【東宝】エリザベート2019 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/19(金) 21:07:38.95ID:Fg3fFPnc
[過去スレ]
【東宝】エリザベート2019 Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1559814559/
【東宝】エリザベート2019 Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1557992295/
【東宝】エリザベート2019 Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1556771785/
【東宝】エリザベート2019 Part6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1554127097/
【東宝】エリザベート2019 Part5
https://lavender.5ch...gi/drama/1552040471/
【東宝】エリザベート2019 Part4
https://lavender.5ch...gi/drama/1550794767/
【東宝】エリザベート2019 Part3
https://lavender.5ch...gi/drama/1548476514/
【東宝】エリザベート2019 Part2
https://lavender.5ch...gi/drama/1545650678/
【東宝】エリザベート2019 Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1560163148/
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/19(金) 21:07:48.58ID:Fg3fFPnc
【東宝】エリザベート2019 Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1560479163/
【東宝】エリザベート2019 Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1560745659/
【東宝】エリザベート2019 Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1561202123/
【東宝】エリザベート2019 Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1561565850/
【東宝】エリザベート2019 Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1562061796/
【東宝】エリザベート2019 Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1562687138/

【井上】エリザベート2019【古川】
https://lavender.5ch...gi/drama/1545040334/
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/19(金) 23:31:45.89ID:xAz5QesZ
山口トート・・・神
内野トート・・・婚活
武田トート・・・筋肉
石丸トート・・・貴族
城田トート・・・華麗
マテトート・・・本場
井上トート・・・戦車
古川トート・・・論外
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/19(金) 23:32:53.28ID:IpAwWM2I
>>1
>>4だから城田と石丸さんが違うって
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:28.14ID:6VZ7I48f
山口トート・・・怪人
内野トート・・・セクシー
武田トート・・・小悪魔
石丸トート・・・公務員
城田トート・・・美
マテトート・・・本場
井上トート・・・帝王
古川トート・・・論外
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:42.48ID:aIRBTzOf
井上さん以外は皆好き
井上さん自体は好きなんだけど東宝トートが似合わないような
スーツなトートで超絶歌い上げたら格好いいだろうに
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:03:14.95ID:yGhYpFHJ
古川トート歌がただでさえ下手で声量ないのにマチネ観たけど声カスカス変な演技も酷い歌
6月は回数重ねたら…と思ってだけど1ヶ月やってただ疲弊して落下しただけ
もう来年は降板してくれ頼む
0013sage
垢版 |
2019/07/20(土) 00:07:14.27ID:/W4X7Wya
決めつけてはないよね
個人の感想の範囲内
ウィーン版と韓国版は見たけどそっちの演出のが似合うんじゃない?
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:08:50.58ID:S/fp931B
ヲタ認定に一言論評など決め付けてる書き込みが多すぎてどれが決め付けなのか分からんよw
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:13:37.03ID:5Ga4Qslt
毎回メイン3役の中の1人か2人下手糞を混ぜ込んでくるよね
セット販売の詐欺商法みたいで毎回呆れてしまう
人気の演目だからといって客を愚弄し過ぎ
0016sage
垢版 |
2019/07/20(土) 00:14:30.24ID:/W4X7Wya
>>14
つけ忘れたw
>>11

>>13
より

暗号みたくなった…
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:21:04.63ID:tXQeG8Mp
>>15
過去は朝海武田大野+マテさん
現在は古川三浦…ちょい役だけど植原かな
東宝演劇部も多方面からプッシュ受けて起用しないと大変なのかな?なんで客が苦渋を強いられるのかは知らないけど
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:27:46.50ID:0HuARJTX
古川くん三浦くんより植原くんをどうにかして欲しい
避けようがないしあれだけの出尺でボロボロにしていくの大したもんだよ 全ツまで待たずに今すぐまだマシなサンボと変えて
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:34:32.37ID:tXQeG8Mp
>>20
まぁね、植原くんって台詞も歌も共通で音を発する事が下手過ぎるよな
あとシャクレ過ぎて気になるww
ただ、出番的に古川三浦もキツいよ
自分の都合だかシシィフランツや日程避けれない時あるし…
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:40:17.88ID:F1F8+tbA
エルマーは愛希さんと同事務所だし
ジュラはミュージカルアカデミーの卒業生なんだよねえ
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:44:51.61ID:+6lV1PIf
山口トート・・・怪人
内野トート・・・婚活
武田トート・・・筋肉
石丸トート・・・公務員
城田トート・・・蓄膿
マテトート・・・本場
井上トート・・・戦車
古川トート・・・ゴーカート
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:46:55.23ID:yGhYpFHJ
>>23
井上さんの所の真瀬さんは凄い上手い
山崎さんの所の古川君?逆かな?は微妙
愛希さんの所の植原はゴミ
何故に大手の方が下手なバーターなん?
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:48:32.71ID:0HuARJTX
真瀬さん凄いよね 歌い始めた時びっくりした
シシィができるかは別問題として、歌だけで言えば両シシィより断然うまい
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 00:53:55.56ID:voeX0YMu
ヴィンデッシュの真瀬さんね
役名書かないから野際さんのかと思った
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 01:07:37.03ID:KqCqEh+D
あんまり下手な人ねじこむと
愛希さんの印象まで悪くなるのにね
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 01:18:40.63ID:nV+ZUgVL
愛希さん自体が実際微妙じゃん
ここでは触らぬ神に祟りなし扱い
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:29.17ID:czWMgA6L
>>30
そうかな?そこは似てない気がする

ソワレはいつもにも増して古川君声量無いように感じたけど調子悪かったの?
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 01:34:34.36ID:Juy/c/Kh
すみません 教えてください
カーテンコールの時トートダンサーで一番下手にいる人は
渡辺さんでしょうか?
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 01:39:20.79ID:FQw53mHj
ほんと植原マジいらんわ
ゴミカス植原エルマー不愉快すぎる
愛希さんのオマケなら愛希さんに迷惑かけるな足引っ張るな
アミューズも植原みたいなカス芸人クビにしたらいい
植原はカスヘボ過ぎてアミューズの面汚しだよ
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 02:06:52.71ID:2ormCtKJ
前スレで出てた三浦くんのルドルフの路線変更って、イケコからの指示の可能性が高いのか本人の意志なのか気になる
三浦くんは7月に入って見てないから初期の記憶しかないけど、自己陶酔型で圧強めのルドルフで声には合ってた気がするし弱々しい歌い方とか逆に浮きそう
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 02:12:51.75ID:Ob1JBYF/
>>32-33
古川くんのファンは顔重視
歌声なんかどうでもいいのよ
今日は2回見られてラッキー
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 02:24:05.43ID:nwRQ5EBs
古川トートはゴーカートというより乗用車だな
悪くないけど記憶にも残らない
植原くんは台詞をなんとかして欲しい
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 02:59:13.88ID:op4KTs6R
>>39
植原くんは台詞回しも酷いけど、カフェのバイトくらいなら良いかもだけど革命家としては声が軽過ぎてそこだけ現代みたいになっちゃう
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 04:22:49.81ID:mKonqRbv
なんで山崎ルキーニはいちいちカッコつけて演じるの?ルキーニの前に山崎自身が前に出てくるから、全然面白くなかった。ずっと無理して吠えてるだけだし。
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 04:25:06.97ID:HGOc1zqn
三浦ルド嫌いじゃないよ
ここでは評判悪いみたいだけど。
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 04:34:48.83ID:0C7Tet5B
ここは井上婆がひたすら叩いてるだけ
三浦君も古川君も評判悪くないよ
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 04:43:56.55ID:AvW3q9wH
ここは古川・三浦アンチスレですって、どこかに書いておいた方がいいんじゃない?知らずに見た人がぎょっとしそう
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 06:14:01.42ID:A2wL2OgM
三浦くん6月の最初の方に観たきりだったけれども
最近の公演の感想とか読むと根本から役作り違うみたいだね
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 07:15:54.66ID:F1F8+tbA
評判悪くなければ路線変更する必要はないと思うんだけど
革命を成功させそうな強いルドルフだったのを今にも死にそうな病みルドルフ?まで変えるのはさすがにびっくりする
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 07:27:29.52ID:pEjdH7+z
三浦くん実生活の出来事が演技に影響してるってことあるのかな

愛希さん古川くんは破綻なく演じてるとは思うけどやっぱり印象に残らないな 上手く演じてますって感じ 新キャストだし若いんだからもっと爆発させてほしい 今後に期待だね
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 07:40:33.11ID:l4ROSkmq
愛希さんも古川くんも変な癖も破綻も無い
ここで上手いと言われている井上、田代、山崎くん達は歌の途中に拳を入れてきたり音程のアレンジが多い印象
印象に残らないと言われても藝大出身者の歌い方より非藝大出の歌い方が好みかも
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 07:54:03.85ID:0piJv4Tb
植原エルマーは頑張らなくていい。
日を重ねるごとに頑張り過ぎて悪目立ちしてる。
初日から台詞うーんだったけど、下手なりにシンプルだったからまだ良かった。
シングルキャストは避けようがないから、
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 07:56:34.88ID:id0AVldq
>>49
個人的な好みはチラシの裏にでも書いといて
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 07:57:15.33ID:TtGEF7Ud
>>49
ほんとそう
変に力入れて歌うから気になってエリザの世界に入り込めないときある
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 07:59:11.94ID:4aQjSbeA
チケット譲ってくださいってツイートしてたから、連絡したら、譲ってほしいけど、今月お金ないから給料日まで待って欲しい(チケットは先に渡す)と言われて衝撃。
お金足りないなら観劇しなきゃいいのに
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 08:13:25.83ID:/BqJexDE
>>49
上手いと言われてるんじゃなくて上手いから
自分は上手い方が好みです。
芸大出かそうじゃないかにこだわりすぎじゃね?
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 08:15:06.17ID:P+KyEp5C
>>49
音程のアレンジは古川くんのが多いよ
表現力ある井上田代を貶したいんですか?
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 08:22:19.26ID:P+KyEp5C
新キャストは経年変化や芝居・歌はまだまだ発展途上だけど頑張っていて好印象
もちろん続投組は上手いし安定感がある
でも新キャストは解釈が新鮮だし組み合わせで相乗効果があったりして見るたびに進化を感じる
それぞれの良さを楽しめばいい
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 08:23:13.58ID:0C7Tet5B
また井上婆が湧いてきた
すぐ言いがかりつけて噛みついてくる
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 08:30:42.45ID:6hubgsea
前にも言ってたけど歌に破綻が無いとかそれはミュ俳優として最低条件であって
ただの歌が聴きたければコンサートにでも行けばいいよ
プラスαで歌芝居できる俳優を落とすとかほんとしようもない
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 08:32:55.46ID:XIjbbTRt
続投キャストと新キャストが混ざってる時がなかなか面白い回になってる気がする

続投組は癖があるというか何もかも濃いイメージ
エリザ観た!という満足感があるからそれはそれで好き
続投キャストが抜けるとエリザもまたガラッと変わるんだろうな
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 08:41:34.91ID:oJom3i3w
完全に2.5になるんじゃないか

10年前ぐらいにも言ってた覚えがあるがロックポップス界からトート出来そうな人連れてきてほしい
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 08:49:54.60ID:PVF8W5eM
>ロックポップス界からトート出来そうな人
そんなん思いつかんわ
まず最近のアーティストって顔がいいのが少なすぎるし
KPOPでよければBTSのVとか面白いかもね
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 08:52:06.33ID:rQvSkxPT
変な言い方になるかもしれないけど続投組の時は「これがエリザベートだ!ここはこう見るのが正解だ!」っていう強い圧で昔ながらの東宝エリザの王道にグイグイ引っ張られて行く感じ
それが自分の見たかったエリザにドンピシャな場合は満足感で満たされるんだけど見続けてると押し付けが強すぎるように感じてしまう
新キャストが入ってくると「こんなエリザもあったのか!」と乱反射で色んな角度から新解釈を差し込まれてくる感じ
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 09:09:51.11ID:huyazBzG
新キャストを入れる狙いがそういう新鮮味だろうしね
イケコも意図して違う要素を入れようとしてると思う
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 09:12:44.76ID:lt5ZuJ/P
あのさ芳雄くんのトートも最初から評判良かったわけではないでしょうよ
前回のスレは荒れるもなにも城田くんのトート絶賛書き込みが多かったんだからさ
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 09:14:30.43ID:QticrL8Y
植原くんも古川くんもラケット振ってた時と変わらないね
:見た目はかなり老けたけどw
黒執事は見てないから一緒の板の上にいた2人を見るのは久しぶり
ものすごく懐かしかったよ
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 09:16:47.69ID:czWMgA6L
単純に井上城田でいいよね
金返せとか言う人の気持ちは昨日少しわかったよ
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 09:23:59.12ID:XIjbbTRt
>>64
せっかくの新キャストなのに続投キャストと同じことしてもWの意味ないもんね

トートはともかくシシィって新たな役作りってやっぱり難しいのかな
MAの時の花總笹本のWは本当に役作りが違って全く違う作品に見えたけど花總愛希はそこまでじゃないかな
宝塚OGだとどうしても同じようになっちゃうのかな 様式美とかありそうだよね
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 09:38:35.69ID:RwSOi//I
前回は城田トートを褒め称えて井上トートを叩いてたね
見た目が悪いだの声が悪いだの
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 09:53:57.87ID:T4G31Sig
>>71
城田との比較でなく2015の井上トートは歌も芝居もハマってなかったコレジャナイ感じ
そんなでも今良くなっているんだから古川トートも長い目で見てやんなよ
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 09:57:00.05ID:tXQeG8Mp
>>63乱反射してるとか悪影響じゃん
>>68も書いてるけど2015からの新演出なのに、新キャストの誰かのファンの方っぽいので擁護する為に書いたんだろうけど逆効果過ぎww
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:07:46.48ID:te1ICbzd
愛希さんは花總さんと持ち味が違うから似たような感じに見えないな
むしろマルグリットとかが似合いそうな人だと思った
自分はどちらかと言えば孤高の雰囲気を纏った花總シシィが好みだけど
活きがいい愛希シシィと交互に見たいよ
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:11:59.20ID:O6hqybZY
古川君って公演始まった頃より今の方が悪くなってるのに成長する見込みあるの?
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:13:14.54ID:id0AVldq
>>76
全くない 金返せレベル
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:15:38.36ID:2ormCtKJ
三浦くんは誰かが唆してとかじゃなくて自滅型の死に向かう感じで、1番革命は成功しなそうだと思った
まぁ三浦くんに限らず、今回のルドルフは全員革命は成功しなそうだったけど
ただ木村くんはもし成功してたら、物凄く良い皇帝になったんじゃないかと思わせるタイプだった
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:25:30.32ID:O6hqybZY
ちょっと変わったと噂の三浦君まだ観られてないから次の観劇楽しみだ
私は逆で木村君のルドルフは革命成功してもその後上手くいかなさそうだなと思ったよw
人に甘そうだし真っ直ぐ過ぎて政治のドロドロに耐えられ無さそう
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:41:30.06ID:cAtGhYaY
2015年2016年の井上トートもいろいろ言われていたけど、実力的には間違いなかったし、私は好きだったよ。
前回の城田・井上はそれぞれ持ち味が違って、ダブルの良さがあった。
それを考えると古川トートは何もかもレベルが下がっていて残念。
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:45:22.80ID:jnyDVUjI
>>67
古川くんのラケット時代見たことないだろ
あれでも随分歌えるようになったよ
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:46:41.51ID:q9l+iISG
ららら♪ゆーた!ゆーた沼!
ゆーた沼にハマれないポンコツは去れ(笑)
井上人に合わせないし被せてきてゆーたルド台無しにしてたから城田花の一択だった
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:47:27.99ID:7YdhgRXw
前回は城田くんと比較されて井上さんが叩かれて今回も城田くんと比較されて古川くんが叩かれてるね
誰ファンが叩いてるんだかw
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:47:56.52ID:01ODA6wP
>>73
たしかに2015の井上トートはコレじゃない感があったね
フランツのほうが良かったんじゃって言われてた
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:48:07.19ID:+7cffThg
>>63
すごくわかる
こんなエリザがあったのかという新鮮な感動も
その新規キャストにこう応えるか!という続投組の力も
観ていて楽しい
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:48:56.77ID:P+KyEp5C
>>78
木村ルドは井上トートとの組み合わせが案外良い
京本三浦ルドは古川くんとの方が好き
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:51:04.37ID:hZ4QuNYd
2015年に井上トートが叩かれてた記憶がない
演出の変化の話はよく出ていたと思うけど

昨日のソワレ、オフマイクの声や息使いがやたらと聞こえた気がする※ちなみにB席
古川さんはたしかに高音ロングトーンは短めに切ってたけどそこまで酷いと思わなかった
とにかく花總さんのシシィが圧巻で大迫力というより綺麗にとまとまった良い公演だったと思う
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:56:41.69ID:KzoA472s
山口さんのファンは10年以上このスレに張り付いてるよ
まさに生き霊w
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 10:59:32.70ID:wpfs9UU4
流れを切って申し訳ないけど、私は三浦ルドルフにハマった
あの独特な低い声がたまらない
少数派だということは自覚しているけど
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 11:05:10.70ID:op4KTs6R
好きなのはそれぞれなんだし、わざわざ少数派とか言わないでいいのに
どんな役者相手でも攻撃してくる人は好きって言うだけでしてくるから気にするだけ無駄だし、誰が相手でも観た時の感想が見れるの楽しい
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 11:12:00.03ID:kWFICdG4
>>90
ちょっとマイナスなこと書かれたらシュバッてきて調子悪くないそこまで酷くないって必死になるから古川ファンは甘やかし過ぎ
人間だから悪い時だってあるし
明らかにマチソワ両方微妙だったのにさ
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 11:14:15.37ID:wpfs9UU4
そうだね、少数派はいらない言葉だったね
三浦くんの演技は映像でも好きだったけど歌声があんなにハスキーだとは思わなかった
ルドルフはまだ模索している感じもあるけど、次回も楽しみ
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 11:19:56.30ID:jJlKpjoO
>>92
ここで少数派なのは確かだけど、全く気にしなくて良い。
私も好きだよ。
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/20(土) 11:21:29.48ID:hZ4QuNYd
>>95
マチソワ見た方なのかな?
ごめん自分はソワレだけしか見てないんだ
古川さん自体に思い入れがあるわけじゃないのでそこまで気にならなかったのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況