X



【MARY POPPINS】メリーポピンズ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:37.37ID:HhG+etHO
2018年3月
メリー・ポピンズが日本に舞い降りる!
ウォルト・ディズニー × キャメロン・マッキントッシュ
世界最強タッグによるミュージカルが日本初上陸!

http://www.marypoppins2018.jp

・東京公演 東急シアターオーブ
3月25日(日)-5月7日(月)
[プレビュー公演 3月18日(日)-3月24日(土)]

・大阪公演 梅田芸術劇場メインホール
5月19日(土)-6月5日(火)

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1508513890/
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/24(木) 20:40:24.47ID:d41sFBM4
1乙保守
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/27(日) 18:10:52.32ID:PlCHsbxK
5/27昼公演のアンサンブルキャストで、楽しい休日(公園)のシーンの腰蓑を着けてる銅像役をやっている人が誰なのか分かりませんか
めっちゃ楽しそうに踊ってて正直メインキャストよりも目がいく存在だったんだけど、化粧のせいで顔が全く分からん
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/27(日) 23:42:21.19ID:/6pHg8WY
今日は濱田さんのメリーポピンズを見ました。
平原さんもどちらもすばらしかったですが

サッサッサ」の発音や階段を上がるときの姿勢とかは
平原さんの方が好みかな・・・
歌はどちらもすばらしいですね。
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 06:58:09.46ID:7PMkJdCF
やっと大阪でメイン二人ずつ見れた
濱田メリーはめっちゃ主役って感じね 真ん中の存在感が流石
平原さんはバートとひとくくりって感じで身長差とか年齢差のバランスのペア感が良かった
カテコの抱っことかバートファンはたまらんのでは?w
あとアーティストだからカテコ盛り上げうまいw
ツイッターいいねしたり、ファンと近くてかわいい
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 07:09:36.84ID:7PMkJdCF
バートは大貫バートの華が凄い!
平原さんとだとなんかドキドキするw
柿澤くんは濱田メリーとだと良い意味で小物チックになるのが良い
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 07:29:03.20ID:CfBAY3MO
3階へのフライングや逆さタップは圧巻だったけど、どうしても落ちないか心配になってしまう。
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 09:03:08.58ID:qXWd3yPT
昨日の大阪
子役の男の子があまり上手くなくて台詞を良く噛んでいたのだが
近くに居た女性3人組が
あのレベルでは劇団四季ならば即刻交代させられているね
とか笑いながら話していたのを耳にして少しムカついた
お前ら、あの子供を批判出来る程演技が上手いのか
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 10:55:45.54ID:qXWd3yPT
>>13
いくらプロでも所謂天才子役なんてそうざらには居ない
高々10歳の子供を笑いものにする事が大人げないという意味なんだが
馬鹿には伝わらなかったかな?
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 10:55:48.19ID:mle99+rT
濱めぐで観た
ミス・アンドリューに小娘はお呼びじゃないって言われてたけど、小娘感は無かったw
原作のメリー・ポピンズは読んだこと無いけど、年齢設定とかはあるのかな
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 11:12:26.72ID:VQwcoH04
>>14
プロとしては半人前の奴や無職の奴に限って
他者に対しプロとして完璧な所作を求めるね
>>15
島田歌穂のミス・アンドリューは全く違和感を感じなかった
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 11:30:15.48ID:YfbrUGAT
今回の子役は、はっきり言って学芸会レベルでしかないね
あんな子役なら、いないほうがましだわ
演技はまともにできてないしセリフも早口すぎる
確かにあれじゃ四季なら使われないよ
ホリプロは元々レベル低いから最初から期待なんかしてない
だから私はまったく気にならなかったけどね
批判とかどうでもいい
そんなレベルの低い子役くらいのことでムキになるとかww
きっと子役と同じくらいレベルの低い大人なんだろうな
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 11:42:00.23ID:YfbrUGAT
>>11
無駄に役者にストレスを与えてるだけの演出が圧巻なんだ
それでいて落ちないか心配してるのね
本当は落ちたら面白いのにと思ってるくせに
あなたは偽善者だね
だけどね
あなたも含め観客のほとんどが落ちることを願って見てるから安心していいよ
逆さは落ちたら6の動画みたいになるけど、フライングは観客の誰かが首の骨を折っちゃうだけ
なんの問題もない
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:43.23ID:MEJ6PijR
>>14
誰も天才なんて求めてないじゃん
お金取れるレベルじゃなかったから「プロ」の子役に対して批判的な人がいたわけで

ああ、子役の関係者か
「馬鹿」って鸚鵡返ししたかった低能さんだったらごめんねw
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 14:11:26.56ID:mT3m/yNN
明らかにその子役より低レベルな奴らの
低次元の言い争いはもういいよ
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 15:09:46.09ID:YfbrUGAT
>>22
まったくだね
低レベルの舞台には低レベルの人間が集まってくるのかねぇ
バカと言う人間はバカだろうし、それにバカと言い返すのもバカ
どっちのバカもアホ面しながら手拍子したんだろ?
あ〜くだらない
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 15:19:20.02ID:eTLsDllZ
最後のフライングのときに流れる曲で感動してしまって
泣けちゃいますが
あの曲はロンドンキャストとかのCDにはっていますか?
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 16:16:43.85ID:iyKyOJs0
日本語ライブCDがこのメンバーで欲しかったな〜
口ずさみたいけど、なんとなくしか覚えてない
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 18:26:39.12ID:BhfCtiSs
>>ID:YfbrUGAT
ブーメランが突き刺さって血が出てるよ
このスレに1日で4回も書き込んでるキモ婆さん
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/28(月) 23:42:51.21ID:MJT3I7s3
>>24
ロンドン版もオーストラリア版もセリフ込みで入っている。
Let's Go Fly A KiteからAnything Can Happenのメロディーにつながっていくのが泣けるよなー

ちなみにオーストラリア版にはカテコの2曲も入っているよ。


https://open.spotify.com/track/3bXDlwrIQLR8i7K88Wf6Xu?si=OqK0peCVSCmZg4B-5nIaQA
https://open.spotify.com/track/21QjqQlSeI5IbjPoTTntyv?si=IdO-XTjCQ9-QExX8ydc-zg
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:40.64ID:wncKVqTR
今日はどっかの中学校の団体が…
ホールでおばさん達にわざとらしくぶつかりながら歩く男子生徒たち
それを注意するどころか「避けてあげて〜」と声をあげる教師
普通、生徒が人の邪魔になってたら「邪魔になってるから避けなさい」と注意するもんでしょ
何が「避けてあげて〜」だよ…
どこの学校か知らないけど躾がなってなくてウザ過ぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況