X



ミュージカル「忍たま乱太郎」Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 20:50:01.90ID:7cegpL/Z
公式サイト http://www.musical-nintama.com/

前スレ
ミュージカル「忍たま乱太郎」Part26
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/drama/1606283490/l50
※つどいネタバレは原作者からの見解です。
必ずしも公式とは限りません。
※初演と再演の比較もほどほどに。
※過去の忍ミュ役者の話題は役者スレで。
※キャストが一部かぶっていても他作品(他公演)の話題はスレ違いです。
 しかるべきスレへ移動して下さい。
※キャストの出待ち入り待ちは芸能事務所と公式から禁止されています。
 常識を考えて絶対にやめましょう。
※忍ミュファンのヲチ行為はスレ違いです。
※次スレは>>980くらいで立てて下さい。
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 20:53:07.85ID:7cegpL/Z
保守20くらいまで
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 20:56:52.22ID:7cegpL/Z
保守
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 20:57:03.23ID:7cegpL/Z
保守
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 20:57:15.84ID:7cegpL/Z
保守
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 20:59:59.58ID:7cegpL/Z
保守
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 21:03:09.85ID:7cegpL/Z
保守
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 21:04:08.61ID:7cegpL/Z
保守
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/19(月) 22:57:38.81ID:Hj6FepRW
E-mail欄にsageっていれるとスレッド欄に上がらないのでなるべくやってほしいな
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/19(月) 23:55:00.27ID:Hy7h3kyp
前スレで全景やって欲しかったって言ってる人いるけどカメラ切り替えたら全景もあったじゃん
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/19(月) 23:57:50.82ID:5xV4d3wK
初演はカメラ限定じゃなかった?
前までのニコ生は全景カメラ別売りだったけど
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/20(火) 01:25:52.64ID:ZrDHzqKU
全景やって欲しいの話は再演初日のSwipeVideoじゃなくて千秋楽のシアターコンプレックスの配信のことじゃないかな?
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/20(火) 21:20:50.71ID:e6SXOy8r
シアコンは映像が汚いのが気になった
動きのあるシーンは特に輪郭が細かく波打つようにブレる感じ
ニコ生の方が良かったな
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/21(水) 00:24:06.64ID:B9ha5vkn
初演の時にシアコンに問い合わせたけど、前楽はプログレッシブ方式、楽はインターレース方式で配信してたらしい
前楽の映像はきれいだったよ
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/21(水) 13:24:42.73ID:cUAV8ptc
大阪本当にやるかどうかもう決まってると思うんだが発表まだなの?
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/21(水) 19:29:58.30ID:hQJC+GEK
まだ決まってなさそうじゃない?緊急事態宣言がどうなるか様子見てそう
まぁ発令決まったし中止だろうね
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/21(水) 21:46:13.97ID:iBQlNhpt
いや中止なら今の早いうちに発表してくれんと困るだろww
バカみたいなのは運営のこと?
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/21(水) 22:49:33.13ID:QKWmW34O
裏のこと知らないけど早めにキャンセルした方がキャンセル料かからなさそう
でも緊急事態宣言によって中止になったって形の方が良いのかな
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 00:42:31.30ID:dB5bLgPW
役者さん達ハイタッチいつになるかなとか考えてくれてるんだ
化け物しか居ないんだから嫌だろうに偉い
正直マウントの取り合いになるし手伸ばしてくるやつうっとおしいしこのままなくなっても良いと思ってるけど大多数はそうじゃないんだろうな
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 01:08:34.47ID:Ktc5zvUi
>>34
化け物しかいないとかw
自分は美しくて他はゴミとか思ってる勘違いデブスババァ乙w
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 08:08:32.22ID:P9fVW7JY
宣言出るけどやるのかな?
大阪は無理だと思ってるんだけど東京は最後までやりそう
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 08:29:03.48ID:+gLHJqDj
>>34
役者の事故も少し多くなるしこのまま無くなってもいい
他現場(.5)に比べたら婆が多いと思うよ
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 10:49:45.13ID:E3WTfGBn
>>38の言う他の現場がどこなのか知らないけど
忍ミュより人気な現場もよく行くけど変わらないよ
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 11:04:57.60ID:znbAEWsh
どうせ公式の発表まで時間かかるんだ
みんなで大阪開催か中止か賭けて楽しもうぜ
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 22:39:04.18ID:JnF4d+XT
夜の配信を観劇済のチケットで見るつもりだったけど昼公演も配信買えるようになったから無観客でしてくれて良かった
通販も多目に買ったし不安だけどできる範囲で応援していきたい
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 23:47:19.58ID:hh2UUn9P
お気持ち表明ポエム続々と出てくる出てくる
こんな時期に強行して中止になるにきまってんじゃんとしか
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 00:31:54.08ID:xe3GGTe4
トレンド入りさせたいッッ!って具体的に作戦練ってる人いるけど他のジャンルでもこんなもん?
クオリティに関わらずトレンド入りさせるってただの印象操作では?って思ってしまう
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 07:03:16.99ID:KVLcqpR+
>>46
探してないのに出てくるからキレてるんじゃない?
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 07:50:52.98ID:D18GXa5y
>>47 まあやってる事は電通と一緒だけどもはやツイッターがそういう場になってる感あるから諦めろ
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 08:37:50.63ID:EpRY3I/z
タカ丸公演中止になってるんだから公式のリツイートくらいしてくれ
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 10:15:36.40ID:H3a/yyen
ここ見てるのかなぁ
ここで言うのも変だけど、あまり見に来ない方がいいよ
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 17:11:21.90ID:BI4rAt+t
ポエム書いてる方?
くっさい考察()とか落とさなくていいよw
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 18:44:36.42ID:2Wlx23wK
鍵無しだとお気持ち表明してしょうがないよねとか言ってるけど鍵あり垢で不満言いまくってるフォロワーいるわ
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 18:57:57.35ID:u8LxnqIq
>>54
鍵垢なら検索やRTで不特定多数の目につくことないから好きに言えばいいよ
不快ならあなたがブロックすればいいだけ
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 19:44:04.62ID:WApB08Vi
嫌な言動があるフォロワーはここで愚痴るより切った方が楽だよ
合う人と繋がってれば良いんだし
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 21:01:27.40ID:EpRY3I/z
タカ丸って中の人が無理ってのよく聞くけど、キャストもカテコとかで結構絡みづらそうにしてるの見えるよね
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 23:22:58.14ID:Cwr3sAiC
タカ丸の中の人なんかやばいの?別に炎上もしてないみたいだし、ツイートも変なところなくない?
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 08:46:38.46ID:oF8GlBbC
みんな知らないだけw本性を
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 14:25:27.12ID:pwVRpmAk
>>64
4月30発売ってかいてあるよ
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 21:10:51.59ID:mb+3p26O
ありがとうじゃねーよ
こんなクソ掲示板見る前に公式サイトくらい読めよバカ
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/26(月) 00:09:03.31ID:B4YkJveB
>>67
劇場収録なんだ
音質は少し落ちるかも?
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/26(月) 22:08:59.49ID:JRTITA5Z
またやらかしたの?そろそろ周りに迷惑かけるのやめなよって誰も注意しないのかな?彼の行い本当にひどいらしいよ。内部関係者から聞いたけど。
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/26(月) 23:06:05.08ID:1GnhJ0RR
まわりの俳優さんたちそれでも写真に付き合ってあげたりやさしいなあ
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/27(火) 06:06:55.99ID:x4mI2FE9
初演や配信でも見てきたからネタバレって感覚無くなってたわ
でもおかっぱって言っちゃったら消した意味無くない?
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/27(火) 12:05:18.16ID:ifqPpF1H
誰がどんな色のおかっぱとはツイートしてないからいいんじゃない
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/27(火) 13:22:18.18ID:okDK6HHA
見てない人はおかっぱと言われても通じないから問題ないでしょ
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/27(火) 17:37:12.85ID:sfRViHaf
おかっぱ写真の投稿でしょ?
初演どころかもう再演だし、配信もやっててタグ付けての感想投稿を運営が勧めてる=もうsnsでの内容解禁してるのにネタバレしないでください!って言われても、って思う
寧ろ変なオタクに絡まれて可哀想
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/27(火) 23:13:34.80ID:J2vQw1oi
現時点でネタバレ気にする人はネット避けるでしょ
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/27(火) 23:17:18.82ID:+DB9H4/N
ここまでキャストが誰一人としておかっぱ写真を上げてこなかった訳でしょ?それは今さらネタバレになるならないとかじゃなくて最低限のルールだったはず
そういう配慮さえ出来ない人だから他にもいろんな問題起こしてるじゃないの?
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/27(火) 23:38:26.58ID:O73vbsBl
ネタバレといえばライトに聞こえるけど普通に演者側が情報漏洩やらかすとか耳疑うわ
契約状況によっては違約金ものだろ
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 00:17:54.07ID:hOcoKRyJ
情報漏洩は大袈裟だろ
しかしキャストも東京楽でやりきったムードなのは感じた
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 00:17:55.86ID:4XnnWgcv
11弾初演の配信も何度もあったしそこまでこだわらなくてもいいと思うけどな
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 01:56:40.32ID:piubIVmJ
おかっぱ違約金
たかまるさんいなくなったら、このウザイ粘着も消えるかと思うとラッキー
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 02:25:12.60ID:izSd13HV
せんべえさんや小梅さん達の最後のネタも載せてないくらいなんだから。情報漏洩は契約違反では?
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 02:26:17.54ID:izSd13HV
やはりウワサ通りタカ丸さん問題多いようだね。
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 02:44:27.39ID:5gdcCZLE
大阪無理だよねえ
今回首都圏に住んでる人以外ちゃんと観劇できてないよね
こういうのが続くと熱さめる人いそう
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 03:29:46.62ID:OJF/T8kA
ゴミ付きのどうのと意味不明な言い掛かりつける昭和世代の婆
句読点ついてたら具体的にどう支障あるのか説明しろって婆
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 05:46:48.96ID:pIGSM0k0
>>86 情報漏洩かは分からんけど普通はモザイクなりかけて
大阪ではこれが出てくるんですよーってヒントに出して盛り上げるのが一般的だとおもた
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 07:39:12.34ID:y0p9a9vd
>>94 パンピなのバレるからそこ噛み付くのやめなよ
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 10:13:36.52ID:aw2G53FF
情報漏洩の意味も解らない馬鹿なアンチは恥ずかしいからここに張り付く時間あるなら勉強しな
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 18:40:38.73ID:C1qXDTIN
初めて見るお客もいるんだから配慮が足りないのは事実。その積み重ねが一座内でも評判悪くしてるのかもね
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 19:19:16.18ID:D4xvW4RH
>>98
はいはい、妄想キモイよ
忍ミュ関係者全員の評判下げたくて必死だねw
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 20:13:00.69ID:pIGSM0k0
私自身はそこら辺凄い適当だからどうとも思わないけど
ヲタクやってるとビックリするくらいネタバレに繊細で避ける人はいるから温度差デカいんじゃないかな
単行本派と本誌派の違いとかさ…ヲタク相手の商売ならネタバレ配慮は必須だと思う
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 22:10:34.73ID:y5Djm4Gq
キャストは悪くないとは言わないけどこれでネタバレガー!とか言ってる人は単純に面倒臭い人だなと思う
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/28(水) 23:14:02.80ID:Mk4WfB8i
今回の件がどうかは知らないけど
ある程度の時期になったら公式があえてネタバレ解禁することもあるよ
こんなネタがあるなら観に行けばよかった!っていう機会損失防ぐ意味もあるし
5弾の時の仙子もそのパターンで客寄せパンダになってた記憶
0107名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/30(金) 10:46:04.62ID:UOHzMez1
皆さん
チャムチャムという方に気をつけて
彼女は気に入らないからと私をTwitterや、ポコチャの配信から垢消しさせたの

早乙女さん配信ポコチャ見に行く方や、もし自分の応援してる方の配信にチャムチャムという名前見つけたら絡まないようにね。
私みたいにいいかがりつられて

垢消しさせられます。酷い言葉投げつけられ死にたくなりました
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/30(金) 13:26:29.24ID:WpSsaiFQ
皆さん
チャムチャムという方に気をつけて
彼女は気に入らないからと私をTwitterや、ポコチャの配信から垢消しさせたの

早乙女さん配信ポコチャ見に行く方や、もし自分の応援してる方の配信にチャムチャムという名前見つけたら絡まないようにね。
私みたいにいいかがりつられて

垢消しさせられます。酷い言葉投げつけられ死にたくなりました
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/30(金) 20:07:15.91ID:XAPz6+7B
CDわりと劇場収録なの気にならなくてよかったしむしろいいかも
編集の力だね
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/30(金) 20:54:30.37ID:HyD36alW
初演が尼崎中止だったから、再演は大阪やって欲しいけど難しいだろうな…
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/02(日) 11:30:39.63ID:ZEvmCQOT
チャムチャムという方にいきなり絡まれ
タメ口話すないきなり言われたの私しにたくなる
位傷ついたチャムチャムのせいで配信見にいけなくなった
なのにチャムチャムはきにもせずみにいってる。
みなにしってほしい。ひとをきずつけても、なにもかんがえない。
しにたくなるくらいつらくさせるニンゲンなのに
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/02(日) 17:27:23.52ID:ctW2dNZb
久しぶりに円盤買ったんだけどカメラワーク遠くない?こんなもの?
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/03(月) 01:29:18.36ID:xLgLssMO
ひらがな読みずらい
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/08(土) 02:30:39.51ID:CfxB3ni4
書き込み1件しかなくて笑った
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/08(土) 20:41:30.22ID:IvpxoiRw
オワコン
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/08(土) 21:17:37.21ID:LVkLuUby
11弾は本当に不完全燃焼だった
逢沢さんと福島さん歌上手いし、また出てくれればいいのに
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/08(土) 23:51:33.90ID:3j+/iBXT
原作者の垢
コロナでgotoやオリンピック反対なのに忍ミュは推奨してく姿勢ほんま矛盾してて草
すげえ有識者ぶって論理的な考え持ってます風なツイート多いけど自分の身内には甘々で台無しだよ
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/08(土) 23:59:49.34ID:1d6ayuWt
>>125
先生は好きじゃないけど、GoToやオリンピックと忍ミュの違いもわからないお前は馬鹿
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 00:19:41.62ID:W9Q/vq+V
>>126 一緒だよ
忍ミュも不要不急の娯楽の外出じゃん
だから中止されたでしょ
先生コロナを止める為に余計な外出は控えましょって考えなら一貫しなきゃ説得力ないって
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 00:27:31.04ID:U0kb2GbJ
ギャーギャー大騒ぎしながらの観戦と、ひたすら黙って一方向向きながらの観劇は違うし、規模も全然違うし、劇場クラスターは今のところ目だって報告は無い
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 01:23:11.61ID:W9Q/vq+V
不要不急の外出は行き帰りも含まれてるし一般的にリスクが低くないと見なされてるから大阪府は演劇に対して無観客を要請してるだろ
先生gotoは賛成って考えなら演劇も賛成するのはわかるよ?演劇以外の外出は反対してるなら自分の財布を気にした偽善者にしか見えん
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 01:30:34.82ID:/bpDLTWh
あのテンテー垢がミュと五輪は違う!と明確な意思持って発信とかしてねーだろw
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 14:55:32.57ID:Jw279ziR
逢沢さんと福島さんはこのミュージカルにはもったいないw
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 18:14:52.96ID:7yUXS6zm
タカ丸ってやっぱりどこかズレてるよな…
4年は好きだから次はキャス変して欲しい気持ち
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 21:24:03.64ID:7yUXS6zm
歌もだけどダンスも笑えない下手さ
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 22:57:53.94ID:Y3LjODRw
センセイgoto反対してたの?
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 23:51:26.59ID:f3D4Z8u4
嫌いじゃないけど周りのキャストに気を遣わせてそうで大丈夫かなと思うことはある
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/10(月) 17:34:34.91ID:2cCqi/DH
タカ丸は12弾あるとしたら続投しそう…
それはまぁいいけど田村と浜が降板したら嫌だな
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/12(水) 16:05:58.11ID:GLkTTBv2
>>134
四年は全員アウトだよね。笑えない下手さってのわかる気がする。
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/12(水) 23:11:02.85ID:tJXGtWvY
>>139
三木上手くない?
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/13(木) 01:42:48.17ID:bML8Sbai
>>141
まだあの中ならましなほうだとおもう。あの中ならねw
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/13(木) 10:11:31.14ID:bML8Sbai
>>143
がんばってるって当たり前じゃないですか?プロなんだから。学芸会じゃないんだし。ダンスクソすぎ。
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/13(木) 10:22:55.20ID:ilAQlLiF
同一かよゴミ付き
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/13(木) 16:57:14.58ID:n1UjOIN0
タカ丸ってやっぱりどこかズレてるよな…
4年は好きだから次はキャス変して欲しい気持ち
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/13(木) 21:52:16.16ID:taJ3EChw
またゴミ付きがどうとか言ってる2ch世代の婆さんが発狂してる
きっしょ
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/13(木) 22:21:05.28ID:S2ciiQ6U
滝いいと思うんだけど喋り方が歌舞伎にしか思えない……再演で結構良くなったけど……
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/13(木) 23:17:43.14ID:RzzAGn5K
経歴が違うからしょうがないけど、綾部は10弾の人の方が演技上手かった。
ビジュアルは11弾の人が似てると思う。だけど、本職アイドルなのに歌が微妙なのが引っかかった。
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/15(土) 00:16:01.25ID:Sov40SW2
読み違えてる?
四・五・六年生キャストのファンは観るでしょ
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/16(日) 23:48:27.14ID:hhJ1h00R
マウスガードよりは口当てのがいいけどな
10月なのもそうだしまだ12弾の詳細みれないし既にちょっとグダってるね
ここへの書き込みも少なすぎる
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/17(月) 02:50:18.44ID:FZsus4fO
発表されてすぐ詳細出なかったらグタってる扱いとかせっかちすぎ
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/17(月) 07:45:47.59ID:PS11jrLQ
言いがかりつけたいだけの人だから。
しかも的はずれなこと言っていると本人分かってなさそうだし
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/17(月) 10:50:57.64ID:uPKWEF3R
>>155
日本のコロナ予防接種の進み次第ね
10月までに国民の多数が打てたら商業施設も元に戻ると思うで
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/17(月) 13:57:55.38ID:ECnDmGGd
舞台自体をよく存続させたよなあとりあえず
元に戻ったらチケット争奪戦大変だろうな
その頃には口あてなしで役者さんたちの顔見られるといいね
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:40.30ID:BUIviqhT
ぶっちゃけ10月に口あて無しで演劇見れるようならオリンピックも開催されるで
まあつまり察しろ
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/17(月) 23:27:05.50ID:3BUPUnjT
口当てっていうかマスク無しで芝居してる作品は今でもあるんだから忍ミュもそうなれたらいいよね
オリンピックは知らん
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/17(月) 23:36:11.48ID:k/q3U/wu
あと12弾の発表をタカ丸がしてたとこから色々と察した
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 00:09:23.58ID:pNlWp+wJ
タカ丸の人昨日もすごかったねw三木がフォロしてたが
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 03:10:10.65ID:KQJnl6K/
タカ丸役がヤバいのは昨日よくわかったわ…
三木役にしてた質問とか性格の悪さ、扱いにくさがモロに出てた
あれはそのうち炎上するタイプだわ
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 11:15:52.49ID:eaRLYRy/
タカ丸といえば配信で八方斉が誰が誰だかわかんねーよっていうシーン好きだったけど再演でなくなったって言ってたけど再演でもあったよね?
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 13:18:58.87ID:cugFEqZe
みきえもんの人は周りをよく見てて自分ばかりになってなくて好印象だった
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 14:39:50.97ID:pNlWp+wJ
仙蔵も失礼な発言してたよね小梅さんに対して。誰も拾わなかったけどあれは失礼すぎる
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 16:39:20.46ID:pNlWp+wJ
仙蔵本人はあの発言を面白くなると思っていったのかな?誰も拾わなく滑ってたし伊作や他のキャスト顔ひきつってたしw
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 17:45:21.50ID:Y3uIvd4z
12弾では頼むからつまらない上にす滑り倒してる、中の人が出過ぎなアドリブを減らしてほしい
何が産まれたての子鹿なの?尺とりすぎだしすべってるしキャラ崩壊にも程があるでしょ
2.5次元舞台はアドリブの時に中の人が垣間見えるのが魅力なのかもしれないけど、酷すぎる
特に6年年長組2人。伊作でも文次郎でもないシーン多すぎる
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 17:59:39.76ID:pNlWp+wJ
確かに食満おもしろくなかった自己満レベルw
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 19:14:17.23ID:HJ+eefnf
ツイッターで絶賛されてたから言いにくかったけど普通につまらんしやめてほしい
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 19:54:46.26ID:qoAv+hd5
2人とも初心者だったもんで同行者と「あのバナナってやつ元ネタとか分かる…?」って見た後に真剣に話し合ったの思い出したw
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 22:26:47.31ID:VKka+qtt
そり君と光さんの娘さん付き合ってる噂聞いてたけど、あの公開プロポーズ見るとマジで付き合ってそうだな。光さん公認で。
本番プロポーズの予行練習みたいなもんだったわ。
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 22:31:02.24ID:oM31rBDe
留三郎がちょっとアホなのはキャラ的にありかな?とは思う。伊作の方は完全に中の人で無理。おかっぱの「何これ?」とか仙蔵とのニーブラとか。アドリブならギャグでもキャラに合わせてやってほしい。
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/18(火) 22:55:07.70ID:pNlWp+wJ
伊作は空気感わかってるしタイミングうまだとおもう。だから多少中の人見えても笑えるし私は違和感感じないかな
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 00:21:03.69ID:j/iYm/gj
>>169
なんて言ってたの?
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 04:26:01.90ID:A5DLz+bn
>>179
BBAと。
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 08:07:42.63ID:2p+un3gA
前にも言われてたけどキャラらしくないとか個人のイメージで文句つけるくらいなら見に行かなきゃいいだけ
そんなイメージ壊れるなら演出家や先生から止められるし、止めてもやめないなら続投させないよ
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 08:57:32.79ID:X1eEFiD+
>>182
別に見た上での正直な感想ならいいでしょw
見る人によってイメージか演出か演技か顔かってこだわりポイントが違うから色んな感想が出てくる事を分かって無さすぎ
小学生の女子みたいな事言ってるなよw
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 10:28:09.65ID:p/+7ln5w
bba発言はさすがに引いた キャラとしても作品的にもあるまじき発言では?あとでお詫び必至だったろうな
あとやっぱり作品名を冠してるからには役柄を考えるのは当然と思うわ最低でも衣装の袖通してるときは
文句あるなら見にいくなは本当に本末転倒な言い分だわ
見たからこそ感想があるんだろ
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 10:37:52.35ID:15pcFvmG
まあ感想は好きに言えばいいけど日替わりネタやアドリブが役柄に合ってなかろうがもはや忍ミュはそういうものって感じだし結局ウケがいいから続けてるんだろ
面白かったって感想を上回る数のクレームはないみたいだから仕方ないね
0186名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 11:11:34.24ID:A5DLz+bn
仙蔵の人が小梅さんに対してBBA発言し、誰も拾ってくれなくてそのあと仙蔵1人笑い堪えてる姿みてドン引き。誰一人笑ってなかったしあの状況で笑ってられるのが意味わからない失礼すぎ。タカ丸の人と性格似てるかもね
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 11:41:54.22ID:X1eEFiD+
>>185
だから何かを変える為に感想を書いてる訳じゃねーんだって!
アスペなん?
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 12:13:07.60ID:15pcFvmG
>>187
仕方ないねって言ってるだけなのに噛みつくなよw
気に食わないものを観てるのつらいよねヨチヨチ
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 12:18:39.74ID:SfSIDa6W
仙蔵の人は頭弱いと思う
先代の綾部とインスタライブやってたけど流れぶった斬るし意味不明な発言多いしすべってるしキツいなーって思って見てた
それを仙蔵としての配信や舞台でやられるとやだね
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 12:35:42.82ID:A5DLz+bn
>>189
御意
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 15:36:54.47ID:2p+un3gA
>>183
今の小学生の女子を知ってるのかな?w
正論言われたからってそういう返しは馬鹿丸出しw

変えるために書いてるんじゃなきゃ何のために書いてるの?
楽しんでる人への嫌がらせ?w
ただ文句言いたいだけなら自分日記でも書いてればいい
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 15:48:38.53ID:X1eEFiD+
まあここは信者の集いなら話は違うけどね?
自分が100点満点で満足なのはいいけどそれを他人に押し付けるあたりもうやべー奴じゃん
自分と他人の境界線くらいちゃんと引いてよ
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 16:14:46.25ID:zf5atiww
>>193
ほっといた方がええで5chにツイッターのノリ求めてくる人たまにいるから

12段キャス変するかな?
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/19(水) 16:18:32.77ID:p/+7ln5w
変えるために書くんじゃないだろこんなところwなにを言ってるんだお前は
まさにここが文句や愚痴を書くための場所なんだよ
匿名掲示板をどんだけ高尚な場所だと思ってるんだよアホ
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 01:58:06.82ID:sObHcxw1
ドクタケ抜きとかできないのかな?
伊作と文次郎も違う人で見たくなってきた
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 02:14:02.82ID:3DsSSI20
BBAって言ってたっけ?おばあちゃんって言ってた記憶だった まぁどっちにしても失礼だけどw
湯本は天然でも一生懸命なところが好きだったけど配信で段取り忘れててちょっとなぁと思った
ファンが笑って許すからって緩くなってると思う
反橋渡辺って必要だな〜と改めて思った
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:17.15ID:vI9ftqj+
>>198
明らか天然ではなく悪意感じたけどね。人をけなす内容で笑い取ろうとして滑るとか1番恥ずかしいし痛すぎw
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 06:49:47.75ID:tRAtSrLk
BBA発言って尾浜だったよね?
あの発言の後周りの人みんな尾浜の方チラ見してたし
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 11:50:42.71ID:vwBVIoXv
キャストによって軽はずみな発言が出やすい配信だったね
チケ代高めだったらもう少し緊張感あったのかな
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 13:53:23.00ID:r/wvgNpp
実は私も尾浜の記憶だけどどっちだろ
見返すほどでもないから調べないけどw
小梅さんの電話切って、渡辺が、いつも楽屋に行くとお茶出してくれる(?)みたいな話したタイミングだったような
尾浜も空気読めないからな
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 15:51:27.20ID:vI9ftqj+
みんなが「我らのお母さん」的な発言した後に、
仙蔵の人が「おばあちゃんだろ」的なことをいいだしてその場の空気凍っててワロタ
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 16:18:47.91ID:r/wvgNpp
あ、仙蔵だったか
失礼すぎるな…あの人顔が良くなきゃ生きてくの苦労しそう
小梅良い人で良かったよ
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 17:11:09.22ID:HBWxlA4+
>>201
1:49:30から
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:27.55ID:DJnsr4oB
おばあちゃんみたいに優しい人って意味かもしれんのに
場が凍るのが失礼じゃね?
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:07.46ID:wKr+HSxO
「お母さんよりおばあちゃん系」ってところ?
女性に対して失礼というのは否定しないけどそこまで悪様に言うようなものとも思えないな
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 17:54:30.44ID:wN/oZpEv
クソババアって言ったわけでもないしなんでこんなに噛み付いている人がいるのか不思議
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:10.27ID:p1d3uI8i
いや聞く人によって誤解するかもしれないリスクはらんだ発言なら、避けるか変に受け取られない言い回しに咄嗟に変換くらいしろよと思う
できて当然だと思うんだけど俳優なら
妙齢の女の人に向かっておばあちゃんとかそのまま口に出す自体ためらうわ普通に
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:10.27ID:lsqNpjw2
>>207
だからお母さんみたいに優しい存在って始めから言ってたじゃんw
おかあさんじゃなくておばあちゃんポジなんですよなんて訂正いらんてw
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 18:44:37.43ID:vI9ftqj+
>>210
私もそうおもう
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 18:45:56.34ID:wKr+HSxO
お茶出してくれたり飴ちゃんくれたりするイメージがお母さんじゃなくておばあちゃんだったってだけでしょ…
実際にそこそこお年を召してる女性じゃなかったらここまでうるさく言われないんだろうなこれ
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 18:58:42.94ID:vI9ftqj+
その後の彼の言ってしまったって顔みたら悪意しかない発言だよね?多くの人がそうとらえるとおもうよ。役者なんだから空気読んだ発言してほしかった。失礼すぎる発言だと思う
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 19:04:39.15ID:wKr+HSxO
悪意なく言ったけどよく考えたら失礼だった…みたいな感じだと思うよ
悪意にしたい人なんなの
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 19:49:01.15ID:lsqNpjw2
まあ悪意があったかどうかは本人しか分らんから置いとくな
発言に不愉快な気持ちになった人とどうも思わん人がいるのは事実な
悪意かどうかは論点ではなくて一定数の人を不愉快にさせる発言をした事実に苦言を呈してるだけ
勿論気にしない人はそれでいいと思うで
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:27.21ID:vI9ftqj+
>>216
その通りです。
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 20:47:44.09ID:HBWxlA4+
発言者の口元が写らないから判断しづらいけど、尾浜な気もする
声とかしゃべり方的に。
仙蔵の人はこもった端切れの悪い話し方な感じで、尾浜はよく通るし早口気味。
おばあちゃん発言の前に潮江のうしろで少し身を乗り出してる。
発言後は口が「あっ」てかんじで口が歪んでる。
それまで仙蔵の人が自分が悪目立ちしちゃった時と同じようなリアクションで尾浜見てて、七松の人も尾浜見てる。

口元写ってなくてはっきりしない。前後の表情やリアクションで推測するしかないから、誰の発言かそれぞれの印象なんだろうけど
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 21:02:35.98ID:DJnsr4oB
この件に発狂してるの、おばさんなんだろうな…
フェミ発言する女はほんとに厄介
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 23:26:11.70ID:g77UDEcR
自分はあんまり引っ掛からなかったから今そこの部分見直したけど言ってるのは完全に尾浜の人だね
尾浜じゃない?って訂正してる人も何人かいるけど全然声違うのに仙蔵って断言して叩いてる人多くてとばっちり受けてるの可哀想 まあそもそも噛み付いてる人は一人かもしれないけど
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 23:27:07.20ID:VOnf3iIM
>>219
フェミ発言って単語が出てくるあたり219もおばさんと見たッ
推しにリア恋してるおばさんかな?
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 23:28:16.89ID:134t3Pgt
推測でこの書き込みで自分は苦言を呈しているだけとかこわーい
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 23:52:04.18ID:4p6vJWpB
>>176
これまじ?
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 00:12:14.67ID:LQBC9NJh
>>176
これまじ?
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 00:45:15.00ID:G91mBdqB
全員キモイで解決
いちいち突っかかって煽るのは無駄レス消費になるからまとめて帰って
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 09:05:17.76ID:Kxw9loFg
全員キモイで解決
いちいち突っかかって煽るのは無駄レス消費になるからまとめて帰って
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 11:14:47.90ID:Km/IsDrf
仙蔵の人も尾浜の人も空気読めない感じあるよな
田村の人はいいコメントが多くて奇声を発するだけの人じゃないのがわかってよかった
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 12:43:53.84ID:JYni6tOC
田村と滝と綾は応援したい
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 12:45:22.83ID:O5lqi+7/
他人は知らんけどババア発言は言われた本人がスルーしたのなら我々が騒ぐ事じゃないと思った
ただ一般的に非常識な発言を大人が言うあたり随分頭の弱い俳優な事実は分かった
処世術が絶望的に無くて一言多いタイプは苦労するなと
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 13:44:59.44ID:8mBjvZ8p
滝の人は滝っぽく話すんじゃなくて本人らしく喋れば良いのにといつも思う
朴訥で人が良さそうな感じがいいのに
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 16:07:24.63ID:3j5C5Llw
カテコは本人と滝が混ざって一番よく分からない感じになってるって本人や周りも言ってた気がする。謙虚で好印象なので頑張って欲しいな
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:06.10ID:epf3DY9U
ババアなんて誰も言ってないのにあえてその言葉に変換して書き込む人にこそ悪意を感じるな
仙蔵の人もっとしっかりしてほしいとは思ったけど
この件に関しては風評被害で同情するわ
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 20:36:05.58ID:VbkenmlM
そら楽しむ為の趣味なのに空気読めない人間を見させられるストレスなんて感じたくないやろ
そんなん現実で幾らでもストレス受けてんだから
空気が凍ったなら内輪ノリでもないしな
まあそんな怒る事ないとは思うけど風評被害とは違うでしょ
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:42.95ID:Wgo1LOnH
キャストみんな女いるのかな?
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 21:45:18.86ID:TlQ9cfLx
過剰反応してる人自身がいい歳なのかもなw
おばあちゃん系って言った程度でうるさいのなんの
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 23:04:05.82ID:VbkenmlM
>>242
いや普通にリアルおばちゃんと関わればどれだけヤバい発言か実感出来るじゃんwまじでクソ厄介だぞおばちゃんはw
だからおばちゃんと円滑に関わる処世術が社会人なら必須なのにできないのは社会人としてやべーって事よつまりは
親戚のおばちゃんにおばあちゃんじゃんwって言ったら絶縁されるだろ
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/22(土) 00:25:09.84ID:+cTnrNAD
仙蔵役の人は昔恋愛番組で、相手の女性への言葉選びが下手で怒らせてた。それから何年経っても言葉選びの下手さが変わってないなら、この先も変わらないと思う。そのキャラを弄ってくれる人がいたらいいけどね。
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/22(土) 00:30:28.92ID:bJxSaxHD
そもそもベテラン女優さんにおばぁちゃんって言ってる時点で失礼だろ。
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/22(土) 02:34:33.80ID:BomRfMtj
もういいよその話は
このスレにも居るけど女優さんを過保護に扱う人正直ダルい
妙齢は妙齢だろうがよ
0247名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/22(土) 02:41:13.41ID:Nn4UA+/0
ゴミ付きはいつもの人だから
それと妙齢の意味を調べてみて
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/22(土) 05:00:46.96ID:84xck+tK
>>243
つまりここで騒いでるのはその厄介なおばちゃんってことだな
なるほどなるほど
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/22(土) 08:11:35.49ID:K9YHxxhj
10でくノ一出てかなりよかったけど、今まで無くなってた理由ってやっぱりめんどくさいオタクが女が出演してることに噛み付くから?5弾とか歌良かったと思うんだけど
12では出るといいな、雰囲気が柔らかくなるし下手にアドリブもしなかったしよかったからユキちゃん戻ってきてほしい
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/22(土) 09:22:10.93ID:hP9cV5Eg
それしかなくね?くノ一ってガチ恋勢に嫌われてるイメージあったし
12段は出たら嬉しいよね 雰囲気変わる
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/22(土) 09:24:22.26ID:+jtiivKu
昔のくノ一3人は話に無理やり入れてるように見えて、いなくてもいいんじゃないって思うときもあった
その分10弾のユキちゃんはちゃんと話のなかに役割があって見やすかった

初代ユキちゃんのブログに男性キャストと写真撮るなって凸したファンがいたのを覚えている
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/22(土) 20:49:10.02ID:2ZOzIcv9
ストーリー的に必要ない、かつ、くのいちを出すことで主要キャラを削ることになる位なら無理して出さなくてもいいかな(10弾はよかった)
山本シナ先生北石照代あたりはいずれ来てほしい
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/23(日) 09:33:25.62ID:tRQ2xhO6
シナ先生北石照代あたり出したらファンからのお布施が落ちそうだし出さないんじゃね?w
2人ともプロ忍だから話にはガッツリ関わってはくるでしょ
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/01(火) 01:19:15.40ID:YKHfQwT1
年齢的にも普通にお母さんなのにあえておばあちゃんって言うのが「25歳過ぎたらババア」をネタにしてる女叩きオタクみたいな発想で引かれたんじゃない?
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/03(木) 17:35:25.05ID:tx79hjke
>>257
どのへんが匂わせだと思ったの?よくあるメン地下オタクのツイートだと思ったけど
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/04(金) 23:49:44.82ID:d8R5voLV
伊作の人出待ちツイで荒れてるね
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/05(土) 04:09:32.26ID:WaAhIu/8
大物でもないのにw笑ってしまった
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/05(土) 11:57:38.58ID:z4gEoNIC
出待ちとかマジでキモいからなあ
自己顕示欲の塊って感じ
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/06(日) 03:22:33.73ID:7Kx8SWmw
出待ちは当たり前に論外だけど伊作の人なんか苦手
説得力なくて無理
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/06(日) 18:54:34.92ID:UiRnBT9y
なんか言葉が軽いよね
過去の言動掘り起こされて言い訳してるけど黙ってやり過ごした方がよかったんじゃないか
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:29.28ID:c+D7vkwR
12弾の詳細っていつ頃なんだろう
近日中はもうすぎたと思うんだけど
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/07(月) 14:29:29.34ID:dpSb2hRu
>>265
それわかる。宝塚や四季や東宝俳優さんたちも出待ちされたとしてもそんなえらそうな発言しない。今はコロナだからみんな出待ち控えてるけど、それ以前は普通に出待ちしても笑顔で対応してくれてたし。演劇が出待ち禁止とか二流軍団が言ってるのかしら?www
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/07(月) 15:32:02.49ID:hCk9OwNn
他の劇団は分からんけど今はコロナ下だし出待ちする方が非常識でしょ
いっちゃ悪いけど
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/07(月) 15:36:08.43ID:hCk9OwNn
あくまで可能性の話だけど
今の緊急事態宣言中に演劇を見に行くフットワークの軽さと出待ちっていうモラルが欠如した人間がコロナ対策してるとは思えないよね
移されたら堪らんしそら嫌だよ
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/07(月) 15:45:42.51ID:TM+4D/TP
>>268
うわ…笑顔で対応してくれたからって出待ちしていいとか思ってそう
お前みたいなコロナで人間死んだほうがいいよ
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/07(月) 16:02:53.86ID:dpSb2hRu
>>271
二流軍団の応援団も考え方二流で草
もしかして二流俳優ご本人様かしら?w
だれも出待ちがいいとは言ってませんけどw伊作の方のあのツイートと日頃の行いやパフォーマンスを見てると説得力が感じられず「あっ、二流俳優がいいそう」と個人的に思ったまででです。
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/07(月) 20:07:53.56ID:hvv20Sgb
反橋は動物好きとか言いながら思いっきり猫のしっぽ掴んで楽しんでる動画出してたから信用してない
所々矛盾があるよねあの人
0278名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/08(火) 17:02:45.77ID:1m6IJx6G
先生の話はスレチ

何かこのスレって誰かを叩いて荒れさせたくて必死なのがいるよね
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/08(火) 18:14:19.66ID:mHmhzx/p
あの人おかしいもの
コロナを拡散させるな!って言っておきながらミュージカルは別です尼子騒兵衛展はやりますだし
有識者ぶってるけど都合のいい事しか言わない
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/08(火) 22:27:25.57ID:o6XoGNiT
>>277
本当のことを先生はいってるだけ。原作からやめてといっるのに言うこと聞かないのは俳優たちです。
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/09(水) 00:08:01.63ID:1g9iPSU3
スレチだって言ってるだろ
お願いだから別スレたててやってくれ
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/09(水) 14:45:23.77ID:7ZAxzLEk
>>283
これこそどうでもいい情報。てか栗原ってだれ?w
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/09(水) 23:32:57.10ID:GMFExzlM
小梅役の人も反橋のマスク買ったって引RTして報告してるのに本人完全に無反応でかわいそう
ってか普通に失礼
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/10(木) 06:45:28.17ID:W6GQKJFj
小梅の人にみんな雑だよね。よっぽどプロなのに失礼すぎる。
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/10(木) 07:57:10.66ID:1550w7ql
お前らが女と仲良くするとその女に攻撃するからだろ馬鹿かよ
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/10(木) 11:36:29.65ID:9uptcdYF
>>287
常識わかるベテラン俳優さんたちはちゃんと対応してると思う。それが普通。普通ができない.5俳優
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/10(木) 12:03:35.82ID:X7CATaW2
コラボグッズまた公式情報遅いんだけど
なんでいつもアニメイトの方が早く出るんだよ
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/10(木) 17:13:16.65ID:UdYi0gBR
小梅に対して雑なのは目に見える範囲では反橋だけだと思う
他の人はちゃんとフォロバもしてるしリプも丁寧
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/10(木) 17:19:52.42ID:DL3bY+yF
チャリティーマスクの件盛り上がってるけど、内850円が原価とグッズ制作会社への支援金、残りが南三陸への寄付って…
結局ほとんどグッズ制作会社に入るんじゃんと思った

たぶん今後、反橋のグッズ制作が優待価格になとか癒着があるんだろうなって冷めた目で見ちゃう
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/10(木) 19:43:42.35ID:Wf7SZHpL
>>293
伊作の人とタカ丸の人だね
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/12(土) 09:18:07.96ID:b6p2+ww1
うーん…ドクスピといい11弾といいなんかシリアスが臭くなってきてるような気がする
むしろ10弾からか
このキャラこんなだっけ?って感じることが多くなってきた
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/12(土) 18:19:15.61ID:5hU20kAd
>>298
10弾から脚本演出の人かわってるからそれだと思う
ドクスピは厳密に言うと違うけど
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/12(土) 20:56:09.91ID:C1XS/pTt
11弾とかドクスピはドクタケ六の人が演出に関わっているからまたちょっと違うのかもね
2.5次元向きの演出じゃないのかな
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 01:44:05.08ID:TFX/HuKg
以前と比べて?
10弾以前も結構シリアスあったと思うけどキャラ解釈の問題なのかな
底抜けに明るかったのは3と4弾だったな
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 22:01:58.71ID:OOpnGQeC
3弾はチーム分けや俳優さんのアドリブでアニメネタを沢山使ってたのが楽しかった
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 15:21:19.63ID:vHjU/9QW
12弾の大まかなコンセプトだけでも早く教えて欲しい
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/20(日) 11:00:29.96ID:SbBV4X5g
先にキャストと内容出しておけば、これなら複数回行きたいからって調整しやすいのにね
チケット発売直前まで詳細出さないと被る他の舞台に客取られるよ
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 06:54:24.19ID:ElLrG3kM
はやく情報開示して欲しい
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 10:35:17.01ID:r72XAt8P
コロナでオーディションも大変だろうし多少遅れるのは分かるけどせめてタイトルくらいはねぇ…
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 10:38:49.71ID:ASJftx+Q
連絡遅いとこいつ(公式)やる気あんのか?って疑念からファンが離れる原因にもなりますよって誰か注意してあげなよ
こういうコンテンツにありがちなファンに甘えてる状況じゃん
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 18:10:51.48ID:PtVQlut4
>>308
そう思うならあなたが言えば?
チケット発売直前まで情報出さない舞台なんかいくらでもあるよ
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 01:31:31.31ID:5NpTxoCD
小平太役の子のTwitterアイコンもヘッダーも今までずっと忍ミュ関連の写真だったのに、普通の写真に変わってたんだけど、12弾でキャス変するとか考えすぎ?
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 03:07:56.67ID:WAwlZ4wd
小平太と勘右衛門の中の人はちょうど他の舞台が被ってるから厳しいかもね
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 03:28:48.19ID:CbZkmnm8
11弾オリキャラ一部継役ってソースあり。早く告知してくれ
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 15:12:21.38ID:xTP4td1T
反橋12弾はいないんだね
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 15:32:41.01ID:YnyDU4HY
>>312
オリキャラキャストの誰かが続投で、キャラ自体は別ってことでしょ?
おながさんがそういう感じで何回も出てるから別に騒ぐことじゃない
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/25(金) 13:16:21.69ID:XZFQXCbD
>>313
2人とも秋のツキウタ関係の作品に出るから間違えてしまった。小平太はスケジュール被らなかったね。申し訳ない。
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/26(土) 12:06:44.00ID:JfbLSJhw
素行が良くない(そう見える)役者は作品のためにあまり続投して欲しくないけどどうなんだろ
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/27(日) 11:44:14.08ID:PjLXWMG3
通販ってなんでこんなに時間かかるんだろ
公演終わってからパンフ読むの寂しくなるな
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/27(日) 18:30:15.58ID:F5UC+GzR
少しでもロス減らすために受注生産にしたんだと思うよ 中止相次いで厳しいだろうしまぁ理解できる
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/28(月) 21:21:17.80ID:BkT4Cz/Q
公演中止の帳尻合わせで12弾は再演ないパターンもありえそう
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/29(火) 02:14:59.51ID:in0LI7ZV
>>321
BBA発言の男?
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/29(火) 07:21:43.46ID:EUq2aGM+
ババア発言についてしつこすぎて草
ババアに怒るのはババアだけ
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/29(火) 19:40:36.37ID:o7xv5Px0
>>324
しつこい 面白いと思って言ってるんだろうけどうざいだけ
あとそれ言ったの尾浜だから
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/07(水) 22:20:54.44ID:DBUxRzT3
別のミュージカルと忍ミュの稽古期間被るだろうからキャス変しそうだね
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/08(木) 01:42:41.09ID:VVgurHWX
わざと別の舞台と時期被せて少しの稽古で本番やろうとするパターンかも
続投キャストに多い。11弾の尾浜とかもそう
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/08(木) 05:06:44.07ID:pV+DAZTY
わざと被せるわけではないでしょ、稽古期間は役者が決めるわけじゃないし。
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/08(木) 14:52:51.53ID:kFUidwAP
稽古いくら休んでもギャラは一緒だからね
稽古出来るだけ休んで他の本番出た方が得なんでしょ
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/09(金) 12:38:08.92ID:WLfcEFFt
まだキャスト発表もされてないのにそこ叩くのは伊作の人も可哀想だわ
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/11(日) 21:29:19.32ID:miRN7AKt
伊作が自由すぎる件について、ここまで原作ファンから言われてるのに演出家とか注意しないのかな?
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/14(水) 02:18:58.45ID:S1veAmFY
>>338
アンケートの中身でも見たの?このスレだけでしょ 主語でかくしすぎ
私は別に気にならない
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/14(水) 03:00:53.02ID:hdnB46vB
詳細は近日発表、ってお知らせがあってから2ヶ月になるんだけどまだなのかな?
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/14(水) 12:02:21.01ID:J7lPWxk0
おばちゃんになると気が短くなるの?
待ってたらいつかはくるんだから正座して待ってろよw
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/14(水) 17:47:22.56ID:Oqp9pxeS
まだコロナで緊急事態宣言も出てる状態で無理じゃない?
今こんな情勢なのにそんなに急かすもんかね
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/14(水) 20:17:22.62ID:hdnB46vB
気、短いかな?
近日発表ってお知らせだったのに、近日ではなくなってるし
せめてタイトルは教えて欲しい
他の2.5舞台だともっと早く出てるのに、いっつも忍ミュだけ遅い
コロナで状況が違うとは思うけど…
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/14(水) 21:23:27.95ID:a4E8WuEx
何のお知らせもないからソワソワはするよ
近日って言ったものの情勢が読めなくて詳細を発表できないというならそのお知らせをすればいいと思うし
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/15(木) 22:06:58.25ID:6jokOnbr
まぁ発表遅いのはいつものことなんだからのんびり待とう
なんだかんだで定期的な公演が約束されてる忍ミュは恵まれてるなと思うよ
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/16(金) 00:21:01.41ID:tnCnIEOE
このスレ、文句ばっかでうんざり
そんなに不満があるならファン辞めればいいのに
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/16(金) 03:17:14.68ID:nEYaAPBR
ポジティブなことはTwitter、ネガティブなことは匿名掲示板
どのジャンルも同じようなもんでは?
それこそそんなに不満あるなら見るのやめればいいよ
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/16(金) 19:35:22.91ID:QUrZFMZg
>>354
スレチ
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/17(土) 00:47:07.09ID:drr8dhua
達魔鬼役の誕生日ツイートにリプしてる俳優はきっと続投キャストだね
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 19:30:17.90ID:ZPOlRoFS
>>360
ミュ自体が同人みたいなもんなんだから小説持ち込まれたところで何とも思わんわ
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 22:42:50.84ID:5RlFKJfS
逆に古参が小説に厳しくて若い子がウエルカムだと思てたが
ババアで論破できると思ってる人いるよなw分かりやすい
ミュが同人って部分にキレてんの?急にキレだされてもね
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 02:40:46.90ID:r9q3YNrm
先に小説に対して同人みたいって難癖をつけたのは>360だし、普通に360が落ち着けと思うけど…
勝ち誇ったように婆って言うの、たぶんいつも同じ人だよね?もっと本を読んで言葉を覚えな
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 06:23:58.45ID:xBvS5iJh
>>365
ババアって罵るけど自分がどう怒ってるかは書かないのは単に書けないのかね

で12段どう見る?土井先人気で大分インパクト大だよね
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 07:38:12.11ID:ke03qz2S
まあプライベートで問題起こさなそうな人に軸足おいたのはいいんじゃないの お前らの愚痴アカも黙るし笑
アニメやTwitterで過去話出せば一般人にもバズるしファンの間口拡げるにはいい目のつけどころ
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 10:59:25.09ID:63OfBB2v
そもそも何で同じ高学年なのに六年が主役なの?五年四年は高学年ではないと
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 16:11:57.11ID:g3Ppgofi
六いろはで座長一周したから13弾は四年メインありえるかもね
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 00:51:09.71ID:TDd29M/f
五年がメイン張ったからには四年メインの段もアリだと思うけど
なんだかんだで話が作りやすくて盛り上がるのは六年生なんだろうな
やはり最高学年というアドバンテージに学園一〇〇みたいな肩書きは華がある
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 18:18:02.44ID:d4Kj5g41
愚痴垢見たことないから分らんが別に悪い事じゃなくね?みんな仏になれってか
他人の意見と自分の意見の境界線くらい分けなよ
ツイッター距離感近すぎてバグってんのか知らんが
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 18:53:00.97ID:XltqpSog
いや開き直るなよ馬鹿
だったらむしろ役者のプライベートと舞台結びつけて騒いでるようなネラーが境界線くらい分けなよ!じゃねーよ笑
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 20:18:03.56ID:d4Kj5g41
別に本人に凸しなければいいいんじゃねえの?
役者がプライベートを公表する自由はあるし見た側が評価する自由もある
まあ役者に一ミリも興味ない人間の意見だけど
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 20:35:40.75ID:4QHeUF6g
愚痴垢の是非はどうでもいいが無意味に「お前らの愚痴垢」とか棘ある言い方含める367が空気読めないと思う 私生活でも嫌われてそう
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 21:43:05.98ID:9vqTOl36
おまいらなにカッカしてるんだ
自分の言葉一つで人間変わる訳ないんだからスルーしような自戒
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:57:22.60ID:79++jOku
ていうか役者がSNSやるのは趣味だと思ってる?ここって忍たま好きとキャスト好きで温度差あるよな
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/30(金) 08:40:42.43ID:zjMceAas
次回は反作じゃなくなるかな
流石に色強くなりすぎて時々うざったく感じちゃうわ
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/30(金) 23:06:12.34ID:sUkC+HKc
別に嫌いじゃないし出続けても文句ないけど、そり君と和貴君はだいぶ特別扱いだな〜って思う
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/31(土) 13:52:33.78ID:+jg6xnJ4
反橋は長く関わってることを端々でアピールするのが鼻につくわ
本人には悪い意味で緊張感がなくて周囲が気を遣ってるように見えるんだよな
卒業制度無くしたいって言ってたし忍ミュ大好きなのは伝わってくるけど
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/31(土) 15:05:04.42ID:vpfEDW2t
こんな斜陽ジャンルのミュージカルに出演してくれてるだけでも有り難いけどね
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/31(土) 16:29:58.18ID:0wjT1IKB
2.5次元で30過ぎてブレイクはかなり厳しいからね
忍ミュは斜陽じゃなく安定ジャンルだと思う
誰だって安定ジャンルにはしがみつきたいでしょ
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/01(日) 13:56:35.80ID:CPGlmfgi
声優で考えたら1作品しかアピール出来ないって割と可哀想だろ?
そんなに怒ったり喜ぶ事ではないんじゃないか?せやな笑笑笑くらいで流しとけ
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 06:58:27.31ID:VAS7Gakx
それな
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/05(木) 12:32:55.32ID:W3VAiI/E
後任のことも悪く言うし女絡みで炎上したし顔もゴリってるし良いとこ思いつかないや
性格悪そうだし戻ってこなくてどうぞ
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/05(木) 15:36:11.53ID:51MRd4yp
女はみんなバレないだけで色々やってるだろうけど後任の役者を悪く言うのはダメでしょ。
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/07(土) 17:41:56.19ID:dJllCFgR
ムビステ枠あるからオフィシャル先行だと後ろか当たらないかな
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 16:41:12.12ID:JjHj2o9/
盛り上がらんね
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/09(月) 12:58:50.41ID:j2oGVJyC
反橋の続投だけど、普通にオーディションするのが大変な世の中だから可能な限り既存キャストでいこうとしてるんだと思うよ
綾部も復活だし
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/10(火) 05:49:00.97ID:OghJlKb5
あーそういうことなのか!
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/10(火) 14:04:19.82ID:KX7gMAbh
あと二か月でコロナ収まればいいね
東京医療崩壊らしいし
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/12(木) 21:25:56.74ID:lPG558M1
反橋は余裕で2回目罹る予感しかない
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/14(土) 00:38:40.03ID:MTkpm9nh
有名YouTuberの配信でhgcの暴露しようとしてるやつ日本語下手かよ
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/14(土) 21:11:49.54ID:56U57uHr
>>413
スレチで愚痴垢丸出し、とりあえずROMるか擬態しなよ
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/15(日) 11:34:18.07ID:By2rM0lD
>>417
いや遊んでてかかった人もいるでしょ。
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/15(日) 15:28:30.01ID:yVNRS3oV
ぶっちゃけキャストが感染してるより客が感染してる可能性の方が高いから何とも思わん
パチ屋でもクラスター起きたし感染覚悟よ
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/15(日) 20:10:07.08ID:OwZHiHld
キャストが感染すると公演中止になる可能性があるから心配なんでしょ
客はどうでもいいわ
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/16(月) 14:05:38.32ID:Y97+2dcF
なんでもいいけど感染対策と検査徹底して舞台上のキャストはノーマスクでお願いしたい
表情が見えないと楽しさ8割減だわ
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/16(月) 20:16:15.78ID:/I5XcFL0
ノーマスクでやってる舞台もたくさんあるしな
違和感ないだけにやめるきっかけもなさそう
円盤収録される分だけでも表情見たいわ
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/17(火) 00:55:23.48ID:MxPqMO8t
しかし舞台上で動き回るのにあのマスクは相当息苦しいだろうし
激しい殺陣には酸欠のリスクもありそう
見どころ紹介動画でキャストはマスクしてないし今回はノーマスクでやるんじゃないかな
黙って観劇する観客からキャストに感染るよりもその逆の方が
前から2〜3列空けるなりしてノーマスク公演がいいな
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/17(火) 00:58:37.78ID:MxPqMO8t
ごめん途中で切れた
リスクとしては観客→キャストよりもその逆の方が高いはずだし
前から2、3列空ければキャストはノーマスクでいいんじゃないのと言いたかった
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/17(火) 15:05:51.88ID:3cDj8HEU
敵側の忍者がすでに口当てしてるビジュだしてるから12弾も全員マスクありだと思ってるけど違うのかな
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/17(火) 23:22:56.24ID:oafE3brJ
感染リスクのことは分かっちゃいるけど、安くないチケット代払って半分表情見えないのかよ…とは思う
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/18(水) 14:16:25.01ID:N1VTEDRi
この時期にノーマスクでいいだなんてこのスレの民度疑う笑
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/18(水) 19:41:07.31ID:VhiqmwPd
世界一対策してたらしいのに感染者何人も出しておいてノーマスクはないでしょ笑
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/18(水) 22:19:20.07ID:C+GK99up
w世界一の対策してても一部が遊んでたらねー。
0436名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/19(木) 19:04:19.02ID:OANon7jG
公演中の舞台上だけノーマスク
キャストの中に陽性者がいない限りこれで感染が広がることはないんじゃないの
逆に一人でも感染してたらどれだけ対策したところでアウトでしょ
せめてワクチン接種終えててほしいけどどうなんだろう
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/19(木) 20:47:06.21ID:VDUeVeqG
>>435
別に遊んでなくても別の仕事してりゃいくらでもリスクはある
あの中じゃ売れてる反橋がリスク高いのは当然
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/19(木) 20:53:19.46ID:0UVTD0x9
譲渡ツイートで〜K列の席を保証してる人がいるけど何を根拠にその席が取れると思ってるんだろ…実績があるからみたいなこと書いてるけど
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/25(水) 16:21:47.97ID:wOmxahlM
中止になる度忍ミュの経営心配する人現れるけど心配する必要ある?忍ミュの後ろにN〇Kがいるだろ
キャストのお財布事情を心配ならわかるが
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/25(水) 20:26:51.57ID:BaC9QKVL
いつもお布施だ支えようだって流れになるけど滑稽だと思ってるよ
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/26(木) 19:27:45.04ID:0xft8q1f
忍ミュ存続して欲しくてグッズ買う人を馬鹿にするのはどう考えても違うでしょ
NHKだって売り上げしょぼいコンテンツをいつまでも無条件で残すわけないし
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/26(木) 20:29:59.74ID:HTvfu+fI
NHKの忍たまグッズ展開やイベント見てて今更忍ミュ切られる訳ないやろ…
何の後ろ盾もない弱小劇団じゃないんだからさ
でも支えてるって悦に浸るのも2,5特有の一興かもな
0448名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/26(木) 22:10:11.98ID:m5NR8EEi
仮に切られなくても売上減れば確実に予算は削られて地方公演なくなるし劇場もしょぼくなるだろうね もっと社会を便利しな
0449名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/26(木) 22:52:35.32ID:HTvfu+fI
そこまで酷くなるなら何人か支えようと購入頑張った所で結果は変わんねえんじゃねえかな
グッズを欲しいから買います!は分かるけど支える為に買いますって人の気持ちは分かんねえ
0450名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/26(木) 23:30:01.89ID:HtdC7yAT
でお布施だの支えようだの言ってる人はどれくらい余分に買ってあげてるわけ?
0451名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/27(金) 14:45:08.29ID:FOADticT
すごい今更なんだけどさなんでDVDからBlu-rayに変えたんだろうな
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/28(土) 02:00:16.35ID:lZe+FeMt
>>449
別に理解する必要ないよ?否定しなければいいだけ。余分に買う量が知りたい意味もわからんけど利益率高いtシャツとかブロマを複数セット買う人が多い印象
0454名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/30(月) 14:37:50.71ID:cMW+NpIA
五年ハブられてるけど出演学年どんな基準で選んでるの?
純粋な人気順でも六年より人気ある五年キャラは居るよね でもハブられてるのがモヤっとするなあ
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/30(月) 20:25:43.58ID:OHwUcl/S
どのへんがハブなん??そもそも忍ミュ六年メインで構成してきたから五年でも六年より人気ある〜とかは関係ないんじゃない
今回のことなら流石に四年フルで出して五年もだったら人数多すぎるからじゃね?しらんけど
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/31(火) 22:57:22.78ID:e7L0EkEi
8〜9弾(と10弾)が特殊なだけで元々忍ミュにおける五年生の扱いはこんなもんだよ
個性も立ち位置も中途半端だから活かしにそうだし
そこが逆に五年人気の理由でもあるんだから諦めるしかない
キャラ多すぎて一人一人の見せ場が少なくなる方が嫌だわ
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/31(火) 23:40:13.14ID:8keMQM8U
六年生のほうが原作では全体的に古いキャラだし古いファン層も囲えるからでしょ単純に
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/05(日) 14:53:50.17ID:OTLrG37L
次五年出演があるとしたら双忍だろうけど、もし竹谷出るとしたらキャスト変えてほしい。イメージと違いすぎ。
0459名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/05(日) 16:26:32.72ID:k4Vp3Lon
それ言ったら久々知もだな
言い始めたら終わらない話題だけど
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/07(火) 02:34:27.68ID:j97Zdl3T
竹谷役の人は、自分を見て欲しいだけで竹谷を演じる気ゼロ。
10弾のなんとかソードがーみたいな台詞が台本がアドリブが分からないけど、ドン引いた
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/08(水) 01:18:10.86ID:cGrdSjGa
わかる、10弾でカメムシが死んで豹変するところとかも見てられなかったわ
0463名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/08(水) 14:35:26.80ID:cCc1UXMO
2.5次元というか役者向けじゃないと感じる時あるな
6弾7弾とオーディション落としたのになぜ8弾で採用した
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/08(水) 14:57:56.64ID:aGGbHsQm
仕方ないやろ五年ってキャラ薄いし
同人の間でさえ人によって五年のキャラブレブレだし
イメージと違うっていえるほどキャラの描写多くないしキャラ確立されてないからしゃーない
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/12(日) 12:10:39.59ID:7DVI5mFr
東京公演でムビステFCで申込みした人に聞きたいんだけど、複数公演申込みして全部当選した?
せっかくFCに入ったから活用したいけど、ひとつ当選して残りは落選だと困るから悩んでる
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/12(日) 17:42:23.97ID:gAosjVrW
タカ丸コロナかな?
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/13(月) 15:31:09.97ID:38zRODyj
学園勢の稽古がしばらくストップしてる感じするし、タカ丸まだ一回も稽古参加してないもんね
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/13(月) 16:49:39.58ID:700jheyz
タカ丸アウトwww
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/13(月) 23:05:51.71ID:ILk7OgKx
タカ丸去年の11月もコロナなってたよね
発表されてないけど
0471名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/13(月) 23:34:17.35ID:b0wj4wUf
>>470
本当に?
0472名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/13(月) 23:52:25.93ID:700jheyz
>>470
らしいね。なのにTwitter更新しまくってだからカンパニーから浮いてたって聞いたよ。
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/14(火) 00:49:49.09ID:LIGwp3LD
本当かどうかはわからない、噂の可能性も大だし。真実は不明。お仕事で参加できてないのかな?
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/14(火) 01:45:17.72ID:RLpHwg27
11月って言うと大阪公演中止になったらへん?
まぁ今稽古がないように見えてるのは反橋と渡辺が別公演の本番(渡辺は中止になったけど)だから先行してドクタケグループを進めてるだけだと思うけどね
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/14(火) 09:07:53.70ID:w8YbojX1
稽古前のPCR検査からちょうど10日以上参加してないから陽性出たっぽいとは思ってたけど11月に既に罹ってるなら違うのかな
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 21:12:00.12ID:IQ8akoEO
だね。マスク無しの方が絶対観る客増えるのに…
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 23:12:22.66ID:A3RvEZik
飛沫めっちゃ飛ぶから仕方ない
顔の半分の演技が見えないのは残念でしかないけど
0482名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/21(火) 02:37:20.43ID:2H7pyIhz
マスクなしだと歌唱減らさなきゃいけなかったり、殺陣も密着できない中途半端なものになってただろうからね。
顔出しすることと忍ミュらしさを天秤にかけた結果、マスクありになったんだろう。
0483名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/24(金) 23:13:23.62ID:tHZAAukK
グッズ、現地販売あるんだね
何か接触少なめの販売システムでも導入するのかな
0484名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 21:32:31.59ID:WZsT81rX
相変わらず告知遅すぎて草
3日前て……あとファンクラブチケ先行以外なんかないのかな
0485名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/02(土) 16:06:32.85ID:OIWRBjgo
四年ぶりの観劇なんだけどぬいぐるみ完全NGになったん?
0486名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/03(日) 01:47:04.02ID:UoJyWlTM
ぬいはだめよ〜
四年ぶり良いね 今の制作陣結構良いから楽しんで
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/03(日) 20:38:19.95ID:5/On5eDu
I役がT役のことかなり嫌ってそうな空気を感じた
放送みてるだけでもT役ヤバいもんな
I役はI役で態度デカすぎると思うけど
0491名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/03(日) 21:08:01.90ID:w0Lwf/zQ
タカ丸のキャスティングだけは本当に失敗だと思ってる
0492名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/03(日) 23:53:04.85ID:uydssTea
youtubeのライブ配信の仕組みわかんないけど、これも動画と同じで視聴者が多いほど収益増えるの?投げ銭しないと特にお金にはならないの?
0493名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 00:31:43.33ID:/s+QVwb3
広告付けてなかったら収益はないんじゃない?
投げ銭はそもそもチャンネル登録者数が少なすぎて投げ銭できる申請すら通ってないから投げれないよ
その分グッズとチケット買ってあげたら
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 09:27:51.91ID:cSAzJuPA
アフタートークの発表遅すぎるわww
今更なタイミングでやられてもイラつきしかない
0495名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 09:55:48.70ID:ZZHDF6Cj
アフターなんて一般発売後に売れ行き見て開催日決めるんだからこのタイミングになるのはまぁ当たり前でしょw他の舞台だってこんなもんよ
0496名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 11:14:34.90ID:E7M9Ntdz
いや一昨年までは普通に一般前に発表だったんだが…
前回も一般開始と直後に発表だったし、流石に今回はもう無いのかなと思ったわ
0498名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 16:08:48.30ID:7A33FYFf
コロナ前からも忍ミュ運営からの諸々発表は遅いでしょ?
コロナだから仕方ねえなあって思える人ばかりではないのでは
0499名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 17:37:52.66ID:xkMlHXkv
そりゃ好きな俳優のアフターの日に行きたいよね
そこにこだわり無いからいいけど俳優ガチの人は可哀想っておもう
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 17:59:01.00ID:BZbZwn6z
発表遅くていいから土日のどちらかだけでもアフター入れてほしい
そうしなくても売れてるんだろうけど
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 20:45:37.18ID:cqoqqzCU
ドクタケ老害っぷりがすごいけど、てんてーのお気に入りだから降ろせないだろうな。
山田先生や学園長先生役は出しゃばらず笑いもしつこくないから見れるのに。ドクタケ陸は元芸人の割に面白くないしや達魔鬼はキャラが違いすぎるし、その娘は父親パワーで廃油に手出すし。
八宝菜役の人とか若者に怒鳴ったことをドヤ顔でツイートしててドン引きでしかなかったわ。
0502名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 21:32:26.09ID:GSZ4cp5s
>>501
反橋と付き合ってるとかただの噂でしょ
0503名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/05(火) 01:31:01.58ID:yUExuEFU
ドクタケは良い盛り上げ役してくれてるなって思うときと邪魔だなって思うときとどっちもある
0504名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:06.54ID:lgglu7Bv
>>501
そりゃ芝居も歌もダンスも出来なさすぎる俳優達に対して喝入れるのは普通でしょ。喝入れても直らない(直せないが正しい)けどあたたかく見守ってくれてるベテランさん達はは凄いと思う。むしろ言われなくなった方が終わりだとおもうけどな。
0506名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/05(火) 18:02:45.58ID:KWijl78M
>>501
若者に怒鳴ったっていつのツイート?
0508名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/05(火) 19:13:27.39ID:KZxTPZAa
繋がりがありそうな異性見つけたら付き合ってる認定とか小学生か
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 17:11:10.96ID:C9A1u1B1
タカ丸が不真面目そうなのは分かるけど反橋の態度も態度だと思うわ 何であんなに偉そうなんだろ?共演者(およね)のリプも全無視してて冷や冷やする
0510名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 17:43:12.92ID:Vn70b9iL
>>509
人選んでるからでしょ。昔から自分に必要ない人や人気ない人は基本無視スタイル
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 18:29:31.16ID:ZwhN5EBc
コラボメニューってテイクアウトのみってことだけど、付近に飲食可能な場所ありますか?
それとも持ち帰る以外ないんですかねあのメニュー
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 21:13:57.94ID:UUcOlAHP
一洸ネタバレしちゃったみたいだけど、Twitter見ても何がネタバレか分からない
0514名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 22:01:44.74ID:C9A1u1B1
>>510
そうなんだ。あの歳でいまいちぱっとしないのそういう性格が原因かもね
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 03:30:36.54ID:YsIqpiSN
>>512
噴水?の前座ってたりあと外の飲食スペース(椅子とテーブルある)で皆食べてたきがするよ
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/08(金) 11:27:35.23ID:x1atRDFy
東日本被災者が、震度5くらいの地震来た5日後くらいに本震来たから気を付けろって呟いてた
青森、埼玉、大きめのが続いてる
忍ミュと被らない事を祈る
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/08(金) 19:02:16.99ID:19rkB1Rf
地震大丈夫ですかツイートの必要性よく分からないけど、あれいるの?
ファンの無事を心配する自分優しいアピール?
0519名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/08(金) 19:14:20.71ID:E2/gvEzu
無言だと心配するファンもいるから生存確認みたいなものでしょ…捻くれすぎ
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 10:05:13.95ID:TCK/PKow
自分だけかもしれないけど土井先生の過去とかそういう設定に触れるのはやめて欲しかったなあ
舞台とアニメを混同するやつとか出てくるの嫌だ
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 10:17:42.00ID:mxGk5RlC
>>520
その気持ちは十二分に分かるけど
既に混同してる人沢山居るし今更というか時遅しというか…
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 10:22:26.47ID:MZ7rouSK
なんなら原作者が取り入れてるからね
軍師の小説といい土井先生はもう設定モリモリだよ
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 12:38:16.53ID:OC3/TeAT
原作者普通に垢バレしてるし、SNSやってない設定もういいよ…
土井先生役の股間がちょうど自分の顔の位置デュフフとか呟くならバレないように頑張れ
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 15:42:48.86ID:+zTsurHz
なんだかんだ10弾と11弾はドタバタギャグしてて楽しかったな
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 15:46:34.46ID:8B5lyM+Y
観てきた



土井先生の過去はミュが勝手に作った捏造じゃないようだし
原作者が関わってる以上まぁそうだったんだなと受け止めたけど
全体的に四、六年生が割を食い過ぎて期待したものは殆ど見れなかった感
最初から土井先生が座長だったら納得できる内容だったし
こんなにチケット確保しなかった
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 16:05:00.97ID:UeXwV21l
確かに11弾と比べると内容が心にこなかったのが正直な感想。土井先生の過去からそこに繋がるのって感じでストーリーに疑問符あったし土井先生メインならソロ歌唱力もう少し何とか頑張ってほしいところって感じでした。11弾が歴代で1番musicalって感じがしたしエンターテイメント職が強かったからか、その後の12弾は少し物足りなく感じてしまったのが正直なところです。4.6年の出番も少ないし
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 16:56:30.72ID:IYKDLgNN
10弾が一番良かった 次点6弾
今回は8や9よりはマシだけどキャッチーな曲もないし前半あまりにも話が進まないから集中に体力使ったわ
視点はばらけるしテンポ悪いかと思えば後半駆け足で疲れた
新しい小平太はダンス上手い
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 18:03:49.76ID:UH9f3iPJ
10弾以降から同じ脚本家なんだっけ?
この人自分は合わないわ
シリアス展開のためにキャラの性格無理やり変えすぎ
10弾の自己中すぎるロクハとか11弾の迂闊すぎなチョウジとか敵に懇願するコヘとかさあ
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 19:02:03.24ID:vycVqgU+
脚本家は前回の木村に似た人を選んだ?と思うくらい今回のキャスト似てる。
0534名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 19:59:20.35ID:sXWRyIPD
ここまで土井先生メインとは思わなかった
共闘のわりにドクタケも影薄い
キャラらしい活躍をしたのはタカ丸くらいか?
およねは11弾やチコちゃんの印象が強くて悪役の緊張感無かった
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 20:17:29.39ID:UeXwV21l
>>534
凄くわかります全体的に薄い感。
ドクタケも四年六年も影薄だし、学園先生陣もそう感じた。およね役の人は11弾で夫婦役がよかった。
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 20:32:57.24ID:asfy9M5T
1弾再演がいまだに最高だと思っている自分もいるのでw

明日12弾見に行くけど楽しみだ
意見は分かれてるけど酷評は見ないし
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 20:49:48.07ID:9UbL4iUd
絶賛する人ばかりってわけじゃなくて安心した
個人的にはつまらないというか盛り込みすぎて逆に色々欠けてるように感じたけどそもそも期待し過ぎたのかもしれない
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 20:57:20.61ID:8B5lyM+Y
期待しすぎたってのは確かにあるかもなぁ六い座長ずっと待ってたし

結局共闘なんてオマケでしかないし
先生達が付きっきりなせいで六いが先導してる感もないんだよな
クライマックスの共闘で既出曲メドレーってのもガッカリ
肝心なところにここぞという曲付けてくれ
カエンタケに笑える要素が全くないのも忍ミュ観た!っていう満足感に欠ける理由かも
0539名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 21:21:00.61ID:EgeCVIwc
Twitterはキャストが感想見てるアピしてるから正直に言いにくい
ところで今回のアンケってどこ?
0540名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 21:31:17.21ID:UeXwV21l
歌も10、11弾のように耳に残る曲が一曲もなくて、思い出そうとしてもメロディー特徴ないから頭回らない。
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 22:12:54.08ID:SnEtpu99
正直面白くなかったよ。矛盾だらけだし薄っぺらい
山場のきり丸の叫びも、個人的には冷めたな
11弾のときは開幕前に役者みんな「11弾はいい話」って口々にツイートしてたのに今回はそれがなかったから心配してたけど、あぁこういうことかってかんじ
10弾信者じゃないけど10弾が一番いい
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 22:24:59.71ID:SnEtpu99
たぶん文次郎推しはキレてる人もいるんじゃないかな
脚本のせいで、単なる五月蝿い残念な男になってたし
0544名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 22:58:16.42ID:KUiiECSA
役者達がTwitterに載せてる写真見たけど、新しい小平太まじで木村にそっくりだね
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 23:05:08.40ID:PKeudqXP
初日にわざわざくるの必死感すごくて草生えた
ヲタク減りまくってるもんね〜
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 23:48:31.30ID:XJxG498e
見せ場の少ない四六年生がいて残念
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 00:13:49.53ID:4yNLVC2V
>>545
誰のこと?
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 00:29:36.49ID:JPRmW2gZ
>>541
やっぱ設定矛盾してるよな???
Twitterだと誰も指摘しないしボンヤリとした感じで褒めちぎってばかりで私がおかしいかと思ったわ
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 00:57:52.23ID:x5OcYX/6
>>542
文次郎はすんなり共闘に納得はしないだろうなってとこまでは想像できたけど
そこから切り替えてからのリーダーシップみたいなのを期待してたよ
ポジション的に六いが先導役なことに違和感はないにしてもその説得力見せてくれよと
六い好きとして12弾全く納得してないけど他の上級生達の見せ場の無さを思うと贅沢言えない感じだ

個人的に楽しめたのは1、4、6、7、10弾なので
演出家で当たり外れが決まるわけじゃないなと思ってる
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 01:16:05.84ID:IJb6ltpw
>>551
うん。自分がおかしいのかと思ってたけどここ見て安心したw

矛盾というか分からなかったことなんだけど、仙蔵は偽書を見破ってるくせに何で四いをドクダミ城に向かわせたの?分かる人いる?
雰囲気で楽しむことができたら楽なんだろうけど
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 01:59:49.87ID:x5OcYX/6
>>553
偽書と見破った上で、一応ドクダミ城の様子を確認する必要もあったんじゃない?
滝夜叉丸と喜八郎が真っ先に六いへ狼煙で知らせるために動いたし

でも六いが偽書に気付いて引き返した事をすぐに他チームに伝えても良かった気はするな
状況的に難しかったのかな
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 02:39:41.52ID:uPrLi35B
>>554
ありがとー。それは思ったんだけど、滝夜叉丸たちも城が間抜けの殻だったことに驚いてたような気がして…仙蔵に前情報を貰ってたら違う反応だったのなと
次行く時に再度チェックしてみよっと
ストーリーの動線がちょっと分かりづらい
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 03:53:39.36ID:+oX9bxxx
いろは組別でチーム行動する必然性がよく分からなかったわ
運動会のチーム分けや四年生+尾浜とかのストーリー性と比べたら
0558名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 07:24:29.44ID:jOnRArfO
後方で見てたけど結構埋まってたよ

偽書の件見ると「六いが先導した」感ないんだよね
二人だけで先に引き返した割に城まで行った他チームが合流するのが早かったのも微妙だった
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 13:42:34.01ID:wi9Ru1Jc
話の本筋は良かったけど雑音が多くて肝心な所が説明不足って感じだった
本筋はシリアスだからバランス取ろうとしたのかもしれないけど、よく分からないギャグシーン入れるくらいならもう少し触れて欲しい所色々あった
あと六い座長は嘘でしょ 座長であの扱われ方はちょっとないわ 文次郎推し可哀想
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 13:57:22.93ID:8zdpo03M
まあ座長は一種の詐欺ですよね笑
宣伝の謳い文句と違うってのクーリングオフ効くのかしら
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 14:16:11.13ID:9FLvC2Bs
今回のギャグシーン上手くないというか、ドクタケがふざけても意外性がなくてあまり笑えないんだよなあ
換気タイムで丁度良かったものを本編でずっと見せられてる感じ
最狂忍者が退場する流れも11弾からのテンプレに感じた
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 14:40:16.62ID:HBAECAoE
ドクタケのおふざけはお約束としてまだ飲み込めるけどい組の横で六年がふざけてるのがきつい
笑いの必要性を感じない場面でやられるから引く
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 14:51:54.52ID:IJb6ltpw
アンケートあるんだね
六い座長詐欺についてはちゃんと不満を伝えようと思う
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 14:58:20.62ID:igdaYgW5
おけいさん、写真や配信で写ったマスクや自撮りがネタバレなんじゃ…?とおもってたけどその通りだね
敵のデザインのマスク、メイクは隠してほしかった
ストーリーに大きく関わってくるところはうつしちゃったらダメでしょ
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 15:07:44.74ID:4zvvP7Wh
およね迫力なさすぎてボス感なし。お歌も11弾の方が断然よかったきがす。六年ふざけてるのも場がひく
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 15:19:41.81ID:+oX9bxxx
一年生はすごく上手かった
みんな滑舌がかなり良い
およねって乱きりしんの名前聞いたっけ?なんで知ってたんだろ
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 16:44:25.40ID:D5ffWd0q
地方からチケット10回分確保した六い推しです
推しの為にも品行方正なファンであろうと思ってきたけど
今回は怒っていいよね
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 17:10:29.63ID:9v9nyzlf
>>567
アスペかな?
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 17:24:46.49ID:Q9apnVIM
見てきた。やりたいものはわかるけど、全然まとまってなくて、中途半端な感じだったなあ。再演に期待。
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 18:24:44.92ID:4zvvP7Wh
今回本当におもしろくない。残り5回観るけどもういいかなって感じ。
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 18:35:40.12ID:cyhRU6f9
そんなこと言わずに応援してあげなよ
深い考察()とか落としてさ
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 19:43:32.26ID:LF0kyyDG
再演に期待するしかない
果たして仙蔵役は続投するのか
0576名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 19:52:30.44ID:JQunldTM
10弾以降曲が全然頭に入ってこないんだけど相性悪いのかな
8弾9弾の方が1回聞いて耳に残るのあったんだけど
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 19:58:50.39ID:RS6ie6D9
>>575
湯本なんかあったの?
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 20:03:12.76ID:H0ZyJI2G
観てきた
土井先生物語ではないのこれ?
あとシナリオが唐突
再演でなんとかなるかなあ
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 20:15:11.74ID:beO2KRN5
>>577
刀ステ3月から5月に控えてる
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 20:26:13.43ID:pN6K/JNN
再演で何とかなる程度の内容ではないし曲も全く頭に残らない
最後のシーンは8時45分の水戸黄門にしか見えない
0582名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 21:18:53.07ID:RS6ie6D9
他の舞台あるし今のメンバーほぼ変わってないから交代あるかもね
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 21:42:00.20ID:R2zwhs5i
影薄いとはいえせっかくの座長だし
続投してほしい気持ちもある
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 22:45:11.07ID:D5ffWd0q
刀ステのスケジュールによるけど
忍ミュが5月中旬以降からなら続投あるかもね
再演だし、本番と稽古が重なるくらい平気でしょ

個人的には再演での改善期待したいからもっと待たされても良いわ
導入の乱きりしんの歌は完全に不要
カエンタケと土井先生の丁寧すぎるシーンを削って上級生たちの描写増やせばいい
そしてクライマックスに専用ナンバー付ける
それだけで大分満足度上がるはず
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 22:45:36.08ID:+oX9bxxx
土井先生推し的にもどうなの?今回
歓迎できる話だった?
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 23:40:47.08ID:RS6ie6D9
伊作はそろそろ変わって欲しいな
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 00:02:47.65ID:cT/Co846
>>585
私は無理だった。というか古参で思い入れ深い人ほど受け入れ難い内容だと思ったよ
半助に父親の記憶がないってことは、昔からあったつどい設定(法然上人がモデルってやつ、調べてみて)を完全無視してることになるし
12弾を正典にするのはキツイ
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 00:09:55.95ID:cT/Co846
大体再演って3ヶ月だから、2月再演6月学園祭かと思ってた
湯本の刀は主要キャラじゃないからそれこそ稽古途中参加でも良さそうだし

改善して欲しい気持ちと、さっさと12弾終わらせて次の弾に期待したい気持ちが半々…
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 00:11:31.46ID:BrgJC22R
でも今回も原作者ガッツリ関わってるしこれが正史になったんだよ
つどい設定の方が間違いってことで
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 00:18:44.64ID:z6X1/lC1
原作で土井先生の子供時代豪族衣装だったのだけどこの記憶って私の捏造?
あと上級生の尺が少ないのぬら四年生出さずその分六年に回した方が良かったかもね
メインテーマが土井先生なら上級生の尺少ないのは当たり前なのに前回と人数は同じってそりゃ完成度低くなるわ
集客を優先した結果やなって
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 00:20:49.78ID:cT/Co846
>>589
うん、それは分かるんだけどさぁ…
鵺たちの元で生まれた時から忍びとして育った半助が、あの優しい性格になるのがどうしても不自然に感じてしまうんだよね
オタクの戯言ですw
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 00:32:25.14ID:70DC0phK
今回はストーリーもアレだし六いは目立たないし上級生は全然出てこないしで色々とアレだな
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 01:20:53.40ID:kAFMVsQ4
宣伝で上級生ファン釣って演出家のやりたい事だけやったって感じ
騙されたという思いしかない
10弾の土井先生の子守唄や11弾のドクタケの命名も全く必要性が分かんなかったけど
ここへ繋げるためだったのかふざけるなどうでもいいわ
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 07:01:43.66ID:O/6EnucZ
演出家じゃなくて原作者のやりたい事だろ
典型的なお気に入りに肩入れ過ぎて萌えダメになる人だし

同じく原作者監修の小説で、今の土井から記憶を無くしただけで冷徹になる土井をやっておいて、
あの忍者隊で赤ん坊の頃から育ってるのに今と同じ優しい性格ってのが腑に落ちない

そもそも敵さんが「結局何したかったの?」って感じで、マッチポンプさと女の気まぐれに振り回されただけじゃん
としか思えなくて、敵に愛嬌もなくヘイト溜まる印象しかないのも忍たまらしくないなと思った

四年も五年っぽい歌と立ち位置してるし、四年にそういうこと語らせるなら五年いらなくね?とも思った
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 07:25:28.96ID:kAFMVsQ4
>>595
いや原作者取り込んでやりたいことやったのは演出家でしょ
11弾の幽霊侍といいドクタケスピンオフの雪鬼といい
笑えない敵作って寒いシリアス観せられるのウンザリだわ
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 07:48:58.76ID:2paXStWl
>>597
後ろ二つはともかく今回の話は原作者の意向が強く出てるでしょ 
忍ミュは基本的に原作者の機嫌伺いして変なエピソードぶち込むからテンポがおかしくなる
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 08:57:14.59ID:+6WEY8vV
六い座長と土井先生の掘り下げを同時にやる必要があったのか
ただただそれだけ
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 12:28:51.45ID:bfjje/jd
座長もそうだけどストーリーも個人的に引っかかるところが多かったな
文次郎が学園長が決めた事(共闘)に関していつまでも反発し続けるのがちょっとどうなのっていう
内心腹に据えかねていてもそれを押し殺して忍務にあたるのが忍者じゃないのかな
冒頭に話していた優秀ない組っていうイメージが全く説得力ないわ
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 12:34:11.21ID:BrgJC22R
話の都合で性格変にするのほんとにやめてほしい
今回の文次郎もそうだし10弾の留三郎も狭量な感じだったし11弾の長次が幽霊をリスペクトするのも私はあんまり納得出来なかった
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 12:42:29.32ID:LjFq8kTk
あの反発が後々みんなの助けになるならまだしも何の意味もなかったしな
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 12:54:50.46ID:5RmvYyum
脚本に原作者がガッツリ関わる!って喜ぶ人おるけど理解出来ないな
原作者ってあくまで漫画のプロであって脚本家としては素人だからさ原作者が関わってダメになった作品山ほどあるんだよ
今回いつも以上に原作者が関わった上での作品評価なので今後の参考になるね!(前向き思考)
0604名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 13:26:40.16ID:j1F2YTM9
>>600
そうなんだよね、文次郎らしくなかった
任務のプレッシャーで、みたいなこと仙蔵に言われたけど見てる側は「え、そんなことで?」でしかなかったわ

中の人もブログで遠回しに演じるの悩むみたいなこと呟いてたし…
役者も聡い人は脚本の粗に気づきながら演じてそうで気の毒
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 13:32:03.75ID:CFmlbxyy
先導役として人一倍重圧抱えて苛立ってんのかなと思ったけど
実際に先導するのは先生じゃんっていう…
仙蔵は文次郎のおもりしながら緊張感のない連中の中でよくやったと思うよ
四年生も自分たちの意思や役割をきちんと確認し合ってて偉かったと思う
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 14:02:34.94ID:xiIxCSUA
土井の生い立ちはアニメ30周年とかで映画でやるべきだったよね。それこそ最強の軍師あたりを。
ミュに来てる層なんて、殆どが上級生の活躍を楽しみにしてるのに…。なんのためにアンケートがあるんだよ、と。

あとは、10弾で一年生が活躍して嬉しいって声が多かったことに味を占めて、11弾以降、一年生にも尺と曲を取りすぎてると思う。
勘違い脚本家は一度冷静になってほしい
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 15:42:10.15ID:Gh8blasM
ストーリーに期待するのやめて残りの7公演はひたすら好きな演者に集中することにした
まじで上級生だけでいい
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 16:14:46.03ID:rf71hKa0
脚本ほぼそのままでも利吉出しとけば不満言う層は多少減ったというか別の層が擁護しに来ただろうなと思う
行ってる自分が言うのもなんだがミュの層なんてそんなもん
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 16:21:31.32ID:RzIJYEDS
>>608
上級生だけだとクソつまらない学芸会になるぞw
たしかに演出家の好き勝手って感否めない気もするが[ミュージカル]と見た時にある程度クオリティ高い人入れないとオタは気持ちいいかもだが新規ファンはつかない。ストーリーに疑問ありありだが今回も謎忍者隊三人やドクタケに加え学園長や山田先生辺りがいい味だして作品を支えてる。この人達がいないとただの学芸会になるんだなー
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 16:34:38.70ID:dsu72n5E
>>610
いや、大人やサブキャラは当然必要だけど、物事には限度があるってことをみんな言ってるんよ
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 17:32:22.12ID:QgWF4nea
個ブロがないようなキャラクターにスポット当てたいならドクタケみたいにスピンオフでやってほしかった
自分が演じるキャラクターについて演者がどれだけ理解を深めていようと脚本がこれじゃどうしようもない
細々とした芝居の変更はできても文次郎あたりの扱いは変えられないだろうし
608と同じく好きな演者に集中するわ
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 17:41:08.01ID:j1F2YTM9
ドクスピ脚本家の方が良い本書くんじゃないかと思ってきた もう完全に竹本脚本アレルギー
あの人台詞も展開も臭いんだよね
誰かも言ってたけど水戸黄門的な

山場のきり丸の台詞も個人的にはキャラに合ってないと感じたよ…
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 18:48:42.74ID:c77RbGv6
観劇予定だけど不安しかない。
アニメの特別編?で土井先生はきり丸と同じく戦争で両親を亡くしてるからきり丸を気にかけてる描写(匂わせ)があったけど、あれはなかったことになってるの?
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 18:58:36.91ID:gTk3he63
もう観たくなくなってきた
最終日のチケだれか買い取ってくれ
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 19:19:33.15ID:6DITIrBb
>>616
詐欺みたいなもんなのに払い戻し出来ないとか酷いよな
今までもクソほどつまらん回はあったけどこんなに怒りが沸いたことはなかったわ

見どころ紹介動画やパンフの対談で上級生キャスト達が内容予想してワクワクしてるの見ると切なくなるよ
色んな媒体のゲネプロ写真やレポート見ても六いの座長感皆無で気の毒すぎる
頼むからキャストそのまま演出家代えて13弾でリベンジさせてやってほしい
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 19:30:37.22ID:kAFMVsQ4
ここにいる皆、今回ちゃんとアンケート出した?
キャストも目を通すらしいと聞いて今までは建前も大事にしてきたけど
こうなってはもうドス黒い本音しか出てこない
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 19:44:38.67ID:CJsmci1x
アンケート出したよ〜長文で
再演が少しでもマシになるようにみんな出そう
というかこのスレを見て欲しい
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 19:54:09.38ID:70DC0phK
アンケート出したよ
もう一回六い座長で13弾やらないかな。自分は六いが特別好きな訳じゃないけど六い好きな人は座長であるにも関わらずこの扱いで果たして満足しているのか
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 20:02:15.04ID:z6X1/lC1
>>615 考えたら
物心つくまで親兄弟と過ごしてたきり丸と
生まれた時から特殊な環境で過ごしてた土井(12段)って全然同じ境遇じゃないよなw
だいぶ違うよな
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 20:26:05.33ID:z/f3QK4S
今週末もう一回観に行くけどここまで楽しみだと思えないの初めてで困惑してる
今日も色々あったけど〜じゃねんだわ 今回の話最後はめでたしって言えるほどめでたくもないしもやっとした気持ちだけが残る
一緒に観た人と帰り道に面白かったねって言いながら帰れる作品だったはずなのにな
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 21:29:17.76ID:ffO5wlD9
尼子展図録のインタビュー読んだ
悪役のハードル上がってるそうだけど、10弾くらいが丁度良かったと思う
ラストもタケノコ浣腸や成仏に比べたら拍子抜けで
恐怖も愛着も湧かなかったな
これから良くなっていくんだろうか
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 21:45:04.90ID:FY1SVjsl
もっとくだらなさのある敵がいいな、いい意味で
お約束でいい
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 21:52:58.07ID:SIsDUwEb
あと前々からよくここに書かれるタカ丸だが演出家のお気に入りなのか?歌ダンス芝居どれも特に良いとは思えないけど11弾12弾ずいぶん目立つポジションもらってるよね
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 22:12:36.15ID:z/f3QK4S
>>626
事務所の力じゃない?演出家忖度してそうだし。わからないけど
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 22:42:35.39ID:6YNkxdrT
12弾観るの不安になって来たな………。10弾は個人的にすごく良かったと思ったから何回か通ったんだけどさ、11弾はほんと返金してもらいたいレベルで酷かった。12弾も同じ感じだったら界隈離れるかな…。
せめて子役の演技レベルを10弾に戻してくれ
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 22:46:37.72ID:EdV28vXS
子役個人的にはいい演技してたと思うよ
ストーリーに関しては演者に罪はないので脚本、本当に脚本何とかしてくれ
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 23:06:30.66ID:wngoG18J
12弾散々な言われようだけど、逆に良かったところは無いの?
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 23:10:27.02ID:z/f3QK4S
今回について色々思うところはあるけどそれは一旦置いてまだ観てない人はこんな所で変な前情報見ずに観劇して欲しいわ
結局自分視点で偏った感想しか書けないから それ見て変に不安になられても申し訳ないし普通に勿体ない とりあえず一回目は素直に観た方がいい気がする
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 23:17:59.52ID:SIsDUwEb
>>627
納得。二人ともフリーランスの四ろが極端に出番少ないわけだ
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 23:25:07.35ID:aw0baYql
良かった点…
脚本はあれだけど俳優陣の演技は良かったよ 仙蔵は本当に上手くなったよね
四年とタカ丸の描き方も個人的には腑に落ちた
あの中で一番成長を描けるのはタカ丸だし、適任だと思う

あと忍者のいろはすごく良い
あのナンバーのために残り公演通う所存
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 23:56:13.34ID:13YDAooq
タカ丸に声が似てるからお気に入りなんだと思ってた。キャラが舌っ足らずな喋り方だから演技しながら歌うのは難しいと思う。
ただ、素でのすすろてっぱいみたいな喋り方とDQNな態度は見てられない。ぶっとびキャラは湯本や鈴木が担ってるから中途半端。
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 23:59:44.35ID:E5R9/1xF
>>630
脚本以外はよかった
ダンスも殺陣もいつも通り充実してるからそういう点では満足してる
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 00:05:05.89ID:Fi5tZv4G
良かった点というか、演者に不満がないのは救いだな
強いて言うなら伊作のブリッコが気になるくらい
ここで色々言われてるタカ丸も演技はキャラに合ってて凄くいいと思う
震えながらも学園長守ろうとする姿にはちょっと感動したよ
他の四年生も見せ場は少ないけど総じて素直なしっかり者だし可愛げがある

あとはイロハのハが「命!」みたいで毎度笑い堪えてる
各組の歌詞も上手く特徴が出ててめちゃ好きだわ
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 00:16:44.21ID:2ogoMlDP
>>621
満足してるわけないじゃん…六いのために大枚叩いたってのに
最初はこんなに怒りが湧いてくるのは自分が六い推しだからなのか?とか思ったりもしたけど
ここ見てちょっと安心したよ
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 00:29:33.10ID:kKnOEmzY
でもそもそも六いが活躍しますなんて触れ込みあった?
全面的に土井先生です!って感じだったじゃん
座長=実質的な主役ってのが舞台の鉄則なのなら知らないけどさ
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 00:35:29.47ID:KDSY1OFJ
10弾は六は、11弾は六ろ、12弾でやっと六いが来て
公式HPのABOUTには「忍術学園を先導する六年い組の立花仙蔵と潮江文次郎は仲間と共に〜」とか書いてあったら自分は普通に期待する
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 00:38:05.56ID:tjMEd5y6
土井先生軸ならもっと歌なんとかしてほしいガンばって土井先生の人。
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 00:45:00.04ID:2ogoMlDP
>>639
キービジュアル見た?あらすじ読んだ?見どころ紹介動画見た?今までの座長の扱い知ってる?
全体的に土井先生です!ってなったのはゲネプロレポートからだよ…
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 00:51:38.51ID:3ev9BqZq
>>632
それは別に関係ないと思う
脚本の描きやすさもあるしキャラ人気も四年の中じゃドベ2だから仕方ない
役者が二人とも10弾からの古株で歌ダンス安定してるから可哀想だとは思うけどね
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 01:08:58.84ID:4+6wJVBo
主役とは思えない座長だもんな、分からなくなってしまうのも仕方ない
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 01:21:55.63ID:eYUR6UUN
>>643
あーだからか綾部の公式プッシュが最近凄いのは
嫌とは思わんけど忍たまも本格的にソシャゲ化してきたなー
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 01:21:55.90ID:eYUR6UUN
>>643
あーだからか綾部の公式プッシュが最近凄いのは
嫌とは思わんけど忍たまも本格的にソシャゲ化してきたなー
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 02:02:14.24ID:vZkK4E7z
綾部といえば、やっぱり大谷誠の表現力?器用さ?はすごいと思ったよ
仙蔵とのちょっとした絡みとか、舞台のいつどこにいても細かく演じてるし萌えを抑えてるっていう
渡邊くんも良かったけどまこゆも作法ファンが多い理由が分かる
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 05:22:07.28ID:pDnMJEYf
そんな人気での出番差ある?11弾から四年は綾部が一番空気だと思ったよ
自分も12弾のタカ丸は良かったと思う
歌も前よりましになってなかった?ハーモニーが難しすぎたのか
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 06:21:12.53ID:Zz9wd0As
キービジュアルにいないのに「全面的に土井先生です!」なんて思うわけない
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 07:19:57.07ID:gXUaRI5J
>>650
キャラ人気と出番に関係なんてないよ
そいつ荒らしたいだけだからスルーでいい
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:06:27.15ID:ahW5vL0C
大谷誠あまりここでは話題に上がらないけど、いつ見ても楽しませてくれるあの演技本当に良いなって思ってる

10弾の時も別のキャスト観に行ったつもりが一回目以降はずっと作法見てた
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:52:11.49ID:aJzNf95k
六い推しとして今回大いに不満なんだけど作品としてもおもしろいとは思えなくてチケットたくさん取ったから結構つらいかも
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:58:07.40ID:wj77vRBW
反橋は忍ミュ以外大きな舞台出てないし、必死なんだろうけど六はのイチャイチャ見たいだろ?な?な?って感じが全面に出てて鬱陶しいわ
長年コンビだった秋沢の方が良かったのか知らんけど、鈴木のことそんなに好きじゃないのも露骨すぎ。
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:09:45.06ID:LBtAhw/s
上級生ファン土井ファン両方に不満を残す誰も得しないという地獄
土井先の過去って原作とミュでは随分矛盾が生じるけど結局正史はどっちやろか
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:23:40.44ID:BtwU/KK7
舞台と原作を混同するな!厨はこの事態を重く受け止めるんですか?
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 18:05:32.49ID:KDSY1OFJ
反橋あんま見てなかったけど真相はどうであれ嫌いなキャスト多すぎやろw
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 18:58:37.79ID:/a0w396/
もしかして反橋だんだんぶりっ子伊作になってる?気のせいか?
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 19:17:29.38ID:gXUaRI5J
>>660
いやもうぶりっ子すぎてドン引きですよ

伊作って敵味方の見境の無さが美点として描かれがちだけど
タソガレドキに鉢屋の情報ペラペラしゃべるような奴だからな…
今回ぶりっ子も相まって頭お花畑にしか見えない
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 20:30:50.25ID:JdsKaLlJ
11弾のニーブラ意味不明だし、ブチ切れからの怖かったぁ(ぴえん)なんて伊作と呼んでいいか分からない。
なんやねん伊作ピースって
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 21:22:33.66ID:QdeelzHB
作品としては良かった部類だけどしっくりこなかったからラスト変えてくれればなぁ
11弾ラストみたいな感じでおよねがお別れにくるとか最狂たちに落とし所付けてくれれば……再演に要望出す
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 21:23:48.32ID:QdeelzHB
>>663
伊作ピースのポーズはアニメ絵で元からあるんやで
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 21:57:23.18ID:Zz9wd0As
おふざけで笑わせて本筋の芝居から目を逸らさせるのやめてほしい
それを楽しんでる客もいるんだろうけどノイズになってる
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 21:58:51.59ID:iY9voqPP
伊作はそこらへん余計なことしすぎだよね
曇鬼と並んでそういうところが苦手
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:02:46.20ID:EB83TNov
鵺が半助を守って死ぬ っていう決着の付け方はどうなの?個人的には安っぽいな〜っていう感想なんだけど
学園勢も突っ立って見てるだけだし
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:11:30.05ID:mKZhKoOJ
>>662
最近のアニメ伊作がそういうキャラじゃん
守ってもらう系のチワワな感じを参考にしたのでは
三次元がやるとキツいけどね
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:21:55.85ID:wlFPcpp6
座長詐欺の件を抜きにしたとしても作品としても面白く感じなかったなあ
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:27:31.05ID:xDTogWs1
三木ヱ門の空回り感が見てて辛いんだけど同じ人いない?
なんかいっつもフォーー!!とか叫びすぎてて鬱陶しいし、栗原の竹谷と同じレベルで悪目立ちしてる
三木ヱ門ってあんなただ落ち着きないキャラだっけ?もっと空気読めて弁えられるキャラだと思うんだけどな
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:37:58.27ID:q8DYuipB
反橋の辛口評価そんな事ないやろ思ってたけど帰ってこいタグ見て何となく分かったわ
ファンの空気読むというか死ぬ程立ち回り上手いなw
彼らが帰ってきても伊作は絶対出るししたたかやな
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:40:50.16ID:pO6tC6P6
でも反橋が動員然りキャストの纏め上げ然り、忍ミュの功労者なのは確かだよね
アンチ以上にファンが多いからあの位置にいる
個人的にはあざといと思ってしまうけど
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:43:15.86ID:tjMEd5y6
>>671
それわかるwいつも怒鳴り散らした芝居しかしないから耳が痛くなる。滝、三木、浜も叫ぶ芝居しかできないから見てて耳が痛くなる。綺麗な声ならいいけどあのキンキンした声苦手だな。
てかおよねいる意味ある?
ボス感存在感も薄いし今回いなくても成立するんじゃないのって個人的におもう。およね減らして五年にでてほしかった。
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:45:34.37ID:VQZK4CTD
四年生の絆バンドはなんか見てて寒かった
絆の表現が浅すぎて
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:59:01.51ID:2ogoMlDP
>>671
委員会活動が活発になって以降はしっかり者な面が目立つけど
もともと三木ヱ門は顔芸も奇行も多いテンションの振り幅がでかいキャラだよ
周囲を置いてけぼりにする感じも含めてアニメさながらで私は好き

あと今回の滝夜叉丸の鬱陶しさと賢さを兼ね備えた雰囲気も良いなと思った
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 23:14:56.55ID:VPlhOWS0
正直シリアスシーン自体クソ寒いから個人的にはふざけててほしい派
アニメの雰囲気を求めてるわけじゃないけど今回みたいなシリアスシーンで学園側が引っ込んでるか突っ立ってるだけなら賑やかなシーンを増やしてふざけてアドリブ入れまくりとかでいい
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 23:19:06.94ID:J5cG5cZK
上級生の出番が少ないもんで気合い入れて見るシーンとちょっと気を抜いて見るシーンの差が激しいのが個人的な感想かなあ
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 23:23:36.84ID:gXUaRI5J
>>674
そういう勘違いを本人がしてそうなのがキツイんだわ
心配しなくても結局忍ミュはキャスト以前にキャラに付いてるファンがほとんどなんだから
いつでも辞めてもらって大丈夫
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 23:34:46.30ID:JdsKaLlJ
.5になると四年生が二次によくあるかわい子ちゃん集団になるの残念。せっかくの三木の火器好きキャラが潮江先輩大好きキャラになってて萎えた。
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 23:56:35.11ID:v8yPtax9
ここ来て安心した。
私の感性おかしくなかった。
あんなに面白かった忍ミュが、こんなに面白くない忍ミュになるなんて、とがかっかりしてメソメソしてる。
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 00:26:42.77ID:eTACSwIe
>>683
中の人はよく文次郎役を特別慕ってるの見るけど芝居中ではいい塩梅で会計の上下関係とか表現してくれてると思う
火器マニアも台詞はないけど石火矢持ちのシーンでところどころ細かく芝居してるから見てあげてほしい
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 00:33:11.29ID:9K3GUuTf
>>686
10、11
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 00:49:16.47ID:I53w/ZfE
三井三木ヱ門は、前のインスタアカウントで作品について語ってたけど結構考察が深くて真面目さが伝わって好感持ってる
サチコへの接し方も細かく演技してくれてるし
まぁ歌はもうちょっと頑張ってほしいけど

四年メインがあるとしたら座長は彼だろうな
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 00:53:39.69ID:dASnFXsc
土井先生の育ての親がオリジナルくの一って設定がなんか恥ずかしい
10弾の子守唄の感動を返してほしい
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 00:58:25.32ID:+n6QWfbp
そういえばアフターで文次が土井先生に向かって主演の一洸って言わなかった??
座長が主演譲るほどのあれってどうなの…?
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 01:08:51.30ID:MzYQaeqQ
>>691
言ってたよ
渡辺のことだし特に何も考えてないと思うけど主演って言っちゃうんだとは思った
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 01:37:05.89ID:i+McFyle
>>692
5弾の不評を浴びまくった人だしそんな能天気なはずはないと思うな

実際のところ少なくとも上級生キャストは騙されて見に来たファンの無念を理解してるでしょ
中でもそのことが一番重くのしかかってるのが六いの二人なわけで
せめて自分たちは主演ではないと潔く認めるでもしないと立つ瀬がないよなと思う
もう次は土井先生座長で六いが主演やればいいよ
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 01:39:08.97ID:LM2rY7ST
あの主演って言葉にそこまでの意味があったの
単に話振りやすくするために言っただけかと思ってたわ
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 01:47:05.41ID:i+McFyle
>>694
いやその場ではそこまでの意味を込めて口にしたわけじゃないにしても
そんな言葉がサラッと出てくるくらい思うところはあるんだろうなと
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 01:58:31.68ID:kBhABDBp
>>688
ありがとう
10が面白かったのは同意だけど11よりかは12の方がましだと思った
人それぞれだね
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 06:56:15.79ID:gLTg5OfF
譲るも何も事実を言ったまでなんじゃないの?能天気というわけでもなく
良くも悪くも深い意味はないだろ
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 07:36:58.20ID:vpwzWnFl
>>693
期待だけ持たされて裏切られたのはキャストも同じだろうしね
絶対言えないだろうけど
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 08:57:52.21ID:wNNU9FzX
>>676
もちろん見た事あるよ
あれは黒歴史だと思ってる

可愛い顔でちゃんと後輩らしくかつかっこいい三木ヱ門いないのかなーー
まぁそんな良いお芝居できる人は忍ミュじゃなくて他の良い舞台出てるか(笑)
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 09:19:14.11ID:MzYQaeqQ
アフタートークショーのあんなたった一つの単語でキャストの気持ち深読みできるなんて考察厨は違うなあ
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 10:34:11.47ID:yHck77bj
深読みがどうとかじゃないけど座長からそんな言葉が出たって思うと何か悲しくなるわ
これじゃあ納得いかない
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 11:13:52.25ID:cFuH6y43
自分の悲しい気持ちを吐き出すだけならともかく、キャストは客の無念を理解してるはずとか裏切られたのはキャストも同じとか勝手に代弁するなよ
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 12:04:35.21ID:GOUeQtfn
あれだけメイン張ってた土井先生がダブルカテコにはいないんだなとは思った
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 12:08:47.10ID:keVt0GKQ
アンケート出して仮に再演で細かいとこ改善したところであれだけ土井先生メインな話を六いメインにできんのかな
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 12:21:03.22ID:OoOKubYv
とっくにアンケート書いてるんだわ
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 13:34:27.01ID:RaODzZf0
5弾再演みたいにほぼ別作品になった例もあるからワンチャンあると信じないと生きていけない
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:15.16ID:WbRIGrC7
六い増やせの意見分かるけどじゃあどうやって増やせば良いか書いてる人少ないな
土井先生の尺を減らすか六い以外上級生の尺を減らすしか無いのだけど
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 13:51:31.36ID:EF9TwPsE
ようやく見れたけど、ラスト鵺様ズバーからそのまま退場してめでたしめでたし、がちょっとよく分からなくて困惑
カエンタケは雇われなのに城放棄してそのまま撤退しちゃって良かったんか…?
貶めとか批判とかじゃなくシンプルに戸惑った
脚本、本当に10弾と同じ人なのかこれ?
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 14:14:09.25ID:MzYQaeqQ
共闘と土井先生の話はやっぱり別にすべきだったよ
根本的なことすぎてこれに関しては改善どころの話じゃないけど
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 14:20:14.11ID:WbRIGrC7
おそらく土井先生パートの脚本は尼子先生が書いてるから削るのは有り得ない
なら六い以外の上級生パートを削るしかないけどそれも難しい

つまり再演には期待しない方がいい
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 14:58:33.80ID:rjge8mEn
あーなるほど
土井先生の話の雰囲気に既視感あると思ったら再演の唐突な追加シーンの空気感だわ
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 15:45:08.70ID:RaODzZf0
>>710
そう、それ思った
何も解決してないのに何を日常に戻ってるんだろうって…
観客が気づかないと思ってるのなら、舐められたもんだと思う
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 15:45:08.70ID:RaODzZf0
>>710
そう、それ思った
何も解決してないのに何を日常に戻ってるんだろうって…
観客が気づかないと思ってるのなら、舐められたもんだと思う
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 16:02:09.17ID:XSRHpwpj
土井先生のシナリオって原作者が書いてるの?
チェックはしてるだろうけど図録のインタビュー見た感じ土台は演出家のものかと思った
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 16:09:19.57ID:Fz7uWdLs
10弾で時系列とか行動とか相当煮詰めて整合性取ってた印象あったんだけどな竹本脚本
個人的に四年生まわりは良かったから、どうしてそうなった感が…
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 16:33:34.52ID:RG8Af4Hv
>>716
原作者と脚本家が打ち合わせもせず土井の過去を1から練ったとでも思ってるのか?
ちょっと頭お花畑すぎん?
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 16:43:18.60ID:l6NTSR2E
>>718
いや、それはみんな分かってるよ…
書いたのは尼子先生だって言ってる人がいるから>>716は聞いてるんでしょ

ちなみに書いてるのは全部竹本さんね
原作者は気まぐれにネタ出しして、上がった本を添削してって感じ(感謝祭トークより)
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 16:52:48.16ID:HeDNO1pR
12弾は別の敵を相手にしたドクタケとの共闘だけでよかったのにな
「ドタバタトッピング全部乗せ」のヤケクソ感よ
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 17:37:35.58ID:yGd/B/+t
>>719 iD変わって申し訳ないが712
今回先生の脳内にしかない土井の過去を扱うから初めから先生主導の話作りだろう事を先生が脚本書いたってニュアンスで言っただけだよ
先生が山ほど口出して仕上げた脚本ならそれは先生が書いたと同じだろって事
逆に先生オキニの土井を先生が気まぐれ程度のタッチで済むと思ってた人いたんか
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 20:52:31.80ID:vDaTe+LC
まだ行けてないんだけど公演時間ってどのくらい?いつも通り2時間ちょいくらいって考えれば良いのかな
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 00:22:02.28ID:NKobljJQ
>>709
開演直後の乱きりしんの歌なんて普通に要らないし
冒頭ではどこかの屋敷が襲われ赤ん坊だけが気まぐれに生かされたことさえ分かればいい
土井先生側を無駄にじっくり見せるのをやめれば15分位は削れると思った
その分上級生の出番を増やして六いにちゃんと学園を先導させれば予告詐欺ではないレベルにはできそう
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 00:31:11.35ID:NJ9fCixY
2時間の枠の中で土井先生サイドを丁寧に描きすぎなんだよね
もっとあっさりで済めばいいんだけど原作者がそれで納得するかどうか
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 00:33:02.54ID:TgHuhKcY
>>725
あれ死んだの?
倒れた芝居じゃなくて?
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 01:06:30.29ID:fILrUDxo
ドクタケ共闘まわりの葛藤は四年生が解答出しちゃってるからな
六年生はもうちょい別の問題でなんやかんやしてほしかったわ
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 01:16:07.78ID:mvd2fsvu
原作者本当に余計なことしかせん
今まで無感情だったけど今回急激に嫌いになったわ
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 02:03:51.24ID:IVH786NP
>>728
納得以前に原作者が出した案を話から削りたいなんて絶対言えない気がするが…
序盤の乱太郎達の歌は原作者案臭がする(アニメの乱太郎達に歌うよう要求してたし)
演出にも口出してるだろうし簡単には変わらない気がする
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 03:19:14.75ID:0k1zojiZ
原作者がどこに口出ししてるか分からない以上思い込みで決め付けるのは良くない
今回の文次郎と同じだぞ
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 18:24:56.64ID:4ojDUTdi
ここに出てる役者が18禁動画いいねしてて笑った
12弾に不満しかないから何見てもムカつくわ
10弾信者と言われようとも、その後の1112の出来がどうしても受け入れられない
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 18:52:41.83ID:7qRKGIhQ
もう13弾の妄想してセルフセラピーしてる
利吉と小松田と北石出ないかな
オリキャラは最小限で良し
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 21:45:36.92ID:Zb76a8AY
動画の件ワロタ
役者子供と繋がってんでしょ?流石にやばいし押し間違えであることを祈るレベル
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 21:45:48.94ID:TgHuhKcY
>>736
またタイトルが笑える
とてもとてもドSに見えるけどドMなのかしら?
0743名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:00:27.28ID:TgHuhKcY
滝がシリーズ化してる留動画だけど、
つまらなすぎて見てて痛い
原作のイメージ崩れるし
今日は逆立ちしてるけど床に菌とか沢山落ちてあるだろうに大丈夫なの?
そういうところ考えられないで投稿するとこらが二流って感じてしまう
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:14:40.82ID:xJKjqUm3
>>743
同じ考えの人いてくれて安心した
今回の留三郎って原作と違い過ぎて、演出家に変な事やらされてて可哀想だなって思ってたけど元々がああいう変なキャラクターなのね
動画撮るのはいいけど滝も留もキャラ崩すのはやめてください
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:18:51.23ID:K4vr4xgR
>>743
原作のイメージってwww板上じゃないんだから
それ言うなら他キャストの動画もそうだろ
床触ってその後手洗わずに食事する訳でもないし気にしすぎじゃね?
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:21:01.28ID:TgHuhKcY
>>744
留のキャラクター崩壊しすぎてるし滝の動画シリーズ見てて寒くなるの私だけじゃなくめよかった
留って11弾の時もそうだけど
空気壊すの上手ですよね
身内ネタかしらないけどこちら側には何も伝わってこないしそれがおもしろいと思ってやってるのか、原作ファンとしてはイメージ崩れるだけで悲しいのが現実でした
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:21:28.42ID:IOf5IEgq
>>743
イメージ云々の前に、本番前に怪我する可能性がある事を、リハじゃなくてお遊びでやってるってのが意識ひっくいなー、と思う。
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:24:46.24ID:TgHuhKcY
>>747
ほんとにそうですよね
留の役者としての意識低いっての伝わってます
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:27:37.96ID:C20UEF2T
鈴木ツイッターやってないから龍人が載せてあげてるんだろうね、知らんけど
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:27:38.53ID:zxnCAoiY
すごい、本当に私もそう、思う、一回見て、面白くないって、思ったら、2回目投稿されても、見なきゃいいのに、見ちゃうから、そう思うんだよね、かわいそう
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:38:05.09ID:IOf5IEgq
>>748
変な必死さがあって、空回ってる感じが凄い。普通に芝居してる時は割と好きな留だけど、この人それなりに知名度のある仕事は忍ミュが初めてっぽいから、とにかく必死なんだろうなって生暖かい目で見てるよ。
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:39:50.43ID:vBmBDlTk
わざとか知らんがゴミ付き発狂おばさんが湧くから句読点はほどほどにな
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:50:34.56ID:TuTreMNY
正直忍ミュにここまでのシリアスは求めてないわ
カエンタケ極悪すぎてどうにもならん
色々あっても明るくハッピーエンドで終わって晴れやかな気持ちで勇気100%聴きたかった
0756名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 23:24:02.00ID:XCkM3IQc
>>754 何度も言われてるけど
そんな極悪な場所で生まれ育った土井先生が学園の教員としての教養と品の良さと一般常識を持ってるってのが不思議
あと単純に教員って家柄が良い(素性が分かる)人達がなる仕事だと思ってた
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 00:21:00.00ID:SJVcuuSp
>>756
流石に偏見多すぎて草
生まれた環境が糞でも立派な人は居るでしょ
教師に関してはそうかもだけど山田先生のコネとか考えられるし
決して12弾を養護してるわけじゃないよ
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 00:38:22.42ID:S+tC/w1C
鵺がいなければ赤ん坊なんて拾わなかったんだろうけどそれにしたって男たちに情がなさすぎてな
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 00:59:59.81ID:UgcUaMSd
>>757 フィクションだから突っ込むのも野暮かもだけど
例えば先生なら生徒に殿様と対面した時の礼儀作法を教えなきゃいけないでしょ?土井先生の生い立ちだと今まで偉い人と関わる機会が無いように思える
糞みたいな環境からどこに出しても恥ずかしくない立派な人になる過程が描かれてないのを問題視してるの
あと背景的に先生と呼ばれる仕事は武家や貴族の働き口だったし預かってる子供も身分が高いからなあとかさ
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 01:43:03.49ID:jtXo/Ub/
野暮というか想像力の問題な気が
学園に作法委員会があるように忍者はある程度は礼儀作法が身についていなければいけないわけで、今作内で描かれたのは戦闘に関する教育だっただけでそっち方面についても鵺から教育されてたかもとか
そもそも作法ってそういう人と関わるために予め身につけるんだから実際関わっていたかどうかは問題じゃないでしょ(関わる中で身につく部分もあるとは思うが) 加えてタカ丸に接する他の四年五年を見ればわかると思うけど、あの時代は年功序列が当たり前なんだから身分以前に年齢が上の人間に対しての礼儀とかである程度は身につくと思うわ

学園に先生として雇用されてることに関しては大川平次渦正学園長の考えだろとしか
完全私立校なんだからどんな身分の人間が教員として働いててもおかしくないと思うけどなぁ それこそ団蔵とか所謂御曹司だけど別に関係なく一生徒として扱われているわけだし 元々の身分より学園内での身分が重要なんでしょ

長文妄想&脱線すまん 正直今作はそれ以前に色々ありすぎてここまで考えてる人凄いと思うわ
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 01:54:09.29ID:ptVeSSP0
長文打ってる間に>>760が全部言ってくれてたわ

忍者の学校の先生に家柄だの素性だ言ってる時点でズレてる
土井先生の性格については小説版との矛盾も指摘されてるし考えても無駄
つーかこれ以上丁寧に土井先生の成長過程描かれたら上級生の出番マジで無くなるぞ
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 02:33:30.54ID:UgcUaMSd
うーん作法って1番知識だけじゃどうしようもねえし経験が大事だと思うからなあ
上司に対しての礼儀と殿様と対面した時の礼儀作法は全く違うでしょ……
何で男女格差が激しい時代に女の鵺が男性用の礼儀作法の知識があるんだ?とか思ったりするけど教えたならそこ描写して欲しかったな
見てる側に想像して補足して納得せざるを得ない話作りってどうかと個人的には思うわ
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 02:33:58.51ID:YfjYzOQy
教員になれるかに育ちは関係ないけど人格形成には育ちは大いに関係あるでしょ
「考えても無駄」とはとても思えない、コアな土井ファンほど今まで集い設定を元に散々想像を膨らませてたわけで 急に梯子外されて気の毒すぎ

ただこれ以上土井に尺を取るのは無理だし、なんにせよ救われないね
12弾のことはもう忘れるしかない
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 03:40:47.01ID:4m0f6rHK
10弾初演辺りのスレまで遡ってたけどマジで今回酷評で涙出るわ
席が埋まらない事にも脚本家が代わっていない事にも泣けてくるどうしちまったんだよ
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 06:54:16.58ID:724xfCGb
Twitterとこことのギャップに頭クラクラしそう。
どんなに頑張っても12弾については好意的な事書けない…もうしんどい。
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 07:07:31.96ID:vAg3fC/k
学園長はTwitterで気になる意見も聞きたいって言うけど
まあ言わないよ皆…
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 07:18:06.85ID:ogCN1Kx7
席ならご時世的に11弾の方が埋まってなかったでしょ
半分以下とかだったよ
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 08:47:11.85ID:HBEYmn3d
>>766
否定的な意見って鍵かけて言うかアンケートに書くなあ
個人的にマイナスなことが多くて入力してて悲しくなる
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 08:51:16.38ID:724xfCGb
>>769
わかる
どんなに頑張っても結局マイナスな事しか書けなくて、良かったところ書いてもとってつけたような感じでしか書けなくて、そんな自分も嫌になって、とにかく悲しさしかない。
0773名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 12:00:07.14ID:jtXo/Ub/
とにかく12弾はおもしろくないってこと
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 12:00:49.44ID:RZLrb2TS
754の感想に激しく同意
12弾再演もやれば行くけど13弾頼むぞ〜!!
忍ミュが好きだからいつまでも続いてほしい
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 12:23:45.54ID:XaGYe44E
>>772
20歳からずっとハマってます!って人でも30オーバーになる年数やってるしね
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 13:17:01.79ID:wvvH23LX
10弾と11弾は良いことでアンケート長文で出してたのにな
印象薄いと思ってた11弾の曲が今は名曲に思える
13弾もつまんなくて12弾はまだましだったみたいなことになったらどうしよう
こうやってコンテンツって廃れてくのかもな
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 14:12:00.56ID:r2b/Ljke
>>764
むしろこんな内容で席が埋まる方が耐えられない
コロナだから仕方ないで済まされても癪だ
自分はあと6回分のチケットを空席にしてやろうかってくらいやさぐれた気持ちだけど


再演で多少改善したところで客足は戻らないだろうな
これが六い座長回の実績として残るのかと思うと吐きそう
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 14:12:42.18ID:ShAkSdq/
13弾もっとレベル落ちたら固定ファン消えそう
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 14:53:43.77ID:jtXo/Ub/
10、11弾で格段にレベル上がって12弾は手抜き感半端なくて残念すぎる
私も残りチケット破棄しようかと思ってる
本当につまんない
レベル低すぎる
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 15:00:52.04ID:v6klgVni
いままで機会があったから何回か劇場で観てきたし、アニメは子供の頃見てた、くらいだから原作にもミュにも特に思い入れがあるわけじゃないからか、ここで書かれてるような残念さを正直感じないんだけど、原作ファンにとっては文句言いたくなるような内容なのかな?自分みたいになにも感じない人は少数なのか気になった
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 15:04:52.55ID:UgcUaMSd
>>770 よー分からんな
自分の中で難癖でなく理路整然とした説得力のある意見だと思えるなら1つの意見として書けるはずでしょ
ただ自分の意見を文字におこせる人意外に少ない事と褒めるのが美徳っていう界隈の謎雰囲気が足引っ張ってるだけで
Twitterで初めはべた褒め感想ばかりなのに周りが文句言い出したら急に不満言い出す人達より全然良いよ
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 15:15:52.79ID:UgcUaMSd
>>780
そもそも初めから告知詐欺だから文句が出るのは必然
みんなタダで見た訳じゃないし
楽しかったなら楽しめた感想を書けばいいのでは?
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 15:20:49.49ID:4m0f6rHK
自分は残り7公演控えてるけど全部観に行くよ
見たかった演者が四年ってこともあって出番少ないのは毎回覚悟してたから気持ち的に余裕がある。二番目に六いに期待してたから結局残念な感じだったけど演者も数少ないアドリブシーンで頑張ってくれてるし寧ろプラス
帰りは結局余韻に浸かってるし見届けたい
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 15:33:28.88ID:OsvZ5UVj
六い推しで脚本にがっかりしたクチだけどせめて口当てなしの時代だったらもう少し楽しめたと思うから残念
プロジェクションマッピングのレベルが上がってるのはすごい
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 16:01:01.05ID:wvvH23LX
チケット何枚か譲渡に出したわ
相手の人が現地観劇出来るのがその日だけみたいですごく楽しみにしてるのを見ると、なぜか譲った私が申し訳ない気持ちになってくるw
無事楽しんでくれることを祈る…
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 16:05:25.63ID:v6klgVni
>>782
自分も周りも誰が出ようがどんな話だろうが好きな舞台、カンパニーだから観に行くって感覚で観劇することがほとんどだから、座長とか関係あるのかなって思う部分もあったんだけど、告知詐欺だと話は別か…ごめん、わざわざ返信ありがとう、楽しめた感想はちゃんと吐き出してく
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 17:07:08.89ID:T6cB7b2K
例の小説ですら未だに受け入れられてないのにこの内容は流石に耐えられない。 「パラレル世界」でちょっと持ち直したけど原作者直々にキャラや作品の根本を破壊されたみたいでこれからは原作も楽しく読めなくなりそう
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 17:19:34.91ID:hnWq/lOH
本当にコレは原作者が認めたものなのか?
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 17:41:03.09ID:XaGYe44E
買ったのに空席にするなんて絶対嘘じゃん
譲渡(=転売)または買ってないやつほどグチャグチャ言ってそう
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 17:47:40.87ID:S+tC/w1C
地方組でまだ観劇予定あるけど交通費のこと考えると憂鬱になる
大阪も取ってあるし
空席にはしないがなんでこんなことに
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 17:57:50.86ID:T6cB7b2K
これはあまり考えたくないんですけど今回のオリジナルくノ一ってもしかして先生の自己投影キャラだったりします?流石にないか‥
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 18:08:42.51ID:p1Ib0/Ik
譲るような知り合いいないし現地にいくつもりもないけどお譲りする手段ってある?
記名チケットだからフリマ出せないめんどくせー
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 18:25:13.65ID:vAg3fC/k
>>791
実はすごく思ったそれ
土井先生じゃないけど、旧キャストが先生のことをお母さんお母さん言ってたせいかな…
先生が嫌がりそうな女キャラなのにOKなんだって
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 18:32:48.42ID:r2b/Ljke
>>789
地方からの遠征費と労力考えれば
チケット破棄は選択肢として十分ありなんだなこれが
最悪だわ
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 18:40:25.00ID:cRLNWKP9
幼少期に寺で育てられて、そこで兵法と忍術身につけた設定は無かったことにされたってことでok?
そうなると、土井せんせが兵法に詳しくて、それゆえに教科担当教師をしてるっていうキャラ設定は完全に崩壊してしまわないかね?
あの忍者隊の中でそんな高尚な学問を身につけられるとはとても思えないので
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 18:46:57.57ID:rYVH3f2Q
それを学ばせたであろう鵺様はすごいってことよ
原作者の自己投影なのかもと思ったら気持ち悪くなってきたわ
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 18:56:33.75ID:T6cB7b2K
>>793
ありがとうございます。そう感じてしまう方が他にもいらっしゃったのですね。今回の設定、あまりにも今までの土井先生の人格やバックボーンすら否定されてしまった気がして苦しくて、キャラを根底から覆すような設定を今更付け足した挙句代入オリキャラを出して「 あんたが好きなキャラなんていなかった。私だけのものよ!」 と言われたような気すらして本気で心からつらいです(思い込みすぎ?)
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:01:22.10ID:gGAnjosm
>>796
確かに、無理矢理出したみたいなキャラだなーと
モヤっとして見てたけど、自己投影キャラだと考えたら無理矢理にでも出した意味はわかるな
いやでも、作品の大事な筋を曲げてまで自分の欲望を満たすようなマネを?
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:03:06.35ID:724xfCGb
>>781
ありがとう
10弾11弾が好きで、同じ脚本家だからとても期待していた分、ショックが大きくて。
変な言い方だけど12弾も好きになりたかったんだと思う。でも合う合わないはあるし、無理して合わないものを好きになろうとしなくても良いよね。
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:07:31.97ID:elFwhsLc
最初から土井先生が主役だって言われてればまだ納得できたかもしれない
0801名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:14:32.80ID:T6cB7b2K
まるでネットの二次創作のような作品と乖離した付け足し設定やキャラ崩壊といっていいレベルの内容を公式から出されるとは‥。お好きな方にはとても申し訳ないがあの耐え難いストーリーの軍師小説の時上の悪夢が襲ってくるとは思いませんでした。 でも大好きな作品やキャラを嫌いになりたくないとずっと悩んでおります
0802名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:23:55.44ID:KzVJ1bat
皆じゃんじゃんアンケートに感想を書こう
思ったことを素直にね
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:27:09.69ID:3lVuRbyk
カエンタケが土井先生に寺で暮らしてたことをからかうようなセリフはあった気がする
鵺に拾われてしばらくしてから寺へ抜け出したのか?理由がわからん
これ以上掘り下げられても困るけど
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:40:47.66ID:tSF1XAqQ
原作者にとって前髪ある=主人公って認識だからな(過去インタビューで土井は主人公だから前髪出して…という記述がある)
だからメインキャラ(3人組と担任)で前髪ある土井ときり丸は設定練り込んでるし、キービジュやあらすじにいないのにメイン張ってても当然と思ってるんだろう
原作者にとっては土井が主人公だからな
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:43:23.38ID:qeHzWCqT
てっきり軍師小説のほうを扱うのかと思ってた
六いと戦う描写あったし
嫌がる人がいるとかは別にして
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 20:40:52.09ID:6oLqHl4C
いつもだけど配信あるってもう少し前に言って欲しい
毎回毎回告知遅いしストーリーも土井がメインだって分かれば千秋楽取らないで家で観たわ。配信チケット配ってくれ
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 21:01:23.75ID:gGAnjosm
鵺に拾われてその後寺へっていう時系列なら

半助抜け忍になって、寺に入って、なぜかその寺を出て、またカエンタケ忍者に追われ、で山田一家に助けられたってことになるが
ますます辻褄が合わなくなる気がする

原作者さん自身がつどい?設定忘れてたんじゃ
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 21:10:51.24ID:cz4PHm1N
鵺様は先生の夢女だと感じた。
土井先生を育てた理由が分からないし、最後まで何がしたかったか分からない。担架に運ばれたところは申し訳ないけど失笑した。育ての親が担架に運ばれて何がめでたしババンザーイ?
土井先生も「私の問題です!」とか言ってたけど、敵が知人なだけで、土井先生の問題ではないから何を1人で暴走してるのかよく分からなかった。
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 21:14:44.88ID:T6cB7b2K
今までの設定もほのめかしてきた事も整合性も作中の辻褄すらあれこれ全部無視してやりたい事だけキャラに強引にやらせてそれが最新の公式です、なんて言われたってそりゃこっちは楽しくないしとても納得できませんよ。 今回のストーリー、一体誰に向けてこの話を?という気持ちでいっぱいです
0810名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 21:32:16.02ID:ptVeSSP0
土井先生の生い立ちに全く興味ないから設定の整合性云々もどうでもいいわ
告知詐欺さえなければチケット取らなかった
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 21:32:19.17ID:jtXo/Ub/
>>808
確かに担架で運ばれる寸前これ水戸黄門見せられてる?って昭和感半端ないお芝居と演出に笑った
あれは亡くなったていなの?あのキャラよくわからなすぎてわからないw
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 21:54:49.61ID:cz4PHm1N
土井先生が火薬の調合すると必ず失敗する設定初めて知った。ならなんで火薬委員の顧問やってるの?アニメで久々知と秘密の約束云々やってた回あったじゃん。1はの投げたものは味方に当たるお約束も無視されてて、目が合えば喧嘩する犬猿が喧嘩しなくて別世界の話すぎる。
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 21:57:19.89ID:E+3lPmZw
今回は確かに脚本に違和感あるのは分かるし賛否両論あるのも納得する。

でも座長の見せ場や出番が少ないとは自分は感じなかったし、土井先生ときり丸も尊いと思ったし、好きなシーンもあるから
まぁ満足かな・・・。
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 22:05:18.96ID:l7e2Z3/K
>>795
それはつどい設定かどうか微妙なところだね
あくまで土井のモデルが法然上人で、その法然上人が幼少期から寺で学んだっていうだけ
土井の設定としてちゃんと存在してるのは、豪族出身で夜襲にあって家族が殺されたっていうところまでかな
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 22:24:49.79ID:gGAnjosm
法然上人をモデルにしたってことは、ある程度その事実に沿った設定があったのでは?
あの時代に豪族出身で夜襲で家族を殺されるなんてこと珍しくなかったろうし、それだけならわざわざ法然上人がモデルですなんて言わなくないか?
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 22:39:50.80ID:s9grPspu
担架でピーポー、やっぱりドクタケは敵でしたオチなのに最後はめでたしババンザイ!で笑った
今のがクライマックス?これで終わり?って思ったのは初めて
きり丸もだいぶ性格違うな
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 22:40:37.60ID:UPBApe0d
うわあ今回大人気だなwこんな話題性があるなんて間違いなく過去一だね
すごい楽しみ〜
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 22:57:26.93ID:gGAnjosm
変にシリアス路線なくせにオチで担架はないよな
あれはひどい
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 23:30:09.60ID:cz4PHm1N
最後の土井先生のきーりーまーるー
の所フラッシュ激しすぎて何が起こったか分からなかった。部下がきり丸に斬りかかったのを鵺様が助けたの?
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 23:35:25.71ID:jtXo/Ub/
>>819
ほんとそれだとおもう
昭和初期のお芝居みてるみたい
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 23:40:54.01ID:qeHzWCqT
>>820
きり丸を庇おうとした土井先生の後ろに立ち塞がった鵺が斬られたって感じだと思う
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 00:26:59.42ID:xCsv7sHP
せっかくドクスピで捕まった時雪鬼見つめ返してきり丸だけ強い心を持ってる描写したのに最狂に捕まった時これ?って気もする
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 00:34:42.20ID:R22D/gtf
鵺って色んな動物の頭やら身体の一部を繋ぎ合わせて作った想像上の動物だけど、色々なチグハグな要素をご都合主義的に繋ぎ合わせたみたいな12弾を象徴してるような…
0825名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 00:42:00.63ID:eIItdU9+
土井先生に尺使いすぎな上にドクタケの最初の曲も長かった
その疲労感を狙ってる表現なんだろうが上級生を見たくてチケット取ったのになって余計に疲れた
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 01:21:55.34ID:0glo6Aea
六いと六四と四年の曲短くない?
体感短いのは単純に夢中で見れてるからなのか、普通に短いのかは分からないけど上級生以外の曲の方が長く感じた
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 08:17:57.54ID:ptTypfTN
>>826
六年六人水入らずの専用曲もないしな
というか最後の共闘シーンで全曲使い回しというのも手抜きすぎて許せない
多少は盛り上がるはずの見せ場が全く盛り上がらない大きな原因だと思う
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 10:27:02.30ID:GbooG1t/
今回何の曲も耳に残ってない
10.11は耳に残って見終わった後口ずらんで帰宅してたのに
なーーんにも心に響かなかった
主演?の土井先生の曲ですら頭に残ってない
せめてちゃんと歌ってくれてたら少しは残ってたはず
ご本人は本気で歌ってるんだろうけど
心に響かないから全く覚えてない
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 10:37:21.75ID:GbooG1t/
>>829
連続ですまん
およねさんの歌も期待してたんだけど、11での千べいさんとの夫婦迫力ほどは感じられず、ただ歌謡曲歌ってます感半端なく残念
四年六年もぱっとしない曲だし
全体的に印象薄いっていうか記憶に残ってないのか凄く残念
忍ミュって終わった後口ずさむくらいリズムいい音楽多いんだけどな
残りの公演はいいところ探せるよう、集中してみてみる
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 10:38:47.21ID:crhGI38Z
土井の人の演技って軽いよね
土井の時はまだいいけど序盤の父親の演技が緊迫感なさすぎて萎える
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 10:51:07.86ID:Ff66Heyk
6弾くらいのすっきりしたストーリーにはもう一生ならないのかな
それならもう金の無駄だから観に行くのやめようかな
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 13:03:18.93ID:7fN74XC0
一生ってことはないだろ
そのうち演出家変わるだろうし
まあ次弾期待して待っとくわ
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 14:44:46.63ID:35Su51EL
ギャグ部分が盛られてる感じはあった
でも公演中に大きな変更はできないだろうし再演に期待かな
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 15:12:08.41ID:R79bcI1/
脚本丸ごと書き換えました!とでも言われないかぎり再演は行かないな
なんなら演出家も代えてほしい
まぁそれでも駄目だったのが5弾だけど
あの時は少なくとも詐欺とは思わなかった
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 15:38:43.70ID:Tkf8Qrul
役者は良かった
問題は脚本だね…座長は土井先生にするべきだった
そしてやるならちゃんと土井先生の物語!として大々的に言って欲しかった
11であったいやーなアドリブなかったし、俳優側は頑張ってたと思う
原作者が口を出したのか、脚本家の問題なのか分からないけど話がつじつま合わない上とっちらかってるイメージ
土井先生の生まれ、って失敗することの無い分かりやすくて作りやすいテーマだと思ったけどそれを壊すのはある意味才能
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 16:06:24.50ID:6yondrFu
曇鬼うるさかった
乱きりしんに曇鬼だけありがとう!なの違和感。
初めから頑張ってた竜鬼や鉄鬼かわいそう
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 16:15:45.72ID:GKIhKYzu
今日の分もアンケート送ろうと思うけど
六い推しとして正直な意見書いたらただのモンペみたいになってしまって困る
運営に六いオタ面倒くせぇとか思われたら六いに申し訳ない
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 16:45:29.34ID:bVColcmJ
>>837
同意しかない。
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 17:29:32.78ID:r7xsiKzi
>>839
運営があえてアンケ募集してるのに面倒なんて思わんてwちょっとぶりっ子気質過ぎるわ
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 18:15:51.38ID:eIItdU9+
10弾の六はと11弾の六ろを見てきたら同じくらいのドラマを期待するよね
それであの様じゃあんまりだ
文次郎が物語後半まで駄々こねてるの観てて辛い
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 18:44:42.02ID:GbooG1t/
>>837
激しく同意
留のアドリブ痛すぎて見てられなかった
伊作は間作るのが上手だから不快には思わなかったけど
あれ演出家の指示でアドリブいれさせてるの?
だとしたらやめた方がいいと思う
おもしろくないと感じる人が大半だと思う
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 19:53:57.24ID:ZXLJrjEk
脚本家が日替わりアドリブの場面作るの好きなんだろうけど、11弾の小鹿といい今回の狼少年といいキャラに合ってないしボケが急。
日替わりにすることで、限定感が出るからチケット購買欲を促す策略?
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 19:58:45.22ID:R79bcI1/
>>839
痛いファンになりたくない気持ちは分かるが
今回は言ってやりなよ六いのためにも


>>841のぶりっ子で思い出したけど
伊作の演技が先週より大分マシになってた気がする
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 20:08:24.14ID:cgvHMMnC
主役ほぼ土井なのにポスターは6年、4年しかいないって詐欺以外の何物でもないなw
最初から土井メインってわかりやすいように発表しとけばミスマッチングは起きなかっただろうに

とはいえ、あの内容で土井ファンが心から満足するとは思えないが
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 20:08:36.49ID:MMIs695Y
曲名忘れたけど君の名前を呼ぼうの歌が薄ら寒く感じる
長ったらしい調印の儀もあんなベッタベタな仲良しこよしもいらん
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 20:57:25.12ID:3/JFM7c1
滝の方、変な食満の動画載せんのやめてほしい…どっちもちょっと中の人が寒キャラだから組み合わさっちゃいけないコンビだと思う。これ個人的なツイートだから許せるけど舞台上でやられたらと思うとヒヤヒヤする
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 21:05:39.46ID:uFa9ZKL6
二日ぶりの忍ミュだけど忍者のいろはって手拍子してたっけ?曲の後半からぽつぽつぐちゃぐちゃの手叩く音が聞こえ始めて耳障りだったんだけど手拍子するような曲?
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 21:28:32.14ID:gvS7VgHD
四年の曲も一回手拍子静かになったのに頑なに手拍子してる人いたわ。最終的に手拍子大きくなってたしかっこよさ()台無し
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 21:28:34.08ID:qvFwCUDa
いろはは昨日も手拍子あった
伊作とタカ丸が途中で煽ってた気がする
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 21:50:44.60ID:DnBN7XmR
いろはの拍手は昨日から始まったよ
客から自然に起こった感じ
役者はうれしかったんだろうね
個人的には良いと思うけど
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 21:59:03.82ID:ymr8rtnW
いろはの手拍子は長次が客席に向かって手拍子するように先導してた

ところで公式にリプ付けてたメルカリの席って着席してた?
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 22:03:38.66ID:e3nKLEhC
客がやるすべてのアクションは承認欲求の塊だと思ってる
我を出すな死ねと思う
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 23:44:37.59ID:xCsv7sHP
アナザーと雪鬼ソロ収録のCD出ないんかなぁ
曲数なさすぎて今は無理かな
今弾の曲と言うより説明の意味の歌が多いからCD映え全くしなさそう
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 01:08:39.31ID:478FL/41
10弾ですごくいいと思った子守歌がオリキャラ女の歌だったなんてなぁ
子半助の姐様呼びにスっと気持ちが冷めてしまったよ
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 01:11:30.55ID:lE8HoU/b
>>861
それな 子守唄結構好きだったから知りたくなかったわ
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 01:16:35.09ID:z4opJr4C
>>862
11弾ではいい味だしててあの夫婦好きだったけど、
鵺は無理感ある
10弾の子守唄のイメージ崩れるのわかる気がする
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 01:17:17.78ID:ZdlQ83gY
考察する人って健気だよな
そこまで自力で解釈しなきゃ楽しみきれないような舞台めんどくさすぎて冷める
忍たまにそんな難解さ求めてないし
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 01:35:45.47ID:PVdDTa8R
鵺はミニスカくのいちなのもキツい…忍たまっぽくない
原作やアニメであんなに脚のライン出してる女性キャラっている?
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 02:05:16.27ID:z4opJr4C
鵺不評すぎる
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 07:46:54.72ID:9t3BprJ6
>>861
鵺様じゃなくて?
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 08:06:10.85ID:qTjTJrNl
結局10弾からレベルが上がってるとこって歌だけでは
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 08:36:43.78ID:FLarHSSO
あねさまなんて呼んでるの一度も聞いたことないけど
子役の滑舌が悪くてねえさまって聞こえただけじゃないの
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 08:55:20.70ID:+RfbObfx
10弾は色んな面でバランスが良くて満足度高かったのわかる
ただ個人的には10弾以降どこか物足りなさを感じるんだよね
プロジェクションマッピングはお金かかってんのかもしれないけど
全部それに頼ってんのは手抜きだなと思うし
昔のアナログな場面転換の方が舞台ならではの見応えがあって好き

なんだかんだで六年生をかっこよく見せることに拘った菅野演出は正しかったと思う
6弾7弾はオープニングの掴みも良ければ終盤にかけての盛り上がり方も凄くて今見てもワクワクする
1弾初演から見てるけどあの頃がピークだったな
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 09:20:17.12ID:xiuvV7CY
どーせ原作者自身がモデルなんじゃないのあのキャラ
って目で見てました
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 09:44:49.23ID:SOyFaRM/
鵺様完全に自己投影キャラでしょ。
一洸は先生のお気に入りだから、舞台越しに自分と一洸土井の妄想を実現させたかったとしか思えない。
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 10:22:09.90ID:Si4IWQa+
オチが唐突過ぎて???となった
いきなり切りつけるくらいのテンションに着いていけなかった
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 12:04:39.42ID:O0vAn5kt
ツイでは最早ファンが落とした考察で無理やり納得してる流れでウケる
脚本演出は意図して分かりづらくしたのでは?じゃねーよ観客に伝わらないそんなもんは唯のオナニーだろ
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 12:19:41.85ID:v+SoQjme
脚本家と原作者が気持ちいいだけだよな
ファンが細かな考察しないと納得できない作品なんてクソ
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 12:46:16.37ID:Sx3QIc5J
分かりづらい分かりづらいって言われて11弾で追加されたシーンは、誰も望んでない貧乏神のバックボーンだったからな
制作陣の感覚ずれてる
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 12:49:11.99ID:xiuvV7CY
考察見たけど
心と体が一致しないバックボーンを省いてるから何故心を優先させたのか話として説得力が無い事へ何のフォローにもなってなかったな
何度も言われてるけどテーマを詰め込みすぎて全て中途半端な構成はいいのだろうか
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 13:06:13.21ID:z4opJr4C
>>879
でも11弾で分かりづらかったのは貧乏神の存在感だけで、その他の構造は比較的わかりやすかったとおもう
だから再演で貧乏神のシーンだけがクリアになった
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 13:29:47.78ID:Sx3QIc5J
>>881
いや、分かりやすかろうが分かりづらかろうが再演で上級生の追加曲や追加シーンが増えるのは忍ミュのお約束だったよね?
それが特にないまま、何故貧乏神だけを掘り下げるんだよってこと しかも謎にキャラ変して

むしろ貧乏神そのままでいいから上級生の追加曲増やしてくれよと思った
そしたらそれ含めて、アナザー曲も音源化できてたかもね
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 15:51:00.92ID:pu5fgjoY
ぶっちゃけ初見の感想としては文次郎が感情論で意固地になりすぎてるようにしか見えなくてなあ
四年生がそれなりの落とし所みつけてるから尚更
そこから何か具体的に挽回するようなシーンがあればまた違ったんだろうけども
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 15:55:16.34ID:j5pmia8n
10弾以降から見始めた人は知らないかも知れないが、原作者の怒りを買ったせいでスタッフ総入れ替えになったことがあったんだよな
怒りを買ったと言っても、八つ当たりみたいなもんなんだけどさ。
だからその事がトラウマになって、後任の脚本家としてはああいう原作者におもねるためとしか思えないような内容にしちゃったのかな?ってちょっと思った
純粋にわかりやすく面白くしようと思って書いたのなら、あんな内容にはならないだろうから
意図して分かりづらくするとか、あり得ないw
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 16:27:40.07ID:izkBUqf6
スタッフや原作者の裏事情を勘繰った所で
設定むりやり深読みしてこじつけるのと変わらんわ
とにかく作品の出来が悪いという事実が問題
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 16:52:49.37ID:VBOVU5rm
ここにいるのってホントに忍ミュが好きな人?
見てると忍ミュを蔑みたい人の集まりにしか見えない
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 17:06:45.25ID:bdk9cWPH
蔑みたい人ww
Twitterとかで表立って不満漏らしにくいからここで吐いてるんだよわからないのかな
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 17:12:03.44ID:uIRlpmkW
肯定意見だけ聞きたいならツイの花畑に埋もれてれば良くない?
何でここくんの?
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 17:12:54.43ID:kPd3PATG
出来が悪いって言い方が悪いのかな
キャラの行動に共感出来ない
告知された物が出てこなかった絶望感
テーマの分散で伝えたい事が分からない
で話にのめり込めなかった人が多かったよって事じゃないの?
蔑むって誰か忍ミュを見下してた?
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 17:17:45.28ID:zNTsfGrX
12弾は脚本がクソ
これに尽きる
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 17:44:49.60ID:s0HnzcoH
889 ムキになりすぎウケる
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:30.21ID:rPBnk4nU
別にムキになってるようには感じないけどな
感想と下2文の疑問を一緒に書いてるからそう見えるんじゃね?
あとメールアドレスの欄にsageって書いてから書き込んでな
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 18:27:33.86ID:uBm9gaub
いい子ぶって否定意見に怒る人とそれにいちいち反論する人との論争が定期的に生じるよな

どっちもどっちで頭悪そ
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 18:48:32.23ID:VqpCcIB+
配信は前楽も千秋楽も一応どっちも配信買おうと思うけどそんなに変わらんかなぁと少し悩み中
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 19:00:56.76ID:7togG32h
とにかくまとめると12弾は不発ってこと
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 19:16:39.85ID:xiuvV7CY
考察勢がどれだけ頑張って脚本の意味を考えても決して面白くはならないのが悲しい
クイズの答えを教えてもらってスッキリはするけどクイズ自体は別に面白くもないしそもそもクイズを求めてた訳でもない
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 20:25:01.22ID:YDIuT3WE
良かった探ししかしない盲目なファンはコンテンツを腐らせる
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 21:12:08.79ID:8EfbZbmn
展開は盛りすぎだったけど各キャラの細かい動きは好きだな
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 21:34:56.98ID:9eE6OIY4
原作者が俳優もスタッフも自分のモノだと思ってるのが害。アニメでも声優にあれこれ指示して苦言を呈されてたのを暴露されてた。
ミュはあくまで商売であって、原作者の夢を2.5次元化するお披露目会じゃないことを分かってない気がする。
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 22:53:40.82ID:VO8bjeF5
>>901
ただ原作者にどれだけ問題があろうと原作者の納得していないメディアミックスを良しとは思えない
忍たまは長年そこのこだわりがいい意味で作用してきた面も大きいから尚更
ミュでは頭の痛い問題になってるのが残念だ
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 00:50:30.72ID:LB5H8D+e
誰か分かれば教えてほしいんだけど
何でカエンタケはわざわざ偽書を使って忍術学園のほうを攻めたの?
ドクダミを奪われないようにする目的、抜け忍(土井)を殺す目的、どちらにしてもドクダミのほうにいるほうが都合いいというか忍術学園に行く意味がないと思っちゃうんだけど…
理解力ないからかもしれないけど
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 08:44:18.17ID:1N4yxosY
一応、立地的には学園の方が主戦場に近いしドクダミ城からの侵攻上で邪魔なのは理解出来るけども
せっかく取った城を空っぽにする利点あるかと言われると…
カエンタケ雇われの身だから尚更良く分からんのよな
学園まで落とせ、が依頼ならさておき
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 12:29:09.11ID:8qPtwjS+
そもそも学園の場所をなぜ知ってるのか
およねさんとして偵察に言っても乱きりしんは話さなかったし、人質にした後に口を割ったとは考えられない。
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 12:56:17.77ID:E9qJhmR9
野暮かもしれんけどさ…考えるだけ無駄だって
何となく盛り上がりそうで面白いネタを詰め込みまくった何も整合性とれてない脚本に理由とか根拠とか求めるだけ無駄だて
そういうお粗末な人が脚本書いたんでしょ
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 13:24:37.00ID:85xNwiRq
仙蔵が偽書を見破った根拠もわからんしな
確信を得るまでに時間がかかったのも話の都合に合わせただけとしか
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 14:52:16.73ID:LB5H8D+e
ありがとー
ヒントもらったけどやっぱり正当性は感じられなかったわ…
ただのご都合主義なのは薄々感づいてるけど、それにしたってお粗末すぎるから意見が聞きたくて聞いてみた
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 14:56:18.94ID:eZfT05+j
ドクタケはドクダミ城を取り戻せるだけの戦力になるから学園と組んだんだろうし
カエンタケはドクダミ城に篭ってドクタケ+学園と戦って勝てるほどの戦力はないんだと思う
このままドクダミ城にいると負けるから学園側の戦力分散させた上で
シメジ城に近い学園乗っ取ってドクダミ城の代わりに使うつもりだったんじゃないか
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 14:58:45.86ID:eZfT05+j
学園の場所知ってるのは蛍の売り買いの前後に後をつけたからだと思う
翌日も呼び出したのはカエンタケの仲間が3人の後をつけて学園の位置を探るため

仙蔵が偽書を見破った根拠はわからん
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 15:18:02.55ID:E9qJhmR9
>>909 だからそれは大人の事情って結論でてるでしょ
でなきゃ1回のみ見る前提のミュージカルで何度も見返さないと分からない脚本作らんて
そういうのは漫画アニメの様な何度も見返しが可能な媒体でやる行為よ
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 15:48:03.87ID:LB5H8D+e
うーんもちろん色々と想像することはできるけど、それがちゃんと本編内で描かれてたかってところを聞きたかったんだよね
少しだけ考察の余地を残す位の作品は好きだけど、12弾はさすがに釈然としない所が多すぎる
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 17:00:51.30ID:mHHmh5Ww
考察の余地があるんじゃなくて考察しないと納得できない箇所が多すぎるのが問題なんじゃない
考察好きは楽しいんだろうね
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 18:06:31.34ID:GdWYVimE
大阪大千秋楽一般まだあるじゃん
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 21:20:14.03ID:xVNMrPxx
福島さんはおながさんみたいに忍ミュのユーティリティプレイヤー的立ち位置なっていくのかな
だとしたら変なオリキャラより山本シナ先生やってほしい
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 21:51:02.66ID:AaIekIsA
自分の見る目がないのかもしれんが課外授業の時から演技が無理
11弾のラストも課外授業も私可哀想なんですっていうキャラ?だからしょうがないのかもしれないけどさ
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 22:17:05.30ID:5C2dcbfp
福島さん今回微妙だな
きっと演じやすいキャラとそうでないのあって、12弾は合ってないかもね
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 22:32:28.37ID:VmXF1LcC
声質的に物売り娘はともかく鵺向きではなかったな
歌はともかく台詞になるとお年を感じるし
いや実際鵺もいい年なんだろうけど
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 23:08:15.15ID:5C2dcbfp
>>922
歌も11は夫婦の波長が凄くあってて心地よかったんだけど、12のソロは声通らないしこの人はソロよりもハーモニーが合ってるんだなって感じた
どうしても鵺の存在感が理解できなくてTwitterで情報ないか調べたけど、誰も呟いてもなかった
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 23:12:32.73ID:zxqCJB6m
YouTubeで名前検索するとディズニー系の吹き替えやっててすごく歌も芝居もいいのに、なんで12弾ではこんなに邪魔(失礼)に感じるんだろう くどいというか
みんな言ってるようにキャラと脚本次第なんだと思う
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 23:27:59.60ID:/15/Lqcl
結局脚本が全ての元凶て感じ笑
今回音楽も微妙。全然覚えてない。
脚本ダメ、音楽もダメ
ミュージカルとは?笑
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 23:56:45.98ID:5C2dcbfp
>>925
いつの日か誰かがいってたけど、12弾はミュージカルでなくて学芸会だって
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 00:00:39.13ID:9ZNHeEvw
>>926
学芸会ww
俳優がヘタクソで学芸会はまだわかるんだけど、脚本音楽がダメで学芸会は画期的過ぎ
芝居は悪くなかったし、一生懸命SNSやってる俳優が可哀想になってくるな
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 00:01:07.90ID:WUPZMBaw
誰かってキャストがってこと?そんな訳ないよね
Twitter上の話しかな?
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 00:33:36.73ID:QKGQy+YY
キャストは何も悪くないから、な?
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 12:29:27.61ID:kD/kM6Lj
ここの感想見てハードルくそ下げて行ったから割と楽しめた
ありがとう
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 13:45:50.02ID:mkRAXcTc
カエンタケは最早どうでもいいけど今回は見れば見るほど伊作が無理
惨い死(?)に方したドクタケの骸骨を見てはしゃいでるのドン引きだし
冷静に話そうとしてる仙蔵を遮って「二人とも落ち着いて!」で引っ掻き回す
それでもドクタケと団結できたのは優しい伊作のおかげってか
鵺が切られて「大変!僕に見せてください!」ってお前最低限の分別くらい持てよ
さっきまで武器を手に何してるつもりだったんだ頭大丈夫か??

もともとそういうキャラだと言われればまぁそうだ
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 15:38:09.90ID:gC9+ptdA
これは想像なんだけど
原作者が今の脚本家のこと気に入っていて(笑いの趣味がかなり合うらしい)、関係が密になりすぎてることが1番の原因なんではないかと

仲が良い、かつ自分の思いつきを上手く形にしてくれるもんだから、弾を追うごとにどんどん原作者が出すアイデアの量が増えて行って
最終的に12弾みたいな「雑多なアイデアを無理やりひとつのストーリーにまとめた」としか思えないお粗末な物語が出来上がった
それなら10弾から徐々にクオリティが下がってる説明にもなる
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 17:14:18.70ID:AfCUwK7j
気に入るも何も誰が原作者の案にノー突きつけられるのかって話
本当に仲が良いのは言いたいこと言える関係性で仕事上そら仲良く振る舞いますよ
今回は土井先生の過去だから余計に口出しが多くなっただけでしょ
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 17:18:52.12ID:slUW+VnF
12弾観るの不安になって来たな………。10弾は個人的にすごく良かったと思ったから何回か通ったんだけどさ、11弾はほんと返金してもらいたいレベルで酷かった。12弾も同じ感じだったら界隈離れるかな…。
せめて子役の演技レベルを10弾に戻してくれ
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 18:05:27.81ID:3HqJWkW1
きり丸役の子毎回毎回噛みすぎ
原作者は周りに否定されるとヒスるからなぁ…反橋みたいにイエスマンにならないとやってられない
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 19:40:46.98ID:7zVhY5Po
子役より学園長が毎回台詞噛むの凄く気になる
自分が見に行った時は絶対一度は噛んでる
一気に現実に引き戻されて毎度萎えるわ
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 21:03:48.77ID:Iqh3yauk
>>939
草 よく気づいたな

内情とかどうでもいいから「忍たま乱太郎」って呼べないくらい重い話やるのもうやめて欲しい
本当に求めてない
忍たま乱太郎のミュージカルなんだからアニメ化して放送できる範囲の内容でやって欲しい
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 21:19:12.10ID:slUW+VnF
>>939
すまん、違うんだ……別のこと書こうと思って途中で中止したら何故か前に投稿した文が再送されたんだ…

紛らわしいことしてすまんな
まさか突っ込まれるとは思わなんだ
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 00:23:06.83ID:U4F0Tbm8
留と滝の動画シリーズ無理すぎる
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 00:49:39.16ID:MUr/pjJ3
>>935
1弾の大和田さん、実質2弾再演からの星さん、6弾の菅野さん、10弾の竹本さんと
みんな最初は良作出すのにその後例外なく評価を地に落としてる
忍ミュはその繰り返しで続いてきてるから正直またかとしか思えないな
11、12と駄作が続いたからもう竹本さんは降りてどうぞ
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 07:06:03.93ID:DBOM6gqX
土井の役者のツイートまるで違法アップロード動画を見たみたいに勘違いされそうな書き方してるけど大丈夫かな
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 10:03:50.54ID:cgjsg+uy
決定的なことを言ってるわけでもないのに大丈夫も何もない
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 10:08:45.60ID:V291RvTh
あまぷらみたいなサブスクかもしれないし…ね?現に自分もそれで観たし
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 11:08:24.76ID:o7n4AUkh
それだけの脚本家が同じように回を追うとつまらなくなるって確実に脚本家以外が原因だよね
変わって一本目は原作者が大人しくしてるから評価高い→口出し始めて評価下がるの繰り返しだと思う
竹本さんはキャリアある人でミュージカルとしてのレベルを上げてくれたから余計残念
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 12:02:18.18ID:76GvkQs7
約ネバアニメ2期コースでワロタ
あれも原作者が口出したから……
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 12:29:27.32ID:ARRlyUSp
>>951
竹本さんはミュージカルとしてのレベルを上げてくれたのは事実だし、クオリティ上がってきてるのは間違いないよね
ただ12弾は…
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 13:21:54.43ID:Y6WAgWel
12弾は正直詰め込みすぎて消化できてない部分が多いし納得出来ない部分も多いけど11弾は駄作とは思わないね

ところで公演途中からコラボメニューのコースターにサイン入りが混ざり出したみたいだけど
前半しか来れない人とかもいるのにそういうのはどうなんだろうね?
しかも公式からは何の発表もないし
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 14:29:17.37ID:oiw+VA/C
>>951
竹本さんは演出も脚本もやってるけど
2〜9弾はアニメの脚本家が書いてるし演出家=脚本家というわけじゃないよ

舵を取るのは演出家だし、脚本に少々穴があっても演出が良ければ満足度は高くなるけど
脚本がダメすぎるとどうにもならない例を何度も見てきたな
ついでに言えば演出が良くても音楽がダメだと満足度は下がる気がする

自分は演出家として忍ミュのレベルを押し上げたのは菅野さんだと思ってるわ
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 16:01:10.40ID:dZ68B3pq
コースターはいつも特に告知しないよ
買い占めや食品破棄が起きる可能性もあるし仕方ない
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 16:15:47.15ID:o9LCggYC
サインを入れてた時はランダムでサイン入りが入ってますって小さく書いてたよね
今回前半ではその記載もなく実際にサイン入りはなかったのに突然混ぜ始めたら個人的には心象悪いけどな
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 20:38:29.58ID:VLZgOAem
トークショーが面白すぎて行く価値あるなぁって感じる
土日ないのかー……
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 21:29:07.96ID:CK8S+NfZ
>>957
演出家と脚本家のウエイトが一緒ではないのはわかってる
今回は竹本さんが兼任してるから脚本家と書いたけど
菅野さんは一年を子役にしたのが個人的には一番の功績かな
上級生との身長差や声とかリアルですごく良かった
菅野さんも竹本さんと一緒で後半辛かった
原作者との確執が露出してたし
露出したのは原作者だけど
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 21:48:00.54ID:f1Ij+JKf
>>962
菅野さんと原作者の確執ってどんな感じだった?
原作者の怒り買って降ろされたのってこの人?
5弾くらいから観てはいたけどその辺の事情詳しくないから知ってる人詳しく教えてほしい
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 22:42:46.07ID:imKSLcdq
結構な速さで色んなキャストのサイン情報出回ってるけど明日にも残ってるの?サインは追加して書かれていく感じ?
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 22:44:13.77ID:xWyNOkoy
原作者のツイートみたけどあんなツイートするような人はやっぱりすっこんでろって思ってしまう
キャラクターや作品に罪はないのになぁ
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 22:55:35.67ID:26XwEaoZ
原作者ブチ切れで草
SNSやってない設定どこいったよwwこんなヒス婆だから周りも異常なまでに気を使わざる得ない
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 22:57:50.16ID:U4F0Tbm8
>>965
いやいや、原作者あっての作品でしょ
原作者関わらない作品なんて、
それこそ世界観崩れまくりだわ
忍ミュが世界観崩れかけてるのは脚本のせいもあるけど、舞台上で好き勝手やりすぎてる俳優の実力不足も影響してる
特に.5は歌やダンス中途半端な俳優ばかりだから、
その子達が個々に好き勝手すると
そりゃ空気感崩れるよね?
たしかに12弾の脚本は過去作に比べてしまうと劣るところはあるかもだけど、例え脚本悪くても役者の魅力でフォローできるとこは多々あるし
忍ミュキャストではそれをフォローできる俳優は限られてる気がする
それこそベテラン達がいなければ、
誰かがいってた本当に自己満お遊戯会になってると思うよね
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 22:58:40.51ID:RrBZMuwX
原作者は引っ込んでろなんてツイート本当にあるの?
他の2.5舞台がどれだけ原作者が口出ししてるのか分からないけど少なくともSNS上であそこまでぐだぐた文句は言ってないだろ
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 23:04:35.43ID:U4F0Tbm8
>>967
ちなみに私は.5好派、妹は四季宝塚派、母は東宝派
母と妹と忍ミュ見に行ったかえり、
下手くそすぎるけどキャラクターはアニメから出てきた人数名いるって言ってくれて嬉しかったけどね
キャラ個性出して作品支えてる人も数名いる
脚本も大切だけど俳優の技量で何とかなることもある
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 23:06:18.74ID:imKSLcdq
好き勝手って言うのが具体的にどういった事を言ってるのか分からないけど
個人的には演者に舞台上で好き勝手やって貰わないと観に行く意味が無くなる
大して面白い訳でもないストーリーによく分からんオリキャラを囲んで上級生全員突っ立ってるだけの舞台見せられるだけじゃシンプルに困る
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 23:10:01.07ID:xWyNOkoy
原作者あってのってのは大前提としてわかっているよ
だけどあまりにも俳優達のヨイショが見ていてつらいし、今回話のオチが変すぎない?
オキニ俳優使って好き放題やってるようにしか感じられない
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 23:35:02.33ID:N/Ge+Tf8
無知で申し訳ないんだけどチケット先着順って後の方に買うと後ろの席になるのか?
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 23:37:51.96ID:cClyqDIt
どうしても他作品と比べると原作者とミュスタッフとの距離感バグってねwってなるんだよな
詳しくないけど他作品でここまで距離感近いのって忍ミュ以外あるの?
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 23:47:55.62ID:cClyqDIt
>>969
ここ監視されてるんか草
原作者が関わって良かったかどうかは完全に結果論なんだよなあ
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 00:43:34.27ID:GaS3FHr3
>>970
まず派とか聞いてない
自分と家族は舞台を見る目があるって言いたいのかもしれないけど役者の魅力なんてそれこそ感じ方人それぞれだから
個人的には脚本はクソでも今のメンバーの演技もキャラ作りも本当に好きだから通ってる
それを、脚本の尻拭いができない役者が悪いみたいな書かれ方されると怒りが湧くわ
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 00:47:43.55ID:GaS3FHr3
原作者のブチギレツイートってどれ?
jmsアカウント二つ見たけどそれらしいもの見つからなかった
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 01:04:33.88ID:GaS3FHr3
>>983
ありがと、見落としてた〜
あれをドヤ顔でツイートしてると思うと耐えられないものがあるな
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 01:14:19.72ID:3EGIlBB0
何年もプロの漫画家やっててスルースキル無いのな
Twitterでネガティブな感想を言えない界隈なわけだわ
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 02:27:38.18ID:fN0749lC
エゴサする人ってのを知ってて鍵なしtosでツイートしてるのがプロすぎて笑った
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 02:40:14.13ID:T5CgCJiM
今まで原作者のいろんな噂は見聞きしても、どーでもよいと思ってたけど、今回でマジ無理ぽ…てなったww
裏垢で俳優と繋がってるの見ると、食満の人Twitter辞めたの大正解だったのでは?と思ってしまう
いつか忍ミュキャス変した後にTwitter再開したら色々お察しで笑っちゃうかも
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 08:02:25.84ID:fSlOa/EL
前から思ってたけど、何かと全否定されたと受け取るタイプの人だよね
前に「役者も疲れてるだろうし挨拶は軽めにって言われてたけど、そんなの知らん」って宣言して
長々とコメント残していったのからわかるように、自分の好き勝手したい人なんだなって思うよ
以前原作者を大事にしないってツイートしてたけど、それも被害妄想大で喋ってる可能性ある
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 09:33:47.85ID:80I3RUL3
卒業したキャストのこともキャラ名で呼び続けてるからキャラクターとしてしか見てない希ガス
役者=自分のキャラクター(所有物)だから意にそぐわない行動は許せない
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 14:37:28.47ID:mUHmaAXE
タカ丸の人マスクなしで動画とって叫んでるけど
大丈夫なの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 2時間 5分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。