X



ミュージカルゴシック「ポーの一族」part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 18:16:29.67ID:KwbNa6bV
【公演概要】
ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』
原作:
萩尾望都「ポーの一族」(小学館フラワーコミックス)

脚本・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団)
出演:明日海りお 千葉優大

<大阪公演>
2021年1月 梅田芸術劇場メインホール
<東京公演>
2021年2月 東京国際フォーラム ホールC
〈名古屋公演〉
2021年2月御園座

公式ウェブサイト:
https://www.umegei.com/poenoichizoku/
公式Twitter:
@poe_musical

次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合は他の人に依頼
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう

・アンチはスルー推奨
(公演に関係のない人や話題の持ち込みは荒れるもとになるので自重しましょう)
・一般人のSNS・ブログ等の晒し行為やヲチ厳禁

ミュージカルゴシック「ポーの一族」part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1611387117/
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 09:49:10.56ID:FlnO4gam
健康的すぎるは原作だけで舞台未見なのでは?
舞台の設定わかってないから
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 09:50:17.95ID:hfolIOSM
不健康じゃないけど耽美的でしたよねよ。
ばーちーあらんも好きだけど耽美的ではないなー
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:46:47.36ID:3sWqOpTK
ポーに限らず外部の舞台に宝塚的なものを求めるのはなんか違うとは思う
それなら外部でやる意味ないよねっていう
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:54:32.73ID:LBV9G3Fd
>>563
そのパターンもあるのかな?確かにアランはバンパネラになってから弱くなった
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 11:32:32.01ID:Y4WgIh33
梅芸版も好評だからか的外れな批判は目立つね
柚香アランしか認めないし男性キャストはなんか違うと未だに言ってるの見かけると逆に可哀想になる
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 12:25:42.96ID:9X/Ck8jP
宝塚ファンは原作読んでないみたいなレッテル貼りもいい加減うざいわ
宝塚版も梅芸版も原作読んでる人も読んでない人もそれぞれいるに決まってるのになんですぐ主語を拡大するんだか
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:29.91ID:3y/62X9M
いや宝塚ファンはって話ではないと思うよ
それこそ主語の拡大解釈では?
そんな話より今の公演の話しようよって事なら同意
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:05:57.26ID:cqY4pPwv
可哀想とかも向こうからしたら大きなお世話だろう
どっちが好きでもいいけど片方を下げるような極端な人はほんとウザいわ
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:26:08.70ID:xi6bo6fW
毎度「奇跡」「奇跡」ってしつこい自画自賛は何なんだろう
他が軒並み中止になってる時期な訳でもあるまいし
自ら神格化してて怖い
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:30:02.71ID:vjjoWEeG
元々誰発信なんだっけ?
観客へのプレッシャーだったりして
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:46:28.30ID:eMylOm7o
出演者にポー前の舞台中止になってる人複数いるし舞台に立てるのが当たり前じゃないって感覚強い人も多いのでは
観客側からすると他舞台も普通にやってるしってなるけど
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:59:04.96ID:fDOE9s5/
今日の御園座マチネを観てきた。
いい感じでまとまってたよ。
今ぐらいのタイミングで、DVDの収録が出来ていたらなぁ。
ま、コロナでいつ中止になるか分からないから、仕方ないけど。
あと、橋之助の歌がわりと普通になってて驚いた。
一幕最後の♪真実の愛はどこに〜が、自然だった。キーを下げたのかな?
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 17:08:33.75ID:tVBC/dC4
>>579
ありがとう
クリフォードも成長したかー
仕方ないのはわかるけどより完成度高い舞台を手元に置きたいよねわかる
後から大千穐楽分とか出されたら別途買ってしまいそうだ
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 20:38:50.00ID:ptwqLrHy
>>579
申し訳ないがにわかに信じ難いw
が、本当なら喜ばしい
大楽の配信を楽しみにしとくね
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:18:30.10ID:AOMM3MLD
>>584
別の人間だけど本当だよ
クリフォードがちゃんと歌えてて今日イチ驚いたw
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:20:21.68ID:N+ZK+5GW
「奇跡」と言うのは多分同時期に同じ稽古場にいたイフ・ゼンとイリュージョニストがコロナの影響を受けたからだと思う
他人事ではなかったんだろうなと
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:39:17.83ID:sNXChjNA
そのイリュージョニスト楽カテコで奇跡じゃないと言った人いたけど
濫発されるより刺さったから>>576はなんとなく分かる
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:40:23.10ID:aRnPT2bP
御園座のモナカのアイスおいしかったんだが
コロナ的にどうなんだろうって思った
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:51:52.80ID:N+ZK+5GW
どんなにカンパニーの一人一人がストイックに対策しても陽性者が出てしまうこともあるだろうし
そういう意味で奇跡という言葉を使っているんじゃないのかな
じゃないと陽性者を出したカンパニーに綻びがあったように受け取られかねないから
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:52:39.13ID:JaZjJxEi
>>584
579だが、あんまり期待値を上げないでくれw
あくまで橋之助比として、良かったよ。
確かに音響が良くて、アランも上手く聴こえた。
自分は2階の最前列センターで観たんだが、最後の時の輪のシーンで、二人がすごく近くて幸せだった。
御園座の2階は見易くていいね。
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:57:48.46ID:WBuE95QC
>>590
きっとそうだね
何にしろ目くじら立てるような事なのかなぞ

なんか細かく演出も変わってるみたいで気になるわー
でも自分が見れるの大千穐楽だから、見たら終わっちゃうの寂しい
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 22:09:58.61ID:y0aMmtju
>>590
ポーの場合はそっちじゃなくて
意識緩めにも関わらず感染しない奇跡だと思うよ
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 23:08:01.32ID:+hcM3cmp
>>583
え?1幕ラストの「しんじつのあいはどこに」も歌えてた?
ピークもってくるの遅すぎるよーw
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 00:39:07.62ID:omZrftJ0
弁当は売らないけどアイスモナカ売ってるんだ!
食べたいから楽しみ〜
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 00:44:41.17ID:G7C1uGMJ
御園座の女子トイレ状況知りたいです
幕間に行列できても充分間に合いそうですか?
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 03:23:47.40ID:lRa8yQ9l
食事のみ禁止でお茶と水はロビーも場内も飲んでいいって言われた
2階だったから1階のトイレ事情はわからないけど2階のキャパの割にトイレの個数あるから余裕だった
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 04:20:11.61ID:Q0PzSJdA
飲食禁止と言いながらアイスやお菓子売ってるのが謎だったw
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 05:15:39.61ID:CpiIWJ/c
>>557
あんまり勝手な思い込みで他ファンのことを書かないほうがいいよ
自分だって、「原作ファンて、マジ地味でブサイクな根暗でもの凄い偏見の持ち主ばっかり」とか決めつけられたら嫌でしょ?
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 06:30:31.84ID:HzKpX9pw
>>602
それ書いたの自分じゃないけどどうしたの?
そこには宝塚ファン全体の事も容姿を誹謗中傷するような事も書いてないよ?
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 08:00:25.58ID:aej2q7yZ
どうでもいいことだけどアランを襲って失敗して家に帰ってきたときの歌で
一番柔らかいところだって冷静に男爵がグルメな感想いうところが何か好き
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 08:17:07.56ID:TE1VIIhG
>>605
そこ笑えたよね。
正体バレた!って言っているのに、「ああ、そこ美味しいよね」みたいなw
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 08:23:26.12ID:HzKpX9pw
>>605
そこ前にも話題になったけど、それ以来美味しいスイーツの話してはしゃぐ女子みたいで可愛く見えて仕方ない
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 09:23:10.35ID:TE1VIIhG
男爵は散々エドガーに 「人間らしく振る舞え」「気をつけろ」と言っていたのに、アランにバレたって聞いてもそれほど危機感が無かったな。
ここは住みやすい街だから〜とか言って。アランがまだ子供だから騙せると思ったのかな。
あそこで街を出てれば、メリーベルもシーラも男爵自身も死なずに済んだ。
でもエドガーがアランを連れて行くことも無くなり、話が全く成り立たなくなるので、これでいいのかw
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 09:41:27.95ID:HL3/8/MK
1番柔らかい場所だって返してる時って男爵はエドガーはバレたけどその相手殺したって思ってる?
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 09:59:53.06ID:TE1VIIhG
>>610
男爵は「何故、とどめを刺さなかった⁈」と歌っているので、アランに逃げられたのを知ってるよね。
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 10:26:39.96ID:TE1VIIhG
>>612
その場面のエドガーの最初が「♪バレた」だからね。
相手を殺していたら「やってしまった」的なセリフになるんじゃないかと。
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 10:33:57.32ID:G/vwREih
>>609
基本ブラックプールは男爵の判断ミスによる悲劇の連続だよね
アランにバレたとき街を出なかったのも岬の小屋に近づかせたのもだし
メリーベルを一人で行かせるなんて!僕も行く!って言った時に静止したけど行かせていればメリーベルは死なずに済んだのに…
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 13:15:56.83ID:tl46TNrh
それは思うw
男爵の判断ミスとシーラの凡ミスって言うか気の緩み
メリーベルは体調が優れない時に医者に診てもらってても脈やら鏡やらそのへんきちんとしてたんだろうなと思うし
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 13:32:32.93ID:ii1y+8yp
メリーベルを診察しても、貧血ですね
って何も気づかないのは、単にヤブ医者なのかもしれんw
0618花と名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:54:24.35ID:x8GKFZcx
今みたいに血液検査とかないんで脈出てれば判らんかも
エヴァンスの遺書のエドガーのがヤバかった
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 14:30:19.04ID:BL46mw8o
束縛彼女になりやすくない星座ランキング


一位乙女座
柔軟な考えを基調とする感性溢れる乙女座は常に若者のたゆたう心を持つ。
12星座一弁が立つため、外見もさることながら内面の魅力が人をとらえて離さない星座でもあります。
ドライな思考ですが反面、恋してなきゃいられない恋愛体質でもある星座。
人にとやかく指図されるのは嫌いでどちらかといえば人を引っ張るタイプですね。
言動に説得力と誰も追い付けない精密な論理があるので、知らず知らず人を従わせてしまいます。
隠れ女王様な星座です。
理想が高く譲らないので、素敵だと思う異性でなければ妥協せず目もくれない所があります。
合理思考のためわりと放任にされたいしたい性質なので嫉妬されたがりには物足りないドライさがありますよ。
話が面白いので一緒にいて楽しい星座の一人。

二位魚座
甘え上手で人の心を掴む才に長け、自分に注目を惹き付けるのが得意です。
一緒にいるだけでほがらかになり、肩の荷が下りる天然オアシスのため、疲れて外に女性や男性を作られることがありません。
心が透きとおっているので多少のワガママも憎めない不思議な力が働きます。
ウブなふりする恋愛上手星座です。
浮気には比較的寛容で、自身も風船のように地に足がつかず常にフワフワして浮いているので、普通や常識が通用しない特別な人でもあります。
生きている次元がこの世界より一次元違うのです。

三位獅子座
根がサッパリしていて後引かない所があり、ツンデレで、彼氏彼女が自分以外の他に余所見しようものなら自分から突き放して離れてしまうプライドの高さがあります。
彼氏彼女にしがみつくことがないので束縛もしないし、嫉妬させたがりの人は嫉妬せず一気に突き放してくる獅子座に面食らうでしょう。
背伸びしがちのカッコつけなところがあるので、無理をし過ぎる面があります。
自分からは言い出そうとしないので察して支えてくれる女性に精神的安らぎを見いだすようです。
乙女座の彼氏と相性が良いです。
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 14:53:57.39ID:TE1VIIhG
全くどうでもいい事なんだが、男爵がシーラを連れてホテルを引き払おうとする時、「ここに請求書を送ってくれ」と名刺みたいなのを出していたよね。
どこに送らせるつもりだったんだろ?
舞台では、ポー一族の屋敷は焼失してるよね。スポンサーでもいるのかなw
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 14:56:11.42ID:TE1VIIhG
あと、この請求は間違いなく踏み倒されるよね。
ホテルブラックプールのイケメン支配人、お気の毒w
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 15:22:07.01ID:p83CMJNj
>>621
ポーの村出身で一般社会に紛れてるお金持ちがいる
原作だとエドガーも後見人だからこの人に連絡してくれって人がいる
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 15:29:44.37ID:QvrFPSd5
メリーベルは診察の時脈あるように頑張ったのかな?
診察ならまず脈なのにバレなかったから
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 19:52:37.74ID:ii1y+8yp
脈がないなら、聴診器で心臓の音を聴くのはどうクリアしたんだ?
心臓を動かしたり止めたり意思の力でどうにか出来るのかwww
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 20:06:01.71ID:KF0XzWwB
今日のマチネでアランのなぜ僕を選んだんだ!の後にずっと拍手してる方がおられました
あそこは拍手ポイントになるのかな?
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 20:15:44.45ID:y8ZN/MoZ
そいやアランの歌の後に拍手したい運動してる人がツイにいたな
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 20:59:13.60ID:20ERvixY
あそこはヅカ版との違いで、拍手をさせないための演出に明らかに変わってる場面の一つ
良識ある人ならあそこでは拍手しない
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 21:05:06.27ID:y8ZN/MoZ
愛する相手が必要〜ってエドガーと男爵夫妻の歌の後に拍手していいのかいつも迷う
メリーベルがすぐ出てくるからいつもまばらに終わるよね
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:10:43.88ID:VtXd9d1U
>>631
いらないと思う

アランのとこヅカ版のときでも被り気味拍手多くて場面壊すからいらないと思ってたけど、でもまぁ千葉アランナンバーの後拍手するタイミングないからヲタが拍手したくなる気持ちもわからんでもない
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:31:33.16ID:rmWzGIK+
>>628
あれほんと鬱陶しかった
どう見ても拍手させない演出なのに1人だけ変な客いるなーと思って
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:32:31.81ID:wX/SRGzt
>>627
鏡に映ることもコントロール出来るみたいだから、そういう能力なのかと思ってました
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:42:59.39ID:lRa8yQ9l
変な客と言えば昨日マダムブラヴァツキのセリフごとに大声で笑うおばさんがいて怖かった
わかりやすく笑う台詞じゃないところもキャハハハって笑ってて頭のおかしい人がいるのかと思ったくらい
周辺にいた人みんな振り返ってたけど全然気にせず笑い続けてた
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:54:17.59ID:xDapO3Yg
>>627
脈も体温もないのよ
でも儀装することが出来る
但し弱り過ぎていると充分に儀装できない
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 23:10:26.98ID:18fPRHG8
シーラはヴァンパネラになる前から
おどろおどろしいのはなぜ?
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 23:23:35.24ID:lRa8yQ9l
原作でアランが川に落ちて死にかけてる時に医者に診てもらってるけど遅いながらも脈も心拍もあったんだよね
ほぼ意識がないアランが偽装してるとは思えないから個体差あるのかな
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 04:29:14.08ID:09irJuAi
体温計で熱測った時はどうクリアしたんだ

全部「擬装していた」でムリヤリ乗り切る設定w
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 15:22:32.14ID:GwLrZOxH
>>638
それアランではなくてエドガーでしょ
エドガーは男爵に叩き込まれているから記憶が無くても最低限の偽装はできる体質なのでは
一族の中でも大老に次ぐ濃い血の持ち主だし
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 16:35:10.27ID:asEQYSCz
>>642
エドガーが記憶をなくすエピソードじゃなくて秘密の花園のエピソードはアランが医者に診てもらってる
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 18:39:54.88ID:GwLrZOxH
>>644
見せてなくない?
医者を呼ばれそうになってエドガーが眠り病で主治医はロンドンにいると誤魔化して断った
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 22:38:10.64ID:CoIqYRet
マダムブラバの演技が変わってピストルを渡すところが自然になってきた
ブラバがおびえていることで銃を使う流れも自然になるね
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 22:58:44.95ID:eGBOInm4
「僕は(銃を)持ってません」「僕は銃は持ってます」の流れ初級英会話みたいでなんか好き
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 06:53:25.59ID:82mWmkj0
降霊会で遺品の臭いを嗅ぐ時に鼻を豚みたいにゴーゴー鳴らすのはまだやってる?
それとも鼻からの呼吸音だけに変わってる?
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 14:26:13.02ID:iY3MN9rf
宝塚版も見てみた
アランの歌は梅芸版の方が聞きやすいっていうのはいっちゃだめなやつなのかな
身のこなしは宝塚版の方が確実に綺麗
作品全体としてはどっちもそれぞれ好き
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 14:59:05.18ID:1WgIpLWY
なんか反抗期な人いるよねここ

バイクに渡す銃にもきれいな装飾が施されてたんだね
そんなの見えないだろうに…と思ったけど、オペラでガン見してたら見えるのかな?
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 15:08:00.73ID:YGlMxglf
「よし千秋楽だ!配信だ!」って画面前で待機してても
ちっとも始まらなかった…
明日でしたな配信
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 15:31:21.73ID:+rx4AuEE
大阪東京と公演後はレポや感想がツイを賑わしていたのに名古屋は寂しいな
観客数かなり減っているんだっけ?
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 15:45:07.59ID:serMDx4M
名古屋は客層がちょっと違うなと感じる
御園座の会員枠みたいなのあるのかな?
出演者のヲタでも作品ヲタでもなさそうなおじ様おば様が結構いるなと思う
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 16:39:57.50ID:CYEgX9Q4
>>657
名古屋というとダサい若者のイメージが強いけどそういうのいる?
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 16:50:03.12ID:INYWrHax
>>657
御園座には友の会があるからじゃないの?
博多座もあるよね
箱自体にファンがついているからとりあえず見るって人も
多いと思う
宝塚の今はチケットは友の会会員優先だというし
このご時世身元がはっきりしている人が優先入場になるのは当然かと
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 20:51:04.46ID:xPgm6qJg
宝塚は団体少なくなったから前にも増して‘会’優先よ
御園座は友の会というより、地元の‘お客さん’優先なのよ(そのおかげで、かく言う私も恩恵受けてるけど)
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 20:53:41.02ID:1YL9vHwX
明日友の会枠で大千秋楽行ってくるよ
そこまで良席じゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています