X



舞台「炎の蜃気楼 昭和編」その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/01(金) 22:38:57.38ID:LkyoPeG6
桑原水菜原作 舞台「炎の蜃気楼 昭和編」(ミラステ)のスレです

(4作目)紅蓮坂ブルース
公式サイト
ttp://trifle-stage.com/mirage2017/
公式ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/mirage_stage2017/

舞台化されていない本編や原作に関するネタは原作スレへ
原作スレ
[ラノベ板]桑原水菜総合スレッド 41
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1503911751/
[801板]炎の蜃気楼で××× Part10
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1433545983/


次スレは>>980が立ててください

前スレ
舞台「炎の蜃気楼昭和編 瑠璃燕ブルース」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1443960659/
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/09(金) 20:48:48.60ID:968sJf76
急な発表で舞台と同じような価格設定、きっと申し込み少ないんだろうね
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/10(土) 14:38:58.08ID:0ulTmbxR
>>139
◆12時開演回
富田翔・平牧仁・佃井皆美・笠原紳司・五十嵐麻朝・増田裕生
スペシャルゲスト:桑原水菜先生
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/11(日) 01:13:00.03ID:IWnHGHS1
それも承知の上で、ノッて楽しむのもいいんじゃないの?
もし違う発表だったら大爆笑だねw
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/11(日) 10:07:36.44ID:lFPBv9QW
>>147
そういうノリはツイでやってなよ
ここで仲良しこよししたがる人って友達いないの?
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/11(日) 12:46:25.95ID:IStZ3S7y
総合スレもそうだけど、悪態つく自分かっこいい!とか思ってるのかな?
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/11(日) 16:40:01.03ID:JFmDGDir
地方民リリイベ行けない…
イベントのもようは次の次のブルレイに収録…されないよな…つらみ
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/12(月) 13:41:38.80ID:ybjNwqAG
イベント内容次第だけど全部は無理でもダイジェストはトライフルなら収録してくれそうな気がする
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/12(月) 17:42:24.77ID:1HcXlIe3
発表内容が、公演予告でしょ。ってあったけど
原作って終わったんだよね。再演って事か?
次ですっぱり終わると思ってたから、
それでもすごく驚きだけど、
地方とかライビュとかの可能性もあるのかな。
DVD にイベント映像入れてくれたら良いね。
トライフルさんいつも、出し惜しみしないで
沢山映像入れてくれるから期待。
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/12(月) 17:49:54.80ID:jbcMWSs/
今のところ舞台になってるのは
紅蓮坂(内容は涅槃月も含む?)までだから
最終巻の散華行の部分の公演ってことでしょ普通に
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/12(月) 17:51:21.49ID:jbcMWSs/
今年の散華行の公演がいつなのか劇場はどこなのか
ってことだと思うよ
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/12(月) 18:49:57.69ID:1HcXlIe3
あぁ、そうか。なるほど。
次回公演発表ってまだだったんだ。
早とちりで意味不明な事書いてごめん。
何にせよ楽しみだ
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/12(月) 22:57:26.01ID:VpXylL0M
もう次で終わった方がいい
廃れる前に舞台完結させて終わろ
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 08:42:28.34ID:vA1j6R/v
>>164
同意。
今秋の更に1年後とかは、もう興行的に無理だと思う。
寂しいけど、きれいに終わらせてほしい。
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 17:36:49.68ID:tnFU+we6
そんな発表もまだなのに…。
私は続いいたら嬉しいけど。
廃れるかどうかも、綺麗かどうかも
個人の主観なんだし。

これ言ったら猛烈に反論されるだろうけど
まあ言うだけなんで…。
本編を名場面オムニバスやってほしいな。
イベントでやってたみたいに朗読形式でも良いから。
名台詞名場面沢山あるし、
オムニバスならぶつ切りで良い所だけやって、
やりたくない所は自由に省けるし。
いや、まあやらないよね。
解ってます。すんません。ただの願望です。
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:13:44.33ID:pV43Iolw
荒牧いなくなって動員明らかに減ったんだから赤字になる前に終わった方がキャストも製作会社もこの作品好きなままで終われるよって話
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:32:56.26ID:Jy/d7cMH
最後に荒牧とか藤本さんも呼んで
大々的なイベントやってほしい
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:34:59.35ID:Jy/d7cMH
自分が舞台にはまったのはミラステからだから思い入れは強いよ
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:20.54ID:PjVd5JdP
荒牧が売れたのはミラステ出演後でしょ?
最初から動員アテにしてたわけでもなかろうに
次できれいに「完」がいいというのは同意
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 19:43:17.47ID:zgY+5jcz
終われ終われってやかましいのは荒牧ヲタだと思って見てる
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 21:44:12.24ID:mH9CqDRZ
旧暦だからホントは違うけど
イベント前日は鮫ヶ尾城で景虎が自刃した日
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 22:47:37.75ID:pJuyf4hg
>>166
本編やるならキャストは変えてほしい
さすがにアラフォーの高校生なんて痛々しくて見てられない
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:59.04ID:tnFU+we6
高校生は無理でも四国編ならいける気がする
主要キャス変は嫌だ。
晴家役の人のねーさんとか可愛だろうな
あと、熊本編の水前寺湖だったか、の直江と色部さんの会話とか好きだな。
あれだと原作知らなても、直江の苦悩とか、観れそう
冒頭に「魂核危機が迫っている」とかのいつものあらすじテロップ流して。
折り鶴のシーンとか…。
で最後は対信長にしたら、昭和編、未解決事件が解決する。
妄想垂れ流してごめんよ
キャス変は嫌だって言いたかっただけ
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/14(水) 01:05:37.96ID:tV23wmob
本編は誰もが思い入れがありすぎて、大荒れになりそうだからな〜
もし実現したとしても、自分はきっと見れないと思う
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/14(水) 17:08:10.34ID:lJpbQVQ1
橘と高耶は誰がキャスティングされても不満だから本編の舞台化は微妙
本編以外の時代の桑原さん書き下ろし脚本なら見たいかな
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/15(木) 00:50:57.06ID:5tpC3whj
若い頃の富田さんがあと10cm身長あったら高耶さんできたかもしれないけど、橘義明ができる人間がこの世にいるとは思えない
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/15(木) 01:12:33.02ID:4vomfX7b
桑原さん自身が本編実写は嫌がってるし
ありえないからその話題はなしにしよ
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/15(木) 10:42:58.49ID:PBFc4/EA
昭和編はどういう経緯でGOサインが出たの?
そのあたりのことよく知らないんだ
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/15(木) 10:52:58.26ID:eoF1kYA4
>>181
ミラに目をつけたPが桑原さんに頼んだんじゃなかったっけ
それで昭和編なら舞台にしていいですよと桑原さんにOK貰えたとか
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/15(木) 11:23:59.12ID:Ywfxisdd
Pが目をつけた経緯は
双牙をノベライズすることになって集英社とのつながりができた
コバルト文庫で何か舞台化できそうなものを探していて
ちょうど出たばかりのミラ昭和編行けるんじゃないか
ってことじゃなかったかな
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/15(木) 16:18:48.01ID:PBFc4/EA
なるほど。
桑原さん舞台好きみたいだけど、舞台じゃなく映画だったらNGだったかな。
今のキャストが良かったのも、舞台畑の人たちだからかな。
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/19(月) 19:05:39.37ID:sSpxozBi
どっちが…という以前に告知が遅かった
既に予定入れちゃってる人も多いんじゃない?
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/23(金) 13:18:23.41ID:QXD1nE3O
動員数だけで見ればパタリロのが人気だよね
知名度が圧倒的に違うし
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/23(金) 16:31:12.33ID:YLRb/BOF
ミラと人気?知名度?比べるなら年代的にもフジミとか女豹様とかじゃない?
比べる必要もないけどさ
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/24(土) 15:09:06.67ID:aXJkGXML
ラノベスレもだけど比較が好きな人っているよね
なぜそれと比較?っていうのも多いw
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/25(日) 19:52:06.43ID:rSHocJ42
8月11日(土)〜19日(日)
全労済ホール/スペース・ゼロ(新宿)かあ
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/25(日) 20:37:39.48ID:McKhhDMU
舞台「炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース」

2018年8月11日(土)??8月19日(日)
全労済ホール/スペース・ゼロ

公式サイト  ttp://trifle-stage.com/mirage2018/

出演
富田翔・平牧仁/
佃井皆美・五十嵐麻朝・小野川晶
鐘ケ江洸・田中尚輝/
増田裕生・林修司/笠原紳司 他
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/25(日) 21:20:58.69ID:sm/a0JXp
夏ってなんか意外だった
ミラステは秋〜冬のイメージだったから
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/25(日) 22:03:38.90ID:fxYyCpU+
>>197
馬鹿?
スペース・ゼロ、サンモールより150席くらいしか
多くないんだけれど? しかも傾斜かなりゆるいから。。。
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/25(日) 22:07:36.71ID:DrqggUxB
スペースゼロ行ったことないけど、そうなんだ…
サンモールよりシートがマシならありがたいんだけどな
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/25(日) 22:14:15.11ID:McKhhDMU
それほど席多い訳じゃないよということを指摘するのはいいけど
いきなり「馬鹿?」はないんじゃない

スペゼロのシートは固くてサンモールとは別の意味で
あまりいいシートではないな
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/25(日) 22:18:28.66ID:sm/a0JXp
>>200
サンモール294席
スペースゼロは最大584人
ほぼ倍の人数入れられる
スペゼロはサンモールみたく前方A〜Hまで平らじゃないし
段差つけてくれるから見やすい
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/25(日) 22:57:03.39ID:fxYyCpU+
>>203
その席数は張り出し部分を無視して組むときの席数で
いつものセットで考えると実際は500割るよ
ラストだからと枚数増やすことも考えたら全然余裕じゃない
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/25(日) 23:31:12.34ID:IRjN6iTa
1010で埋まってるの毎回土日だけじゃん
キャパ狭いというやつこそ全通して席埋めろよ
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/26(月) 14:20:21.22ID:GUgLo45u
正直スペゼロだって埋まらないと思うけど1010に比べたら妥当な判断ですねって感じ
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/26(月) 16:01:43.93ID:SIl85pib
地方民お盆の東京行ったことないんだけど、まず新幹線が心配。
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/26(月) 18:54:01.88ID:DvPSiMi9
リリイベの会場でDVDは売ってなかったのかな?いつ届くんだろう。
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/26(月) 19:03:28.60ID:aytJNIMR
イベントのレポート上げてくれてありがとうって思えるのとレポート上げてるワタシ親切でしょ臭を感じるのがあるわ
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/27(火) 01:35:46.85ID:t5EKJRUd
とみしょーさんが前のアクションシーンのせいで汗だくになってるのに
マフラーを巻いてくる美奈子のシーンに、美奈子よオレの汗が見えないのか、と冗談で言ってたけど
美奈子って加瀬さんのことをわかってそうでわかってないところとか強引でマイペースな感じが裏話でも一致してて面白かった
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/27(火) 09:49:02.05ID:bMD6ESgR
小野川さんが美奈虎演じるんだよね?
俄然楽しみになってきた
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/31(土) 19:54:24.92ID:C/V1YQ0h
特典だけ見たけど今出ちゃんがいないのは、やっぱりさみしいね
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/31(土) 20:57:15.84ID:cDLF42vu
それを言うなら荒牧が出てないのが寂しい
平牧が悪いわけじゃないし頑張ってるのはわかってるけど
本音言うと最後まで荒牧で見たかった

ブルーレイとDVDどっちも買ったけどやっぱりブルーレイの画質いいね
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/31(土) 21:04:07.90ID:cDLF42vu
あと小野寺さんはもし最後の景虎役演じるんならだけど
もっとスリムというかシャープな感じの体型になってほしいな
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/31(土) 21:19:07.84ID:cDLF42vu
ごめん、小野川さんだった
名前間違えたけど演技はすごく好き
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:32.36ID:oDWxk/hj
紅蓮坂では小野川さんは緊急だったしね
役を自分の中に落とし込むのが精一杯だったろうな
ひとつの舞台作品を通しで同じ役者で見たかったという思いは私もある
でもそれをどうこう言っても変わらないし
平牧直江のあの荒んだギスギスした感じは好きw
あと高坂が本当に高坂で、上杉のボンクラどもは、っていうのが最高だわ
0225名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/01(日) 09:12:25.23ID:8b0DJk1F
平牧直江の『御意』の表情が観たかったな
富田翔が景虎を自分なりの解釈で演じてくれていてホッとした
2.5次元みたいにやられてたらたぶん立ち直れなかったわ。怖すぎる
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/01(日) 09:59:36.75ID:wbQRosjd
自分は長秀がな〜
藤本さんも特別上手いとは思わなかったけど、とにかくキャラにハマってて好きだった
色部さんと肩を並べる年長組の空気がなくなってしまったのがさみしい
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/01(日) 10:09:38.04ID:zj8o8YW5
私の中では本編キャラが軸にあるんで昭和編小説の中の長秀がどうもしっくりこなくて…
だから千秋っぽい舞台の長秀に安堵感があった
時系列的には昭和編→本編だから私の感覚がずれてるのはわかってる
そんでもって
千秋修平、お誕生日おめでとう
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/01(日) 11:56:19.74ID:lQCq1GUN
舞台で遠くから見たときは気づかなかったけど
直江に後ろから抱き締められるシーンの景虎の表情が恍惚としててぞくぞくした
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/02(月) 12:55:31.68ID:AJ+EtGpm
カーテンコールでスタンディングオベーションどんどん座っていくのを見て開いた口が
富田翔さんに「後ろの方へのお気遣いで(苦笑い)」「あ、座っちゃった」って言われてるし
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/03(火) 08:36:00.53ID:C2wQyEtY
最前の人が座りだすからいけないよね
もう4作目だったんだから空気読めよ
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/03(火) 09:22:38.55ID:mbyGT+ky
>>235
散々座っちゃ駄目言ってた知り合いも座ってたのは笑った
やっぱり最前が座るのが悪いわな
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/03(火) 13:18:06.81ID:1pWFRw1a
サンモールの楽には入ったことないけど
あの劇場前半分が平らなのも悪いのかなあ
でもそんなことするのはミラステだけって言われてるんだから
明らかに座る人が恥ずかしい
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/03(火) 19:30:43.57ID:bH6+hWOW
イベントの時もだったけど、
自分が行った日だけしか見てないけど
最前列に必ずいる人がいる
知り合いを見つけるためだか何だか
開演前には自席の辺りで立って客席を見渡してるんで覚えちゃったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況