X



東宝「モーツァルト!」Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 15:49:04.96ID:08PILNVn
ソワレ観た
ベスより歌上手くなってたし音伸びてたし
ベスからの短期間でかなり仕上がった方だと思う

ただラスト近いソロで体が伸びたり縮んだりで笑いそうになった
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 17:45:17.27ID:7Ap/Qbzg
>>573
ありがとう
M!のファンになって浅いけど、この作品が大好き
ジャージーボーイズもいいけどやっぱりM!のアッキーが見たかったし聞きたかった
音源のアッキーヴォルフは音に操られるんじゃなくて自分の感覚で音を自由に操っていて、台詞や笑い声にまで♪が付いてるように感じる
今朝から読んでてファンの表現力の凄さで更にアッキーヴォルフが見たくなった
アンケートに書いてるんだけどなあ
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 17:59:41.56ID:LNBicvZC
【●山崎 育三郎】
Yamazaki Ikusaburo

(生年月日)・・・1986年1月18日
(身長)・・・・・・・177p
(出身地)・・・・・東京都
(血液型)・・・・・A
(趣味)・・・・・・・野球・ゴルフ
(特技)・・・・・・・ダンス・ピアノ
http://www.ken-on.co.jp/artists/yamazaki
※2014年04月01日付で
 「アトリエ・ダンカン」から「研音」へ移籍。


【●YAMAZAKI IKUSABURO】 公式サイト
http://www.ken-on.co.jp/1936/

【★山崎育三郎】 公式Twitter
https://twitter.com/ikusaburo_0118

【★山崎育三郎】 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/ikusaburo_yamazaki_official/
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:00:11.73ID:LNBicvZC
【★古川 雄大】
Yuta Furukawa

[生年月日]・・・1987年7月9日
[身長]・・・・・・・182cm
[出身地]・・・・・長野県
[血液型]・・・・・・A
[趣味]・・・・・・・ギター・卓球
[特技]・・・・・・・ダンス
http://www.ken-on.co.jp/artists/furukawa
※2017年03月10日付で「センスアップ」との契約を終了
※フリーを経て2018年04月01日より「研音」に所属
※レコード会社=「SHINKO MUSIC RECORDS」


【★古川雄大オフィシャルサイト】
 YUTA FURUKAWA OFFICIAL SITE
http://www.ken-on.co.jp/furukawa/index.html

【☆古川雄大スタッフ(公式)】Twitter
https://twitter.com/furukawa_staff

【★古川雄大オフィシャル】Instagram
https://www.instagram.com/yuta_furukawa_official/

【☆古川雄大オフィシャル】blog
https://ameblo.jp/furukawayuta

【★古川雄大 ファンクラブ「With U」】
http://music.furukawa-yuta.info/free/withu
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:02:16.18ID:YXGNzthT
表情あるとしたら苦しそうにシワよって頑張ってる顔
他にも感情移入してるところあるのかもしれないけど、頑張ってるのが強く伝わるので、応援してて疲れる
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:03:09.77ID:LNBicvZC
【木下 晴香】

1999年2月5日(19歳)
佐賀県鳥栖市出身。
佐賀県立鳥栖高等学校卒業。

*トライストーン・エンタテイメント所属。

小学三年生から中学二年生まで
地元ミュージカル劇団に所属し
歌やダンスの基礎を学ぶ。
2015年…TOURSミュージカル『赤毛のアン』で全国初舞台を踏む。
2015年…12月「全日本歌唱力選手権 歌唱王」の決勝に進出した。
2017年…オーディションでロミオとジュリエットのジュリエット役に抜擢。
2018年…5月〜ミュージカル「モーツァルト!」
       トリプルキャスト=コンスタンツェ役
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:03:39.63ID:LNBicvZC
【★生田 絵梨花】
  [いくた えりか]

[生年月日]・・・1997年1月22日
[現年齢]・・・・・21歳(2018年5月現在)
[出身地]・・・・・東京都
[血液型]・・・・・A型

[所属グループ]・・・乃木坂46
[事務所] ・・・・・・・・乃木坂46合同会社


【◆乃木坂46公式サイト】
http://www.nogizaka46.com/

★乃木坂46 生田絵梨花 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/erika.ikuta/
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:04:01.19ID:LNBicvZC
【平野 綾】

1987年10月8日(30歳)
血液型・・・O型
愛知県名古屋市生まれ。
玉川大学芸術学部中退。

*Grick所属。
http://www.grick.jp/

2018年
2月〜4月 -ミュージカル『ブロードウェイと銃弾』に出演。
5月〜8月 -ミュージカル『モーツァルト!』に出演。

2019年
1月〜2月 -ミュージカル『レベッカ』に出演。
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:05:21.98ID:lawD4TAy
【東宝】
ミュージカル『モーツァルト!』

[脚本・歌詞]:ミヒャエル・クンツェ
[音楽・編曲]:シルヴェスター・リーヴァイ
[演出・訳詞]:小池修一郎
[オリジナルプロダクション]:ウィーン劇場協会
[後援]:オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム
[製作]:東宝


[東京公演] 
2018年5月26(土)〜6月28日(木)|【帝国劇場】
http://www.tohostage.com/mozart/index.html

[大阪公演]
2018年7月5日(木)〜7月18日(水)|【梅田芸術劇場】
http://www.umegei.com/schedule/701/

[名古屋公演]
2018年8月1日(水)〜8月19日(日)|【御園座】
http://www.misonoza.co.jp/performance42.html
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:06:11.45ID:lawD4TAy
<Cast>
【ヴォルフガング・モーツァルト】・・・・・・・山崎育三郎
【ヴォルフガング・モーツァルト】・・・・・・・古川雄大

【コンスタンツェ(モーツァルトの妻)】・・・平野綾
【コンスタンツェ(モーツァルトの妻)】・・・生田絵梨花
【コンスタンツェ(モーツァルトの妻)】・・・木下晴香

【ナンネール(モーツァルトの姉)】・・・・・和音美桜

【ヴァルトシュテッテン男爵夫人】・・・・・・涼風真世
【ヴァルトシュテッテン男爵夫人】・・・・・・香寿たつき

【コロレド大司教】・・・・・・・・・・・・・・・・・・山口祐一郎

【レオポルド(モーツァルトの父)】 ・・・・・市村正親

【セシリア・ウェーバー】・・・・・・・・・・・・・・阿知波悟美
(コンスタンツェの母)

【アルコ伯爵(コロレドの部下)】・・・・・・・・武岡淳一

【エマヌエル・シカネーダー】・・・・・・・・・・・遠山裕介
(劇場支配人)

【アントン・メスマー(医師)】・・・・・・・・・・・・戸井勝海
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:06:34.69ID:lawD4TAy
【アンサンブル】
朝隈濯朗 、安部誠司 、奥山 寛 、後藤晋彦 、後藤光葵
高橋卓士 、高原紳輔 、武内 耕 、田中秀哉 、福永悠二
港 幸樹 、山名孝幸

秋園美緒 、池谷祐子 、石田佳名子 、可知寛子 、樺島麻美
河合篤子 、福田えり 、松田未莉亜 、柳本奈都子 、山田裕美子
http://www.tohostage.com/mozart/cast.html
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:09:11.21ID:+WAtgPrV
初演は見て中川アッキー井上芳雄松たか子いいなあと思った口で
今回のキャスト今日初めて見たんだけど、ヴォルフガングのアクセントが気になった
みんなヴォ(強め) ルフガング↓ って言ってたな
ヴォルフガング↑ グのところをちょい上がる感じに松たか子言ってた記憶
CDもそんなふうになってるような

平野綾クセが強くてちょっと苦手
ソニンの動画の真似みたいで、ところどころ声が野太い感じで

初演キャストが至高だわ、今回のキャストはそこそこ
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:21:04.18ID:n/GSU0fd
わたしは平野さんのコンスが好きよ
寄り目になってしまうのが少し怖いけど
今日のマチネは最高の組合せだったのに
チケット手に入らなくて残念過ぎる
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:29:13.00ID:Vq0SI6bq
本場のドイツ語ではヴォのところにアクセントがあるからね
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:30:01.47ID:4CPlf0WF
平野さんはソニンの真似ではなく歌い上げるときに力入るのが仕様だね
ヴォルフガングは原語のアクセントがヴォにつくんじゃないかな?
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:31:04.39ID:+e1+IJBJ
ここでのアッキーヴォルフに対する熱烈な反応を見て
アッキーは早めにヴォルフ卒業して良かったかもと思った
>>573さんの言われるようにハマり役のイメージ固定からの脱却は続けていればもっと苦しんだかもしれない
初演のイメージを壊し過ぎない内に辞めたからこその伝説なのかなと
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:32:36.74ID:gTUK4BrN
━━━━━━━━
[名古屋]:【御園座】
━━━━━━━━
http://www.misonoza.co.jp/

名古屋市中区栄 1−6−14

【2018年4月1日、劇場、演劇図書館、再開場】

[地上41階、地下1階、高さ150メートル]
 1階・・・・・・・・・・・(店舗)
 2階〜4階・・・・・・(劇場)
 5階〜最上階・・・(分譲マンション)

[座席数・・・1,299席]
 1階:780席(車椅子スペース=4席)
 2階:512席(車椅子スペース=3席)
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:41:08.66ID:GFQmGyrA
>>568
なんかわかる
古川ヴォルフでかい子犬みたいなので市村パパとのシーンがすごく胸に迫るよ
歌が諸先輩がたに勝てないのはしゃーないこれからだ

なんかヴォルフ役って伝統芸能のように「継いで行く」感じがある
初演二人が卒業し いくさぶが立派に育った今
カンパニーと客みんなで次の古川ヴォルフを育んでるみたいな
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:43:12.86ID:or2ln5Sk
>>603
ちょっと力入りすぎ
もう少し柔らかく歌ってほしい

FNS歌謡祭とかコラボっていうか、でかい声出るかの競争になって不快なんだわ
それ言ったらアッキー松たか子と
芳雄松たか子の愛していればわかりあえるはいいわ
自分の声が相手の声に溶け込むっていうか、そういう感じ
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:43:46.57ID:cEUy9DEh
━━━━━━━━
[名古屋]:【御園座】
━━━━━━━━
http://www.misonoza.co.jp/

名古屋市中区栄 1 - 6 - 14

【2018年4月1日、劇場、演劇図書館、再開場】

[地上41階、地下1階、高さ150メートル]
 1階・・・・・・・・・・・(店舗)
 2階〜4階・・・・・・(劇場)
 5階〜最上階・・・(分譲マンション)

[座席数・・・1,299席]
 1階:780席(車椅子スペース=4席)
 2階:512席(車椅子スペース=3席)
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:44:53.46ID:cEUy9DEh
━━━━━━━━
[名古屋]:【御園座】
━━━━━━━━
http://www.misonoza.co.jp/

名古屋市中区栄 1 - 6 - 14

【2018年4月1日、劇場、演劇図書館、再開場】
[座席数・・・1,299席]
 1階:780席(車椅子スペース=4席)
 2階:512席(車椅子スペース=3席)

ーーーーーーーーーー
6月4日(月)〜30日(土)
新劇場開場記念6月公演 『滝沢歌舞伎2018』
【*全日程即日完売御礼】

7月5日(木)〜24日(火)
新劇場開場記念7月公演 『舟木一夫特別公演』

8月1日(水)〜19日(日)
新劇場開場記念8月公演 『ミュージカル「モーツァルト!」』
【*好評発売中】

新劇場開場記念10月公演 『第四十九回 吉例顔見世』

11月2日(金)〜11月24日(土)
新劇場開場記念11月公演 『コロッケ特別公演』

新劇場開場記念12月公演
『ミュージカル「マリー・アントワネット」』
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:44:59.41ID:8yO9LD4V
>>607
>カンパニーと客みんなで次の古川ヴォルフを育んでるみたいな
ないない
何か違いしてるのか笑ってしまう
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:54:20.33ID:wmvQT7F4
古川さんが上手くならないのはカンパニーのせい…とか
責任転嫁してきそう
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:55:27.44ID:FT1bSlFB
>>611
文脈から察するに今までそうだったように彼も育てていくという意味でしょ
あなたが古川君を意識しすぎなのかも
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:57:57.80ID:Q9Yk55FU
ここは初演キャストが絶対で少しでもマイナスなこと書くと誰ヲタとか嘘乙されるのに再演以降のキャストのことはsageないとダメみたいな風潮あるよね
当時は当時なりに色々言われてたように記憶してるんだけど、なぜか全て大絶賛のようにここで扱われてると??となる
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:59:12.50ID:GFQmGyrA
長年見てるとお客もそういう意識になってきたりする
というほどの話ですよ単に
まったく曲解力のすばらしい人がいるなあ
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:01:52.96ID:kgZDKVjP
>あなたが古川君を意識しすぎなのかも
なんでもかんでも擦り付けたいのね
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:01:56.99ID:2FPuzwd3
イケコは古川くんのバルトシュテッテン男爵夫人だと思ってそう
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:02:55.25ID:9mkfy1Qe
古川ヴォルフの話になると文盲化して噛みつく人がいるね
>>608
比較的柔らかい歌い方がお好みなら木下コンスがおすすめ
台詞も明瞭で聞きやすいよ
初演至上主義なら観る必要はないかも知れないがね
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:05:51.08ID:am+Sdkla
>>615
たまに捏造乙、嘘乙があるのは確かなのでそれは訂正するけどまずかった?
初演キャストの感想はそれぞれだし放置だけど
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:05:59.37ID:Znsf5gPl
>>615
お年寄りが昔は良かった…それに比べて…って言うのと同じですね

こういうの書くと信者のお年寄りからまた劇烈なdisされるかも
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:10:06.83ID:9mkfy1Qe
初演は観客側も受け入れ方が分からないというか
あの子供何だ?みたいなこと言われてなかったっけ
初代が特別視されるのは何でもそうだから特に対立煽ることも無いと思うけど
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:11:24.70ID:BIugan5W
古川くんはここで散々ネガキャンされていたおかげで実際に観たら思ってたより酷くない、むしろ良いじゃないか!と思えたので粘着アンチに見えて実はファンの仕業かもしれない
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:14:20.09ID:am+Sdkla
>>622
昔からアッキーファンは至上主義だったような
濃いファンがここでアッキーを勧めまくってた記憶があるかなぁ
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:31:42.95ID:sbBiHnKZ
歴代ヴォルフ達が神のように思えるのは
新人ヴォルフさんのおかげです
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:44:38.64ID:NY6YHNwe
━━━━━━━
【 帝 国 劇 場 】
IMPERIAL THEATRE(東宝)
━━━━━━━━━━━━
http://toho.co.jp/stage/teigeki/index.php

≪帝国劇場 座席表≫
http://toho.co.jp/stage/teigeki/seatingchart/
http://toho.co.jp/stage/teigeki/_img/seatingchart/memy_zaseki_2.pdf
(座席数=1,897)

≪アクセスマップ≫
http://toho.co.jp/stage/teigeki/accessmap/
【所在地】:東京都千代田区丸の内三丁目1番1号
【連絡先】: 03-3213-7221
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:45:04.09ID:NY6YHNwe
━━━━━━━
【梅田芸術劇場】
Umeda Arts Theater
━━━━━━━━
http://www.umegei.com/

大阪市北区茶屋町19-1
  阪急茶屋町ビルディング
  [地上7階〜地下3階]

【客席数】:
≪メインホール≫・・・・・・・・・1,905席
≪シアター・ドラマシティ≫ ・・・898席
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:45:26.72ID:NY6YHNwe
━━━━━━━━
[名古屋]:【御園座】
━━━━━━━━
http://www.misonoza.co.jp/

名古屋市中区栄 1 - 6 - 14

【2018年4月1日、劇場、演劇図書館、再開場】

[座席数・・・1,299席]
 1階:780席(車椅子スペース=4席)
 2階:512席(車椅子スペース=3席)

[地上41階、地下1階、高さ150メートル]
 1階・・・・・・・・・・・(店舗)
 2階〜4階・・・・・・(劇場)
 5階〜最上階・・・(分譲マンション)
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 20:04:00.80ID:UulSfDWb
日劇の前を通ったら『魔笛』の看板が

"脚本:エマニエル・シカネーダー"に胸熱
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 20:08:06.14ID:UulSfDWb
何百年経っても上演され続ける作品

帝劇でM!を観て過去と現在を行き来しているような
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 20:21:19.96ID:+WAtgPrV
レミゼでスペシャルウィークがあって昔のキャストが演じたりしてたけど、Mも何年後かにやってほすいね
当然初演キャスト希望
チケットプレミア必至
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 20:34:16.82ID:nCMEYQkS
10年くらい経ったら古川ヴォルフも絶賛されるんじゃない?
古川くんファンが頑張るでしょ
側から見てると懐古厨に噛みついてる人たちも相当必死に見えるよ
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 20:44:33.51ID:0cyHXYei
さすがに古川くん再演いらないでしょ
新しい子達にチャンス与えてあげて欲しい
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 20:52:41.54ID:/0GFPx8J
>>630
日劇って、ウエスタンカーニバルの日劇以外に、
今でもどこかにあるの?
知らなかったよ。
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 21:19:35.84ID:WSG5EbMZ
>>638
たぶん日生劇場の事だよ
日劇と呼ばれていた「日本劇場」は1981年に閉館しているし
跡地のマリオンに出来た「TOHOシネマズ日劇」も今年閉館したから
地方の人や若い人が日生劇場をそう略すみたい
ピンと来ないからやめて欲しいよね
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 21:27:29.69ID:/0GFPx8J
>>640
ありがとう、そうなんだ。
私が知らないだけで、大阪の方にでもあるのかと思った。
日生のことね。
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 21:59:31.39ID:ewFoLMAK
>>632
何年か前にクリエのクンツェリーバイの世界で中川君歌ったから、また機会あるといいね
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 22:23:11.04ID:ewFoLMAK
間違えたミューコレだった@644
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 22:24:13.55ID:2X6Iqq95
>>643
そういうことになるのかwww
0653名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 00:23:54.48ID:mnKpIyrU
おぼっちゃまくんも同じデザインの服を何着も持っていたはず
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 00:51:15.13ID:ZX9+A5Q/
祖母から母、母から娘へと受け継がれる振袖みたいな?w
いいコートとか時計は母のお下がりとか祖母の形見と言って使ってる資産家の人とかいるよね
100万単位するかわりに質が良くてデザインも流行に左右されず100年くらい使えるっていうw
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 01:07:48.73ID:JAYLgwDy
>>518
もう、あてがきか、ってくらいモーツァルトって役にキャラが合う気がするな、アッキーは。
別のフランス版モーツァルトミュージカルでもモーツァルトやったし
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 02:48:46.40ID:tDycl0Ei
>>655
でも去年ミュージックフェアで生田と共演した時は完全に姪を見守る叔父さんだった
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 07:01:06.45ID:1P6uqJ5H
>>657
推しじゃないけど応援してたので残念だった
無理だとは思うけどもっと余裕もって演技できるように進化を期待してるよ
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 07:20:27.50ID:kczKZcFo
帝劇は敷居が高いとよく聞きますが、白シャツチノパンでも問題ありませんか?
ちなみに前方の席ではありません
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 07:35:26.41ID:Q2G44H6l
チケット代を捻出するために衣食住を極端に削ってるなあとお見受けする人も来てますから
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 07:37:19.29ID:Fnz3vHex
>>661
Tシャツにジーパンで何も言われなかったから大丈夫っしょ。ドレスコードって言ったってどうせ周りの評価だから。
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 08:44:35.24ID:eziTfocq
>>615
過去スレぐぐればわかるけど賛美ばかりされてるキャストは今も昔もいない
初演は既に語りつくされ公演も終了した過去作品だから比較に持ち出されることは
あっても今さら批判とか今公演中の作品以上にアグレッシブに語られないのは当然で
そういう意味で同列に語るのはおかしい

演劇板では単発作品のスレでないところは基本どこも住み分け推奨
ダンサーや俳優とか個人をピンポイントで観劇してる人は個人スレか芸能板向き
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 09:07:03.97ID:eziTfocq
>>634
まだ公演中でわからないけどある程度結果残せてたら十分ありえると思う
その時の新しいキャストが未熟だったりしたら批判もしてそうw

とりあえず今作品は古川くんにとってターニングポイント
ファンが演者の力不足を指摘した時にお前が(=古川ファン)がいうなと
言われるようになるかどうかの分かれ道
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 09:18:59.42ID:ka1bJsxb
根本的に古川ヴォルフに音楽の才能を感じないもんな〜
ハンサム王子の家出物語にしか見えない
再演はご遠慮願いたい
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 09:43:48.97ID:t89vJbLm
今回は短期でチケ難だったから山崎古川でもう一回2ヶ月くらいのスケジュールでやってほしい
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 09:44:26.62ID:Tf8704rf
音楽の才能はともかく古川ヴォルフが王子、ってのは見てない人の感想としか思えない
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 09:50:11.34ID:GjwH78as
古川ヴォルフは結構表情豊かなような
役作りもクソガキ寄りだと思う
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 09:54:25.11ID:ka1bJsxb
>>668
過去にやってた王子のイメージで
古川ヴォルフが絶対音感持った奇跡の子だったようには見えない
3回見て1枚譲渡
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 09:54:43.58ID:AK0a3Od0
古川くんはヴォルフに見えないのがな…。
天性のきらめきゆえに影も深くなるのがヴォルフだと思うんだけど、
その天性の才能が感じられない。
苦悩する姿がはまっている部分もあるけど、
それならヴォルフじゃなくて他の悲劇の王子様役でいいやんと思ってしまう。
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:18:51.87ID:Fhq9cPme
アッキー以外のヴォルフ全部観てきたけ
今回の古川は全く天才モーツァルトと感じなくて、その辺にいる悩めるイケメン兄ちゃんだった
多分アマデに対する心の引っ掛かりが見られないからだと思う
古川はアマデに基本的に優しいばっかり
カットされた演出の影響もあるけど、山崎はアマデを憎んでるのかと思う素振りが時々ある
古川の演技が上手い上手いと褒め称える信者たちはそういう役作りをどう思ってるんだ?
やっぱり格好いい王子様なら何でもいいのか?
言っておくが古川アンチじゃないぞ
歌も問題じゃないと思ってる、力むとこは改善した方が良いと思うけど
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:23:22.33ID:Fhq9cPme
あと、古川は笑顔がおかしくないか?
わざとらしくて、表情豊かと言うよりは違和感がある
2.5次元出身俳優だからなのか?
その代わり悲しみとか苦しみとかの表情は良いと思うけど
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:29:50.19ID:GjwH78as
古川ヴォルフはアマデがいるのが当たり前って感じだね
「お前が家族を引き裂いた」の後から屈折した感情が見えるのも自然に受け止めたけど
自分はね
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:35:27.23ID:hYRZoI9+
ヴォルフ自身が天才らしさを出す必要は無いと思ってるのは少数派なのかな
ヴォルフは遊び呆けてる放蕩息子で音楽の才能があるのはどんな時でも作曲を続けるアマデ
ヴォルフの非凡さっていうのはアマデという存在がいるだけで目に見えてるのでヴォルフまでそう振る舞う必要はない
一見どこにでもいる普通の青年なのにどこか他の人とは違う、才能に蝕まれていくというのがヴォルフだと思ってた

古川ヴォルフがアマデをどう思ってるのかが分かりにくいというのは同意
アマデの傀儡みたいだなと思った
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:35:30.54ID:QT3+pUfQ
古川さんが今回シングルでシカならたくさんの人に見てもらえて
大ブレイクしたと思うから惜しくて仕方ない
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:39:57.73ID:Imt47TE1
アマデとの関係性は演出がOK出してる以上観てる側の解釈違いだと思うけどね
新演出だからこそ出来たプランじゃないかと、それはそれでアリだと思ったわ
なので自分は古川ヴォルフは歌のが気になる
歌が弱いから入り込めない人がいるのはわかる
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:49:16.22ID:CnWODLmm
自分はアッキーだけ観られなかったせいかな?
よく言われる天才感溢れる芝居というものがよく解らない
井上山崎もそういう設定だから天才なんだと思って観てたわ
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:52:12.28ID:QZw9FweN
>>678
案外シカネーダーならいい感じだったかもね
ベスのフェリペはイケメンの王子様というより変態っぽかったし、意外と弾けた演技もできる気がする
あのレベルに到達するのは難しいと思うけれど、古川くん本人は吉野さんが憧れで尊敬しているらしいし、ああいう路線も興味ありそう
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:54:30.89ID:p+zVf1Jy
>>678
MAの古川君のコメント動画再生数を見ると既に十分ブレイクしてるように思えるけど
一人であれだけの数見てもらえるのはミュ俳優ではあと山崎さんくらいかも?
賛否あるけど古川君はM!で勢いづいたように見える
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 11:02:00.92ID:vy2mFkdc
古川くんは悲劇のイメージがあるのでヴォルフの天真爛漫さをどう出すか
みたいな事を小池先生が言ってた記憶がある
古川ヴォルフにアマデへの憎悪まで表現させたら悲劇性が濃くなりすぎるから
演出で育三郎ヴォルフとは変えてるのかも
と、この流れ読んでちょっと思った
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 11:05:45.63ID:JqVPqItE
>>677
私もヴォルフ自身が天才らしさをだす
必要性はない派かなー
正確にいうと、古川くんの演技プランをみて
そういう解釈もありなのかと目から鱗だった

アッキーはアマデがいなくても天才だったけど
古川くんはアマデこそが才能って感じがする
そしてストーリー的にはその方がすんなり
理解できた
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 11:25:03.75ID:JqVPqItE
連投失礼

私は古川ヴォルフはアマデに対しては
いるのが当然だから葛藤したり渇望したりは
していないように感じたな
アマデがいない人生もありえたと、はじめて
存在を認識したのが「お前が引きさいた」
のところでそこまではアマデと一体化してる
ようにみえた
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 11:32:28.60ID:Fhq9cPme
天才っぽい所が必要かどうかはともかく、アマデに対しての気持ちが見えないのが古川の問題だと思うんだけどな
弟を可愛がる兄にしか見えなかったんだよ
自分の影から逃れようと苦悩するのがヴォルフじゃなかったのか?
この古川ヴォルフがありなら、もはやヴォルフは誰がやっても成立する
M!は私の中で特別な作品だったからそれが否定された気持ちだ
でも、予想以上に古川ヴォルフが受け入れられているみたいだし、新演出は成功なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況