X



【MARY POPPINS】メリーポピンズ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:37.37ID:HhG+etHO
2018年3月
メリー・ポピンズが日本に舞い降りる!
ウォルト・ディズニー × キャメロン・マッキントッシュ
世界最強タッグによるミュージカルが日本初上陸!

http://www.marypoppins2018.jp

・東京公演 東急シアターオーブ
3月25日(日)-5月7日(月)
[プレビュー公演 3月18日(日)-3月24日(土)]

・大阪公演 梅田芸術劇場メインホール
5月19日(土)-6月5日(火)

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1508513890/
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/03(日) 20:03:55.65ID:IP2LG2f3
笹本さん普通に歌えてたけど、メリーとしてはちょっと弱い気がした
初日開けたばっかりだし歌いこめば良くなるかな
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/03(日) 20:08:41.45ID:iyfJaGGb
笹本メリーは属性ヒロインのイメージでそこがメリーっぽくない印象ある
濱めぐメリーは主役!って感じ
新妻さんもどちらかといえばヒロインタイプな印象かな
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/03(日) 20:46:38.87ID:p6GuMQGv
メリポピ自体今回初めて見たからかもだけど笹本メリーすごい良かったけどな
出てきた時点で釘付けになる
そこそこ美人どころじゃねえよ!ってツッコミ入れたくなるけど
歌も上手いけど個人的にはダンスもかなり良かった
子役は当たりの日だったのか二人とも上手かった
というかキャスト全員上手くてよくまあこんなに揃えたなと感心した
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/03(日) 21:18:37.93ID:IvVAoyeB
新妻さん、ダンス出来ないじゃん
メリポピキャストは比較的踊らない役でもダンスの素養がなければ無理だと思う
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/03(日) 21:32:01.94ID:7sFCNCMl
笹本さんのダンスってあまり活かされてなくて勿体なかったから今回いいよね
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/03(日) 21:51:02.59ID:RqZOt7Nl
ミーマイの時もタップ上手かったですよね。ただメリーの声ではなかったんだよなぁ
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/03(日) 23:27:28.75ID:V6mDXMqT
平原さんは初演の時の密着番組でダンスに不安は無いけど歌と演技が怖いみたいたことを言っていた記憶
平原さんができる=新妻さんでもOKというのは違うんじゃないの?
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/03(日) 23:58:53.63ID:tT4HZLzo
メリーの声じゃないとか弱いとか違うとか
偉そうに上から目線で呆れる
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 00:09:52.80ID:BmwkhTYJ
どのキャストもオーディションで選ばれて海外スタッフのもと本番を迎えたわけだから
違う正しいは単なる好みだと思うよ
新妻メリーの人は実際に見たことないのだと思う
笹本さんが四年前に落ちたというのはなんとなくわかる
地声を張り上げるような歌は若い頃の方が力強かったけど
エポとキムを離れて大人の役へのシフトチェンジは成功したんじゃない
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 00:13:37.65ID:p4SPaFy1
夫氏がTVで絶賛の知念ウィニフレッド容姿も歌も中々良かった
全体的に良いキャスト揃ってると思うわ
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 02:07:00.77ID:DlnmcAoV
こいつはダメだみたいなキャストがいなくてストレスないよね
リピーターチケット追加したわ
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 08:31:09.04ID:JaTY+mt3
海外キャストに選ばれたというのは少し違うのよ。
日本製作部が半ばゴリ押しでこのキャストで行きたいと提出→海外スタッフが確認→GOサインが出るまで何度も見せる(指導あり)→これならいいかという流れ(もちろんすんなりOKの人もいる)。レミなんかもそう。オーディションの闇。
濱田さんと笹本さんの歌唱力の差は、耳がド素人の方以外はすぐわかるはず
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 08:40:39.08ID:Z8WCryXE
笹本さんのヲタもアンチも個スレ作ってそこでやって下さい
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 09:54:27.02ID:6aaxMCTI
プレビューの段階でもキャストはそれぞれ良かったと思うけどな…
新キャストの色が出てくるのはこれからだと思うけど
玄人の本国スタッフがGOサイン出さなきゃ出られないことには変わらないし
話の肝であるバンクス氏が二人とも続投でよかった
のちのち色んな人で観てみたい役でもあるけど
バンクス家の物語でメリーとバートはお助け役という色が強くなった印象
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 14:25:10.68ID:n2VoJF7/
物語の中で一番成長を遂げるのはバンクス氏だよね
何気に重要な役どころ
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 14:58:52.75ID:vtNJCz2o
バンクス氏、駒田さんで観たけど映画よりコミカルだよね
山路さんもそんな感じかな?楽しみ

総じて残念なキャストがいないし、耳馴染みのある名曲揃いだから満足度高い演目だけど、かなり空席あるね
いまどこもそんなもんなのかしら
週末に行ったけど二階席後方と三階席ほとんど人いなかった
売り出ししてないのかもしれないけど、この演目は上の階楽しいからもったいない
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 15:23:23.81ID:/PPDFM//
>>347
自分が行く日の三階席はあと一席しか残っていない
GWだと三階席売り切れてる日もあるし前半見に行った人がリピしてるのかな
4年前あまり期待せずに見に行ってよかったから今回もいく
出演者の方々、ケガや感染せずに最後まで東京公演、大阪公演演じ切ってほしい
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 15:51:21.89ID:imOGrIOL
梅芸観に行くか迷い中
1階席後方と2階席3列目と悩んでます

>>347
上の階のメリットあるんですね
ますます悩みます
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 16:00:51.74ID:4L8cRVTu
3階席はメリーと目があったような気になれる瞬間がある
一度きりの観劇ならやっぱり近い方が良いけど、上の階から見る舞台演出もきれい
満席でも空席でもいいから公演が無事に行われて欲しいよ
ウォルト・ディズニーの約束は原題だとセービング・バンクスだものね
メリポピは子供は楽しくて大人には刺さる良い作品だと思う
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 18:15:25.24ID:FM2C1QPk
>>320
笹本さんここでの言われように驚いたけど歌普通に良いよね
ビジュアルはめちゃくちゃ強いしダンスも軽やかだし私は文句なかった
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 18:29:53.80ID:DCHOk1s0
上の階のいいところは
・タップのフォーメーションが見やすい
・星空ライティングが綺麗に見える
・フライングが堪能できる
ところ
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 18:59:35.39ID:rpXTDxrT
オーブの二階は経験あるけど3階は未経験だ
現実問題舞台見える?
二階ですらかなり遠かった記憶
あのフライングの通り道の席で見たいなあ
光の道みたいでものすごい綺麗だった
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 19:23:58.10ID:Ih+IpCxr
見えるか見えないかでいったらそりゃ見えるに決まってるよ客席だもの
Twitterや画像検索で座席からの見え方たくさん出てくるから確認してみたらどうでしょう

手すりが邪魔だし遠いのは安い席だし仕方ないけど見やすい方だと思う
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 20:07:01.08ID:Q+2/gKaB
>>351
ここでの言われようって言うほど言われてるかな?
1、2人の感想に対してなぜか過剰反応する人が居たってくらいの印象しかない

ストレスないキャストって話もあるけど発表時は代わり映えのしないキャストとか言う人も居たようなw
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 20:52:43.77ID:M4HFTbt6
不愉快な話題なら蒸し返さなければいいのに…
作品力の強い演目のキャストは過不足なくこなせる人を選べばいいと思う
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/04(月) 21:56:59.23ID:negCRu+x
オーブの3階は当たり前だけどかなり見下ろす形になるし遠い
前の方はマナー通りに背中を背もたれにつけると手摺で視界遮られるよ
メリポピの場合メリーのフライングは見れるけどそれ以外はおすすめできない
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/05(火) 00:18:00.14ID:/2JmieMw
>>357
>>354
3階席について聞いた者です
ありがとう
あと何度かチケット持ってるし迷ったけど見たいキャストのB席にちょうど戻りが出てたので追加してきた
フライングとダンスのフォーメーション楽しんでくる
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/05(火) 02:19:53.00ID:kkMNz36t
梅芸迷ってる者です
私も便乗みたいですがありがとうございます
2階席にしようかな
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/05(火) 21:17:24.45ID:TyI8i2Ds
流石にフライング宙吊り出来ない箱ではメリポピやらないと思う
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/05(火) 23:53:59.82ID:vfROL6pV
初演の梅芸でフライングの機材不具合で、観れなかったのが心残りだからフライングほしいなぁ
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/08(金) 17:10:59.35ID:/iC/uDid
普通だったら遠いし端っこだし人気がない3階の下手席は
メリポピだと星空の海のシーンが本当に綺麗に見える
メリーのフライングシーンでは自分に向かって迫ってきて
超至近距離でメリーの旅立ちシーンを観ることができる
初見はセンターブロックの中央付近がおすすめだけど
リピートする時は一度は3階の下手席に座るべき
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/08(金) 20:56:22.46ID:2l2u4wn/
>>284
あの苦しいソプラノによく耐えられるね。
この人アルトでしょ。
ファルセット聴いてられないくらい下手クソ。
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/09(土) 08:06:02.29ID:CMjibCYv
笹本さんはソプラノ
クリスティーヌも歌えてたので驚いた!
366が聞いた日がたまたま不調だったのでしょう
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/09(土) 09:06:36.87ID:ynoFZ0Wj
>>367
そうですね、演者にとってはたまたま。何百回の内の一回
>>366さんは運が悪かったですね!
また調子が良い時に観にきてくださいね。
劇場でお待ちしています!
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/09(土) 10:45:28.99ID:csogGDMC
とにかく濱田さんが巧すぎる
笹本さんハイソプラノは任じゃないでしょ
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/09(土) 18:52:16.54ID:rV9mvPLA
笹本さん大好きな方がいますね

笹本メリー今日台詞飛ばしてた?
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 01:03:30.26ID:A6ixGjQI
今日のミュージックヘア
まったく番宣になってなかった
笹本が声量ないのが強調されてたし
濱田はまったく持ち味が生かせて
なかった

まったく意味のない出演であった
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 01:04:55.68ID:F9bFBuUf
笹本ファンって怖いよね
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 02:41:33.22ID:A6ixGjQI
台本に早口言葉はわざと間違えてください

空気読めなかったケンシロウはもう呼ばれないな

濱田はさすか四季で育っただけのことはある
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 04:20:22.73ID:YGdqqpn3
気が短い人は、勤務しないでください。
性格が良くなったら、勤務願います。
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 09:28:19.02ID:E3jGDvEL
初めてミュージカル版を見ました。
歌詞が映画版の日本語と違い1節の最後が英語の歌詞と韻を踏むような歌詞になっていてこういう意訳も良いと感じました。
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 12:13:01.12ID:OY2Vf6Ou
>>369
そりゃ四季入団してたったの3ヶ月で美女と野獣のベル役でデビューする程の異例の実力者のめぐさんは別格だよ
デビュー後も超大作の初演オリキャス主役タイトルロールをどれだけやってきたか
でも、メリーとして舞台に存在できてるかと言えば笹本メリーは完全に合格だよ
初演はメグメリー、平原メリーの両方を観てオーブも大阪も観に行く程メリポピ大好きだけど
笹本メリーはメリーとしてちゃんと舞台に生きていたよ
ミュージカルは歌だけじゃない、歌、ダンス、芝居の融合芸術
歌、立居振る舞い、喋り方、完全に合格だし好きなメリーになった
平原メリーはそれ程心に迫るものがなかったけど
やはりミュージカルの舞台で長年生きてきただけあって笹本メリーは心に迫る何かがあった
ミュージカルって心に伝わってくる「何か」が重要
再再演時にもメグメリーと笹本メリーで観たい
バートも大貫バート、小野田バートは固定して欲しい
今回のメリーとバートは固定するべき見事なキャストだと思う
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 12:21:13.52ID:fIdxKUrd
大貫勇輔は降板でいい
周りがレベル高すぎるせいだと思うけど声が1人だけ曇って完璧なメリポピキャストの唯一の汚点に見えた
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 13:06:56.03ID:lh/YPZTP
>>379
大貫さんは身体表現が抜きんでてるからそれはそれ
歌はある程度は歌えてるし良いのでは
テレビではそう動けないし厳しかったのかな

今回梅芸で初メリポピなんだけど大貫か小野田か悩んで
小野田取っちゃったけど
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 13:07:09.82ID:6nYZQlha
笹本メリー良かったよ
心配だったけど地声絶叫封印したのか上手くバランス取れてたし可愛かった
次は初演も良かった濱田メリーで楽しみ
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 14:12:10.74ID:5D1gcy1D
小野田バートよいですよ
今日はM田メリーとの組み合わせで
歌の素晴らしさを堪能できる

本日マチネ、装置の安全確認で一時中断あり
ロバートソンアイのキッチンの前のシーンで
キッチンがうまく出てこなかった
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 14:20:28.93ID:4FjVBsjS
中断明けで小野田バートが「お待たせ」ってアドリブ入れて出てきたの良かったな
スポットライト暫く当たってなかったけど、それに対して明かりちょうだいみたいなアドリブ挟んでるのも笑えたし
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 14:22:27.27ID:gBBE8vBK
大貫バート好きだけどな
歌も他の役のときは知らないけどバートに関してはマイナスなことは何も思わなかったな
ダンスや身のこなしや所作、なによりちょっとした芝居がリアルバートって感じで良い
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 14:32:15.78ID:vN+XKyvY
>>384
「マイナスなことは何も思わなかった」
これわかる
歌は確かに小野田バートの方が上手いけどミュージカルはコンサートじゃないから歌だけじゃないからね
底辺層で苦しく厳しい生活なんだけど
明るく振る舞って暗い気持ちを吹き飛ばそうというしている感じが大貫バートから伝わってくる
どちらも甲乙付け難くてどちらも素晴らしいバートだと思う
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 15:36:09.65ID:wqHxbV1k
>>382
7日ソワレも装置の安全確認で開演が遅れた
まだ先は長いのに大丈夫かいな
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 16:15:41.89ID:++LkSWwi
喉の中に声を閉じ込めた様な歌い方のせいでバートソロ曲で感動出来なくて無いわーと思ったんだけど
少数派なの?意外
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 16:17:35.46ID:IMeLKYAM
>>383
その後の提督との会話で、
装置には少しの不調があるものです
みたいなアドリブも挟んでなかった?
今期初見で元のセリフがわかんないけど
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:37.21ID:mJ0fgexB
>>390
大貫バートは声が不合格
篭ってるよね
あの声でメリポピの世界が台無しになる
平気な人はいるんだろうけど私は無理
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:37.90ID:86PGAWaC
なるべく好きな人が揃う日程で見ればいいじゃない…
長文は読む価値なしはどこも同じだね
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:43.96ID:UPIbaAvb
今期初見だったんだけど
各シーンテンポよく、物語の筋がわかりやすかった
演出は前と同じ? 変わったとこある?
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 21:19:47.02ID:qxAmmzmb
声が篭っていて不合格なら、顔がキツネだから不合格もあるよね、好きな方で観れば良いだけの事
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/11(月) 01:49:42.06ID:t05nNYcI
>>378
笹本は外見だけ
薄っぺらい
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/13(水) 08:09:08.76ID:gyHg2uCb
長澤ネーレウスが凄い
肉体美が凄いし動きが本当に美しい
ドスンドスンというジャンプじゃなくて
翼で飛んでいるかのような
鮮やかで華麗で軽やかな空中散歩に感動した
声も独特で個性があって役にピッタリ
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/13(水) 08:28:29.81ID:jKfQ5gna
長澤くん、いつもダンスで観てる人だから
こんな声なんだって毎回ビックリするw
彫像が動き出すシーンは
メリポピの魔法らしくて本当に素敵だよね
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/13(水) 16:00:13.02ID:2BxaW4Zo
ミュージックフェア見たけど濱田さんは安定だね。もう安心感しかない。笹本さん本当に可愛いけどファルセットどうにかならないものか…
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/13(水) 17:09:24.82ID:EgdD6yzy
濱めぐメリーの歌が好きだわ
聴いてて気持ち良い
今回もCD出ないのかな?

バートの曲は少し低め?
小野田ですらちょっと歌いにくそうに感じる
かっきーはどうだったんだろ?
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/13(水) 19:48:20.30ID:rT065EeF
>>396
同意。顔だけやたら自信があって、外見ばっかり気にしてる演技。中身なし。
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/13(水) 23:32:37.23ID:rT065EeF
あ、ご自慢の顔は整形かw
0405名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 01:15:07.84ID:BbhC2OmP
濱田メリーは大人の妖精さん
笹本メリーは人間の生まれ変わりの妖精さん

という感じだった
濱田メリーはこの世ならざるところに深みが、笹本メリーはどこか人間であるときのことを覚えているような深みがあった
二人とも好き
笹本さんがこんなにガシガシ踊るの見たことなかったからいい意味で驚き
ダンスメインの演目ってそんなないものね
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 01:44:40.12ID:SCe+dq6R
笹本さんは人生の勝ち組
ブランド品に身を包み旦那は金持ちのセレブ
広い家に住んで子供と大きな犬がいて好きな仕事をして子育てサポートも充分に得られる
生まれながらの美貌と才能の持ち主
生田絵梨花や橋本環奈のように劇場に男性客を呼び込める

濱田の時は客席おばはんばっかだろ?
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 05:13:31.84ID:U/GDCSxg
濱田さんは実力が物凄くて、あの異常な位厳しい劇団四季で超大作の初演のオリキャスに何作品もなる位
まさに「何もかもパーフェクト」
何もかもパーフェクトって歌ってるときに、リアルに濱田さんとかぶるから「うん、本当にパーフェクトだわ」って思ってしまうw

でも蓋を開けてみれば笹本さんも濱田さんと比較するのが間違いなだけでなかなか良かったよ
ちょっと裏声が弱いとは確かに思ったけどメリーらしさはちゃんと出てる
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 08:09:39.18ID:SCEhFWCK
>>408
すっぴん見たらパーフェクトと言えるか微妙かな
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 08:36:45.17ID:YS0mcqlK
化粧したらパーフェクトになるならよいのでは?
笹本さんが好きで仕方ない人と嫌いで仕方ない人がいるみたいだけど
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 08:39:55.66ID:YS0mcqlK
妖精さんとか気持ち悪い
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 11:55:47.79ID:gKR7WDkA
濱田と小野田ペア
笹本と大貫ペア
固定にすれば歌重視見た目重視両方幸せなのに
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 11:58:34.32ID:5Y4/bLuC
めぐさん今49歳よ
なのにあの若さは凄いしチャーミングだし
年齢がよくわからないメリーと本当に同じで
めぐさんとメリーが一体化してる
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 12:06:42.71ID:DJwaIr6Z
本当に笹本さんって承認欲求の塊だよね。インスタ今日顔の圧が凄いよ(笑)ここ読んで喧嘩売ってるんじゃないの?(笑)
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 12:21:32.67ID:83G9MtQE
私は芝居とキャラ重視なので濱田大貫が好み
濱田大貫、笹本小野田で固定して欲しいぐらい
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:04.51ID:f4eORWkC
>>406
神田沙也加と比べると同じ同世代ミュージカル女優でも天と地ほど差のある人生だったね
笹本さんの事羨ましかったろうな沙也加
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 12:41:51.51ID:IYIcKqiN
大貫さんは歌声がどうしても許容出来ない
芝居が良くても歌い出すと冷めてしまう
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 12:48:32.08ID:HjEb85TA
>>413
普通に49に見えるけどねw
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 16:28:04.84ID:DJwaIr6Z
>>406
実力があれば勝ち組と思うけど、ないから思わないなぁ。
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 22:09:08.97ID:i+nY2tr9
笹本さんを叩いてる人って宝塚見たら怒りで卒倒しそうだなw
宝塚は見た目が最重要(というからむしろ見た目しか重要じゃない)で歌の上手さなんかどーでもいいアイドル団体だから
歌はド下手でも娘役は可愛い、男役はカッコよければトップになれるんだからw
実際YouTubeでトップの歌唱動画見たけど冗談だろってほど下手だったw
アイドルショーの宝塚と比べれば笹本さんはちゃんとミュージカル俳優としての歌唱力はあると思う
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 22:30:20.00ID:22FtD4dX
アイドルショーの宝塚と比べてる時点でどうなのよ
ここで議論されてるのはメリーとしてどうかって話でしょ
両方観た上で言うけど、正直笹本さんと濱めぐじゃレベルが違うと感じたよ

濱田メリーだったら小野田バートの組み合わせが良いな、声の相性も良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況