X



東宝総合スレッド PART125

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/09(土) 18:40:16.40ID:NIksw2y7
◆前スレ
東宝総合スレッド PART124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1548658129/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合8【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1549635366/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 17:53:30.32ID:EEgchO6y
>>948
海宝は元々あった事務所に先輩に誘われて入っただけだからそれとは違う
今はその先輩は抜けたし海宝が売れ始めてから人が増えたのは確かだけど
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 17:58:12.24ID:IWNO2Kgp
>>946
山口さん芳雄君辺りを弱小事務所と呼ぶのには違和感しかない
それぞれの事務所の稼ぎ頭だとは思うけど
抱えてる役者の数や後ろ楯を考えると、ねえ
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 18:07:30.63ID:IWNO2Kgp
>>948
オーチャードって今でも弱小って言えるか?
あなたの意見には全文同意しかねる
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 18:20:32.09ID:Ty1FaA4n
>>955
新妻さんがいた頃は間違いなく弱小だったけど今はあらゆる作品のアンサンブルにオーチャードの役者がいる印象
今年のレミにも6人もいるし
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 18:50:50.50ID:wSeVWOxO
逆に何故疑問に思うのかが不思議だわ
バックにホリプロや東宝がついてるし
あくまで弱小事務所の話をしているのに個人事務所の話を持ってくるとは
石丸さん実力はある程度あると思うけど上げ底感捨てきれないのに
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 19:51:52.91ID:wSeVWOxO
>>962
公にしてないだけで、実は業務提携してるの公然の秘密って感じだけどね
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 20:09:21.75ID:7ccLzbUk
>>949>>964
ごめん間違えて送信してしまった
浦井くんも歌唱力は他2人と比べると実績ないと思うけど
加藤くんも本人比で成長してるとはいえまだまだなのに13年のロミジュリからミュージカル界参入してきて翌年帝劇2番手、1789
で帝劇初主演、そこからはイケコ関係なく順調に仕事途切れず来てるよね
外国人演出家のオーデは事務所力関係ないイメージだから外国人受けするのかもね
イケコレではあるけどもう今年も無いから3年はイケコと新作無いし、日本初演に良く出てて作品選びがうまいイメージ
映像より舞台のほうが個人事務所、弱小事務所でも実力次第(チケ捌き含め)で良い位置に付けるのは良いよね
ただアンサンブルがプリンに上がれるチャンスがもっとあればいいのにとは思う
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 21:49:41.06ID:2ZTO26AF
>>919
同じように東宝姫()でランクインしなかった瀬奈さんある意味すごい
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 21:52:03.14ID:wSeVWOxO
>浦井くんも歌唱力は他2人と比べると実績ないと思うけど
意味不明w
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:23:27.70ID:wSeVWOxO
>>968
まず「歌唱力に実績がない」って日本語がよく分からないし
「他二人と比べる」必要があるのかなとも思うし
上手くはないけど下手でもないと思うよ
そもそも結局何が言いたかったのかよく分からない
浦井君の歌が下手だって言いたかったの?
それとも加藤君だけが実力で今のポジション勝ち取ってるって言いたかったの?
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:33:36.56ID:mtdsUkqm
ウラケンは良く言えば芝居歌、悪く言えば、、、何だろう?
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:44:23.08ID:J2DcQ7Em
浦井くん加藤くんは歌唱力あまり変わらないくらいじゃない?
2人ともわりと幅広く仕事が途切れない売れっこだね
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:44:31.57ID:/7UePBax
>>969
なぜそんなに噛み付いてんの?
別に私は965じゃないし、965が書いてる意味も理解できたけど?
そ浦井くんファンはなぜいつも発狂すんの?
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:47:37.18ID:AIK4Wszq
>>972
歌唱力はね!演技力は天と地ほど差がない?あと役者としてのポジションも違うので、浦井くんを加藤くんレベルと比べるの失礼では?
加藤くんは城田辺りじゃないの?
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:48:46.29ID:wSeVWOxO
>>973
別によく分からないことをよく分からないと書いただけなんだけど噛みついてるように見えたのならゴメンナサイ?
それと浦井君ファンでもないのに何故ファン認定?
いつもってそんなに浦井君ファンって発狂してたっけ?
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:51:20.95ID:lEXZoMrI
加藤君て2.5出身てわけじゃないでしょ?
元々TV俳優もしていたし、武道館コンサートもやったアーティストじゃないの?
良い仕事が途切れないというよりも、
むしろ一回落ちぶれて今舞台で頑張ってるって感じの様な
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:54:43.94ID:AuYbCI9B
浦井くんと加藤くんの演技力が天と地ほど違うとは思わないなあ
浦井くんファンはちょっと落ち着いて
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:56:10.40ID:wSeVWOxO
雑な煽りに反応する人ってなんなんだろう?
って私の言えたことじゃないかw
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:01:12.34ID:OW26hqgj
>>974
浦井君のファンってまだ城田君より上のつもりなんだ
ブロ銃観たらとてもそうは思えなかった
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:01:28.17ID:wSeVWOxO
>>980
ありがとう
980超えたら立てに行こうかと思ってたんだけどね
踏み逃げした人間じゃないけど950位ならまだ自重しなくても大丈夫だと気を緩めてた
0983名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:23:01.84ID:wSeVWOxO
浦井君と加藤君の演技力に天と地ほどの差があるかは分からない(差はあると思うけど正直そこまで言いきっちゃうほどはないと思う)けど
城田君と比べたら浦井君の方が明らかに演技力は上だと思うけどな
少なくとも私なら演技力を語るのにミュージカル一本(しかもよりによってブロ銃)では判断しないなあ
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:24:13.21ID:2pX81EC+
>>976
その前にテニミュ出てるしテニミュで爆発的だったからアーティストデビュー即武道館やったんだよ
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:48:19.21ID:1wfvEnQZ
>>967
歌唱力で評価されてないって意味だけど
>>949が井上浦井をまとめて書いてるのに加藤くんを歌唱力色々言われてるって言うから、浦井くんも歌唱力は言われてるだろってことね
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:49:59.59ID:kkS3anvT
>>980
スレ立て乙
ぼちぼち来年の予定が出てきてるけどジャニ以外の帝劇一発目何だろう?
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:59:53.42ID:2pX81EC+
>>986
サイゴンの前ってこと?
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:01:42.02ID:SLhXKuzk
>>974
ごめん、役者としてのポジション?とやらがそんなに違うと思えない
城田は舞台途切れずやってるわけじゃないし城田加藤より浦井加藤のほうが仕事内容近い
2人とも仕事途切れないしミュージカルもストプレも幅広くやっててほぼ主役級
2.5で言えば浦井もセラミュ(それこそ城田とW)だし、浦井加藤はどちらも特撮だし演技力は天と地ほどの差があるとは思えない
2人を同時に観たのはボンベイだったけどあの時はここでも浦井が加藤に食われてると言われてた記憶あるし役がハマるハマらないと後は好みの問題
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:48.57ID:RMHBYRlu
>>986
4月よね
サイゴンと被らないキャストってことを考えるとイケコかな
去年の怒涛のご活躍から考えると大分エリザから間が空くし
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:11:27.91ID:SLhXKuzk
エリザは夏じゃないの?
エリザやるだろうけどその前にも何かありそう
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:15:48.22ID:OhC6MVeb
なんで、浦井、城田、加藤君を比べなきゃいけないのかね!
浦井君はストプレや新感線に呼ばれるミューだけじゃない俳優だし
城田君はエリザでの人外感、テレビでも認知度あるし演出もやる。
加藤君、昔から大人っぽくてセクシー。同じ系統の俳優が居ないのも強み
だと思う。小さな事務所でも生き残ってるのはそれぞれ魅力があるからだよ。
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:28.66ID:OhC6MVeb
なんで、浦井、城田、加藤君を比べなきゃいけないのかね!
浦井君はストプレや新感線に呼ばれるミューだけじゃない俳優だし
城田君はエリザでの人外感、テレビでも認知度あるし演出もやる。
加藤君、昔から大人っぽくてセクシー。同じ系統の俳優が居ないのも強み
だと思う。小さな事務所でも生き残ってるのはそれぞれ魅力があるからだよ。
0994名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:59.55ID:bMNxGLK4
なんで、浦井、城田、加藤君を比べなきゃいけないのかね!
浦井君はストプレや新感線に呼ばれるミューだけじゃない俳優だし
城田君はエリザでの人外感、テレビでも認知度あるし演出もやる。
加藤君、昔から大人っぽくてセクシー。同じ系統の俳優が居ないのも強み
だと思う。小さな事務所でも生き残ってるのはそれぞれ魅力があるからだよ。
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:23:51.52ID:OWC8f90t
なんで、浦井、城田、加藤君を比べなきゃいけないのかね!
浦井君はストプレや新感線に呼ばれるミューだけじゃない俳優だし
城田君はエリザでの人外感、テレビでも認知度あるし演出もやる。
加藤君、昔から大人っぽくてセクシー。同じ系統の俳優が居ないのも強み
だと思う。小さな事務所でも生き残ってるのはそれぞれ魅力があるからだよ。
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:54.45ID:wHKf3Bz4
的確なことだから5回目

なんで、浦井、城田、加藤君を比べなきゃいけないのかね!
浦井君はストプレや新感線に呼ばれるミューだけじゃない俳優だし
城田君はエリザでの人外感、テレビでも認知度あるし演出もやる。
加藤君、昔から大人っぽくてセクシー。同じ系統の俳優が居ないのも強み
だと思う。小さな事務所でも生き残ってるのはそれぞれ魅力があるからだよ。
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2019/03/07(木) 01:06:53.16ID:B536NWEG
加藤君だけ褒めるとこ見つけるのに苦労したんだなってことは伝わった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 50分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況