X



【客席】観劇マナーを語るスレ【劇場】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 00:35:51.47ID:9crOJk2p
個人的には歴史的事実ならネタバレやむなし
舞台は舞台として観に来ている人もいるから原作物も自重した方が無難かなと思う
ネタバレの程度にもよるけどね
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 06:38:25.06ID:O33Gu3Lj
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 09:39:13.12ID:TpyDoQ5P
歴史ものや原作があるものならおおよそのストーリーのバレはあり
でも、舞台上の演出はバラしたらいけないような気がする

役者の悪口はその日初めて見る役者であっても聞きたくないな
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 09:43:20.30ID:+mVXLAaB
特にリピーターの多いような劇団や作品だとバレや役者に対するあれこれとかは避けようがなくない?
みんながリピーター前提で当たり前に客席で話してたりするし
マナー違反ではあるけどある程度仕方ないと思うしかない
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 15:38:46.62ID:AlUhxPZI
自分は一人観劇が通常だし友達に会ってもあちらもリピーターだから特にストーリー展開に言及することはないな
ネタバレになるような話ってどんなのだろう
どんでん返しがある作品でネタバレされたらムカつくね
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:38.00ID:8DUjdsSG
>>153
髑髏城に例えると、幕間に「あの子、沙霧って実は熊木衆の赤針斎なのよね」なんて聞こえてくる感じ?
絶対イヤだわ…
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 19:51:07.96ID:PKAZDBCW

0157名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/07(土) 00:17:15.11ID:VnrdaOcM
ネタバレ嫌いじゃないけど
ニンゲン御破算のネタバレは勘弁
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/07(土) 09:39:18.79ID:kUotFPuh
舞台は素人ですが、開演前にストーリーを話したり、幕間にそのあとの展開を話したりする必要はないという気がします
初めてなので、よけいそう感じるのかなも知れませんが。。。
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/07(土) 11:02:21.54ID:gKyAoh8k

0161名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/07(土) 23:16:10.19ID:pqDk594P
俺スマホは電源切らずに着信音をオフにしてるだけだけど
こうゆう場合でも地震のエリアメールって届いちゃうのかな?
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:26.16ID:8+6fdBUl
>>161
まだこんな事を言ってるのがいるのに驚き
電源オフが当たり前なのに


地震とか起こったらスタッフの指示に従えば良い
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:38.13ID:jvHeY22d

0164名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 14:55:34.74ID:GB56SNlp
着信音を消すのではなく電源をお切り下さいってアナウンスあると思うけどなんで従わないの?
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 18:51:59.92ID:IP1w1JSb
前も後ろも横も時間差で飴の袋を漁る音が延々と続く。
お前らいーかげんにしろよと心の中で毒づく観劇でした。
みんな見た目40歳以上の女性。
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 19:20:09.49ID:Qj2xcV0a
なんで取り出しやすいように用意しとかないんだろうね。
慎重にやれば、包み紙開けるのだってそんなに音立たないはず。
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:16:22.13ID:qIYRfK9/

0168名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:25:26.81ID:vaOffxn3
缶に入ってる飴を出す人とか、常識を疑う…
高いお金を出して観劇しても、こういう周りが気になるから行くのを止めてしまう
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 22:21:17.54ID:fCJqi5s8
>>165
同じ劇場じゃないよねw
私も同じようなことが…
40歳以上になると、飴をあける音とかコンビニのビニール袋の音とか聞こえにくくなるのかな?
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:21:14.43ID:ZFXdDopb

0171名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:59:31.27ID:443IcJPr
劇場で売ってるんだから
食べたり飲んだりしていいとか反論してくるのがいるよ
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 08:59:35.63ID:ZeYE1Mk6

0173名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 18:17:57.26ID:pSjiNE1U
室内干しの生乾きの服に汗のにおいミックスが隣に来たときはマスクも無力だった
モーリス(次亜塩素酸水)浴びてきてほしい
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 19:29:18.42ID:U49YzFyQ

0175名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 22:22:28.43ID:1K/B+xAf
クリエでは「飴やガムを含めて、上演中の飲食は禁止」とはっきり言ってたよ
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 22:33:33.00ID:ySYSORXm
〓〓〓
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 23:31:46.74ID:HW7PCeWL
今は熱中症の危険あるから飲み物くらいは良くない?
客が倒れる方が困るでしょ
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 23:53:07.39ID:ARo/qmGF
屋外や空調のない室内じゃないのに1,2時間ぐらいでは熱中症にはならんだろう
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 23:55:19.96ID:EP/TKRNF
今時冷房のきいてない熱中症になるような劇場があるとは
客席でそんなならライト浴びてる出演者はサウナの中で演じてるようなもんだね
野外以外でそんな環境の劇場があって客がちゃんと入ってることに驚愕する
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 02:00:28.39ID:xQ7ffYD1
>>177
ちょっと待って
あんた上演中に飲み物飲んでるの??
どうやって飲んでんの?

飴やガムぐらいなら音立てなきゃ別に迷惑に思わないけど
ペットボトルやマグボトルで飲みものあおり飲みする奴マジ迷惑
なんでそんなにまでして飲まなきゃいられないのか理解不能
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 02:02:04.02ID:4D4/8+0O
隣のデブが臭すぎて深く椅子に座ると吐きそうだったからちょっと前のめりになったりデブの動きにあわせて頭ふらふらしてしまった…
迷惑だよね後ろの人に申し訳なかった
こういうときってどうするのが正解?
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 08:48:00.65ID:YogxiLRA
昨日は両側デブに挟まれて上半身がはみ出て来て
なんでこんな窮屈な思いをさせられてんだと途中で怒りがMAXに
その上、上演中に扇子でバタバタあおぐので私のコンタクトは乾くし
視界に扇子がチラチラ入ってホント泣きたくなった
劇場に来るのならせめて隣の人に迷惑かけない体にしてから来てほしい
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 12:30:28.29ID:VlCQeXeo

0184名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 14:33:29.94ID:cWXTkxwn
観劇してるのってデブが多いよ
観劇が趣味だとデブになっちゃうのかもね
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:03.62ID:SZi2Ip7s
このスレの住人達はデブなのです。
0186名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 15:50:47.40ID:pM7fWMaj
むしろ自分のよく行く劇場基本的にガリが多いわ
だからこそたまにいるキモデブが目立つ
デブばっかってどういう演目に行ってるのか興味あるね
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 17:00:02.69ID:OntoHpwR

0188名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/13(金) 07:50:04.01ID:lJB8E9jZ
クリエは開演前に係員がゴミを席まで集めに来るし
飲食物とりだしたらわりとすぐすっとんでくる
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/13(金) 12:43:40.38ID:ccw5mZco

0190名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/13(金) 19:08:23.12ID:8ffxoJrI
>>188
クリエは上演時間中以外は飲食OK
ごみを集めにくるのは開演前と休憩中
その書き方だと上演時間中も注意しにくるみたい(来てほしいけど)
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/13(金) 20:27:40.68ID:PeP51Taq
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 09:19:15.98ID:BpSVHLXX
咳だけどうにも止まらなかった時はマスク二重にしてロビーでのど飴頬に5つ仕込んでから座ったよ
咳が出そうになると頬から1つずつ出して2時間乗りきった
頬に糖衣がついてザラザラになったけど周囲に迷惑かけたり観られない事考えたらなんて事ない
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 10:53:12.27ID:Enh4f/ir
日焼けのし過ぎで肛×みたいな皺顔になったら大変だけどさ
海で塗るような匂いの日焼け止めを劇場に塗ってくるのはやめて
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 13:47:39.30ID:Yo3CjGOW
そこまでしなくたって表面サラッとしてベタつかないタイプの飴をハンカチにでもはさんで膝上に準備しておいて
場面転換の時とかにサッと口に入れれば大丈夫じゃないの?
なんか執念深過ぎて怖い
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 14:31:13.32ID:SV4/eZac
本人が気を遣う分には良いと思うけどな
音に敏感な分自分も気をつけようと思うんじゃない?
袋入りの飴ではなく100円くらいで買えるスティックタイプなら開けるときもそんなにガサガサ音立たないね
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 14:49:07.18ID:mYFXBxh2
袋から出して、ラップにでも包んで来たらいいじゃん
ほんとはだめだけど、やむを得ずやるならそのくらいの手間は惜しまないでほしい
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 16:10:46.36ID:kP8fIggu
そこまで病的に気にしなくても音が鳴ってる暗転の間とかにささっと放り込めばいいと思うけどね
本人がやる分には構わないけどこういう人って他人にもそこまでの潔癖さを求めてきそうで怖い
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 16:48:58.92ID:M9rsb6KV
龍拡散の飴のように袋に入っている飴を小さいタッパに入れて持って行った事はある
大きな音の時にさっとあけてポイっと口に入れたりはした
でも結局、咳が出始めて止まらなくなり、泣く泣く途中退場をした前回のレベッカ(泣)
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 17:23:06.62ID:Yo3CjGOW
あんなの厚手のタオルハンカチで充分だよ
あんなもん高い金出して買うの馬鹿馬鹿しい代物
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 23:07:23.58ID:WMQEAXF+
■■■■
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/16(月) 16:09:05.66ID:XPeojO7D
喫煙者の人、自覚してください
劇場で吸わなくても直前まで吸っていたらたばこの悪臭まとっているんだって事
隣で動く度、服からも髪からも気持ち悪い臭いばらまかれて迷惑
舞台終わるまでじっと我慢で内容も入ってこなかった
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/16(月) 21:54:34.74ID:3wyCjqMm
隣の席の女が紙の筒みたいなのをずっとにぎにぎしてて、紙が擦れる音がしてたんだけど、どういうつもりなのか理解に苦しむわ。自分さえよければいいんだな。
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:33.16ID:uZIzuJpd

0205名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/16(月) 23:21:25.33ID:XTif5dJc
ゆとりガキ女二人が二幕のオーバーチュアからうるさくて
流石に静かにして!ってキレ気味に注意
終幕したら隣で「何あのババァ」とか言ってるのまる聞こえ
お前らみたいな道理も弁えないガキは観劇するなYouTubeでも見てろ!
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 03:36:25.94ID:8BmzOc/9
BBAご立腹
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 07:18:47.15ID:Ybwx9/jW
話し声は切れて当然でしょ?
口の利き方も知らないクソガキの声を聞きにきたんじゃない
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 08:20:37.98ID:HpduWZbO

0209名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 12:51:12.55ID:Ag4idSO3
キレ気味ではなく冷静に注意したほうがよくね
注意する声が周りの迷惑になったら本末転倒だしキレるのは品がない
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:09:10.34ID:VRzm8ZK5
良席が来たのに隣の人が大いびきで
楽しみにしていた音が妨害された事には同情する
だからって幕間に蛍嬢にロビーが引くくらい大きな抗議をしている人は
なんだったんだろう?
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 00:29:09.17ID:Q5R3l4pK
蹴るのはちょっと…肩でも強めにトントンってやったらどうかな?
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 00:43:45.67ID:mXIxZLY8
そんなに話し声ってあるんだ。
自分は鼻をすする音とか咳とか袋の音が
メインだけど…。
マジで後ろから席を蹴ってやろうと
思うときもあるなぁ。
2.5とか安いチケットは変なやつ多そう。
あとリピート特典つけてる小劇団の
常連ほどくそなものはない。
そいつらが新規をよせつけないんだよ。
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 00:47:50.09ID:ViKD4BHq
後ろに子供2人連れたおばさんがいて
お喋りがうるさくて注意したら
後ろから何度も椅子をどかどか蹴られたことがある
係員に頼めばいいんだろうけど幕間まで我慢できなかった
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 00:55:27.91ID:j8uYCDB3



0217名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 07:28:52.22ID:a/f738op
歌舞伎で隣に座ったリピーターが一幕ずーっと喋ってる。
内容はネタバレ含まれてイライラ
幕内の休憩でトイレに行った時、ドア付近にいた係員に
自分のチケットを見せてうるさい人の席番を伝えたら
バッチリ注意してくださった様子で二幕からは静かだった
流石は新生御園座だ!
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 08:19:15.32ID:vSEVYqBa
>>217
よかったですね!
蛍嬢ってうまく対応してくれるよね。
「周りの方から…」とかボカしてくれるし。
お年寄りの観客って耳が遠いから、自分の声の大きさが分かってなくて注意してもらうとやっと気づけるんだろうね。

ただし一幕の間は我慢しないといけない。
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 08:24:13.24ID:gMRNOybB

0220名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 08:39:34.96ID:P5UMwlXs
周りの方って言ってもよほどでない限り前後左右の席の人くらいしかありえないわけで
蛍に注意してもらったけどワタシタチそんなことしてないしーと逆ギレされた挙げ句
二幕の間ずっと椅子蹴られたこともあるからなんとも
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 18:49:35.38ID:YD4ELfdY

0223名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 23:27:02.96ID:SPXHyoCl
>>218
お年寄りではなく、ミーハー女子だったよ
でも蛍嬢の対応はピカイチだった

>>220
それは災難でしたね
椅子蹴られたら私だったら黙っていられないかもw
周りが立ったタイミングと合わせたから、誰かは分からなかったと思うけど
ぶつぶつ「黙ってみればいいんでしょ!」って言ってた
あーそうだよウルセェよ暑苦しいブサイクが!って心の中で毒づいてたw
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 00:16:02.70ID:0hY4H0hc

0225名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 07:59:04.62ID:lzbUaHsY
>>222
はーい、お口チャックねーw
三時間くらい黙ってられないゆとりお子様に観劇は早すぎてよぉ
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 23:25:50.33ID:DtPyfsYA

0228名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/20(金) 07:48:42.19ID:yfrOSZFQ
男のはみだしデブが隣になってしまった。
シアターウエストの狭い席だから
体温すごい熱いし
呼吸音ずーっとすごいし
太ももが閉じないからこっちにくっつくし
なんかひとりごと言うし

太ってるから仕方ない!マナーの問題じゃない!
って言われたらそれまでだけど
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/20(金) 12:30:41.91ID:CvkYCqFi
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/20(金) 21:07:35.87ID:kB748CvO

0234名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 20:32:58.43ID:BaIpAN+v
デブって臭いとか身なりに気を使わないから嫌なんだよ。夏に何日も洗ってない服に髪の毛で悪臭まいてさ。それでいいと思ってるから邪険にされるんだよ。
前の上司はがさつで横暴な性格だったけど、いつもきれいなシャツを着てて夏はしょっしゅうデオドラントのシートで顔を拭いてた。
臭いタオルを出すんじゃないよ。アニオタもいつも髪首に汗かいてだらだら垂らしやがって。電車男から何も学んでないな。(壁打ちです)
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 21:21:22.92ID:zLtzFUo/

0236名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 22:41:45.76ID:zBq58DT7
ハアハアしてるし
気温が上がる
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 23:56:36.03ID:zLtzFUo/

0238名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/23(月) 10:25:53.83ID:ZHFpyHcR
>>234
アニオタの認識古すぎw
そもそもアニオタ関係ないよ
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/24(火) 12:00:19.53ID:9tI/oiGw
>>234
アニオタw電車男w
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/24(火) 18:00:39.53ID:B0MwIHzm

0243名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/24(火) 19:54:45.42ID:u/mUeTsl
ググったけど5chで独り言ですとか宣言しても意味ないから不思議に思って聞いた
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/24(火) 23:56:24.40ID:ponHi1uP

0245名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/26(木) 12:51:30.86ID:ZIn+HXb9
おじいさん、携帯で時間確認するのやめろよ
前説で携帯使わないでほしいと言われてるのに
0247名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/26(木) 19:10:01.72ID:rrueo1NW



0248名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/26(木) 20:53:15.21ID:JGBm3zxi
何言ってるかわかりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況