X



ミュージカルゴシック「ポーの一族」part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 18:16:29.67ID:KwbNa6bV
【公演概要】
ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』
原作:
萩尾望都「ポーの一族」(小学館フラワーコミックス)

脚本・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団)
出演:明日海りお 千葉優大

<大阪公演>
2021年1月 梅田芸術劇場メインホール
<東京公演>
2021年2月 東京国際フォーラム ホールC
〈名古屋公演〉
2021年2月御園座

公式ウェブサイト:
https://www.umegei.com/poenoichizoku/
公式Twitter:
@poe_musical

次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合は他の人に依頼
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう

・アンチはスルー推奨
(公演に関係のない人や話題の持ち込みは荒れるもとになるので自重しましょう)
・一般人のSNS・ブログ等の晒し行為やヲチ厳禁

ミュージカルゴシック「ポーの一族」part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1611387117/
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:49:42.63ID:Aup6Ywwx
萩尾先生が明日海エドガーにベタ惚れなのは伝わってきた
宝塚のベテラン男役は背が高いからなかなか実現しなかったって話をイケコがしてるときにエドガーが背伸びしてるの笑った
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:54:47.72ID:m7QgE+aF
ポ−の一族のミュ−ジカル化にこれだけ時間がかかったのも、
イケコが満足するエドガ−役者がいなかったからでしょ?
再演でも明日海さん一択じゃないのかな。
やるとしても2年後くらいにやって、それで終わりかな…。
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:03:31.24ID:ZF0osjGg
新作だったら観たいけど再演なら別のエドガーでもいいかな
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:17:08.06ID:1vLWG49e
>>697
たまに本人がジェネリック版扱いされてる米倉涼子に歌声も似てるんだよな
流石に声量は米倉涼子よりあると思うけど
あとはマダムイケコのコレクションに加わるといいね
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:30:17.59ID:elF0p0Tb
たぶんやるとしたらエピソード変えて若手男子でやるかと
もう明日海版はDVDも出るし年齢的にもキツそう
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:32:34.71ID:Uw4xAUmU
あの世界をガチの男でやると2.5次度がものすごい強くなるのはセントウィンザー見てるとよくわかる
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:00:21.65ID:LhJRPsrK
コロナでもこれだけ成功させたしドル箱だと証明されたから何らかの形で再演はされそう
萩尾先生が納得するキャストでないとダメだから2.5次元から中性的なのを持って来てと簡単には行かなさそう
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:01:36.19ID:DyzdWFDN
>>702
ストプレにしたら印象変わるかも
萩尾先生は明日海エドガー大好きすぎるから後にやる人大変そう
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:06:01.61ID:1OotD+Nq
売れたのは明日海さんの退団後初舞台バブルもあったと思うけどね
数年後に再演したらどうなるかは分からない
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:07:10.94ID:cOiHMHbC
萩尾先生どうこうでなく当たり役言われた人がいる役を次やる人は大変だろうね
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:13:55.67ID:cOiHMHbC
ほんとだ!ずっと勿体無いなと思ってたから嬉しい
最初の収録時よりかなり良くなってたもんね
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:19:47.59ID:XFYFZO1i
千秋楽になったんだ
気がついてなかったw
後はBlu-rayになれば
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:23:44.94ID:XFYFZO1i
あ、さっき発表になったんだね>千秋楽収録

今日エドガー一瞬噛んでたような
あとコベントガーデンのシーンで加賀谷さんがジャグリング失敗してて惜しいー

どうせなら初日と千秋楽どちらも売って欲しい
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:26:05.56ID:PNWLo4Ey
同じくイケコ作品、初演宝塚版→ヅカOG主演のるろ剣が、主演を変えて再演を重ねて行く(予定だった)ことを考えると、
ポーも同様のステップを踏んで行く可能性もあるが、
主演者をどうするか、作品世界の舞台作品での展開はどうするかみたいなこと、
この状況下のエンタメビジネス的にも可能性はあるし、夢もひろがる
何より、作品のコンテンツとしての将来性可能性はかなり高いと思われるから、これで終わりはないと思われる
とりあえずお疲れ様でした
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:26:29.12ID:Jjn6CdO8
梅芸赤字補填頑張ってと思ってるけど、この柔軟さはすごいな、羨ましい
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:28:49.74ID:nyorSz7T
こんなに特典てんこ盛りにして大丈夫かと心配になってしまう
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:38:41.54ID:ETl/Acv0
>>714
萩尾望都先生そこらへん優しそうだから駄目ということはまずないだろうしどちらかと言えばイケコ次第なのでは
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:43:06.08ID:nyorSz7T
萩尾先生ご自身が舞台大好きだし
大幅に世界観壊されるのはおイヤかと思う
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:47:00.82ID:ZZ770iR6
どっちも思い入れとこだわりがめちゃくちゃ強そうだから、実現に30年以上かかったんだよね
原作者も演出家も両方が惚れこんでいる明日海りおが奇跡
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:48:02.88ID:UpAysFAJ
>>706
それ考えるといっそ別エピソードをストプレで…とかの方がやりやすい気はする
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:49:19.91ID:9gwqhqPV
円盤、千秋楽公演の収録に変更になったのか
このご時世にどこまでもファンの声にすぐ動いてくれて有難い
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:50:03.79ID:9BBOaH4G
明日海エドガー以外無理だと思うけどな
あと千葉はよくやった方と思うけど普通の男が少年役やるのもきつい
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:50:49.11ID:PNWLo4Ey
萩尾先生、登檀の為に検査を受けられたんだものね
誰に感謝したらいいのかわからない!!と舞台の上を見上げていらしたのが、印象的でした
舞台の神様()に、かな

現実的な話、エドガーの中の人は生身の人間なので、役を演じられる時間は限られてくるだろうから、
もしも主演(コンビ?)続投があるなら新作バージョンを、
さらに、その後があるなら、主要キャストをゼントッカエして、再演を重ねて…みたいに
作品を育てていく気があるのか(萩尾先生)、育てていけるのか(イケコ先生)
それこそコンテンツの可能性としては、いずれ海外輸出だって視野に入れられるはず(だった)?
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:52:51.07ID:UpAysFAJ
それこそ2.5次みたいに作り込めばビジュアルに関してはできる人いそう
それはそれで作品の雰囲気変わっちゃうかな?
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:55:08.41ID:m7QgE+aF
そうだね。
イケコがエドガーをやらせたい、と思う役者さんが今後いれば、男性キャストも可能かも。
でも歌えて、芝居出来て、踊りも出来る14歳設定の美少年役って、何て無理ゲーw
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:55:13.08ID:djk/+0PX
>>717
優しさと作品への愛着とプロ意識は違うと思うな
拘りがあってこその完成度と質だしそこは変に妥協しないでいて欲しい
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:56:55.38ID:ETl/Acv0
>>720
どっちもといっても萩尾先生はイケコに宝塚での上演OKだしてからただずっと待ってた側で実現に30年以上かかったことには関係ないよ
演出家との信頼関係があるからだろうけど宝塚で上演したときも今回も口出してる感じ一切ないし
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:57:14.75ID:LhJRPsrK
集客だとジャニとかもあり得なくない気もするけど何か世界観違うかな?
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:57:37.47ID:UpAysFAJ
明日海エドガーは凄いよね確かに
自分も漫画なんだからやるなら実写じゃなくてアニメだろ!って最初は思ってたけど本当にエドガーでびっくりしたもん
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:58:15.98ID:DyzdWFDN
萩尾先生は小池さんの台詞の拾い方のセンスを褒められてたね
信頼関係が成り立ってるから舞台版のオリジナルキャラクターオリジナルエピソードも先生は褒めておられたし喜んでおられた
0734名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:04:03.20ID:9BBOaH4G
オリキャラのホテルの支配人の話されて加賀谷さん凄く嬉しそうだった
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:04:25.77ID:6LLIiZVB
二幕の婚約式のエドガーの衣装が着こなしてる明日海さんのシルエット含めて本当に原作そっくりで感激した
エドガーってこういうふうに歩いて座ってこういう仕草で階段登るんだろうなと思えた
観る前は不安もあったけど先生も絶賛しているしと観にいって良かった
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:04:36.44ID:YFgrvS5+
DVDが本日の回を収録することが決まったのは嬉しいけど、
冒頭の研究家3名と青年1名が待ち合わせするシーンで、青年がセリフを間違えたのは痛い。
「これでパンパネラ研究家3名が揃ったわけですね」の「3名」が抜けていた。
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:05:27.75ID:Uw4xAUmU
オレンジ投げおじさんもミスってたから他の日と変えてあげて
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:06:19.45ID:XFYFZO1i
>>734
そうなんだ、見てなかったー。
加賀谷さん今回でファンになったわ
これからも出演作チェックして行きたい
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:08:29.46ID:B47H5mOf
ミスってる箇所って適当に16日と差し替えて繋いだりしないのかな?
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:12:05.04ID:pZc9IB62
萩尾先生、ポーの一族が再演されると聞いて…と言っていた
先生の知らない間に再演の話しはドンドン進むのか
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:27:32.73ID:cgwp/b2m
珍しくマーゴットも噛んでたよね
あからさまなのは差し替えあると思うけど
今日はさすがに皆さんの力の入りようが凄かった
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:49:59.35ID:o7aKd1Fb
よくわからんけど終わってみたら全員好きだなーってなってる
作品自体が面白かったっていうのもあるけど
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:54:25.12ID:m7QgE+aF
>>747
見た目はいけそうだが、アラン役でも全く踊れてなかったからやめてほしい。
マイヤーリンクの場面で、トートダンサーたちにガンガンに踊らせて、真ん中でユラユラ揺れてるだけのルドルフは嫌だ。
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 21:10:21.83ID:R/WN1GHV
ルドルフは新原君になるのでは?
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 21:12:15.60ID:xN4xP1FH
うん、楽の熱量は凄かったねー
男爵最期のマントをぶち取る様もかっこよかった
個人的にはエドガーの「ポーの一族に加わるんだ」は抑え目のほうが好みなので、そこがなあ
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:32:48.84ID:n1ppPXPU
やっぱり所作と歌がなあ…
芝居は評価されているが、個人的にはイマイチ
質感が他のキャストと合ってない気がした
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:39:12.83ID:dDOyCzPy
ずっと見守ってたから千葉くん頑張ったなとは思うけどそもそもあんまり舞台向きの役者ではないという感想
スタイル悪いわけじゃないはずなのに野暮ったく見えるし押し出しも弱い
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:42:22.22ID:79oYOoFU
>>109
今日一切予備知識なしでライブビューイング見てきた単なる原作読者ですが
全体的に非常に満足して楽しめたがあの退場時のアランの足どりだけ惜しかった
隣でエドガーが完璧なヅカ歩き(?)してる分足取りの中途さが目立っていた

それでも「まあ我が儘アランだし」で納得した
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:55:55.48ID:PNWLo4Ey
アランの中の人
今から舞台でやっていくなら、まず下半身強化
バレエと日舞と合気道でもやったらどうでしょう
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:58:52.89ID:9BBOaH4G
橋之助の力入りすぎて良い感じに成長してた歌が結構元に戻ってて嬉しかった
演技も東出みたいな魅力があるな
あのままでいてほしい
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:00:04.89ID:PNWLo4Ey
>>759

配役発表になった時は、ネームバリューと裏腹の舞台経験、ミュージカルの素養がないとのことで不安がありましたが、
芝居、周りとの調和、気遣い、ビジュアル
そして回を重ねる毎の歌の向上に目を見張る思いでしたので、今後に期待して
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:01:01.53ID:PNWLo4Ey
>>759
すみません
配役発表になった時は、ネームバリューと裏腹の舞台経験、ミュージカルの素養がないとのことで不安がありましたが、
芝居、周りとの調和、気遣い、ビジュアル
そして回を重ねる毎の歌の向上に目を見張る思いでしたので、今後に期待して
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:08:58.46ID:Uw4xAUmU
メイクは初日にイケコから指摘が入って濃い人は薄く、薄い人は濃くするように指導があったとアンサンブルが話してた
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:50.54ID:TBflo/Y1
千葉くんこの2ヶ月の伸び率から考えるとレッスン積んだら歌所作芝居サイズはいい感じになると思うよ
ただ運動神経はあまり良さそうじゃないね
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:37.28ID:VzMgFt7x
伸び率って
本番舞台は個人の練習の場じゃないんだから…
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:54.44ID:2Rzs0TQ3
千葉くん上達はしてたけど声質なのか発生なのか舞台であまり通らない気がした
やっぱり映像の人って感じがした
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:04:06.24ID:95XK77A6
>>766
即揚げ足取ってくるw
そういう文句言うならキャスティングした人間に言えばいい
ただの客だから最初から比べてブラッシュアップしたことを評価する
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:06:10.05ID:KFtRoeL2
エドガーの影素晴らしかった
男子たちはダンスメインで選ばれてたって本人たちが話してた
加賀谷さんは歌枠らしい。めっちゃダンスうまいけど
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:08:19.69ID:gctpZ+Tn
>>768
賞賛以外全て揚げ足で片付ける?
ちょっとでなく余りに酷かったから思うんだよ
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:10:21.86ID:TS6zZCiH
名古屋の初日以降マダムビゴーの「お値段張りますけど!!」がおとなしくなったんだけどイケコにやりすぎって怒られたのかな
0772名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:11:01.52ID:95XK77A6
>>770
批判しないといけないような流れには乗らないよ
あなたは気に入らなかった、それでいいじゃない
私は違うってだけ
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:14:58.90ID:95XK77A6
>>769
加賀谷さんダンスリーダーだったのに歌枠なんだ
声いいよね
場面転換の頭で加賀谷さんの台詞入ってた
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:30:28.06ID:6OpILZoF
DVDが千秋楽の映像に変わったの嬉しいけど元々決まってたんだろうなーって思ってる
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:37:21.03ID:8uZJQHfH
収録日変わったことで発売日伸びてるし元々ではないと思うが
まあその元々がいつを指してるのかわからんけど
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:51:57.53ID:cqfgPsdJ
クリフォードにやられたシーラにエドガーが駆け寄る場面は階段の上から一つ飛ばしで降りてる?
そうだったらすごいな
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:52:06.58ID:WiV/5u31
千葉くん声がよく通ってたよ
聞き取りやすいしヅカヲタにも概ね好評だったのは納得
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:52:07.38ID:RYNnVtLJ
アランは所作は今後ミュージカルてるなら頑張ってってとこだけど声は良いなと思ったよ
聞き取りやすいしそこまで酷くはないと思う
これ自分だけの感想じゃないと思うから好みなんじゃないの?
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:53:12.83ID:f5zRCvyj
会場の貼り紙に「DVD収録と配信用カメラを設置」と書いてあったから「またDVD収録?」って思ってた
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:54:37.13ID:WiV/5u31
>>780
やっぱり同じこと感じてる人がいた
一緒に観劇したミュヲタも千葉くんの声質は良いねと褒めてたから人それぞれなんだね
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:55:51.43ID:AOXZ7Av5
大千秋楽ができるならそれを収録するってのは決まってたかもね
ただそれが極端な話当日までわからないご時世だから
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 01:37:14.42ID:NV2aGt/y
千葉雄大よく頑張ったと思うよ
エリザベートのルドルフ役を見たいと思った
ブヨブヨの下半身をひきしめ顔も太らないこと
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 01:38:30.67ID:HgBKI5T6
梅田の初日もDVD収録の貼り紙あったらしいけどそれは初日舞台挨拶の収録用と思う
それとコロナでいつ舞台が止まるか分らんから一応予備で

だから大千秋楽も挨拶の収録用に撮ってたんだと思う
でも終わってみて、イケコが「やっぱり今日のを残そう」て言い出したんじゃない?
今日のとても良かったし、発売日遅らせてもいいならと許可取って

これだけ配信何回もしてるからDVD買わない人も多いかもしれないし
初日挨拶や大千秋楽挨拶、エドガーアランアングルとボーナス映像いっぱい付けて売らないとね
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 01:41:27.90ID:AOXZ7Av5
自分は迷ってたけど大千穐楽の分と聞いて即予約したわ
今日のは良かった細かいミスはあれどカンパニー全体の熱みたいなのを感じた
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 01:55:34.93ID:NbDk/Q3q
ヅカもミュージカルも専門外の舞台好き原作ファンですが、バーチー見届けたくて映画館へ
バーチー悪くなかったけどモノホンのミュージカル俳優と並べたらそりゃ見劣りするよな、と
明日海さんが「明日皆んなに会えるかな、会いたいなと思いながらPCR検査を受けてた」と仰ったところで貰い泣き
いつ中止になってもおかしくない状況での舞台は、観ている側からも本当に辛い
これに限らず感染予防しながら公演を続けているスタッフには感謝しかない
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 10:22:05.55ID:KFtRoeL2
大阪東京と進んで行くにつれてクレームが入って舞台裏でのオフショ禁止になったりどんどん梅芸からの規制が厳しくなっていったとアンサンブルが言ってた
ここでも距離が近いとか対策してないとか言われてたしな
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 10:55:54.55ID:PqEFDq5y
萩尾先生の口ぶりからしても何かが飛んでポーが入った感じだし緊急事態宣言の中全席解放して完走ってほんと色んな意味で奇跡だわ
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 11:32:25.29ID:3Bopcp6P
>>788
そりゃそうだよ
払い戻しは一応対象地域のみ受け付けたけど御園座以外は座席満席販売で強行したんだから万が一でもキャストや客席クラスターなんか出たら責任問題になるからね
コロナ禍中に無事に全公演を無感染でやり切った管理体制と運営方法はサンプル事例になっていくはず
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 13:11:26.56ID:MqgAH2kR
言いたいことは色々あったりするけどとりあえず全公演終わってお疲れさまという感じだ
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 13:34:15.37ID:bpowM4QV
まあ感染はしたとしても発症の度合いが千差万別なわけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況