X



【役者・演目】ミュージカル総合・雑談4【映像】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/02(月) 20:22:17.96ID:fzM4pR+W
ミュージカルに関連する雑談用のスレです。
主催、演目、役者で個々のスレがない、またはふさわしくない話題に利用してください。

2.5次元作品用のスレは別にあるので適宜使い分けをお願いします。

【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第44幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1573198177/

煽り、荒らしはスルーしましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。無理な場合は他の方に依頼。

前スレ
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談2【映像】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1576325158/
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談3【映像】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579138787/
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 07:25:10.79ID:N0VU24Wf
野田さんはお客の命、健康より演劇なんだ
私は健康あっての文化だと思ってます
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 07:26:31.42ID:HoLaAW2H
前スレに満員電車怖いって言ってる人いたけど、かなり緩和してるよね
場所によっては相変わらず満員なの?
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 07:42:11.06ID:Kq5xnFUB
私が乗る電車とバスは変わらないどころかもっと酷くなってる
だからバスは諦めて30分歩くようにしてるよ
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 07:47:01.55ID:HoLaAW2H
>>5
減るところがあれば増えるところがあるだろうね
元々空いてた時間だったんだね
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:05:28.31ID:QdMG1Prx
山手線は減ったけどまだ満員電車だしもう一本使ってる地下鉄も満員だな
周りの話聞いてても結局混んでるってのばっかだ
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:14:28.65ID:KwoNpvRC
演出家野田秀樹
一演劇人として劇場公演の継続を望む
劇場閉鎖の悪しき前例をつくってはならない
それは「演劇の死」を意味する

高須院長
一時的な劇場閉鎖で演劇は死にません
必ず再開できます。何度でも生き返れます
人は死ぬと二度生き返れません
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:15:35.67ID:h3ADGRNv
野田さんが提言してる相手は主催者スポンサーだから理解しやすい。
要は政府に唯々諾々と従うのではなく自前でリスク管理しようって話だし。
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:19:57.82ID:QNP168hl
生きるか死ぬかを他人に決められないように、演劇の主催はちゃんと予めリスク管理しておくべきだし、
あの会見より先にリスク回避策を示していれば一斉休演なんてことはさけられたかもしれない。
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:20:45.75ID:YItB9+gj
反政府掲げるのはいいけど弾圧されてるわけじゃないんだけどねぇ
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:23:29.44ID:mcWdzV4M
革命家気取りなんだろうねw
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:24:54.86ID:mcWdzV4M
革命ばかりやっていた打首くんは今何を思ってるんだろうか。いいめぐと似たりよったり同意見かな。
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:31:44.04ID:rmqyIX0G
学校劇場より先にカラオケ居酒屋ゲーセンを休止するべきでしょ
どんどん若い子が撒き散らしてるから
劇場学校どころの比じゃないよ
本人達は発症しなかったり症状軽かったりで追えない
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:38:09.50ID:wBGkCwVC
どんな問題でも「○○より先に△△すべき」って意見を見かけるが、そういうことを言ってる間にも事態はどんどん進行して行っている
順番の問題ではない
できるところから手を打つのは悪いことではない
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:43:25.14ID:VCogIPxC
>>15
ゲーセンって一カ所に1000人以上集まるの?wへぇーー
ゲーセンも学校閉鎖に伴い閉鎖もされてる所多いよ
学校からは子供にそういう場所に遊びにいくな、公園で遊具触るな、習い事にいくなと色々お達し出てる
子供も不要な外出控えて我慢してるんだけどね
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:45:48.17ID:dBTeT1Mv
>>3
命、健康よりかっこいいこと言ってる演劇の死より
つきつめると金だと思う
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 08:58:35.31ID:HX7u7qcu
あんな高尚な感じで書かず潰れる劇団や生活ができなくて俳優を続けられない人が沢山います
って素直に書いておけばよかったのにね
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 09:40:43.52ID:jIuG/8jv
>>19
それ言っちゃうとクルーズ船はじめ観光業界やら観光に依存してる業界やら他も同じだわってなる
芸術振りかざすしかないよね
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 10:04:22.51ID:sSMetqOz
こんな事で死ぬんなら演劇の伝統なんて大したもんじゃなかったんだね
かっこつけてないで食えないサンボが死んじゃいますと正直に言えばいい
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 10:13:27.68ID:By1C5VyC
>>17
小学生はね親の言う事聞くでしょうね
渋谷だの新宿だの若者がマスクもしないで遊んでますよ
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 10:14:16.54ID:iBZ4AmWg
都営住宅に住んで生活保護受けながら家族抱えて役者やってる人知ってる
役者とかどうでもいいことやって芸術ガァとか言いながら
人様の税金で生きるとか通用するの?と思って一度市役所に電話したことある
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 10:20:29.95ID:ga1SddCs
>>22
モラルがないんだね
それは守らない人が悪いんじゃない

演劇だって性善説だけで出来るの?
体調無理して来る人が一人もいないとでも?
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 10:29:00.63ID:By1C5VyC
>>24
モラルが無いも何も実際そういう若者達が普通にいてそういう場所がある限りどんどん拡大していくよって話しなんだけど
体調無理して来る人がいないなんて言ってもないしそれこそモラルがないんでしょ
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 11:02:28.34ID:lhAugqfq
>>25
行かないようにって子供は言われてるよ
ゲーセンも大型施設も自粛してる所も沢山ある
政府が出してるのは結局自粛要請
演劇もやってるところはやってるから拡がる所からは拡がるだろうね

で、別に換気さえよければ外にいるぐらいいいんじゃないの?
演劇みたいに換気の悪い所に何百、何千って平均3時間も閉じ込めておくところってそうそう多くないでしょ
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 11:02:44.03ID:yiV8fkcn
マスクしてないだけで非国民みたいに批判するのもどうかと思うよ
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 11:51:55.59ID:4UXzMlVv
マスクは買い占めてる奴が悪い
ただマスクしない人もせめて人のいない方を向いて咳するとか腕カバーはしてほしい

マスクしてない人を殴ったり気に縛り付けて口にブラジャー被せて見せしめにしてる映像見た(多分中国)
そのうち一人は畑みたいなところで人なんか全然いないのに
人間の本性は恐ろしいね
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 12:35:12.39ID:S1Ets6FI
飯野と遠山が「ナプキン買い占めて転売してる男のお股から出血がありますように」っていうツイを楽しんでたの下品でガッカリした
そして遠山が晒しツイしてる・・・
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 12:37:25.57ID:/OYEAPmn
皆ピリピリしててツイよりこっちの方が居心地いいわ
何か新展開あれば時系列で追いやすいし
ジャニや若手の方がSNSでの立ち回り上手いのはそりゃそうだろうね
ちゃんとした告知や宣言なら事務所のチェックも入るだろうし
今話題の人たちよりはSNSの拡散力や怖さも知ってるだろう
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 12:41:41.46ID:4UXzMlVv
それそれ
大手事務所所属でもない20代の若い子たちが大人対応でびっくり
SNSに慣れてるから使い方を心得てるんだろうね

喚き散らしてるのは大多数がそれより上の世代
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 12:53:41.40ID:CblsjncH
飯野さん遠山さんって誰だろう?と思って調べたら観劇したやつに出てた
興味ない名前って覚えてないもんだな
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:00:21.58ID:d3W3tbKx
いいめぐが意識高いブログを
でも何か言ってることとやってることがチグハグなとこが七光りの三流感
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:08:07.03ID:By1C5VyC
>>26
そんなの知ってるよ子供の話しなんて言ってないし
自粛しようがなんだろうが事実若者が集まる場所は
変わらず無法地帯だからそこまで言うなら自分で確かめれば?そしてそういう高校生以上の若い子が撒き散らすって散々言われてるでしょ
外にいるだけの高校生以上なんていないでしょ若い子のたまり場にはまだまだ沢山遊んだり飲んだりしたりする所が山のようにあるからそれはチェックもしないで入れるんだよ映画館も止まってないし
別に演劇止めるななんて言ってもいないのに演劇演劇なんなのw
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:12:06.26ID:By1C5VyC
>>35
演劇だけ止めても仕方ないって言ってるんだけど
それを言ったらだいたいどこまでがこのスレの線引きなわけ?
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:13:53.31ID:2AYBufRU
>>34
ツリーの一番最初の人(>>15
“学校劇場より先にカラオケ居酒屋ゲーセンを休止するべき”って主張だから反論されてるんでしょ
そのツリーに乗っかりながら演劇関係ないっていうならつっかかるなよ
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:14:43.71ID:iBZ4AmWg
学校休みでゲーセン行く若者もいれば
会社休みで観劇に行くおばさんもいる
年齢は関係ないよ
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:18:23.99ID:95u67ujL
>>36
演劇だけ止めてるわけじゃないんだけど世の中の事なにも知らないとか?
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:18:42.23ID:By1C5VyC
>>40
そういう人達の集まりだから別にいいよ
自分の目で確かめもしないしw
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:29:00.68ID:SOq0Ci7o
何百、何千人毎日換気も悪く三時間近く集まる所を自粛要請出すのは自然よね
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:44:35.44ID:4UXzMlVv
窓がないんだよね
エアコンの換気も古かったら出来ないだろうし
新しいところは出来そうだけどどうなんだろ
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 13:55:57.33ID:m9DJ/iP3
映画館の一部では換気施設がありますって発表してるから
窓のあるなしではなく劇場の構造の問題だと思う
最近のダメダメな新劇場見てわかる通り、作る側は観客のことなんて考えてない
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 14:01:22.46ID:4/bOC+os
別に何千なんて大規模じゃなくても
閉鎖的で長時間たむろす様な場所って沢山ある
田舎者の自分は大学で出て来た時カルチャーショックだった
今、そう言う若者が帰省して実家界隈にとか有りうるよね
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 14:04:10.75ID:4UXzMlVv
「建築物衛生法」って言うのがそれにあたるのかな?
窓なんてアナログなこと言ってゴメンw
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 15:12:21.40ID:NmWKAXb3
>>31
物分かりよすぎるのばかりではなくどっちも成分的には必要かなとは思う
でも自担は物分かりの良い側でいてほしいという矛盾もある
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 15:53:46.13ID:uxiiVypQ
東日本大震災の時に痛感したのは、人間は【衣 食 住】あるいは【健康 平和 安全】が足りてないとエンターテインメントを心から楽しめないんだよね
演劇人はそこを理解しなさいよ
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 16:20:42.80ID:dJqPFjae
いま国会で共産の小池議員が『フリーランスの劇団員や芸術家などへのキャンセルされた舞台やイベントへの対応はどうするんですか?』って質問してる。
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 17:36:01.33ID:5cg+IocV
若俳って若手俳優のことであってる?
変な略し方するのね
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 21:07:51.07ID:zRNg5CZq
中野公演中止になった『HUNDRED DAYS』がライブ配信やるんだね
日本の観客にお見舞い代わりに配信許可おりたらしい
金じゃなく演劇の死が怖いならこういう方法もあるんだよね

生の良さは変えがたいけどSNSで文句だけは一丁前だったり
感染の危険があるのにやれとか言ってるだけの人たちより
黙ってこういうふうに少しでも動いてくれるほうが演劇愛感じるよ
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 21:16:20.65ID:g5MWQTVv
>>58
稼がないと食えない。
曇らないないと生きていけない。
生きていかないと演劇続けられない
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 21:25:39.27ID:SsTeteSc
映画館も劇場もどっちも風邪インフル貰った経験あるから劇場閉鎖は仕方ないと思うのよね
野田平田ケラより有料ライブ配信するために動いた演劇人を評価したいし応援するためにお金出したいわ
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 21:26:26.07ID:0cZXxUCi
インバウンドで散々儲けた人たちは、多少売上落ちてもいいんじゃないの?
ギリギリまで中国から来てたし
でも、演劇関係他、サービス業でほぼ顧客が日本人の商売は、インバウンドの利益なくて今回こんなことになっているんだから、外国人多い娯楽施設や飲食と一緒にするのは気の毒
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 21:37:12.85ID:J/FP/k+I
同情して貰える余地を野田と賛同者がぶっ潰したと思う
世間は“常識知らずの身勝手な芸術家”と反感を感じたろうね
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 21:37:38.38ID:4Xr/lhYU
>>59
金ないなら土木でも介護でもキャバクラでもなんでもして働けばいいじゃん
好きなことしかしたくないもんてニートと同じ理屈じゃん

要は金なら『演劇の死』とかカッコつける必要なかったよね
そういうもんと覚悟してやってたんじゃないの 甘いなぁ
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 22:00:52.88ID:biFRssuA
>>60
>動いた演劇人を評価したい
だね
小さい所みたいで動くほど赤字になりそうで心配だけど心意気がうれしい
ロックで盛り上がるの苦手で行くの迷ってた舞台なんでネットありがたい
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/03(火) 23:57:44.18ID:8PhQuqXl
>>67
57じゃないけど前スレ991にあった
主に2.5次元の若手俳優さんに使うのかな
大人な対応できるかどうかは年齢もジャンルも関係ないよね
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 00:24:17.82ID:Ce6jkj6i
ナチスの空襲や、911のテロ、震災の中でも劇場は閉めちゃならないってのは困難の中に希望の光を消しちゃいけないからで、劇場そのものがヤバイ場所になってしまう今回は根本的に問題が違うだろ、野田ってこんなポンコツだったっけ。
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 00:34:30.09ID:Ce6jkj6i
>>48
これ見る限りなら平日のガラガラな映画館は全然問題ないな。 
中国で再開した映画館は隣り空席で座らすって聞いたし。
しかし、演劇の場合はそんなにガラガラじゃないからなぁ。
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 00:52:32.34ID:FLSpifAC
>>70
平日のガラッガラの三人しかいない映画館でインフルエンザうつった事あるよ(全然自慢にならんけど)
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 01:02:53.30ID:MG2s+ygf
>>71
そこで罹ったなんて絶対は言えないんだからその例えは無理がありすぎる
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 01:42:34.08ID:dEfd4mzf
帝劇婆じゃないけど演劇って劇場ない地方の人によっては全くと言っていいほど縁のないジャンルじゃない?
四季すらこない土地もあるわけで
それを国民の税金で補填んするってどうよ
自治体がやるべきでは
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 10:16:51.97ID:ugJMwAxW
>>75
そもそも演劇自体狭い世界で完結してるんだから
その世界の中でなんとかしろよと他の板でも叩かれてた
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 11:51:27.10ID:TDVV5X47
>>75
地方ほど税金で建てたデカいホールがあったりする
田んぼの真ん中にどーんとね
地方のホールを熱心に行脚するカンパニーもある
地元の市民演劇が盛んなところもある
あなたが知らないだけ
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 12:41:08.82ID:EcBk4Bw3
>>75
国の方針にしたがって中止したんだからってことでしょ。
まぁ、本来要請ぐらいで中止するべきじゃなかったんだろうけど、世論的にそうせざるを得なかったんでしょう。
小劇場まで閉めることないのにとは思う。
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 12:44:21.58ID:EcBk4Bw3
インフルエンザの感染者が役者にいても代役でしのぐのにそれより全然感染者数も死者も少ない新型コロナでなんでこんなにみんな締めるのか。
スポンサーがいやがったのかなぁ。
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 12:47:58.90ID:/lXpug0V
重症者しか検査しないから怖い病気のイメージになってしまっている
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 12:48:55.41ID:p852S3DR
>>80
単純にインフルエンザと違って特効薬が発見されてないからでしょうが
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 14:08:48.29ID:GKL+inZt
特効薬のあるインフルエンザでも毎年3000人以上の死者が出てる
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 14:43:02.10ID:EcBk4Bw3
特効薬のないウィルス星の肺炎なんて従来からあるし、
インフルエンザの比じゃない数の人がそれで死んでる。
この肺炎だけを特別視するのは武漢の映像を見たショックが大きかっただけだと思う。
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 14:56:12.19ID:EUtZs+A6
このまま放っておいて手を打たなかったら、インフルエンザを含めた従来の感染症の比ではない犠牲者を出す恐れがある程の勢いがあるから警戒してるんだと思うけど
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 15:03:07.78ID:b8p9dMUx
未知の新型ウイルスだよ
流行が続くうちに変異して致死率なども悪い方に変わる可能性がある全世界の脅威
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 15:03:34.93ID:rSpRFc77
ウィルス星の肺炎

はたして我々地球人に特効薬開発は可能か!
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 15:05:11.56ID:7fABgXzQ
>>84
スペイン風邪の記述とか読んでると甘く見積もらない方がいいように思う
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 15:05:36.26ID:Aw5gcsQB
大阪のライブハウス感染者9人になったね
まだまだ増えるだろうけど
屋内のイベントはしばらく厳しそう
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 15:12:46.60ID:/PWBAJao
大したことがない状態で動かないと
海外みたいなことになるんで今でしょという感じだけどな
これ以上早くても認識不足でキレるし
これ以上遅くて感染者増えすぎてもキレる国民増えると思う
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 15:35:44.60ID:HkHTu3H2
だいたい演劇なんぞ一部の富裕層の娯楽なわけよ ←普通の人の認識はこう
ところが関係者の末端俳優はその日暮らしの貧乏人
一纏めに考えられているので末端俳優がどんなに喚いても気の毒だが世間の共感は得られないでしょう
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 16:30:14.09ID:8dxu0cip
>>91
一応、ど田舎だけどミス・サイゴンとホイッスルダウンザウインドやる予定
まだ感染者は0人の県。
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 18:02:09.26ID:8K9yxr5e
>>95
じゃあ余計に変な事言うなと思ってしまう
実家に援助してもらえばいいのにかっこつけてバカみたい
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 20:59:11.55ID:rZ2xqsFy
地方で感染者0と思ってる人
感染者=検査して発覚した人だから本当に0かなんて分からないよ
昔と違って交通網発達してるんだから
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:15.07ID:Ce6jkj6i
>>98
思ってないよ。
感染者0人はどこかわかりやすくするため書いただけ、実際まわりの県は全滅だし、千葉のBBAが高熱あるのに観光に来たりで県内の人間は誰も安全だと思ってない。
ありえないけどこのまま0人だったら公演するかね? まぁ、ありえんけど。
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 22:13:29.42ID:rZ2xqsFy
>>101
思い違いしててごめん

しかし千葉BBAは高熱で観光って凄いな
キャンセル料が惜しかったんだろうね
来られた土地の人は大迷惑
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 22:47:05.17ID:v02wHtjM
「HUNDRED DAYS」の配信2000円てこと?
税込み2500円でwowowが2か月間見れて、その間生ではないけど「王様と私」等色々やること思うと
どのくらい観る人がいるか興味深いな
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 22:52:59.46ID:pIu3rCi+
>>102
たまにインフルの時期に、「どう考えても普通なら自宅で布団に包まって唸って寝てるだろ」状態の人が客席にいるからね…
その日しか観られないとしても、とても迷惑と思うわ
0107名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 23:20:40.88ID:rZ2xqsFy
>>104
そう考えるとだいぶ前から劇場やライブハウスはかなりリスクあったよね
ここでやっと表面化したって感じ
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:11.48ID:H0WZ622a
配信ってライビュと同じ4000円弱が多いからかなり良心的だなと思ったよ
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/04(水) 23:37:58.64ID:6o0E5H7B
WOWOWってヅカオタでも芳雄オタでもないと
特に見たいミュージカル番組がない月があるし
見たい作品見られて2,000円なら安いのでは
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 00:39:22.96ID:OVHZmpnH
どっちが安いとかお得とかの計算でなく
中止になったとき国に文句言ってるだけの人が目立つ中
1日限りで2000円じゃ赤字でも
届けたいと動いてくれる気持ちに元気もらったり応援したくて
チケット購入する考えの人もいると思うよ
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 00:57:01.44ID:84TDIaLV
川口有紀も結局文句ばっかで他の形を模索してこなかった怠慢を長々説明してるだけだった
野田さん界隈大嫌い
ピンチをチャンスだと思って何か模索したらいいのに
藤岡君たちの取り組みとか知らないのかな
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 01:13:06.21ID:QE01i6/s
結構どこの業界もいろいろ動いてくれてるんだよね
子供も休校中でもオンライン講座とか食事宅配とか助かる
演劇はやりにくいジャンルなのか閉鎖的なジャンルなのか知らないけど
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 01:18:36.39ID:aWSTF1wh
SHARPがマスク生産するの素晴らしいと思う
液晶で某国に負けちゃったけどこれで巻き返してほしい
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 02:25:59.44ID:aWSTF1wh
ローカル線は赤字のところも多いのかな?
動脈の方、新幹線とかは昔よりあちこち通ってるよね
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 02:58:00.28ID:WCMwwREl
近年整備された新幹線は、元々あった在来線のルートを走らせたり、在来線を廃止して新幹線に置き換えてるケースが多い
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 07:40:37.66ID:uwUoylbX
WOWOWは舞台系だけじゃなくてライブや映画ドラマドキュメンタリーと色々みれるのに>>109
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 07:53:50.32ID:90LUCzrG
2000円のやつが観たい作品かと言うと違うからwowowの方が自分には価値があるわ
でも行く予定にしてた人にとってはとても有り難いことだよね
そもそも公演の準備をしてたんだから、配信する事で赤字が増えるってことはないんじゃないの?
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 08:01:15.46ID:A6plEshN
>>119
WOWOW開局くらいから実家でずっと入ってたけど
近年見るものぐっと減ったと思うんだよね
映画の配信もめちゃめちゃ遅くなったし
海外ドラマもヒット作他局に奪われてるし
スポーツも人気になったら地上波で流されちゃうし
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 08:38:40.10ID:BdFyi4F3
>>120
配信できるクオリティーで撮影するのに何台のカメラと機材と人件費がかかるか想像してご覧
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 09:26:06.16ID:vuqGFoXc
>>120
今もう今回の自粛要請で中止になったイベントや公演の生配信やってるところいくつかあるけど収支は1日のイベントでトントン舞台公演は大赤字だってさ
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 09:41:50.44ID:MAwo8nqx
>>125
某2.5次元舞台がキャンセルになって配信になったがそんなものなんだ
ここは期間があってその期間何回見ても大丈夫な感じ
グッズでなんとか応援しようかな
もともと行くつもりなかった作品だったが配信されるとのことでちょっと見てみたいって思った、勿論有料
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 10:35:39.43ID:AN+zG5gg
約1000人参加予定で元々後日FCニコ生チャンネル配信するつもりで機材も用意してたイベントが中止返金&別料金で有料配信がのべ2万視聴数でも儲けはほぼないって言ってたな
実際何人が配信買ったのかわからないけど3000円で売ってた
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 11:11:40.74ID:QKogKOUH
新型コロナの特措法通って、施行されちゃうと休演延びるよね。
それまでに収束しないかな
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 11:20:08.56ID:gaw5HFLa
これから検査が簡易になるから人数は増えるよね
2週間我慢したら爆発的な増加は防げる予定らしいし
薬も希望が見えてる
でもイベントしていいよ!なんて言える状況じゃないから
結局は誰かが批判覚悟で始めるしかないよね四季かなやっぱり
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 13:35:21.37ID:+eJdxJjN
えーとなんで批判覚悟で始めるの?
OK出されてからでいいじゃん
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 17:33:24.71ID:tw1nXaQF
BS朝日「My Anniversary SONG」
2020年3月6日(金)22:24〜23:24
MC:高嶋政宏
ミュージシャン:K
出演:駒田一、昆夏美、大原櫻子、海宝直人

青春アドベンチャー【ハプスブルクの宝剣】全20回 NHK-FM  3/9(月)〜放送開始(ネット配信&「聴き逃し」対応あり)
原作:藤本ひとみ 脚色:並木陽
出演:中川晃教 野々すみ花 田代万里生 加藤和樹 磯部勉 大山真志 栗原英雄 ほか
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/1360/422743.html
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 20:23:30.89ID:CPvG1jgt
福井さんがツイートしてるプロジェクトが何度読んでも意味分からない
メリポピを国産ミュージカルって言い切ってた人が立ち上げたんだよね?何がしたいんだろ
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/05(木) 20:43:33.92ID:3jcNWWBN
なんでいつも殺伐としてるの?
苛立つ気持ちもわかるけど
穏やかにいこうや
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 00:44:06.98ID:/4xwct9i
歌手が自分の曲歌ってコンサートをネット配信するのと、特に海外の管理者が絡む演劇作品では、クリアしなくてはいけない著作権の難易度が全く違うからね
金額的にも
演劇業界が遅れてるとか閉鎖的とか、そんなのとは違うと思う
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 08:17:56.33ID:RGur+yp7
>>132
単なる小規模公演に興味ないと思ったら「金、金、金」で観客に物乞いしてるの驚いた
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 08:25:20.69ID:gKDQ9Gs2
朝夏ファンは大喜びだけど、それ以外は2位に違和感だよね
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 08:52:23.48ID:GNmJrHyw
ああいうランキングは選出者の好みや斟酌があるしあまり真面目に見るのもね
作品ランキングにしても全部観てる訳じゃないし
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 11:14:59.90ID:3Klz1ten
>>141
忖度はあると思ってるけど、オンユアフィートは朝夏さんに合ってると思った
ラテン系の明るさ、濃いめの顔立ち、まあまあ踊れるし
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 11:34:00.25ID:9X2VnLwQ
自分の主観と合わない事は多々あるけど左翼系ばかり賞とるような演劇賞よりはミュージカル誌の方が好き
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 12:25:41.60ID:yET2OsZ1
こういうのにいちいち文句言うのもウザいな。
自分が好きな舞台と役者観て満足、ではダメなのかな。
ほっときゃいいのに。
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 14:10:34.53ID:b2CQ64NY
MFはミュージカルの曲もよく取り上げてくれていいね
ミュージカル特集だと色々なミュージカル俳優が出るし
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 16:07:48.96ID:3JnpPhsU
昆さん好きだけど
ちんちくりんすぎてテレビだとバランス悪くて避けてほしいわ
めぐさんやあっきーも地味なおじさんおばさんに見えるし
歌もビジュアルもテレビ映えする人いないかな 城田くんは映える
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 16:15:29.44ID:rSKzggQL
テレビで見てもその人らのビジュアルが特に劣ってると思わんけどね
ドラマ出るとかなら見劣りするんだろうけど歌番組ならこの人ら以上にちんちくりんなのも地味なのも出てるじゃん
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 19:21:49.92ID:MBF7yhBO
>>149
一緒の役の有名人女優さんより背はちょっぴり高いし顔も可愛かったですよ
皆んながあなたのように感じるわけじゃないので避けろって言われてもね
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 20:51:48.79ID:91C583Dq
地上波で頻繁にミュージカルを扱うレギュラー音楽番組はMFくらいかな
Mステは育三郎のM!が初めてのミュージカル曲だったし
うたコンは昭和歌謡と演歌とそれぞれの持ち歌中心
MFは基本歌上手が多くてありがたい
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 22:26:31.29ID:TYD6jfYz
>>153
MFはシオノギのおかげで結構好きにやらせてもらえるんだとか
ディレクターさんのTwitter見るとあれこれ観劇してるみたいで詳しそうだし
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/06(金) 23:33:56.99ID:wkv3p3P+
ちんちくりんと言えばジャニーズも沢山テレビ出ているから大丈夫
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/07(土) 00:02:10.88ID:ExtRds6i
MFのミュージカル特集で一度はエリザやって欲しいけど
育三郎トートなら常連だしやってくれるかも
井上さんはMFのDの好みじゃないのか出た事ないね
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/07(土) 00:39:45.55ID:bXY2IAyZ
>>156
エリザは普通の歌番組だと色物にしかならないと思う
FNSみたいなお祭り番組のほんの一部ならともかくだけど
古川君はダブルのセカンドばかりだから山崎君みたいにには出れそうもないね
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/07(土) 01:14:06.07ID:yXGaoxa1
MFは生田さん縛りでM!とロミジュリ多すぎ問題が
あのディレクターさんアイドル大好きだからしょうがないんだけど
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/07(土) 01:17:08.19ID:waIeNI+M
>>158
そもそもアイドルが出てるミュージカルがあの人の入り口なんじゃなかったかな。
生田さん以前だと思ったけど。
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/07(土) 01:26:58.46ID:FDqE6MJc
>>158
そう言えばホイッスルでも出たね
生田さん縛りなら君嘘もやりそう
生田さんのグレコメは出なかったからやはり井上氏は苦手かw
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/07(土) 01:36:39.84ID:waIeNI+M
>>160
ミュージカル特集でも生田さんいないの二回くらいあったよ。
一回は、島田歌穂、育三郎、まゆゆ
もう一回は、石丸、新妻、木下
だったと思う。
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/07(土) 01:59:19.91ID:Gcs1XSVA
新妻さんは今度も4人組でしか歌わないのかしら
声大丈夫なのかな
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/08(日) 15:30:20.77ID:APiGwsVL
HUNDRED DAYSの生配信の設定がよくわからないわ
投げ銭とか しかもスマホでミュージカルとか音どうなんだろう
おばちゃん多いんだからニコ生じゃダメなの?って思う
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/08(日) 15:34:14.07ID:HU9VwqRm
視聴料に加え投げ銭できる配信サイトをわざわざ選んでるんでしょう
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/08(日) 15:35:49.14ID:HU9VwqRm
てか書いてあるじゃん
公演中止の打撃緩和にお気持ちをって
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:50.67ID:hHUyzo/z
ニコ生しか見ないおばちゃんなら投げ銭に渋い顔するのも納得
案の定配信見られなかった情弱がいるみたいだし
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/08(日) 22:39:11.20ID:PYRSEHoW
投げ銭だけで30万超えたのかな?
元々の2000円払ってる分は別?
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/08(日) 22:56:02.90ID:8A36RR9x
投げ銭だけで30万終了後もずっと増えてたけど
たまーにフリーズしたけど普通にwifi環境あればきれいに見られた
音声もずれたりしなかった
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/08(日) 23:32:20.42ID:ECMpiGXR
1000人いたら30万て1人平均300円だもんね
さすがにセコすぎるから数百人てとこかと
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/08(日) 23:48:15.00ID:+DK4k0Rg
投げ銭はプリペイド方式で最低500円なので、
全員は投げ銭してないだろうね。
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 11:11:29.04ID:iED5a2xD
宝塚は本当に今日から再開してるの?
ジェンヌって結構政財界と縁続きになる人多いから詳しそうだよね?
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 12:43:19.67ID:H3lv2vTq
>>179
13時開演だね
今日の千秋楽で退団する人がいるから劇団の優しさだろうな
無事終わりますように
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 13:20:30.42ID:JNleSDnm
とりあえず今日だけ。
お披露目もだれけど、退団者がいることもあって、今日はやることにしたんじゃないかな。
13日からの別組のお披露目はどうするのやら。
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 16:40:14.39ID:kRXMGTp0
宝塚の再開は無謀すぎる優しさなんて無いいくら退団者がいると言ったって
じゃ、突然の一斉休校で卒業式が無くなっちゃった子供達はどうなのって話
校庭のすみで見守るしかない親御さん見てたら涙が出て来る
劇場内は消毒万全にしてもそれぞれ公共交通機関使って日本全国から集まって来る
子供たちの卒業式どころじゃない危険性がまん延してるんだよ
宝塚観劇者から感染者が・・ってこれからだよ
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 17:44:20.60ID:1JZ8DoUb
>じゃ、突然の一斉休校で卒業式が無くなっちゃった子供達はどうなのって話

それはそれ、これはこれなんじゃないの
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 17:49:29.82ID:831dMIAz
チケット取れなかった人がかわいそうだからみんなでボイコットしましょうみたいな無茶苦茶

何も起きなければ未来につながる
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 18:03:40.92ID:NEdL96j3
厚生労働省
【新型コロナウイルス 集団感染を防ぐために】
集団感染の共通点は

・「換気が悪い」
・「人が密に集まって過ごすような空間」
・「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」です。

このような場所を避けていただくようお願いします
0186名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 18:41:59.24ID:3yoxdFss
観劇もしない卒業式を迎える子どももいない人がここぞと煽ってるだけな感じ
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 23:02:44.78ID:lAIK1clc
>>185
これらが同時に起きるとダメなんだと
殆どのミュージカルはこれに当たらない
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 23:04:46.84ID:ZeIxe3X5
女子高生や小中学生普通に公共の場所でたむろしてんだけど
むしろ一般人に感染させるリスク高めてる
こういうところがおかしいんだよ
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 23:13:01.51ID:M19W0m5W
家に待機している子もたくさんいるし家庭の躾がなってない子供についてここでどうこう言われてもな
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 23:46:14.73ID:nI5BbEQx
>>188
外とくらべると劇場は換気が悪いと言えると思うし全部当てはまってるよ
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:25.55ID:yPfS1XYD
友人が家族に心配されたから観劇自粛すると言った後
なんで楽しみにしていた自分が我慢しなきゃいけない!
公式の発表が遅すぎる!
全公演中止にするべき!
と、自分が我慢しなければいけなくなったので公演自体無くなれという考え方に変わってしまいちょっと怖い
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:49.08ID:o2l3kywk
空調設備による換気は時間をかけてゆっくりだよ
窓開けての換気にはかなわない
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 00:20:05.80ID:JyeVFVzW
屋外の雪まつりで感染起きてるんだから劇場は換気設備あるから大丈夫なんて言えない
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 00:49:38.27ID:g3nuMP2g
水際作戦で数週間の我慢で差が出ると言われてるのに
呑気な人たちが感染してもマスクしてるもんとか言って観劇しちゃうんだよ
日本がひどいと報道してた各国がこの一週間で死者数逆転してるの知らんのかな
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 01:26:02.06ID:kD/Ur164
やらないよりマシなのは分かってる
それでもやっぱり何で今頃中韓入国制限なのかと
しかも駆け込みでたくさん入って来てるし
そういう連中は待機もせず野放しでしょ
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 03:01:11.03ID:pAUxSGii
>>202
未だに何故制限しないのかとか、今からでもやれって声があったからでしょ
っていうかだいぶ前から中国の一部地域は入国拒否してたのに、それを知らずにギャーギャー言ってた輩もいたようだけど
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 03:07:52.92ID:kD/Ur164
一部地域だけをずっと続けた結果でしょ
だいぶ前から全土にしてた国も多かったけどね
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 05:07:56.69ID:e9S7Sg5h
今までは中国自体が出国制限してた
終息宣言出して制限解除する前に入国を制限する狙いもあるのでは?とも言われてるね
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 09:04:16.89ID:UYzya4Eq
以下の3つの条件が同時に満たすと危険

@換気の悪い密閉空間。
 →劇場は当たり前だけどしっかり換気強してます
A多くの人が密集。
 →これは当てはまる
B近距離での会話と発声
 →普通はしゃべらない。むしろ追い出せ。

劇場って危険じゃなくない?
今ごろになって窓開けるようになった満員電車よりよっぽどましな気がする
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 09:53:31.55ID:zFFpphc5
そうなってくると演者が飛散したらやばいよね
高須会長みたいな透明なマスクしてやるとかw
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 10:11:52.66ID:++rOL9WU
>>208
・野外と比べたら換気は悪い
・多くの人が密集
・幕間の存在(軽食食べておしゃべりしてる人多数)

糞尿からエアロゾル感染してる状況での劇場トイレ利用は怖すぎる


結論:劇場は条件を満たしていて危険
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 11:19:50.38ID:kcsXwl+X
大型ショッピングモールや百貨店も軒並みアウトだね
外食なんて問題外論外全て手作りで家でしか食べることはできない
劇場だけ重箱の隅つつく人の言うこと聞いていたら家から1歩も出られない
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 12:28:56.85ID:HrQA25z9
劇場だけが責められている訳ではないじゃないか
逆に劇場は大丈夫だというしっかりした根拠はあるのか?
自分は感染していないから大丈夫と思い込んであちこち出歩いてウイルス撒き散らした人と同じ、根拠のない自信としか思えないんだよね
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 12:37:39.35ID:jLOCpZml
韓流が駄目なら灰を入れてやるみたいなことを組織的にやってる連中もいるから
同じ文体やコピペは無視していいと思うけれど

観客もできる努力は最大限にしないとね
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 12:41:00.28ID:PRCB5Wb8
狭くて古い劇場は怖い
三階以上まである様な劇場は大きな吹き抜けがある様な感じだから特に二階以上は安心感がある
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 12:54:11.05ID:UYzya4Eq
>>215
そんなのどこで妥協するかの線引きでしょ。
3つの基準に対して同等なら、同じ対応すべきでしょ。
そこにエンタメかどうかって線引きは不要
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:12.17ID:0Uiv35To
○○よりはマシとか、○○の方が危険だから先に制限すべきとか、他と比較して論ずるのは浅はか
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 14:28:52.76ID:Av/mhb7Q
3つの基準とかアホくさ
そいつに該当しなければ安全だとでも?
真っ赤な読解力のない人面白いわ
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 15:15:13.37ID:UYzya4Eq
完全に安全な環境がどこに有るのかな
単発idの何割かは荒らしなのだろうけど
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 15:31:53.42ID:QePs+MDg
今はクラスターを作りそうな所を潰していこうという時期
赤い人には理解できないようですよ
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 15:36:11.40ID:jLOCpZml
よりマシを選んでいくしかない
ただ中国マネーで動いている所の意見は信用しない
0225名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 15:42:17.42ID:cun/QM9l
ID:jLOCpZmlは中国からの観光客の入国拒否を早期に希望し観光業の廃業は気にしないのに演劇でのクラスター作りには気にしない自己中
演劇再開へはヘイト込みで擁護書き込みするなら中国観光客も受け入れ賛成しとけよw
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 15:50:08.40ID:jLOCpZml
>>225
ヘイトを使う人の正体お察し
インバウンドに頼らない国作り志向と本当のクラスターからの目くらましへの警告は矛盾しない
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 16:15:01.34ID:jLOCpZml
>>227
二階みたいなこと言ってる
インバウンドは売春みたいなもの
地道に正業で稼ぎましょ
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 18:26:32.10ID:zmwHnkrX
こんなときだけどヘアスプレーの行きたかった日のチケット買えて一安心
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 20:39:39.68ID:WtvDXRLW
ウエンツはロンドンでのミュージカル留学を終えて4月に戻ってくるそう
番組も決まってるみたいだし恵まれてるなー
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 20:43:28.49ID:8EBbr8VM
>>231
私も
それまでに下火になってくれれば・・・
ずっと続いたら鬱になりそう
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/10(火) 23:14:05.55ID:8EBbr8VM
年取ると大体どちらかだよね
老衰で亡くなる方は幸せだと思う
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 01:31:47.94ID:ortdSXn3
癌は若くても死ぬ事がある。肺炎は高齢で嚥下力が落ちてると助からない
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 07:07:00.72ID:ghjrWZrR
若くて既にガン患者の私から見ると
こういう言い方してる人達は他人事なんだろうな
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 08:39:11.61ID:/AM8yZH1
>>244
大変だ、ご自愛ください
ここにいると性格の悪い人に汚染されて免疫力落ちるから見るのやめた方がいいと思います
動物の癒し動画とか見ましょう空とか今日こっちは天気いいよー
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 15:33:34.84ID:vF5/rB/o
>>242
私も最近癌が再発したっぽい(検査結果待ち)
来年は生きてるか分からないけどまあいいかって感じ
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 19:28:08.10ID:QNLwm9re
ミュージカル座が公演を続けていられるのは何故なんだろう 中止しろと思ってるわけじゃなく単に不思議
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 19:41:45.18ID:Cp9fkPYu
>>248
中止にしたらすぐ破綻するくらい手元資金がやばいのでやるしかないんじゃない?
払い戻しの話も一切告知にでないし
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 19:43:34.59ID:euek4x2w
>>250
批判受けてつぶれるのは可能性だけど
中止したら確実につぶれるってことかな
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 19:47:08.42ID:0Ox70ZDr
キャパ500人以下なんじゃない?
ヨーロッパでも小劇団や少人数公演は許されてる
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 19:57:50.57ID:JlZh0Vvx
2000席のアナスタシアと2500席の宝塚が叩かれるのはよくわかるよ
自粛ポーズだけとって要請無視して再開だったし
小さな所は知名度もあるだろうしキャパも小さいから許容範囲な人も多いんだろう
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 20:06:50.07ID:Bdrouii9
>>252
六行会ホールは248席だそう
ただライブハウスの件もあってか小規模のものでもアウトな空気はあるね
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 20:11:25.10ID:63lZ/Ps9
政府の要請は「全国規模のイベントについて中止、延期、規模縮小」だから小劇場はやってるとこ多いよね
個人的には、狭い場所の方が人の密集具合とか感じるけど
でも大手以外の劇団は払戻しとかしたら本当につぶれそう
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 20:15:54.28ID:LHxOqb6D
中井美穂司会のミュージカル俳優のトーク番組はあまり話題になってないね
スケジュールの都合もあるけど公演中止期間に色んな人が収録してくれないかな
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/11(水) 22:07:57.41ID:xeevIOOB
アナスタシア馬鹿みたい
中止したり再開したりまた中止したり
何がしたいの?
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 00:02:21.36ID:P/bl1Z6N
もはやハプスブルク家の宝剣をラジオで楽しむくらいしか楽しみが無い
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 11:38:28.87ID:i/xC+i+7
アナスタシアで感染者が出なかったら大きな会場での舞台はいいほうに向かうかもね
観客が立って叫んじゃうようなコンサートやライヴとはまた違うと思うし
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 12:08:10.66ID:eXQk+/Xp
>>262
カテコで歓声が上がったって話があったから声出すなって呼びかけと当日券に大量の人が群がったみたいだからネットで抽選とかにしないとリスクが生じると思う
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 12:26:05.93ID:45rrlgkY
今月15日までだった都主催の大規模イベント自粛期間を更に今月いっぱいまで延長と決定
むしろ4月以降がどうかって話になってきたのでは
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 12:40:59.23ID:dFes5PMs
もうパンデミック宣言された様なものだからね
アナスタシアは再開出来ない可能性が高いし
ホイッスルやリトショは幻になっちゃっうかも
エリザも危険だよね
豊作と思ってたら大きな台風が来て収穫出来なかったみたいな感じで辛いわ
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 12:42:20.02ID:7VUgvO0W
>>264
マスクしてるんじゃないの?
当日券はそりゃ群がるよねって感じだわネット抽選は大賛成
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 12:49:55.65ID:g0TaJBBV
エリザはもう飽きるほど見てるからどうでもいいんだけどアナスタシアホイッスルリトショとかの新作は見たいわ
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 12:59:06.81ID:5UGQ1D7e
アナスタシアとホイッスルはわかるけどリトショ別に新作ではなくない?
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 13:12:57.28ID:xB61FjvQ
ご報告。
2020/03/11 11:33
皆様へご報告があります。
この度、村井良大は『株式会社 ウェーブマスター』から
『株式会社 舞プロモーション』に移籍しましたことを、ご報告申し上げます。
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 14:05:58.51ID:omDI+iwP
村井くんは意外と人気あるの?と驚く時もあり
案外集客力ない?と思う事もある
新事務所で更にいい仕事が来るといいね
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 17:05:40.72ID:zkvwCju7
VIOLETの白洲くんが降板なんだね
前に気胸になったことあるから心配だな
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/12(木) 23:36:10.08ID:ViiXlkVM
エリザどうでも良くない・・・
何十公演も観てない奴もいるのよ
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/13(金) 01:54:08.92ID:oSI+Q0WR
飽きるほど観たのは中止していいけど新作は上演しろって身勝手すぎる
釣りにしても腹立たしい
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/13(金) 05:13:23.94ID:b6fN3fkT
小池徹平×小池修一郎のW小池がIHIステージアラウンド東京に登場!
ミュージカル『るろうに剣心 京都編』
2020年秋、豊洲のIHIステージアラウンド東京で上演決定!!
【脚本・演出】小池修一郎(宝塚歌劇団) 【主演】小池徹平
主催:TBS 梅田芸術劇場 ディスクガレージ
ローソンエンタテインメント 電通
企画:梅田芸術劇場 TBS
制作:TBS 梅田芸術劇場
協力:宝塚歌劇団

https://www.rurokenstage2020.com/
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/13(金) 07:22:25.84ID:OaTjWY7S
るろ剣これは役に嵌まりそうだな

気胸は癖になりやすいんだっけ?たいしたことないといいね>白洲くん
先行き不透明だけど代役探すのか既にキャスティングされてる人の中から玉突きで選ぶのか
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/13(金) 08:53:51.86ID:APuPypyR
徹平主演なら行きたいけどステアラはトイレが最悪だから通う気にはならない
他でやって欲しかったなー
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/13(金) 13:10:18.94ID:W9Pj3Z4Y
新感線も使いこなせているとは言えなかったものね
腕の見せ所
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/13(金) 15:23:18.70ID:oZ6Rb+Je
連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME
堂本光一〜「Endless SHOCK」追求し続けた20年間〜
3月13日(金)25時15分〜25時45分
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/14(土) 06:59:41.64ID:O8/nQH8h
>>131
ラジオ
リアルタイムでは聴けないけど
聴き逃し対応で何回も聴いてる
なんかハマッたーありがとー
アッキーええ声
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/14(土) 12:12:53.41ID:LQdOGSAk
ちょいちょいラジオドラマの挟んで来てるけどスルーされてるよねw
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/14(土) 13:03:07.88ID:4Du5N6gV
役によっては観に行くけど役者単体では興味ない>アッキー
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/14(土) 16:44:33.82ID:T1byjDaF
ラジオドラマはこのキャスト陣そのままで舞台出来るしやって欲しいということ結構ある
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/14(土) 18:07:02.39ID:Fc8J3heR
青春アドベンチャーは東宝役者よく使われるね
ミュージカル好きなスタッフがいるんだろうな
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/14(土) 18:24:08.15ID:ejHi1QXJ
アッキーは青春アドベンチャー4作くらい出てるね
海宝くんも5作くらい出てるし他にもよく出てる俳優いるんだろうな
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/14(土) 18:54:25.12ID:DsE0P5+G
ラジオドラマ→映画→アニメ→舞台
とメディアミックスで大成功したのが中学生(?)の海宝君が主演したDIVE!!だよね
昨今のミュージカル俳優達がキャスティングされている作品が舞台化されても全然不思議じゃない
ひとつふたつ企画が進行してたりしないのかしらね
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/14(土) 22:40:53.01ID:VaU7fG/x
来月のジョセフはどうなるんだろう
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 05:00:30.35ID:MA8vNZsR
NEWS増田貴久、海外ミュージカル初挑戦「夢に一歩近づいた」
https://www.oricon.co.jp/news/2157470/amp/?utm_source=Twitter&;utm_medium=social&ref_cd=tw&__twitter_impression=true

人気グループ・NEWSの増田貴久が、9月に東京・東急シアターオーブ、10月に大阪・オリックス劇場にて上演されるミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』に主演することが、わかった。

自身初となる海外ミュージカルに初挑戦する増田は
「ミュージカルをやりたいという想いは以前からずっと心にあり、夢の一つでもあったので、このお話を聞いた時は飛び上がって喜びました。
夢に一歩近づいたようで、うれしく思います」と感激している。 
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 08:04:36.68ID:RSLLc16/
ブロードウェイミュージカル「ハウ・トゥー・サクシード」
日程・会場:
・2020年9月 東京・東急シアターオーブ
・2020年10月 大阪・オリックス劇場
主演:増田貴久
脚本:エイブ・バローズ、ジャック・ウェインストック、ウィリー・ギルバート
作詞・作曲:フランク・レッサー
原作:シェパード・ミード
演出・振付:クリス・ベイリー
翻訳・訳詞:高橋亜子
音楽監督:荻野清子
企画:シーエイティプロデュース
製作:シーエイティプロデュース フジテレビジョン
https://www.howtosucceed.jp/
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 08:39:32.67ID:h4gNZ1GC
FNS歌謡祭を緊急でやるんだね。
ミュージカルから人出られるのかな?
中止延期が小刻みでスケジュール調整しにくそうなんだけど。
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 08:39:42.48ID:a1+t9DUM
3/21フィギュア中止枠にFNS歌謡祭やるけど3時間だしミュージカル枠は厳しいかな
FNS常連の育三郎くん城田くんあたりは出るかも
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 09:05:01.59ID:2R7UhRkD
暇になっちゃっていつも出てくれない様な大物が出るかもね
ミュージカルは構成考えたりリハーサルする暇ないだろうから、ただ持ち歌歌えば済むとか、
既にフジテレビで歌った実績があってそのままやるとかしか無なさそう
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 09:10:15.07ID:h4gNZ1GC
アナスタシアとかホイッスルとかその日は再開してもソワレのない日だからFNSやれるかも。
いっそ劇場から中継してほしい。
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 10:21:58.76ID:0J46nAcm
普通ならアナスタシアやるかもと思うけど
フジは再開に当たり主催抜けしたからスルーしたいんじゃないの?
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 10:34:09.29ID:tOBcn1iU
急遽決まった企画にミュージカルコーナーとか
劇場から中継とか働いたことない人としか・・・
趣向を凝らさなくていいステージングで持ち歌ある人じゃないと無理
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 18:29:39.15ID:5T1Rm7h8
ラジオドラマ聴いてないんだけど万里生くんの役名がフランツと聞いて笑った
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 20:02:28.26ID:j4UXngaj
フランツ・シュテファンかw

巻き髪さんや今話題のヒラノサチエさん、二人とも何となく苦手なライターさんなんだけど
私情を隠さない感じが「ミーハーヲタクが関係者顔で色んな所に出入りしている」感じがするからかも
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 20:20:50.85ID:D1cudBKs
まぁその人達は提灯記事書くのがお仕事だから愛情持って記事書いて貰えればそれで良いのではないかと
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 22:06:40.43ID:VyN6z9KQ
リリース前の情報があることを匂わせてはしゃぐ上村と
イツメン()で何かしよーよ!な平野か
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/16(月) 23:32:50.05ID:72LDUH0G
公演中止が続いて新たな情報も無くなればミュージカル自体話題にのぼらなくなる
すぐにはスッキリ安全と言えるようにならないし沈滞ムードは続くだろうな
そんな中でTV雑誌ネット等で少しでも良い話題提供してくれると嬉しい
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/17(火) 11:56:58.66ID:/F8o0a1d
>>325
感染が拡がってる地域以外って書いてるから東京大阪名古屋はダメかもね
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/17(火) 21:24:18.92ID:EshFK/Ex
718名無しさん@公演中2020/03/14(土) 12:27:10.50ID:RWy1j5Dx
完売BBA=ガラガラ蛇=公演中止BBA→エリザスレの住人
アッキーヲタも兼ねてる
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 00:27:45.22ID:ZZLXRBXl
巻き髪ってツイで下品なアンケばかり取ってる人?
WSSの感想に対して「ロミジュリも知らないのかプークスw」とか仮にもライターを名乗る人間が発信するには害悪すぎる
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 07:26:19.06ID:bb2rjawg
FNS歌謡祭出演者第一弾発表
今の所ミュージカル関係者はSHOCK カンパニーと城田くんだね
ミュージカル枠はSHOCKだけかな
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 07:50:58.48ID:EcNluMzX
こっそり城田京本が揃っててエリザできそうだけど
ご時世的に闇広は無理だろうね
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 07:56:05.02ID:NLostQTq
テーマが春は必ず来るだからね
闇が広がってこの世の終わりが近いとか歌うのはどうかと
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 08:25:46.00ID:YOM+fBpJ
>>336
そのテーマに沿ってるミュージカル曲がパッと思い付けない...
民衆の歌とか新たな生活とか歌詞だけならまぁ大丈夫か?
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:47.14ID:WgQSqZXm
>>337
パッと浮かんだのはアニーのTomorrow
あとスパマロットの♩人生楽に生きようみたいな歌
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 13:09:43.16ID:rJ/+sKOv
前にやったヘアスプレーや四月は君の嘘、曲だけ切り取ればサイゴンのアメリカンドリームなんかも明るくて良いよね
エリザは開幕直前で時期的にはピッタリだけど何せ歌詞が全部滅亡に向かっていってしまう
でも3時間しか無いから今回はSHOCKくらいなんじゃない?あってもディズニーメドレーとか
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 14:35:29.54ID:Q5LvzRXa
四月は君の嘘はあらすじ見る限り明るくは無いのでは
ほろ苦い青春群像劇って感じかな
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 19:50:30.50ID:S6iS46+l
ライバル役も出てくるから映画と違って青春群像劇の方を強めにやるんじゃないかって原作も読んでる人は期待してた
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 23:08:06.85ID:KNWyofsJ
クラファン本の活動報告が止まり掲載俳優の追加情報も無いな
俳優インタの交渉が難航してるのかな
状況は刻々と変わるし受ける方も躊躇するよね
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 23:23:30.76ID:s83b4Nzp
>>347
ぼちぼち再開だからね
一発めはもっと実害が大きい役者をとりあげれば良かったのに
あのラインナップは意味がない
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/18(水) 23:48:52.92ID:j/FijiVZ
>>341
SHOCKだけっぽいね
FNSのμコーナーはお茶の間にはトイレタイムと言われてるし宝塚再開の叩かれっぷり見ると今回は無い方がいいよ
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 11:46:48.33ID:JnlZYpSf
小南さん朝ドラなんだね。
ホリプロ朝ドラに押してるなぁ

なんか楽しみになってきた
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 12:27:30.51ID:TF7qGkW7
若くて正統派黒髪美人で背も高いし巨乳だし大手事務所が映像で押さないわけないな
大学卒業までドラマ出すの待ってたとか大事にされてるわ
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 12:35:43.01ID:9kldZ1nb
朝ドラで名が知られたら生田追い出してファーストコゼできそうだね
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 12:46:01.36ID:9O/3p8v8
アリージャンスに出るからレミゼは卒業なんじゃないの
小南がヒロインのライバルの音大生、柿澤は藤山一郎モデルの役でどちらも歌唱シーンが楽しみだわ
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 12:53:36.34ID:UtoWfYQM
朝ドラ勢が当たり前のようにかっきーのこと知ってて喜んでるから何かと思ったら八郎沼繋がりか
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 13:21:25.52ID:2P2Rj0ZW
スタダ 研音 ホリ ソニーか
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 13:25:15.30ID:yuVjMbRA
エール出演ミュージカル俳優は山崎さん古川さん吉原さん柿澤さん小南さん井上希美さん
堂々とドラマそれも朝ドラで歌えるのって貴重だね
吉原さんの役は歌うかどうかわからないけど
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 14:09:17.40ID:WsujGeI9
吉原さんが職人、堀内さんが事務員て
全く歌わないのだろうか?
と、したら勿体ない
古川さんのドイツ留学歴の有る先生って
多分本人も演りずらかろう
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 14:40:10.62ID:cAGUqmPW
>>357
古川くんの役は留学歴ありの雰囲気を纏ったルックスが必要だったのかもね
歌もヴォルフやったんだしここで言われる程ヘタじゃない
朝ドラ勢は素敵ー歌上手ーいって言ってくれそう
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 14:57:31.37ID:Z5cAWo7l
光夫さんが演じるキャラ「音(ヒロイン)も恐れるほどの強面だが」
とか書かれてるんだなw
たしかに強面の職人さんっぽい雰囲気あるわ
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 15:01:34.37ID:nqJ+3B/E
>>361
歌うシーンあるとは限らないんだからいいでしょ
みつおさんがエエ声の職人として歌ったりしてね
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 15:11:44.01ID:WsujGeI9
雰囲気
やはり彼に求められるのはそれだけ?
あの時代(今もかな?)音楽留学って言ったら金持ちのボンって言う雰囲気だよね
あと声楽にしては胸板が薄過ぎで
作家とかなら良いけど
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 15:20:14.03ID:WsujGeI9
古川さんて演技もあまり…だから色々言われちゃうんだよね

ただ彼は運は有るんだろうね
運も実力の内って昔から言うし
それが無くて世に出て来られない役者って沢山いると思う
その人達のためにももうちょっとガンバレとはミュージカルファンとしては思う
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 15:48:18.68ID:lT2JQyOk
>>366
事務所力じゃないの?
顔はいいからテレビにシフトして舞台に出ないでくれたら万々歳
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 16:18:23.92ID:lT2JQyOk
>>371
クオリティ低いし舞台じゃ他の足引っ張ってるじゃん
他で活躍できるなら本人の為にもいいんじゃね
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 16:58:32.98ID:py3piGqP
>>378
まあ落ち着いた方がいいよ、平方も前半芝居厳し
かったし、三浦の芝居も定まってなかった
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 16:58:54.59ID:G3N3YId9
古川君も光夫さんも既に出演発表されてたから>>357の話は今更だね
カッキーとか小南さんが出演発表されたからキャストチェックした人でもいるのか
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:02:51.11ID:sz/oI17d
朝ドラ出られなくて悔しいミュ俳優オタが混じってるのかな
これだけミュージカル俳優が揃うとね
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:07:11.95ID:GNeK3oHf
>>378
三浦ハスキーボイスに涙鼻水よだれでイケコの演出無視で過剰演技だったよ、正直キモかった
3人だから我慢してたよって皆言ってたよね
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:07:37.85ID:9iJI1f+O
>>379
平方より古川なんて良いところ無しじゃない
もう少し後半老けたらいいとかそれぐらいでしょ?
言われてたレベルが違う
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:12:41.30ID:6peTTjMG
誰がってことはなく普通に楽しみな自分は少数派なのか
面白い作品だといいね>エール
μ役者の中では幼なじみ役の育三郎が1番出番多い感じかね
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:27:24.76ID:WBJXAQql
古川ヲタって馬鹿だよね

平方とか三浦の名前出してこっちよりマシとかやりだしたら敵しか作らないよ
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:28:51.41ID:Z5cAWo7l
>>385
いや自分も楽しみ
ながら見が多いから面白ければ御の字
それなりだったらそれなりで時計代わりにはなるし
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:39:00.68ID:6peTTjMG
>>389
普通に楽しみだよね

それはさておき大阪兵庫間の往来の自粛要請されてるけどそれぞれの土地の公演に影響あるのかな
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:42:06.37ID:xLwTMN68
>>385
楽しみだよ
ミュージカル俳優がこんなに多くドラマに出るの珍しいし
しかも歌を活かせる役ってミュージカルファンとしては嬉しい
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:46:21.28ID:3dpn1cx2
>>388
ここで古川叩いてる人も私情挟んでくるからでしょ?どっちもどっちじゃない
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:46:32.31ID:HMKsTffF
>>368
ごめんねー
2012ルドルフで初めて観た時は応援してたんだよ
色々とヒョロヒョロだったけど役に対してのインタビュー答えが1番ちゃんとしてて
大手で守られてるの負けるな!って
ヴォルフガング辺りからつまんなくなっちゃった
歌で魅了は無理だから演技ガンバレ!って思ってたんだけど
薄くなっちゃった
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:52:21.95ID:TPeHTKAE
大阪兵庫間の移動制限されると宝塚なんかは厳しそうだな
(名古屋だけど)御園座あたりもどうなんだろうね
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 17:55:23.08ID:adaxYtdZ
>>395
古川が歌下手演技下手なのは事実だし他を引き合いに出してる人はぱっと見いない
一方古川ファンは平方三浦と他下げに必死
0400名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 18:09:36.66ID:ZtJjtPpr
宝塚の病院がクラスター化してるし無理そう
御園座も無理じゃないか
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 18:15:54.31ID:Z5cAWo7l
吉村知事によると移動の自粛はとりあえず三連休のみ
その後は様子見みたい
>>399
つか手作りの簡易マスクでもいいからマスク着用義務化
持病や苦しい等の理由で着けていられない人は高リスク者だから
ご遠慮願うって形でもいい気がする
それプラスサーモと手指消毒、換気徹底で
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 18:51:43.90ID:SIKlPKKG
>>392
自粛してねっていってるだけだし、
電車が途中で折り返したりしない限り関係ないかと
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 19:18:36.40ID:xfMZqVme
>>405
兵庫もだけど演劇って全国各地から来るからな
大阪兵庫は自粛した方がいいかも?
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 20:57:28.76ID:W8Eq+L1a
弱者と濃厚接触の可能性が高い人は人混みを避けるなら合理的な理由になるかも
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 22:31:22.63ID:ow23LG+W
職種によっては会社から外出控えるようにお達しが出てる所も多いんじゃないかな
石にかじり付いても観劇したいタイプには効果無いだろうけど
とりあえず体調悪くても薬飲んで誤魔化し誤魔化し劇場来る人は自重して欲しいな
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/19(木) 23:26:23.02ID:HKzHGF6c
ウイルスを熱で殺すために発熱するんだから
やたらと解熱剤とか飲むんじゃねーぞ
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 00:11:02.41ID:lE+QRlOW
>>409
会社によっては、勤務終了後に飲みに行くとか、休日の人混みに行くとかはなるべく控えてね、って感じのお達しが
出ている所もそこそこある
あと、ここまでなる前に海外出張だった人は、帰国から2週間は自宅待機になったりとか
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 00:29:23.23ID:swt3yLjB
>>410
そのこともっと周知されて欲しいね
コロナ騒動は変にアクティブな60〜70代の人の迷惑行為が目立つような
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 07:11:34.01ID:ToQ3y5rj
FNS歌謡祭出演者第2弾が発表されたけどミュージカル関係者なし
ミュージカル枠はSHOCKの事前収録8分間だけみたい
城田くんもミュージカル曲はなさそう
今回はそれで妥当かもね
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 07:16:50.34ID:K1csz4lJ
版権とか色々海外ものは調整が間に合わないだろうし3時間なら1つ入ればいい方だろうね
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 08:56:04.76ID:dS0ppHRx
アメリカとか海外渡航禁止になったけど海外スタッフがいるような公演は全部中止かもね
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 09:02:26.95ID:RD/PO1xu
米国務省は19日、全世界でコロナウイルスの感染が拡大しているとして、
米国民に海外渡航を中止するよう勧告した。

国務省は米国民への渡航情報について、全世界を対象に4段階で最も高い「渡航してはいけない」に引き上げ、
海外に滞在する米国民に対しては、即時に帰国するよう求めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00050101-yom-int
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 09:38:46.90ID:wGRqurce
サイゴンのスタッフ来日してるね
よく来れたなと思う
帰れなくならなきゃいいけど
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 10:25:39.57ID:xaW3KDtA
>>425
あなたはどうしても自分の脳内変換で物申すのね…
何かの病気?いやまじで
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 10:25:52.25ID:m15f/O/Q
サイゴンスタッフ来てて良かったよね
どうせ開幕まではいる予定だったろうし
ただまだ演出補レベルの人達な気もする
でも来る前だったら市村さんとか経験者が演出付けてたんだろうか?スカイプで本国と繋いだりして

関係ないけど初演ものだとやばいよね
アナ雪なんてディズニーだし一番ヤバイと思う
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/20(金) 23:12:09.02ID:dS0ppHRx
帰国命令あったから帝劇はやっぱり全公演中止になったんだね
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 08:28:38.70ID:Ii6N+LfF
ゼブ島に留学してる子たちや旅行者がも現地でビザ取り消しや期間縮小で日本に帰ってくるよ20日に民間の飛行機チャーターで迎えに行った
およそ1200人

これに欧米やあちこちに旅行したジジババに卒業旅行の子たちも続々と帰国ラッシュ
この次期に旅行行くような人が2週間大人しく自宅に待機出来るとは思わないがテレビであまり言わない
0440名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 08:35:30.41ID:bTFr0FJQ
>>438
米国民に海外渡航を中止するよう勧告した。
海外に滞在する米国民に対しては、即時に帰国するよう求めた。
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 08:56:27.28ID:Ig5Wv+A6
補足しようとしてやり方間違ってる人が
このへんのスレにずっと居るんだよね
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 08:59:17.38ID:sjCXm47l
>>442
それは訳し方の問題でしょw
意味合いとして「命令」のような強制ではないよ
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 09:02:14.30ID:bTFr0FJQ
どっちでもいいんじゃ?
実際問題海外キャストが帰ったんだし
SHOCKは全公演中止なんだから
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 09:11:31.16ID:H7fDVilL
これからの作品で外国人スタッフが来れないとダメージ大きなものってあるの?
サイゴンは実労部隊は来てるみたいだから何とかなるんだろうけど
アナ雪は相当ヤバイよね

あと、トニー賞秋になったら井上君出来ないかもな
0449名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 09:23:31.41ID:sjCXm47l
自分から突っ掛かって来ておいて
間違いに気付いたら「どっちでもいい」って…
0451名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 09:34:17.95ID:Jk/N/AV8
>>447
でもさ、ダディとプロデューサーズの間が何も無いならどうとでもすると思うわ
だって福田なんだもん
何なら息子と一緒にBWまで付いて行って番組にも入り込むと思う
それで歌ゲストも福田組
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 09:37:40.96ID:JL6CVBhr
別に育三郎くんが井上さんから奪ったものなど無いでしょ
帝劇エリザは井上さんが同時期の桜の園を選び城田くんが断り育三郎くんになったと聞いたよ
その他の良い仕事は井上さんが候補に挙がったかどうかもわからない
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 19:57:24.98ID:p2C7bmTV
せっかく始まったのに話題を見かけないけどホイッスルとかリトショの出来はどうだったんだろ
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/21(土) 22:44:25.24ID:CLk0SmOk
個人的感想、リトショは最高に楽しかった
こんな状況じゃなきゃ全日程通いたいくらい
オードリーIIのグッズが欲しい
劇場でのパンフ、グッズの販売はなし
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/23(月) 08:35:43.03ID:1vwtPU2c
4月からもし劇場再開ってことになったら
パンフやグッズ販売はなさそうだね
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:27:23.19ID:tseyH4Cx
毎回欲しいわけでもないのに凄く欲しい時に限ってこれw
まあ通販あるみたいだしそれまでに冷めるかもしれない
0459名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:42:20.98ID:sKOzoxJY
オリンピック、一年延びて嵐が降りたらミュ関係から誰か出ないかな
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:49:23.30ID:y3fp/6Y0
嵐が降りてもミュージカル勢はまず無い
オリンピックは国民的知名度が無いとね
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:08:06.64ID:R/OTQHpD
正直ミュージカル勢の知名度ないしそこ出すなら伝統芸能の人とか他のアーティストがいるからないでしょ
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:49.01ID:haDPCNAZ
ジャニの舞台なら俳優さんはジャニが殆どなのかな
ハウトゥサクシード過去の出演者じゃ初心者には2020版全然イメージできない…
0463名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 01:09:55.61ID:BKJkY7/2
ジャニ舞台でも海外ミュージカルでしかもオーブだし、坂本さんと同じ感じで、ジャニーズは主演のみかプラス後輩ひとり程度なんじゃないかなあ
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:37.47ID:v91KXMjK
4月中旬公演予定のミュージカル、子役も出るのに稽古中断することなく普通に稽古してるのね
ビックリしたけどそれが普通なのかな
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 10:56:19.25ID:f6xs7DlL
稽古中公演中でも集まって飲みに行ったり外食してる俳優は危険
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 11:03:17.12ID:3gxmX2Ty
自分は若くて丈夫だと思ってるんだろうけど
知らないうちにカンパニーにまき散らしてるかも
演劇界から志村けんみたいな発病者出るのも時間の問題か
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 12:42:44.84ID:2AJIQzZH
志村けんはオネエさんのいるお店に頻繁に行って
超濃厚接触してそうだもんね
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 19:34:42.32ID:wK0HY/j2
>>469
もういつ緊急事態宣言が出されるかって話になってるからな
これまでは自粛の要請だったけどこれからは中止の指示が出来るようになるしいつまで出来るか、いつまで中止かじゃない
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:22.98ID:BsZWCsqF
勝手にブロックでも何でもしたらいい
お前のツイッター状況なんかどうでもいい
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 20:03:48.99ID:YPlDX1d8
君らもふくめてどうでもいい書き込みしかないんだから
何書いてもいいでしょうに
そのための雑談スレ
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:09.90ID:BsZWCsqF
東京都の私鉄地下鉄軒並み気持ち悪い中国語韓国語表記にしてた連中に自粛とか命令されたくないわ
0480名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 11:06:45.68ID:2TICY7Qc
結局3月の公演はそれぞれ何公演出来たんだろ
複数キャストだとホントに少ししか出られずに終わった人いるよね
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 11:36:57.86ID:TNTaQrVl
今迄舞台でそこそこ生活できてた役者でさえこういう時厳しいね
主演級役者でもそうそう映像系に出られる訳じゃないし
今だけじゃなく将来の事も考えると役者は暗澹たる思いだろうな
0482名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 11:43:56.05ID:RXpVsgPf
でも何するかというとね…
ニコ生とかYouTubeとか始めるとか?
0483名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 12:12:03.84ID:As0G4Ep6
>>482
その手のことでそこそこ稼げる人は蓄えもあるだろうし、他のメディアでの仕事もある気がする
0484名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 12:22:44.10ID:NlYh6eIO
どんな業種のフリーランスでも
1つの収入源に頼るのは危険と教えられるし複数の収入源の確保など続けるための努力はしてる
実家や嫁の家が裕福とかも確保の1つ
0485名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:08:07.43ID:C1t6a2hR
いくら自粛しても日本のトップの妻が馬鹿晒してる
その事を野次る野党
何で与野党団結してコロナ対策に舵取りしないのか

後手後手対策に国民の命が失われる
0490名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 21:51:14.43ID:Jh64KXWO
WSSが早々に休演決めたけど、あれってガラガラになるところ期間圧縮出来てラッキーくらいに思ってそうだな
0491名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 23:29:20.17ID:5n3X2vWG
便乗中止っぽいのたまにあるよ
当落結果発表直後(つまり当選は引き落とされた後)に中止発表して
手数料返金しないってのがあって悪質だなと思った
再演しても二度と申し込まない
0492名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 00:12:06.74ID:VHb62hQL
今回のコロナに関して言えば1日でもガラッと情勢が変わるし
興業側が被る大損失に比べたら手数料くらいはまあいいかと思っちゃうわ
0493名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 00:38:27.22ID:8yO7HlEt
当時大手は再開し始めてたし
政府も特に何か宣言出してもいなかった
今みたいに不安定な時期じゃなかった頃だよ
0495名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:29:45.46ID:1bNr1W6t
某役者が韓流ドラマageばかりしててウザイ
お前が同胞なのは分かってて我慢してるんだからいい加減にしろよ
0499名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 16:36:53.25ID:MISiKQsl
文化庁長官のメッセージ
確かに提案もなくイラつくのはわかるけど
役者がこの手紙に対して挑発的なコメントを
公の場で呟くのはどうなんだろう
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 16:39:32.14ID:A+EINr1h
まぁそれも勝手なんだけど、光夫さんと藤岡君でJB赤大変だったんだろうな、とは思う
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 16:49:18.30ID:ZyhQgSTE
>>499
言葉は悪いけど傲慢な乞食だな…とたまに感じることがある
無念や不安は分かるけど挑発しても仕方ないのに
0502名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 16:55:30.38ID:VvUhvMHp
役者だって問題提起は大いにした方がいいけど言い方は考えた方が良いね
でも岡崎さんのは笑った
0503名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:24:05.98ID:MISiKQsl
主演やれる人ってその辺のバランス感覚があるし
俺は俺様だタイプと違って安心感がある
言うにしても喧嘩売って改善されると思ってるところが幼い
0504名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 20:37:33.12ID:ZJRpHO8J
>>499
以前のギャラ問題とかスイング問題の時も思ったけど、そういう時のツイートで、役者としての器じゃないけどそんなのが見えるなーと
0505名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 22:35:40.95ID:EHBSyG4N
廃業する俳優や制作会社やスターズは誰1人出してはいけない
転職や廃業しろという意見は職業を奪ってもいい意見だから絶対そうなってはいけない
0506名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:20.27ID:14zVc1vn
チケット大手のぴあは5月まで公演中止などの対応を迫られれば、市場の4割が消える危機的な状況に陥ると警鐘を鳴らす。

だそうです
0507名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:02:10.07ID:aSBR9/1i
大企業には75%、中小企業には90パーセントの雇用調整助成金
中小企業は民間で無担保無利子の融資が受けられる
直近の生活費が無い人には特例貸付金が最大80万受けられ万が一貸し倒れになっても国がケツを持つ
日本政府の対応について文句言ってる人多いけどこの辺りあまり知られてないのかな?
イベント中止の損失が補填されないことばかり気にしているように見える
厚労省経産省のHP見て使える制度を使ってこの状況をサバイブして欲しい
0508名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:13:21.17ID:ErsNBeMv
首相は中止の損失を税金から補填するのは難しい(ので別の形で補助を)的なことを言ってたね
この難しい、という部分だけ取り上げて怒る人もいるけど
どこも厳しい状況だからなぁ…
直近の対策として法人税減税とか
収束後は(飛ばしっぽいけど)報道されたプレガで買えばチケット何割か補助するみたいな形になるのかね
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:14:54.74ID:Xzvz6rW+
小さな旅行会社とかホテルは倒産選んでるよ
融資受けても返済出来る目処がないから少しでもお金ある内に倒産破産選んでる

自営でやってる食堂とかも店たたんでる
客が来ないと意味ないから
0510名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:36.05ID:EHBSyG4N
>>506
もしそうなったらエンタメは崩壊して二度と立ち直れないだろうな
>>509
倒産した時点でダメだったことになるから
本当は何が何でも避けないといけないことなんだけど
0511名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:19:36.48ID:EHBSyG4N
立ち直れなくなった時点でダメだったことになるから
それは絶対に避けないといけないのに
廃業や転職しろと言う意見が多くて
コンテンツを崩壊させたい人があまりに多すぎる
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:19:45.20ID:+CBAEMBl
>>505
廃業する中小企業や飲食店続出してるのに
コロナで感染広がって阻止するのに必死なこの時期に
まだ一般人への補助金もはじまっていないのに
ファンの状況も心配せず
命張って病院で看護している人たちへの対応もおぼつかないのに
薬も開発していない、世の中で数百万人が死んでるのに
ライフラインが崩壊しかかってるのに

今、言うセリフが俺の補償どうにかしろ、ってさぁ
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:27:19.38ID:aSBR9/1i
まあもともとギリギリでやってた所なんかは厳しいよね
でも肉やら魚介の商品券に食い付いて文句言ってる人がこの辺の補助について知ってる
または調べてると思えないんだよな
0514名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:28:59.18ID:OxDKIB4S
>>504
うがい手洗いY.Hori 堀義貴 HoriProも今回の件でちょっとがっかりさせられた人の一人だわ
役者じゃないけども
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:46:05.97ID:ErsNBeMv
払い戻しをしないことで制作の損益減らせるんだっけ?
あと制作が出してるグッズ買う
舞台芸術を守りたい人は頑張れ
0516名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 00:16:13.26ID:mZUtBhnz
旅行でも娯楽でも予約とかチケット持ってる人はキャンセル払い戻ししないでください
一人上限何万の設定あるけど政府が近いうちに返金しますっていうのはどうだろう
消費者の方が少し泣くようになるけど少なくとも旅行会社や航空会社やイベント会社は倒産しないで転売ヤーは困る
地方には退職したうちの父とか家でテレビばかり見てる祖父母みたいにコロナ被害受けてないない者もいるのに一律ばらまきするのはもったいない
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 00:23:37.17ID:mZUtBhnz
落ち着いた頃にお金が戻ってきたら晴れ晴れとした気分で次の企画に行こうって思いそう
まあそれも何ヵ月かで無事終息すればの話で何年も長引くと無理だけどね
0519名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 00:40:21.03ID:YCflg6ez
>>515
私一瞬それ考えた
けど今回数万円を寄付したところで
次回もしくは他の人気公演を自分が見られるかというと
どうせチケット買えないんだろうなーと思い
アホらしくなってやめたわ
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:51.00ID:0lPrAJIx
払い戻ししなかった分はPGの雑収入になるって誰か言ってたけど、ほんとのとこどうなんだろう
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 03:01:53.34ID:M9W3c55V
劇団や小さいカンパニーなんかでチケット手売りでやってるところはそこの収入になるんじゃね?
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 06:59:14.85ID:FAk3GnNH
>>518
この間も損益の意味調べろって言われてる人見たね
調べなかったんだろうか
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 08:30:58.77ID:mb9r/hpG
>>510
専用窓口に融資の相談に行ってもある程度具体的な数字出せないと断られてる
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 11:18:52.43ID:q92d5xXM
延期でもないのにバカバカしい、当然返金してもらうよ
こっちだってボランティアやってるわけじゃない
こんな奴のためにって思う役者も結構いるからな
今回の件で本性見たって感じ
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 13:40:07.82ID:95VO4mgO
その意味が分からなくても恥ずかしくないのって中学生以下だからまずここにはいないかと
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 14:59:01.45ID:cyLCWanZ
ミュヲタ見てると特措法に基づいて新たに設置した対策本部いうことを理解せずに
「今ごろ対策本部なんて遅すぎ!」って切れてる人いるし
騒いでいても何だかんだニュースまともに見てない人多そうなんだよな
暇になった分釣り見出しで飛び付いて阿呆晒す人の多いこと
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 15:07:50.15ID:hOoW+DyB
>>528
そんなのミュオタに限らずだし、
首相が特措法の改正言い出すのも遅かったのは事実でしょ
全体的に厚労省に任せきりだったし
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 15:19:07.79ID:jKYDBi9t
対策本部は1月末にあったね
入国制限掛けるのにも結構反発あったようだし任せきりってこともないかと
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 15:26:28.60ID:jKYDBi9t
それはさておきコロナ騒ぎで解禁出来ない舞台もあるのかな
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 16:57:54.70ID:p2GBNNud
クラファン本の活動報告も平野noteも最近更新無くなった
企画当初の予想より事態が長引き深刻になって編集難しいだろうな
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 17:37:43.35ID:LQS9q7h/
なんで?
長引いた方が協力したい俳優は増えるんじゃないの?
お金は集まったし、あれこれ言われるから静かになっただけかと
賛同者が感染して動けなくなったってこともあるかも知れないけど
0534名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 17:49:35.68ID:r48Amv7x
福田組とか宴会ばっかりしててヤバそうな気がするけど
以外と強妻家とか愛妻家感はあるから大丈夫なのかな
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 18:46:39.47ID:xW/UHx9l
この人がどうかは知らないけど恐妻家キャラって実際は亭主関白パターンばかりだしな
嫁をネタにしても笑い者にしても構わないという傲慢なやつ
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:14.82ID:HCpk7k0A
>>533
初期に取材した時と今では温度差がありそう
最近は演劇関係者に対する風当たりが厳しくなったと思うし
こんなに世界的危機になると取材される方も更に言葉を選ぶ必要がある
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 19:54:16.73ID:sAhISF1l
博多座は4月から開きます
チケットもぎりは自分で、入り出待ち禁止、売り場縮小、試食なしだそうです。1人でもコロナ出たら閉めるのかなぁ〜
無事に四月公演が終わりますように・・・・・・
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 20:01:36.48ID:U7ZgL5h9
>>530
1月末にできたのは厚生省の対策本部ね。
全閣僚でやったのが2月16日。
何人も欠席したことで話題になったやつね。
安倍さんがこの頃までは厚生労働省に丸投げだったね。
世論調査で支持率が下がって、慌てての一斉休校という流れ。
0540名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 21:00:16.76ID:Nrj5y0CU
何でも総理が手を打ってくれる
総理がなんとかしてくれて当然
全部総理の責任感だよね
馬鹿はそう思うしかないんだよ
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 21:02:46.34ID:U7ZgL5h9
安倍さんは何もしない人でしょ。友だち以外には。
演劇関係にはお友だちがいないから期待していない。
0543名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 21:35:25.65ID:yrLFGInz
武漢にチャーター機を何度も出したりコロナを日本になすりつけよっとしたWHOに小銭叩きつけて黙らせたり
ダイプリ対応したり入国管理法の解釈拡大で入国制限の手続き簡略化したり
やってることはそれなりにあったと思う
舞台ファン的に自粛に応じて中止にしたのに金銭的補償がないのは酷いと思うのも分かるけど他業種も厳しいしね
それはさておき演劇界の窮状訴えたいならそれなりの人が陳情した方が良いわ
東宝とか松竹が動いてるってどこかで見たけど
0544名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 22:05:21.30ID:U7ZgL5h9
演劇だけじゃなくて、エンタメ業界としたほうがいいでしょうね。
このまま自粛が続くと、音楽関係で破綻するところが出てくると思われ。
演劇関係だとフリーの人が生活に困るだけだけど、
音楽関係は企業の倒産が相次ぎそう。
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 22:47:19.96ID:yNQqrAF7
フリーランスだから
仕事があるかないかだけで
潰れるとか潰れないとか別にないんだよ

漫画家が売れなったり病気や事故や何らかの原因で
仕事なくなったら倒産とか金よこせと騒がないでしょ
ただのフリーランスなのに自分たちだけ文化人、上級国民税ぶってるのが滑稽
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 23:04:45.77ID:U7ZgL5h9
>>545
>漫画家が売れなったり病気や事故や何らかの原因で
>仕事なくなったら倒産とか金よこせと騒がないでしょ
それは自粛と関係ない話では?
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 23:06:18.36ID:+VtkRB04
制作会社は辛いだろうなと思うけど役者に限らず仕事なんていつなくなるかなんて分からないものだし収入なくて1・2ヶ月も過ごせないのも考えがないのも年齢によっては引く
好きな役者に何が出来たらって思うファンの自主性はともかく本人が食えない食えない騒がれるのは幻滅するわ
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 23:16:54.14ID:uyKunMzq
>>543
あんな組織に税金出すのが正しかったとでも思ってるの?
なすりつけられそうになったらアメリカみたいに全力で反論すればいいんだよ
ゆすられる度に金出してたらなめられて当然
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 23:31:22.88ID:GD9c8DNZ
外交って毅然と物言えば済むことでもないしね
舐められるってそりゃアメリカみたいな軍事力も無いんだから
0550名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:47:08.69ID:vrcVcDI4
劇場代を補填してやれば中止にしても何とかなる
文化財団や国立劇場は劇場側から主催に貸出キャンセルしたり早くから貸出拒否してる
国から補助金出てるから当たり前だけど他の劇場は貸し出して収入得てるからなぁ
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 09:00:30.16ID:7pf8unnI
福田嫁はイケメンに目がなくて映画やドラマのキャストにも口出ししてるよ
山崎賢人や吉沢亮は嫁の趣味だと言われてる
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 10:42:34.86ID:Ls27/3mn
演劇の死から
役者芸能人の死へ

志村けん亡くなったんだな
主演映画や朝ドラ出演決まってたのに
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:41:07.14ID:M1rNOiJY
>>548
そんな政治力は日本にないです
エネルギー、食料、その他を輸入に頼ってるわりに、
海路の安全確保をアメリカや中国に頼らないといけないのが日本なのです
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:37:48.46ID:CZdnpudX
クラファンのヒラノが
この時期に座談会開くらしいけど
役者のみなさんに無理させて大丈夫だろうか
感染者出たらわかってるな
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:40:12.63ID:V+md+8NV
人との距離を取ること推奨されてるのに
0距離でハグするわチューするわでミュージカルそのものがダメな気がしてきた
役者に補償をという声がでかいけど、むしろ舞台やらせることが人権侵害と言われかねないよ
一人保持者がいたらあっという間に広がりそう
そしてそこに高齢キャストでもいたら...

常にバルコニーの上と下ぐらいの距離で愛を語り合わなきゃダメだ
そして歌とセリフは全て口パク
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:57:59.62ID:CZdnpudX
市村さん、けんさんより年上っていう

中央病院感染症部長
初期症状だけで見分けるのは困難
マスクをせず3〜4分対話するだけで感染リスク
0558名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 14:59:04.58ID:4ONRojIH
口パク
歌うと変顔になるタイプの人はミュージシャンのPVみたいに顔崩さないでいられていいかもw
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 16:10:56.77ID:P898YuwJ
生活の補償も命の保証も大切だから難しいね 
何処かで動き出さなければいけないタイミングが来るんだろうが
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 18:52:28.21ID:rlvqBFqS
ある女優の叫び

三森千愛

大好きな舞台だけど、やっぱりとても危ないと思います。
役者同士、稽古場で長時間歌い踊り、
向き合ってセリフを喋り、
抱き合ったりキスしたり、
本当に危ないと思います。

感染リスクを徹底的に避けて稽古に挑んでいるかと思いきやそうでもない。
稽古後の飲み会や食事会も行われている。

稽古場には電車に乗って行かなくてはいけないしもう、いまは周りの誰がどんなふうに感染しているかもわからない状況です。

稽古場にはスタッフさんたちもたくさんいます。
その方達も例外でなく本当に危ないと思います。
海外から家族と離れて来てくれている人達にも、危険な目に遭わせたくない。

私の守りたい人たちには家族だけでなくて友達 、今まで共演した皆さん、スタッフさんも含んでます。

私のこと嫌いな人も、共演したことない人も含んでます。見知らぬ人も含んでいます。
そしてその人たちに見知らぬ誰かを傷つけてほしくありません。
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 18:53:05.15ID:rlvqBFqS
仕事がなくなることで経済的に困ることがあるのもわかっています。
でも命がなくては、なにもできません。

こうなっても稽古は続いているし、オーディションもあるようです。
こわいと思いながらもやめたいと言えずに行っている人もいます。

どうかお願いです。

安全な状況になった時にまたできるように、今はどうか、身を守って、誰かを守ってください。

どうかお願いです...。

私1人が言ったって何も変わらないかもしれないけれど、でも誰かの心に届いたら嬉しいです。

こんなこと言って、めんどくさいやつだなって思われて、仕事なくなるかもしれないけど、
それでも誰か1人でも守れたらと思って微力ですが、書きます。
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 19:27:19.42ID:CZdnpudX
>>560
これ、別に普通の一般的な考え方だよね
ほんとは声が届く主演クラスが言ってくれればいいのにね

演劇の死だ国に文句言ったり、生活かかってるんだよとか言う割に
稽古後に呑気に飲み会や食事会とか呆れる
仲間が死ななきゃわからんバカなのかな
会社側は指導しないのだろうか
感染者がでて中止なら保証出るからそれ狙ってるかもしれないけど
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 19:44:57.46ID:kzvJb6uV
>>543
小銭てw
ただの庶民がこういう感覚になるのがネットのおかしなところだ
搾取されてる民草が何故か上級体制側気取り
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 19:51:45.70ID:P898YuwJ
吉沢さんが最近舞台降板したのは三森さんみたいに恐れる気持ちがあったのかね
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 10:37:22.06ID:wjVK79fC
22歳〜55歳の女性多数登録中♪。.:*・゜
風俗、デリヘル、愛人経験者も登録中♪。.:*・゜
未経験者もスタッフが懇切丁寧に指導しております♪。.:*・゜
シングルマザーも登録中♪。.:*・゜
即日紹介可能♪。.:*・゜
分割払いも応相談♪。.:*・゜
まずは電話♪。.:*・゜


片岡ゆうこ
nakodokobo@docomo.ne.jp
09016331080
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 10:46:33.95ID:bP0AYwMI
フランス在住の日本人のメッセージ抜粋

数日前のフランスも今の日本のようだった
医療は万全の体制だ、大げさだと。しかし今は想像以上の状況
医療従事者が感染し人手が足りず医学生や看護学生がパニック症状の病院で
初めて働き始めています。それでも人手が足りず一般人が病院で働き
新幹線が救急搬送専用になっている

若い人でも重症化します。
今日は基礎疾患のない16歳の少女がなくなりました。
検査は2回陰性でした。3回目に陽性になったそうです。
フランスではPCR検査を受けた20%の人が陰性のあとに陽性になっています。

経済、卒業式が大切なのはわかります。
でも、あの世にはお金や卒業証書をもっていけません。
今年の桜を見に言ったら、もう来年からの桜が見れない人たちが増えます。
平常心が大事なのもわかります、でも現実から目をそむけないでください。
コロナウィルスはそれ程危険です。

できるだけ早く感染者を減らし、経済を回復させ、一番たくさんの人が生き残れる方法は
PCR検査をうけることではなく、外出せず人に会わないことです。

あなたは殺人者になりたいですか?
身近な人や自分が酸素投与されるまでわかりませんか?
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 11:43:19.73ID:8luDo/um
演劇はそもそも稽古が感染リスクの塊
なのに感覚が麻痺してるのか危機感の無い俳優がいるよね
自分が感染源になるなんて思いもしないんだろう
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 11:57:02.89ID:Tg+tBRax
>>571
主催が稽古をしますといったら逆らえない
叩くなら主催
稽古場写真を嬉々として出してるのは異常だわ
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 12:25:26.23ID:scTgJ+O0
>>572
せめてリスクを減らす稽古ができないものかと
演出家によっては配慮されてたりするんだろうか
感染予防を考えた稽古を発言力のある人が提案できればいいのに
あと稽古後に呑み会食事会っていうのも更に拡散の恐れ
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 12:43:22.35ID:y3r+gPjO
どっかの島とかで全員隔離で稽古とかじゃなきゃ安心出来ないよね
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:55.19ID:x0sYl7a0
>>575いやそれでも既に出演者の誰か感染してたら意味ない
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 13:45:25.01ID:sVK8sS+b
>>578
TGV
フランス版新幹線
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 13:48:39.82ID:qjOVN5Qy
こんにちは、パリナビです。今日は、フランスが誇る超特急列車「TGV」の旅についてご紹介しましょう。TGVの最高時速は300キロを超え、日本の新幹線と並ぶ世界有数の速さで走ります。そんなTGVの乗車ルポをお伝えしましょう!
0582名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 14:00:02.67ID:Z9Z4bQmf
>>573
この人たしかお子さんまだ乳児でしょ
自分が健康保菌者になっていてウイルス持ち帰って子供に移すリスクとか考えられないのかね
別居してるんならそういう無責任発言も頷けるが
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 14:35:54.64ID:Yb5fdeF7
日本の皆さんへというメッセージだから
伝わりやすいように想像しやすいように新幹線の表現と思ったけど
この内容でWマークつけて新幹線に突っ込むくらいしか伝わらなかったなら
私の抜粋の仕方が悪かったのかも
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 15:46:41.55ID:NqmNz4Wh
フランスは3/10時点でイタリアとの国境封鎖したオーストリアを
マクロン大統領が批判していたね
そこから三週間程度で大惨事に
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 16:51:31.24ID:kXeIxc27
17歳の戦隊ヒーロー主役俳優がコロナ感染
芸能人舞台人の感染者も段々と増えていくんだろうか
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 16:56:34.62ID:CQZ+hPd+
東映の撮影所も関係者が感染して封鎖

同撮影所では、テレビ朝日系の連続ドラマ「警視庁・捜査一課長2020」「特捜9」などの撮影が行われている。
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 21:28:34.01ID:Sd7PeLPx
チケット払い戻ししなければ確定申告で寄付扱いになる奴って結局どうなの?
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 21:53:22.92ID:J/nHmmDH
幕が開けられる保証は無いけどそれを目指して頑張ると藤田さんは言ってるのに
俺も保障はないけど諦めないと言ってる光夫さん
「も」じゃね~よ、と思った
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 23:24:31.41ID:adfp5dsG
クドカンさんも新型コロナ
発覚してないだけで舞台関係者にもまだ感染者いそう
稽古場に無症状の感染者がいればと思うと疑心暗鬼になる
三森さんの訴え通りなら特に稽古で感染予防もしてないようだし
そこでうつし合った集団が飲食店に行けばどうなるか
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 23:38:12.69ID:BEhZcgEP
去年なら風邪で終わってる話
世界も日本も見えなかったものが目に入るようになってこの有様
警告ずっと無視してたくせに
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 23:41:28.75ID:tvPmaB8r
想像力がない人なんだろうなと
目の前で感染した自分の子供が
苦しむ姿を見るまで気づかないんだよ
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 10:43:42.44ID:P2WG6ix7
ミュージカル俳優がショーやったり給仕するカフェ、こんな時はどうなってるんだろう…
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 11:30:21.02ID:Ioqx2a7E
>>594
どう想像しても子どもや若いのがかかっても風邪気味ぐらいで終わる気しかしない、正直
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 12:24:50.38ID:Ioqx2a7E
出てるけどかかったのが全員死んでるわけじゃないし
世界で数人なんてゼロと同じじゃん
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 12:37:42.36ID:YGluuCZz
想像しても自分や子供達は軽症で済むからうつっても平気と思って呑み会食事会に繰り出し稽古場で唾飛ばし合ってるのかな
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 12:48:51.66ID:Ioqx2a7E
年寄りや体弱くて自分かかったらやべーなって人たちが自分の判断で外出自粛すれば、
あとは別に普段通りで良いんじゃないかなとは思ってる
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 13:11:37.48ID:2rGXJ1aM
インフルより厄介だなと思うのは、周囲の人にも行動調査が行く事かな
一人で唸って寝てれば済む話じゃないし、家族の職場とか食事しに行った店とかにも迷惑かかるし
0604名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:48.44ID:ZBWPuI4k
役者を含め芸能人に危機感がないのは分かるような気がする
そもそも危機感を持つような人は芸能関係の仕事しないで公務員や正社員になるわ
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 18:34:19.59ID:mZ7l0Q+3
>>600
その人が普段の生活で他の人に巻き散らすからダメなんだって
報道みたら?
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 19:52:28.10ID:Ioqx2a7E
>>605
だから年寄りや体弱い人が引きこもってたら、元気な若いのに広まったって大したことないでしょ
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 19:54:42.25ID:zbnTc8dv
介護や来年のオリンピックの警備など人手が必要な業界に転身してもらうのが国のために最善なのでは?
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 20:06:03.34ID:pkSdu7hv
>>596
風邪気味で済むなんてどこにも書いてない
風邪で済んでたっていうのは去年から確実に感染者はいたのに
誰も気付けなかったと言ってるんだろ
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 20:10:12.81ID:DynT1r54
>>596
風邪気味ぐらいで終わる気しかしなくて4回も書き込んでるならコロナチャレンジでもしてみれば?
今0歳の女児が心肺停止で大変なんだよ
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 20:29:11.69ID:l3/Tvx7g
昨日のうたコンの生田さん酷かったわ
今話題のジェジュンと美女と野獣を歌ってたけどほんとミュージカル女優を名乗らないで欲しいレベル
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 21:24:18.17ID:GPek+/fa
博多座中止。やっぱクドカンから新感線・・・・・・新感染・・・・・・
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 22:34:33.52ID:ZyMQrSzO
城田優、なんで6月なら出来ると思ったんだろうね
判断するには時期尚早な気がするけど
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 22:44:36.30ID:2zCYbeL4
そういえば城田はジェジュンと仲良かったんだっけか
演劇界からああいう輩が出ないで良かった
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 23:07:25.50ID:pkSdu7hv
4月バカって本当にいるんだね
あんな嘘つくなんて冗談で済まされるとでも思ったのかな
何が注意喚起だよ
もっともな理由後付けして最低

陰でひっかかった日本人を笑ってるんだろうね
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 09:42:56.55ID:vHOb8JJc
役者それぞれの考え方とか左右は個人の自由と思うけど、的外れだなぁとか、自分達の大変さを声高々に訴えまくってたりするのを見ると、そっとフォロー外す事を覚えた

そんなに政権批判するなら援助求めるなよ
政府の援助で留学した人とかも仲間にいるじゃん
ちゃんとソース確認したら、なんで布マスクなのかも理由があるの分かるはずなんだけど

SNSって便利だけど見えなくていい所も結構見えるなぁ。当たり前だけど
お知らせとかくらいしかに使わない人って、ある意味正しいのかも
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 09:57:51.74ID:c0/vlQS/
>政府の援助で留学した人とかも仲間にいるじゃん

あーSさんね
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 10:06:26.27ID:1UfR8oCL
>>617
政府に助けてもらいたいのは納税と勤労の国民の義務はたしてるからで特定の政権に世話になったとか世話になってないとか好きとか嫌いとか関係ないのでは?
声でかくて保障求めてばっかの役者は私もどうかと思うけどさ
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 11:45:51.66ID:tNxo4B1B
本当に困っている人は申請書類書くのに忙しいはずだからツイでお仲間と反体制ごっこしてるうちは余裕なんじゃね
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 11:53:53.21ID:E4+xzt1+
国は援助や補償はすべきだし、それが不満なら政府に文句いうのは当たり前のこと
むしろ援助や補償を求める人を叩いたり文句言う権利は他人には無いと思うよ
するかどうかを決めるのはそれこそ政府だし、求めるのは自由でしょ
そっちが援助されるならこっちが優先でしょとか思うなら、自分で自分への援助や補償を求めればいい
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:40.53ID:i2WOykm3
>>622
政府の借金は日銀が賄えば誰も困らないよ。
平時だと円安進みすぎて為替操作疑われるからできないけど
こういうときは各国足並み揃えて財政出動するべき。
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 12:53:45.19ID:vRjnMBNP
福井さんのインスタがいちいち言い訳してるからむしろ疑ってる私
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 13:11:27.71ID:Fvzd2UK9
これはコロナがここまで広がる前に食べたパフェで〜ww
でも桜の期間限定品w
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 17:51:59.73ID:QIUWzjte
3月の限定パフェだねw
公演中止発表後も楽しげに遊び歩いてたじゃん
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 20:12:53.63ID:AOXK9u9m
食べるのに集中してればいいんじゃないと思うけど
加熱してないデザート類、むしろお腹にコロナが心配
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 20:13:15.19ID:4Krx4leQ
別に外出自粛要請前は多少甘味食べにいっても良いと思うけどな
何故か本人がビビりすぎなだけだw
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 20:13:46.84ID:nXp8EBfF
ちょっとまずいかなと思ってるんだろうにそうまでして載せる意味を問いたいわ
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 20:18:08.72ID:1WnP2nL2
別にパフェ食べても良いし紹介しても良いんだけどそんなビクビクしながら紹介するくらいなら
黙っていればいいのではと思ったw
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 21:57:34.71ID:CF0cJnmd
でも、いつも翌日にはupしてたのに何故今回は1週間も空けて?とは思うw
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 22:25:47.24ID:JBXSoGqp
気にするんだったらテイクアウトしたスイーツとか載せたら良かったんじゃないだろうかw
まあコロナ関連から広がって政治ネタRTしまくってる人なんかよりはよっぽど良いと思うよ
ニュースで既に見て暗澹たる気持ちになってるのに役者のSNSでまでダメ押しされるかの如く同じような話されるのはきついわ
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 01:32:42.04ID:b+7eV/hA
今回のことで政治系ツイートしてた役者さんのことは
これからもそういう目で見てしまうわ
若いサンボでも3分の1くらいのツイートが安倍叩きの人がいて
馬鹿にした煽り口調で引いてしまった
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 02:29:08.82ID:mXu6a9RI
政治的発言関係なく、公演中止絡みで心底幻滅した若手俳優のDVDやポスターを処分しようと
オークションの出品を見てみたら全商品定価以下なのにまさかの落札者0、速攻ゴミ箱行き
一連の騒動、残念だけど目を覚まさせてくれてありがたくもある
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:56:27.69ID:dSba9ZIq
政権批判もまともなこと言ってるならいいんだけど頭悪そうなのばれて残念な
贔屓が何も言わない人でよかった
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:57:38.61ID:RchxvFow
この時期だと目の前の生活もかかってるから、多少焦るのは分からないでもないんだけど、普段からちょこちょこ政権批判ツイートしてる役者は、
板の上でどれだけ良くてもフォロー外す
今回のもいいリトマス紙代わりになった気がするよ
現政権批判が許せないとかじゃないんだけど
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:59:50.54ID:JafqLYpM
政治に文句言うにせよ擁護するにせよ役者だって一人の人間なんだから好きにすればいいと頭では思うんだけど
やっぱり言葉遣いも穏やかで困ってたり大変だったりするのを感じさせない役者のSNS見てると癒される
イメージ商売なとこあるよね
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 10:08:09.86ID:qZYFVGfr
大原 薫 Kaoru Ohara
アンドリュー・ロイド・ウェバーが自身の傑作ミュージカルをyoutubeで無料配信。
第一弾は2000年版「ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」!
日本時間4日朝3時から48時間限定です。第2弾は2012年版JCS。
youtubeは↓
https://youtu.be/N6XjXfQmZ4Q
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 11:38:07.99ID:2mgR6YoV
芳雄やラミンさん出演のヅカの文京シビックコンサート全日程中止
0649名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 13:09:58.54ID:Zb1t8RG9
衣装の人もお給金貰えないのかね
何故そんなに荒ぶる必要があるのか
労働者目線なのかな

公演中止で割食ってる役者さん、公助を受ける手段を探るのはもちろん
ある程度纏まってギャラについて主催に掛け合うことは出来ないのかな?
人数が増えていくと主催側も何かしら動かざるを得ないのではと思うけど
最終的には東宝や松竹みたいな大きなところが動いてもう少しエンタメ界に支援策を引き出せれば…と思ったが
大打撃受けている業界も多いことだしそんな上手くはいかないか
でも現状その辺の役者さんがくだ撒いてる状況は本人のイメージの為にも良くないよ
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 13:26:04.55ID:PS3Xvwz4
いよいよやばくなったら生保は受けられないのか
あれ体悪くて働けないとかじゃなきゃ無理なんだっけ
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 13:35:40.85ID:dxbWr6YG
生保も受けるのは結構大変と聞いたがこんなときだし条件緩めてあるかも知れないね
その前に役所に相談するのが吉だと思うが
役者たちってフリーランス一日4100円の補助は受けられないのかな
それプラスこういう住居確保給付金もあるけど
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200330/1000046428.html
こういうのを見ると貯金少ないガチなキリギリス体質の人の方が
公助を得られるものなのかとも思う
もちろん日銭を稼ぐので精一杯の人を助けるための制度だと思うけど
0653名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 06:09:59.90ID:Hu2+LuJc
在日で悪用してる奴たくさんいる
中国韓国がダントツだが南米とかも多い
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 09:26:03.50ID:3aA8GGHQ
>>652
30万もらえるんでないの

医療関係の自分は
娯楽を我慢できず感染してなんかクレームつけてる人らを
感染の恐怖と戦いながら治療しているので
むしろ給料増えてるので補助もでずほんと馬鹿らしくなります。
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 09:28:23.77ID:wzCF8KZZ
医療関係の人は遊んで感染してる人なんて治療したくないだろうね
特に一部スポーツ選手みたいな夜遊び連中なんて
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 10:32:56.38ID:i5ncRbir
石丸さんの題名のない音楽会とか、市村さん達が出る歌コンて観客入れないでやってるの?
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 12:15:56.11ID:j6F7Cxcl
テレビ局員や芸能人まで感染してるから広まるよ
NHK.TBS.NTV
とうとう黒沢さんまで感染
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 12:19:15.35ID:1R2ddjhh
>>656
窓口で恫喝するような不正受給者が多い一方
申請が受け付けられず、また申請さえせずに餓死した人もいる

俳優は個人差あるだろうけど生活保護はどうなのかね
預金がなくても不動産所有してたらそもそもダメだし
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 12:31:11.77ID:uDIpdoqG
俳優って言ってもさ、元々めったに仕事が無い自称俳優な人と
仕事が決まってて稽古してたのに本番が無くなって予定の収入得られなくなった人じゃ全然違うよね
後者は何かしらの保障をしてあげて欲しいけど、前者は一緒くたにして欲しくないわ
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 12:37:47.42ID:1R2ddjhh
公演の規模とか期間にもよるよね
稽古は給料出ないらしいし
それ考えると可哀想だな
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 13:02:58.98ID:LM2f/rhy
タダでお稽古ごとさせて貰ってラッキーって考えるしかないね

同じ役ならギャラはやっぱり違うよね?
市村さんと伊礼さんや東山さんが同じわけないもんね
もし市村さんがガラガラで東山さんが完売だったとしてもそれは変わらないよね
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 14:01:15.26ID:1R2ddjhh
勿論ギャラは違うだろうけどノルマ影響ないの?
その辺詳しい人いる?
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 16:26:30.13ID:BqdatRMZ
舞台の映像と違って自分のコンサートの映像をアップするのは割と自由がきくそうなのでミュージカル俳優が抱えてる資料用の映像をどんどん解放してくれないだろうか
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 17:41:51.48ID:N0guaxLE
やっぱり成果の積み重ねでギャラが上がって行くんだろうね
お客さんか呼べる人は引っ張りだこだろうから市場原理で当然高くなるだろうし
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:34:38.88ID:x/djLZR5
あのクラファンさ、目標金額すぐ達成したから凄いねって思ったけど
よく見たら今現在2000人もいないのね
1ヶ月1時間とかの500円代の配信でその位の人数は普通に集めてる俳優がいること思うと
天下の井上芳雄がいるっていうのにたかが知れてるね
やっぱり本は効率悪いんだな
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:54:17.65ID:BOwMZtRf
本が弱いというか「役者に還元されない」と明言されたことがデカいと思う
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 21:57:47.69ID:DU5qqh5i
役者がノーギャラという事もあるけど勢いに任せた見切り発車に見えたのもあるかな
本だけなら通販や劇場でも買えそうだったし不透明に思えるものにお金を出し難いのでは
とは言え今目標金額の3倍以上になってるので本を出すには十分過ぎるね
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:05:19.44ID:mt8VmIXX
わざわざ写真とか眺めたい役者がどのくらいいるかというと
いくら豪華でも別にその金額払ってまで欲しいとは思わないしな
むしろ同じ金額で井上さんだけとかの方が欲しい人いたでしょ
人気ある人なら混ぜこぜコンより単独コンの方が好まれるのと一緒で
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:48:54.06ID:Qn/ZhrRc
>>625
あのお店好きでたまに行くけど確か3月中旬以降の商品、つまりw
家族に0歳が居るって投稿もしてたのに感染リスクよりパフェなのか
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 15:30:04.02ID:ajaswpg8
四季は7月の公演を12月に延期した
5、6月は稽古無理との判断だね
やっぱり夏の演目までは無理で
あまり稽古が必要無いコンサートからの再開が1番ハッピーケースな気がしてきた
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 15:31:57.00ID:ajaswpg8
今年は楽しみな演目目白押しだったのにマジ残念・・・
せめて潰れないで違い将来リカバリー打てることを祈る
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 01:01:30.80ID:yBBjPsFM
光夫さんてそんなに生活ヤバイのかな
一応帝劇0番で二役で長期公演やってきてて朝ドラとか吹き替えとナレーションもやっててダブルインカムなのに
それともあれは本当にヤバイ同業者を思ってのことなのか?
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 01:25:23.69ID:R0k/hPFZ
ミュージカルの人は歌が歌えるんだからCDとか配信が出来る分、普通の俳優より優位じゃない?
結構CD出してる人いるよね
まぁそれなりに売れる人でなきゃしょーがないけど
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 01:47:41.21ID:9wRVduy2
>>680
帝劇ゼロ番?
群像劇で同役何人もいるしそんなステータスないでしょ
名前で客が呼べる役者じゃないし
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 11:10:26.29ID:3b4L1enP
帝劇でシングル主演はここ数年では王家浦井くんラマンチャ白鸚さんTDV山口さんSHOCK光一くんぐらいかな
ジャージーがあれば中川さんもだけど
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 12:10:32.29ID:NuI/j1Iz
井上君もそんなに間が空いてるんだっけ?
良くダブルはまだまだ的なこと言ってるけど
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 12:26:16.62ID:N6VP4Gma
>>680
あの人は自分の演出とかで小さな芝居やってるから、
若手の役者のことで苛ついてるのだと思う
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 12:35:28.84ID:bdFmHgna
>>685
井上さんの帝劇シングル主演は2012年ルドルフ以来ないかな
2013二都もだったっけ?2018ナイツテイルはW主演だったし
シングルの帝劇0番拘りキャラはグリブラの福田台本だと思ってたよ
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 21:22:32.49ID:Va8h+gob
今年一番観たかったホイッスルが…
こんな時期にあたって悲しい
春節に中国シャットアウトしてたらもしかしたら終息してたのかな
いつか再演して欲しい
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 21:48:50.13ID:Gg/1pM5v
>>693
そのたらればよく言われるけど無理だったよ
水際対策が成功した国はほぼない
かなり上手くやったと言われる台湾ですら感染者数300人超
屋形船での集団感染も原因は春節前のものだし
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 22:00:57.07ID:JZ5PhWHo
台湾は反共的な総統になった影響で中国本土からの入国数がかなり限られていたはず
入国制限かけたアメリカやイタリアの状況を見ると春節前から世界中に散らばっていたと思うよ
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 22:05:46.42ID:HfYAjQCN
>>693
あの時は中国人、今は東京都民の一部が安全な地方に逃げてきてるから確実に地方でクラスター感染するよ
田舎にいる親たちも今なら間に合う早く帰ってこいとしつこく呼んでるみたいだし
自分だけは大丈夫、だって不安だもんと全国各地に撒き散らす
東京以上にパニックになる地方、彷徨う東京脱出組
しばらくは上演なんて無理よー
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 22:23:23.78ID:ZGQDp1CM
自分の同僚で自立してる子を持つ親世代の人は「帰ってくるな家にいろ」も言い含めてるらしいが
まあそんな人ばかりでもないか
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 22:26:35.79ID:Va8h+gob
そうですね…
大阪住みの友達が田舎に帰ろうとしたら
近所の目があるから今は帰って来るなとバイキンみたいに言われたとか
田舎に帰って来いって言ってくる親は優しいけどクラスター生まれるし
じっとする以外どうしようもないですね
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 23:38:59.43ID:pMiiG9MO
でも新卒者で就職の為に上京して部屋借りてこれから働こうって時にコロナで職なくしたら無理だよね
収入証明がないから保障もない
親が仕送りするかナマポ
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 23:51:42.29ID:JZ5PhWHo
預金額にもよるが住居確保給付金もある
困ったらお役所に相談してみては
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 01:56:37.45ID:fIHwoGoS
>>698
帰国からの待機代わりに身内がそれやらかそうとしてて今殺意抱いてる
近所も非常識だと思うだろうしこっちだって家に入って欲しくない
消毒しなきゃ帰れなるだろ入るなよクソガキ
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 21:42:55.55ID:isEhdlEO
光夫さんのツイートはオリの中のゴリラを観察する気持ちでみてる
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 22:35:05.03ID:Xc///n5K
>「推し」を元気づけたかったら、グッズまたは次公演を死ぬほど買うしかねぇ!!

>非常に非常に残念ですが…謝る必要ないっす!!

>コロナ関連の話しだすと止まらないので辞めときますが、国より賢い私達がなんとか踏ん張って、まずは周りの大切な人へと注意喚起していきましょう!!

子供もいる40過ぎたいい大人がこれとは世も末ですわ
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 22:40:49.79ID:KL2MPMti
体制を批判してれば弱者の側に立っているつもりなのかも知れないけど
こういう人って実務にあたってる人の気持ちや慣習や法律を一切無視するから凄いよね
国より賢いらしいけどご立派な頭の出来なんでしょうけど
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 22:55:59.49ID:YRo+c9ss
海宝君とはとても前向きなツイートで好印象だし
西川君は理論的に説明してくれているし
仲良しの若者は賢そうなのにね
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 23:02:06.03ID:0zmntkdq
払い戻し等はご面倒かけますって急に地に足ついた心配してきて面白い人だね
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 23:40:30.07ID:IKfOKFeW
謝る必要ないって・・・
悪いのは劇団やスタッフじゃないことくらいみんな分かってる
お客様に対してはそうするしかないでしょうに

今まではまあギリギリ許容範囲だったけどこれは
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/09(木) 01:14:25.59ID:FUKRi5y9
梅田は7月のミスサイゴンまで全部中止
バッサリで諦めついた
8月の中止は出てないけど
暑さでコロナが死んでくれればいいなあ
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/09(木) 01:29:05.09ID:KB1HWQfS
サイゴンはスタッフ海外だし濃厚接触多すぎて稽古し辛いし特別なんでは?
GW明けから稽古出来れば7月の演目から再開出来ると期待したい
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/09(木) 12:02:28.69ID:jD8bzqed
某女優さん、サービス精神旺盛でセンスも良くてSNS駆使して楽しませてくれていつも楽しみにしてるんだけど
最近上げてるおうちご飯が毎日餌みたいで残念w
とてもヘルシーだけどさ
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/09(木) 22:30:28.45ID:NFetOCnU
発表されないまま流れた秋の公演もあるみたいね
実際秋以降の予定出ていない俳優割といるし、ここのところ情報解禁無いもんな
贔屓の予定が様子見されてるだけなのか、あったのに流れちゃってるのか気になるわ…
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/09(木) 23:08:56.05ID:M2krl4fL
アンサンブルでもそんな先の予定入ってるんだ
わりと普通のことなの?
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/09(木) 23:20:17.92ID:gcstVgdh
>>719 >>720
レミだったりして・・・
海外スタッフものは厳しいのかも
終息したらしたで、本国が大変なんじゃ

小劇団のシライケイタって人が同じメンバー(ゲストも知らない人だったけど)でやろうと思ったら一年半後になるって論座の記事に書いてた
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 00:00:57.78ID:jORiwXlO
レミゼなくなってずっとエリザになったらまじくそだわ
そうなったらもう東宝ミュージカルにさよならですね
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 00:07:18.23ID:7grJ8Ym+
国内スタッフだけで上演できて、コストも稽古期間も少なくて済んで、
確実な売上が見込める演目っていったら、やっぱりエリザになっちゃうんだよね
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 01:10:52.42ID:K7T6izeL
朝ドラ見たけど、吉原さんてめっちゃ男前だな
でも思いの外演技上手くないな
で、いつ歌うん?
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 07:08:09.16ID:J5tzfEIf
来日レントが12月にフォーラムC(だっけ?)に振替出来たのは、流れた何かがそこにあったのかもね
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 09:59:38.10ID:nHGGN7Q8
古川くんは海外留学歴ありの麗しい声楽の先生でそれはそれで話題になるんじゃない?
吉原さんとは硬と軟
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 10:45:47.60ID:bfgTg2MA
古川君がブレーク出来るならとっくにしてると思うけども
テレビで見ててもアピールして来るものが無いもん
顔は好きな人いるだろうから、少しづつでもファンが増やせたらいいね
吉原さんは絵力が強いわ
0734名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 12:30:59.33ID:bDj4CZDX
プチブレイクしてあのTwitterが多くの人の目に触れるのは怖いな
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 12:33:21.04ID:sxTD8cBU
古川君はドラマ自体が大当たりしないとブレイクは難しいんじゃないかなあ
イケメンだけど数十年に一度レベルの美形とかではないし
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 12:38:54.05ID:9c21jhCA
古川君に関しては上位互換の松田翔太がいるから、彼じゃ役不足の役が回って来ると思われる
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 12:50:14.08ID:LsLwoLqb
朝ドラ出れるだけいいじゃないの
楽しみ楽しみカッキーはいつ頃でるのかしら
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 12:55:53.90ID:z7Zih07S
かっきーは役柄的にずっと後なんでは?
いくさぶそろそろだよね
キャラがめちゃくちゃ合ってそうだからさらにブレークしそうね
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 13:08:55.52ID:7sqmmQra
光夫さんブレイクというか良いキャラだよねーって感じでは
映像中心でずっと推されてる人でもきっかけ無いと跳ねないもんだし
世間の声なんてさほど気にせず楽しむが吉だと思うけどね
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 13:12:46.41ID:LsLwoLqb
半沢直樹も早く始まってほしいわ
井上君松也君どのくらい出演するのかしら
パートTが面白かったから期待するね
0743名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 13:26:06.48ID:NtFhQcx8
>>742
お正月に放送してたエピソードゼロもよかったよ
前回の半沢は石丸さんの支店長役がはまり役だったしね
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 13:35:06.37ID:cBJWNGeg
>>739
しばらくなりをひそめてた自己顕示欲が爆発していて相変わらずだなという印象しかないわw
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 13:44:31.18ID:FLYaLmcr
>>742
原作だと松也さんは結構出そうだけど井上さんはチョロっとだけ
井上さんは若い頃ドラマレギュラーもあったけどTV的ブレイクとは縁がなかったね
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 14:06:53.01ID:rDgjmHPd
吉原岩城は全部で10秒も喋ってないと思うけど、インパクト凄かったね。
華丸さんが気に入ってる様だからあさイチに呼ばれると思う。
「不器用な男ですたい。手先は器用ですけど。」ワロタ
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/10(金) 23:04:21.58ID:ZVlYjy+n
吉原さんはたぶん初ドラマかな
初ドラマであのインパクトは上々
映画の燃えよ剣にも出るしこれから映像にもよく呼ばれるようになるかも
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/11(土) 01:25:35.93ID:rlldG+Lr
さすが皆さん詳しい
ありがとうございます
ドラマもいいですね
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/11(土) 07:57:18.74ID:phq4F+Og
上白石妹の声が違和感ありすぎて気持ち悪かった
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/11(土) 09:08:00.37ID:7JAAHp/M
吉原さんブレイクしてるか?
今期の朝ドラの人物描写が粗いのもあって昨日の時点で岩城?誰?状態だったぞ
盛り上がってるヲタの声がうるさいのは感じる
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/11(土) 09:30:38.99ID:fSe8l8jd
光夫さんプチブレイクしてるよ
ただ、マスクに関するツイート止めた方がいいな
あの社長って人怪しすぎる
詐欺にすぐ引っかかるタイプよ
0756名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/11(土) 10:11:04.14ID:b/kD0o8m
反体制ポーズ取ってる人が正義とは限らないのをMAでやったばかりじゃないですかね…
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/11(土) 10:24:22.13ID:vMzQoDo/
>>755
役どころは巧妙な罠仕掛けて王室を陥れる方だったのに自分が引っかかってどうする
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/11(土) 11:19:23.99ID:g8xQ/JEi
国営の劇団でもなく主催に呼ばれて使われてる役者が何故国や政府に切れるのか分からない
給料が払われずに困ってるなら主催に要求すれば良いと思う
それを言うと今後の仕事に差し支えそうだからいちいちやり返してこない
おまけに反権力っぽくて骨のある人間に見えるという理由で政府ガーしてるんだろ
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/11(土) 23:43:03.72ID:0ecFbIBQ
河原雅彦さんは最近は何してるの
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:15.13ID:EeCLPgYe
山内圭哉の関西弁は国宝
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/13(月) 08:07:46.37ID:c/ea16hD
光夫さんフォローしてないけど
色んな政治ツイートだけリツイしてくる人がいて見てしまう
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/13(月) 09:14:32.56ID:A6Nj8q7y
>>764
アップ萌えだけがブレイクの条件とは思わないけど
井上さんの場合はドラマだとくすんで見えて印象に残らない
まだバラエティの方が見た目良く見えるからドラマは向いてないんだなと思う
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/13(月) 09:55:19.33ID:/jEoNRtU
>>766
演じている時や歌っている時のアップの見た目が・・・
サービス精神旺盛だしトークが上手いからバラエティは楽しいし、ラジオは凄く合ってるね
全身の姿はとても良いし華も有るのでやっぱり舞台の人なんだなって思う
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/13(月) 12:52:40.19ID:yyhDLoG4
藤岡くんせっかくアッキーから回ってきたテーマソング答えてて最後にいらん台詞
普通につないで欲しい
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/13(月) 13:12:58.74ID:wPqvWMnb
手作りマスク売って稼ごうとしてる男性サンボもいるのね
欲しくはないけど頑張れ
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/13(月) 19:35:22.21ID:tWI9obVe
歌広場曰くグッズは利率が良いらしいけどサンボの人達はグッズが無いからな
0773名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 01:05:10.28ID:JCLqWBme
最近ツイッターやYouTubeでミュージカル俳優さん達が歌を配信してたりするけど
ああ言うのって著作権てどうなってるの?
権利とか気にせずカラオケ程度に著作権料取られるだけなの?
それこそ素人だといくらでもあるけどさ
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 01:22:09.98ID:Ca5JkbDE
アッキー勇気あるなぁ
再生回数で如実に人気の差が出ちゃうのに
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 08:24:24.08ID:YhimYSL0
プロだから著作権等クリアした上でやってると思いたい
舞台やTVで露出が無くなる中で動く姿が見られるのは嬉しいし
続々と仲間でコラボや配信してるけど一切参加しない人もいるね
報酬のない歌は歌わない主義というのもあるんだろうな
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 09:21:38.03ID:eVMKhHrS
単純にサービス精神感じる人と、反対に欲深さを感じさせる人もいて、見ていてなかなか面白い
みんなが求めてる今が自分アピールの絶好のタイミングでもあるよね
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 09:32:36.13ID:p3AIFFEP
宮本亜門
「上を向いて〜SING FOR HOPE プロジェクト」
https://uewomuite-project.squarespace.com/

秋〜Autumn
荒川静香/生田絵梨花/市村正親/大竹しのぶ/尾上松也/鹿賀丈史/柿澤勇人/柏木由紀子/加藤和樹/木下晴香
Crystal Kay/小池徹平/城田優/鈴木愛理/鈴木蘭々/すみれ/ソニン/中川翔子/新納慎也/西川貴教/白鵬翔
ヒャダイン/愛希れいか/マルシア/宮澤エマ/村上佳菜子/May’n/山崎育三郎/LiLiCo(五十音順)
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 12:08:34.76ID:PwGKHJDN
勿論一概には言えないけど、2.5由来を除く大舞台の主役級が静かにしている感がある
ヅカ系とか四季系はある程度危機管理仕込まれてそうだし
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 13:09:35.78ID:bCNW726e
>>775
>>778とかビューティフルのやつはちゃんとしたお仕事だよね
かなり手作り感はあるけど公式垢がRTしてるボディガードも
アンサンブル系の人が個人で上げてるようなのはなあなあでやってる人もいそう
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 13:15:53.28ID:4Rvza3WB
>>780
ミュージカル俳優が給仕してたまにショーもやりますって、クラファンでカフェみたいなのやってたけど、あれは著作権その他どうなってるんだろう
そして営業も
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 13:41:37.44ID:MokJS57f
アングラでやってたら済んじゃうかもね
大学の時サークルのコンサートをピアで宣伝したらすぐ著作権料の請求された
それしなかったら気付かれることも無くスルーされてたと思う
ネットはキリが無いからスルーされてること多いんだろうね
今回人気者ほどアップしてない感じなのは再生回数高くなるとそうは行かないからってのもあるかもね
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 15:15:48.80ID:hEvvcrUA
つべとかニコはJASRACと包括契約結んでるから
自分で歌ったり演奏したりは個別に許諾取らなくて
大丈夫なんじゃなかったっけ
(プラットフォームがまとめて払う)

東宝ミュー曲が別の権利管理団体扱いだったら問題かも
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 19:37:11.63ID:BMBCMXeX
新妻さんのqueen of the nightすごいな
歌だけで勝負できるって得だね
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 19:44:29.50ID:WWgk44lQ
どうせなら森雪之丞訳の日本語詞も聴いてみたかったけどNGなんだね
PVや稽古場映像がなかったのもその辺が理由?
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 19:47:35.54ID:MalwZkB+
ダブルなのに新妻さんだけなのね
喉良くなったのかな?少なくともあの配信はツヤツヤ声だよね
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/15(水) 20:05:21.19ID:zszWMCLM
ALWみたいにYoutube公式チャンネルであれこれ解放してくれる人増えたらいいのに
中川みたいにライブ映像を公開したりとか
城田もラミンとのデュエット上げてるね
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 10:50:03.37ID:9+kVf3Hy
神田君頑張れって思うや
稽古とかしてて誰かと密になる可能性があるならやめてよって思うけど今ならそれは無いだろうし
密では無いとは言え、不特定の人と会うのでくれぐれも注意はして欲しいけど
ステイホームで暇してブツブツ言ってるだけの人達と比べてずっと意義がある
それで助かる人達がいるわけだし別に罪悪感を感じる必要は全くない
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 12:42:52.73ID:+wHBJFr7
神田君ほどのプリンシパルも多くやってる役者でもバイトしないと生活が苦しいのか。
舞台俳優って本当に儲からないんだね。
呑気に動画とかアップしている舞台俳優は金持ちなの?
バイトしないと生活がやばくない?
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 13:23:05.84ID:VUzvUPeR
映像やラジオ等と何らかのレギュラー仕事持ってると違うだろうけどそういう舞台俳優はごく一部
この期に家族の時間を楽しむと言える人は経済的余裕があるんだろう
新型コロナ禍が収まる頃舞台俳優は激減してるかもしれない
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 13:43:28.03ID:P2EKYrGk
今現在苦しいからってわけでもないかもしれないよ
ただ、サイゴンが飛んで稽古から入れたらそれだけで7ヶ月とかだもの
その先に再開出来る保証も無いわけだし、だったら家で暇してるよりは今出来る事、誰かがやらなきゃならない事をやろうってのはよく分かる
それで収入も確保出来るんだから今出来るベストの選択なのかも
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 13:43:28.39ID:P2EKYrGk
今現在苦しいからってわけでもないかもしれないよ
ただ、サイゴンが飛んで稽古から入れたらそれだけで7ヶ月とかだもの
その先に再開出来る保証も無いわけだし、だったら家で暇してるよりは今出来る事、誰かがやらなきゃならない事をやろうってのはよく分かる
それで収入も確保出来るんだから今出来るベストの選択なのかも
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 13:56:16.48ID:B123KM+t
正直商売柄わざわざバイトの内容までSNSに書く方がいやらしさを感じてしまう
人のためになると思ってるのならわざわざTwitterで知らせることなく黙々とやればいい
実際表向きそういう努力を出さずに裏で頑張ってる人はたくさんいると思うよ
承認欲求が強いのかなって思っちゃうわ
0801名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 14:43:52.05ID:nHYiclky
俳優のプライベートに口だしてジャッジしたがるのはさすがに面倒くさいわ
0802名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 14:48:05.76ID:lDZPTvJB
>>799
性格悪いなぁ
罪悪感があるって言ってるんだから承認欲求とは違うでしょ
言い訳的な要素も含む意思表明だと思ったけど
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 15:36:32.69ID:+Ds3FfZm
まあ別スレでもやたら神田ageの人いるからファンが好感度上げの宣伝してるんだろうなと思ってた
正直声を大事にする職業なんだから今やるバイトとしては危険だと思うけど
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 19:44:56.33ID:YQf4U/oi
光夫さんはまんまだけどこの人は舞台の爆発力が嘘みたいな理知的な人なんだな
どちらも大好きな声だからご無事を祈る
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 20:55:15.29ID:wXIOUUIi
理知的というか年相応に現実的だよね
たとえ同世代の平均程度に稼いである程度貯蓄していたとしても数ヶ月分の収入飛ぶのは苦しい
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 21:24:41.26ID:vY9Rj5xn
今だけじゃないって容易に想像が出来ちゃうもんね
GW明けには通常状態になると思ってる人は家で何もしないで過ごせるのかも知れないけど
ステイホームしてたって多くの社会人はテレワークしてたりするわけだし、
何か出来ることして勤労の義務果たすのが真っ当な大人だと思うわ
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 21:25:06.85ID:2ej0nabo
バイトしてる人もそれなりにいるんじゃないの
いちいち公表しないだけで
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 21:27:59.77ID:pm+6B5Ku
>>807
なんでそれを神田さんだけがやってると思うの?
動画配信だって立派な労働だしバイトしてる人なんてそれこそたくさんいると思うよ
わざわざ表立って宣伝しないだけでしょ
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 23:47:47.73ID:6jS1DdVZ
急に半年以上の失業が決まったら辛い
配信して気分上げる人もいれば精神的にそれもやる気になれない人もいる
それぞれポカっと空いた自分の時間と心を埋める為に色々やってるんだろうな
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/17(金) 03:06:41.37ID:jCKz6ouo
ツイでバイト公表すると褒められるんだね
気に入らないアンサンブルはバイトしてても公表しないと働けとか叩くのに
東宝スレでも同じ話ししてるし神田さんのファン頑張ってるね
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/17(金) 03:17:24.08ID:FyRyfe3T
アンサンブルの人は昔から結構バイト隠さないイメージ
神田くんに限らず普通のバイトならいいと思う
皆生活あるしやりやすい方法で収入を得て健康でいてほしい
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/17(金) 06:19:37.63ID:Ruem98sV
ALWミュージカル無料配信第3弾
『オペラ座の怪人 25周年公演 in ロンドン』(2011)
日本時間4/18(土)午前3時配信開始※48時間限定
200人以上のキャスト&オケに加え、スペシャルゲストも出演した特別ver.!
ファントム役:ラミン・カリムルー
クリスティーヌ役:シエラ・ボーゲス
https://youtu.be/nINQjT7Zr9w
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/17(金) 13:43:48.78ID:0nxmjCo1
ツイッターで発信してることが全てではないよ
分かってる人も(多分少しは)いるから安心して
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/18(土) 10:16:51.59ID:Qk1PtUqn
終息したら今配信されてるみたいなチャリティーコンサートをやるのが1番なんだろうな
四季が内外構わずオリキャス集めてディズニーとか、東宝がスター集めてレミゼサイゴンとかウィーン物とかやって配信もして募金集める
今ある映像を出しまくって投げ銭集めるのも手っ取り早いと思うけど、日本の場合やっぱり権利関係面倒で寧ろ損だったりするのかな
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/18(土) 12:23:08.96ID:ACLwwGEd
自分とこのオリジナル作品使えばええやん
こういう時、借り物依存のとこは虚しいな
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/18(土) 12:44:42.52ID:Gs0cG0T/
オリジナルで多くの人を呼べる演目とか作曲家とか興行元とか日本にあるか?
ジャニは別格としてヅカでも四季でもたかが知れてると思う
シャボン玉とか配信しても関係者の小遣い稼ぎにはなっても業界全体を立て直すための役には立たないと思う
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/18(土) 14:27:36.13ID:OhIu97TL
ALWなんかがオリジナル配信してるからみんな気付くよな
そうだ!本物見ればいいじゃんて
日本のは英語難民のために日本語にしてやってるだけだったんじゃないか

その点テレビは過去作膨大にあって再放送でも食い繋げるから強いな
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/18(土) 14:44:39.29ID:QgSCOxzU
そんな単純なもんでもないけどな
オリジナル作品の上演はもっと頑張れと思うけど
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/18(土) 23:09:48.99ID:DPItzT99
やくしゃ見に行ってるだけだから
ミュージカルオタク偉そうにしてるけどジャニヲタと同じ
ほんとに作品好きで見に行く人なんて四季ヲタの一部ぐらいでは
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:17.99ID:QyWT6KMG
綿引さんって声優の広中雅志さんの姪だったんだ
結構有名どころでびっくりした
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 02:59:05.76ID:Uj7xQLb/
ALWオペラ座の怪人良すぎた
今日も再度見るありがとー
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 09:53:00.38ID:4d4YRBu1
田川圭一ってサンボがスーパーのバイト始めたってツイが回って来たよ
ちゃんと働いててエラいよ
リスクに見合うかは別として
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 10:51:23.13ID:hTAR7JFM
その人は知らないからなぁ
日頃からバイトしてた人かもしれないし
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 11:33:14.73ID:/IKz4XNq
>>832
自粛期間中にバイト始めると偉いけど普段からバイトしてると駄目なのね
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 12:35:35.79ID:HMfwJqrx
色んなリレー企画楽しいなって思ってたけど
3人指名とか4人指名とかのしょーもないヤツ出てくると昔のチェーンレターみたいな感じでだんだんウザくなってきたわ
一応やったわ上で私がアンカーって止めてる人が賢く見えてきた
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 13:35:08.69ID:JM/x2ECQ
あるある〜
自撮り嫌いな役者に自撮りのバトン回って来てた
この時期断れない雰囲気を利用したパワハラ
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 13:49:32.06ID:sLEFZfo4
SNSやらない、もしくはスタッフに任せてる
がボロ出さなくていい、友達少なくても大丈夫と思えてきた
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 16:46:47.38ID:uadd7mVw
パワハラって宮本亜門?
吉原さんが政治的発言しようとサンボさんがバイトしようと、いいじゃない
エンタメ業界は、好みも思想性も自由で、万人ウケするエンタテイナーなんて、元々いないし
その人それぞれのファンが、たとえ少数でも喜んで元気づけられたらそれでいいのではないの?
精神性の自由こそ、ミュー界にも大事じゃない?違う?
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 16:56:56.32ID:JM/x2ECQ
自撮りは亜門さんが第一走者なの?
私が見たのは若手俳優→若手俳優だけど
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 17:43:06.45ID:A4qbav4J
パワハラって言葉は権力者に使うのかと思った
亜門さんなら
声をかける・かけられないというだけでもパワハラになりうるけど
若手同士ならパワハラじゃないでしょ
事前アポとってからつなぐ場合が殆どでしょうし嫌なら拒否ればいいだけ
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 19:26:50.90ID:v/5Q0RLt
>>842
プロの仕事の割に酷すぎる
笹本さんなんて見た目しか気にしてない感じ
ヤマコーのは良かった
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 19:34:25.82ID:yQLYlG/h
サカケンまじで誰でも良い役だった
辛うじてセリフがあって顔映して貰った思い出出演
わざわざアナウンスしないでサプライズっぽくしといた方がカッコ良かったんじゃ
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 20:51:39.93ID:WvPYkR5e
>>843
西川君のチャンネルは編集も気が利いてるし自然体でトークだけど凄く良いと思った
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 20:59:18.12ID:DhAM1KVX
>>844
あの位の大河出演っていくら位貰えるんだろ
エキストラに毛が生えた程度だったよね

一昨年だかの新妻さんも結構ちょびっとだったけどあれはちゃんとした役だったしなかなか迫力あったからな
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 21:30:49.33ID:WtqrjCmm
>>850
三谷幸喜はちょい役でもちゃんと美味しい台詞なり場面を用意してくれるからね
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 21:48:59.47ID:IA3z/ZD5
>>844
まだこれからも出るんじゃないの
メインキャラの居所になってるみたいだし
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 00:32:28.49ID:YxSxRMig
>>843
見てみた。笹本さん綺麗でいいじゃん
次の平野綾ちゃんも楽しみ〜
公演中止続きで返金とか面倒だったからつい次のチケット予約に手が出ないモードになってたけど
こういう動画見ると皆さんまた劇場で見たいなって思う
ところでヤマコーって何?
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 08:39:43.69ID:tcpUR0Gs
朝ドラで初登場キャラがトレンド入りするのは日常的によくある話
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 08:44:40.23ID:krtCJz3s
>>852
そう言えばサカケンと岡村はめちゃイケのライオンキング企画で共演してるじゃん
それを認識されての起用なら何か膨らみ持たすかもよ
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 09:27:59.32ID:qN8zMcxy
トレンド入りしてるよ
ただ中身見たらヲタが殆どw
研音得意の提灯記事も凄いけど、本当のブレイクできたらいいね
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 09:49:02.41ID:1wG/v334
最近あまり言われないけど研音よりアミューズの方が工作員の使い方半端ないし舞台界隈でも頑張ってるよね
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 10:36:47.36ID:XjnCypFm
真の人気はあさイチ見てたら分かるよ
朝ドラ受けの盛り上がりとかで
前回の松下君は文句なし
今のところの吉原さんはかなり好感触
古川くんはこれからだね
小南さんは顔が売れたらいいね
いくさぶは見なくても分かる安パイ
堀内さんは馴染みすぎてて今更
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 10:38:55.72ID:VaD5+qF1
古川くんはドラマでキワモノキャラ多くない?
インパクト狙いすぎてイマイチ成功してないような
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 11:03:16.63ID:DTwjrsJz
>>861
ヲタだけでトレンド入りするなら一定の反響は見込めるという事
ドラマ制作側は使ってみようと思うかもね
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 11:12:12.25ID:dl8O+igg
井上さんとかそのラジオとかチョイチョイトレンド入りしてるよね
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 11:14:51.05ID:do/rDj0/
>>864
ストプレ全然やらないし演技自体は厳しいからどうしても癖の強い役になるだからいつまでも演技は進歩しない負のループだよ
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 11:39:07.73ID:dGqzcSIR
何でもいいんだよ
売れたもん勝ち
ヲタはそれが嬉しいんだし、東宝が得するならwelcomeだし
他の人からしたらチケ取れにくくなっても自分が観たくなきゃどうでもいいし
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 12:32:41.62ID:1NNj7O8E
>>871
あのバトンの止め方、上手いなーと思って見てたw

正直自撮りも空もリツイートで回ってくると、飽きてくるというかウザいw
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 13:06:02.83ID:o4q/dmwl
今朝ドラ見たけどさ、狙い過ぎじゃない?
岡さんとかなら上手くやったんではあるまいか
そして騒いでる割にクレジットが低いんだけど
完全に吉原さんの方が上だね
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 13:14:17.16ID:0f++bucO
私が知る限り止めた人
可知、シルビア、松原、矢崎、カッキー(戻した)、秋元、誰か女性でもう一人いたけど元四季だったかな・・・
そもそもスター級には遠慮なのかあんまり回らないよね
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 13:26:48.32ID:YUOkRgkL
古川くんの朝ドラ出演に合わせたツイッター宣伝がすごくてびっくり
さすが大手事務所と言うべきか
ブレイクするといいねw
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 13:52:11.37ID:ZYpWAcNy
研音が嫌われるのってそういうとこだよね
提灯記事があからさますぎる
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 13:58:24.42ID:2PZpMDDo
ツイッターも操作してる可能性高いよね
でもそれだけお金かける価値があると期待されてるということで
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 14:19:56.77ID:02YsOaBf
求められてもないのに価値があるかのようにガンガン売り込むからゴリ押しだって嫌われるんだよ
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 14:24:33.25ID:kthCJgqC
玲奈ちゃんから知念さんにバトン回してた
芳雄元カノから嫁に
ここは良い関係なのね
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 18:10:17.80ID:BfOunGtJ
飯野めぐみ好きでフォローしてたけどもういいわ
Twitterは怒りと不満をぶつける場なんだな
今後舞台に上がってるの観ても不快になる
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:54.23ID:McxDkwl9
むしろよく今までフォローしてたね
いいめぐは役者としてよりSNSでのあれこれが悪い意味で話題になる人なのに
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:23.03ID:1NNj7O8E
いいめぐは数年前から、SNS向かないって散々話題になってたよ
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 21:42:46.85ID:AivckeY8
反省したのか少しマシになって来たと思ったらまたやってんだいいめぐさん
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/21(火) 11:23:33.38ID:TbHAeb5Z
悪い人じゃないのかも知れないけど脊髄反射で放言しちゃう感じだね
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/21(火) 11:45:15.71ID:zXlGyKgj
すごいアクティブな人なんだろうね
外出出来なくて我慢してるのにお前らムカつくんじゃ!殺人者じゃ!って
ストレス溜まってるねえ

嫌な事あって大根おろしまくってたとあるのは先の仕事でもなくなったのかもね
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/21(火) 12:55:24.18ID:vjoCo69X
今の状況を射苦痛に思っている人程、他の人が出歩てたりするのが憎くてしょうがないらしいよ
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/21(火) 14:11:11.78ID:Yby0WQLm
そりゃそうでしょ
今の状況を苦痛に感じることは普通だよ
それでも我慢するか我慢しないかで人間と猿の差が出るわけで
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/21(火) 15:44:24.30ID:nLoXTjwU
アッキーのyoutubeのやつってやたら宣伝してるけどチャリティーかなんかなの?
ホリ社長も誰かがしてくれると思ってたとかツイートしてるけど幾らでも(しかももっと高水準で)やってる人いるのに何が違うの?

笹本さん口パクだよね
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/21(火) 16:39:23.31ID:U5JymrKn
>>893
そんなに噛み付く必要あるのかな
笹本さん口パクには見えないよ
あなたの贔屓の動画にもそのうち気付いて褒めてくれるかもよ
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/21(火) 18:14:49.88ID:9ARj7DfT
それぞれのTwitterやInstagramを見ると分かるけどYoutubeだと曲名や作品名が分からないのがもったいない気がする
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/21(火) 18:44:38.34ID:ZmH6VqUE
玲奈ちゃん口パクだよね?
全然合ってないじゃん
てか >>895も相当噛み付いてると思うんだけど
みんなイライラしてるんだねぇ〜
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/21(火) 18:55:50.64ID:ARrOW9h/
玲奈ちゃんは口パクじゃなくてupした時に音がずれちゃったんじゃないかな?
全部の音が後ろにずれてる
YouTubeでよく映像と音がずれてる動画とかずれたから上げ直したというコメント見るよ
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/22(水) 10:45:40.22ID:Hg/z4Pn6
リアルタイムで吉原さんが今もトレンド17位に入ってる
やはり朝ドラの影響は大きいな
ドラマ後半にも新たにミュージカル俳優出たりしないかな
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/22(水) 11:43:43.21ID:riSzAJd0
今日の展開でトレンド入りする要素あったっけ?と思ったら出演に合わせて宣伝記事が出たからか
流石東京制作の朝ドラは上げ記事提灯記事を沢山書いて貰えるからいいね
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/22(水) 17:43:00.42ID:roFJkJG2
壮麻さん、準備に時間もかけずさらっとお家で流石だし素敵ね

西川君の配信はトークだけど編集や構成の完成度が高くて凄く楽しいよ
さすが演出とかクリエイティブな才能がある人は凄いなと思った
ゲストの昆ちゃんがまた話しが楽しくて可愛い
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/22(水) 18:02:19.35ID:ZAE/1iQa
恥ずかしながら壮麻さんがピアノお上手だって知らなかった
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/23(木) 15:27:29.21ID:INm6apAJ
岡江久美子さん
(大和田美帆さんのお母さん)
まだお若いのに・・・
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/23(木) 15:41:52.93ID:keltuoxI
音月と小西って付き合ってるの?音月がずっと小西狙ってるというのは聞いてるけど
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/23(木) 18:08:00.97ID:cLafC1wP
興味無いから知らないけど
興味ある人がいそうなところで聞いた方が効率が良いかと
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/23(木) 19:34:51.86ID:ir5JcH1h
ALWミュージカル無料配信第4弾
『ラブ・ネバー・ダイ』(2012・オーストラリア公演)
日本時間4/25(土)午前3時配信開始
※48時間限定
https://t.co/0QVNIpe73p
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/24(金) 07:14:13.04ID:ND6lwXII
動ける様になって何ヶ月あれば大劇場クラスの作品で上演出来るんだろうね
半年あれば何とかなるのかな
それでもGW明けに動けたとして11月だけど
まだ絶対無理よね
帝劇のコンサートみたいなのなら舞台美術とか気にしなきゃ1ヶ月で何とかなるだろうけど
帝劇コン、誰でも暇だろうからもしやれれば超豪華キャストになりそうね
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/24(金) 16:06:22.81ID:iwPD9FnA
>>915
出すようなのはあらかじめ予定押さえてあるんだから暇とか関係ないのでは
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/24(金) 16:21:58.64ID:xk/Wtr5R
クラファン本企画当初には予想もつかなかったほど状況の深刻度が増してるから編集どうなるんだろう
取材始め頃には公演中止の影響を殆ど受けてなかった井上さんも4月〜8月の舞台全公演中止になったし
その時点でという一言はあるにしても今見れば皆生温い発言もあるかもね
お金は目標額の4倍近く集まったけど凄く上質な紙使うだけかしら
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/24(金) 20:07:05.46ID:hgJIqfNv
『ヘアスプレー』東京建物Brillia HALL公演から大阪公演まで全公演中止
東京建物Brillia HALL公演〔6月14日(日)〜6月28日(日)〕
大阪(梅田芸術劇場)公演〔7月5日(日)〜7月13日(月)〕

<すでに中止を発表済みの4月以降の公演>
『エリザベート』 『ミス・サイゴン』 『モダン・ミリー』 『ジャニーズ銀座2020 Tokyo Experience』 『ニュージーズ』
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/24(金) 21:28:56.66ID:GOifXSUj
東京のアートにエールプロジェクト、ミュージカル系も発信してほしい
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 13:15:48.45ID:65cvj0cm
古川君てさぁ、ドイツに留学してた役なんでしょ?
なんでミュージックティーチャーとかいちいち出てくる横文字が英語なんだよ
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 13:53:55.47ID:anMOQuZQ
留学と言っても実際は英語で通してしまったり
最悪ほぼ日本人とつるんで終わったりする人も少なくない
でもそういう人に限って帰国すると現地被れぶりたがる
…というリアリティを追求したのかも知れないw
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 14:58:42.29ID:65cvj0cm
それさ、さっから見たらアッキーの無くなってない?
今は見てないから知らんけど
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 16:38:14.89ID:djxyW0Rv
個人レッスン的なやつも
有名俳優さんがやってくれるなら30分3万円でも殺到しそうだけど
誰?って人達だと3000円でも大して希望者いないだろうね
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 21:54:55.60ID:6DZTJluM
>>913
いま見てるけど字幕無しで初見はちょっと辛いw映像は綺麗だし歌もうまい
東宝もこういう事やってほしい
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 22:28:59.47ID:YzqrvOQd
>>929
まぁストーリー的には酷い話よ
それがどーでも良くなる音楽と舞台美術や衣装の力凄いと思う
ストレートだったら成り立たないわw

最近のだとシャボン玉とかロカビリーとか映像の質拘らなきゃ出来そうだけどね
ジャニはそういう時は気前良さそうだし
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 23:02:00.59ID:PZQUjXcz
暇な俳優さん達は都のなんちゃらに応募したらいいんじゃないのかな
1人10万円じゃ安定プリンクラスは独自に配信とかした方が稼げるだろうけど
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/26(日) 13:50:51.33ID:MyOq1vvZ
字幕(ましてや日本語)機能なんてものがYouTube にあるとは知らなんだ
一体どういう仕組みなんだ
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/26(日) 16:16:47.80ID:7Uv/uI95
古川くんのミュージックティーチャーが思いの外好評で驚いた
提灯記事につく好意的なコメントがあんなに多いとは
誰がやってもいいような役じゃないのが良かったのかな
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/26(日) 17:36:03.65ID:vT6gEOkK
古川くんいい意味で舞台俳優らしくて見直したよ
まぁミュー俳優目当てに見続けるには肝心の内容がつまらなすぎ主演がキモすぎヒロインがブスすぎなのが問題だけど
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/26(日) 19:26:53.08ID:Fx/zrf5D
この子が成長して育三郎になるんだろうなと思ったキャラが本当にそうなるようでなんか嬉しいw
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/26(日) 23:13:23.14ID:CdaSwoep
>>942
自分の容姿にコンプありそうな人ほど映像凝ってる印象
一番いろいろ気にしてないって感じなのアッキー
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 00:57:09.44ID:gsHOjxIF
アッキーは凝ってないっていうか画質が悪いっていうか下手なだけなんじゃ?
てかそんなに凝ってる人いた?
田代君が凝った録り方してるとは思ったけど
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 02:41:51.76ID:XYdDTEX6
ミュージックティーチャーガチの朝ドラ勢やLGBT界隈からは色んな意味で難色示されてるけどな
上半期の朝ドラが脚本演出演者共々SNS上でぶっ叩かれるのは毎回の風物詩だからもう慣れた
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 07:09:37.72ID:X/kd/an5
何だその「本当の何々(料理名)」みたいな美味しんぼ的な表現は
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 09:02:42.22ID:u79qT67x
3月末から闘病していた岐阜の合唱団クラスタの70代女性が亡くなったて
旦那さんも4月頭に死亡
至近距離で歌いつづけるミュージカルはやっぱりリスク高いよね
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 15:55:58.28ID:AHbvR7d5
>>949
数ある合唱団でそこだけでしかも高齢者の合唱団で公民館みたいな所で集まってたのを持ち出してそれに結びつけるのは違うでしょ
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 16:28:31.40ID:u0S3mJVz
>>947
古川くん叩かれてるの?よくあることだからいいとして
どうも画面に古川くんと吉原さんが出て来ると落ち着かない
別の場面になるとほっとする
アンチじゃないよ
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 16:36:35.00ID:k8i2BLXM
ドラマのスレでは別に叩かれてなかった
Twitterでは知らない
吉原ファンが一生懸命宣伝してるけどスルーされてるのが可笑しい
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 16:55:25.84ID:k5Ljm30z
朝ドラ始まったばかりで文句ばっかりだね
出れるだけいいじゃない
吉原古川評判がいいならそれで良しだろうに
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 17:52:36.81ID:K6TBLuym
朝ドラ気楽に見られて面白いよ
脇役もそれぞれ目立つキャラで吉原さん古川くんも合ってる
これから育三郎くんや柿澤くん等ミュージカル俳優は歌う場面もあるから楽しみだよ
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 18:02:22.99ID:XnQhNgtR
まぁでも二階堂はないわ
あのヒロイン像って自分が主人公であることに何の疑問もない、世界レベルの天才の祐一が現れるまで挫折も知らなかったってキャラなんだからブスより美人の方がいいに決まってる
それこそ最初ヒロイン予想の候補筆頭だった生田さんの方がよかったんじゃない?
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 18:42:04.06ID:7ol8bR28
生田さんなんてご冗談をw
生田さんより実力が上で美人な小南さんの方がずっといい。
世間にまだ知られていない人の方が朝ドラヒロインにふさわしい。
生田さんは乃木坂の話題性のパンダなだけ。パンダ枠が無ければ選ばれる訳が無い。
生田さんはパンダ枠筆頭で名前が出るだけ。
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 02:34:00.10ID:GRa/8pxP
>>957
翔んで埼玉で好きになったから
二階堂でいいわw
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 06:36:42.27ID:reewG5uT
>>960
カメラ盛りすぎて一瞬分からない人いるよね
めぐさん、最初まりゑさんかと思ったw
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 08:35:59.59ID:7hGaY8dX
山崎君は非常に美しいんだけどあれは盛ってるの?
声も凄く良いし歌も上手いんだね
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 11:31:27.86ID:brhOpGj9
生田はお顔の造作はまあまあイケてるほうなのにいかんせん華が無い
乃木坂の中ではそこそこ目立つポジション取りしてるはずなのに群舞で動いてるとすぐ埋もれる
華って普段地味顔でも舞台に上がれば群舞に埋もれず自然とパッと目に付くってことだ
元AKBの一部面子みたいに乃木坂卒業したらいつの間にか薄い存在になってそう
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 12:15:29.89ID:ROe+RgIp
>>970
のっへしててどう見ても盛ってるわ
顔の凹凸出さないように無表情て歌ってて努力してますな
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 15:47:43.86ID:PdnhmN4r
>>971
普通に群衆でも埋もれない華あると思うけど
レミゼの娼婦の場面とか明らかに一人だけ別格じゃん
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 16:14:03.83ID:onMZ0A8y
最初の群衆〜工場のシーンならエポコゼがモブでいたと思う
生田さんが特別目についた記憶はないな
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 21:04:30.55ID:sPV/uYZZ
華があると思ってる人が大多数だから
眼球が腐ってるゴミの意見なんか無視でいいよ
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 21:20:39.39ID:idmvD/f1
一応記念に買ったけど隅々まで熟読するほどではないし
引っ張り出して確認するほどの事でもない
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 22:58:57.81ID:aWbvjvZg
エポコゼがバイトでいることは知っていても生田は別に目を引かない
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 23:57:47.79ID:M+6M6gFu
人数的に皆いるんだろうなぁとは思っても
実際にはやっぱりメイン所を中心に観るので
脇のどこに誰がいるか探そう!という目線にはならない
とはいえ特に意識せずとも分かる人はいるけど
生田さんは気付かなかった
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 08:11:10.80ID:iJO0DbDB
生田ヲタや乃木坂ヲタは生田を観に行っていて、生田を贔屓目で称賛。
生田以外はほぼ知らないから生田以外はその他大勢。
実際は生田以外の人達の方が遥かに上手いし存在感もあるのに
ヲタは生田しかほぼ知らないし生田しか注目しないし生田しか分からない。
それで生田が一人だけ別格と言われても・・・。

一般の多くの人達は、生田は別に目を引かないし、
生田は他よりレベルが落ちると感じるのが実際の正しい感想。
生田は明らかなパンダキャスティングだと思うのが一般の普通の感想。
生田ヲタ、乃木坂ヲタと一般の観劇ファンとでは生田評が大きく異なる。

最近の生田ヲタは一般の観劇ファンを装って生田を称賛するように学習しているから
生田称賛の声があれば、それは一般の声ではなく、ヲタの声だと思った方がいい。
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 12:59:06.66ID:gN6rO4nn
休みが長くなると暇なやつが掲示板荒らすのって、
いつの世も変わらないな
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 13:03:11.53ID:gN6rO4nn
>>994
このスレとか含めて5ちゃん全体
小人閑居して不正をなすってこの事だよな
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 13:25:09.94ID:Eo9PVej3
>>995
勉強になったと思ったら違うやんけ


2.小人閑居して不善を為す

 四書の一つ,「大学」にある有名な言葉である。小人物は暇を持て余すとろくな事はしないのだから,一生懸命働きなさい・・・と理解している人が多い。しかし,これはとんでもない誤解である。
 原文を見てみよう。
   君子必慎其独也,小人閑居為不善。
 君子は独りでいる時に必ず慎み深くするが,小人は他人の目がないと悪い事をする,これが正しい意味である。
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/01(金) 02:32:32.29ID:+j0BRWfH
見てきちゃった
城田スレ凄いのが降臨してんな

捨てられた女かと思ったら自称ホストw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 11時間 17分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況