末に事務所退社、活動休止へ「人生見つめ直したい」
2019年04月20日

 元宝塚トップスターの龍真咲(年齢非公表)が、
2016年から所属してきたスペースクラフトを5月31日をもって退社し、
活動を一時休止することが20日、分かった。
 所属事務所がこの日、明らかにしたもの。
「アーティストとしての人生を見つめ直したい、という本人の希望を尊重しての円満退社」
と説明している。
龍は4月28日(東京)、5月6日(大阪)、同11日(名古屋)で予定されている
ライブを最後にしばらく芸能活動を休む方向だ。
充電の意味合いが強い。これに伴い、ファンクラブも解散。
会員には郵送で「サービス終了」の案内がなされる。

 ◆龍真咲(りゅう・まさき) 12月18日生まれ。大阪・東大阪市出身。宝塚歌劇団87期生。
2001年4月「ベルサイユのばら2001」で初舞台。
06年バウ・ワークショップでバウホール初主演。
同年「暁のローマ」で新人公演初主演。12年、月組男役トップスターに就任。
21世紀入団組で最初のトップで、100周年時のトップの1人。
16年9月に宝塚歌劇団を卒業した。身長171センチ。愛称は「まさき」「まさお」「まっきー」。
0451名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/22(月) 09:02:48.59ID:az98w7YL
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/20/0012259735.shtml
龍真咲 芸能活動休止をファンに詫びる…「申し訳ない」、人生は挑戦と夢と希望

元宝塚歌劇団月組トップスターで女優の龍真咲が20日、
インスタグラムを更新し、
所属していたスペースクラフトを5月末で退社、
芸能活動を休止することを改めて明かし、
「人生は挑戦と夢と希望のパレード。皆さま、少しだけお待ちくださいね」
とファンに挨拶した。

 龍は「皆さまこんにちは いつも温かいご声援をありがとうございます」
と冒頭で挨拶。
「私事ではございますが2019年5月31日をもちましてお世話になりました
スペースクラフトを退社する事となりました」と報告した。

 続けて、「これまで私を見守り育てて下さいましたファンの皆様、
そして事務所と関係者の皆様には感謝の気持ちで一杯です」と謝意を表し、
「自分が思っていた以上に今、沢山の方々から優しいお言葉を。
そして体調を心配して下さるメッセージも頂戴してしまいました…。
心から、ありがとうございます 私は元気です」
と体調を気遣うメッセージもあったことから、元気だと伝えた。
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/22(月) 09:03:54.19ID:az98w7YL
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/20/0012259735.shtml

また、龍は「今は応援して下さる皆様に申し訳ない気持ちもあります。
こんなに近くに自分の事を気にして思って下さる皆様がいらっしゃる」
とファンの思いに再び感謝。

「今は少しでもその思いにお答え出来る様4月28日から始まる LIVEツアーでは、
お時間の許す限りお話もさせて頂きたいと思います」
とツアーではファンにしっかり自身の考えを伝えることを示した。

さらに龍は「人生は挑戦と夢と希望のパレード。皆さま、少しだけお待ちくださいね」
と今後について記した。

https://www.instagram.com/p/Bwd_xo1lFOF/
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/28(日) 17:08:57.30ID:H0qNHzYh
http://www.1242.com/lf/articles/171164/?cat=entertainment&;pg=sp

宝塚元トップスターが平成の音楽とタカラヅカを語る
「真琴つばさ 華麗なる平成のステージ」
4/29 3時間特番

平成という時代がまもなく幕を閉じようとしている4月29日(月・祝)。
ニッポン放送では宝塚月組元トップスターの真琴つばさをパーソナリティに迎え、
平成の出来事とタカラヅカの思い出を音楽とともに振り返る3時間の特別番組を]
お送りする。

今年創立105周年を迎え、今なお豪華絢爛な夢のステージを繰り広げている宝塚では、
多くのトップスターが誕生。
番組では3人の元トップスターがゲストとして登場し、平成の音楽や宝塚の思い出を
真琴つばさとともに振り返る。
0454名無しさん@公演中
垢版 |
2019/04/28(日) 17:09:48.64ID:H0qNHzYh
http://www.1242.com/lf/articles/171164/?cat=entertainment&;pg=sp

まもなく幕を閉じようとしている「平成」。
この30年の間に、数々の名曲や素晴らしい演劇、エンターテイメントが生まれた。
中でも今年創立105周年を迎え、今なお豪華絢爛な夢のステージを繰り広げ、
多くのファンを虜にし続ける宝塚。
ニッポン放送では、宝塚月組元トップスターで女優の真琴つばさを
パーソナリティに迎え、平成の音楽とともに、宝塚時代の思い出や出来事を
振り返る特別番組を編成する。パートナーはフリーアナウンサーの小倉淳が務める。

番組では、平成の30年間を10年ごとに区切り、それぞれの時代のトップスターとして、
元花組・安寿ミラ、元雪組・水夏希、元月組・龍真咲の3人がゲストで登場。
宝塚時代の思い出を語り合うとともに、当時聴いていた音楽や宝塚ゆかりの楽曲などをオンエアする。
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/02(木) 08:39:07.06ID:CQSbC07A
http://www.1242.com/lf/articles/171164/?cat=entertainment&;pg=sp
宝塚元トップスターが平成の音楽とタカラヅカを語る
「真琴つばさ 華麗なる平成のステージ」

マミさんとまさきの話、とても楽しかったです

・感動で胸が震えた初舞台
(心に残る楽屋の化粧品や衣装の香り、ワクワクしたオケ合わせのことなど)

・ロミジュリの主役役替わりのこと
(経験不足でトップになってしまったこともあり
役のバリエーションが広がって、やって本当に良かった
明日海にいろいろ気を使わせて悪かったと言っていました)

・100周年記念公演のこと
(うちの組で本当にいいんだろうかという気持ちもあったけど
ショーが始まったら皆さんが盛り上げてくださって、
皆さんの思いに支えていただいて、温かい雰囲気の中で演じられて
ありがたく幸せだったそうです)

・1789のこと
(日本初上演だったので不安もあったけれども、
サイラモナムール「きっとうまくいく」と
組子みんなで励まし合って頑張ったそうです)

・ドラゲの竜宮城タートル君
(組子の皆さんを次々にお招きして
それぞれのリクエスト曲に合わせて、20通りの振り付けを
考えたのも大変だったけど楽しい思い出)
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/02(木) 08:39:46.98ID:CQSbC07A
この他にもマミさんと、羽がだんだん派手にカラフルになってきたことや
メイクにつや感を出すためにドーランからフィットするファンデに変わったり
汗でまつげが取れないようにウォータープルーフのメイク用品を
使うようになったお話なんかもしていて
あっという間の楽しい1時間でした

まさきと月組の花詩集やサイラモナムールもかけていただいたし
マミさんと小倉さんが聞き上手で、優しいお人柄で
ファンの端くれとしても感謝の気持ちでいっぱいです
マミさん、温かくて凛としていて色気があって、うっとりするいいお声
黒い瞳やゼンダ城を思い出しながら、聞きほれました
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/02(木) 08:46:34.52ID:CQSbC07A
https://ryumasaki-fc.jp/contents/242152
【龍 真咲 LIVE TOUR 2019 HOME I】

東京・大阪・名古屋を巡るツアーの初日がスタート。
セットリストが公開されました。
東京・大阪はSOLD OUT!名古屋公演残りわずか!

【龍 真咲 LIVE TOUR 2019 HOME I -SET LIST-】
01.NEW YORK STATE OF MIND
02.桜色舞うころ
03.366日
04.糸
05.幸せのありか
06.ハナミズキ
07.AMAZING GRACE
08.蘇州夜曲
09.THIS IS ME
10. LOVER’S GREEN
11.Shallow
12.Don’t wanna cry
13.LA LA LAND
14.うれしい!たのしい!大好き!
15.WILL
16.DRAGON伝説
17.麦の唄

5月11日の名古屋公演のみ絶賛販売中!
▼名古屋公演
2019年5月11日(土)
会場:東建ホール
昼公演:開場13:30/開演14:00
夜公演:開場17:30/開演18:00
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/07(火) 08:02:44.28ID:NPQ1xYoy
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/06/kiji/20190506s00041000266000c.html

龍真咲「泣かないで、笑って待っていて」 5月末で一時活動休止も引退は否定
[ 2019年5月6日 18:06 ]

 元宝塚歌劇団月組トップスターの龍真咲(年齢非公表)が6日、
大阪市内でライブツアーの大阪公演を開いた。
 東大阪市出身で地元ということもあり、ノリノリで17曲を熱唱。
2日前に帰省したタイミングで、花粉症を発症してしまったことも明かし、
「大阪の花粉すごすぎない?」とボケ発言で、観客約300人の笑いを誘った。

 自身の意向で、約2年半前に宝塚を退団して以降、
所属してきた芸能事務所スペースクラフトを今月末で円満退社すると先月20日に発表。
これに伴い、ファンクラブ解散するが、その件についても触れ、
「引退ではありません。泣かないで、笑って待っていて下さい。また会いましょう」
と話した。

 11日にツアーラストの名古屋公演(東建ホール)は予定通り行うが、
6月以降は一時活動を休止することが決まっている。
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 19:11:37.93ID:IZFZjHt5
純粋に活動再開を待ってるファンもいるぞ
最近のインスタ見てると本当に復帰する気があるのか無いのか…
ご結婚の報告が先に来たりしてな
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/11(水) 16:01:25.75ID:KW8MFDH0
>>459
産経WEST
2013.4.29 16:00
【ベテラン記者のデイリーコラム・平松澄子の麗しの歌劇】
月組娘役トップ・愛希れいか 華麗なる転身 
「ミー&マイガール」でヒロインのサリーに挑戦より

1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」

 歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」

再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」

愛希は2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団。入団時の成績は14番。
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めにより男役から娘役へと転向
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン 「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロイン
2012年4月23日付で龍真咲の相手役として
月組トップ娘役に就任し育ててもらったんでしたね
0465【足をつねって涙こらえた−愛希れいか、娘役転向勧めた「神の声」】
垢版 |
2019/09/11(水) 16:04:05.61ID:KW8MFDH0
>>459
産経WEST 2016.7.24 10:00
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。

 芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。

 愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。

 「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」

 取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」

208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ  相手役になりたくて
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/11(水) 16:25:03.82ID:CJIJfums
>>463
龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし

■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!

★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))

1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」

珠城は舞音から2番手羽を背負ったが、羽は背負っても場は持たず
【結局最後まで実質2番手も3番手も不在のまま】

龍真咲は、明日海上げのための主役役替わりを耐え抜き
打算女を娘役に転向させて娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月組と宝塚歌劇団に大きな貢献をしましたが、何か?
0468秋篠宮ご夫妻もご観劇の100周年記念公演の花詩集だけとってみても
垢版 |
2019/09/11(水) 16:28:33.30ID:CJIJfums
>>463
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲  S2 花の100期生

S3  花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲   花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか

S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか   白の王子…凪七瑠海   黒の王子…珠城りょう

S7 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲   赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの   マントの女…沙央くらま   タバコの女…美弥るりか

S9  青い蘭A
蘭の王…龍 真咲   蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか

S14  スミレAC
トップスター男…龍 真咲   トップスター女…愛希れいか

S17 花詩集B  踊る紳士S…龍 真咲

S18 恋、バラの花か  … 愛希れいか (場つなぎ銀橋)

S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
0469秋篠宮ご夫妻もご観劇の100周年記念公演の花詩集だけとってみても
垢版 |
2019/09/11(水) 16:32:16.64ID:CJIJfums
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
          
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)

S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲   銀の花の女…愛希れいか

S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲   パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか

龍真咲は着替えも舞台上でするほどず〜〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながらガンガン真ん中で歌って踊り続けていました
使い捨てポイ捨て喪家過激団に、
3年以上2番手も3番手も不在にされたままでしたから

恐れ多くも秋篠宮ご夫妻には、月龍真咲100周年記念公演の花詩集が
初めての塚ご観劇であらせられたそうですが
そんな中途半端なトップの
過酷極まりないほぼワンマンショーをお見せしたとは
宝塚歌劇団はよほど皇室・秋篠宮ご夫妻をなめ切って、馬鹿にしているんですね

中途半端な人間では、
秋篠宮ご夫妻や多くのご来賓のご観劇
各組トップ特出もあった
宝塚100周年記念公演のホスト役トップなど
とても務まらなかったと思いますが
0471名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/11(水) 16:40:46.87ID:3guAHAT/
即レスですかwww

ずっとここで
張っておられるんですか?
いったい何のために?

終わったと思う人のために
無駄な労力を使う必要など
どこにもないでしょ

とっととどこかにお行きなさい
ごきげんよう
さようならw
0472名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/11(水) 16:45:54.56ID:ArwLBna3
まさ基地は他に居場所ないし相手にしてくれる人もいないし
ファン友達もいないし贔屓は活動してないし5ちゃん荒らししか楽しみがなくてかわいそう
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/11(水) 16:49:43.06ID:3guAHAT/
まさ基地なんて呼ぶのは
塚板でも毎日大暴れしている
基地外アンチ塚ヲタだけですが
ずっとここにも常駐して張ってるんだー

いつも龍真咲が気になって気になって仕方がない
熱烈なラブアンチ ご苦労様w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況