X



東宝「モーツァルト!」Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 01:58:31.29ID:8ltpNQeM
帝国劇場ミュージカル『モーツァルト!』
2018年5〜6月 再演決定
http://www.tohostage.com/mozart/

次スレは>>980
誰も立てない場合は有志が宣言してから立てて下さい

前スレ
東宝「モーツァルト!」Part42
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 05:36:13.74ID:74/u1QRn
歴代一レベルが低い古川ヴォルフ
顔だけで選んでんじゃねーよ(怒)
キャスティングした人ほんと誰?
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 06:46:12.77ID:27VgH9Ob
>>18
それな
歌えてない古川くんはアレだけど、山崎くんも歌えてるだけで物足りない。
どうしても山崎育三郎が演ってます、に見えてしまう。
三回目だからと期待しすぎたからいけないのかな。。。
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 08:03:11.56ID:JLgSG0o4
三浦くんのロベピはキレキレダンスで格好いい。古川くんにはあのダンスは出来ない
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 08:59:35.05ID:IZ44Y/7j
『モーツァルト!』2018PV【舞台映像Ver.】

https://youtu.be/S8dX-Y1GkV8

古川が圧倒的だね これは
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 09:19:08.60ID:Y/kwEiBs
一度見ただけだと飲み込みづらい話だった
栄光と破滅と死!みたいな…音楽は素晴らしいけど

あとそろそろ古川さんの話はアンチスレでやって欲しいな
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 09:48:20.31ID:OeB18BMn
アンチではなく作品ファンが怒ってるからこのスレに書くのでは?
古川くんを叩いてる人がアンチばかりだと思ってるの?
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 09:56:32.28ID:Y/kwEiBs
>>28
アンチが叩いてるとは思ってないよ
ただ特定の役者に関する話題が続いて作品自体の感想が減ってしまうのは残念だなって
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:03:33.34ID:T12gfHN2
始まる前から古川くんバッシングばかりでそんなに不安なら山崎くん回にしなよって散々言われてたのに作品ファンだから〜その日しか取れないから〜
終いにはもちろんとっくに避けてるよ!とか言いまくってた癖に結局チケ難なのをわざわざ古川回でとりそれ来たと叩きだし始まる前の自分達の発言は棚上げ
もはや何がしたい?
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:07:10.05ID:pSUzitPO
レミゼのアンジョに相葉くんが抜擢された時も衝撃的だったけど(あの時も会場がザワついた)古川くんのヴォルフはそれ以上だった
役柄的に芝居が良くても歌が悪ければ叩かれる
並みの歌じゃこの作品ファンは納得しないだろうし
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:07:33.50ID:a0tmzUaB
>>30

よく言った
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:09:27.74ID:+e78E7ne
期待して観にいった人が古川くんにがっかりして書きこんでるのもあるし様々じゃない?
蘭乃さん出てたときのエリザスレみたい
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:14:41.05ID:8IWhoZ7z
蘭乃は腐っても宝塚出身でシシィ経験者だからアンチの前評判だと思って普通のできを期待してチケット取った人が多い
今回のケースとは違う
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:14:42.27ID:Fv7nTAJQ
>>30
実際観劇して古川くんにダメ出し(?)的な厳しいこと言ってる人が皆いつもここに居るわけでもないし
他キャストとの兼ね合いで観れる日を取ったら何度か古川ヴォルフだった人もいるし
観る前は期待してた人もいるのに何言ってるの
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:21:10.35ID:W5NCR6YQ
便乗アンチもいるだろうけど古川君に悪意なく観に行った感想もあるかと
古川君は新人じゃなく初μでもないし2.5も含めるとμ歴10年を越える俳優
初帝劇のルドルフからも6年経ち温かく見守ってという段階でもない
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:22:46.87ID:T12gfHN2
>>35
期待とは違った等の発言に対しては何も思っていないです
だから最初から無理って言ったじゃんなニュアンスで言いながらも何公演も見ていたりせめて始まってから判断してあげようと言っていたのを見てから文句言え!と言っていた事にすり替えていて疑問に思った
あといつもここに居る訳では無い?そうは思えない。開演前から今叩いてる人メンバーほぼ一緒でしょどう見ても
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:23:35.06ID:7WuvLKl/
アンチじゃなくてかすれた歌声聴いた人の感想でしょ
プロならちゃんとお金取れるレベルでやって
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:24:33.09ID:6W/WloYZ
>始まる前の自分達の発言は棚上げ

始まる前に叩いてた人と観劇してやっぱりダメだと思う人って同じじゃないと思うけど
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:25:02.10ID:tCSY1mKr
同じ役者、同じシーン、同じセリフであっても山崎ヴォルフに見せる表情、古川ヴォルフに見せる表情が違うこともあるよね
そういう違いを発見するのも複数キャストの楽しみ方のひとつ
Mを見に来る人全てがヴォルフだけが目当てというわけではない
だから嫌なら山崎回だけを取れは通用しない
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:29:03.84ID:yRPz+rdu
作品自体の感想と言われても、、。
他がよくても、主役の歌唱力が重要な作品で歌えないヴォルフ見たら、作品台無しで、感想も何も、怒るの当然なんじゃないの。

古川君とそのファン達による「作品荒らし」にあったようで、悲しすぎる。
なんでM!に来たのよ〜
大きい役やりたかったら、他にもあるでしょうよ。
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:32:12.01ID:T12gfHN2
>>40
それはもちろんそうだと思うよ
そこじゃなくて見てから言え!って言ってた癖に始まったら今さら嫌らな見るな!って言ってるwのような発言が多いから初めからそんなに嫌なら避ければいいしせめて叩くのも見てからにしようってニュアンスだったじゃんて事を言いたい
実力不足なのは分かるけど資質や人格やファンまで攻撃するのは批判を超えてアンチと言えるんじゃないのかな?
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:37:40.23ID:Fv7nTAJQ
>>37
悪いけど実際私は初日開いてからしかここ来てないわ
自分が観劇してこれはちょっと…と思ってここ見に来たくらいだよ
一部言い過ぎなアンチがいるのは分かるけど、厳しいこと言う人が皆アンチや叩きじゃないでしょう
あなたには全て叩きに見えるかもしれないけど
「今叩いてるメンバーほぼ一緒でしょ」っていうのは流石にどうかと
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:42:36.80ID:pJp6A88F
ツイッターでも古川さんの調子が悪くて苦言出てるぐらいなのにここでの感想を全部アンチにするのは無理ある
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:47:12.50ID:6VQrXcLp
苦言を呈すのも感想を書くのも自由だけど...
才能ない、降板しろ、事実上の引退、作品を汚された、ここまでくると違うと思うし良識ある批判もこの数々の暴言に飲まれてアンチに見えてるんだと思う
皆さん大人なんだから言葉は選びましょうよ
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:48:40.30ID:pJp6A88F
作品を汚されたとは思うよ
なんでこの仕事受けたんだろう?
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:52:06.64ID:2wbV8144
今週末のチケット確認したら、山崎、木下で良かった、梅田は古川君ばっかで
それまでに何とかしてほしい
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:52:47.22ID:RZBcwlIl
タラレバ言っても仕方ないけど、これの前の黒執事は出ないでボイトレ専念したらいいのにとは思った

なお来週が自分の古川くん初日。楽しみでもある
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 10:57:35.73ID:J4OGPBll
新演出について細かいことが気になる
削ぎ落とされてモーツァルトの人生の輪郭がはっきりして
ヴォルフと父 ヴォルフとコロレドの関係が
さらに立体的になった所はよかった
でもナンネの場面が減って音楽の才能があった姉が
最後に宝箱を開ける意味が薄くなった事
破滅への道 曲はいいけど入りが雑過ぎる
転換の関係もあって2人は素早く銀橋へ感が強い
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 11:00:21.77ID:Ad2kOE6M
あの巨大なセットは、うまく使えてる場面もあるけど、ただ邪魔なだけな場面もある
ナンネールやアマデの描写が薄くなったのは残念だな
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 11:05:23.71ID:yRPz+rdu
>>47
私も汚されたと思ってる。

あと、東宝ミューがジャニーズの舞台みたいになるんじゃないかという危機感もあって、心穏やかではいられない。
興業優先で、実力無視、ごり押しキャスティング等々。
まあ、もともとそんな感じではあるけど、更に露骨に。
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 11:11:06.52ID:y9hlh4ni
全体的な動きが制限されるのが勿体ないね
新曲のところのコロレド登場が唐突だけど山口さんだからトートみたいなもんかーと思いながら見てた
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 11:35:18.65ID:QBMTAO+6
ID:T12gfHN2も始まる前からずっとネットにはりついててお疲れ様
ここで古川さんを擁護したとしても古川さんの演劇人としての
レベルが上がるわけではないから
お手紙でも書いて励ましてあげたほうがよっぽど古川さんのためになると思うけど
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 11:54:40.71ID:O9S0k1VB
2.5は演劇じゃないとか
コスプレみたいに言っておきながら
キャリアに含めるのはなんで?
舞台と思ってないんじゃないの?
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:06:44.29ID:vJ8b1j6y
>>52
>東宝ミューがジャニーズの舞台みたいになるんじゃないかという危機感
この意見には激しく同意
ぽっと出でキャスティングされた役者じゃないから汚されたまでは思わないけど
若い主演でもそれなりの実力持ってる人が主演してた演目だっただけに
アイドル舞台化していったら嫌だなーって思う

古川君はとりあえずなんとか持ち直して主演がんばれとしかw
低空飛行でも安定してればそれはそれでまあいいかって空気になってただろうし

自分は新演出の改悪のほうがガックリした
新曲もあんまり良いと思わなかったし
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:17:52.92ID:TRNjozn5
>>57
今回のでモーツァルト!はロミジュリ化してしまった
ロミジュリは若手や新人の登用の場でもいいけど
モーツァルト!は主演の才能を見たい演目なのになぁ
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:19:40.63ID:W5NCR6YQ
>>56
>>36の私の書いた事についてなら
私は2.5を演劇じゃないとか書いた事ないよ
テニμだってμと名付けられた舞台だからキャリアに入れたまで
東宝μに関わってからもキャリアを積んだ俳優だと思ってる
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:28:30.88ID:vJ8b1j6y
>>51
あの馬鹿デカいピアノモチーフのセットって
初見のインパクトはあるけど場面によっては邪魔だよね
それと大きな蓋が重そうなので中途半端な位置で止まってると
事故らないかとハラハラするし怖い
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:29:52.22ID:Z4EQZRd6
喉を痛める前に観た古川くんは新演出と合ってるしよかったと思うんだけど、さすがにここ数日の出来はね…
なんとか持ち直してほしいけどハードな舞台だからどうかな
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:41.33ID:rzMkOrid
>>37
必死な古川ファン気持ち悪…
まともに歌えるようになってからデカイ口叩いてね
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:35:02.51ID:26fo6/7k
たかだか一桁回数の出演で喉が不調になるものなのかな
稽古期間は歌稽古含めそれなりの時間歌ってたはず
初めてミュージカルに出たわけじゃないのに不思議で仕方ない
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:37:45.80ID:RZBcwlIl
>>57
新曲は「今さらそれいるか?」ってのが正直な感想w
なくてもいいとは思わないけど、外せない曲ではないかなーと
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:39:51.40ID:NoYVPymj
喉の不調というより体調不良とかじゃないの?
自分は先月の29日に見たきりだけど古川くん良かったよ
Twitter検索もしてみたけど苦言よりファンがネガティブになってるツイートの方が散見されたな
とりあえず落ち着けと思った
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:40:45.60ID:RZBcwlIl
連投失礼
>>65
自分は初日開けて間も無くに観に行ったんだけど、その時点で和音さんも香寿さんも声がガサガサで驚いた
音域とかの問題かもしれないけど、今までその2人のそんなの聞いた記憶がないから
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:55:33.08ID:yRPz+rdu
>>66
新曲は、闇広に行きそうで行かない箇所が複数あって、
意味ないガッカリ感がある。
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 12:56:17.46ID:/66SjNty
自分は29、31、2と観たけど
31日から様子がおかしくて、台詞はかすれて異様に汗かいてたし発熱でもしてるんじゃないのと思った
体調不良なら早く治して、本人比でベストなパフォーマンスを見せてほしい
そもそも体調管理出来ないのはダメだけどね
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 13:01:36.34ID:26fo6/7k
新曲は編曲と時間の無さも影響してると感じた
特に歌い終わりが「え、これで終わり?」みたいで
サクサク退場するから尻切れトンボな感じで緊迫感が無いし
演出にもう一工夫あればよいのに勿体ないなと思う
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 13:13:20.84ID:X3OQUouY
喉だけだったらバク転なくす理由もないし体調不良なら納得
体調管理出来ないのは褒められたことじゃないけど、ストレス溜まると免疫力低下するし醜態晒した分開き直って頑張ってくれ
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 13:33:17.70ID:FhzBWOAu
>>71
凄く流行ってるよね熱は出ないけど喉痛と咳の風邪
急にくるからもし初日が大丈夫だったなら風邪かもしれないね体調管理と言われてもどんなに気をつけていても忙しい時に蔓延してるウイルスを避けようがないだろうし
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 13:39:41.56ID:1pAoz5M8
>>68
二人とも変だったよね
正直あの二人の声がガサガサとかありえないからマイクか音響のトラブルかと
思い込んでた
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 13:52:21.63ID:IQ4bmqbs
>>75
風邪が喉にくるとあんな感じのガサガサになりやすいかららそれなのかなぁとは思ったけど…
実際喉風邪流行っているからね
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 13:53:14.89ID:ZDy9Y8Na
和音さんも香寿さんに関しては私はマイクトラブルだと思ってる
それは2人の今までの歌のレベルと体調管理を含めたプロ意識を感じてるからで実力に不安がないからなんだよね
ガサガサでも2人はちゃんと一定のレベルを保っているよ
はっきりわからないのにさも体調不良が原因のように言うのはどうかと思うよ
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 14:00:21.60ID:JLgSG0o4
日曜に観ましたが、ガサガサなんて分からなかったです。香寿さんの歌声に聞き惚れました
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 14:01:00.62ID:yRPz+rdu
調子のいい時の舞台見ましたけど。
本人比でよくても、声量の無さにがっかりでした。
体調不良が治ったら、作品ファンを納得させてくれるんでしょうか?
レミゼとM!は、歌を聞きに行ってるファンが多いのでは?
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 14:04:21.95ID:Y/kwEiBs
>>50
最後に箱を開ける場面、自分はただヴォルフの功績を振り返っただけかと思ったけど
ナンネールが開けることの意味って?
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 14:07:57.62ID:9Ry3DFEB
新演出、自分的にあーあと思ったのはヴォルフとオネエチャン(ナンネではない)のイチャコラシーンが丸見えになったこと。見えてないのをいいことにいつもアドリブでかなりやりたい放題な発言するから毎回楽しみだった
階段、何気に段が高くないですかね…カツラ&ドレスで大変だろうな…
二階席じゃないとわからない(一階席からは見えない)仕込みがあったのはちょっと洒落っ気感じました
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 14:08:35.95ID:NoYVPymj
>>72
はい前出て歌って〜終わったら捌けて〜って感じだよね
見る側の慣れもあるかも知れないけどもう少し前後の流れがあると良いなと思った
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 14:23:26.78ID:pSUzitPO
>>79
そうなんだよね
歌ウマな主役じゃないと成り立たない作品
古川くんには古川くんに会う演目があるだろうに
今回はイケコと東宝の完全な判断ミス
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 14:28:10.03ID:NQFzPrVs
新曲は闇広よりも私が踊るときの方が近くない?
私は結構好きだ
新演出版は展開が早くて残念に感じる部分もあるけど場面の順番入れ替えたのはGJ
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:07:52.71ID:HdWEfVgn
>>56
ここに文句を書いてる人にも色んなスタンスがあるということかと
単純にがっかりした人、もともと期待してなくてそれみたことかと批判する人、せめて見に行くときはうまくなっててくれと願う人、なんなら失敗しろとすら思ってる人w
全部気持ちはわかるけど、汚された!とかヒステリー起こしてるのだけは気持ち悪いと思う
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:09:49.12ID:qZTcJxtG
>>84
私が踊るときポイよね
特に古川くんだと髪形から衣装の雰囲気からお顔立ちからシシィぽくて
山口トートとエリザが始まるのかと思った
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:17:51.08ID:irwY01Na
古川くんが劇的に成長したことなんて一度もないのに毎回期待してチケット取ってる人は随分と気が長いんだね
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:24:28.64ID:NQFzPrVs
>>87
どちらも山口さんが俺の言うことを聞けと歌って相手に突っぱねられる曲だもんね
闇広との既視感は中の人的なやつかな
井上ヴォルフでも闇広感あったかもw
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:36:26.20ID:ckw53H13
喉をやっちゃった後の古川くんは叩かれても仕方がないよ
実際に酷かったもの
でも前スレ998みたいな人は害悪でしかない
人としてどうなのってレベル
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:44:51.22ID:uF7Kq61X
新演出で曲順が変わって分かりやすくなり、テンポが良くなったね
M!の幕を取り合うのが無くなったり、悪夢でのアマデがヴォルフを操ってる演出が無くなったのは残念だなあ
全体的に余韻が無くなった気がする
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:52:10.45ID:0iE01Gxi
初日が無事に開けてちょっと安心すると一気に稽古からの疲れやら何やらが襲ってきて体調崩したりするのはよくあるパターン
誰だか忘れたけど2日目3日目こそ一番緊張感をもって臨まないと舞台の質が落ちがちって言ってた役者さんいたな
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:58:28.86ID:NQFzPrVs
余韻を味わう前に次の展開に進んでしまうのが残念だね
でも何だかんだM!好きだわ
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 16:04:22.11ID:cZc2QcOq
ここで質問してもいいかな?
ウェーバー一家のシーンで
まともなうちは苦労だらけ、の次の歌詞がなんて言ってるのかどうしても分からない
パンフに歌詞って書いてあったっけ?
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 16:47:38.10ID:DQxXros2
>>96
古川引退するの?
生田も連れてってくれ
育三郎が生田に夢中でいくちゃんいくちゃん呼んでて気持ち悪い
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 17:03:42.66ID:vxpRSZho
生田さん頑張ってるじゃん
共演者同士が仲よいのは良いことだよ
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 18:33:39.14ID:z1W3dXlx
>>101
妻子持ちのおっさんのくせにキモいね
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 18:44:09.23ID:DVYpA51N
>>103
ドルヲタってキモいね
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 18:49:39.38ID:z1W3dXlx
>>104
加齢臭ババアキモいね
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 19:02:56.27ID:C9CGulMo
>>101
両方とも「いくちゃん」なんだ
今頃気が付いた
興味が無いとこんなものw
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 19:07:17.63ID:YVwzRzXT
>>102
仲良いのはいいけど生田さん頑張ってるかな?
合宿コンクールな歌い方も棒演技もロミジュリの頃からなんにも変わってない気がするけどね
それでいて「私、ミュージカル女優の生田絵梨花です」ドヤ感が凄いのがなんとも
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 19:11:12.23ID:ePjSCjQI
仲良しさんなら名前で呼ばない?
えりちゃんとかえりかちゃんとか
>>101はただのモメサでしょ
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 19:54:06.28ID:sQ6KCo9U
嫁が元アイドルだからアイドルに弱そうって偏見もってるわ
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 20:28:41.07ID:ap7iBdcA
>>30
ここまで古川くんが酷いと思わなかったんだよ…
本番には仕上げてくるだろうと期待してチケ取ったのに、っていう
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 20:38:32.58ID:NoYVPymj
>>112
チャン婆ではなく自分はTwitterで見たよ
育三郎ファンでは無さそうだったけど
まあそんなに引っ張る話では無いね
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 21:02:55.15ID:HJ4JqGGq
上で香りの話が出てたけど演出ではなく山崎ヴォルフが衣装に香水つけてるのではないの?
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 21:06:46.17ID:A+G7EVjv
>>101
30過ぎのおじさんが周りのおじさん達同様にただ子ども扱いしてるだけでしょ
そういう妄想のが気持ち悪いわ
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/06(水) 21:15:01.97ID:KkNSvH4i
今度はじめて二階席で行くんだけど、銀橋ってみえるの…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況