X



【役者・演目】ミュージカル総合・雑談10【映像】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 22:22:01.42ID:5KHWp7PT
〜再び始まるドラマのために〜
ミュージカルに関連する雑談用のスレです。
主催、演目、役者で個々のスレがない、またはふさわしくない話題に利用してください。

前スレ
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談9【映像】
http://n2ch.net/r/-/drama/1606431446/1-?guid=ON


2.5次元作品用のスレは別にあるので適宜使い分けをお願いします。
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第49幕
http://n2ch.net/r/-/drama/1608175867/1-?guid=ON

煽り、荒らしはスルーしましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。無理な場合は他の方に依頼
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 23:38:10.43ID:QAp1AkrC
立て乙です
表じゃ言えない本音もあるからここを使うこと多いけど否定的な意見は全部アンチにされるのもなぁってなる
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 23:43:31.46ID:pv5u61N2
古川ファンって評判良くて歌も良かったりするのに大野くんにケチつけたりするのが駄目なんじゃないの?
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 23:45:44.98ID:kfHuwnrx
ミュージカル雑談から外れる
オタアンチが何々言った言ってない論争したいなら
IP出る所でやって欲しい
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 23:46:02.63ID:9D9dXijX
>>2
そんな事言ったら古川だけじゃなく相葉だの三浦だの皆同じだろ?
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 23:56:23.64ID:dfmf9avX
ロミジュリスレでイケコのお気に入りどっちで喧嘩してる古川三浦のファンを
どっちでもいい今は三浦くんでいいじゃんと忠告したのも古川ファンなんだけど
なーんも分かってくれてないし情けないわ
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:02:06.74ID:Zd65KkWJ
>>7
荒れないように気を使ってたのかw
レスに古川ファンて書いてあればな
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:06:53.97ID:NGY1Tp+r
前に成河さんや古川さんが異様にしつこく叩かれてる時は
山崎スレへの書き込みがピタッと止まると指摘されてたよね
今回もかしら、、、
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:12:30.63ID:rqUlZRdx
>>7
なんて低レベルな争い…
そんなことも気になるから同年代の役者に粘着アンチしちゃうのか
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:13:50.69ID:OFzi42ed
>>7
お二人のファンではないキャストファンだけど
ロミジュリ始まる前にロミオをやれる実力がある
古川より実力がある東宝は分かってないと
大暴れしてた人いますよね?
あれロミジュリキャスト誰のファンでもないですよ
あんなのが最初からあそこのスレにいました
ご報告まで
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:20:20.01ID:s6ZDqp1g
5ちゃんでどんなに叩かれてようと役者にもヲタにも痛くも痒くもないから好きにさせておけばいいんじゃない?
ヲタもアンチもいちいち相手してあげるから嬉々として書き込むのよ
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:24:44.18ID:6Y5E3+x+
ヲタが頑張るじゃない役者が頑張るのよ
あまり熱くならなず作品楽しめ
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:54:40.36ID:JBoA+QE4
荒れまくるスレってだいたい古川関連なんだよな
本人も実力無いんだしつくづくキャスティングしないでくれって思う俳優
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 01:19:42.22ID:vs1R/TEs
気にいらない役者とヲタを叩く流れにしたくて必死な
他ヲタ数人が集うスレ
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 01:54:22.11ID:gWBQlNms
影響ないと思うなら同年代の役者を腐すの古川ファンは辞めたらいいのに
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 08:47:54.83ID:E5us5dgP
>>12
同意

実のないレスには誰かにかまってほしい寂しい人なんだなと思い
具体的なアンチにはもうその人のファンじゃん!と思い
アンチに応戦するレスにはファンなんだねーと思い
○○のファンがー!ヲタがー!ってレスには病院に行った方がいいよお大事にと思う
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 08:49:38.36ID:1XABUsAh
流れみてると古川にすごい粘着アンチがいるんだなって印象だけど
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:08:16.29ID:NBJcVMq4
井上ファンと古川ファンが対立する必要は全く無いと思うけど
お互い意識する?
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:13:20.96ID:5IY2Saqm
古川ファンが自演してまで対立煽りしてませんよって潔白アピールしてるのはなんでだろうね
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:18:50.11ID:V+0/MIa5
古川君を目の敵にしてるのは下手なくせに自分の贔屓より良い役やってるから気に入らないと思ってる人達だと思うよ
特に同演目に出てて格下の役をやってたらそう思うかと
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:19:46.33ID:5IY2Saqm
>>11
誰?ロミジュリスレいたけど記憶にないよ
押し付けたい相手でもいるわけ?
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:21:25.35ID:8W+OBUHm
>>33
古川くん出演してなくても同役経験者のスレに乗り込んでまでアンチ活動して何言ってんだろう
棚上げもいいとこだな
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:25:24.11ID:3ODrIT3p
>>36
何でもかんでも古川ファンのせいにしたらそりゃ叩きかえしにくるねw
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:35:48.67ID:1LNFhRAa
>>35
開幕直前にそんな人来てたよ

1789スレでは古川ファンが三浦ファンいじめたんだって?と煽りに煽ってた
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:38:17.34ID:8W+OBUHm
古川ファンはID変えまくってるんだな
11に質問したはずなのに同じ口調で同じ論調の別の人にレスつけられてしまった
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:46:38.18ID:FpS7lLMT
>>47
ってことにしたくて仕方ないんでしょ?w無理あるからw
相葉くんのファンは大野くんとも三浦くんのファンとも対立してないよ
前スレで井上ファンがやってるって言い出したのも驚いたけど対立してないオタク煽っても無駄だから
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:53:10.84ID:zv/o7cCD
全てを把握してるんだね
時間がいっぱいあってうらやましい
やりくり上手なんだろうな
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:54:35.96ID:FpS7lLMT
相葉くんへの擦り付けも失敗して次は誰オタがやってると言い出すか見物だね
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:55:07.49ID:V+0/MIa5
>>36
マジ気持ち悪いからどれのことか教えてよ

>>47
相葉君は自分でも凄く実力不足感じてそうな一方で声優だのやって楽しげだからファンも他の人叩く必要あるのかなぁ
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:56:56.39ID:u2HmQ7gz
>>48
相葉ファンが大野ファン三浦ファンと対立してるなんて話あったの?さっぱりわかららんな
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:59:37.41ID:V+0/MIa5
やっぱりここで名前が上がらない様なワンランク下の人のファンなんでは?
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:59:53.94ID:fwX9QVRI
もっと若手のファンはスレでも仲良くやってるねって前スレで話出てたよ
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:02:29.20ID:HcyRT8jr
古川ファンにネガキャンされて嫌な思いした人こんなにいるんだね
スレの空気悪くして敵を作る天才
普通の話が出来ない
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:04:59.87ID:u2HmQ7gz
相葉くんの作品に古川ファンがアンチ活動に行ってると言う事はないんでしょ?
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:08:45.14ID:kBJcsdZJ
>>57
流石にエリザスレは他のキャストのファン
迷惑するほど古川アンチに荒らされた
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:15:19.11ID:zedlg7Sy
古川くんもまあまあ嫌われ者だけど古川ファンがガチの嫌われ者なのはわかったなw
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:26:27.35ID:6yj4qvpb
実力あって上手い人を貶して下げるのはネガキャンだと思うけど実力無くて下手な人はそれには当てはまらないと思うよ
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:34:50.37ID:Fhv4h2yW
古川ファンとしては今年はエリザなくなって残念だったけど朝ドラとかテレビのお仕事良かったし
M!決まってるし年明けもドラマあるしで割と満たされてるというか
少なくとも他に当たるような精神状態じゃないんだけどなあ
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:41:00.32ID:0X3gW5Qv
古川ファンに叩かれてそうな人は全力で擁護してこう
工作活動されてるの可哀想だし
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:44:03.54ID:VuZ8gI/i
ここ数年の流れだと年末には次の年の大箱のラインナップが大体出そろってた印象だけど
2021年の後半の予定がなかなか出てこないね
普通にコロナが影響してるんだろうけど
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:46:58.21ID:Fhv4h2yW
秋冬はまたコロナがぶり返す可能性あるから読めないものね
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:51:41.28ID:j4hZm+RB
成河さんのマネだっけ?
なんか未発表のまま流れた演目があったようなこと匂わせてたの
そういう企画がまた近いうちに日の目を見たら良いなと思うわ
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:51:42.26ID:WiUURlgz
>>70
舞台全然出てないから活躍してる同役若手が気に入らないように見えるよ
心配しなくても研音だから安泰
若手に嫉妬せずに頑張ってね
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 10:55:39.56ID:VuZ8gI/i
>>73
そうだね
たられば言っても仕方ないけど今思うと夏の演目は上演しても大丈夫だったろうな
役者のみならずご高齢が多い演出家の皆さんがコロナにかかりませんように
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:12:27.52ID:Fhv4h2yW
>>75
そんな風に見えてるのかw
器用に次々と舞台できるタイプじゃないからM!入った時点で他は無いなと理解したけどな
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:15:16.89ID:WiUURlgz
ここでもツイでもMAやポーに期待してたようにみえた
ポーの千葉くん叩かれてんのも選ばれなかったからかな
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:29:20.81ID:FWWic0kD
自分の贔屓より実力無いくせにあれこれ上手くいってて妬ましい憎いってあからさまに出ててある意味で素直な悪意
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:32:35.32ID:pO5tPRFz
千葉くん叩いてるのはアランに選ばれなかったヅカOGのヲタだよ
古川くんは身長大きすぎてないって最初から言われてたじゃん
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:35:47.24ID:voXJbdLF
>>16
古川アンチがめちゃくちゃ暴れてをヲタのせいにしようとして必死だからね
この書き込みみたいに
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:37:27.92ID:VaPGwZbM
>>23
古川アンチがIDコロコロして1人で粘着連投してるのはみんなわかってるよ
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:49:34.20ID:Fe6L+qev
年末なんだし今年良かった舞台の話にでもなるかと思ってたらこんな状態なの
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:54:35.91ID:QfSzZMdp
いろはちゃん誰かに似てるってずっとモヤモヤしてたけど佳子様だ! スッキリした〜
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:55:39.65ID:WiUURlgz
>>84
それ古川ファンでしょw
さっきもID変えを上の方で指摘されてなかった?
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 12:01:09.77ID:ShnXpXsl
同年代(主にダブルキャスト)にコンプレックス持ってるから評判落としたいんだろうけどファンの必死さでスレ伸びてるけど敵を作る図
古川くんの実力の無さが哀れに思えてきた
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 12:04:09.79ID:UVG/VRWN
古川くんのファン以外で古川くん好きな人あんまりいないんじゃない?
私は単純に作品のクオリティ下がるから好きじゃない
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 12:07:32.06ID:UVG/VRWN
だから古川くんのファンが自演も含めて今スレで頑張ってても白けてしまう
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 12:49:34.72ID:+I1nACt1
自分がアンチだってことにすら気づいてなさそうで、哀れみを誘うね
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 15:16:54.14ID:pJctMx07
ミューヲタなんて好きな俳優何人かいるの普通よね?唐突だけど
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 15:32:43.95ID:klyPDfml
「レディ・マクベス(仮題)」公演中止のお知らせ

PARCO劇場オープニング・シリーズ「レディ・マクベス(仮題)」につきまして、英国の演出家ウィル・タケット氏率いるクリエイティブチームをはじめ海外のスタッフ、キャストを招聘し、2月から日本側のキャスト、スタッフと共に、上演に向けて稽古開始する予定で準備して参りました。
しかしながら、今般の新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大に伴い、厳しい渡航制限がかかり、海外アーティストの就労ビザの発給・取得が事実上不可能な状態が、未だ継続しております。この為、誠に苦渋の決断ではございますが、来春の上演については中止とさせて頂きますことを決定いたしました。
PARCO劇場オープニング・シリーズの一翼を担う本作品の上演を心待ちにしてくださったお客様には心よりお詫び申し上げます。
弊社としましては、感染拡大状況を注視しつつ上演実施に向けて検討を重ねて参りましたが、非常に悔しい判断となりました事を、改めてお詫び申し上げます。何卒状況をご理解いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

PARCO劇場
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 15:34:46.31ID:klyPDfml
天海祐希出演、PARCO劇場の「レディ・マクベス(仮題)」公演中止

3・4月に予定されていたPARCO劇場オープニング・シリーズ「レディ・マクベス(仮題)」の公演が中止されることがわかった。


これは新型コロナウイルスの感染拡大に伴って決定されたもの。本作ではジュード・クリスチャンによるマクベス夫人の物語が、ウィル・タケットの演出、天海祐希の出演で立ち上げられる予定だった。海外からスタッフ・キャストを迎え、2月に稽古がスタートするはずだったが、新型コロナウイルスの影響で海外アーティストの就労ビザの発給・取得が難しい状況が続いているため、公演中止の運びとなった。

PARCO STAGEの公式サイトには「PARCO劇場オープニング・シリーズの一翼を担う本作品の上演を心待ちにしてくださったお客様には心よりお詫び申し上げます。弊社としましては、感染拡大状況を注視しつつ上演実施に向けて検討を重ねて参りましたが、非常に悔しい判断となりました事を、改めてお詫び申し上げます」とメッセージがつづられている。
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 15:37:40.02ID:/zwkoEAs
それミュージカルじゃないよね
他に誰が出る予定だったのかも分からないしどーでもいいや
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 17:41:45.41ID:Libp+FG4
>>88
あんたみたいなアンチなのを隠そうとして隠せてない奴、痛すぎるわ
取り繕いかたもみっともない
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 17:50:22.47ID:GNLR3InM
他俳優ファンから好意的に見られてると思ってる方が烏滸がましい
本人実力も無いしファンは攻撃的で今まで他俳優アンチしてきてるから古川擁護居なくて気の毒だけど仕方ないんじゃないの
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 17:51:34.58ID:z+H/RVWM
>>57
古川アンチのでっち上げのネガキャン目の当たりにして嫌な思いした人こんなにいるんだね
古川アンチはスレの空気悪くして敵を作る天才
普通の話が出来ない
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 17:57:39.75ID:YqdilxI1
>>105
この書き込み見る限り攻撃的なのは古川とそのファンアンチだけどね
おこがましいとか強い言葉使って虚勢張りたがってる様子から
古川アンチが肝っ玉小さい人間なのが痛いほど伝わってきて哀れになるわ
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:03:28.60ID:T7kVW53P
>>71
古川アンチに見当違いな叩かれ方してる人は全力で擁護してこう
工作活動されてるの可哀想だし
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:04:30.59ID:lp/SlnxU
とことんやってやれと言う意思が見えるアンチの自演でしょ
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:04:40.33ID:C/L3H2YJ
古川アンチがオウム返しにイライラしてるのが伝わってきて面白いw
もっとやれwww
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:07:13.04ID:aEEiQVJF
オウム返しって知能指数低い人がやる事よ
どんどん古川くんのファンって可哀想な人の集まりって露呈してていいのかしら
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:09:21.22ID:go4tm4qN
>>90
集客力と人気、知名度にコンプレックス持ってるから評判落としたいんだろうけどアンチの必死さでスレ伸びてるけど敵を作る図
見てる人数少ない場末のスレで年末にネガキャンやるしか憂さ晴らしできない惨めなアンチが哀れに思えてきた
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:10:55.48ID:go4tm4qN
>>117
自分の文より上手に改編されて立つ瀬の無い古川アンチの負け犬の遠吠えが聞いてて心地よいwww
悔しかったらもっと無駄吠えしていいんだよw
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:15:41.05ID:BfeDlZMJ
古川アンチ発狂して3連投
言われてみれば古川アンチ無駄吠えしまくり笑
弱い犬ほどよく吠えるってね
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:19:05.54ID:NSj+0vCi
>>109
烏滸がましい(`ω´)キリッって古川アンチがいきり立って入力してるの想像すると笑えるw
決めゼリフなのかな?
厨二っぽさしか感じないけどwww
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:21:25.09ID:eaI9kvJp
引き合いに出すのが松下、育三郎なあたり
アンチも内心では古川の実力、知名度認めざるを得ないのね笑
小学生並みの知能で可愛いな笑笑
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:23:01.14ID:9MSgYVdc
>>127
この書き込み読むと古川アンチは自分が孤軍奮闘してることバレてないと思ってるんだね
バカすぎて笑えるw
道化役ご苦労、ご苦労w
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:24:40.62ID:LQmexX6V
舞台の実力では誰にもかなわない
テレビではぱっとしない
虚勢が虚しいね
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:26:53.23ID:4QasNiIL
>>127
遊ばれてるのが自分って気づいてないの?
マウント取ろうと余裕なくて必死な感じって今までいじめられてきた人の特徴だよ
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:28:27.45ID:VsTAfArK
>>130
虚勢が虚しいw
スレに張り付いてる暇あったら日本語もっと上手になるための勉強しようねw古川アンチwww
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:29:45.55ID:/zsIHBRo
>>118
集客力と知名度と人気がセールスポイントってちょっとおもろいな
ほぼ同じ
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:30:17.49ID:YMI9e3lg
>>109で虚勢張りたがってるって言われたのが図星で相当頭に血が上ったっぽい古川アンチ笑
虚勢って言葉使いたくて仕方なかったんだね、子どもみたいな思考で可愛いな
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:32:04.55ID:3rUUzQvQ
>>135
集客力と知名度と人気の違いもわからない古川アンチw
マジで日本語勉強し直した方がいいね
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:37:00.74ID:J4nrpAWT
>>130
舞台で主要キャスト張れない
映像には出してもらえすらしない
自分の推しがそうだから古川アンチはここでグチグチ言うしかできないの?
酸っぱい葡萄みたいな考え方するからあんた自身も社会の底辺から抜け出せないんだよ
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:37:35.26ID:wt/zji+4
古川君は早く新作で帝劇単独主演やらせてあげたらいいのよ
そしたら誰も文句言えなくなるか思いっきり馬鹿にさらるかどっちかの決着付くよ
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:40:51.19ID:YuESto3e
一つわかったのは古川アンチはこのスレに粘着常駐してること
それしかすることない引きニートの可能性が高いこと
煽り耐性皆無で頭に血が上ってるうちにどんどん日本語としての体裁含め、書いてる内容がおかしくなることかな
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:44:30.64ID:nyk2/kZ4
古川君が映像メインになったら次の主演候補やトート候補あーだこーだやった方が余程楽しかろうにの〜
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:45:06.72ID:/9H8FfRJ
モメサが自演で伸ばしてたりする?w
しつこいんだけど
>>101
ブロードウェイ版のスタッフしかクレジットされてないってことは
本国スタッフが中心になって作り上げるのかな
とりあえず1月末までは新規入国停止だけど2月以降も厳しいような
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:49:50.12ID:tYqCBkeZ
>>118
ちょっとこれ面白いw
古川くんのファンは大真面目に書いてるんだろうけど
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:53:24.95ID:VuZ8gI/i
ストプレだけどレディマクベスが演出チームが入国できずに
公演流れるのを見るとリモートで演出付けるのも難しそうだよね
再演物はまた事情が違うだろうけど
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:59:42.42ID:/9H8FfRJ
コロナが冬に流行ることを考えると冬季は国産ミューやミューコンで
夏季に海外スタッフを招いた大作が向いてるのかね
素人考えだけど
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 19:05:39.35ID:fIfJS1z4
>>140
どういう層が古川くん苦手って言ってるのかあまり理解してなさそう
単純に実力無くて嫌いな人も多いだろう
よく古川ファンがアンチしてるダブルキャストのファンにも嫌われてるだろうけどダブルキャストの人達も主要キャストだしズレてる
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 19:08:41.00ID:A4BnPW7o
>>147
四季かどこかが言ってたけどリモート演出は時差とかの関係で海外スタッフの負担が凄かったらしい
東宝だとダディがリモートだったけどあれは再再演で演者も変わってないからな
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 19:11:17.45ID:VuZ8gI/i
>>151
ああそっか、たしかに時差があるよね
ニュースの中継でもタイムラグ感じるくらいだから
演者が同じみたいな条件ない限り演劇の演出付けるのは難しいか
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 19:11:42.76ID:Fe6L+qev
>>148
国産だからってそんな簡単に作れそうにもないけどその方向性はあるんだろうね
とりあえず君嘘はやるみたいだし観たいと思ってる
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 19:23:58.69ID:A4BnPW7o
あとは宝塚みたいに全部うちのスタッフでやりますって版権交渉に持ってくかどうかじゃないかな
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 19:25:26.35ID:/9H8FfRJ
世相が暗い時はとことん落ち込むのもありかもw>マロン演出MA
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 19:50:47.92ID:ELJuPQgp
>>150
しつこさというか執拗さに呆れるわ
トピの趣旨を全く理解せずにズレてんのは古川アンチ、お前だよ
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 19:53:30.77ID:JskorvVU
古川くんのファンって過保護なのかな
スレの話題終わってんのにまた蒸し返して空気読め
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 20:08:21.85ID:3j7mcpiD
>>156
それだとイケコ潤色物が該当しそうな気がするけど
それでも初演は本国スタッフのチェックが細かく入る物なんだろうか
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 20:32:49.75ID:A4BnPW7o
>>163
どうなんだろうね
去年、宝塚でやった日本初演のウィーンミュージカルは本国版を観た人の話だとかなり潤色されてたらしいから交渉次第で可能だと思う
笑う男も韓国版とかなり違うらしいからやれない事はないかと
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 20:49:44.73ID:i6/2jTlC
 歌手の浜崎あゆみ(42)が、31日に予定していた無観客カウントダウンライブの生配信を中止すると29日、発表した。28日にサポートメンバーの一人が体調の違和感を覚え、その後のPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明。浜崎自身も濃厚接触者に該当することが確定し、一定期間活動ができない状況となったためとしている。

浜崎の公式サイトでは「12/31(木)に予定されていた無観客カウントダウンライヴ生配信に向けて浜崎あゆみ及びスタッフ一同準備を進めて参りましたが、12/28(月)にサポートメンバーの一人が体調の違和感を覚え、その後のPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明致しました。直ちに管轄保健所に報告し、現在は保健所にご指導頂き、療養及び経過観察をしております」と発表。

 続けて、「濃厚接触者の範囲はリハーサルに参加していた浜崎あゆみ、サポートメンバー、周辺スタッフに及ぶ可能性があるため、浜崎あゆみ、サポートメンバー及び周辺関係スタッフのPCR検査を実施し、現在その検査結果を待っている状態ですが、その検査結果如何にかかわらず、保健所による濃厚接触者判定の結果、浜崎あゆみ本人も濃厚接触者に該当することが確定致しました」と報告。これらの事情から浜崎自身が一定期間、活動できない状況となり、生配信の中止を決定したと伝えている。
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 20:58:51.77ID:fbdqpDP1
それはまだ分からないよ
濃厚接触者は被害者みたいなイメージあるけど
最初の陽性者発覚を受けての濃厚接触による陽性発覚者が
後出しで実はそれ以前から体調不良がありますたとか結構ある
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 22:07:29.35ID:LFed6svf
福田さんプロデューサーズで評価上がったかと思ったがスパマロットのチケットは全然捌けてないね
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 22:38:20.83ID:a7K6j9wG
冬の間は見る物を厳選したいから少し気になる程度だと買い控えてしまう
色々と観てみたい気持ちはあるんだけどね
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 22:38:27.05ID:FWWic0kD
プロデューサーズは福田さんの手柄じゃなくて役者たちの力って言われてるしμ好きな人は特にその認識だから他の舞台のチケは売れないでしょ
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 23:10:56.01ID:e7txB5Nd
ごくせん2の再放送観てて三浦涼介ってあったから探したんだけど目が離れ目のブサだったわ
整形か化粧か分からないけど今と感じが全然違うわね
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 00:54:34.19ID:QkHutctQ
>>170
映像の人気者揃ってるのにね
一般への宣伝足りてないのかな
μファンはグリブラ稽古場見たら行かないだろうとはオモタ
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 01:06:33.91ID:seJfl/cY
>>172
交通整理とかプロデューサーズでは福田上手いなとは思ったよ
サブゥが三郎とか
スパマロットは正直連れてきた人が初心者過ぎてミュージカルもどきの仕上がりが見えてる
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 01:17:10.62ID:giRAqxXe
スパマロットは初演と再演そこそこ売れたからもう観た人が多いんじゃない?
オチが分かってると笑えなくなってくるし
個人的にはユースケのすっとぼけた感じが好きだったから山田孝之がイメージ違うかな
脇もマギーとか成志さんがハマってたし
(ちょっとしつこい時あったが)
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 10:04:39.82ID:llp4+p/l
スパマロットのキャストはテレビから福田組と東宝がそれなりに推してるメンツで構成されてて分かりやすいといえばそうだけどクオリティは謎
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 10:47:40.10ID:xB/OIXJq
古川くんのファンまだやってたんだ
トピとかがるちゃんでしょ
痛すぎるわ
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 11:11:51.17ID:Y8InC+iG
スパマロットに限らずだけど座席にまだ余裕あるなら当日券でも良いかなーってなるね
観劇日に体調が少しでも怪しかったら行けないし譲渡先探すのも面倒だし
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 11:22:11.03ID:zJzNxk+o
ブリリアが評判よろしくない劇場だからな>スパマロット
先行で座席ガチャするよりは当日行って選んだ方が良さそう
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 12:08:41.94ID:uryReCmD
>>183
古川アンチまだやってるんだ
10分以内のレスの速さ、スレへの常駐粘着ぶりがわかって痛すぎるわw
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 12:09:43.53ID:yi3c+wU1
ベスの再演平方叩きなんてどっから出てきたもんだか嘘ばっかりなんだよ
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 12:15:10.20ID:VOTcxkb8
>>183
スレとトピの間違えでこれだけ有頂天になれるのすごいねw
たまたま受けたつまんないネタを繰り返して周囲を呆れさせてるおっさんみたいw
よっぽど普段の生活で鬱屈したものがあるんだろうね、古川アンチはwww
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 12:18:07.12ID:tQs51mDi
>>176
テレビで興味を持ったくらいだと今は観劇控える人も多そう
前方ならともかく後方なら映画館とリスク変わらないだろうけど
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 12:30:15.62ID:F2kyZQ3s
飲み食い出来てマスク外しちゃうから映画の方がリスク高いかなと思ったよ
でも座席の密度は舞台の方が高いね
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 12:50:04.48ID:CgQQAlC3
>>185
ブリリアだろうが人気があれば埋まる
コロナ真っ最中に高い金出してクオリティの低いミュージカルを見たくはない
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 13:02:41.00ID:gk1F5l6s
どうせ全編福田色なら映画の三国志見るんじゃない
ミュージカルより気軽だし安いし
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 13:38:11.18ID:84+OyTHE
松也君の歌舞伎夜話のゲスト城田君と藤田さんなのか
IMYや蜷川さん繋がりとNINE終わったばっかりだからなんだろうけど
もしかしてIMY本公演の演出藤田さんなんじゃ…って
このご時世一年後の話をしても仕方ないけど
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:18:20.38ID:/0i+VhBC
>>188
再演、5ではむしろ平方フェリペのが評判良かったもんね
まあ「元基くん今回圧が強すぎてちょっと…ゆんは初演より落ち着いてて国を背負う王族感あって良かった」
みたいな感想つぶやいてた古川ファン(bioに書いてた)なら実際に見たw
好きな人だけ褒めとけばいいのにって思ったから覚えてる
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:29:19.56ID:UUzysSHa
>>188
平方くんは古川のマネをしてる
自分で演技プラン立ててないとかっていう古川ファンからの叩きあったかな
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:42:26.32ID:yi3c+wU1
>>198
>>199
演技プランや芝居で言い合いしてるのは一方的な叩きではないね
マントさばき所作でも言い合いだった
でもある意味主張しあってあれでいいと思ったけど
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:45:49.33ID:UUzysSHa
>>200
見た目で叩いてたのは田代万里生君に対してだっけ
叩きを正当化するのはどうかとおもうけど
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:49:30.65ID:vQqTmWe6
古川くんベスのカテコで一生懸命歌えと何日叩かれ
たんだよ席番号まで言って叩いてた人いたもんな
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:53:13.78ID:awHCI3Nx
>>202
きちんと歌ってる人達の中で一人歌わないのってミュージカルなのにおかしくない?
舐めてるとしか
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:00:11.53ID:vQqTmWe6
>>205
まさにベスのスレにいた人だ!初演と変わらないよ
と言ったら甘やかすなと言ってた人?
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:03:47.46ID:kBDfSU3t
古川くんはガラスの喉だから()省エネなんでしょう
周りが歌ってくれるところは歌わない
MAもそうだった
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:04:14.98ID:gxypoh5b
Twitterでもカテコの態度結構言われてたよね
酷かったの思い出した
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:09:07.05ID:5+KY0vnq
フェリペズ平方古川ファン兼務してる人多いんじゃないの?ファン同士仲悪いの?
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:15:54.78ID:6kIFy/yK
カテコの態度も共演者ファンが好意的に見ると思ってるのかな
だから嫌われてるんだよ
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:28:37.62ID:/0i+VhBC
またそのカテコのやる気なさをかわいいとか
古川くんはいつもあんな感じだからw省エネwとかって悪い意味で擁護しちゃうからなあ
小道具の扱いも雑だったね
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:40:51.58ID:8dj4wEkv
いろんな役者の悪口言って、反応があると続けてるんでしょ。
捕まるまでやめられない痴漢常習犯みたいなもんだから、関わらないのが良いよ
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:42:47.37ID:6kIFy/yK
>>214
わかる
古川くんの絵を描いてる人もだいたい本人を何も出来ない赤ちゃん扱いしてまわりの共演者を保護者扱いするような絵を描いてたりするよね
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:43:35.08ID:miroyF0X
5ちゃんで品行方正とか求めてもね…自分はどうなんだ?と考えて欲しいな
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:48:46.66ID:yMd56rpU
>>196
IMY本公演は2021年秋だっけ
オリジナル作品なら色々と融通も利きそうだし
夏〜秋にかけて稽古とすると比較的コロナ落ち着いている時期だし無事上演出来るといいね
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:58:15.70ID:q9tx+aX9
>>221
今書き込もうとしてた!
今年の状況からしてもなんとか上演できるんじゃと期待してるよ
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 16:12:25.48ID:FvThpKEP
ファンよりアンチのがよっぽど執着心強そう
古川くんの良いところに気づいたら一気に強烈なファンになるタイプだ
0225名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 16:14:45.16ID:/0i+VhBC
公演の感想読みたくてキャラや作品名で検索したら普通に出てきたりするしね
お仲間からいいねが沢山ついてるので何なら話題のツイート上位だったり
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 16:17:53.41ID:hb1M6inI
>>224
むしろ元ファンで追ってるうちに大して魅力ないことに気づいてこんなのにハマってた自分を否定したくてアンチ化したのかもよ
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 17:59:56.95ID:IKGXHm+g
>>220
偶然だけどオリジナル作品はこの状況で強みになるね
IMY以外のキャストとかも楽しみ
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 19:51:48.55ID:6kIFy/yK
>>225
リツイートで赤ちゃん古川絵に当たって引いた事ある
共演者が甘やかす図で周囲の人間は古川のお守りとでも思ってそうで本当にキモかった
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 20:13:36.95ID:ss+nWYPh
赤ちゃん絵はファンでも気持ち悪いと思ってるだろ
自分の推しにオムツ穿かせて喜べるのってかなり特殊な性癖では
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 20:16:03.93ID:n0VYNpAb
IMYオリジナル作品は半端に良い話風になるなら凄いトンチキになって欲しい※駄作にあらず

城田のド派手な外見と育三郎のドヤリ芸と松也の無駄に通る声で大掛かりなトンチキが観たい
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 20:16:50.65ID:xe3eB3Cd
>>196
城田くんが何人かに協力してもらいながら脚本書いてるって言ってた
3年前?IMY組んだ時から3人がしっかり稽古期間も取れるスケジュールが3年後(つまり来年)しかなかったんだって
だからそれまではIMYコンサートみたいな形でって事だったらしい
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 20:21:46.86ID:StjiGFOV
>>232
だよねえ
リツイートでたまたま見かけたって言うならその1枚のイラストでファン全体を語るのもどうかと
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 20:29:19.22ID:n0VYNpAb
>>234
結構前から準備してるんだね
城田が中心に作るなら世相鑑みてもラブアンドピース系かな
>>236
ありがとう
暗い世の中だから突っ込みつつ愛でられる作品が観たいよ
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:00:47.04ID:0vaZOLV6
>>232
古川ファンのRT数凄いからオムツ古川がファンの総意に近いのかと思ってたわ
ポンコツでお世話されて甘やかされるのを基本的に喜んでない?
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:12:58.59ID:Czz6hwY4
>>238
あれは初トートで産まれたてのトートって比喩であって
おっさんの古川くんにオムツはかせたいわけではないのでは?
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:17:32.90ID:FsH5nhBt
>>197
馬鹿の一つ覚えしかできない古川アンチは嘲笑われてるのが理解できない頭お花畑だねwww
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:21:18.07ID:mNbEn4L4
>>240
それだったらフォローしてるの古川ファンだけじゃないからね
どういえばいいのかね
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:42:20.63ID:FbB2j3pu
>>240
初トートがオムツなら育三郎は普通に描かれてたよ
オムツ古川は勝手にしてくれだけど妄想に他の共演者出さないで欲しいよね
正直気持ち悪いし二次創作って隠れてするもんじゃないの
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:48:11.76ID:VtSihx9u
>>235
アンチって自分の嫌いな俳優やそのファンのごく一部の極端な例を自分の都合のいいように何倍にも膨らませるからね
この古川アンチはその傾向が顕著
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:50:59.87ID:REnfWQjX
3連投は必死にみえる
ちょっと頭冷やせないのかしら
古川くんのファンはスルースキルって聞いたこと無い?
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:53:34.45ID:n0VYNpAb
あまりここで続けるようならワッチョイ有りでTwitter観察辺りにミュヲタヲチ総合スレでも立てようか?
役者叩きスレ違いであくまでツイッタラーのみ対象で
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:56:52.69ID:9qxu/Xa3
スルーできない奴多すぎ
個人的にはファンごとますます苦手になったわ
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:57:34.39ID:L2qvbFTu
>>250
スルーできずに即レスの古川アンチが何言ってるの(爆笑)
人のふり見て我がふり直せってね
こんなみっともない古川アンチみたくはならないようにしないと笑
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:58:23.85ID:L/boQGap
>>253
スルーできない古川アンチのお陰でますます古川くんに同情的になったわ
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:59:29.71ID:1WZmq9Y/
>>252
IDワッチョイIP付きで立ててみて欲しいけどまー荒らしは移動しないだろうな
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:59:30.74ID:L/boQGap
>>252
ワッチョイ導入賛成
できればこのスレにも
古川アンチが暇すぎて常駐しててキモい
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:00:21.48ID:bLt8N3Ev
なんかここって育三郎と古川くん交互に叩かれてるね
ここ何人か古川くんだけどさ
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:03:24.38ID:kwppOjLs
>>257
ずっと居付いてる古川トピさんへ
ここはワッチョイ導入出来ない板です
5ちゃん勉強してね
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:03:31.60ID:cuIAJ0uw
>>252
立てたら立てたで多少の痛い発言はあっても他人に迷惑かけず楽しくファン活動してる人までアンチの標的にされそう
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:04:38.90ID:n0VYNpAb
>>257
ここワッチョイないはず
このしつこさ見る限り移動しないかもな
単発で擁護と叩き交互に出て来てダラダラ話続けたいみたいだし
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:06:42.85ID:REnfWQjX
>>257
ここワッチョイ無理だよ
古川ファンの短時間連投自演明らかだから導入されるといいのにとは思うけど
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:07:36.36ID:sMd2dWzF
ファンアート系なんてガチめのファンフォローしてない限りRTで見ないような
仮に目にする機会があっても片っ端からブロックかミュートすれば良いのに何でここで文句言うんだろ
本人は正当な批判のつもりだろうけどスレの私物化してて迷惑
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:22:07.78ID:n0VYNpAb
>>270
ツイッター観察にワッチョイ有りでヲチスレ立てようか?という話に対して
ここでもワッチョイ導入して欲しいという希望を受けての答えだから別に間違ってないよ

何でもいいけどここで長々と自分の不愉快のお裾分けや八つ当たりをしないで欲しいね
チラシの裏スレもあるから上手に利用して
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:25:39.61ID:StjiGFOV
>>265
これ
たまにRTで回ってきても興味ないのはさっさと流して見なきゃいいだけなのに
嫌いな物をじっくり見てここで不満ぶちまけられてもね
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:29:11.42ID:Ok5d+NkP
私古川ファンではないけどツイの絵に描かれた人が文句言ってるんじゃ?違ってたら申し訳ないけど…
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:29:36.99ID:I94qtugY
ファンアートの似顔絵とかは別だけど性癖みえるような二次創作系はナマモノは特に隠れろってのは常識かと思ってたんだけど今は古いの?
古川ファン的には嫌なら見るなって言ってるけど垂れ流すのが不味いのでは?
ファンの中でも注意しないの?
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:31:48.81ID:StjiGFOV
探してるんだけどその気持ち悪いファンアートが見つからない
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:52:33.57ID:0rpVlqq0
>>265
該当の人だと思うけどおすすめで表示されたことあるからRT関係ない場合もあるよ
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 22:58:12.15ID:qgsPIeKZ
古川くんのファン気の毒だね
ツイの内容まで文句言われてんだ
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:04:59.53ID:PFiw6fJh
ダブルキャストをわざわざ下げて古川くんあげる人もTwitterで多くてよくスレで指摘されてたね
ファン層が他の層と違うんだよ
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:06:41.91ID:WEqvmwaL
よくRTでまわってきたっていう言い方みるけど
そんなのをRTするような人をフォローしてるの?
付き合いがというならミュートもできるし単純に疑問で
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:07:06.18ID:REnfWQjX
NINEは劇評も悪いし私も藤田演出微妙だと思ったから意外
ルヴォー版の方が好きだった
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:17:58.74ID:tsz+sy6P
>>261
5ちゃんに詳しいしか誇れることのないあんたみたいな人間なりたくないわー
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:22:40.43ID:csYN6elh
古川アンチって5ch常駐がプライドになってるあたり世間一般とのズレが半端なくて笑えるw
普通の人間はトピだろうがスレだろうがどうでもいいわ
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:34:11.67ID:F1Uksqsz
>>278
ロカビリージャックが馬鹿馬鹿しくて面白かったと書こうとしたけど去年だったね
栗きんとんと生きるかなぁ
両御大がご無事に完走出来て良かった
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:35:53.96ID:4wSQzJl+
>>303
古川アンチって言葉に即反応&即レスで自己紹介の古川アンチw
顔真っ赤にして発狂中www
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:37:37.22ID:MAW09oMF
>>307
自分にブーメラン刺さってるのに気づけよ
古川アンチは常駐粘着って言われたのがそんなに悔しかったのか?w
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:42:27.86ID:/Q2Rymxk
3分で3連投
必死の連投は図星だったのねw
説明すると文章の中に「古川アンチ」「笑えるw」が入ってるのが共通点
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:44:02.62ID:MPIVsCbi
虚勢とか常駐とか図星とか
古川アンチは自分が言われて相当悔しかった言葉は必ず使ってくるから分かりやすすぎるw
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:45:12.61ID:fi0zH5ht
古川アンチって入れれば必ず釣られて喚き出す古川アンチ
入れ食い状態w
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:54:30.38ID:6NKQ4b4B
頭に血が上ってID変えてもバレバレなのがわかってないとか?
ここまでくるとスレ潰しだよ
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:55:15.54ID:AjNRjgOw
古川アンチというより古川ファンアンチだね
どうでもいいけど他のとこでやって
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:58:02.42ID:M+PgAkUA
>>318
あなたみたいに反応する人がいるとモメサが居着くから釣られないで

鮭の昆布巻きとプロデューサーズ
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:59:00.19ID:REnfWQjX
>>323
古川くんのファンがスルースキルあればこんなことにはならないのでは
連投馬鹿みたいだよ
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:00:47.59ID:FXwAankH
>>324
古川くんのアンチに煽り耐性あればこんなことにはならないのでは
連投馬鹿みたいだよ
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:12:58.88ID:gCHBTITC
>>324みたいな片側だけ攻撃する人間はその反対の奴だと思ってる
324は古川アンチってことね
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:13:37.65ID:quM2ZZmT
>>324
自分には概ね一人二役で荒らしてるように見える
話題が移っても仲良くセットで現れるしあなたのように反応する人がいれば御の字なんだろうね

色々あったけど個人的にはRENTも良かった
VIOLET見られなかったのが残念
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:17:10.93ID:Wu95BzpJ
古川くん叩いてるアンチ?の人って自分が一般スレ民装えてると思い込んでるのかな?
側から見てれば全く隠せてないんですけど…笑
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:19:44.76ID:GFApDAFs
古川アン←new
一般スレ民←new

ワッチョイ導入もトピ面白かったけど誤字も面白いね
語彙が無いからオウム返しとかするし5ちゃん慣れしてないんだろうか
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:24:59.91ID:v5QR0e0O
5ちゃん慣れがステイタスだと思ってる古川アンチ
失笑しかない
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:27:56.29ID:GrK1O54+
古川アンチの人って誤字誤変換があるとそこでつまづいちゃって一気に文の意味理解できなくなるんだね
発達障害の人にありがちだよね
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:29:05.12ID:GFApDAFs
演劇板から浮いてるしどこから来たの?
古川トピの人は古川ファンでもない気がするぐらいよ
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:32:08.77ID:ONkxm1w4
ID変えながら実質2人対2人くらいで延々やりあってんじゃないの
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:32:30.95ID:ujqJO6xW
古川アンチってIDコロコロしながらも必死で自分のナンセンス造語に固執してるからID変える意味ないよね笑
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:35:15.83ID:GFApDAFs
「一般スレ民」とかいう新しい用語でモメサと確信したわw
もしかしてアイドル系のオタクかね
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:37:06.33ID:dwy8S2ik
古川アンチ側の一人相撲っぷり半端ないな
コイツは何と戦ってるんだ
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:45:29.85ID:l+kLmViu
>>328
何度かIDコロコロの人に絡まれてるけどそれには返事しないようにしてる
今年はレントもVIOLETもアナスタシアもタイミング合わなかった
再演しないかな
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:47:40.90ID:2+Y7NCe7
古川アンチの何が怖いかって
大方の人間が気にも止めてないようなネタが一人ツボにハマって延々と思い出し笑いしてる人のような不気味さがあることかな
一つのネタで4.5回レスしてて気色悪いったらありゃしない
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 01:10:01.33ID:yeZUyjev
>>344
まあ、たまたまウケちゃったダジャレをしつこく繰り返してくるオッサンと同類だわな
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 01:11:45.02ID:1bWFOyZY
発達障害というより統合失調症からの被害妄想
空気が読めない読解力がないというレベルでなく早めに病院連れていかないと
被害妄想の対象者に直接危害を加える恐れもあるから気をつけた方がいい
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 03:55:59.93ID:jaSxpwD3
そのツイフォローしてる他の俳優ファンもいるって上で見たけど別に最初から騒ぐほどの物なのか疑問
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 05:02:36.03ID:Ch/IQEnw
これこそ嫌いなら見るな案件
気になって仕方ないなんて病気
興味無い人間からしたら本当にどうでもいい
別のとこでやってほしい
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 08:44:04.81ID:HsM/+Wja
スレ伸びてると思ったら…
次スレから1に古川ファン出禁って明記するべき
スレ開始からずっとやん
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 09:16:08.72ID:Ssw+l9U9
どのレス古川ファンてわかるの?
伊達巻とプロデューサーズ
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 09:18:03.37ID:vFGBCYPb
ホントその通り
いつも荒れる原因を作ってる山崎ファンと古川ファンは出て行け
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 10:11:03.70ID:J6GFvp9H
>>349
>>350
明らかに古川がモデルだと分かる絵でオムツポルノみたいな漫画描かれたら嫌なら見るなの域こえてる認識
単純に作品キャラや本人絵に喜ぶ人がリツイートしちゃうんだろうけど古川ファン>>232も特殊性癖扱いだしファン以外は勿論、ファンでも無理な人がいる
実在人物なんだから「本人が見たら嫌がるかもしれない」って一番抜け落ちたら駄目な部分が抜けてるよ
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 10:40:10.11ID:sX3lFNuN
パレードイフゼンスパマロットMAポーイリュージョニスト
無事に開幕しますように
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 10:46:30.88ID:0yIDRN/Y
栗きんとん皆嫌いみたいね
プロデューサーズ
とても楽しかった!
コロナが落ち着きますように
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 10:50:32.44ID:CtZ6g2LH
>>343
レントVIOLETアナスタシアは一応やった扱いになって次回はキャス変あり得る
一度もできてない演目は2020オリキャスで上演企画してると予想
チェーザレ
エリザ
サイゴン
ニュージーズ
君嘘
スクールオブロック
剣心
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 10:55:00.41ID:3kpDbjRW
>>365
るろけんはステアラがなくなるから再演ないかなと思ってたけどどうなんだろ?
でもこのご時世国産ミュージカルの方がいいから場所変えてもやるのかな
アナスタシア同じキャストでやってくれーー涙
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 10:59:22.32ID:3kpDbjRW
毎年元日にミュージカル関係のお知らせとかあるのかな?
どっちにしろ今年はないかもだけど
そろそろ夏の演目が出始めるかな〜
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 11:01:19.83ID:udsWLr7+
まさかこんな年になるとは1年前は思ってもいなかったよね
コロナどっかいけ!
エビとプロデューサーズ
皆が健康でありますように
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 11:04:15.24ID:udsWLr7+
>>367
アナスタシアもったいないと私も思った
見れてないキャストもいるもの
できれば同じキャストで見たい
見てない人もハマると思うよね!
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 11:07:12.03ID:b+fCHM1l
生麩とプロデューサーズ
今年は観たいミュージカル目白押しの筈だった
来年はどれも無事に開幕完走できますように
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 11:12:30.42ID:6Aeh016h
>>363
栗きんとんは既に二票入ってるよー
私も好きだ

本来は今年は大作と話題作目白押しだったのにね
来年は穏やかな一年であって欲しいわ
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 11:54:19.72ID:3Nswx499
黒豆とビリーエリオット
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 12:12:23.30ID:dVFVaMMG
なますチョイスの人もいるのか、渋いな
何につけても好みは人それぞれってことだね

自分は伊達巻とビューティフルかな
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 12:35:35.78ID:U3mjjLwf
今年は何事もなく幕が開いて閉じるだけでもありがたかったわ
かずのことプロデューサーズ
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 13:08:20.59ID:0e7UFVgq
栗きんとんとシャボン玉

コロナの心配全くなく観劇していたあの頃が懐かしい あの頃に戻りたい
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 14:25:45.43ID:EFk7gynr
栗きんとんとビリーエリオット
再演フランケンシュタインは作品自体は胸張って好きと言うのが憚られるがw性癖に刺さった
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 14:55:53.50ID:5GynVqYI
もうややこしいから一律古川くんの話禁止にしたら?

昆布巻きとプロデューサーズ
個人的にサンセットも好きだから楽しみにしてたのに一度しか観られなかった
アナスタシア観られなかったし一度でも観れただけマシか
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 15:55:10.89ID:FN+11Qyw
民衆の歌って年内限定だったんだ
勿体ないねぇ1000万超えもあり得そうなのに
権利の問題なのかしら
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 18:54:06.15ID:XVM3fsZ7
古川くん紅白エールコーナー出ますか?
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 19:28:35.25ID:uscwdGqL
住宅街背景の芝生のグラウンドで大真面目なのめちゃくちゃ笑ったわ
いいもの見た
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 21:33:15.04ID:77JMp74a
なんか紅白つけたら育三郎が下手くそにうたってる
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 21:36:19.36ID:CyofcvNe
>>386
わざわざシークレットゲストにするほどの役でもないし出るなら最初から他メンと同時に告知すると思う
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 21:38:18.95ID:b8ry951K
蒲鉾とプロデューサーズ

紅白アラジンは木下晴香さんに歌って欲しかった
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 21:39:08.72ID:I2o8mY2h
除夜の鐘行くから見てないんだけどイマイチなの?
結局古川くん出た?
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 21:39:51.23ID:vFGBCYPb
>>390
下手だったね
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 21:47:47.97ID:y1RxhH23
>>395
そうなんだ
陰陽師空いてるのはそのためだって言ってる人居たけど結局違ったのか
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 21:51:42.39ID:xUyU2z8V
やっぱり一人では短期間で役作り出来ないからなんじゃ
または出るつもりだったのに当てが外れただけか
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 21:51:49.83ID:ggXGy0/6
ミュージックティーチャー良いキャラだったし見たかったよ
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 22:18:57.55ID:F3iE1pHZ
ミュージックティーチャー歌うとは思ってないよね
ちょっと出るくらいはあるかもと思ってたけど
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 08:44:32.59ID:BivROosL
自分で見てないからなんだけど、Yahoo ニュースのコメント読む限り芳雄・沙也加の笑ってはいけない評判悪くね?
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 08:51:21.91ID:4qGzzv9x
>>370
大みそかも古川アンチ暴れてたんだね
5ちゃん慣れしてるの自慢してたくらいだし
5ちゃんしか生きがいないんだろうね
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 08:51:46.92ID:P7NT6DlN
そう言えば井上君て舞台の予定出てたっけ?
映像に出るのかな
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 09:22:19.31ID:KIrVSMhl
>>410
評判は悪くないでしょ、15分おしたってことだけで
笑ってはいけないでミュージカルを取り入れてくれてありがとうって感じだよ
でも、芳雄の名前はトレンドにも上がらず
沙也加の名前ばかり
世間ではそういう事
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 09:38:32.15ID:Ty1e0kX3
>>414
出演後7時頃にyahooリアルタイム検索見たら井上芳雄がトレンド18位だった
まあ微妙だけどそんなものでしょう
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 09:41:18.25ID:1vtb5j0+
>>410
普通に面白かったよ
出ると分かってから見るよりもオンタイムで驚きつつ視聴するのが楽しいけど
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 10:11:03.19ID:TmEff1zJ
沙也加は振り切れてて面白かったし、藤原は下手すぎて面白かったけど沙也加居なかったら事故ってたと思う
井上君声が通らないし照れてニヤついてるし、上手さを見せつけるわけでも面白いわけでもないんだもん
沙也加の方が上手く見えるってどう言うことよ
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 10:31:19.18ID:Ty1e0kX3
>>418
育三郎くんは評判良かったよ
歌うま!カッコイイ最高って言うツイ多かった
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 11:45:18.97ID:FA+lIjc5
井上神田山崎それぞれ評判いいやん
紅白出られなかった古川ファンのアンチか?
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 11:59:55.67ID:ePQ64sw8
どこの評判がいいの?
実況空気よ
実質アンサンブル
沙也加上手い、良い声、ばっかりだったよ
過去ログ見てみたらいいじゃん
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 12:12:39.77ID:qy5j7Xsr
ガキ使以上にエール空気じゃなかった?
前のイヨマンテの方が話題あったね
0425名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 12:15:59.28ID:eB57hnqb
>>423
今でもTwitter流れてくるから話題になってると思うわ
エイユナコンビだからアニメ層にもウケてる
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:50.13ID:1vtb5j0+
ミューヲタが気にするほど一般層は気にして見てないしな
でも私は皆良かったと思うよ
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 14:23:02.89ID:bdnE0QUS
紅白のエール実況は
@イヨマンテは?岩城さんは?
Aおばさん(堀内さん)上手い、おっぱい
B不協和音、下手(みんなで歌ってる時)
C育三郎(なっちあげマンだな等)
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 17:51:43.87ID:Ec785LPP
一般視聴者達の感想だから仕方ない
実際直太郎よりは上手かった
てか直太郎下手になったよね
男4人で歌ってたのも酷かったし
いくさぶは上手かったよ
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 07:43:17.18ID:N4BuOHiV
育三郎は紅白出場歌手ってことになるの?
堀内さんも?
もし次選ばれることごあったら2回目ってことになるの?
0436名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 08:27:19.94ID:SRU9dPgT
違うんじゃない?
だったら二階堂さんや窪田君や中村蒼さんや小さい3人のおじさん達も紅白歌手と言うことに
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 10:02:16.69ID:Kumemclo
そもそも今CD盤を買う人はいないのでは?
出す方がおかしいよね
盤はジャニーズとかアイドルの抱き合わせ商法に任せとけばいいのに
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 10:36:01.66ID:qLJYb9AN
>>439
上でやってた去年のベスト演目で何を選んでたかを思い出せばその辺のヲタが多いんだなってわかるよ
CDもきっといくさぶより売れてるんでしょ
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 10:37:03.34ID:kPRXq2hT
ぶっちゃけヅカより四季の方が圧倒的にいいわ…
つか比べるのは失礼すぎだな
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 10:45:31.95ID:ZqW4Zkum
>>437
育三郎くん健闘してると思ったよ
最高位17位で登場4週目
因みに井上さんの風のオリヴァストロは最高54位で登場2週
結構テレビで歌わせて貰ってたけどミュージカル俳優は順位そんなものだよねと思ってた
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 10:52:30.72ID:QHuicX7r
>>442
その辺りのヲタは育三郎の活躍がよっぽど悔しいんだろうけど
言えば言うほど贔屓の負けを認めてるみたいで惨めだなって思うわ
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 10:59:37.34ID:9qrvurGv
>>443
ヅカヲタ的には紅白に出られない不甲斐なさのせいで比べてしまうのでは?
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 11:13:08.50ID:/k9j1QFu
塚ヲタは定期的に各所に荒らしに来るよな
四季には今は塚の方が歌唱力上!
こっちにさドレスさばきがオーラがぁ〜とかさ
共通するのはどちらからも宝塚嫌い興味ない言われてんのに
塚ヲタってピンポンして聖書勧めてくる某宗教みたい
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 11:37:45.51ID:ZqW4Zkum
>>442
ベスト演目をレスしてたのは寧ろ古川くん叩きやオタ抗争の流れを止めたい人達だと思ったんだけど?
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 11:38:08.78ID:TcmjMXLN
四季みたいにヅカも巣だけで盛り上がっててよ
こっちにこないで
0454名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 12:00:39.85ID:ZGluNbAn
緊急事態宣言出ちゃうのかな
出るとしたら正月明けから2週間位かしら
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 23:11:41.98ID:zyqbG1wS
ダントツで黒豆とアナスタシア
アナスタシアは四季アラジンを超える作品
最速再演希望!

緊急事態宣言、心配だね
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 23:20:26.21ID:ICpp/Iae
>>454
出すとしたら一都三県だけ2週間かな
でも飲食関係も補償しないともう従わないと思う

栗きんとんとプロデューサーズ
めちゃくちゃ楽しかったしどのキャストも上手くて感心した
木下晴香ちゃんはこれからが楽しみ
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 23:33:22.44ID:l46+qFNy
プロデューサーズ観て木村くんと木下さんのこれから出る他の作品も観たくなった
0459名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 09:58:23.38ID:T77WiKUZ
芳雄って今年何も出てなくない?
少なくとも危険な時期には舞台無いってことよね
消えてたとしても稽古前だし夏以降は色々やれてたし強運だな
そして映像撮ってるんじゃ
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 10:09:35.77ID:Q5bchLYC
イフゼン、パレード、イリュージョ、スパマ、MAは厳しいね
大阪次第ではポーも
ジャニは先陣切って止めそうだからそうなると後に続かざるを得ない感じだし
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 12:37:29.51ID:qoc5bMEj
3月にはどうにかなってて欲しい
ウェイトレスとアリージャンス観たいなぁ
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 12:47:27.21ID:SoiVxa1j
>>459
1月クリエでレジェンドオブミュージカル
3・4月こまつ座公演 4・5月byMYSELFライブツアー
レジェンドとこまつ座は危ういかも
早くコロナ下火になって460や461のミュージカルも無事に開幕して欲しい
0463名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 12:54:59.55ID:hLZ8MU2A
山崎は1月にランチショーを強行するんでしょ?
死人が出なけりゃいいけど。。。
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 12:56:19.04ID:XU6hhmI0
ストレートで稽古は2月からだろうし再演だしこまつ座は行けるんじゃないかな
1月レジェンドしか無いのはラッキーだね
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 13:16:11.42ID:F5vz1Mfs
>>459
スケジュール的には発表されないまま一本消えてるから強運とも言えないんじゃないかな
稽古してこのまま中止に追いやられるカンパニーが出てくると辛いけどこのままイリュージョニストやイフゼンやポーも出来るといいね
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 13:39:51.66ID:bhxgzMvF
>>465
12/6までプロデューサーズやってて3/6からへそなのにその間に消えた舞台あったとは考え難くない?
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 14:06:20.03ID:F5vz1Mfs
>>466
一ヶ月稽古、一ヶ月本番の作品一本飛んでると思う
いつも隙間なく埋まってるから空き方が不自然
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 14:19:13.41ID:w1H+lAJt
そんなしょぼい作品が早々に中止が決まる理由が有るだろか?
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 14:30:02.43ID:F5vz1Mfs
>>468
グレコメか海外作品かなと
何人かの俳優さんが去年の早い段階から来年の無くなった作品の話してるから色々消えてるのは確かよ
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 16:35:41.57ID:w1H+lAJt
再演のグレコメなら舞台形態的にも早々に中止決まるの分からなくはないけど1月のプレイハウスはパレードあるしな
他の海外作品でそんなに短期間に出来そうな演目あった?
最近やった作品の再演限定になるだろうけど
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 16:53:45.82ID:w1H+lAJt
海外の新作なら稽古2ヶ月くらいはやるよね
勿論フルに参加はしないだろうけどプロデューサーズはシングルで出ずっぱりだったし終わるまで他のこと出来なかっただろうと思うとちょっと短いかなと
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 17:23:42.69ID:va+iF+o0
2.5は稽古短いらしいね
悪いけど君が思ってるような演目とは違うんだよ
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 17:35:19.95ID:6YEqmVwq
>>473
海外で公演した演目なら一ヶ月
何も無い状態からの新作なら二ヶ月ってところでは
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:06.70ID:SoiVxa1j
いずれにしても井上さんの1月の演目が飛んだかどうか確かな事はわからないんだから言い合ってもしょうがないよ
0480名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 18:18:53.77ID:CSXxpJ+V
オリンピック延期の関係で2021夏予定だった舞台が潰れた話はよく見かけたけど年初めの舞台は関係ないと思う
今までの井上さんはこうだからってだけならファンの妄想に過ぎないよ
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 21:03:48.33ID:nGXhZwtE
菅首相は4日、首相官邸で年頭の記者会見に臨み、深刻化する新型コロナウイルスの感染状況を受けた今後の対応について説明する。
緊急事態宣言の再発令に関しては、1都3県に求めた飲食店への営業時間短縮要請の強化を踏まえて、判断するとみられる。

初日まで一週間切ってる舞台も多いのにはっきりしなすぎ
0482名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 21:19:00.74ID:BXYsWdvA
1週間切ってるのにハッキリしなさすぎって…そりゃ舞台中心に世界が回ってるわけじゃないからなw
0483名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 21:25:35.24ID:lnJ3yuCq
今回は色々分かってきてるし前回みたいに全部自粛みたいなことにはならないと思うけど
不要不急の代表格みたいに言われるエンタメは自粛警察に敵視され易いから難しいよね
0485名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 22:37:43.82ID:zmGonXid
感染者出てない映画館とかクラスター出てない劇場や演目は席減らしてやるんじゃない?
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 01:35:48.85ID:NXijPd+W
>>480
夏の作品潰れた話は逆に聞かないけど誰が話してたの?
2021年って大まかなものしか書いてる人みたことない
0490名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 01:43:12.20ID:yrBrs4W/
 東京都が飲食店などへの午後8時までの営業時間短縮要請について、7日か8日から開始する案で調整していることが関係者への取材で分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ed1c7d502ed2b658018e07b301d0e15b022972

やっぱり連休前に来るね
三越や丸井1010シアターみたいに飲食店フロアだけ閉鎖するってわけにはいかないだろうし
他のテナントも合わせて一斉に20時閉店かな
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 16:31:40.11ID:nnekXksj
やっぱり1月中のソワレ17時始まりとかに出来ない限り無理だね
マチネは行けそうだけどあとは主催の判断次第だな
0503名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 17:06:32.34ID:VVd9JfA2
岡山が産んだ奇跡のブサイクまあたそです!
みんなあんな感じの容姿してるイメージ
0504名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 17:18:32.62ID:qoHU6QDP
>>500
東京都の外出自粛がどうにもならないよね
20時にはどの施設も閉館閉店必須なのが痛い
会場側のこと考えたら19時30分が終演時間のリミットかな
0505名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 17:24:04.84ID:pFv86z+f
 菅総理が東京や埼玉など首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言の検討に入ったと明らかにしたことを受け、政府は劇場や映画館などは入場制限の対象に含めない方向で調整に入りました。

 1都3県への緊急事態宣言をめぐって、政府は、週内にも発表する方向で調整を進めていますが、政権幹部の1人は小中学校の一斉休校などは求めない方針を明らかにしたほか、劇場や映画館に関しても制限の対象に含めない方向で調整していることを明らかにしました。

 菅総理は午前の年頭会見で飲食における感染リスクを抑えることに力点を置くと強調していて、緊急事態宣言下での対策も飲食店の時間短縮などに重点を置いたものになることが予想されます。(04日16:36)
0506名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 17:41:59.47ID:d2F/casa
相葉君の素朴な反応とか濱めぐ・海宝のたわいの無いツイートとかに和む

しかしパレードも出ちゃったね
これから2週間稽古出来ないとなると開幕難しいんじゃ・・・
もう少し頻繁にPCRしてるのかと思った
0507名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 17:53:37.15ID:mpvq5fhQ
飲食店の時間規制でしょう
舞台が終わったら速やかに帰ればいいのでは
0508名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 17:58:30.87ID:MXbdFdRj
開演前幕間と客席やらロビーでぺちゃくちゃしなきゃいいのよ
ウレタン、布マスクで興奮ぎみに喋りまくる女性客は気をつけて
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 18:10:12.85ID:9NR4509q
>>509
近くはないよ
吐き出し飛沫量が不織布20%に対し布18-34%
吸い込み飛沫量が30%に対し55-65%
0514名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 18:24:15.18ID:6cbdhic5
>>512
不織布より小顔に見える、布より軽くて呼吸しやすいから
ブスはそういうところで頑張る
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 18:46:01.90ID:sfqCM3b1
>>513
不織布も酷いやつあるよ
不織布にスプレーしたら通り抜けちゃうようなやつ
布も結構有りだよ
0516名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 18:46:04.05ID:8nfKVMKm
なんかファミマの刀剣グラスとコースターセットが何の興味もないのに欲しい
トートバックとかより綺麗なグラスの方が色んな作品のグッズとして集めたいけど割れ物だし重いし嵩張るし好ましくないのかな
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 19:24:54.58ID:QYzJJ+ap
石丸幹二、武田真治が新型コロナ感染 ともに1・15開幕の舞台「パレード」出演予定

公演主催者の発表は以下の通り。

ミュージカル「パレード」につきまして、1月15日(金)の開幕に向け、キャスト・スタッフ一同準備を進めて参りました。
稽古中より感染対策を徹底し、11月25日(水)と26日(木)に実施したPCR検査では全員陰性を確認しております。

年末年始の休暇をとり、新年の稽古再開に向けて準備を進めておりましたが、1月2日(土)に公演関係者から2名の新型コロナウイルス陽性反応者が確認されました。
1月4日(月)に改めてキャスト・スタッフ全員のPCR検査を行い、現在、検査結果を待っております。

本公演の上演予定および今後の対応につきましては、保健所並びに医療期間の指導に基づいて決定し、改めてご案内させていただきます。
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 19:50:17.14ID:OuVg0tqQ
その2人にうつした人がいるんだろうけどやっぱり年長者のおじさんが発症しちゃうんだね
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 19:54:59.36ID:vOm1EUJB
なんでうつされた前提なの?どう考えても2人とも各々がかかってただけでしょ
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 19:56:28.11ID:OuVg0tqQ
そうなの?
ほぼ同じ頃に罹ってるのに?
年末ギリギリまで稽古してたよね
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 20:02:24.31ID:5YZxcCD9
>>517
藤木さんフランク莉奈さんと色々とあってとうとうコロナまできちゃったか
東京公演は難しいかもしれないね
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 20:03:00.77ID:Z2qqbEF+
石丸さんはる28日に喉に違和感、武田さんは31日に発熱
どっちも症状が消えずPCRで2日に判明
まぁ稽古でうつったと思うのが順当
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 20:08:31.04ID:RBxsAUc9
いくら感染者が増えているからと言っても確率的にはそうそう出会わない数値よ
それなのに同じ現場でほぼ同時に発症してたらそりゃそこで感染した確率が一番高いよ
勿論どっちかがどっちかにうつしたのかも知れないけど
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 20:15:41.88ID:xpmE4t8y
11月にやったPCR検査で陰性だったって12月の間違い?
1月に開幕で12月稽古してないなんてありえないよね
まさかずっと検査してなかったなんてことは
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 21:31:34.77ID:SG6j025V
>>527
ひと月以上検査してなかったとなると今日の検査結果がえらいことになりそう
このご時世でさすがにそんなことはないと思いたいけど
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 21:32:08.90ID:E1lV3uPJ
1月2日からか。だいたい10日間だから、1月11日には退院または自宅療養終了かな。
そこから稽古をし直して、20日で最速かな。阿部サダヲは無症状だったから、療養終了から4日後に初日やれたけど、発熱してると、セキが収まる&平熱4日間の条件になるからな…
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 21:37:08.54ID:7du4+xnm
今日の検査で陽性が出たら18日まで稽古出来ないんじゃ
まだ年明けて稽古始まってなければ他の人達は再開出来るだろうけど
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 21:56:31.70ID:LAZh+byd
フリーアナの赤江さんや爆笑問題の田中さんの闘病とその後の後遺症話を聞くと
40代50代で発症してミュージカルをやるまでに数日間で体力回復させるのは結構難しいと思う
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 00:47:42.33ID:HTtzwDYH
「かも」ならどうとでも思えるでしょ
予定通りやれるかもね
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 01:03:04.00ID:gOGnYBBe
中止になっても当然皆さん返金は求めないのよね?
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 01:27:49.96ID:E6INb//9
今日受けたキャストの結果によっては1ヶ月PCRやってなかったのはそこそこ問題になりそう
ホリプロもなぜそこをケチったのか謎だわ
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 01:33:36.78ID:nBeScv6i
稽古の写真マウスシールドばっかだからクラスターになってるかもね
本当に1ヶ月検査してなかったんなら多少感染者が混ざってても検査しなきゃ分からんで強行したかったのかと勘繰ってしまう
0539名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 01:36:58.09ID:82FWlN1G
1ヶ月PCRやってなかったって本当なら意識低すぎるなー
いつどこでコロナに罹患するかわからないからこそPCRを受けておく必要があるのに
天下のホリプロさんがケチったとか思いたくないけど甘く見過ぎだよ
0540名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 05:11:20.05ID:enVnuv1n
>>512
観劇時に眼鏡が曇らない
春先マスク品薄の時に入手できて少し付けてたけど通気性がいいからか全然曇らなかった
今から考えれば問題だったのね
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 06:00:47.26ID:MQVsSijS
逆に他の公演はどのくらいの頻度でPCR検査やってるのか公表してるの?
どうせどこもそんな何度も検査やってないし、ろくに検査してないから公演続けてられるんじゃんw
大人数の出演者スタッフでやってるところが頻繁に検査してたら無症状があぶり出されて陽性ひっかかるひと続出してるわ
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 07:10:09.93ID:Q//jBgLk
PCR検査も万能じゃないからな
偽陽性もあるから症状のない人に無作為に検査することを推奨しない専門家も多いよ
うつしやすい期間は発症前後の数日間だから一週間に一度やろうが広まる時は広まるよ
0543名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 07:51:59.27ID:vOZcmhEX
上期に外国産のワクチン
下期にようやく国内産ワクチンが出回るから

それまでの辛抱
0544名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 09:38:27.12ID:BYgZW7LM
>>541
東宝はけっこうマメにやってる
アンサンブルとかよくPCR何回目とか書いてるよ
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 10:50:35.05ID:W2YPhal7
>>543
ワクチンはあてに出来ない。あんなの人体実験だよ。
それに、コロナは変異するウイルスだしね
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 13:04:10.37ID:GFTWNTU0
>>541
東宝のプロデューサーズは幕が開いて1週間目のPCRが6回目だと確かサンボが言ってたはず
全員が揃った稽古が10月半ばからだから結構頻繁にやってるよ
まあ東宝は資金力があるからというのもあるだろうけどね
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 13:14:10.27ID:3Q+OmePw
>>545
医師の話なんで
国民がどれだけワクチンを打ってくれるかが勝負だって言ってた
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 14:39:08.82ID:55pKXK79
>>546
調べてみた
プロデューサーズは全体だと5回
約二週間に一度
セクションにより回数は異なるって感じ

間違いあれば訂正ください
0550名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 15:15:03.43ID:BKl3QLgl
>>549
全体稽古は10月半ばから
11か月半ばまでに5回なら約1ヶ月間に5回やってるんだよ
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 16:04:48.36ID:k3hwGlRZ
>>523
パレードもイリュージョニストに近いものを感じる
言い方悪いけどそういう舞台は最後までケチつくよね
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 16:12:36.33ID:GSqslJCb
年齢的に石丸さんがちょっと心配
肺に後遺症など残りませんように
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 16:18:20.66ID:K8oPbLbj
>>552
そんなこと言ったらチョコレートドーナツとか主演がやられたイフゼンはどうなんだよ
自殺者がいようがいまいが今の状況ではどのカンパニーがなってもおかしくない
絡めてケチとかバカっぽい
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 16:26:11.64ID:M9hIHaAu
会食しまくる馬鹿が一人でもスタッフキャストにいれば余裕でコロナが蔓延するよ
レントパレードスパマロットイフゼン
誰かがやらかしてるんだよw
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 16:48:12.58ID:TWY0o3nJ
>>550
アンサンブルさんで千秋楽までで全体5回、調べた人は個人的にも受けたそうで6回期間中にうけてるそうだ
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 16:49:01.85ID:xCkP6DwW
パレード昨日PCR受けたって言ってだけど、もう結果出たはずだよね
まだ公表しないってことは、あんまり良くない結果かもね
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 16:55:41.19ID:QMVT/Msp
>>556
サンボが途中で呟いてたのは知ってるけど意外と回数やってるんだね
比較してパレードはホリプロが12月に1回もPCRやらないとはにわかに信じ難いな
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 17:23:07.18ID:X55voRt0
ただこう言っちゃなんだけどPCR検査したから陽性者が出ないわけじゃないけどね
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 17:34:16.49ID:ztxPDU9w
頻繁に検査するのってクラスターの発生を防ぐ意味合いが強いと思ってたわ
早めに気づけばリカバリーもしやすいし
陽性者を出さないためのPCRって因果関係がおかしいけどそんなふうに思ってる人いるの?
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 20:34:31.34ID:6I7FzQbk
>>559
ビリーや生きるの感じを見てると1ヶ月もPCR検査してなかったとは思わないけどな
スーパースプレッダーがいたら1日でクラスターになるのはミュージカル座見てると分かるから陽性者が出たカンパニーが感染対策してないとは思わない
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 21:02:13.96ID:OQmlVUxi
思わないも何も公式がそう言ってるんだから
間違いがあったらすぐ訂正されるでしょ
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:16.99ID:Xa3aLL8L
>>564
ひめゆりは感染者が一人でもいたらそりゃクラスターになるよなって感じの舞台よ
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 22:33:18.40ID:TEwYHp+8
これから売られるチケットは制限がかかるということになりそうね
それだと春以降のやつになるから発売を様子見の先送りにするんだろうな
既に先行されてるやつは一般発売これからでもそのまま行くのかな
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 22:36:29.69ID:oegHa2zh
 政府は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、7日に緊急事態宣言の再発令を決定する。これに合わせて、対象となる首都圏1都3県での大規模イベントの人数制限を再び強化する方針を固めた。東京都では既に人数制限の上限を「5000人」に戻しているが、さらに上限を引き下げることも含めて検討し、収容率100%まで入場を認めている映画館やコンサートの制限再強化も検討している。
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 22:49:48.91ID:HI8835If
正月配信第4弾/第2回・宇宙人狼
『Among Us(アマンガス)(PC)』
コラボ配信
[Steam,Android,iOS,Switch]

『みなでamong us やる。』
(21:01〜放送開始)

tts://
youtube.com/watch?v=OuZ6fcA3GR8
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 00:07:17.11ID:SBpWYUc0
>>568
関東で緊急事態宣言が出たなら
住んでる人達は関東から出てはいけないんだよね?
怖いから絶対岡山には来ないでほしい
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 00:12:41.52ID:OQRw+CDC
>>570
コロナ関係無く原始人が住むような糞ど田舎に好き好んで行く変人はそうそういないから心配すんなよww
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 00:35:58.75ID:noQsScCD
>>547
医師は対症療法をする人でしょ
未知のウイルスなので今はコロナの専門家もいないし。
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 01:04:57.34ID:7bc/laoz
>>570
言われなとも岡山に用事はないけど
ちなみに岡山在住の某ファン友は東京遠征する気満々だけどそれは大丈夫?
0576名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 10:47:55.38ID:ZbU/yqVl
>>567
今既に発売されてるチケットは、たぶん千鳥とか人数制限とかないから、チケット取れてる舞台の観劇どうしようと真剣に悩む
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 14:46:12.57ID:j+08uGei
東京都できょう新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人は1591人で過去最多となりました。
1日の感染者数としては過去最多だった去年12月31日の1337人を大きく上回りました。
また重症者も113人で過去最多となりました。
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 23:13:10.96ID:tWpcli8D
お正月って家族親戚集まって狭いところで密になって飲み食いするからもしかして家族内感染で最悪だったんではあるまいか
むしろ劇場とかに出掛けてた人の方がリスクが低かったんではあるまいかとマジで思う
0581名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 23:21:18.22ID:vprvGa44
今年はお正月に親戚集まるなんて
よほど非常識だらけのファミリーだけでしょ
0582名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 23:37:57.18ID:ZbU/yqVl
>>581
民間のPCR検査で陰性で実家に帰って、地元でばら撒くのがトレンドらしいからね…

陰性の証明なんて何にもならんのに
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 00:06:08.40ID:bL9MBEAa
都で緊急事態宣言が発令したとしても
使い捨ての不人気ゴリ押しタレントなんかは
地方開催のショーなど中止せずに予定通り開催するでしょうね
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 02:28:26.63ID:L5Czc2wl
>>581
トップニュースに出てたよ
年末年始家族が集まったのが感染拡大原因だって

こういうバカのおかげで散々我慢した人たちがバカを見る
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 07:24:01.78ID:RkFJmV2y
わざわざ親戚は集まらなかったとしても、普段食事をバラバラにしてる様な人もどうしても一緒に長時間食卓囲むことになるもんね
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 08:36:46.95ID:zj4HUy0w
年末年始にばらまいた分は今日あたりから発症し始めるのでは?
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 12:34:30.03ID:YijrcV+k
今出てるのはクリスマス辺りの数字なのに年末年始だと言い張ってマウント取りたがるヤツに草
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 12:53:45.35ID:av57luga
>>588
それは無症状では検査を受けられなかった時の話。
今は自主的に検査を受けられるから、昨日の今日でもあり得る
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 13:46:18.46ID:Uw/RI61R
東京都 新型コロナ 2000人超の感染確認 2日連続で過去最多更新

2021年1月7日 13時31分 新型コロナ 国内感染者数

東京都内で7日、新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて2000人を超えてこれまでで最も多くなることが関係者への取材でわかりました。
都内では5日に1278人、6日に1591人が確認されていて、感染が急速に拡大しています。
また、6日に続き、2日連続で最多を更新することになります。
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 17:03:04.08ID:+0sPIbmc
2021年1月7日夕、新型コロナウイルスの感染者数が減少せず、極めて高い水準にあるとして、首都圏の1都3県を対象に8日から2月7日までの期間、緊急事態宣言が出される予定です。

それに伴い、一般社団法人日本クラシック音楽事業協会は、緊急事態宣言による劇場音楽堂等の規制概要の第一報を発表しました。文化庁および全国公立文化施設協会との意見共有による暫定版は以下の通りです。

・上限規制 5,000人未満。
・収容率 一律50%未満。但し既に販売しているチケットについては50%以上でも可(50%以上販売している公演は新規販売は不可、50%未満の販売は継続販売可)。
・20時以降の取り扱い 既に販売している公演については20時以後の終演でも可 (新規発売 1月10日〜2月9日発売の公演は20時までに終演とする)。
・1月10日より適用し、2月9日まで。

備考 
・2月10日以後の公演については現時点では規制対象外なので上限規制・収容率等の規制対象ではないので継続販売可、緊急事態が適用期間より延長されるタイミングで規制対象となる。
・1月10日より適用、9日までは50%以上の販売公演でも継続販売は可能。

これは、政府の最終判断により変更が生じる可能性があるとのこと。続報があり次第、こちらでもお知らせいたします。
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 17:20:05.98ID:bQDKQO4l
宝塚歌劇では、政府や自治体等による新型コロナウイルス感染拡大予防のためのガイドラインを遵守するとともに、お客様と公演関係者の安心・安全を最優先に考え、感染予防対策の強化に取り組み、公演を実施してまいりましたが、昨今の社会情勢に鑑み、今後の宝塚歌劇公演の実施につきましては、以下の通りとさせていただきます。
なお、今後の政府や自治体等の発表を踏まえて公演実施の内容を急遽変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
対象期間
2021年1月8日(金)〜2月7日(日)
※2月8日(月)以降につきましては、改めて当ホームページにてご案内いたします。
公演について
【東京宝塚劇場】
○宙組公演『アナスタシア』
◆開演時間を一部変更いたします。
・1回公演(13:30開演もしくは15:30開演) 開演時間の変更はございません
・2回公演(11:00開演、15:30開演) 開演時間の変更はございません
・2回公演(13:30開演、18:30開演) 開演時間を以下の通り変更いたします
  13:30開演 → 11:00開演
  18:30開演 → 15:30開演
 ※上記公演のチケットにつきましては、開演時間変更後のチケットとしてそのままご使用いただけます
 ※開演時間の変更にともない、ご観劇いただけないお客様にはチケット料金の払い戻しをいたします

【東京国際フォーラム】
○花組公演『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』
◆開演時間を一部変更いたします。
・1回公演(13:00開演もしくは15:00開演) 開演時間の変更はございません
・2回公演(11:00開演、15:30開演) 開演時間の変更はございません
・2回公演(13:30開演、18:00開演) 開演時間を以下の通り変更いたします
  13:30開演 → 11:00開演
  18:00開演 → 15:30開演
 ※上記公演のチケットにつきましては、開演時間変更後のチケットとしてそのままご使用いただけます
 ※開演時間の変更にともない、ご観劇いただけないお客様にはチケット料金の払い戻しをいたします
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 08:22:50.06ID:3jsdYmn0
2/8以降の公演は今から売る際も、
普通に全席売って構わないってことか。
緊急事態宣言2月以降も延びる気がするけど
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 09:02:11.42ID:xLkZpEaT
まあつまり、1月中の公演は今日日までに売りおわってるだろうからフルでもOK、2月以降は緊急事態宣言終わらせる予定だからフルで売ってもOK…で、劇場系はずっとフルなんだと思う
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 09:50:16.10ID:yg3eG4nM
>>599
政府補償はできないからクラスター出さないように自力で何とかしろってことだな
座席がずっとフルでも移動制限がかかれば自ずと客足は遠のき
キャストスタッフにコロナが出てレントイフゼンチョコレートドーナツのようになる演目も増えるだろう
冬場の公演は厳しい
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 14:06:05.21ID:o9FAAX4I
>>582
民間でやってるPCR検査は詐欺まがいのとこもあるんだろうなと思っている
病院なら陽性だったら保健所とかに連絡する義務があるけど、民間のところは行政に陽性の連絡しなかったりがあるそうだよ
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 16:32:36.95ID:89S456mB
民間のところは基本的に感染者本人が保健所に連絡するスタイルでしょ
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 22:01:07.11ID:jlPrBfO9
吉田沙保里って3日毎にPCRしてるんだね
そう思うと1ヶ月以上のパレードはちょっと空け過ぎだな
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 02:04:40.76ID:/Cb3TJ7G
 7日に政府から緊急事態宣言が発出されたことを受け、東宝は8日、東京・帝国劇場で上演中のミュージカル「ドリームボーイズ」について、予定通り上演することを発表した。
 アイドルグループ「King&Prince」の岸優太(25)が主演する同作は昨年12月10日に初日を迎え、シリーズ初の2カ月公演が予定されている。上演の継続について東宝は「発出日付で政府から各都道府県に通知された事務連絡では『1月11日までに販売開始された催物のチケットについては開催制限を適用せず、そのチケットはキャンセル不要と扱う』とされており、すでに全公演販売済みの本公演につきましても、この事務連絡に記載されている感染予防のための留意事項を遵守するように致します」と説明した。
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:54.47ID:nqO8jouP
ポーの大量譲渡が始まったが運営は払い戻しに応じないのかな
スパマロットやMAは空席だらけ
チケット自体が動かなくなってしまったね
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 18:57:12.78ID:KhnOpq+B
MAこそ中止にして欲しい
中止じゃなくても夏以降に延期してオーブ以外でやって欲しい
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 20:42:16.12ID:lNXQQ0z7
>>614
来てたよ
MA、屋根ヴァ、レジェンドオブミュージカル、ローズのジレンマは予定通りやるって
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 20:53:43.50ID:Npq7tl7/
東宝はアナログなせいか
メールの送信にかなりバラ付きあるよね
レントの中止は会場で知って帰宅した頃にメールが届いたので、今回もこれから届くのかなぁ
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 22:35:32.53ID:RXuBF/qo
東宝はツイの東宝演劇部お知らせ用をフォローした方がいいよ 今の時期は出掛ける前に必ずチェックしてる
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:04.26ID:uaJQ8As/
新テニミュ、相葉君だけ初日まだなんだね
病んでるんじゃないかとファンは心配してる
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:05:53.44ID:ZYWyC+Lv
東京凱旋だけだもんね
忙しいのかしら
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 05:39:50.23ID:gtgS+lq7
2.5スレに行ったら?
ファンは鏡なんだって良い見本で笑ってしまう
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 18:51:46.02ID:RqHvAjHW



羽生結弦、今だから伝えたい――思い込めた直筆メッセージ「医療関係者の皆様」へ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/06/kiji/20210105s00079000395000c.html

ウイルスが猛威を振るう世界で、懸命に闘う人々がいる。
自らを危険にさらし、心身が疲弊してもなお、最前線に立つ人々がいる。
「医療関係者の皆様」と題し、フィギュアスケート男子の羽生結弦(26=ANA)が、5日までにスポニチに直筆メッセージを寄せた。今、伝えたい思いを込めて。
羽生は問う。我々は、何か力になれているだろうか。
羽生は信じる。個人を超えて団結した時、我々は光になり得ると。
そして、羽生は胸に刻む。命と向き合う勇者たちの、尊いきらめきを。

【以下、羽生のメッセージ全文】
医療関係者の皆様私たちは皆さんのために生きていられているでしょうか
私たちは皆さんの幸せをつくれているでしょうか
皆さんの願いや希望には、まだ光があるのでしょうか
私にできることはとても少なく、力が足りません。
でも、
「私たち」にできることは、必ずあると思っています。
皆さんの目の前に広がる暗闇に、
「私たち」という光が灯るように、
希望と決意を持って、今を生きていきます。
私は、私たちは、
皆さんが数字ではなく、魔法でもなく、
かけがえのない生命の炎であることを、
絶対に忘れません。

 羽生結弦
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 00:06:52.97ID:HIvw5YTY
スパマロットもうプレガでチケット売ってないね
あまり売れてなかったし結果的に50%と同じ状態になるのか
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:43.66ID:e7M190BS
同じじゃないよね
互い違いに座るわけじゃないんでしょ?
前だけ密で後ろガラガラみたいな
それでも50%という制限は達成される
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 11:46:10.06ID:xJzEiprH
ファンなんじゃない?
関わってる人全てに災難なんだけど可哀想を強調したいんでしょう
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 11:58:02.75ID:oyaTaMGM
個人を挙げるなら主催者や製作者側や
役者なら春馬くんの次の愛希さん挙げるならまだ(あくまで「まだ」ですよ)分かるけど
なぜ海宝さん単独??
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:03:38.11ID:KzSk93sU
スレ間違ったんでしょう
つうか、普段役者の悪口しか言ってないスレなんだから
まだマシなレスだと思う
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:18:56.98ID:+BHQtFyx
>>640
主演代役引き受けるのも勇気いっただろうし結構精神的負担大きかっただろうことを思うとわかるけどね
後愛希さんは最近主演舞台立ててたけど海宝さん去年のアナスタシアからミュージカル作品ことごとく窮地に立ってる印象もある
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:22:45.20ID:C8KkbQ8f
>>642
はいはい
だからそれは海宝くんだけじゃなくて皆…
いくら言ってもダメだろうなw
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:24:34.46ID:+BHQtFyx
>>643
別に庇ってるわけでもないんだけどね
なんか喧嘩腰すごいから謝っとく
ごめんね
名前出ただけですごいアレルギーな人がいるのね...
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:34:16.95ID:x7bDo328
>>644
そういう事じゃなくてw
訳もなくいきなり一人だけを挙げる書き込みの違和感よ
なのにどうしても嫉妬だのアンチだのそういう風に考えちゃう?
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:45:33.11ID:YD5iI1tW
古川も古川ファンも苦手
加藤も加藤ファンも苦手
浦井も浦井ファンも苦手
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:46:49.76ID:4JmTIPdW
海宝くんアナスタシアは出演できたしサイゴン駄目になったけどラボに出て
イリュージョニストも中止にならずアリージャンスや王家も控えてる
全然恵まれてる方じゃないの
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:16.13ID:KzSk93sU
自分は適当な悪口ばっかりなのに
他人には公正公平を求めるんだね
0653名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:50:08.20ID:l8FDaJ7G
結局自分の贔屓に関わる役者もヲタも気にいはないのが集まるからいつでも役者叩きのレスになる
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:59:47.07ID:4JmTIPdW
春夏がコロナで流れて秋〜12月までの公演があった人はラッキーだっただけ
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 13:04:25.36ID:u3811a06
>>651
井上さんとかに比べればね
去年の舞台軒並み中止の時期はどうでもいいエリザ地方公演に重なって好評価のシャボン玉とプロデューサーズは完走できたんだからやっぱ持ってるわと思ったよ
これで今年のミュージカル俳優ランキングもダントツ一位確定だわ
海宝くんがディミトリとクリスちゃんとできてたらかなり危うかったと思うけど
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 13:36:53.99ID:sevbKnxL
気の毒な成河さんも忘れないであげて
元々のキャストでもなかった分誰よりも振り回された人
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 13:49:45.53ID:5dyyyU4E
私も誰が気の毒かあげるなら去年からまともに公演できてない成河さんだわ
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 14:13:33.84ID:8OSPRoQO
上白石が主演することが内定してる2022年帝国劇場での超大作舞台って何?
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 14:22:03.19ID:yA0qoeTY
誰が気の毒かなんて比べて何になるんだ
しかも他人が言い争って
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 15:02:40.14ID:mG1L3+Aq
みにくい争い
そんな事だから結婚できないのよ。。。
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 15:08:14.15ID:oh8X7+/8
井上さんインタビューでまた育三郎の名前出してる
あとレミゼコンプレックスすごい
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 15:29:59.79ID:6hnFbuhi
>>666
どれも今更
特に真新しい話も無かった
配信ミュージカル今週だけど視聴者少なそう
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 18:29:47.40ID:8u9CAfQe
>>668
チケット自体は比較的安いし、アーカイブ自体は1週間あるから観てみようかなって人はそこそこいるんじゃない?
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 19:34:21.19ID:DLsCbIll
上白石さんドラマ見ても本当にブサ
可愛いんだと思おうとしてもどうしてもブサ
スタイルも悪いし足も太いし持て囃されている理由が全く理解出来ない
一体どの層に人気なの?
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 19:59:16.40ID:g6Q7HuIf
脚本演出音楽すべて無名の人ってイメージ
それに井上ファン高齢だから配信だと観る人少なそう
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 20:01:26.14ID:YRvhOcjU
海宝さんのファンってピチピチギャルばっかりでびっくりした
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 20:02:27.96ID:9vviq4zv
>>673
音楽は大貫さんだからラジオ聴いてる人はお馴染みだけど、脚本演出が未知数過ぎるし公開されてるあらすじがあれだけじゃなぁ…
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 20:28:25.15ID:sVUeiezh
イフゼンやイリュージョニスト中止で他の舞台チケット買い漁る方々もいるし17日夜パレード初日くらいだし暇潰しで買う人もいるかも
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 21:13:00.78ID:Imyc3RwP
>>673
今回のはどうかわからないけど何年か前に見たアベヤスさんの脚本作品は面白いと思った
小さな劇団での自主公演だったけどイケコも観に来てたよ
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:26:23.10ID:gcBHEzoE
スマソ

アッキーと加藤君てそんなに仲が良いの?
なんかやたら一緒にやってるよね
見てる分には2人は歌の相性とか良い気がしないけど
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:30:27.26ID:ewVrGw4i
加藤くんと言えばバーナムのビジュアル公開されたけど、みんなブサイクで微妙
なんか撮りっぱなしで加工修整してないのかなって感じ
ジャニの子もそれでいいのかっていう
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 01:43:14.23ID:WOUdnN7P
イケイケではない二十代女子が抱きついてツーショット撮れるのは安全牌のおじさん認定だね
芳雄ドンマイ
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:54:27.28ID:X94r9mdq
>>683
井上さんは品行方正で奥様一筋の二児の父イメージだからね
危険な香りがしないw
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 09:19:23.15ID:xFN6J/5y
バーナムはまた朝夏さんかよと思って、FC先行使わずチケット様子見
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 10:53:40.28ID:KJPhzbYJ
今FC先行で買う必要無いよ
特にバーナムが売れ行き良いわけないし
席選んで買うのがベスト
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 15:43:37.79ID:k3VZ+/t3
FC先行って貢の意味で使ってるから席不問じゃない?
だから追いチケは後から東宝で買うかな
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 16:55:21.56ID:9UDQEeWY
>>686
またって思うのは加藤ファンなの?
そりゃ朝夏さんだってなるべくスケジュール空けない様に仕事するだろうし主役でもないし何がまたなのか分からないわ
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 20:08:53.31ID:xBdAkT+s
>>683
ジャニや若い子に人気の役者にあれやったらファンから袋叩き

井上ファンはもう高齢だし達観してて気にしなさそう
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 03:41:25.59ID:yjPOMgfx
>>672

自分もなぜあんなにもてはやされているのかわからない。
いまいち垢抜けないんだよな。
ギャルっぼく無いところが良いのか?と思っているけど。
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 06:50:32.03ID:Lx5keZnf
そんなの山崎だって一緒じゃん
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 07:17:20.93ID:X3T8Hi1A
ちんちくりんの容姿が好きな人も一定数いるんじゃないかな?
相手役との身長差萌えとか
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 07:46:14.71ID:V10P7Qmh
良く言えば素朴?
そういうの好きな人は特に男性には多いのかも
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 08:14:30.50ID:byzdX76h
ドラマでのファンは女性が多いようだよ
所謂美人女優と違って自己投影しやすいのかな
でもファンは女神とか呼んでるしよくわからない
来年の帝劇主演がどういう役柄か興味はある
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 08:37:42.74ID:ZiZn6RmL
確かに千尋が超美人は違和感あるから良いかもね
ここまで書いて結局ドラマには普通の人がたくさん出るので使い勝手が良いのかもと思った
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 08:44:18.29ID:byzdX76h
>>697
千と千尋は噂レベルの話かと思ってた
小柄童顔だから子供の役でもできそうだけど
あれを帝劇で?どうやって?と別の興味が湧いてくるわ
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 12:05:38.14ID:4+7KD6wW
>>702
ドラマ俳優はガチの美男美女ばかりなんだしその中に本当に普通の人置いちゃったらブにしか見えないよなぁ
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 13:48:44.57ID:BdiEDFpc
>>704
星野源とか黒木華とかもガチの美男美女?
容姿をブとか書いちゃう人は内面がガチのブさ
朝夏さんにいつも酷い粘着してる人だろうけど
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 13:54:11.35ID:4+7KD6wW
星野源ですら米津玄師と並んだら俳優やってるだけあって整った顔してるんだなと思ったよ
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 13:55:30.47ID:hZXKS1lI
舞台俳優の方がガチの美男美女が多いと思うけど。
それに舞台は実力でも誤魔化しが効かないし。
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 13:57:37.01ID:HuHXEYWd
スタイルは舞台の方が良いと思うけど顔はどうかな?
でも映像で売れてる人って個性がある人な気がするので美男美女ばっかりってのも違うような
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 14:00:01.88ID:8BS25fCu
>>705
えーじゃ萌音ちゃん美人!少なくとも普通!って言わないといけないの?
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 14:00:31.85ID:4+7KD6wW
映像でも見劣りしない美男って城田くらいじゃん
あれは本当に整いすぎてて逆に普通の役できないから主演とかは無理なタイプ
美女は全くと言っていいほどいないし
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 14:29:25.54ID:JQiUxkA+
上白石さんの映像作品や容姿の話とかスレ違いだし若い子貶してどうすんのって感じ
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 15:06:52.16ID:E6gPFTOe
>>708
舞台俳優は背が高いだけでは
顔が小さくて手足が細長くてっていうスタイルの良さは映像の方が上だと思う
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 15:12:26.50ID:16hl2WH6
古川君のバレリーナ役とか画像見る限りは凄く良さげよね
芝居は見てのお楽しみって感じだけど
来週からなのかな
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 16:31:04.00ID:eHsNzMMi
俳優の武田真治(48)がインフルエンザに感染し、17日の夜公演から出演を予定していたミュージカル『パレード』のキャスト変更が同日、公式サイトで発表された。

 ミュージカルのサイトでは「1月17日公演から出演を予定しておりました武田真治さんは、昨日1月16日に発熱がみられたため医療機関で診察を受けたところ、インフルエンザに感染していることがわかりました」と報告。

 続けて「当面は休演とし、回復次第、公演に復帰とさせていただきます。なお、武田さんが演じるブリット・クレイグ(新聞記者)役につきましては、田川景一さんが務めます」と説明し
「お客さまにおかれましては多大なるご心配とご迷惑をおかけすることになり誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます」とメッセージしている。
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 17:00:05.25ID:gR7OnH+h
>>715
バレリーナは女性のバレエダンサーを指す言葉だよ
男性には使わない言葉なのでご注意を
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 17:11:00.79ID:3x6aIh4p
キンキーブーツみたいに女装役をやったのかと思って
普通に読んでたw
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 17:41:20.28ID:ofLroAZs
宮尾さんや大貫さんみたいな筋肉しっかりのリアルバレエダンサーと違ってバレエ漫画のプリンス役みたいな出立ちだよね
踊ると宮尾さんと比べられちゃうから踊らないのかな
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:14.62ID:HIGegSSd
本職のバレエダンサーの役じゃないはず
EXILE的なスターを引っ張って来て王子やらすみたいな流れ
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 19:55:05.98ID:MNEUfK9d
>>705
黒木華は色白スタイルがめっちゃよくて演技うまくて声が可愛いから
萌音ちゃんは愛らしさと愛嬌があってもれなく老若男女から好かれる感じ
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 22:27:14.26ID:xPTPSt5z
半分位の時間で良かったと思う
こなれて無さすぎ
芳雄が無駄にアドリブかましてたのかもしれないけど
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 23:10:13.65ID:bE2sG+ix
カンパニー岡田くんも出てるんだねw
古川くんとの絡みはあるのかわからないけど
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 23:30:47.70ID:gjRgeRU/
着想は良いと思ったし曲も悪くなかったけどいかんせん退屈だったよ
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 00:15:59.44ID:6kZh/awR
良い試みだと思うけど、一回だけって難しいね
稽古も短いだろうし、やっぱり人間だから回数こなして良くなっていくものだから
良作ならなおさら、もっとこなれた状態で見たかったとなりそう
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 00:29:31.83ID:6vxyH5rK
オルゲルは咲妃さん出るまでが少し冗長に感じたかな
人に会えない退屈さの表現かもしれないけどこちらもやや退屈だったw
後半は個人的共感もありちょっと涙出た
全体としてはジンワリいい感じ
0734名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 00:33:20.84ID:kARjIw3s
芳雄君が盛んにライバル視してたラボの方が全然こなれてたよ
沢山曲があって時間も長くて頑張ってたけどだからこそダラダラした感じになってたと言うか
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 01:06:34.57ID:3WJZTK88
笑いを入れるならアドリブ的なものより練られた脚本で見たい
耳毛の件はクスッとなったけど
曲も綺麗だしゆったりしたストーリーも好感持てたので惜しい気がした
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 01:49:59.12ID:2RcxiA80
オルゲル見たの井上咲妃ファンくらいだろうに中々手厳しいね
視聴数どれくらいだったんだろう
こういう小品配信の試みはいいけど採算とれるのかな
ラボはBlu-ray売れてホクホクだろうけど
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 07:43:12.92ID:JoSqEXas
>>737
上に書かれてるような冗長には感じなかったよ
1時間と短いしほぼ歌構成だしよく練られてた
テレビのスタジオだから劇場使用料とか無いし採算は取れてるかと
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 07:56:18.93ID:4eX76rMQ
ぼろ儲けなんでは?
4500円もしたんだよ
小劇場なら普通にそんなチケ代のやつあるよ
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 07:57:15.31ID:4eX76rMQ
TBSの井上君絡みのイベントってどういう予算管理になってるのか興味あるわ
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 08:34:10.97ID:VlRd9Jus
全体的にはよかったけどアドリブは長かったな
プロデューサーズの悪影響じゃない?
0743名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 09:15:17.70ID:w8uYjzAh
オリジナルって聞くと不安になる演出家も多いし原作無しでも戯曲書ける若手なら活躍して欲しいな
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 10:19:30.23ID:9j8aENNE
コロナ終息が見えないから演劇関係者の仕事増や劇場行けない人の為にも配信企画はあって欲しい
その企画が通る俳優は限られてるかもしれないけど色々な人も巻き込めるし
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 11:03:20.89ID:c5HxGFf9
井上くんコロナで返って仕事増えてるんじゃない?
ミュの特集とかどこにでも出てるイメージ
そのせいか最近お腹いっぱい
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 12:26:49.26ID:WH5MJP9b
>>742
今の社長がイベント関係に力入れてるからね
そのせいで赤字が出てるのに通常放送の予算を減らしたり、聴取率を増やす為のスペシャルウィークがなくなるのはおかしいって某古参DJが毎度キレてるw
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 13:03:39.32ID:I/hq2oEk
>>746
舞台2本丸々飛んでるからそれは感じないけど、劇場側(帝劇)から空いてるんで何かやりませんかって聞かれてるそうだし集客見込めるからかわりの仕事も増えてるんだろうね
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 13:21:21.61ID:2uyxtJUU
>>749
芳雄集客力はそこまでじゃないでしょ
ショウイズム全然ぱっとしなかったしプロデューサーズは吉沢亮がいたおかげだしダディは50%だった
何と言ってもファン層が高齢だからね
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 13:25:31.18ID:I/hq2oEk
>>750
DLL50%全完売、帝劇の僕らミュ完売、ショウイズムズ出演回完売、プロデューサーズもほぼ完売
コロナ禍でもある程度は集客ある方じゃないかな
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 13:35:43.99ID:I/hq2oEk
帝劇側から声かけたのが井上さんと山口さんで、二人とも必ず劇場に足を運ぶシアターゴアーが多いって思われてるのかもしくは東宝にそれだけ信頼されてるか
クリエのラボも生田さんや海宝さん木村くんに期待してる感じがしたし皆ピンチをチャンスにして次に繋げて欲しいわ
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 13:38:09.76ID:2uyxtJUU
>>751
ショウイズム配信ボロボロ…煽りに煽って楽だけやっとラボに並ぶ程度
プロデューサーズは大野くん回はだいぶ苦戦して幕が開いても空席目立ったよ?
オタって全部芳雄の手柄だと思ってるのかな
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 13:49:21.65ID:I/hq2oEk
>>753
集客の話じゃないの?
ショウイズムズも配信で何日もやった上で千秋楽も配信数多かったなら結果的にかなり良いって事よね
ラボも応援してるから対立煽り醜いわ
大野くんの回も埋まってたしプロデューサーズってこのコロナ禍でも健闘してるよ
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 13:55:36.07ID:l4kZgeHh
井上ファンはミュージカル古参気取りでマウンティング好きが多いからなあ
プロデューサーズは原作もあのまんまで演出の福田が手を出す必要もないブラックコメディだったけど見る前から予防線張って福田批判
実はミュージカル作品のオマージュ満載で歴史の知識なんかもあればあるほど楽しめる作品なんだけど
それを知らずに初見で貶してた井上ファンが劇評やら感想を見て大慌てで手の平返してた
東宝のJLODlive動画に井上ソロの裏切り者がないと公然と文句を言うのも内容を理解できてない証拠だからちょっと恥ずかしい
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:07:56.35ID:7Vdd1tTC
プロデューサーズは佐藤さん除いてキャストだいたい好評価だったしこんな時だから観てて楽しかった
チケ売れたのは井上さんや吉沢くんの力も大きいだろうけどバランスの良さだったと思う
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:10:21.22ID:YoHZHF8V
何だか配信チケットの値段設定がどんどん高くなってる気がする
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:11:33.26ID:xLNfVetk
>>756
ダディ前回クリエじゃんw

SHOW-ISMSの配信は顎外れた
初日の配信1900だよ?
大楽ラボに負けたくないって騒いでやっと3600

>>757
配信は経費かかるから視聴が多くなきゃペイしない
利益が出て更に売れると見込めれば国産なら即円盤化も可能だけどね
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:12:48.56ID:xLNfVetk
>>759
チケ売れたのは井上さんや吉沢くんの力も大きい
チケ売れたのは井上さんや吉沢くんの力も大きい
チケ売れたのは井上さんや吉沢くんの力も大きい

ほんとこういうとこ
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:24:23.59ID:zxq65pu5
まあ確かにJLODlive動画のプロデューサーズはレオが主演みたいに感じなくもない

オルゲルはちょっと高いよねえ
配信そんなに経費かかるもんなのか
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:26:12.17ID:QqhiF0QG
>>761
同じ内容を何日も配信してるから視聴者が分散されて千秋楽が視聴数多かったって話だよね?
アンチするような内容じゃないな
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:26:31.99ID:umQMw54+
レオは2人いるから映像長くなるのは仕方なく無い?私は木下ウーラと木村カルメンの映像がちゃんと入っててそれなりに満足してる
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:28:49.39ID:zxq65pu5
井上くんのファンもちょっと落ち着きなよ
動画見た印象にいちいち噛みついてこられても困る
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:32:21.25ID:3HsWelP7
>>766
JLODlive動画はPVにウーラとカルメンとカテコをプラスしたぐらいだからな
後は版権絡みでOK出なかったんじゃないかね
0773名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:37:15.00ID:wn98M739
>>755
オマージュって分かって人がクスッとする小ネタにすぎない
オマージュ優先で中身がスカスカな作品なんて山ほどあるの当然知ってるでしょ?
知識豊富なんだからさ
そのオマージュ知ってるアタクシは良さがわかるんですけどみたいなの笑うんだけど
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:37:36.85ID:zxq65pu5
>>772
レオが主演のようにみえなくもないと言ったら>>768がレオは二人いるからと言うから書いたまで
どこかおかしいかな
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 14:40:41.08ID:nkvSY+o5
>>774
レオの分量多くても仕方ないってことでしょ?
768は井上ファンの書き込みに見えないってこと
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 15:13:10.27ID:QqhiF0QG
ゲネ動画が大野くんほぼ無しだったから東宝の公式動画は平等で良かったよ
「ヒトラーの春」「裏切り者」「彼が」も見所だと思うけど2幕の盛り上がり所まで見せられないのも仕方ないよね
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 15:36:16.05ID:OX5uw3Tg
>>774
自分の方が噛み付いてることに気がついたほうがいいよ  
自分が見たいものしか見えないのはそうだけど突っ掛かりすぎ
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 15:45:43.60ID:qYthIyWI
>>778
大野のゲネプロは無かったんだから動画無いのは当たり前だ

プロデューサーズスレあるんだからまとめて移動しろ
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 16:25:27.89ID:p4/0Z/HL
ショーイズムズの配信はマトリョーシカverは1100人とかでさらに爆死だし、帝劇コンもあれだけのメンツ集めて2000行ってなかったような
ラボは出演者のヲタが若いし配信慣れしてたから多かったけど、まだまだ配信見る人が少ないってのもある
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 19:06:46.56ID:rXhEm4KQ
>>782
帝劇コンそんな数だったのか
SHOW-ISMSも配信爆死にクリエの規模で客半分とか無観客だったら普通なら赤字
政府の補助金様様だな
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 19:08:25.02ID:sVXaLhvQ
ヴォイサリオンの方がひょっとして東宝の配信ではトップ?
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 19:12:06.48ID:y0smgooo
>>783
帝劇コンは数字出てなかったはず
数は発表されてないけど沢山見られてるって誰かが言ってたよ
帝劇のJBが900とかだったんじゃなかった?
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 19:16:29.95ID:9j8aENNE
帝劇コンの視聴者数どこかに出てたっけ?
当時知りたかったけどわからなかった
比較されないよう出さないのかと思ってた
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 19:17:25.79ID:p4/0Z/HL
>>785
帝劇コンはプログラムAの配信1回目だけ数字出たはず
メンツの割に少ないと話題になってた
2回目からは無くなったので、消せるなら最初から消せよと思った
急遽要望したのかも知れんが
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 19:22:03.22ID:3HsWelP7
当時クリエの空席分を配信で埋めるには1800視聴は最低でも必要と計算されてたな
SHOW-ISMSやJBの低空飛行はやはり客層の問題だろう
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 20:00:18.06ID:0ingkoS/
>>789
プラットフォームや作品によってはキャプチャ画像撮る事も禁止されてる事があるから気をつけてね
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 20:09:16.04ID:IA3wP9y/
さすがに帝劇コンの視聴数が2000だったら笑えないよ
でもCプロは売れてなかったからある得るか
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 20:09:41.04ID:3e0qYZX1
>>785
JBはわざわざ一番少なかった日を出すのねw
帝劇コンの初回は1900辺りだったはず
綺羅星の如くスター揃えてもその程度ってことよ
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 20:19:49.31ID:yIDlh0WN
>>792
だから帝劇コンは数字出てないよ
捏造するな
JBが1000も視聴されて無かったのが一番問題じゃないのかね
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 20:42:02.27ID:SyvVg2a/
ライブ視聴数
3,600 7/11(土) 19:00 TOHO MUSICAL LAB.(無観客) アーカイブ分6,000
2,100 07/18(土) 18:30 JBコンサート(無観客) ※初日
1,300 07/19(日) 13:30 JBコンサート(無観客)
1,900 07/20(月) 18:00 SHOW-ISMS ※初日
1,600 07/24(金) 12:00 SHOW-ISMS
1,100 07/28(火) 12:00 SHOW-ISMS
1,200 08/01(土) 18:00 SHOW-ISMS
*,600 07/20(月) 18:30 JBコンサート(無観客)
1,200 08/02(日) JB
3,600 08/02(日) 18:00 SHOW-ISMS
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 20:43:56.72ID:CKLT3HG/
ミュージカル好きだけどコンサートは別に良いやみたいな感じでパスした人は一定数いるんじゃない?
自分がそうなだけなんだけど
ラボとか生きるとか四季のロボットインザガーデンとか宝塚の配信は観たけどコンサート系はパスしてる
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 21:03:12.71ID:52GQo+k4
>>799
2日続けてコンサートバージョン見るってことが余程のヲタでなきゃありえないでしょう
前日の初日見られなかった人が見るくらいだから20日は600人くらいで妥当な気がする
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 21:21:27.93ID:1yIA1p/4
JB
2100→1300→600→1200
ドラロマ
1900→1800→1600→3600
マトリョーシカ
1100→1200
ラボ
3600

帝劇のJBが一番赤字出してると思うよ座席も空席で○だったし
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 21:26:26.33ID:Ww3oI82B
ラボまたやったらいいのに
新作観たいしHappily の後日談も観たい
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 21:35:44.89ID:9j8aENNE
今はあの頃より配信慣れした人が増えたかな?
今の状況では配信も観劇の選択肢の一つとして必要だし
技術を駆使して内容も良質の配信をして欲しいな
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 22:05:30.61ID:X+QHeOw0
配信って保存したい場合は便利だけど現地に行って観ないと集中出来ないんだよ
配信って保存したい場合は良いのだけど観劇してるって思えないし
それに配信で舞台を観てる気になってる人が気持ち悪くて無理
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 22:58:56.50ID:kPK7S/nb
丸々録画はもとより画面のスクショやらも残そうと思わないから保存してニヤニヤしてるお前が無理
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 00:26:57.66ID:e5Xdc9u9
>>813
ごめん2.5はこのスレ的に演劇ではないんだったね
ちゃんとした舞台じゃないから笑
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 00:51:30.64ID:nCFyw9BL
何万人も視聴する作品とは客層が違うんだろうね
東宝ミュファンとか劇場で観るのが好きで映像に興味薄い層が多そう
配信に戸惑って上手く見られない人もいたし
そもそも出演者ファンの数が桁違いなのかもだけど
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 00:55:12.85ID:zXcYHhQ9
>>819
2.5は出演者と言うよりキャラと重ねてるファンが多い
だから2.5の役者が一般舞台にきたからと言ってそのまま舞台を観にきてくれるわけではない
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 00:55:58.07ID:ObPqu8qp
点後って出演者だけで80-90人集めてたんでしょ
点後の人気者一人東宝に来たってガワが無くなったら大した集客出来ないしな
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 01:05:10.95ID:4oyVTKxJ
そういえばスパマロット初日開いたね
チケット売れてなかったのに緊急事態でプレガ売り止めだし厳しそうだな
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 01:11:57.41ID:HgbdOf5n
新妻さん目当てで観たよ
まんま勇者ヨシヒコだからあれが嫌いじゃなければ1回観る分にはまあ
初日でもかなり空席が目立ってた
0825名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 01:24:03.43ID:ZVsHe5+J
スパマロットにそれこそ2.5の人気役者出てるんでしょ?それでその売れ行きなんだから相当厳しいよね
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 07:34:09.77ID:4cIiy7+G
>>826
初演も再演も見たけど新妻さんだとあんまり面白くないなぁ
普通のミュージカルみたい
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 07:48:22.19ID:Juwve346
コロナでも観に来るような映像役者のファンも2.5からのファンも居ないんだね
生田さんみたいなアイドルが一番濃いファンついてるかも
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 07:54:36.44ID:7BCvcZ7H
生田ちゃん気を付けないと他の坂シリーズの子達がどんどん舞台界進出してるよ
華奢なアイドル枠なんて需要少なめだから早く路線変更して本格的に学ばないと
生き残る枠がなくなっちゃうよ
金出すファンだけじゃどうしようもないよ
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 09:44:54.20ID:paAXBPwO
>>825
twitterの三浦くん垢には9000以上のいいねついてるがそれが集客に繋がらないというね
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 11:40:10.42ID:3YPwnNBD
ドルヲタは無敵の人が多いからこんなご時世でも平気で不要不急の外出できるのかな
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 12:27:09.55ID:524n9YUE
生田さんでラボまたやったらいいんだよ
ラボの成功は生田さんのおかげなんだから
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 12:47:14.23ID:4czQ7PTd
>>833
海宝ファンだけどそこは否定出来ない
成功を視聴数とするならばだけど
でも観た結果作品の出来が良かったからこそのリピーターやブルーレイの売れ行きだとも思う
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 13:09:29.66ID:524n9YUE
リピーターも生田ファンでしょ
またやれば島田Dも全力でバックアップしてくれる
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 13:29:36.96ID:2m6DJNdQ
>>831
マスクもしないで(新妻さん以外)狭い部屋に大人数で危機感ないと思った
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 13:49:09.21ID:t9hfSQwY
舞台とテレビのそこそこ知名度高いの集めて一応名は知られてる福田を使ってもダメなものはダメなんだね
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 15:52:04.75ID:wm3zp9qN
スパマロット初日良い席で見られたのはいいがプリンの歌が学芸会だからサンボのコーラスでほっとした
新妻さんはオアシスだった
あんなに歌下手揃えたらリピートする気にはならないと思う
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 16:08:49.97ID:zXcYHhQ9
勇者ヨシヒコの元ネタにプロデューサーズのような完成度を期待してもな
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 16:32:14.05ID:t9hfSQwY
歌の上手い下手以前に面白くなさそうで行く気にならなかったけど内容と演技は及第点なの?
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 11:27:47.11ID:OWBBTokH
スパマロットという演目自体大劇場で観るようなものじゃないし大失敗でしょう
プロデューサーズはたまたま福田組が吉沢亮と佐藤二朗しかいなくて井上さんが主演だからミュオタも観に行っただけのこと
ブロ銃はジャニオタが頑張ってくれるといいね
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 11:52:09.37ID:wuI5bJC7
井上さんのオルゲルはラボっぽいな
ああいうのを若手発掘の場にすればいいと思うんだが
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 22:38:44.11ID:fsCFte8L
テニミュ7名陽性っていってるけど
保健所の判断に濃厚接触者は居ないとなると
濃厚接触者ってなんだよって感じ
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:10:05.97ID:FEHGFYKO
>>849
ラボの2作品とも井上さんに合うような内容でも雰囲気でもないのに何でいつまでもラボラボ言うんだろう
ラボと言うより海宝さんにライバル意識かな
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:13:15.45ID:EJWwz1mu
>>851
それの方がよっぽどありえない単純に東宝内での評価も良くて比較対象として言いやすいってだけなんじゃないの
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:36:16.23ID:hgu7ZzDn
生田の方がわからんけど
ミュージカル俳優っていう同じ土俵の実力派の若手に脅威を感じてライバル意識燃やすのはわかるけど
アイドルなんかお客様でしょ
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:38:14.61ID:MZOXMxfr
脅威を感じてとか良く恥ずかしげもなく言えるねライバル意識とかもだけど妄想と思い込みが激しくて怖い
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:39:41.82ID:BwD9XNrF
>>856
ていうか芳雄のいつものネタなんだけどw
若手とか次の世代を潰したいって言うネタだよ
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:39:47.91ID:FEHGFYKO
>>852
ネタならオルゲルやるかな
井上さんがやりたいと声を上げれば色々やれる状況だって言うし
オルゲルは少し冗長で値段も高かったけどね
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:43:31.20ID:wuI5bJC7
芳雄くんもミュで今までやってきた役を卒業する時期でもあるから色々模索してるんだよ
ストプレも増えてきてる
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:46:53.70ID:KFu8a1D2
>>858
芳雄ならオリジナルミュージカルやりたいって何年も前から言ってたよw
安倍さんと作りたいってのも前からw
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:53:51.11ID:4oZYamCC
やろうと思ってたスタイルと同じ様なものを先にやられたからそりゃ意識したり参考にしたってことでしょ
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:54:24.87ID:pXY29JVI
ラボに先越されて相当悔しかったんだろうね
そしてラボの二番煎じと言われてしまう
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:03:48.98ID:yTzWEGIE
ラボは自粛明けの飢餓感にぴったりの内容で需要に見合った供給だったし
30分という制限でコンパクトに凝縮されていたのが良かったんだと思う
劇場が再開されている今同じようにオリジナル物を見たいかというとそうは思わないから難しいな
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:05:17.15ID:dgse7rKb
福田さんが芳雄さんは凄い負けず嫌いだと言ってたね
ネタっぽく言ってても本心も混じってるのでは
インタでも同業者はライバルと真面目な感じで言ってたし
コロナ禍で考えが少し変わったかもしれないけど
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:05:57.31ID:3SiwZ8I0
劇場が開いてるからって前みたいに気軽には行けないしオリジナルでも原作ありでも内容に興味を持てて役者が良さそうなら観るよ
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:07:58.34ID:sHIMO6Ob
>>866
ライバル心があるのは誰だってそうだけどラボなら海宝くんって言い切ってるのが痛いしファンの欲目というか自信過剰って笑われてるんだよ
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:09:27.08ID:dgse7rKb
今年はIMYもオリジナル作品やるしどんどん新しい事に挑戦すればいいと思うよ
それぞれに成功も失敗もあるだろうけど
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:09:28.38ID:BdabguTm
>>864
誰が出るのかと思ったらショボ
そんなマイナーなものいちいち貼られても
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:16:17.79ID:BdabguTm
>>868
でもラボの中で敢えて誰かにライバル心て言ったら海宝君だとは思うわ
木村君より格上だし生田さんはそもそもカテゴリーが違うし
でも普通に考えて誰かと言うより企画を意識したってことでしょ
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:22:31.61ID:QfYlRUp1
視聴者数の話なんかしてないよ
芳雄がラボ意識してるのは内容がよかったからこそでしょ
内容に一番貢献したのは誰なのよ
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:23:57.04ID:sHIMO6Ob
>>872
普通に考えたら作品やシステム的なものに対するものだってなるのに海宝くんを言い出すから痛いって話で役者の格がどうこうなんて関係ないでしょ
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:27:04.66ID:8IcuUCCt
気づけばヴォルフも山崎古川だしトートもいつまでできるか
井上くんはレミゼやサイゴンに合うタイプじゃないしプロデューサーズが成功して良かったね
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:39:53.89ID:QfYlRUp1
なんだ生田ヲタか
ぶっちゃけヒロインは足引っ張らなきゃ誰でもよかったよ
海宝くんの方は替えが効かないけど
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:42:06.13ID:mLuUDDnf
じゃ芳雄が意識してるのは同じスターと言うカテゴリーの生田さんてことで
それなら芳雄ヲタも納得かと
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:42:54.12ID:JXWxxwQi
生田さんがμでもそんなに人気がならラボは万単位で数字が出ないとおかしくない?
CALLから3400視聴超えてたしラボというトータルパッケージがニーズに合ってたんじゃないの
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:45:03.47ID:mLuUDDnf
実際のところラボは竜人の曲が良かった
大貫さんの曲も綺麗ではあったけど
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:46:39.18ID:sHIMO6Ob
>>878
ブーメランだって気づいてなさそうなのが本当に怖いし無意識上目線のファンばっかりなのってなる
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:46:43.38ID:6UlMAlID
>>876
泥臭い庶民系は東宝メインのレミゼサイゴン
プリンス系は隙間産業エリザベート
育三郎は例外
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:47:24.07ID:QfYlRUp1
>>879
スターとアイドルは違うよ
スターは圧倒的な資質をもって崇拝される存在、アイドルは不出来なところも含めて愛でられる存在
海宝くんこそスターの名にふさわしいでしょ
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:48:43.71ID:mLuUDDnf
>>880
どうせ見るならCALLから観るでしょ
ラボの中で一番動員が多かったのはそりゃ生田さんだろうと思うよ
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:56:32.80ID:MAnBeRQ3
オルゲルがつまらなくて長い割にぼったくり価格なのが良くない
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 01:26:12.92ID:3niXL9Z9
ここは芳雄さんは唯一無二で凄い凄い言っとけば反論ないんだからそれが一番平和だよ
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 01:39:00.05ID:Jxk7Y8xZ
芳雄君は歌も上手いし芝居も上手いし姿も良いし品があるし顔も良いし面白いから人気ダントツ
舞台のみならずドラマやバラエティや司会にも引っ張りだこだし
さらに色んなイベントを企画力と実行力で成功させている
年長者にも若手にも人望もあってミュージカル界随一のスターでありリーダー
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 07:29:36.27ID:+TYrc/by
芳雄のダミ声が耐えられる耳の持ち主羨ましい
ジャイアンリサイタルレベルだろ
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 08:17:53.74ID:MQu39QSD
読売自体は右寄りだけど演劇は相変わらず左が強いな
在か反政府掲げてる人
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 08:22:31.23ID:dgse7rKb
>>896
読売演劇大賞ね
藤田さんの手腕は今後も注目されそう
実力の確かな俳優と組んでるしね
城田くんは容姿も良いが実は演技力がかなり認められてる
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 08:35:41.02ID:cYW8uVk0
どこの劇評見ても苦言が一言入ってたnineは意外な評価だった
劇評を書くような人にも低評価で客足も悪く何の力が働いたんだろうと穿った見方をしてしまったわ
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 08:45:50.22ID:RUMVOUYP
安蘭さんもあちらの人でしょ
ソニンがノミネートされた時も違和感だったけどそういうこと
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 08:48:40.85ID:TN8ucSoL
なんでも褒める演劇好きブロガーやツイッタラーもナインは面白さがよくわからん…て感じだったしな
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:22:27.12ID:1JIdO0O2
あちら汚染が酷い読売とお手盛りが酷い菊田ならどっちがマシか考えるな
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:34:21.89ID:O+0DHLkd
男優賞

・大谷亮介「All My Sons」

・片岡仁左衛門「彦山権現誓助剣―毛谷村―」

・小瀧望「エレファント・マン」

・城田優「NINE」

・山崎一「十二人の怒れる男」「23階の笑い」
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:35:25.92ID:O+0DHLkd
 「NINE」は、イタリアのフェリーニ監督の自伝的映画「8 1/2」を基にした米国発ミュージカル。新作の構想が枯渇した苦悩の映画監督を城田優が演じた。「もがいている主人公の姿はばからしくも、いとおしい。そのメッセージが明解に出ていて、まさに人間喜劇の演出だった」と評された。
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:36:56.22ID:O+0DHLkd
男優賞

・大谷亮介「All My Sons」

・片岡仁左衛門「彦山権現誓助剣―毛谷村―」

・小瀧望「エレファント・マン」

・城田優「NINE」

・山崎一「十二人の怒れる男」「23階の笑い」

(カギカッコ内は対象公演、50音順)

 ベテランから若手まで、年齢もジャンルもバラエティー豊かな5人がそろった。まずは3委員が推薦し、2人が最高点を付けた城田優、4委員から推された大谷亮介と、ともに二面性のある男を演じた2人が選ばれた。


城田優
 城田は、「NINE」の映画監督グイド役。「傲岸ごうがんでありながら、才能に不安を持つ男の心の揺れを見せた」「純愛と背徳など両義性を備えた主人公を色気や情感こもった歌で演じきった」と絶賛された。
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:38:23.69ID:O+0DHLkd
作品賞

・「天保十二年のシェイクスピア」(2月、東宝)

・「ゲルニカ」(9月、パルコ)

・「リチャード二世」(10月、新国立劇場)

・「NINE」(11月、梅田芸術劇場)

・「現代能楽集X『幸福論』〜能『道成寺』『隅田川』より」(11〜12月、世田谷パブリックシアター)

(カッコ内は公演主体、公演日順)
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:54:12.54ID:UQTpiokO
2作品入ってるのに選出されてない浦井君も
色々モニョるわ
女優もなんで安蘭さん?
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:55:40.78ID:KzGQ3UEP
去年の今頃シャボン玉が賞総ナメとか言ってたの何だったのw
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:58:33.55ID:UQTpiokO
咲妃さんが評価されてないのは不思議
在日特権の人達にはかなわないね
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:58:42.50ID:EF73PuLT
シャボン玉は咲妃ヲタの暴れっぷり凄かったな
専スレあるのに東宝スレまで占拠して賞とるだの何だのうるさくてウンザリされてた
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 10:01:32.75ID:W0Pee1f7
>>912
カスリもしなかったねw
ミュージカル誌ベストテンは評価してくれるかも?
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 10:02:51.85ID:w06V4w+0
NINEは作品ともかく城田は熱演だったよ
咲妃さんも良かったけどね
安蘭さんもビリーでやっぱり上手いなと思ったし
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 10:03:38.74ID:kzZTee8m
>>911
浦井君は最優秀一回取ってるから選出自体が厳しくなる
リチャUは岡本さんと鵜山さんが選出されなかった方が意外だった
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 10:04:23.66ID:/1ZW5Rc+
>>912
ちくわぶが大絶賛の咲妃みゆが賞レースかすりもしなくてボロクソだったNINEが賞レース獲るとはねw
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 10:09:43.99ID:v+IacI0g
自称フェミだからじゃない?
ナインは主役が愛人たくさん作る話だからね…天保も選ばれてるの笑える
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 10:10:45.26ID:Bi/B8s1F
出自が大事って事
三分の一しか客が入ってなくて面白く無くても獲れる賞
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 11:14:25.12ID:M9PJi77a
バイデンとコロナでわかりやすい方向にシフトしていくんだろうね
一般客は嫌なら見るなしかないでしょ
俳優さん達はまだ納得できる
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 11:41:52.16ID:qvLiz5Pv
>>917
関係ないと思うよ
そもそも一度とったらもうノミネートされない賞なんて存在価値ないでしょ
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 11:44:33.71ID:qvLiz5Pv
ここではあまり言われてないけど演出の藤田さんは過大評価が続いてるなって思う
未だに蜷川さんの威光が強いんだなって感じ
バイオレットもドキュメンタリー見る限りほぼトムサザーランドの演出だし
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 11:50:21.14ID:PovApcH+
>>929
ノミネート=優秀賞は決まり
最優秀賞がこれから

この紙面で発表した第1次選考会で選考委員がノミネート(推薦)した作品や人は、そのまま「優秀賞」が確定します。
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:00:26.75ID:97rvUS4i
見るに堪えない作品や特定の国の役者や演出家を持ち上げたら賞の威厳は無くなるね
興行収入たった4.8億円の反日『新聞記者』「そもそも誰も観ていないような作品を誰が評価したの?」
って言われた日本アカデミー賞みたいね
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:04:36.33ID:2wJ+Nc6H
>>907
票の集まり方からして作品賞はリチャード二世
男優賞は城田くんで決定だろうな
杉村春子賞はジャニパワー小瀧か上白石あたりか
作品演出ならゲルニカが圧倒的に良いと思うが選考委員は藤田>栗山の評価なんだろうね
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:09:12.65ID:2wJ+Nc6H
>>927
それは感じる
若いから箔付けたいのか知らないが特にNINEの演出には惹かれるものはなかった
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:28:32.00ID:iHHQZM3i
イリュージョニスト追加販売って事は座席半分3日間の600席すら埋まってなかったということか
チケット探してる人は良かったね
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:37:30.15ID:K3wOOBU7
NINEは初見はハテナだらけだったけど細かい表情とかわかってくると演劇として面白かった
ミュージカルしか観ない人にはつまんないかもね
読売新聞の劇評もそんなに悪くなかったよ
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:39:11.07ID:7kA6h1eb
>>936
払い戻し分を考慮に入れてだよ
演出変更と緊急事態宣言で相当数払い戻しはそりゃ出たでしょ
しかも払い戻しは公演一部中止を発表する前に開始されたし
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:43:50.77ID:nd1f79bU
>>938
よくわかってるよ
残した3日間以外はもっと悲惨な券売になってたんだろうと察したんだよ
中止にした方が赤字が少なくなるならその方が良い
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:49:21.50ID:qvLiz5Pv
>>937
ルボー演出も見てるけどそちらの方が演出は優れてたかな
藤田演出はキャラ付けとかはっきりしててわかりやすかったけどね
ちょっとアニメ的だった
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:54:37.96ID:qvLiz5Pv
>>939
どの演目も悲惨悲惨って書いてるな
贔屓の舞台以外は潰したいのねw
作品は育っていくもんだから初演の券売だけでなく先行投資の意味もあるんだよ
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 13:09:08.50ID:nd1f79bU
>>941
書いてないわ
今の時期はどの演目も悲惨
ゲスパーするのはいいがこちらは去年中止ばかりで梅芸の経営状態を心配してるのよ
売れてないなら中止にした方が100%補助の要件が出たんだから赤字出さない方が今後も企業の体力がもつ
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 14:45:27.52ID:okRILYHX
>>942
コンテンツを育てないとさらに先の未来がないのよ
目先の雀の涙な補助ではいずれ立ち行かなくなる
阪急みたいな日本の大企業は内部留保でしばらくは全然やっていける
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 17:07:35.66ID:okRILYHX
>>944
え?あんたが全部中止にしろって言ってるから中止じゃなて三日間でもやると言う決断が正しいってことなんだけどw
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 21:17:00.89ID:I/zYQeJH
インザハイツのコメント動画見たけど平間君のビジュアルは大丈夫なのか?それに勝る人気や実力があるのだろうか…?
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 22:42:07.94ID:g48P/4KR
あら松下さんすごいわね
またがん子が粘着するのかしら
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 23:16:12.40ID:lkqrNVhX
ここで松下松下言ってるのなんなの?
ブレークしておめでとうって思うけどそもそも最近舞台やってないしミュージカルなんて尚更
スレ違いじゃない?
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 23:31:01.40ID:drqakO8i
スレ違いとは思わないわ
舞台は沢山やってるしミュージカルも少なくはない
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 23:44:46.14ID:QC+ouUqy
松下くんミュージカル経験俳優としては近年にないブレイクだね
NHKに加えて日テレのお気に入りにもなったし
来年から再来年には大河にも出そう
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 23:49:34.51ID:mIYqaPk9
【悲報】ゴチの新メンバー、史上最高に無名なタレントwwwwwwww

ってスレ立ってるね
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 23:53:53.25ID:5bJetUMB
>>952 は直近で舞台立ってたの知らないんじゃない
そもそもゴチが旬の若手俳優女優使うようになったのはここ数年の話なのでスレ立てした人がニワカ
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 23:58:48.49ID:+m/Jaenv
松下くん等身大の恋愛ドラマ見ない層には知られてなさそう
NHK未契約の人もか
そう考えると5ちゃんメイン層がいかに一般社会から切り離されてるかがわかるねw

舞台チケ取りにくくなりそうって騒いでる人もいるけど
よっぽどじゃないとテレビ俳優ファンで舞台まで見る人はいないから平気だろうな
吉沢亮くんですら余裕だったし
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 00:17:31.67ID:9bJUXNKI
山崎さんはゴリ推しのイメージが強いけど
松下さんはそうでもない気がする
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 00:24:39.49ID:JV5bChKU
一般社会って等身大の恋愛ドラマ見てる人少ないよ
ネトフリで海外ドラマとかが多いわ
芸能人知るきっかけは普通は主にCMだよね
だから中条あやみは知られてても松下はほとんど誰も知らない
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:46.50ID:EoEUXG2G
>>957
松下君はテレビでファンになった人を舞台に連れて来るタイプだと思うなぁ
次のクリエで分かるんじゃない?
生駒さんは大して呼べないし他は全然ダメだと思うから
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 00:33:08.88ID:cacYeNpI
>>955
この認知度で選ばれるって松下くんへのものすごい期待の表れじゃない?
ゴチメンバーなんてなりたくてもなれないタレントが大半でしょ
素直にすごいわ
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 00:38:12.12ID:h6G7z0iG
>>958
別の匿名掲示板の実況で山崎育三郎かな?って独りで必死で書き込みしてる人いたわw
育三郎なんて予想にも上がってなかったよね
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 00:56:09.80ID:1GWC5Bbf
相当な知名度になってると思うんだけどここ一年だから丁度ドラマ観てなかった人達は知らないのかな
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 01:07:13.87ID:jNuCZZzA
柿澤松下コンビのスリルミーが一番好きだったからいつか戻ってきてほしい
CDが違う組合せなのが残念
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 02:13:41.86ID:3pERAJ3F
前回ですらチケットなくて観られないことがあって
ストレスだったから戻ってきてほしくない
一昨年、今年以上に激戦になるのはゾッとするわ
CDはA 、B、Cチームでも出して欲しかった
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 05:19:19.14ID:1UCYMaLI
スッパリ卒業した方がきれいだと思うよw
爺になっても出てる人いるけど
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 07:03:14.09ID:QlwhiOJ2
それってNさん?w
若く見えるけど
Nさんの歳でも「爺」って言われちゃうのね
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 12:39:46.25ID:7JeMQlrv
>>964
『ゴチ』新メンバーに共演者“ポカーン”「かわいそうなくらい気まずい」

こんなタイトルの記事も出てるよ
相当な知名度ってどの程度?
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 14:06:29.97ID:X7hdm+7a
>>972
検索したらまいじつの記事じゃんwww

まいじつみたいなゴシップソースに生きてるなんてどんな情弱だよ
可哀想にw
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 14:15:02.33ID:i2rg+v58
松下にインスタフォロワー数追い抜かされたどころか7万人の差をつけられた育三郎の知名度は相当ひくいんだろうなwww
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 14:29:10.53ID:N/OikJsh
>>972
ネガティブ情報探しまくってようやく出てきたまいじつの情報得意げに根拠にしてる時点で人生の負け組
探してもいないのにまいじつの記事がサジェストに出てくるなら日頃からロクなニュースに触れてないってことで人生の負け組
どちらにしろお前は人生の負け組
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 14:43:27.57ID:QwxD7xB7
元々松下君がいち推しのミュージカル俳優じゃない人達だろうにね
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 14:55:22.19ID:om4IcTs9
自分の贔屓がドラマやバラエティー番組
出れないから余計松下松下言ってんでしょ
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:38.26ID:wHBDckHl
育三郎は出てるんじゃないの?
ゴチの候補に名前あがってたけど結局違ったんだな
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 15:05:25.82ID:QwxD7xB7
ここにいるってことはミュージカル作品に出てる出る予定のある俳優ファンだよね
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 15:15:04.22ID:om4IcTs9
そもそもゴチの新メンバーとか
スレチな話に乗っかる馬鹿いるから
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:12.33ID:dLw5V+V7
>>972
wikiより
>>『まいじつ』は、『週刊実話』を刊行する株式会社日本ジャーナル出版が運営する炎上系ニュースサイト。印象操作や、いわゆる釣りに当たる見出しや文章を掲載することがほとんどの為、ネットユーザーからは特に低い評価を受けている。

こんなの頼りにして食ってかかってる自分の惨めさ自覚しなよ
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 15:21:51.02ID:kMrulThB
松下ファンか叩き棒にしてるのか知らないけどw生やしまくって必死だね
どこから来たの
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:48.13ID:9bJUXNKI
勝手に舞い上がって違ったら八つ当たりとか醜すぎます
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 16:55:20.69ID:QwxD7xB7
ここの人達みんな松下君がブレイクして羨ましいんだろうなと思っただけなんだけどね
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 21:49:32.78ID:/58sG2fv
今見たら
昆玲奈1300人
エマまりゑ85人
原田ゆうな154人
だった
0994名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 07:28:57.86ID:j5/XA+nJ
無料なのに集客が・・・。
ミュージカル界終わってる。
やっぱり集客できるアイドルが絶対必要ってことだよね。
集客も実力のうちとするのならばアイドルの方が遥かに実力があるよね。
質より集客力、宣伝拡散力重視のキャスティングになるのはビジネスなのだから当然のこと。
個人仕事でステップアップしたいアイドルが多いからアイドルの事務所にオファーしておけば喜んで出るアイドルが多いでしょ。
アイドルが出ればそのヲタが推しメンを絶賛し、作品も前もって宣伝拡散してくれて宣伝にもなるから一石二鳥。
だからもっとアイドルを使おう。アイドルを使わないとミュージカル界は終わってるのだから。
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 09:34:15.38ID:A64T4vOI
>>994
そもそもアイドルオタと違ってミュージカル女優としてのパフォーマンスは好きだけどプライベートに興味ないからインスタライブとかは見ないって人が多いと思うけどね
0996名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 09:55:23.19ID:uVvk5iw6
アイドルも今握手できないからすでにキモヲタ連れてる人しか頼りにならないよね
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 10:14:55.67ID:Fa5k5XfL
コロナ禍じゃなくても握手とかキモいよね
みんなプロ根性あるよ
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 10:18:08.98ID:RMhD44rT
緊急事態宣言中だというの集客が〜とか言ってるの
ズレてる無神経なファンがついてるかどうかだけ
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 10:28:27.24ID:mWmu5aEp
どなたか城田優くんの次スレ23もたててくれませんか
ごめんね他にお願いする場がわからなくて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 12時間 10分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況