X



東宝総合スレッドPART168

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/11(金) 21:32:40.29ID:F0gTQCZP
◆前スレ
東宝総合スレッドPART167
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1605968336/


東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合11【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1602857253/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 11:59:57.36ID:rI75Zk9Z
屋根ヴァやウェイトレスが一番影響受けそうだよなあ
この状況だとチケット買う気になれない
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 12:32:21.44ID:IsM/wNe2
>>935
同意。
日本人が日本人の役やるミュージカルって2.5以外だとかなり少ないし
東宝レベルの予算・クオリティで観てみたい
もっと盛り上がって欲しいなー
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 12:57:07.86ID:b+ozWUzQ
>>952
それ言ったらゴーストやチャーリーブラウンもじゃない?
まあゴーストに関しては早い段階でビジュアルと公式アカウント出来てたから初めから売れないって見込んでるのかもしれないけど

てか誰も話題にしてないけど一番影響受けるのってイフゼンだよね
ソワレのこともあるけど緊急事態宣言中って地方公演行けるのかな?
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 13:01:40.27ID:8w6aD8sL
イフゼン公式はやる気満々なツイートばかりだけれど、やらないかもしれなくても露骨すぎてツイートしないわけにはいかないだろうし…
やってほしいけど結局中止になりそうな予感
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 13:08:58.23ID:S59K1NiG
これをきっかけに国産オリジナルの傑作が生まれたり見直されたら
悪いことばかりじゃなくて何か一つくらい良いことがあったら
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:09.48ID:39OANbvi
一番影響受けるのは1月2月公演の舞台じゃない?
既に言われてるイフゼンや屋根ヴァもだけどMAやローズのジレンマも影響はかなり受けるだろうし
それより>>950は何処行ったの?
無理ならせめて他の人指名してから居なくなって
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 13:20:34.31ID:+IdAVa98
人気ある漫画はだいたい2.5に行っちゃうからね
海外から輸入してた作品でドヤ顔してたツケを今から払うことになるよ
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 14:22:13.81ID:yg3eG4nM
>>950居ないようなのでスレ立て行ってくる
ダメなら報告するのでちょっと待って
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 14:37:42.44ID:v5JR2Yrc
>>967
乙ありがとう

どれもチケット捌けてないから採算大丈夫か心配になるね
緊急事態宣言の影響で稽古前の作品が中止になる可能性もあるんだろうか
12月からキャストがコロナに罹患するケースが増えてるし幕が開いたらできるだけ早めに見ないと駄目だね
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 14:50:09.43ID:d+6Ae+uh
みんな勘違いしてるとしか思えないんだが、「飲食そのもの」は感染リスク高める行為ではないからね。「飲食中にマスク外した状態で大声で喋る」がリスク高いだけであって、一人でただ静かに食事するだけならリスクは低い

というわけで観劇後は直帰ではなくご飯食べて帰ってあげてくださいな
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 14:50:20.00ID:qNWwdds/
>>967


ディズニーが7時閉園に動いたよ
マチソワ時間繰上げしないとまずいかもね


政府による緊急事態宣言の発令を受け、エンタメ業界も対応を迫られることになりそうだ。東京都の小池百合子知事(68)は7日の臨時記者会見で、イベント関連施設や劇場、映画館などにも営業時間を午後8時までに短縮するよう協力を求めた。イベントの開催制限については、今月12日以降、人数上限5000人かつ収容率50%以下で、開催時間は午後8時までとするよう求めた。「上限5000人」「午後8時まで」という“壁”だけでなく、都はイベントの延期や規模縮小、無観客開催の検討を呼び掛けており、業界からは困惑の声も出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d886063599d5074bf9bf4fd0ea725d0d6fa005b7
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 14:53:39.68ID:d+6Ae+uh
演劇団体が継続的な融資・支援を受けにくい第一の要因が、公演(企業活動)中止のリスク高さ、第二はサプライチェーンの脆弱さです。
資金を出しても観客や関係者がただ「興行続行」のみを要望し周辺の店舗など他業種との相乗効果が見込めなければ、金融機関もスポンサーも離れていくだけ
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 14:55:15.10ID:d+6Ae+uh
ライターなどある程度知見を有し事態の客観視が可能なはずの演劇関係者が、こうした一面的な見解を拡散することは業界の分断・孤立を深めるのではありませんか。
「現状だからこそ」自業種に固執しては共倒れです

エンタメだけでも
飲食店だけでも
一業種だけ助かればいいわけではない
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 15:17:30.16ID:U9wJ5+6q
>>961
まずはコンスタントに国産オリジナル作品を上演する地盤作りじゃないの
脚本家、演出家はともかくパッと思い浮かぶ作曲家がいないのは深刻だなと思う
海外だって良作・傑作なんて数多の駄作の中の一握りなんだしとにかく作り続けられるかどうかでは
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 15:24:38.95ID:qNWwdds/
>>976
確かに国産のデスノ君嘘もワイルドホーン様々だし作曲家は圧倒的に足りないな
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 15:37:51.24ID:1J9PH0gf
駄曲でも歌上手が歌えばそれなりに聞こえるから歌上手重用頼むわ
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 15:43:56.08ID:yFir1poJ
IMYのオリジナル公演の作曲は誰かな?
それぞれ人脈広そうだから期待できるかも
東宝主催じゃないだろうけど
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 16:41:43.04ID:lDQh/JiJ
色々調べたら18時半に終演する劇団もあるようで。
大変だね。
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 17:10:03.65ID:DFXM+PbC
今日公演がある所は最低でも今日は通常通り開催発表してるのにジャニのは何も発表せずやるんだな
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 19:14:03.19ID:aKOirHpo
>>976
最近だと天保の宮川先生や相撲主題歌の閣下とは良かったと思う
東宝にこだわらなければ大きな劇場でも良い曲書いてる作曲家はいるけど
いざ東宝に来て書いてもらうってなったら多分色々文句が出ると思うw
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 19:52:13.86ID:w2mMSbR6
日本一有名な国産ミュージカルね・・・「逸翁賛歌」でしょ。
大阪梅田を起点として〜歌劇の都宝塚〜
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 19:56:39.34ID:P5eVrddZ
国産ミュージカルというとタモリさんがバカにする突然歌い出す系が多いよね
ミュージカル好きだけどその感覚はわかるわ
歌が少なくて台詞の割合が高いからなのかな
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 20:05:18.32ID:aKOirHpo
>>987
逆を言えば海外ミュージカルはなぜそこまで歌う?って感じもたまにある
そこは台詞で良いだろって思う事もある
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 21:02:05.74ID:UCV30uB/
>>986
そんなの誰も知らない
日本一有名な国産ミュージカルはSHOCKでしょ
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:08.28ID:ePI5bDIx
タモさんはそのミュージカルについての意見を撤回してなかったっけ
まあそれがミュージカルの様式美なんだから別に急に歌ったり踊ったりしてもいいだろと思う
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 21:14:32.46ID:BJOs/Uh5
四季のは借りるの無理そうだけど塚でやったオリジナルミューの中でキラキラ過ぎない作品借りてもいいんじゃない
0994名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:46.04ID:p5GVoBM2
浅利さんが権利持ってるミュージカル四季以外で出来ないのかな
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 21:27:04.07ID:1J9PH0gf
一番有名な国産ミューはテニミュでしょ
ニコ動のおかげでミュヲタ以外にも曲知られてる
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 21:54:30.61ID:qGG/jKOJ
老若男女幅広くだとベルばらやろな
内容知らんでもピンポイントでオスカルとアントワネット認知度だけ高い
世間一般はそんなもん
1000名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 22:06:28.81ID:jlPrBfO9
演者が高齢者だからって中止にした作品あるよね
フィドラーやるのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 33分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況