X



【ミュージカル】ジョジョの奇妙な冒険【東宝】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 15:26:51.96ID:CnVK2fvf
【出演】
ジョナサン・ジョースター 松下優也/有澤神 太郎 (Wキャスト)
ディオ・ブランドー 宮野真守
エリナ・ペンドルトン 清水美依紗
スピードワゴ YOUNG DAIS
ウィル・A・ツェペリ 東山義久/友祐 (Wキャスト)
切り裂きジャック 河内大和
ワンチェン 島田惇平
ダリオ・ブランドー コング桑田
ジョースター卿 別所哲也 ほか

【東京公演】
2024年2月6日(火)~2月28日(水) 帝国劇場

【全国ツアー公演】
2024年3月26日(火)~3月30日(土) 札幌文化芸術劇場hitaru
2024年4月9日(火)~4月14日(日) 兵庫県立芸術文 化センターKOBELCO 大ホール
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 15:41:26.88ID:CnVK2fvf
>>3
訂正

【出演】
ジョナサン・ジョースター 松下優也/有澤樟太郎 (Wキャスト)
ディオ・ブランドー 宮野真守
エリナ・ペンドルトン 清水美依紗
スピードワゴ YOUNG DAIS
ウィル・A・ツェペリ 東山義久/廣瀬友祐 (Wキャスト)
切り裂きジャック 河内大和
ワンチェン 島田惇平
ダリオ・ブランドー コング桑田
ジョースター卿 別所哲也

【東京公演】
2024年2月6日(火)~2月28日(水) 帝国劇場

【全国ツアー公演】
2024年3月26日(火)~3月30日(土) 札幌文化芸術劇場hitaru
2024年4月9日(火)~4月14日(日) 兵庫県立芸術文 化センターKOBELCO 大ホール
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 17:08:00.66ID:vD5WdsdT
いっそどんな状況なのか今の現状のを見たくなったわ
「こんなジョジョミュは嫌だ」で上演すればいい

つかない照明
転換出来ない舞台
出トチるキャスト
歌は口パク
セリフはジョジョオタ観客が喋る
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 18:05:45.15ID:1Pe4mRaP
この騒動でコロナ禍以降簡単に舞台中止する風潮減るといいね
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 18:09:10.96ID:rRyyveAa
簡単に中止にはしてないでしょ今回も
なんとか客に見せられるレベルですらなかったんじゃない
簡単な演出に変更とかは許されない感じだった雰囲気醸し出してるし
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 18:10:44.51ID:hjFFabDH
10日以降やるかどうかはまた別で発表あるって事だよね?
文面的には開演できる見込みたってそうだけど
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 18:32:38.58ID:MgKS0xLq
補償については交通費宿泊費全部対象になったのはよかったよかった
それにしてもひでー理由だけど
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 18:47:48.27ID:R9UJkqsz
普通の社会人としては完璧を求めて納期を遅らせるなんて愚の骨頂だけどね
間に合わなそうならクオリティを多少落としてでも間に合わせるのが仕事でしょ
この件でこの演出家は信用地に堕ちたね
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 18:56:47.25ID:FRUnOZjk
>>15
本当それ
間に合うものを作るのが大前提でその中で最大のクオリティを目指さないと
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:11:00.12ID:E2bCfd0f
Xじゃかけないからここに書くけどさ推しが関わって無くてよかった
初めは急遽っぽいキャスティングだから推しもチャンスあったかもなーと思ってたけど今後プロフィールに書かれても関係者皆苦い顔になるよねこれ
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:12:58.72ID:Ffzaovw0
演出家全く存じ上げない人だった
むしろこれだけの話題性を呼ぶ作品で充てがう?
スパミュやせんちひ成功したから2.5くそラクとでも思ったのか東宝
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:15:51.99ID:kjyJN5O4
>>18
海宝君もう帝劇でてるやないかい

演出家さんは同じ原作者の作品で演出してるからの抜擢だと思う
あと今年のピーターパンやってるよね
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:28:25.66ID:2pgblWky
>>19
ホリのピーターパンの人だね
ピーターパン評判良かったから普通に楽しみだわ
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:34:38.99ID:Cw/zqVTd
>>15
ほんとそれよ
何ヶ月も前にチケット販売してるんだし
間に合わせて当たり前だわ
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:36:30.76ID:RnFupQi/
振り替え公演は無いみたいだけど別日ってまだチケットあるんだっけ
あっても改めてとる気力出ないって人多そうだな…
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:39:51.09ID:8U30ZmMH
これだけ補償することになったのなら振り替え公演は難しいって判断かもね
公演配信を増やしたりとかになるのかな
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:39:59.71ID:Cw/zqVTd
>>24
そうそう休めないだろうし
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:40:35.40ID:ovtcmYHb
持ってるチケ飛んで取り直そうとは思ってるけどいつ再開するか信用ならないから幕開いたら取るわ
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:44:40.18ID:8U30ZmMH
自分も3連休中の公演チケット持ってるけど公演あるかわからないね
中止になったら2月中の帝劇は諦めて地方公演に切り替えることも考えてる
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 19:50:26.88ID:NhnRD7nO
コロナ禍現金書留はたしか金種表も入っていて手作業過ぎて驚いた
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 20:10:26.31ID:tE78ObWy
現金書留はどうしたって手作業になるのよ
だから企業はあまりやりたがらないんだけどね
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 20:11:05.63ID:tQHaOBho
現金書留で数ヶ月後でーすのいつもの東宝ムーブやったらxがまた燃え盛るよね
それを見越して最初から手を売ってくることに期待したいけど既にグダってるからな
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 20:16:21.37ID:uz5ipl/v
現金書留言ってる人はさすがに情報古いね
今は東宝は郵便払出証書での払い戻しだよ
前回のラマンチャ中止時そうだった
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 20:20:34.13ID:2pgblWky
>>33
千と千尋やスパイファミリーが配信やったのでジョジョもおそらくやると思うよ
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 20:24:33.78ID:vrMpfULu
色んな意味で黒歴史の舞台になった
東宝の甘さやスタッフの経験不足が露呈されたわけで最低最悪のスタートからどこまで回復できるか
振替公演の話もできない状態だし期待できるのかねえ
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 20:26:20.93ID:vrMpfULu
>>33
配信はむしろ絶対やらないといけない
だがそれは初日に生で観る体験とは引き換えできない
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 20:51:36.90ID:ly4mkqtk
最近の東宝の流れとだと配信と円盤もありそう
塚と同じで配信してもチケット売れるってわかってきたみたいだよね
あとは荒木先生の意向次第だろうけど反対するような人ではない気がするわ
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 21:11:28.36ID:FLVUS7uI
中止のお知らせメールまだ出せてない人がいて随時手配中ってのがびっくりよ
事後報告メールになるやん
券売先が多岐に渡ってるためってそんなの中止の可能性ある時点で先に洗い出しとけよ
いつ決めないと個別通知間に合わないってケツ決めとけよ
仕事の基本
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 21:18:28.19ID:/my8myVg
>>38
有効期限は発行日から半年だけど、それ過ぎてもしばらく(発行日から5年)は大丈夫だよ。
コロナの時、期限内のものから1年ほど過ぎてたのまで
まとめて郵便局持って行ったけど、払い戻し出来た。
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 21:52:45.01ID:CnVK2fvf
>>41
配信はなるべくどの舞台もやったほうがいいよね
どんな理由で中止になるかもわからないご時世だし
あと映像に残すのは後々悪くないと思うんだ
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 22:56:43.99ID:xyZq6ufB
今日のチケット流れちゃったしマイ初日はいつにしたらいいのかな?めちゃくちゃ楽しみにしてるから準備がんばれ!
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 23:24:39.49ID:9EedUef/
配信はすごくありがたい
でもあんまり配信しても儲からないんだっけ?劇団的には
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 23:25:55.24ID:8rLH2poN
てか3日遅らせたくらいで何とかなるなら初日からやるよね?
また延期くるんじゃ?
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 23:44:29.83ID:8U30ZmMH
東宝もそこまで負債抱えれないだろうしある程度強行してくる可能性はある
とにかく8日の発表待つしかない
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 23:50:36.72ID:yVqwBQii
しかしこの空気感の中で稽古して初日迎えるキャストの気持ち考えるとお気の毒すぎる
松下くんやっと長いこと燻っててやっと上がり目来たかと思えばこの巻き込まれ
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 23:52:08.22ID:X/tjQ1Bk
巻き込まれというが間に合わせられないのは演者が対応できないせいもあるからな
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 23:53:55.26ID:U1Ow1XSK
松下君とかるろ剣の立ち回りもなんさもっさり感あったからな
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/06(火) 23:54:39.40ID:oKZvYGla
帝劇からしてるキャストとサンボならもう少し対応できたかもしれないからね
まあこれまでが役者の技量でキツキツスケジュール乗り切って来たってことなのかもしれないが
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 00:05:39.06ID:lNtWCK3i
は?なんとか出来る訳ないでしょう
それくらいなら幕開けてる
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 00:06:58.16ID:pW3STdnw
簡単な演出にして時間短くしてでもやるんじゃない
ただ演出が複雑すぎて~って言い訳しちゃったから簡単な演出だったらまた炎上するし詰んでるよね
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 00:09:57.98ID:Z0eCnU/+
結局はそういうところも含めて完全新作のしかも特殊な演出とか考えてるなら稽古期間も含めて熟考しなきゃいけなかったけど見通しが甘かったってことでしょ
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 00:21:33.75ID:Q0vIpih6
>>59
他の演目は同じような稽古期間でまわってます
ジョジョは短くないでしょ
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 00:25:55.25ID:lNtWCK3i
ゴミみたいなマウント取りやめたら良いのに
そんなこと言ってるからずっとイケコ頼みなんだよ
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 00:36:51.85ID:tln7VTSH
>>10
いい文章だよね〜クリエイションの実務能力はないのに「誠実な言い訳」はうまくて火消しの対応力もあるもんね。ほんと高学歴ホワイトカラーたちの老舗企業って感じ
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 00:43:45.99ID:Eky7yMnF
演出家は今頃ハゲ上がってそう
プレッシャーとストレスで
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 00:55:51.27ID:lNtWCK3i
まあ演出家のせいだけじゃないからな
プロデューサーもダメだし
管理できてない東宝もダメ
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 01:02:14.19ID:nDkGkupP
原作付きとは言え脚本家はいつ本を上げたのかな
たまに本が遅い脚本家がいるよれ
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 01:48:27.77ID:3mDQ+gRa
脚本家のX見る限り脚本に問題があったようには見えないよ
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 02:01:23.65ID:szfq/4P1
発表時の演出家のインスタには何年も前から準備してきたと書かれていたから
初演ならではの斬新なアイデアとか色々あったのかもな
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 02:23:41.20ID:U/OdIbKI
>>74
制作側も
いいですね
やりましょうやりましょう
ってなっちゃったんかね
スケジュール踏まえてまずは現実なところに落とし込む作業が必要だったって感じなのかね
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 08:06:29.26ID:6Gvss210
キャストにケチつけてる人って自分の思う「上手い人」が居たら何とかしてくれてこんな事起きなかったって思ってるの
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 08:18:06.63ID:fUOrAut7
17みたいに推しにチャンスだと思ってたけどってわざわざお気持ち表明しに来る痛い人に笑ってしまった
「チャンス」だったんだろうねぇ
どんだけ悔しかったんだろw
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 08:40:24.04ID:wo7Pqzf/
間に合わすプロ意識がないから微妙な人達しか居なかったんだろう
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 09:20:33.25ID:AIkey205
>>79
荒れなかったけど解散するのも早かったw
今回の件があったから個スレ立ったけど
直近の帝劇作品で個スレなかったものなんてない
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 10:04:52.11ID:N3Qttzh2
波紋を実際どう演出するんだろうという楽しみがあったけどやはりそこが難しかったのかな
波紋でこれだとスタンドなんて絶対無理かも
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 11:16:53.76ID:5hi6CaOj
NHKのスパイファミリー密着では稽古期間が二ヶ月だっけ?
子役がメインに入ってるのもあったから大変そうだったけど

今って他の舞台は稽古は一ヶ月もとらないの多いけどジョジョはどのくらいだったのか
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 11:26:49.43ID:Z0eCnU/+
キャストのSNSとか見る感じ本格的な稽古に入ったのは12月ぐらいじゃないかな
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 11:29:15.60ID:5z6RD3rk
>>82
舞台の規模や再演と新作では違うし稽古とひとくちに言うけど全体稽古の前に歌稽古は先行でするらしいです
石井一孝さんがYouTubeで新作ミュージカルができる迄の過程を解説しているので良ければ参考にして下さい
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 12:26:00.80ID:5Dr++GVn
>>80
トッツィー…
一応今は経ってるけど公演から1週間後にようやくスレが立った作品もあるからあまりそういうこと書かない方がいい
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 12:37:01.98ID:ch5oavLc
>>85
トッツィーは逆でしょ
歌唱披露の時やテレビ出演なんかで公演前から賑わってたし
初日以降感想の書き込みもたくさんあって専スレ立てたほうがいいよってずっと言われてたのに立てる人がいなくてズルズル行っちゃっただけで
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 12:44:44.46ID:f1BpbaAe
>>82
え?稽古一ヶ月もとらないって2.5では当たり前だけれど東宝でそんなのあったっけ?
一部忙しいプリンが後から参加はあるけど全体期間は大体二ヶ月前後(大作はもっと)がほとんどだと思うけれど
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 12:51:23.72ID:LsdMcxVO
ストプレは稽古期間1ヶ月前後だけどミュージカルは歌とダンスがあるから2ヶ月ぐらいってよく聞くよね
映像掛け持ちや他の舞台に出演中のプリンは途中から参加だったり来れない日があったりするけど
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 13:05:38.71ID:VqY1vJOG
>>81
手前に透過スクリーン降ろして投影すりゃいける
演者にマーカーかなんか付けて位置合わせさせりゃいい
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 13:07:43.79ID:MwgE8Tjw
なんかずっとキャストのせいにしたい人いるよね
んな単純な問題じゃないだろうに
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 13:10:26.28ID:nDkGkupP
2.5とかストプレは1ヶ月くらいだけど帝劇でやるような演目は2ヶ月からやってるよ
歌稽古だけならもっと前とか
Wキャストだったりもあるし普通の作品よりかは稽古期間取ってるのにね
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 13:51:57.89ID:JHjcNllR
>>92
東宝スレでも同じようにキャストのせいにしたい人いたし同じ人が言ってるだけだと思うよ
向こうのスレでもスルー推奨って言われてたしスルーすればいいと思う
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 13:57:20.05ID:u0zek4+R
>>92
それこそキャスト発表された時から粘着し続けてる人いるからおそらくその人だと思うよ
推しにジョジョ出てほしかったみたいでID変えながらずっと暴れてるみたい
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 14:04:34.84ID:yWSLvJ2f
>>90
最近だとカムフロムアウェイは12月から少人数歌稽古で1月から全体で3/7開幕
4/9からの王様と私は竹内くんが今日から稽古らしい
ほぼ2ヶ月だね
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 14:08:12.28ID:bny2bRk/
結局2/10以降はできるんだろうか
演出に合わせて舞台装置も作ってるはずだけど
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 14:13:08.09ID:hB0FGKJ7
>>97
そういえば最速のチケット申し込みが開始しただけで売れてないって言ってたのもいたね
その後も何度も同じこと繰り返しててアンチ行為に前のめりすぎた
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 14:15:07.03ID:5Q6xASOy
>>98
ホリのマチルダも年明けから徐々に始めて2月入って全体、3月末に開幕だった
MRも2ヶ月かけてるし新作の海外版権物は結構長く時間取るね
問題は舞台機構が大掛かりだと劇場入りしてやれる稽古時間が限られてくること
ジョジョはフライングとか派手なアクションもありそうだから立体的な動きの稽古が足りなかったんじゃないかと推測
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 14:40:10.85ID:lXjOBFSd
>>98
カムフロムはセットは簡素なんだろうけど歌や動線が複雑そうでかなり丁寧にやってる印象だね
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 14:49:30.91ID:JHjcNllR
>>102
東宝からの経緯報告でもキャストやスタッフの安全確保の観点からもって言ってるしね
特効とか舞台装置使ったアクションとかの調整が予想以上に難航してって感じなのかな
一応2月1日から舞台上での稽古は始まってたみたいだし1週間ぐらいは猶予あったと思うけど果たしてって感じだね
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 14:51:03.70ID:LFJJ7Y+8
初演は手探りで作り上げてく作業に時間が掛かるから稽古期間も長い
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 15:07:51.17ID:peadYPOl
10日以降の公演の可否は明日にならないとわかんないんだよね?
返金になる可能性考えたらぎりぎりまで発券しない方が良いのかな
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 19:52:52.51ID:a0w6dI5M
>>106
どこで買ったかによるけど待った方が無難
あそこまでの対応してる以上更に延長はせんとは思うけど
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 20:02:48.96ID:qubvEhvy
さすがに開幕の見通しが立ったからあの補償が出せたと思いたい
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 20:13:48.07ID:GWujY7r9
上演時間もまだ出てないよ
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 20:33:06.01ID:yh2qacvo
手厚い補償出すくらいだから予定通り開幕だよ
ギリギリまで発表控えて注目集める作戦じゃない?
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 21:20:55.88ID:JHjcNllR
まあ10日に開幕出来たとしても通しとかもギリギリだろうし明日上演時間出ればいい方じゃない?
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 21:52:02.41ID:aJ5NLGyM
揉めてます。
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 21:58:53.50ID:Y+TeT79P
中止された公演に行くためにかかった旅費や宿泊費も返金するって言ってるけど
仕方ないから東京に行って他の公演を見るって人はどうなるんだろう?
東京への旅費や宿泊費も出て他の公演も見れてWinーWinってこと?
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 22:08:18.75ID:lXjOBFSd
Winも何ももともと見る予定だったものが見れなくなるのに
何言ってるんだ…
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 22:09:42.18ID:2VvgevL6
>>115
それでも見るつもりだった公演が見れなかったらWin-Winなんて気持ちにはならないよ
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 22:19:13.86ID:yh2qacvo
中止の際の手厚い補償が仇になって遠征組の当選率下げられたら辛いね
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 22:31:55.84ID:otvnTW1A
どんな理由の中止だろうと今回と同じ補償を求める奴は絶対出るからはねのける力を持って欲しい
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 23:19:24.84ID:M4OhvJIw
>>121
キャンセルの場合も必要だけど
キャンセルできずに仕方ないから上京・宿泊した場合も補償されんの?て話じゃないの
2日前じゃ間に合わないプランとかあるから
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/07(水) 23:54:25.16ID:JHjcNllR
>>115
中止になった公演しか休み合わなくて見れない人もいるだろうし特に宿泊しなきゃいけない遠征組なんてその中止になった日しか休み調整できなくて東京の他公演に振り替え出来ない人の方が多いんじゃない?
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 00:04:03.21ID:BvAB6LaB
>>122
公演中止になった期間の1公演分だけはキャンセル出来なかった交通費と1泊分のホテル代も補償するって公式に書いてあったと思うけど
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 08:44:50.52ID:dpVZIoej
>>115
初日見たかったとか命日合わせとかの人はその日見ることに意味があるんだから、全然ウィンじゃない
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 10:19:26.22ID:8k8DnyGP
梅芸のイントゥザウッズのカンパニーみたいに
質の高い作品を作ることは早い段階で諦めて
幕を開けることだけに注力してればよかったのにと思ってならないわ
評論家にもバカにされて制作陣は赤っ恥だったけど
一億近くの損害発生出さずに済んだからなあ
とか言っていざ開幕したらジョジョの質も悪かったらほんとにやるせない
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 10:25:27.01ID:KaR4VfN+
>>122
どうしようもないから無駄に来たんだろ
補償すべきだと思うね
数もそう少ないやろし
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 10:34:01.84ID:gAQ3UrjT
感情による日にち指定公演の件はどーでもいいと思ってる
自分の誕生日だったとか知らん
損害の事実だけでいいよ
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 10:48:19.52ID:KaR4VfN+
誕生日wとかはクソどーでもいいと思うけどファンの期待度は上がったんやろかね
そのことを重要視してる声デカオタクのツイートがバズってたし
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:11:53.23ID:hCSJin+O
どうでもよくはないでしょ
推しの誕生日公演やFC貸切が飛んだらファンはより悲嘆に暮れると思うし
初日が見たかった人は思い入れが深いのはそりゃそうだ
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:18:04.39ID:lP78E6o6
まだグッズサイトがメンテ中
きちんと6−8日予定で見る予定の人専用のサイトになってるのかな
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:21:34.81ID:qKZOMT47
チケ流でS席2000円が出ていたけど
払い戻しがあったらと思うと買えなかった
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:28:51.94ID:R12PtHLI
12日から開幕
中止公演のチケを持ってる人は配信を無料視聴出来るように検討している

やっぱ配信やる予定だったのね
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:32:43.38ID:3sh5LmMe
持ってるチケットの松下さん東山さんの組み合わせが全部なくなった

12日から上演って書いてあるけど流石に確定?最初に中止のお知らせ出た時なんて書いてあったっけ…今2/4のお知らせ見にいっても更新されてて前の見れない
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:35:01.80ID:lP78E6o6
グッズ購入したけど中止の公演チケットの席番やどこから買ったのか記入するところがあった
メンテナンス中東宝ナビ見ていたら10日〜11日、買えないようになっていたから
もしやと思ったけどやっぱり駄目だったか
12日からは絶対幕が開くようにしてほしい
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:35:16.89ID:R12PtHLI
>>139
今後の公演については8日の16時までに発表しますってあった
今回ははっきり公演日書かれてるから確定でいいと思う
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:38:29.88ID:fnmQVlnD
グッズの配送料がpaypayの場合は
とか返金処理も煩雑そう
事務処理ミスで二次被害ありそうだな
バックヤード担当の方がんばって
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:40:34.34ID:hCSJin+O
4日あっても仕上がらなくてあと2日必要とw
要は最後の2日で綱渡りで仕上げた舞台ってバレてるわけで客も半信半疑で見るわな
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 11:46:08.87ID:3sh5LmMe
>>141
ありがとう本当に助かります
自分のチケットの取り方も偏ってたからあれだけど12日までなくなったら東山さん観れなくなるところだった
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 12:00:13.56ID:tPdFgNyk
これ相当内部ゴタついてるんだな。
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 12:01:23.31ID:01ZlQee+
配信無料で埋められる穴ではないでしょ
公式リセールに出てるチケット公式が全部買い取って行けなかった人たちに再分配するくらいして欲しい(枚数が圧倒的に足りないから無理と分かってはいるが)
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 12:11:05.14ID:sZgxtXEP
>>144
出禁どころか
5月からのこの世界のPでもあるよw
この世界の稽古ももうじき始まるからもう待ったなしの時期のはずなのに
こっちにかかりっきりでこの世界の準備は大丈夫なのか
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 12:12:26.34ID:YzIG5u4W
>>148
この世界は佐々木Pもいるから問題ないでしょ
演出家もPが付いてなくても作品作れる人だし
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 12:15:49.95ID:qokNz3ow
問題がないかは中の人でないとわからんよ
影響が出る可能性はある

大事にはならなさそうではあるけど
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 12:32:11.27ID:tGHDBTt6
>>149
少なくとも2人で分担する予定だったものが
一人に負荷かかるわけだからそれだけでもリスクは高まるよ
引き継いだつもりだった
任された認識ない
ってミストラ発生原因のあるあるだし
ただじゃなくてもオリジナルで決めなきゃいけないこと多々あるだろうし
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 12:37:08.14ID:Vfx06dBD
地方が多いからセットや演出で奇をてらったものは無さそう
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 12:37:56.17ID:YzIG5u4W
>>152
そもそも東宝のPは年契約の雇われでそれほど権限が大きいわけではない
この世界は演出家がそもそも東宝演出部出身で進め方はよく理解出来てるし広報活動なんかは東宝マーケティングが主導で決定権を持ってるからPは関係ない
客が思ってる以上にPってお飾りだよ
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 12:38:52.11ID:h7bomyJR
10〜11日も中止か
まあそうなるだろうなって思ってたわ
呆れるばかり
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:17:16.11ID:ISiMoTDz
配信無料はさすがにやり過ぎ
手厚い補償でその日に観劇出来なかった気持ち以外は損害出ないんだから配信くらいは見たい人が金出して見ろ
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:22:17.82ID:gExq15b0
この中止期間のチケ代だけでざっと2億は飛んでるんじゃなかろうか
仕切り直ししようにも帝劇は建替えでスケジュール詰まってるし演出大幅変更だろうなあ残念
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:30:05.48ID:3sh5LmMe
帝劇は休演日含めてこの6日間で演出の調整ができたとして他の会場は大丈夫なのかな
地方に行ったらまたできずに何公演か休みますとかならないよね…?
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:33:08.08ID:3pBeFq+o
トレンドに全公演中止と出てて何だと思ったら
観られる人ずるい全公演中止にして仕切り直ししろ
とかでバズってるのかこの界隈過激で怖いな
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:33:30.20ID:0LCyPgJl
演出都合とか安全のためとかといいつつ内紛あるとかないよね?
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:35:33.69ID:eFSGjtHf
>>160
舞台装置の機構が関係してることなら
装置全部取り外して移動させて再設置したらどうなるかわからんな
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:36:35.75ID:hCSJin+O
>>163
ここまでの大ごとになってるわけだし過程で色々あっただろうから内部も一枚岩ではないでしょ
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:36:54.41ID:LyX+uWS+
松下くん宮野くんは中止のRTしてるが有澤くんが2月にXに浮上してないのも気になる
主演なのに東宝のお知らせもスルーのままだ
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:39:36.59ID:gExq15b0
まさか主演が怪我しちゃってたとかじゃないだろうな
さすがにそれなら発表するか
安全云々言ってるのが引っかかるし怖い
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:41:54.98ID:VOrIhD4u
>>162
まあ言ってる人もいい大人だし自分で理不尽なこと言ってるのは分かってるのかもしれないけど
理性を上回る落胆なんだろうね
こんなに楽しみにしてくれてたお客さんを裏切って
ほんと東宝の罪は重いよ
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:48:25.84ID:D7gUYbzV
確定からの当日急にやっぱやめますを東宝は何回かやってるから2/12から確定ではないよ
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:48:29.81ID:D7gUYbzV
確定からの当日急にやっぱやめますを東宝は何回かやってるから2/12から確定ではないよ
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:50:15.67ID:j9mkldlP
中止に対して出来る限りの補填してくれてる、12日から開幕を提示してくれてるのだからこれ以上文句言う人の気持ちがわからん
自分も持ってたチケットダメになったけど配信無料までしてくれるならいいやってなってる
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:55:33.59ID:E3h8NMNm
>>167
それならそう言えば仕方ない中止で旅費まで負担する必要なかったしまじでまともに仕上がってないんだろう
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:57:19.41ID:EujHw4JO
最近は公演1週間前とかフォトセッションとかするはずだけど
それすらできないぐらいバタバタってことはよほどじゃない?
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:59:09.64ID:EujHw4JO
>>133

最近は配信ありきだろ。
だから東宝も四季もオリジナルを作りたがる。
海外物はほぼ不可能だからね。
つまり生観劇をおろそかにしてるってことよ
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:00:43.37ID:LyX+uWS+
「もう本当に申し訳ないとしか言いようがないんですけれど、稽古がやはり遅れていてですね、なかなか劇場に入ってからも遅れを挽回できないというのが、本当に正直なところです」

女性自身 2/8
tps://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2291494/2/
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:03:04.66ID:K03HY2JA
>>127
幕間で帰る人が出るぐらい酷い舞台なかなかないからなw
内容云々の前に歌唱力の差が酷すぎてキャスティングミス
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:05:58.01ID:xZmoGtrj
>>167
怪我じゃなくてただでさえ帝劇主演でプレッシャーすごいのにこんな大問題になってメンタルやられてないか心配
下手に発信やRTして中止で観れなくなった人から批判意見を書かれたらと思うと
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:07:39.04ID:AeJUA3nF
それは人それぞれじゃないかな
ジョジョは初帝劇のキャストもいるし帝劇が改修工事に入るから帝劇に立つ推しを次いつ見れるかもわからないから生で見たいという人もいるだろうし
公演のために何ヶ月も前から休みとか調整して準備して楽しみにしてたって人もいる
まあそういうのに便乗して公演行く気もないけど日頃から東宝に何かしら思うことあって今回ので爆発してる人とか騒ぎたいだけ作品下げしたいだけアンチとかもいるとは思うけどね
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:07:59.52ID:ZlChQTlP
>>171
舞台行き慣れてる人と本当にめったに行かない人とでも温度差あると思うよ
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:09:09.97ID:gExq15b0
>>171
振替も出来ないし
出来たはずの体験は配信じゃ手に入らないわけだから文句言われるのは仕方ないと思うよ
自分は今週末のチケットだけじゃなく楽も持ってるけどミュオタじゃない人は何回も行かないし
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:10:08.00ID:R12PtHLI
>>177
それこそ最初のお知らせがあった日に各キャストのFCからチケ取った人にメールがちゃんと送られてたみたいだしそういうのは自分のところのスタッフにサポートしてもらえばいいと思う
SNSで何かしらを発信することでメンタル落ち着くって人もいるだろうしね
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:13:16.42ID:tAmDEWa1
逆に考えるんだ、「見れなくなっちゃってもいいさ」と考えるんだ
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:25:11.97ID:Flyv5Ndu
ミュヲタで演目問わずしょっちゅう通ってる人は観る予定だった1つがこうなってるわ〜ぐらいの認識でこれだけ手厚く補償あれば別にって感じの人が多いんだよなぁ
何ヶ月も前から楽しみにとか休み取ったのにとかいうのは舞台初めてな原作ファンとか帝劇初主演の俳優ヲタが多いのもこの温度差の違いだよね
普通のミュヲタからしたら劇場通うのが日常でここ数年は当日中止も普通だったから今回は全面的に運営が悪いからこの対応なんだってだけで
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:35:43.96ID:AeJUA3nF
SNSでの騒ぎ具合からしても普段のミュージカル層とは客層違いそうだからね
ほんと中止になった公演しか見る予定なかったとか予定合わなかったって人もけっこういたと思う
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:36:33.12ID:Uatk4lpP
いや誰も慣れてはないでしょ
ムキーッってお気持ち表明してるのは普段いるような客層じゃないってことだ
にしても完全に仕上がった状態で幕開けば良いけどこれでズッコけるような出来だと出演者しんどいな
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:40:10.22ID:uZSsD+uu
あくまでもキャンセル料のみの補償で、交通費宿泊費を全部負担してくれるわけじゃないよね
宿泊のキャンセルができなかった場合は1泊分だけ負担してくれるみたいだけど
なんかみんなちゃんと内容理解できてるのかなって心配になるレベルだけど
たぶんチケットとキャンセル料が分かる書類を提出して現金書留での返金になりそう
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:49:00.70ID:f5QO2EvR
>>189
そりゃキャンセル料かかってないなら0だし直前だったからキャンセルしたら50%取られたとかならそのキャンセル料、キャンセル不可のパックとかで予約しててキャンセル出来ずにとりあえず来て宿泊してる場合はその交通費宿泊費(1公演日につき1泊だから2日連続でチケ取ってて2泊予定なら2泊分補償)負担でしょ
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:49:21.83ID:AeJUA3nF
キャンセル出来なかった場合はその交通費と1泊分の宿泊費も負担するって書いてあるね
まあキャンセル出来れば交通費も宿泊費もそのまま返ってくるわけでキャンセル料払わないといけないならそのキャンセル料を東宝が負担しますだからお金に関しては客に不利益になることはないんじゃない?
まあ手続き云々ですぐに返金できますとはならないと思うけど
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 14:52:49.31ID:kKSv9Kt0
>>189
キャンセルできなかった時は交通費と1公演日につき1泊分の宿泊費を負担って書いてるけど
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:09:20.50ID:gIV3JSKs
キャンセルが叶わなかった場合はっていうのにはキャンセル不可だからっていう理由以外に旅行の一部として観劇を組み込んでた場合も1公演日につき1泊分は負担されるんじゃない?
2泊3日とかで1日ジョジョに当ててたならその1泊分
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:21:18.92ID:ZkZpcpXf
キャンセル不可だったのを証明するの難しそうだけどどうやるんだろう
どうせならキャンセル代負担より1泊分の交通費宿泊費負担してもらって東京旅行でもした方が楽しいよね
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:29:16.42ID:NMlwFMxW
キャンセルできない場合は保証してくれるとして、でも宿と交通券の権利はあるわけでしょ?
ただで遊びに行けるってこと?
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:33:11.31ID:QDeM1v2R
>>197
乞食かよ
公演が中止にならなければ取らなかった宿と交通費だしわざわざ往復したとしてもタダで遊びに行けるラッキーとはならんよ
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:34:13.47ID:QDeM1v2R
公演が中止にならなければじゃなくて公演がなければだ
ややこしくしてごめん
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:36:04.35ID:NMlwFMxW
誇り高くて笑った笑 じゃあ捨てるの?もったいなーい
あ、乗車券とか売る人でてくるのかな?
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:39:00.72ID:hCSJin+O
>>203
アホか
公演見るための遠征で東京観光できて良かったじゃんの気持ちになれるか
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:42:59.95ID:NMlwFMxW
ジョジョファンって口が悪いのねー
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:43:12.74ID:FqLoV0uU
>>201
自分で書いてるけど無料配信分はプラスじゃない?
普通は配信って5千円前後取られるよね今回は返金だけではショックな人が多いだろうし
それで収めてくださいってことだろうけど
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:43:49.21ID:NMlwFMxW
しかもIDコロコロ
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:44:59.51ID:21o0PDpz
>>206
どうみてもあなたの方が品がないと思うが……
そうやって作品のファン全体を貶めたら満足なん?
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:46:24.19ID:qxLuyI69
>>201
普通ならそうだけど東宝だから
恐らくキャンセル料の証明がザルなので…って話だと思う
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:47:59.22ID:APFPVeh6
日頃観劇慣れしてる人なんかは観劇だけ予定入れての遠征も多いだろうけど、ジョジョミュは原作ファンが多いんでしょ?ということは観劇初心者も多いのでは
そういう人は遠征ついでにあれこれ予定詰め込んだりする人も結構いそうだから、そういう人達はタダで東京来れて泊まれてラッキーと思うかもねw
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:50:42.13ID:NMlwFMxW
乞食、アホかなんて普通書かないよね
ファン名乗るならジョジョの名を背負ってる認識で書き込むべきでは?
あなた自らが作品のファン全体を貶めたんですよ
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:50:54.57ID:ZciCvxWD
>>211
もしくは無料で遠征取りやめても経費は貰えるというパターンもあり得そう
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:52:59.83ID:w+lcOMfE
>>166
多分松下くん宮野くんはスタッフ運営アカウントだからじゃないかな
有澤くんも事務所アカウントは反応してるしメインキャストは個人アカウントでは今発信しないようにしてるんだと思ってた
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:54:29.93ID:21o0PDpz
>>211
結果論で嫌味言われてもw
いつも適当に扱われてた自称観劇ツウの方ですかぁ?
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 15:58:04.76ID:AeJUA3nF
まあとにかく東宝としてもこれ以上の損失は出したくないだろうしなんとしてでも幕は開けるでしょ
出演者に怪我人とか出ないこと祈るばかり
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:07:04.97ID:iy/+5SgB
まぁでもそもそも関係もない人がわーわー言ってるだけで旅費返金の該当者って意外と少ないと思うw
日帰りなら慣れてる人は当日中止とかで無駄になるのが嫌で旅行会社のパックとかで事前に買わない人も多いしね
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:18:35.53ID:NFu4TiHU
>>196
正直キャンセル不可だったかどうかの証明なんて要らないと思う
旅行に組み込んでた勢は中止発表前に予約してたかどうかが分かるメールや予約確認画面と中止のチケ、旅費の領収書があれば1公演日1泊分出るよ
ただそんな観劇は出来なかったけど旅行出来て良かったーって人ばかりでもないからねw
観劇がメインなら東京なんて行く意味すらないって人もいるし
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:25:33.58ID:E762jyli
>>220
いやそれだとキャンセル出来るのに休みも取ったし出て来て旅行して帰った輩も請求出来ちゃうじゃんw
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:29:58.26ID:E762jyli
あとは海外からの遠征組が更に何処まで言って来るかだ
海外からだと一泊では難しいって書き込み(英文)見た
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:33:49.98ID:RNxa+/dU
まっでも実際のところ中止公演に当たった客全員分補填したとしても、東宝にとってはたいした損害ではないんじゃないの
この後Mレミゼジャニと黙ってても即完の公演が続くんだし
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:38:17.34ID:vIrjbECl
>>223
一億以上の損害が大したことない?
ジョジョしか興味ない人にはどうでもいいんだろうけど他で皺寄せくるのは目に見えてる
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:43:38.48ID:21o0PDpz
>>221
しっつこいw
そんなに東京旅行できた人がうらやましかったん?
大雪だったけど
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:43:38.77ID:E762jyli
東宝はよくても他所に影響出ないか?
東宝ではーーー!って
まぁショービズの世界を分かって無いようなこんな間抜けな中止理由なんてもう無いだろうけど
余談だがMじゃなくM!ね
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:47:32.92ID:E762jyli
>>226
ゴメンよw
ジョジョ関連初書き込みの都民なんだけど今日暇だったのでつい
0229名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:51:00.73ID:9uKhu2/+
チケ代全額返金と宿泊交通費キャンセル費の補填でジョジョだけで考えたら赤字だよね
東宝という企業で考えたらそこまでだけど
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:57:31.70ID:EujHw4JO
私が腹を立てているのは「来年やり直せば?」の部分です。
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 16:57:57.54ID:EujHw4JO
>>230
自社のPが最高責任者
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:14:44.20ID:AeJUA3nF
今回のはジョジョに関わる東宝の人間も含めた全体の見通しの甘さが招いたことだし誰か一人に損害賠償負わせることはしないでしょ
そんなことしたら非人道的だからね
演出家やPへの心象は下がったかもしれないけど
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:20:25.02ID:TMj2zgP9
プロフに成人済み20↑とかいれてるようなアカウントが寄ってたかってクレームしててやだねぇ いい大人だろうに
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:21:11.80ID:oOfBzrUJ
遅延の詳細な原因知らない外野が憶測で特定の人を叩くのは愚か。
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:23:07.93ID:IQOSDtGw
>>238
間に合ってないんだからキャストスタッフがプロ失格なのは間違いないじゃん
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:24:12.34ID:wIblY8k3
演出がかなりシビアな駄目だしとかでないとこんなに遅れなくない?
制作進行とかはさすがに帝劇を預かるんだから素人でもないでしょ
装置機構の問題でもないんだし演出しか考えられない
無理くり挙げるなら・衣装が気に入らない・映像がイメージと全く違う
それらにしては時間かかり過ぎだしなあ...
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:29:09.31ID:oo0G+QRB
>>241
歌も芝居もフリも覚えられない案だしできない自分からなんも出来ない役者がいたのかもしれないよ
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:35:45.10ID:9E66G7rL
>>221
いやそうだよ?それぐらい東宝は分かってるだろうし
でもほんとに1公演約2000人いるうちの何人が対象だったか統計取りたいレベルで該当者少ないと思うんだよなw
部外者が騒ぎに騒いで話題になってるだけでジョジョミュなんて観るつもりもなかった人が騒動盛り上げてる
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:42:37.91ID:nsXptlkS
限られた条件の中で、作品を時間通りに納品する。これは演出家の責務だと思います。
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:57:54.87ID:CE9z9HAj
>>245
たまーーにあるのよ
乃木坂のやばかった子とか宝塚の音痴とか
古くは大野古川のルドルフとか
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 18:20:54.90ID:RENkcAFv
余程推しに帝劇の真ん中立って貰いたかったんでしょ?大きい箱の主演経験ないんだろうね
荒らしに来てるのバレバレでやばい
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 18:25:51.78ID:Vl9ky3do
燃えて野次馬きてる状況すら把握できないとは
主演がそもそも下手じゃん
学芸会になってるに1票
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 18:27:43.12ID:R12PtHLI
>>241
おそらく安全面の確保で時間かかってるのかなと思う
ここまでして初日を遅らせる理由がそれしかないしね
とにかく怪我人が出ないことを祈るしかない
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 18:52:40.85ID:Hoi2r0OR
全公演中止にしろって言い出して
返金も自分達が声を上げたからだって得意気になっちゃって
チケット消えなかった人にそんな不安な出来の舞台見せられるなんて可哀想~とか言い出してるし
ジョジョのファンってすごいね
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 18:59:50.28ID:wIblY8k3
本当に演者のレベルが-だったらこんな数日で取り戻せないからすぐ露呈するね
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 19:00:39.42ID:fMClMgcN
キャストだけじゃなくスタッフの安全確保とも言ってるから相当面倒な何かやろうとしてミスった?;;
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 19:09:25.54ID:xdRyDGD3
>>107
アチア今日のルパン長野初日に来てるからジョジョは12日初日観劇予定かもね
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 19:26:27.00ID:NHV+sneL
>>262
実際想像以上に炎上して集団訴訟なんて話まで出てやっと焦って宿泊費やキャンセル料負担なんて対応するレベルなんだから、今まで舐められてきた舞台観劇層がいい子ちゃんで黙って泣き寝入りしてきたものを外野が騒いでぶち壊してくれて感謝するべきだろ
どんなに酷い舞台でもどうせ観に来るんだろって客が舐められてるからこんなことが起こる
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 19:27:16.48ID:PEm8MgGC
現場どんな空気なんだろ
地獄じゃん
何が何でも12日には幕開けなくちゃならないプレッシャーもあるだろうし
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 19:39:36.64ID:NHV+sneL
7公演中止にして作り上げた最高のクオリティと考えるべきなのか
7公演中止にするほど追い込まれた拙いクオリティと考えるか
もう気持ちよく観劇は出来ない
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 19:52:42.91ID:KaR4VfN+
他のオタクが声を上げて異例の対応したのが気に入らないんだね
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 21:34:36.07ID:dxJ+sg4t
もうこれ以上延ばせないって追い詰められて無理矢理12日幕開けるのかな
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 21:59:56.64ID:FqLoV0uU
>>222
それもあるのかジョジョだと海外にもファン居るだろうし何人かは海外からの遠征組もいるかもしれんよね
安請け合いって言ったら変だけど交通費と宿泊費払いますってのがザルだと悪い人に付け込まれそう
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 22:26:35.06ID:VGoct6Km
>>283
こんな状況だけど流石に笑った

順調に幕開けて好評!2部3部と続編制作決定!みたいになってほしかったな…
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 22:31:32.38ID:qZKDX7Mv
好評だとしても続編制作はあるかな…あっても再演な気がする
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 22:37:44.90ID:RsTgrnre
2部まではなんとなくいけそうだけど3部以降はなんか舞台映えしなさそうな気がする(個人の考えです)
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 22:38:50.26ID:pWTUCLDr
ジョジョ2部はめちゃくちゃおっきな巨人みたいなの出てくるから舞台は無理っぽいよね
3部以降はスタンドだからこれも無理っぽいなあ、グラミュじゃなくて2.5ならLEDプロジェクションマッピングとか映像使えばやれそうだけど

王家の紋章みたいに1部の再演繰り返すパターンでも良いと思うわ
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 23:00:08.22ID:PMd39Oqq
大きいのキングダムより出番多いよ
2代目ジョジョが大きい双子と戦う話
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/08(木) 23:34:42.54ID:qx6MuQje
なんの演出に手間かけたのか知らないけど観てみてこれかな?ていちいちガッカリしそう
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 00:03:35.14ID:FChGG+fI
手間かかる演出を省いてとか簡素化させて再構築して公演するかもしれないしそれによってこんな大したことない演出でなに手間どってたのかとか言い出す人はいそう
結局は公演で出されたもの以外は知るよしもないしいちいちこの演出がとか考えて見ても意味ないんじゃない?
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 07:38:31.44ID:3KPrwNug
>>283
最後のがけっぷちならホリィのと言うべきだな
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 08:38:25.79ID:HIhUTGtG
無理かもな演出はプランBとか考えておくもんじゃないの?
期限決めてここまでに出来なかったらプランBに切り替えるとか
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 09:04:00.64ID:V6FdeFSf
初日は大注目で関係者の皆さん大緊張だろうな
取り敢えずは怪我なく終えられることを願うよ
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 10:06:25.59ID:WcKaCUpE
キャストの安全確保は分かるんだけどキャストの安全確保に努めながらの準備ってマジで何なの
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 10:22:10.13ID:0wj4D/cW
スタッフが裏で大道具に挟まれないようにとか屋根裏から落ちないようにとかじゃない?
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 10:23:35.86ID:mEko69SS
セットの転換とかで全員の動線をちゃんと確認しないとスタッフも挟まれたり落ちたりの危険あるよ
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 10:31:45.00ID:VK7Q05eD
そういうのって普段からやってることなのにわざわざ書いてるのは謎ではあるかな
札幌と兵庫もあるからそんなに特殊なセットさすがに使わないだろうし
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 12:06:20.60ID:GUzgUUQC
歌の難易度は下げてきてそう
波紋をワイヤーアクションで表現、北斗の拳と被らないようにはしてそう
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 12:20:40.54ID:HH2oMGyi
何で稽古不足って正直に言っちゃったの?
「出演者の体調不良のため休演します。」で良かったのに
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 12:36:31.84ID:B/ZyzfI3
波紋の修行に時間がかかっている為延期しますって言えばいいのに。東宝も芸がないな。
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 12:36:44.89ID:1J+zvEzc
15日のチケット持ってるんだけど無事に初日の幕があくまで油断出来ないなぁ
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 12:37:40.33ID:3KPrwNug
修行に苦労したのはジョセフであってジョナサンではないからだろ普通に考えて
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 13:28:24.84ID:cU9oT5yr
もう10年くらい掛けて準備してくれって感じ
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 14:26:38.07ID:5SuF6Nfm
初日の幕が開いても
Wキャストの片方降板で公演半減もあり得るし
地方も短縮や中止の可能性も…
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 14:46:46.43ID:uY2ar+r/
初日最前ドセンを探しているファンがいるけど
その子が持ってる別日の良席チケット全部と
それに通うための交通費と謝礼をくれるなら
譲ってもいいっていうのを見てキツイ
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 15:05:24.82ID:DHwHS3Wx
>>320
そういうのって原作ファンか宮野さんファン?
松下くんと有澤くんにそこまで熱心なファンがいるとは思えない
特に松下くんはそこそこ芸歴長いから落ち着いたファンが多い印象
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 15:18:33.61ID:00ZHodlO
昔々だけどせりに挟まって死亡事故が起きてるし進撃の舞台も落下事故で中止になったよね
安全確保ができない演出は辞めるしかない
フライングやワイヤーアクションは役者の体幹や身体能力も求められるけどルパンも結局ゴンドラにしたしな
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 17:36:03.92ID:mxfPLSoB
>>320
せめて明確な金額上乗せを提示にすればいいのに
交通費宿泊費とかいくらでも盛れるじゃん
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 18:04:55.46ID:5AaZx7xZ
明治座の西遊記では中山美穂さえ宙吊りしてたからなあ
中山美穂がすごいのか西遊記スタッフがすごいのか
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 18:21:46.10ID:3+c/8FbI
上演時間出たね
1幕2幕の振り分けはまだ出てないけど約3時間を予定してるって
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/09(金) 20:46:15.32ID:3KPrwNug
稽古不足を幕は待たないのだよ
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 00:15:11.81ID:Qyorm4FQ
>>339
休憩込みのトータル時間が出てるんだから一応通したんでしょ
だったら幕ごとの時間だって分かってるでしょ
事前の簡易的な発表だとトータルしか書いてないこと多いし
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 06:14:46.80ID:mzaWtVGr
パワハラ・セクハラ・いじめ等
男女共に理不尽な人間と戦っている人は
必ずレコーダーを回しながら生活して下さい。

https://archive.is/rKT1h
https://xドットgd/j8AL6

↑公益性がある戦いの記録です。
加害者は日頃から掲示板でいじめをするのが
得意で、記録には恫喝の証拠もあります。
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 07:39:42.49ID:KeoiqJl4
>>335
あの曲、歌っている人は大嫌いだけれど、曲は大好き
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 12:30:24.86ID:xx7AT5Vm
たぶんスタッフに逃げられたんだろうね
それで人員確保に手間取って12日から雇えるようになった
だから確実に12日からやると言えたんだろう
なんてことはない単純にモメてストライキみたいに人にヤメられただけだと思うわ
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 12:50:06.63ID:8ChkTmM3
たぶん だろうね
何も確証ないのに断定的な言い方ってデマだと思うんですけど
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 13:48:44.05ID:L3QiuP+r
今さらだけど
週3でマチソワあるんだね
シングルキャストは大変そうだなあ
ほんと公演中の事故ケガに気を付けてほしい
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 15:56:45.93ID:N3QnNzm5
奇跡の三連休
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 15:59:13.39ID:N3QnNzm5
>>326
きちんとプロにそれなりのギャラを払って
やってるんでしょう。
東宝は社員Pだからセックス田中さんのPみたいに
いかに安く早く上げるかが求められているのでは?
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 16:14:11.42ID:4NoVtBqQ
ここ何作か大型ミュージカルのシングル主演が多かったから主演がダブルな分マチソワもまだ気持ちの余裕があると思ってしまう
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 17:58:45.00ID:sUbOynCj
>>356
ベートーヴェンの井上さんと花總さん
どちらかに何かあったらもう終わりって言われてプレッシャー半端なかったって言ってた
無事に幕が開いて残った公演は完走出来ますように
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 19:28:41.15ID:rsQuDWLJ
ベートーヴェン井上花總
ルパン古川
トッツィー山崎
どれもシングル新作でチケット完売してるからプレッシャー半端なかっただろうね
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 21:08:48.64ID:795M4xdJ
本当に12日に幕上がるよね?大丈夫?
ホテルキャンセル料金、前日だから80%になるよ?
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 21:21:14.61ID:BctoKQsx
>>351
6〜11日は絶対にやれなくて12日は絶対にやれますと言い切れる理由を考えてみよう
絶対に12日からやるんだよ
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 21:23:00.32ID:BctoKQsx
>>361
絶対にやると言い切ったよ
たとえ一人舞台になろうともやる
逆に言うと絶対に11日まではやれない何かがある
それが無くなるので12日からは50000パーセントやると断言出来る
安心して東京にいらしてください
東宝の太鼓判出てます
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 22:25:39.23ID:5gQFKwOo
中止になっても宿泊費払ってくれるんだから気にすんな
帰ってくるの時間かかるかもだけど寝てたらいつのまにかお金増えてたくらいの気持ちになれる
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 22:28:39.26ID:7Gai/z7Q
TBSで数分触れてた
S席を8枚くらい?買ってた宮野真守のファンの人かわいそう
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 22:32:03.44ID:VfSrZoWE
交通費宿泊費の負担するのが気に入らない婆がいるみたいだけど(ネチネチしつこいしみっともない)
本来観れるはずだったものが見れず
有給取ってまで来てる人もいるのに
損害与えられて弁償するのは当たり前やろ……
今までずっと言いなりになってたんだろうな
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 22:43:08.85ID:a0FLjXJ8
今まではこんな酷い理由で中止される舞台はなかったからそこは比べられないよ
そういうレベルのカンパニーってことに驚きはしても今回のことを補償するのは当たり前だと思う
ダブルブッキングなんかはこれまでだって補償されてきてるしね
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 22:46:21.32ID:cGlpLC3e
さっきテレビの情報番組で公演延期のやつ言ってた
主演じゃないけど宮野氏が知名度的に取り上げられててなんか気の毒だね
別に演者がどうとかは言ってなかったけど特定の人物だけ名前と写真載せられるとその人が何かしたみたいな誤解招きそう
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 22:53:57.41ID:5jV1GwjC
>>371
情報番組の視聴者には宮野さんの名前を出すのが一番わかりやすいもんね
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 23:04:03.63ID:jeMoxTRM
>>369
有給取るのは単なる自己都合じゃんw
同じ地域から遠征でも普通に仕事が休みの日に来る人も当然いる訳だし
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 23:30:02.74ID:cGlpLC3e
帝劇みたいな大規模な舞台だとスポンサーとかプロデューサー何人も付くからその中で調整に時間かかって後手後手に回ったのではみたいなこと言ってた

舞台が延期した理由って言うより中止発表がギリギリになったことについての言及かな
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 23:47:11.88ID:c/rJZDIJ
ホテルって規定あっても実際はキャンセル料取らないこと多いって添乗員やってた人に昔聞いたけど今どうなんだろ
1回前日キャンセルしたことあるけど無しでいいと言われたことはある
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 23:50:23.27ID:Im3KMsAT
三谷さん、演者にもショウマストゴーオンの気持ちがあるからギリギリまで幕を開けられるように何とか頑張るから
判断もギリギリになってしまったんではって感じのことも言ってた
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 23:52:34.32ID:cGlpLC3e
理由にもよるんじゃない?自然災害とか体調不良とかじゃなくて?
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/10(土) 23:53:37.92ID:cGlpLC3e
>>379
>>377
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 00:29:37.19ID:hz5LGOX+
ジョジョミュ、発表されてた上演時間が、しれっと変更になっている😂
え?ホントに大丈夫ですか?!
役者さんとスタッフさんの安全は確保して貰ってますか!?
休憩時間含みます。だったけど、うっかり休憩時間入れ損ねただけですか?
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 00:31:17.89ID:hz5LGOX+
あと東宝さん配信はするんですか?
あれから色々と全然情報なくて不安なんですけど…
本当に幕上がりますか?
どんどん信用がなくなっていく…
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 00:37:34.74ID:xXb/lqZD
ほんとだ
チケット買った知り合いに3時間てお知らせしちゃったよ
今までこんなことなかったから確定かと思ったのに
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 00:39:55.82ID:VFcbS2Uu
夜公演開演18時で30分延びたら終電ヤバい人がだいぶ増えるだろうに
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 00:43:28.32ID:bS5lZher
21時半終演か
新幹線組はデリケートな変更だな大阪まで帰れなくなる
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 00:43:36.03ID:0LzT6zjI
通常は演出詰めてできるだけ短くするよね
そこまでの時間がなくてとにかく幕だけは開けなきゃって感じなんだろうか
休憩あり3.5時間は長すぎ
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 00:48:12.31ID:5Hp+3NYq
初日とかもっと掛かるだろうから日帰り無理な人もいるんじゃないかな
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 00:49:29.46ID:ySPj0hLf
21時30分終演だと時間きっちり終わってくれないと22時03分の名古屋終電も不安になってくる感じ
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 00:52:35.60ID:otomVWRA
東宝ミュは余程のことじゃなければ定刻開演予定時間通りの終演だけど、ジョジョミュは初っ端から余程のことが起きてるからなあ
0400名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 01:03:10.65ID:D0YN8uDC
ほんとだ30分増えてる
マチソワ間が短くてスタッフキャストバタバタだろうな
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 01:05:26.20ID:wVXV3GGY
たしかにマチソワ間が1時間30分しかない
大丈夫かいろいろ
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 01:08:57.09ID:0vwJ7K27
ホリのカムフロムが短いって文句いいながら
一時間あたりの料金計算してた人いたけど
そういう人はやっぱり時間が長くなって嬉しいのかな
新感線みたいに小ネタの応酬でダラダラと時間だけ食うてって感じじゃないことを祈る
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 01:27:44.42ID:2ara48r3
キャストスタッフ全員くったくたに疲弊してるだろうな
初日の時点で
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 01:36:28.44ID:t+jARiVn
初日からマチソワかー
これはなかなかしんどいなあ
どうせ公演中止してるんだしいっそ12日マチネも潰して当日ゲネに出来なかったものか
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 02:27:04.93ID:d9W2dmCA
昔廣瀬さんの出てた舞台でストプレで4時間くらい拘束されたなあ
流石に初日にそんなことやって帰れなくなる人続出で翌日以降手直ししてきたけど
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:41.31ID:RkxALTqL
まだ1幕2幕の時間でてないしほんと最終的な上演時間発表11日の夕方とかになりそう
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 03:29:05.10ID:RkxALTqL
>>407
ジョジョもとりあえず幕開けて公演期間中に手直しする手法に切り替えたかもしれない
もう異例な状態からスタートしてるし何があってもおかしくない
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 06:19:56.52ID:uQXpaLzL
舞台装置とか人手不足とか機材の不足とかじゃなくて単純に演出が悪い気がしてきた
いくら何でもこの時点で30分伸びて3時間半は無能すぎ
何かのインタビューで見たけどイケコとか「ここをこうすれば2分縮められる」ってものすごくシビアに計算してたけどな
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 06:48:26.96ID:flHDyCm2
遠征民にとって前日に公演時間が30分伸びるってかなりきつい
マチネは飛行機組の時間ギリギリの便を予約してた場合や
ソワレは新幹線組の終電が間に合わなくなる
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 07:16:21.22ID:uLcEfkUM
>>410
今やってる三谷さんの舞台でも
テンポよくするために面白いシーンだけどまるまるカットしたって話してたよ
そういうところなんだろうね
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 07:23:13.72ID:/SPprdd4
そういうのを考える段階じゃないからこれだけ中止になったんだろうけど
とりあえず怪我とか事故だけないようにと思ってもチケ代考えるとそれでいいのかとは思うよな
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 07:51:31.92ID:BSKNErJT
>>413
ほんとにそう
30分追加告知で不安感マシマシで
面白さとかは二の次で事故ケガがないように見守るのが目的って感じにすらなってるよね
それってもう運動会の組体操を見守る保護者の心境じゃんか…
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:03:14.32ID:i9pKncse
なーんか結局のところ脚本側と演出側で折り合い付けられず揉めたが正解じゃね…
このタイミングで上演時間が変わるってことはお察しじゃん
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:15:13.66ID:hz5LGOX+
主演の松下優也
演出家フォローしてたけど、初日(6日)にフォロー外したんだよね。演出家のジョジョの投稿にもいいねしてたけど、取り消してた。
中止発表が何か関わってるのかな?って思ってしまった。
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:22:12.48ID:+iU3lJkR
キャスト陣のモチベーションが心配になるわ
演出面でのハードルが高くてキャストスタッフみんなで一致団結して何度もリトライしてるっていうならいいけど
本番近いのにプランが二転三転して混乱の中キャストは蚊帳の外とか無駄なこと何度もやらされるとかなら
メンタル面しんどいし集中力も保てない
みんなそこそこキャリアも経験もあるんだろうけど清水さんみたいな若者もいるしなあ
ボチボチ劇場に向かい始める頃よねぇ
ゲネがうまくいくことを祈るばかりだわ
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:26:33.17ID:G+LgTudS
松下くんも一時期迷走したけど近年は実績コツコツ積み重ねてアミュ移籍もして、帝劇初出演にして初主演でこれからどんどん登り調子でいきそうだったのにいきなりミソつけられたんだから普通に怒っていいと思う
長谷川寧さんは存じ上げないけど作品や本人の写真見る限り芸術家肌でかなりこだわり強そうだから妥協できなかったのかね
納期守れない、ダラダラ時間長いは商業演劇とは相性最悪だなあ
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:28:29.46ID:flHDyCm2
申し訳ないけど松下くんも内部のゴタゴタをSNSで匂わせてる時点でダメ
座長がそれじゃダメ
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:31:10.50ID:C+wpcljb
本日発表になりました。ミュージカル[ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド](作者:荒木飛呂彦)シリーズの、世界初の舞台化に演出家として関わらせて頂きます。2024年2月帝国劇場にて上演致します。本日の情報解禁での反響を見て襟を正す思いですが、それと同時に実は何年も準備に時間を費やしてきてここに来て漸く人の目に届く所に発表出来た事にまずは胸を撫で下ろすと共に関係者の方々への感謝で一杯です。[死刑執行中脱獄進行中]ではノンバーバルなパフォーマンスよりではあったものの、今回はミュージカルという事で言葉とも向き合います。ミュージカルに関しては約5年程前から中国で[白夜行][人間失格]と大規模作品に参加させて貰い海外修行して来た後、今夏も[ピーター・パン]という歴史ある作品を作っている身ですので、此処数年はひたすらミュージカルを勉強する日々でした。とはいえ私達スタッフは作品の出来映えで返すしかない種族ですので、アップデートした長谷川をみせられたらと考えています。ミュージカルという歴史のレールに尊敬を払いながらも、既存の事柄を刷新出来る様な大きな挑戦を、此処に刻んで行きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:34:18.12ID:HVzSKFnw
元々松下くんは事務所が管理しないとちょっと危なっかしいタイプだから
昔推してたからアミュで安心してたんだけどまだそんな感じなのか
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:39:55.40ID:30sMvmFd
>>418
長谷川さんは去年からホリのピーターパンの演出やってて小野田くんのフック船長はジュリーを意識してかっこよく…とかこだわりつつも手堅くまとめてて悪い
印象全くないんだよなあ
演出家がこだわってあれこれやりたかったのが今回の件の要因の一つだとしたら
そこはやはりPが制御して勇気をもって諌めるべきだったしそれをしてないなら職務怠慢
って真の原因はよくわからないけどね
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:41:20.72ID:tNFC11sK
アミュがやるのはハンサム束売りと舞台制作のみでタレントの管理はあんまりしないでしょ
アミュ所属俳優の言動見たらわかる
0425名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:51:12.97ID:xgKAwqIT
>>421
アミュは俳優の言動に関しては本人まかせの放任主義というのが昨今のこの板での評価だからねぇ
アイドルのマネジメントをベースにしててガチガチに管理してくれるホリを頼ればよかった
Jtrやサンセット大通りの大役に重用してたし小野田くんや渡邉蒼くんみたいに迎えてくれたんじゃないかと思うわ
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 08:52:24.36ID:xgKAwqIT
>>424
ですよね
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 09:01:59.11ID:uG+Zn37a
プロデューサーと名の付く人が4人もいて制御効かないってあり得る?
演出家と脚本家の無能は確定として主催側の戦犯は制作担当じゃないの?
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 09:07:54.48ID:gDdV+WDA
>>423
スタッフの一覧は余り見ないので珍しいのかよくある事なのかわかりませんが演出と振付が同じ人というのが問題なのではと思いました
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 09:11:56.50ID:L9HhSd9n
>>427
まあね
どの段階でこの進捗だと初日やばそうって把握して
どれくらいの温度感で情報共有したか
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 09:14:55.39ID:GCz5/JDi
脚本と演出対立してたの?何か確定で出た?
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 09:23:51.08ID:1ZSdAnX0
>>424
そうなんだ
大手だからと思ったんだけどそこの管理はしないのね今後心配だわ
本人は元々アーティストで食って行きたかった人ででも鳴かず飛ばずで
やっと移籍もして役者に本腰入れる気になったかと思ったのに大きな仕事でこれだもん
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 10:24:08.91ID:B7eoWMUC
>>416
えーこわ、それはなんかあるね
そしてそんなとこまで見てる貴方もなかなかこわいわ
0436名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 10:33:38.01ID:hz5LGOX+
松下優也まだアーティスト辞めてません。
ジョジョとインザハイツ終わったら、また活動してするって言ってました。
本業はアーティストって言ってましたよ。
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 10:37:55.74ID:+GkPWtVX
何があったのか知らないけど、客に見えるとこでそういうことしてるんなら松下くんの印象も良くないなあ
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 10:49:50.49ID:J9UR2SHJ
>>436
言うのは良いけどそっちじゃ食えないわけで
ライブもどんどん会場小さくなっていって
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 11:12:50.17ID:7reiPMf3
贔屓がずいぶん前に松下くんと共演することになって名前を知らずに宣材だけ見てカッコいいと期待してたら実物は結構ふっくらしててがっかりしたのを思い出した
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 13:15:45.20ID:aE1ABchw
急に俳優叩き始まってると思ったら俳優が演出家のフォロー外したとかいいね取り消したとか
そんなん把握してるの相当なアンチかやった・やられた当事者くらいだろw
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 13:28:24.45ID:qItY/yDe
それに1番に気づくのはファンだと思う
そのあと広まったらいろんな人が知るだろうけどう
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 13:28:44.41ID:EpKdiBCh
松下くんのXってスタッフの垢だから本人の意思とか関係なくない?
0448名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 13:30:22.28ID:Lcv7poZA
スタッフが管理してるXでそれなら尚更なんかあったってことじゃん
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:34.16ID:WK3jLfHv
まだまだトラブりそうだな
そして二度と再演も続編も無さそうだ
帝劇の黒歴史
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:37.39ID:WK3jLfHv
まだまだトラブりそうだな
そして二度と再演も続編も無さそうだ
帝劇の黒歴史
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:56.97ID:cLUHl1ne
前日に「上演できます!」はかなり恐いな
「ええい、ままよ!」「南無三!」の精神でなければ良いけど
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:53:12.41ID:Qt2z9b2I
>>459
話題性は抜群だと思うけど何かトラブル起きないかハラハラしちゃいそうだし普通に帝劇千穐楽がみたいかなあ
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:34.31ID:u0bVDSpj
上演時間が30分もブレるって怖いね
休憩入れてなかったとしても休憩30分も取るかな
1幕2幕の時間も出てないし
いきなりマチソワからスタートって伸びたらソワレの開始時間も押しそう
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:39.37ID:cLUHl1ne
https://twitter.com/mai__kotaro/status/1754452128717009259 

『千と千尋の神隠し』のメイキングを見ると、間に合わない!無理だ!というのは日常茶飯事なんだろうな
舞台や映画のような色んな人間が関わって作り上げるものって、やっぱり大変だわ
押し通すところ、引くところ、各自が見極めて各々納得しなければならないわけだし
https://twitter.com/thejimwatkins
0463名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:22.99ID:2e1j0OMC
>>462
せんちひは稽古中にコロナ蔓延して稽古が止まってたと密着でナレーションあったよ
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:12.95ID:+UzzYFNc
稽古期間中のキャストのポスト見かけなかった気がする
通常だとキャスト同士で撮った写真アップしたり今日は通し稽古でしたーとか誰々さんから差し入れ〜とかカンパニーのテームワーク良さそうなポスト上がるのにそういうのなかったよね
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:41.05ID:bfb0y+Bu
>>463
何度説明しても読まない理解しない人は延々千と千尋の話を持ち出してくる
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:11.10ID:V84Nc3DV
せんちひはコロナって事情あったから今回とは比べられない
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:38.69ID:bdJA8HpB
5類じゃなくなっただけでコロナもインフルも消えたわけじゃないから
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:37.46ID:BmaEtVvI
>>461
帝劇の公演は休憩25分~30分位あるよ

休憩含めて3時間前後はよくあるけど3時間半は長い方
キャスト初日はカーテンコールで挨拶あったりしてさらに長くなるから明日の夜公演に行く人は帰りの時間気をつけて
カテコYouTubeに上げてくれたらいいね
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 18:03:38.81ID:tSA32zr8
>>425
ファンとしては危なっかしいからガチガチに管理してくれたら安心だけど本人がガチガチに管理されたくないんでしょ
アミューズに所属した時に今まで使ってた公式Xがマネ管理になっただけでもマシ
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 18:51:22.91ID:+UzzYFNc
開場は開演の何分前か書いてないよね
大体45分前とかが多い気がするんだけど
初日カテコ挨拶とかあったらマチソワの客入れ替え間に合う?
終演後にグッズ買う人もいるだろうし
0477名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 19:22:50.07ID:BmaEtVvI
さすがにマチソワの客入れ替えは間に合うと思うよ
上演時間長めだから挨拶があったとしても短めで切り上げるようにするはず
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 19:24:31.94ID:GVfBpm22
>>474
コロナ前だから5年位前かな、帝劇で私がマチネで退場してるときソワレ客入ってきた事あった
ロビー渋滞したよ
0479名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 19:37:31.06ID:+UzzYFNc
アチアの挨拶もなしかな
0480名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 19:38:18.19ID:BmaEtVvI
退場と入場重なったことあったんだ
じゃあ明日もどうなるかわからないね

とにかく事故のないこと祈るよ
0483名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:03:06.58ID:M59yy+Nh
>>477
さすがにこれだけ中止が続いて心配と迷惑を掛けた上での初日だから挨拶は長そう
元々は12日は初日では無かったから挨拶の時間なんて考慮してないだろうしギリギリになるのかな
0484名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:06:55.79ID:f4KiKEF6
てか13時18時っていう時間設定がもともと3時間30分とか想定してなかったことを物語ってるよね
0486名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/11(日) 23:46:31.89ID:/BRWzQFj
3時間40分のハリポタは12:15と18:15だわ
絶対当初は3時間目処だね
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 00:12:30.42ID:3cUtDa9R
ゲネプロを観たら口内炎が治りました。
凄まじい熱量。だって〜
0488名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 00:12:57.06ID:3cUtDa9R
>>487
脚本の元吉がね
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 00:15:11.78ID:3cUtDa9R
黄妙なわらびもちドリンク \700(税込)
マンゴーエイドとジンジャーエールにカシスシロップを組み合わせ、わらび餅をトッピングした色合いが楽しめるドリンクって不味そう
0490名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 00:38:44.00ID:Xohnxrt3
東京大雨だよ
これ夜中には雪になりそう
12日午前は積雪予報も出てるから交通機関が心配
0492名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 00:43:30.42ID:M0AEPMLG
>>487
煽ってんのかと思ったw
こっちは初日のチケット飛んでストレスで口内炎できそうだわ
0493名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 03:16:45.37ID:3cUtDa9R
配信の詳細教えてよね
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:22:33.91ID:hMeP5BuG
日が変わって本日より、ミュージカル
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド
開幕致します。
公演中止分に該当する皆様、
また御心配お掛けした皆様には大変申訳有りません。
キャストスタッフ一同が沢山この世界の事を考え
立ち上げてきた本作、
最後まで無事に完走出来たらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

演出家ストーリーより
0496名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:49:23.87ID:M4yzKutE
ジョジョミュ本来の初日観るはずだった人たちに初日の配信してあげないのなんだかな
世界で一番最初に観たかったから初日取ったのにって方もいたのに
0497名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:55:42.46ID:6kjd1Vq6
今週末のチケ持ってるけど無事に1日目終わるまで油断ならないわー
でもお天気持ちそうで良かったね
今日行く人は楽しめますように
0498名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:38:21.15ID:0IeJDAwr
>>496
YouTubeじゃないんだからそんなに簡単に配信できるわけないじゃん
大楽配信でチケ持ってた人が無料になる感じじゃない?
どうやって判別するのかわからんけど
もうむしろアナログにチケットと引き換えで無料で円盤くれてやれよと思う
どうせ発売するんだろうし
0499名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:43:49.28ID:M4yzKutE
>>498
あり得ないはずの準備不足による中止をやってんだけどね
そんな簡単にできない事をね
誰でも見れる回の配信じゃ意味なくね
本来配信もないチケット持ってる人だけの初日が飛んでるんだから
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:53:47.80ID:wZpGUc7r
今日配信やっても画面が迷子になって更に炎上する気しかしないw
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 10:00:59.64ID:0IeJDAwr
>>499
ちょっとそれは乞食根性が凄すぎない?
チケ代だけでなく手数料と交通費宿泊費まで返還してそれで十分だよ
配信無料も正直やり過ぎだと思う
0502名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 10:06:23.72ID:wwoIHcrW
>チケ代だけでなく手数料と交通費宿泊費まで返還してそれで十分だよ
>配信無料も正直やり過ぎだと思う

奴隷根性が凄いな
0504名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 10:25:04.25ID:jovW6sjF
>>499
配信予定のない日に急に配信するのは手配の面で困難だし、ただでさえ重いキャストのメンタル的な負担も重くなるしとてもじゃないけどやることじゃないよ
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 10:45:48.41ID:3cUtDa9R
>>497
ハード過ぎて体調不良者出ないと良いけど…
0510名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 10:47:10.51ID:3cUtDa9R
キスシーンするのかな?被せかな?
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 10:56:06.91ID:n+MWaXuh
>>499
それはそうでも現実的には出来ないって話
準備とカメリハのために開幕もっと延期する?
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 10:58:25.42ID:idlH2h48
>>506
深夜一瞬雨降ってた
490が雪って言ってるのはよくわかんないけど
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:14.93ID:rTo4qdjE
まあ出来るなら初日配信の方が納得する人は多いんだろうけど現実的に無理だし

正直後の日程の方がクオリティは上がるから作品として見るなら後の日程の方が良いよ
一般論としてだけど
0516名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:38.48ID:M4yzKutE
初日頑張って取ったジョジョヲタは世界初を一番最初に観たかった人多数だからなー
チケット取るためにジャンプ買った人だけ申し込めるウルトラジャンプ先行チケット取ってた人とかお気の毒
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 13:36:20.59ID:m0sRLM6E
Twitterで出てた台本見てて演出バレって詳細わかる人おる?
0519名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 13:41:26.37ID:QUFBm/wb
>>516
そんなのジョジョに限らずどの演目でも初日取ってる人はみんなそうだけど
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 13:46:53.14ID:MCi2o2y6
準備不足という理由で楽しみにしてた初日を見れなくなるのもどの演目でもあることなの?
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 13:49:55.79ID:0MNJ3osc
自由がある乞食の方がいい
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 13:50:05.47ID:0MNJ3osc
この手の興業って一方的に中止して返金するのだから文句ないだろ的な対応をすることがあり不快。

そのために仕事の都合や会場に行くまでの労力などが全てがパ−になり、恨みと怒りしか残らない。
今回は交通費や宿泊代も負担する異例の対応だけど、私から見ればそんなのは当たり前のこと。
別日に無料招待するくらいの配慮とお詫びがあってもいいくらい。
だけどエンタメ業界はショボいからそんな事はしないだろうな?
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 13:52:11.38ID:oi/Tg+KC
>>518
同じ場面に遭遇して発信してる人がいたとしてもあんな露骨に作品名出す人は早々いないと思う
台本出してた側も悪いが死体蹴り感が酷い
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 13:57:09.43ID:/yYwq6tU
覗かなきゃ済む話よな
わいも満員電車で前の人が一生懸命そこそこ有名な洋画のプレゼン案練ってるの見たことある
情報漏洩は気をつけなきゃだけど
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 14:05:18.45ID:0MNJ3osc
会場の東京・日比谷の帝国劇場では午後1時の開演に向け、
正午には約200人の観客が列を作り、開演を待った。
大きな旅行カバンを手にしたり、キャリーケースを引くド田舎者の姿も目立った。
入り口にはられているポスターを開演記念に撮影する観客も多かった。
入場を待っていた20代の女性は「ようやくです。
これも延期だったらさすがに怒ってました」と開演を喜んだ。
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 14:05:33.87ID:fmnGrYwz
>>523
変なリプしてた小野田海宝ファン本人?
なぜ遭遇者が責められてるのかわからない
あの人はたまたま演劇ファンで事情察して初日前にネタバレしなかったのは運が良かった
通りすがりの一般人なら「舞台でこういう演出あるんだって!」と悪気なくバラされてたかもしれん

公共の場で台本出した関係者が悪い
ただそれだけ
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 14:24:29.22ID:oi/Tg+KC
>>526
どちらにしても証明できないのにどうせよと
ちょくちょく日比谷界隈でマネージャーがオーデの話してたみたいな話を演劇ファンのアカウントがしてるけど皆作品名までは出してないじゃない
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 14:49:45.42ID:WUZxui0R
台本何ページ覗き見したら最後の展開と演出までわかるんだ
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 14:50:25.37ID:n1oI4Hey
ジョジョのX幕間感想やばいスゴイのオンパレード
どうか無事に幕が下りますように
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 14:54:13.57ID:onDy9QYx
評判は良さそうだよ
初日に幕があかなかっだのがつくづく惜しい
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 15:01:26.92ID:x1yJOcH9
今日見に行って今感想つぶやくような人は良かったとしか言わないだろうし様子見
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 15:02:23.65ID:eYcz3I4w
むしろ今は目が厳しいはずだからそれでも評判良いなら良いと思うよ
少なくも待たせてこれ?って雰囲気じゃないなら
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 15:03:13.51ID:7WBrFxMk
ドンパチ派手で面白いけど原作知らないと分かりづらいかも予習必要だわ
よくわからないシーンもあった
斜めってるとこが危ない
というか全部危なそうで心配
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 15:11:27.77ID:rTo4qdjE
あぁ
それで評判良さげなら良かったじゃん
出来は良いんだな
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 15:20:10.43ID:/yYwq6tU
ゼブラックで無料で読めるのに読まん人もおるんやな
まあ義務でも必須でもないし絵柄モロ昔の漫画だからイメージ引っ張られるかも
やけど
0543名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 15:37:17.87ID:KdahKvwb
一幕の評判良いみたいだね
レポ拾った限りだと複雑かつ大掛かりな舞台機構と演出で確認に手間取ったぽいね
強行して怪我人出るよりはマシかも
0544名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 15:46:57.74ID:0MNJ3osc
俺なら多少もたもただらだらしても
原作ファンだし、見れてラッキーで絶賛Xするな。
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 15:50:25.94ID:0MNJ3osc
ハヤテ真青 / HAYATE
@HAYATE510MS
·
3時間
帝劇ミュージカル
「ジョジョの奇妙な冒険」

アドバイザーと言う
演出が出来たものにアドバイスをする立場から

開演に向けて
アクション演出を引き受けさせて頂きました。
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 16:27:09.92ID:A0kr7Pxm
いざ幕が上がったら絶賛されて初日観られなかった人の嘆きが掻き消されるパターンね
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 16:31:45.60ID:N29ll3Js
ネチネチ度が凄いね
私の感情が全て!評判なんてどうでもいい!いつ何時も初日観れなかったやるせない気持ちが一番に優先されてなきゃダメなの!てことかなw
0550名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 16:40:06.20ID:5Qo4/gqh
なんぼ絶賛されようが読みが甘くて前代未聞の理由で初日延期した事実は消えないから
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 16:54:33.76ID:wwoIHcrW
観れなかった人にとってはそれが大きいよな
東宝もそれが分かってるからこそ手厚い補償の上に配信無料まで考えてるんだろうし
それをやり過ぎとまで言っちゃう人が居るんだから訓練され過ぎですわ
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:29:26.67ID:6A0YVb1a
初日マチネ観てきました
開演前に池田常務からのお詫びがあって場内にもお詫び掲示
舞台は二幕がかなり駆け足ダイジェストだったけど原作の名台詞も再現されてたし演出が凝っていて満足度は高いです
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:33:44.60ID:7cSoDFEf
内容はいいなら前代未聞のケチがついたのは本当にもったいなかったね
まぁでも幕は開いたんだからキャストは精一杯演じてお客さんも楽しんでほしい
評判が評判を呼べば再演もあるかもしれない
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:37:57.23ID:pvMSxYM5
原作を無視した

ゴミ俳優.....

こんな原作に対しての侮辱行為はやめろ
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:38:56.69ID:1vUe2cPm
起こってしまったことは取り戻せないけど
あとは上演できる公演をやりきるしかないし
それが好評なら良いことだよね
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:39:12.67ID:HkeQqC09
評判良さそうだしシリーズ化想定してるんだろうね
常務のお詫びは迷惑かけた客も直接見られるように動画アップすればいいのにな
見られなかった人の疎外感増してしまう
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:44:54.58ID:pvMSxYM5
無能な俳優が

無能な演技で

原作をぶち壊し行為...
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:45:42.60ID:Rq6m2sLy
評判は悪いよね
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:46:29.20ID:BMnI5uV5
さっきフジテレビのニュース番組で終演後の観客に取材した映像が流れてたわ
インタビュー受けてたのは無難な原作ファンみたいな人達ばっかだった
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:48:20.51ID:TUPZ2SL0
お詫び動画ってそんなに見たいものかな
上演中トップページにどんと貼られてもって思う
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 17:58:56.97ID:1vUe2cPm
文面でお詫びされてるしね
それでも怒ってる人が動画見たところで怒り鎮まるとも思えないw
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 18:21:30.78ID:/ANXySvS
確かに気の毒なんだけどずっと愚痴っててもね?
どこかで折り合いつけるのも自分次第だよ
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 18:29:15.15ID:wZpGUc7r
中止でチケット消えた人達は何したって許さないで終わりだと思うよ
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 18:32:35.63ID:xfmUIyuI
2公演飛んだけど別に許すとか許さないとかそこまで怒ってもいないよ
勝手に主語大きくしないで
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 18:36:30.13ID:zV8IcAOG
初日見てすごいものを見た歴史的瞬間とかドヤりたかった人はいつまでも恨むと思う
0576名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 18:41:15.23ID:jpGU8qP6
>>574
舞台オタじゃない層だからね
振替もないし配信タダになろうがそう簡単には収まらないだろうなあ
こればかりは東宝の不手際だから仕方ないな
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 18:45:40.48ID:KdahKvwb
チケットが紙切れになった方の怒りや悲しみは否定しようがないけれど
無事に観られた喜びや良かったという感想も同じように否定されるべきではないと思う
0581名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 18:56:57.81ID:Yi6IvMvB
>>555
まあぶっちゃけ今日客席で観劇出来る人たちの前で謝罪してもしようがないんですけどね
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 19:20:47.04ID:srYY6HEd
>>574
舞台ヲタからすると新たな初日チケ取り直せばいいのにと思ってしまうけど
そういう考えも少数派なんだろうな
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 19:29:07.48ID:4Z3VGQjf
チケットが紙屑になった人達には心から同情してたけど配信は複数の組合せを全部タダで見せろ!アーカイブも残せ!ってギャンギャン騒いでるの見てこ、乞食〜としか思えなくなっちゃった
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 19:49:56.46ID:1AjYuOOf
ジョジョオタって選民意識があるよね
ジョジョオタはそこらのオタクとは違うみたいな
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 19:55:48.73ID:9wSZOILG
公演中止が伸びて全公演中止にしろ全部最初から新しくやり直せって言い出したり
帝劇が建替でどうやってもできないとわかったら建替え後1発目をジョジョにしろって言い出したり
ジョジョのファン怖い
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 19:56:23.97ID:wwoIHcrW
今度は原作叩きか
原作オタがウザいならオリジナル作品だけやってればいいんやで
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 20:28:25.64ID:/ANXySvS
公演潰れてしまった人は本当に気の毒ではあるんだけど成仏させるのも自分自身よ

出来は良さそうだし公演終わっちゃったら2度と見るチャンスないんだから
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 20:28:56.05ID:jdq5oOOO
>>584
舞台ヲタ以外の人は普通のプレイガイドで売り切れになってたら他にどこでチケット手に入れられるかわからないんじゃない?
ナビザとかぴあとか本来の初日時点で売り切れじゃなかった?
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 20:52:35.89ID:eSN7O/Hh
東宝を叩くのはご自由にだけどわざわざタグつけてまで観劇者に呪詛を吐くのはどうかと思う
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 20:53:47.67ID:srYY6HEd
>>593
それはそうだろうけど初日にそこまで気合入れるオタならまずは調べるくらいするんじゃない?
それで延期後の初日に行こうと思うか
本来の初日にこだわるかは人それぞれだとしても
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 20:55:15.84ID:3betRswu
感想でネタバレされたってガチギレしてる人見てなるほどいつもの客層とは違うなあと思った
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 20:57:40.03ID:MYR9RlWe
>>596
あらすじのこと言ってるなら、いやいや原作あるしって思うし
演出のこと言ってんのならもうネットすんなってことだよな
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 21:02:29.21ID:oi/Tg+KC
ネタバレに関してはミュヲタよりよほど自衛策しっかりしてそうなのに意外
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 21:08:15.88ID:GBCIfX5O
>>594
これは自分も思った
楽しそうに感想呟いて自分さえ良ければいいのか!みたいに言ってる人はさすがにちょっとね
気の毒なのはそうだけど何言っても許されるわけじゃない
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 21:09:53.20ID:/yYwq6tU
ジョジョじゃないけど連載中の漫画ですらネタバレするなとか言うやつおるしな
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 21:19:55.76ID:CYVivwXf
大阪の観に行くけど、ミュージカル初めてなんだけど双眼鏡って必須なん?
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 21:27:32.37ID:/ANXySvS
>>601
必須ではないけど
表情も見たくなるかもしれないし用意していけば?
レンタルあるか聞いてみても良いし
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 21:30:33.18ID:/yYwq6tU
劇場近くの家電量販店にはやたらと双眼鏡が揃ってたりする
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 21:44:18.40ID:o2CPpNdw
>>587
良くも悪くもアーツィーで高尚な人たちなのかと思ってたら品のないただのキモオタ集団でがっかりしてる
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 21:59:06.26ID:GrtPtQ3J
>>601
席どこよ?
それによるけどオペラなしで表情わかるの1階10列目くらいまでよ
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:01:38.06ID:onDy9QYx
artyは発音的にアーティーじゃない?
あとあまり肯定的には使わないし
芸術がわかるつもりのとかめんどくさい方向で芸術家肌のみたいな単語だわ
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:09:45.18ID:GrtPtQ3J
>>603
帝劇なら有楽町のビックカメラで梅芸だと梅田のヨドバシなんだけど兵庫だとガーデンズのジョーシンになるのかな
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:16:00.04ID:o2CPpNdw
>>608
帰国子女だけどartyは聞いたことないな
普通はartsyだし別にネガティブなニュアンスだけじゃないよ
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:25:48.70ID:uGI80Pm5
自分がチケットあるなしに関わらず
初日行った人のテンション高めご長文レポ読むの好きだわ
誤字率高めなのもいとおかし
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:26:59.63ID:/yYwq6tU
>>606
見れるはずだったものが観れなくなったらジョジョオタクじゃなくてもそりゃ暴れるやろ
察してやれよ……
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:28:17.87ID:oi/Tg+KC
>>601
607の言う通り何列目かによると思うけどあって損はないかと
初ミュージカル楽しんで
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:29:11.24ID:g9HxwmSJ
すごい評判いいけど延期からのなんとか開いたフィルターは確実にかかってるだろうしね
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:32:31.32ID:H8HodBpQ
>>610
芸術家気取りのって意味だよ
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:37:42.21ID:5GGoaOyx
自分は十列目以内でも一応オペラ膝の上には出しておく
セットで気になるところもあるかもしれないよ
むしろ後方のときは諦めて俯瞰で見るとかもあるけど

>>614
それでも良かったじゃん
こんだけ待たせたのにこんなもんかってなるんじゃと意地悪な見方してた人もいるし
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 22:59:43.12ID:E4ovt1A6
今回結構後ろの上で演技してることも多いし前の席でもオペラグラス使いたいかも
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 23:07:29.64ID:LdLFFI7Q
今日見た人いる?2部微妙じゃなかった?
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 23:13:01.71ID:LdLFFI7Q
>>620
2幕っていうか休憩後!
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 23:41:31.93ID:19MwPrw6
今日観てきた個人的な感想だけど
かなり原作に寄せて凝ってるのが1幕
調整とかの時間かかったのは1幕かなと思った
ジョジョのミュージカルだなと思ったのが2幕
総合的にはよかったよ
演出面とかは千穐楽までもう少し詰めれるところはあるかなと思った
原作読んでなくてもそれなりに話の筋はわかると思うけど複数回観劇する予定ない人は原作読んでた方が話に入りやすいと思う
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 23:43:34.75ID:Ar8KMJkC
本物の火花散ってたとかは見るけど他に危険そうな演出はあったの?
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 23:45:48.50ID:I1THqFXV
ミュージカルなのに歌の評価も芝居の評価もない
セットと演出ばかり褒められてる
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 23:50:09.94ID:0lxdCQX4
原作ファンで気になるミュージカルは見るって程度の人間だから2幕微妙感じたのかもしれんな…
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/12(月) 23:50:23.45ID:CYVivwXf
>>607
I列の左端やから表情まではギリギリ見えないかって感じやろか
まぁあるに越したことないんやろけど、劇中に覗いて観るってのがピンとこない
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 00:03:02.94ID:59waEKbh
>>626
Xに色々感想あるよ
始まったばかりだし出演者はまだ歌も芝居も変化していくだろうなと思う
歌に関しては美依沙ちゃんと別所さんはさすがの安定感
松下くん有澤くん宮野くんは及第点ではあるけどまだまだ伸びる余地ありって感じ
お芝居は
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 00:05:46.44ID:59waEKbh
>>629
途中送信してしまった

お芝居はみんな役に合っててよかったよ
これも千穐楽までにもっと洗練されていくと思う
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 00:14:08.30ID:hH1Gv2NH
スピードワゴンだけはあれが正解なのか最後まで分からなかった
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 00:25:15.52ID:59waEKbh
スピードワゴンは役的にはまあわかるかなという感じ
歌はそういう方向で行くんだって思った
曲調的にそうなるのかもしれないけどちょっと歌詞聞き取りづらい部分はあったね
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 00:29:40.80ID:HFNFBW1y
中止になった人向けの無料配信をどうやってやるのか本当にできるのか心配
URL知らせるのかパスワード知らせるのか他の方法があるのか知らないけどいろんな窓口でチケット扱ってるから全員に知らせるの無理じゃない?
中止になった人だけどうぞって体で誰でも見れる状態とかじゃないよね?
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 01:24:45.47ID:F5N43Cfr
ポコ子役発表なかったしやっぱり出なかった?
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 03:08:48.68ID:bp5HoVv8
タルカスとブラフォードはキャストになかったからカットされたのかと思ったらあるのね来週行くから楽しみだ
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 06:05:48.16ID:d7+YBeYW
原作ファンの恨みつらみはしつこいよ
刀剣の歌舞伎の時にゲームの最速先行で端に追いやられた!松竹許さない!と未だに怒っている
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 07:14:05.24ID:A21DH7Z+
ハリボみたいに立ち位置1cmずれたら
ダメみたいな感じではなさそう。
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 07:28:43.08ID:HFNFBW1y
>>636
持ってるよ
正直自分は見れるなら誰でも見れる状態でも中止の人だけでもどっちでもいいけど、誰でもなんてしたらサバ落ちして見れなくなりそうで不安
一応1回は代わりの券が手に入りそうだけど万が一それが飛んだ場合に配信があれば安心できる
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 08:28:30.51ID:lPnrACPx
振替公演は「キャストのスケジュールが〜」とか「何百人も関係しているのに」と知ったかが上から出いうけどさ、
チケット買った同じ観客が同じ日に揃うのも同じくらい不可能に近いんだけどね。
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 08:33:22.02ID:0SX6QbUt
まるで原作以外のキャストのファン、声優のファンは不満は無いみたいな言い方やめようよ
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 08:46:50.71ID:Czk8m99E
公演中止で物議を醸したけど評判聞く 限り内容は上々のようだ 行けなかった人なおさら悔しかろうて
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 09:14:23.52ID:4sRk/VCg
一通り感想読んだけど男性客が多めで男性トイレに行列が出来てて驚いたというのが面白かったwと同時に
今まで女性客ばかりで文句も言わず大人しく金払っていたから色々舐められていたのかなと言う気もして来た
0649名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 09:38:38.51ID:2HhiP17J
文句は女性のが多いよ
特に自分が損したと感じた時の反応は
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 09:52:38.80ID:C76/MhtQ
男が文句言ったら覿面効果あった、みたいな話はよそでもたまに聞くけどね
まさかここでも男女論なるとは思わなかった
それより集英社や原作の顔に泥塗ったことになるから対応は当然かと思ってたけど
もしまたトラブルあったら女はどうの、観劇オタは、とかじゃなく声を上げていけばいいんじゃね?
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 10:02:14.46ID:MTND9O68
今回のは2日前に中止ってゆー、諸々のキャンセルがどーにもならんからの対応じゃないの
今までにも二日前とかあったの?
0653名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 10:02:55.18ID:rWhWJ9jd
今まで舐められてたことにしたかった人ってどっから来たの?
今回の中止理由が完全に東宝の落ち度だから色々補償されただけなのに
これからも同じ調子で声を上げ()続けてどんな理由でも補償しろってやってたらチケット代倍になるよ
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 10:12:40.46ID:cs4m4ecU
もっと早く初日が延びますだったらここまで話題にならなかったよね
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 10:37:16.59ID:2WV2+Jov
>>632
貧弱貧弱貧弱
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 11:45:01.91ID:jlJfbEdz
>>610
どうでもいいけどアーティって叶姉妹がよく使ってる印象だw
あの人ら言葉の使い方がちょっと独特というか文章の日本語も怪しいと思うことあるけど
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 11:56:13.70ID:vGvH4jKS
>>652
コロナで前日に明日からできません!はあったよ
なんなら開始15分前に中止になった公演だってあるよ
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 12:07:06.72ID:C76/MhtQ
コロナはまた事情が違う
感染症対策で法で決まっとることやろ
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 12:22:21.95ID:7b2+BCS8
ジョジョとエリナキスする?
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 12:27:05.91ID:ZOg4gVMG
XAからXC列座った人いたらMRの時みたいに見えない所あったか聞きたい
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 12:27:39.88ID:2HhiP17J
>>656
いつ言われようが結局初日見られるはずだった人は見られなくなるんだから同じだよ
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 13:25:38.73ID:BOdg4wwn
>>660

だからコロナでごまかしときゃよかったんよ、
そうしたら客入れて開演直前に中止でも
余計な金払わずに済んだ。
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 13:29:17.45ID:BOdg4wwn
>>646
ここの書き込み読んでいると毎度の東宝興行みたいに
原作厨と演者ヲタしかいない風にしかよみとれしない。
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 13:32:14.75ID:C76/MhtQ
>>666
偽装を強要とか頭大丈夫?
今コロナでも3日も中止する理由にはならんだろ
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 15:31:21.52ID:D5Irs18l
>>664
友人がそのあたりで感想聞いたんだけど
・1幕は面白かった
・2幕は全然見えないせいもあって寝ちゃったし周りも寝てた
・この席を他と同じ値段で売るな
って言ってた
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 15:48:47.04ID:92P7nJQr
ツェペリさんのカエルのくだりが分かりにくい
カエルは傷つけずに下の岩を砕くやつ
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 16:05:18.04ID:gr71FMzo
>>628
ドラマの会話とかでキャストの寄りのアングルを意図的に作れると思って貰えれば
列的にはなくてもいけるとは思うけどあった方が絶対に楽しい
特に推しが居るならそれに集中出来るよ
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 18:13:40.06ID:zTuocIjE
全然見えないのに1話は面白かったって音声だけで十分な人なんだな
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 18:20:47.70ID:YyzuQ4FE
>>674
まさに初日、隣の席のおばさまが序盤からこっくりビクッの繰り返しでほんと邪魔だった!
S席で何やってんだよ、って思った
幕間だけ連れの人と盛り上がってて謎すぎ
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 22:05:22.47ID:eRxw062m
1幕長かったなまああそこで区切るのが正解だが
歌がちょっと冗長だった感じがした

2幕からは割と脚本が駆け足で完全に初見だとわかりづらいかなって思ったな
タルカスとブラフォードについては一応伏線貼ってたけどチェーンデスマッチは理解できたやつおるのか?
スピードワゴンくんについては割とは賛否両論ありそうな感じだったけど個人的にはあり

ディオが父親に囚われてる演出とオウガーストリートとかいうレミゼパリ市民系は東宝みを感じた

セットが割と難しい感じで安全性がちょっとなぁという気持ち
火を使う演出に凝たかったのはジョジョファンとしては理解できるが舞台ファンとしては安全性第一にやってほしいかなって感想
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 22:11:17.40ID:QA33umtH
ジョジョ好きだけど出演俳優には全く興味ない人でも舞台楽しめる?
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 22:33:23.47ID:Y6U2nN24
>>682
全然いけると思う
アニメのうるせえディオ感はないけどおとなしめのちょっとネッチョリしたディオ(ちょい3部と6部入ってる)が大丈夫ならいける
ちゃんと名場面を出してるし何も知らなくても1幕は余裕で楽しい感じだった
2幕は駆け足だから原作知らないとわけわからんかもって感じ
 
>>679
なんかこうジョジョにも俳優にも興味ない東宝の新しい劇が見たいだけの劇場固定ファンが一部いたわ
ガバガバ時間管理のせいで途中退出者もちょっといて客がバラエティ富んでるなって感想
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 22:37:46.99ID:EdZLDd85
>>673
詳しくありがとう、ジョジョ好きなだけで役者は誰一人知らないけど用意したほうが楽しめそうやね
初めてやしどうせならとバカ高いS席にしたけど、これ趣味にしてる人は大変やな
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 22:40:10.03ID:UMAQzdcc
火の演出やフライングとかジャニーズにノウハウ貰えば良いのにね
何のためにこれまでジャニーズと東宝癒着してきたんだろ
奇抜演出と銘打ってもジャニーズの舞台では当たり前とかザラなのに
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 23:35:31.76ID:OFTH1tsk
原作漫画やアニメファンは宮野真守くらいはわかると思うし
知らない人ばかりじゃないってところ入れたいからこそのキャスティングだと思う
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 23:54:42.63ID:faCMC14K
ってかマモくらいのわざとらしい演技(いい意味で)じゃないとディオできないよ
ディオだけダブルキャストにしなかった理由もわかる
3.6部ついでに7部っぽさが強いけどディオだった
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/13(火) 23:56:25.57ID:vj5fuenK
>>685
なんとなく舞台裏方もコロナで入れ替え進んじゃったんじゃないかなって感じ…
役者俳優より裏方ってあの時期やめたの多そう
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 00:03:30.13ID:dtApYyzL
原作再現度高かった辛口のうちの旦那も満足してる
客層は男女比半々くらい東宝の悲願だったミュージカルでの男性客獲得は一定の成功を収めたんでは
漫画版権モノの舞台にしては珍しくブラインド販売のグッズなしだったのが良心的
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 00:11:26.74ID:6kNIPZqL
ディオのとーちゃんの「ディーーイイイオー」の歌が頭から離れない
出すぎなんだよ
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 00:17:23.34ID:nKTwXk70
>>687
ジョジョはけっこう頑張って漫画とかアニメの世界観に近づけようとしてる努力は感じたから2.5舞台のノウハウ知ってる松下くん有澤くんがWキャストなのは理解できたしジョナサンがこの2人ならディオが帝劇常連俳優だと方向性が違って相性良くない気するから宮野くんのシングルキャストっていうのもわかった
ただあの役をシングルキャストでこなすのなかなかきつそうではある
もしダブルにするなら2.5界隈から引っ張って来た方が良さそうだなとは思った
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 01:31:06.39ID:72N28yTG
マリオだぞ
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 01:33:16.18ID:nKTwXk70
原作でもディオが歪んでしまった理由のひとつがダリオではあるけどミュージカルだとその部分をけっこう掘り下げて描いているからダリオの出番多い
あとジョースター卿も出番多いなと思った
まあ別所さんだし物語を引き締める役割なのかなとは思うけど
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 02:32:03.18ID:P7yC7gsM
原作でジョースター卿そこそこ出ててくるけど、
ダリオそんなに出てこない
だけどミュージカルでダリオ出まくるなら鬱陶しさな
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 08:24:42.95ID:lyfu+xFf
あれは最後の立ち位置も考えるとジョジョとディオの対比とともにジョースター卿とダリオブランドーの対比もあるんだと思った
希望や指針となる父と呪いになる父
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 11:10:16.59ID:PNVaYjFw
劇評を書くような人が見る回が中止になっているから
しばらくは演劇としての評価でなく原作厨のうすらキモイ
感想しか見られないのか。
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 11:17:01.74ID:t8qngVwd
原作厨てなんや失礼やな
「原作をさらに良くする!」とかいうてた脚本家の集団思い出すで
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 11:38:55.26ID:iTHP5ekz
演劇としてウケても原作ファンに不評じゃあまり意味ないんじゃ
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 11:55:33.97ID:txD+iBHb
男性が多かったってよく見るけど
ビューティフルも男性多かったけど比にならない感じ?
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 11:58:44.64ID:0I9jmE90
感想巡った限りでは原作ファンより俳優ファンの感想のが目立ったような
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 12:08:32.55ID:anN6ylzH
ビューティフルは水樹さんだし水樹さんファン多かっただろうから客層がまた違うと思う
12日行ったけどめちゃくちゃ男性多いっていう印象はなかったけど普段の東宝ミュージカルよりは多いのかな
北斗の拳とかスパイファミリーは観てないからそこら辺の客層と比較してどうなのかはわからないけど
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 12:49:16.57ID:aezDOouh
>>700
原作ファンにも納得してもらえたらベストだけど演劇としてウケたなら舞台は成功じゃない?
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 15:27:33.00ID:JCa/Ew2V
>>705
劇評家は自分でチケット買ったりしない
マスコミの記者含めたご招待の日がある
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 17:11:59.39ID:adIsip3a
>>707
そんなんまともな劇評じゃないじゃん
ちゃんとした人たちのこと言ってんのかと思ったわ
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/14(水) 18:41:17.51ID:H6ig4WFt
>>707
貧弱ッ貧弱ッ貧弱〜ッ!!
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 01:03:22.33ID:RAN4i2A+
普段観てるミュージカルだと観劇してよかったらチケット買い足せる余裕があるけど
地方まで行くか高額転売チケットに手を出すかしか選択肢ないのね
ジョジョミュ大成功おめでとさん
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:45.46ID:V+BSsUA6
>>688
これよく言われているけど裏方はコロナではそんなに辞めてないよ。売れっ子ははじめての公休みたいなものだったから半年の春休み普通に楽しんで再集合て感じだった。フリーランスには保証も手厚かったしね。ランニングスタッフ(新作の稽古には入らない、公演当日裏にいるスタッフ)はそもそも入れ替わり激しいしね、東宝の衣装進行とかやっすいバイト代で永遠に募集されてるし。今回のジョジョの特効がお粗末に見えたなら、単純に準備と稽古が間に合ってないだけだよ、ランニングスタッフは決まった事を毎日やるんだから。決まった事がお粗末なだけ
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 08:26:07.23ID:UAbdAL7L
>>705
劇評家は招待だよ。
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 09:16:58.22ID:uNFinLiN
>>712
さすが劇評家!俺達にできない事を平然とやってのける そこにシビれる!憧れるゥ!」
こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 21:01:21.37ID:afrYC/Ph
マチネ見た
全然長く感じないし飽きなかったよ
歌が冗長とかダリオ出過ぎとか言ってる層は普段あまり東宝ミュージカル見ないんじゃないかな
スピードワゴンも俗に言う狂言回しでスパイスとして効いてると思う
舞台の左右にバンドを置いてそれが上演中も透けて見えておしゃれだった
ただ清水美依紗さんがキャスティングされたことだけ不思議
歌の実力が他の人と違い過ぎてちょっと浮いてた
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 21:45:36.26ID:LD3MWK4K
マチソワ観てきた
ジョジョ、一幕の少年時代は松下君の方が好みだったが、二幕は二人ともよかった
ディオはやけに人間くさかったが、こういう解釈もありかな
ダリオとの関係の掘り下げはよかったし

でも民衆の歌みたいのはいらなかった
スピードワゴンも自分的にはちょっと…
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 22:11:01.83ID:x6BwyRUn
貸切見た
私は清水美依紗の歌声好みだったわ
ただ病院のシーンでボリュームあるドレスの上に白いエプロンは体格良く見えすぎる

黒騎士の白ねぶたは頑張って笑いこらえたけど良い作品
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 22:13:44.06ID:z8AYNQQM
私も清水さんの衣装がちょっと気になった
体格よく見えすぎちゃうね
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 22:16:39.63ID:afrYC/Ph
>>718
他の場面もドレスがピンク系で膨張して見えたよね
可愛らしく似合ってたけど
実際のところぽっちゃりしてるのかな?
あまり舞台では見ない体型
普通細いか思い切り太いかのどっちかだし
騎士の対決は武士の対決ぽかった
殺陣やドラムの感じも和太鼓的
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 22:40:38.99ID:afrYC/Ph
客の男性率が高いと聞いてたけど特別多くは感じなかったよ
ジェーン・エアの方が多かった
あくまでも私の行った回だけど
それより20代と思われる女性がとてもたくさんいて驚いた
キャストファンなんだろうか
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 22:42:51.86ID:sQM9zX8q
20代だけど原作ファンだよキャストは詳しくない
かなりディオに同情誘うような描写でびっくりしたな
7部のディエゴみたいな描き方だった
一点の曇りもない悪役だと思ってたんだけどダリオの毒親感濃くて苦しんでて最近の解釈って感じする
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 23:02:43.93ID:z6pCHIiF
>>716
原作ファンとしてはダリオと歌が長すぎるって感想だよ
そのせいか知らんけど後半駆け足すぎるしもう少し話の展開に割いてもいいんじゃないかって話
狂言回しも歌もダリオとの関係も東宝みは感じたけど予定より30分増えたっての頭に入れとくとうーんって気持ちになる

>>722
7部っぽさだよねあれ
オーバーザヘブンでもない感じ

やっぱ最後の駆け足感がちょっと寂しいかな〜
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 23:07:12.46ID:RQek9Fdt
清水さんは北斗マミヤより今回の役のほうがキャラも曲のキー的にも合ってる感じで良いね
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 23:41:42.35ID:sQM9zX8q
>>723
子安のDIOとは印象変えたかったんだろうなって思うけどやっぱ弱さと繊細な感じが目立ってて同情を抱かせる雰囲気でアニメとか見てから行くと違うかもなーってなる
原作パラ見して行くともっと自然に楽しめたかもなぁ
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 23:43:28.10ID:sQM9zX8q
普段舞台見ない層が観劇中頭振りまくっててきつかった髪の毛触る人もいて見にくすぎる
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/15(木) 23:56:05.27ID:mueTp2GP
全体的に客層が若返っていてよかった
アニメからのファンも多いんじゃないかな

曲がいいと言われていたが、今となっては「ディオ~ディオ~」というダリオの曲しか覚えてないw
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 00:27:45.08ID:zLt0pRLu
自分は原作だけ読んでミュージカル観たけど原作とミュージカルでディオの印象多少違ってはいたけどそこまで矛盾は感じなかったしミュージカルの解釈としてはこうなんだろうなと思ってたけどアニメ派からしたらまた違う感じなの?
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 01:14:23.57ID:zLt0pRLu
>>730
なるほど
ミュージカルのディオは思った以上に出番多いから3時間30分の長丁場ミュージカルでそのテンションで来られると見てる側も疲れてしまう可能性あるしそこはアニメ的表現とミュージカル的表現の違いかもね
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 01:16:29.18ID:FPF3D6lA
ゲネ公開してないから舞台写真もなにも出ないんだな
雰囲気知りたいんだけど
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 07:49:25.75ID:iTG78KOb
スピードワゴン ジョジョ ジョースター卿 ディオのセリフや歌 何言ってるか聞き取りにくいからマイク調整してほしい ブリリアかと
廣瀬さんは流石の聞き取りやすさだったけどそれでも数カ所聞き取りにくいところがあった
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 07:50:05.73ID:bUOh/GCe
スピードワゴン ジョジョ ジョースター卿 ディオのセリフや歌 何言ってるか聞き取りにくいからマイク調整してほしい ブリリアかと
廣瀬さんは流石の聞き取りやすさだったけどそれでも数カ所聞き取りにくいところがあった
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 09:35:24.71ID:1ITXN+RQ
スピードワゴン ジョジョ ジョースター卿 ディオのセリフや歌 何言ってるか聞き取りにくいからマイク調整してほしい ブリリアかと
廣瀬さんは流石の聞き取りやすさだったけどそれでも数カ所聞き取りにくいところがあった
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 09:55:36.85ID:aPHmR5RH
>>729
なんたってテラ子安御大だからな
宮野は子安ディオに挑戦しなければならない難しい立場
ディオは育ちが悪く狡猾で邪悪でこそディオだから下品なほうがしっくりくる
3部や6部になると知性カリスマを強調されるけど

貧弱貧弱ゥ〜〜〜!
無駄無駄無駄無駄無駄ァー
オレは人間をヤメるぞ!ジョジョォー!!
が完璧なら宮野◎
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 09:58:24.16ID:aPHmR5RH
>>721
知人の宮野オタクは宮野が離婚して俄然ヤル気を出してたよ
がっつり系は宮野オタクじゃない?
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 10:01:20.95ID:aPHmR5RH
多分2部以降は制作されないだろうけどこれ2部やっても3部やっても大幅な原作変更がありそう
良くも悪くも東宝作品って感じだよね
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 10:14:38.73ID:f/2aX/Cj
パンフレットに誤記あるねー
プラフォードてww惜しい!
0743名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 11:55:28.49ID:JcLxe8i0
>>738
無駄無駄無駄無駄無駄ァー

無駄無駄無駄ァー
くらいに短くなってた
アニメと違って公演回数分毎回撮り直しなしで挑まないといけのから言いやすくしたんだろうな
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 12:44:01.84ID:M7wvFjM2
>>740
ぜひ3部くらいまでやって世界観に合う顔の濃い舞台俳優たちにどんどん出演してほしいけど登場人物多すぎるもんなあ
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 12:58:19.24ID:Zz5F69sx
>>738
オレは人間ヤメるぞもそういう風に表現するんだってなると思う
まあ子安さんのディオ期待してミュージカル見ると色々と違うかもね
自分は別にアニメと同じようにしなくていいと思っているしミュージカルだとこういう解釈なんだろうなってなったけど
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 13:18:38.77ID:Zz5F69sx
>>740
確かに東宝ミュージカルのジョジョって感じだったね
それでもかなり原作に沿って作ってあったと思うし原作から大きく逸脱はしてないかなとは思った
1幕はかなり丁寧に作り込んでたけど2幕はけっこう駆け足気味だと思ったし原作知らなかったら話についていけるのかなとはちょっと思った
そこは好み分かれるかも
確かに1部はミュージカルにまだしやすいかもしれないけど2部以降というかスタンド出て来てからは中々ミュージカルとして成立させるのは大変かもね
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 13:37:16.30ID:peTwZZbO
新しい層を取り込むというのは大成功だね
その層を満足させるなら東宝ミュージカル的仕様みたいなのはいらなかったのかもしれない
原作はウィキ見ただけだけど楽しめた
ねぶたも笑ったけどスピードワゴンと聞く度にハンバーグ師匠が頭に浮かんで困ったわ
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 13:41:07.46ID:R2VDlf7z
ジョジョのスピードワゴンがコンビ名の由来なのは有名だけど
昨今の醜聞といい元ネタに変な影響は与えないで欲しいな
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 14:13:41.71ID:Zz5F69sx
SNS見ると原作遵守してほしかったって不満言ってる人もいたけど概ね好評みたいだし作品としての出来は良い方だと思うけど公演遅延でマイナスイメージ付いたのはもったいないね
2部以降作られるかはわからないけど
今度は万全の状態で再演あるといいな

配信はどのタイミングでするんだろうね
帝劇公演中にあるのかな
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 19:19:42.80ID:Zm5P8GG/
配信は地方公演で落ち着いた流れが出来てからじゃない?ねぶた運ぶの大変そうだけど
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/16(金) 19:28:25.73ID:885+Rwf2
糊化声出るんだな
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 00:38:55.57ID:dx0fnBJa
結婚黙ってる俳優っているんだなー
良し悪しを語る気はないけど
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 00:39:28.05ID:dx0fnBJa
松下優也 記者には気をつけろよ
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 09:31:03.71ID:fTbqE98D
>>754
もともと1部では最大でも4連続無駄くらいだよ
アニメは3部意識して作ってるから数を盛ってたけど
0756名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 12:44:47.59ID:FOAQ1CB0
人間をやめるぞがしっとりしてて新しいなと思ったよ子安ディオの印象って本当に強いね
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 13:34:10.85ID:J9cd/Ulv
>>754
アニメファンの間違いじゃない?笑笑
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 13:39:00.44ID:Yl4sRDXE
席がサイドだったからか楽器にかぶって声聞こえづらい
歌の部分もエリナとツェペ以外は歌詞聞き取るの大変だったわ
席真ん中の人達はちゃんと聞こえた?
スピードワゴンのナレーター的な役割の時はキーワードだけでも歌詞出すとかしてほしい
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 14:33:52.81ID:YRvjFiG/
新感線でやるような感じのかな?>歌詞出す
スピードワゴンの歌基本ラップだし、作品的にもいわゆる王道ミュージカルではないからそれもありかも
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 15:30:14.36ID:FOAQ1CB0
歌詞はまあ中央の円形に投影できそうだけどね
開幕で使ってたし
ここ行ってない人ばかりなの?
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 15:55:16.68ID:rwVbOw5D
行ったけど歌詞聞き取れないとかなかったから歌詞欲しいとか思わなかった
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 19:24:04.20ID:JA9dMxh/
2部よりブラッシュアップして再演を望むかなあ
スピードワゴンのラップとダリオのディィィィィオ~をちょっと減らして2幕の駆け足分を補うとか
良いアクセントにはなってると思うんだけど脚本とか展開的に足りないものも多いから
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 20:02:47.13ID:8g4FaT1W
ディオ贔屓なのはシリーズにして宮野続投予定とか?
何かディオばっかり記憶に残った
ツェペが良かったな
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 20:20:50.20ID:OllttM2s
シリーズとして続くかはわからないけど
現行キャストで再演とかはするかもね
今の演出で行くともしかしてキャスト負担軽減のためディオはWとかになるかもしれないけど
まあ集客力とあの演出で宮野くんのW出来るのってパッと思いつかないけど
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 20:28:44.91ID:/DL2o88a
宮野はアニメ7部やったら何かしらの役で出るだろうと思ってたからまさかミュージカルの方に出るとはびっくりだった
今後もミュージカルで2部3部とやったら続投するんだろうか?
個人的にはアニメの方にも出て欲しいんだけどな
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 20:57:19.54ID:B3vFQChx
>>760
シアタークリエでもあったよ歌詞出すの
蜷川幸雄のやつなんかだったと思う
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 21:42:28.28ID:NHqVvGEA
ラッパーだしそれ要員で演技経験はあんまりない人なのかなと思ったけど意外と映画に出てるんだよね
ちょっと喉がヤバそうに見えた
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 21:55:29.75ID:LH8ihEJv
プロジェクションマッピング演出作品は投影で説明や歌詞の一部出す作品も増えてるよ
朗々とお気持ちを歌い上げる曲ばかりの作品には必要ないと思うけど
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 22:07:02.19ID:FOAQ1CB0
>>772
そんなの分かるよ
常にスピードワゴンが何言っているか分からない訳じゃないでしょ
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 22:23:18.69ID:zNiYYhMq
スピードワゴンのラップだけはどう頑張っても全部は聞き取れない。何言ってるかちゃんと知りたいんだけどな〜
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/17(土) 22:41:03.35ID:fTbqE98D
観た感想でも役者が何を言っているか聞き取りにくい
特にスピードワゴンのラップが聞き取りにくと言う意見が結構あったな
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:27.62ID:Dkq7VeoQ
>>780
一部のことじゃなくて
作品のアニメ化自体まだ続いてるのかって意味だった

原作を最後までアニメ化やつとかもあるよなーと
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 00:32:12.73ID:bLtaXmGn
ラップ自体が歌詞の聞き取りやすさより韻やリズム重視なところあるからなあ
SPWにラップっていうのはキャラに合ってて良いと思うけど
もし再演があるならそこも課題点かな

>>769
もし7部アニメ化されたらディエゴいいかもね
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 00:33:06.35ID:OMT/MvMp
若干うろじょじょリスペクトか?みたいなシーンあったしSPWはうろじょじょリスペクトなのかと思った
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 01:06:19.99ID:LEbLUuAq
ここに来るのジョジョオタクだけじゃないやろから……
そういうの察せないオタクもあかんのだが
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 01:15:28.72ID:0dYS+xXr
ググったけど大して有名でもない動画?
本人の宣伝か何か?
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 01:40:24.58ID:mshLfC2M
公式でもないニコ動の悪ノリをあたかも皆知ってるかとように話すのはここじゃなくても普通に嫌がられるだけだから辞めとけ
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:13.52ID:dszzEu05
自分も今回ミュージカルになってる部分の原作しか読んでないけど話わかったし楽しめたよ
うろじょじょググッたけど別に今回のミュージカル理解する上ではそこまでの重要性はないかなと思った
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 01:49:15.30ID:mshLfC2M
>>792
ファンが作った悪ノリの二次創作だからマジで見る必要ないし知る必要もないし忘れていい
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 01:56:28.15ID:dszzEu05
その動画の解説を見た時点で重要性感じなかったから動画も見てないし大丈夫
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 02:23:01.16ID:hL0ydHgY
荒木先生描きおろしのあの絵のグッズ何故出さなかったんだろう
あれ使いまわしてバッグにTシャツ、ポストカードにアクスタにクリアファイルなんか出したら舞台に来ない人も買うのに
スパイはやってたから駄目なわけじゃないと思うんだけどなー本当に欲しかったよ
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 09:12:59.75ID:lJPiI48P
スパイの原作絵グッズは現地のみ受取のだったはずだから地方民はどうしてたのかな?
見にきがてら受け取るならいいけど原作ファンなら足代くらい余裕?
ジョジョも原作絵グッズは劇場内のみで売っていたら最初からチケ完売いけたのかもしれないけど
このゴタゴタあったから今にして思えばなくて正解よ多分
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 10:52:11.51ID:0expqUnk
なんか低俗ポルノ見せられてるみたいな感じだったな
意味わかる人いるよね?
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 10:52:14.95ID:0expqUnk
なんか低俗ポルノ見せられてるみたいな感じだったな
意味わかる人いるよね?
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 10:56:42.07ID:0expqUnk
>>756
オーレは人間を辞めるぞぉぉぉぉジョジョォーーーーーー!
ですねやっぱ
そこからの貧弱貧弱ゥゥゥゥゥ!
その育ちの悪さから力こそ全て成り上がりジョナサンよ全てを奪うことこそ人生の全てと思ったディオと
人とは何か人としての尊厳は何かを命を懸けて体現したジョナサン
この対比こそが一部の全てですから…
ディオは邪悪で強くて人の欲望の権化でなければ
テラ子安はそれをやっていた
0802名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 11:21:13.33ID:uLzaVtd2
>>800
ディオは生まれた環境は酷いけど、育ちは悪くないと思う
言葉遣いもマナーも学問もしっかり身に付いていたし
「母が仕込んでくれた」的なセリフあったよね
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 12:03:55.13ID:mshLfC2M
>>803
ディオはジョースター家に行く前から頭がよく振る舞いも下品ではなかったからな
母親を慕っていたのは原作から読み取れるのでおそらくそこから母親にマナーや作法を教わっていたんじゃないかと考察出来る

あと前から気になってたんだけど>>800ってテラ子安を褒め言葉みたいに使ってるのが気になるわ
それどっちかというと弄る時に使う言葉だぞ
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 12:24:08.61ID:DQ3jwx7C
ここ見てると初演はDIO シングルで正解ぽいね
そして再演あるならWにしたら幅が広がって面白そう
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 12:42:39.77ID:qwAp2+Ba
ディオは濃い芝居できる人でないとだから難しいね
綺麗な声で朗々と歌うディオはディオじゃない
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 12:50:32.97ID:hoFHR+q6
母が仕込んでくれた、は舞台のオリジナルの台詞だけど中々良い補完だと思ったな
ディオは原作でも元々読書家で頭がいいという設定はあったけど、ずっと貧民街で育って来たのに食事のマナー等が完璧だったのは謎だったから
まぁ物覚えが良いので他人の振る舞いを見てすぐに身に付くとも考えられるけど
慕っている描写のあった母譲りならすんなり納得出来た

自分は子安ディオから入って原作ファンになったけど
宮野ディオも想像していたよりずっと良かったよ
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 16:41:50.26ID:ewX5vPhr
低俗なポルノってW杯の時金子が言ったやつ?
あの人知ったか逆張りウエメセでサカオタからすごい嫌われてんだけど
0810名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/18(日) 23:18:48.05ID:carVG8uN
ジョジョの原作は漫画だしそこからどう読み取って肉付けしてくかなのにアニメと違うってそりゃそうだろとしか
原作は同じでも制作スタッフも演者も違うんだしどちらも原作から派生してる二次創作なのに
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/19(月) 00:50:39.76ID:FFn4Ddnz
アニメと舞台じゃ見せ方も違うからね
同じ舞台でもミュージカルとストプレでもまた違うし
そこは好み分かれるし色々な意見あって当然だとは思う
自分はあえて原作の知識しか入れないでミュージカル観たけど特にディオは原作とミュージカルでキャラ付けが違う部分とかもあって自分はミュージカルのディオでも有り派だったけどそこは原作派と賛否出るかもとは思った
それでも下手に原作を改変してるとは思わなかったしミュージカルへの落とし込みとしてはなかなか良かったと思う
1幕に対して2幕はまだ練れそうな部分あるなと感じたからブラッシュアップして再演してくれるといいな
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/19(月) 12:17:37.97ID:aBkETHLf
初演見て1週間ぶりに観たけどDIOねっとり感が増してたと思う
貧弱!貧弱ゥ! → ひぃんじゃく!貧弱ゥ!
ジョージョォ → ジョォ~ジョォ~
くらいに感じたな
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/19(月) 13:21:31.34ID:3cWBuIRp
同じスタッフで3部をやったらジョナサンの亡霊に悩まされるDIOになりそう
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/19(月) 13:27:40.87ID:OVF6ZQ8n
2度目見るの楽しみw
そもそも宮野ってちょっとヴィジュアル系寄りのねっとり歌唱だよね
変にクリアな歌声よりディオに合ってる
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/19(月) 19:24:31.28ID:hx71uuaZ
羽生結弦さん 初の単独ツアー大千秋楽「やっぱりさみしい」肉声で「ありがとうございましたー!」ゲームの世界を表現 5連続ジャンプ披露も
2/19(月) 19:00配信 デイリースポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f77c763d40548cb2dda9b513eb82012a0922da

 フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たし、22年7月にプロ転向した羽生結弦さん(29)の初のツアー公演となる「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY”TOUR」の大千秋楽公演が19日、ぴあアリーナMMで行われた。


 3都市で6公演開催されたツアーもついに大千秋楽を迎えた。約2時間半にわたり12曲を披露し、観客からは大きな拍手が注がれた。

 公演ではゲームの世界観を表現した。「ラスボス」をイメージしたという人気ゲーム「ファイナルファンタジー9」の楽曲を使ったプログラム「破滅への使者」の前には、「6分間練習」の時間も設けられ、4回転サルコーなど次々とジャンプを着氷。演技が始まると音楽を鮮やかに表現し、終盤には4回転トーループ-オイラー-3回転サルコー-オイラー-3回転サルコーの5連続ジャンプを降りた。両手を広げてフィニッシュポーズを決めると、拍手が鳴りやまなかった。

 Adoの「阿修羅ちゃん」ではキレキレに舞い、「春よ、来い」や「SEIMEI」など人気ナンバーも華やかに演じた。トークシーンでは千秋楽公演に「やっぱさみしいな~って思って」と本音をのぞかせた。観客の声援に「毎回毎回魂をぶちこんで滑ってるつもりです。本当に一粒の砂みたいなものでもいいんで、何かしら今日の感情が残ってくれたら。本当に最後までご覧くださりありがとうございました」と深く頭を下げた。最後にはマイクを置き、「ありがとうございましたー!」と肉声で感謝し、氷に両手をつけて氷上を後にした。
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/19(月) 21:19:01.39ID:5wp3ALQs
このディオにとってのモンキーなんだよジョジョォの台詞はありますか?
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/19(月) 23:20:18.51ID:7gRHAmfi
ヒップホップ界隈詳しくないからスピードワゴンの人初めて知ったけど不思議と役の雰囲気出てて面白い配役だなと思った
でもラップ以外の普通に歌う箇所や台詞がちょっと危うい感じもあるからラップ出来るミュー役者でも良かったな
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/19(月) 23:39:11.87ID:rSc8T6nY
>>821
結構声が合うって意見見たけどミュージカル俳優だと逆にあのかすれ声の人居なさそう
周りがみんな歌も演技も安定してる分ちょっとそこら辺目立ってはいるよね
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/19(月) 23:55:08.17ID:fJNovGb7
終盤の結構シリアスなシーンで歌と台詞がある役だものね
とはいえラップで煽るのはやはり本職じゃないととは思う
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 00:46:11.45ID:9TNhWJHg
YOUNG DAISさん自分も初めて知ったけどそこそこ映画にも出てる俳優でもあるみたいだね
確かに聞き取りにくい部分はあったけど役には合ってるし自分は許容範囲だったな
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 19:27:23.14ID:GfC/2NJA
今日のマチネ撮影機材入ってたって参加組が言ってるね
配信用かな
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 21:49:56.68ID:7XY8cs9s
ソワレもカメラ10台くらい入ってた
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 21:57:09.61ID:7XY8cs9s
中止回持ってて今日見たから円盤買ったら同じ回ってことになるのねw配信回は地方楽なのかな
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 22:00:49.96ID:7XY8cs9s
騎士のエピソード削ってもうすこし短くしたらどうかな
原作を詰め込みすぎって気がした
それとコンサートの定番になりそうなビッグナンバーみたいな歌がないよね
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 22:08:33.47ID:xhXs+NfX
イケボでディーオ
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 22:27:13.79ID:h/LDDwg/
駆け足だったけどツェペリさんが死ぬシーンだから重要だしジョースター卿が教えていたという肉付けは良かったと思う
2部は敵が裸筋肉3人だし3部は主人公が無口過ぎるから無理だろうな
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 22:48:13.73ID:W6O5WgCz
昨日のマチネでカテコ最後はスタオベで盛り上がって終わって
客電ついて客が帰り始めた頃に舞台奥から雄叫びみたいなのが聴こえてきたんだけどあれはキャストが手応え感じて盛り上がってたのかな
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 23:21:44.12ID:F4brhAZS
耳悪くないのに端の席だったせいか籠もっててサンボの歌がほぼ聞き取れずまるでブリリアの池底席かと思ったくらい

スピードワゴンは覚悟してたけど全く聞き取れず字幕を切に願う
ラップはすごく良いからもったいないわ
幕間に出てる字幕みたいにやればできるんじゃないかなあ
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 23:39:52.58ID:+eKeOYvb
ラップの人下手だなと思ったら
本職の人なんだ
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/20(火) 23:40:32.33ID:+eKeOYvb
ラップの人下手だなと思ったら
本職の人なんだ
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 00:06:33.36ID:rX9MhCYX
>>833
私は美依紗さんの歌で拍手した
初見のミュージカルでもだいたい歌い終わりって分かるけどなんか分かり難い曲が多いね
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 00:15:20.34ID:wM9h5fG3
拍手ポイントがないからミュージカルのセオリーっぽくないのかなと思った
飛び抜けた歌うまがいないせいか構成の問題なのか
1789やルパンは歌い上げてたりダンスの終わりで「ここで拍手」ってタイミングあるのにね
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 01:00:40.18ID:UGtN7bq4
場面転換早かったり余韻の部分ですぐ次の会話始まったりディオは特に歌い終わりに高笑いとか入れて場面転換まで演技続けてる率高い気がした
でも普段ミュ観てる客層との違いが大きいのかなと思った
一見さんも多い気するし
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 01:06:52.92ID:Z2D0Fe1I
ソロとかデュエット終わりに普通に拍手はあるけど確かにワーっと盛り上がる感じではない気はしたわ
18日マチネね
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 02:23:06.91ID:gu1ftjGu
力込めて歌ってるし拍手したい!って思うけど間がないなって思ったわ
2幕のディオの曲とかすごいなって感じたんだけどな
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 02:23:17.54ID:gu1ftjGu
力込めて歌ってるし拍手したい!って思うけど隙間がないなって思ったわ
2幕のディオの曲とかすごいなって感じたんだけどな
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 07:55:44.00ID:wtMXpOcW
拍手したいけど拍手で流れを切りたくないと思うシーンも多い
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 08:59:45.33ID:k8BHMhR/
拍手のタイミングは、まだ始まったばかりの時期になるし普段ミュを観てない人達も多い感じだったから、これからリピーター増えたら拍手多くなってくると思う
これは他の初演のグラミュ舞台でもそう

だけど曲終わりに拍手しにくい構成になってるのは確かだね
歌い終わったらすぐはけちゃうとか
そもそもあまりウマい人がいないとか…
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 09:22:26.29ID:tVbbg1Kj
スピードワゴンの人はラップ以外の歌がもうすこし上手いといいのにな
結構おいしい部分歌うからここで歌声が気持ちよく抜けてくれればなあと何度か思った
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 09:30:54.79ID:8WEEc8iP
セットがごちゃごちゃして作り込みすぎムダに回転しすぎ
制作陣のやる気が空回りしてると思った
もっとシンプルでもちゃんと伝わるのに
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 10:45:26.66ID:pl7GHCwF
ごちゃごちゃだよ
高さのある盆無駄に回しすぎて事故るんじゃないかと怖い
門みたいな左右から出てくるのもあんなに頻繁に開閉の必要ない(効果的に使えば良い物ではある)
貴族の家の立派さは必要と思う
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 10:56:01.63ID:akbKRJjM
ごちゃごちゃしてるとは思わないけど
色や形はシンプルだし別にすごいスピードで動くわけではないからうるさいとかないし
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 11:08:33.00ID:NkuPcVQH
1幕はけっこう作り込み感じたけど2幕はわりとシンプルだしなんなら闘技場のシーンとか最後の船のシーンとかは本来もっと作り込む予定だったのではと思った
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 11:24:39.14ID:5MkrZpud
犬が落ちた川とかラクビーはうまくできてると思うけど盆は盛り込みすぎてくどいよ
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 11:38:57.85ID:NkuPcVQH
まあ好みとか感じ方はそれぞれ違うよね
個人的にはS席であの値段払っても納得はできる舞台作りだとは思ったよ
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 11:59:15.58ID:ceQLsj/Z
>>850
何気に出ずっぱりでラップ歌台詞と盛り沢山な役だものね
歌はマジ頑張れと思う
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 12:07:44.95ID:/GNe+yn/
>>857
同じく
なんというか東宝ミュージカルとしても遜色ない出来でびっくりしちゃった
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 12:25:50.64ID:703N0BRb
滑らない素材にしてるけど斜めになってるから膝や腰に負担かかりそうとは思った
でも曲線と壁と縦長収納みたいな部屋の組合せバリエーションは面白かったから好きよ
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 12:40:08.37ID:NkuPcVQH
ちゃんとケアはしてると思うけどとにかく公演終盤につれて疲労蓄積されて来て怪我に繋がらないこと祈ってる
特にディオはダブルでもよかったんじゃないってぐらい動くね
宮野くんは新感線の舞台とかも出てるからそこら辺は大丈夫なのかもしれないけど
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 12:51:41.46ID:zS4BXmy4
安全ベルト的にワイヤー付けてるシーンもあったけど、あんなすべり台みたいなな回る台に俳優を乗せて歌って演技させてそれもシングルって謎すぎる
ベス見たいなシンプルな八百屋でもドレスの裾が挟まってあわや事故ってあったから
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 12:53:57.31ID:zS4BXmy4
>>861
新感線も舞台機構がぶつかって壊れて客席に落ちてきたとかあったよ私その場にいたから
帝劇もエンドレス◯ョックでセットが客席に倒れたりもある
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 13:02:37.56ID:NkuPcVQH
自分は体力面とかの話をしているつもりだったんだけどね
舞台機構に関してはとにかく安全チェック徹底的にして下さいとしか
もう幕上がったし今さら舞台機構をどうこう言ってもどうにもならないからね
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 13:03:22.52ID:pkPI/tGy
ストーリーもセットも詰め込み過ぎなんだよな  
せっかくの国産なのにそこだけがもったいない
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 13:12:47.45ID:NkuPcVQH
まあいうて初演だしまだ改善の余地はありってことで再演とかあればいいな
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 13:17:01.66ID:sEb+xVXJ
改善するとこたくさんあるよね
ジョジョよりディオが主役みたいになってるとことかさ
なにか削ってジョジョの歌をもう一曲くらい増やさなくちゃバランス取れないわ
ブラッシュアップ再演望む
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 13:45:15.01ID:NkuPcVQH
再演してほしいけど昨日のマチソワ撮影機材入ってて円盤用じゃないかって話になったよね
円盤化って再演以降にされるイメージあったけど今回初演で円盤収録だとすると再演とかも今のところ予定ないのかなと思ったりもした
同じ国産の王家は再演円盤化のあとキャスト変えて再上演ってパターンだったけど
もしジョジョもそのパターンだとキャスト変えて再上演とかになるのかな
現行メンバーでの再演も見たかった気はするけど
スパイとか北斗も同じように撮影機材入っていた公演あったのかな
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 13:58:04.03ID:KIupii+7
15日に観たときはマチソワともにスタオベだったから、そういうお作法かと思ってた
スタオベない回もあるの?
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 14:03:03.61ID:z/lPpbLE
スパイは円盤出てるでしょう
2.5は円盤出る方が普通だから東宝基準に当てはまるかよくわからない
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 14:13:27.46ID:sEb+xVXJ
昨日は1階しかカメラなかったんだよね
今までなら円盤収録って2階センターにもカメラ入れること多いよね
ジョジョのセットは2階から見るアングルも入れなきゃもったいない
1789みたいな天井カメラなら要らないしね
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 14:23:28.52ID:NkuPcVQH
現地組の報告みたら2階最前にも1台カメラ入ってたっぽいね
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 15:15:45.87ID:tVbbg1Kj
昨日ソワレが2階だったけど2階センター最前列カメラ入ってたよ
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 16:58:10.34ID:3VOoQT1o
千と千尋は円盤でてもすぐに同じメンバー含めて再演してる
どっちにしろ帝劇ではしばらくムリだから再演あってもキャストかわるよね
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 17:22:02.25ID:JrPxzJiz
てぃおスピードワゴンのラップが聞き取れないってのは制作陣に届いてるのかな。ラップ自体は良いのだから再演で字幕なりキャストを変えるなり改善してほしい
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 17:22:44.21ID:JrPxzJiz
そもそもスピードワゴンの出番多すぎない?ジョジョに一曲あげてほしい
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 18:32:31.21ID:rlMSNKyu
ジョジョ初見
原作普通に好き程度な出演者ヲタでもない者の感想

一週間近く中止して初日延期したなりに出来はまあまあ良かった気がする
それと宮野真守シングルにした理由もなんか分かったわ
キャストのパワーバランス考えたらWにするなら宮野に近いキャスト連れてこないとバランス悪い
とはいえそうすると今度は主演とのバランスが良くない
なかなか難しいところよな

なんにしろセット移動やワイヤーアクション多いし怪我無く無事に楽迎えられますように
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 19:45:43.37ID:ceQLsj/Z
ラップはテンポが早いだけで歌詞自体は特別聴き取り辛いってことはない気がするけどな
字幕対応しろって意見が根強いのにちょっと驚く
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 19:48:53.47ID:WOf4L4CH
10年以上昔だけどミク役がホリプロでミクの千本桜は役者の不祥事で発売日公開してから未定になったのにも関わらず無事円盤化したよ
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 19:49:53.98ID:1o2eRBHx
ミクが重複したごめん
ミクがやらかしたんじゃなく端役が不祥事起こした
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 19:54:13.30ID:Z7GwL4wf
>>885
これね、完全に席によるしまじで聞き取るのは無理
聞き取りやすい席知っててそこ取った人が勝ち、つまり一階後方か二階センター
カメラ10台より多いわ、暇だから数えちゃった
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 19:58:03.82ID:BrzTf9zD
制作資金回収するために元から再演コミコミで計画してるんじゃないかなと願望込みで思ってる
王家は翌年すぐ再演してたし…まぁ2、3年のうちにやるなら会場は変わってしまうけど
ディオはもちろんスピードワゴンもハードそうだからWにしてもらって歌ウマな人でも観たい
ミュー役者の中なら藤岡くんとかラップも上手くこなせそうだし探せば歌の上手いラッパーもいるのでは
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 20:08:47.03ID:9s9ZhqWl
>>890
BNMCでラップしてる藤岡さん見たけど本職じゃない割には頑張ったくらいにしか思えなかったよ
Wでというならもう少し歌えるラッパーを探した方が確実だろうね
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 21:22:33.42ID:MLJfwU0a
盆くどいか?
自分は2階後方からも1階前列からも観たけど
あれがあるからシンプルだけど安っぽくないし、効果的に使ってると思う
なにより2階が置いてきぼりにならないし
演出もアンサンブルもよくて、クオリティ高かった
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 21:29:02.10ID:1yaBN1RV
>>867
主役のジョナサンよりディオの衣裳が多いのが悲しい
着替える暇がないんだろうけどラストもあの衣裳かよ
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 21:38:36.58ID:vIgc0Ijg
>>892
出さない事情というか思想が全然違うよ笑
ホリプロは会長が生観劇にこだわってる
それでも放送が増えてきたのは進歩だなと思うが

千本桜の件も朧げながら覚えてるけど普通に円盤出す前提でいたのに犯罪者が出ちゃってお蔵入りになりかけたってやつ

東宝については漫画原作ものは初演から出してくる方針にしたのねとスパイファミリー見て思った
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 21:48:09.68ID:wMEXH6Fp
昨日と今日、全く同じ位置に同じ台数カメラあったんだよ。予備に撮ったりするんだね
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 21:53:30.45ID:K9e1xvrX
>>895
一応ラストは血がついたシャツからついてないシャツに着替えてるw
原作通りとはいえあっさり死んじゃう主人公…赤ちゃん…
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 21:54:38.10ID:K9e1xvrX
私は東山さんのファンなんだけど、東山さん回では客席誰も笑わないのに、廣瀬さんの回ではクスクス何回も笑い起こるのw
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 21:59:57.96ID:fCsoauCC
>>896
円盤にする時は同じキャストでニ本撮影
どちらか良い方を円盤にするのだと思います
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 22:03:46.33ID:W4stGTMh
もっと回をこなしてこなれてからの撮影でも良いと思うけど
あのセットや宮野さんシングルじゃ怪我人出る前の
撮れるときに撮ったほうがいいかもね
無事に完走しますように
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 22:17:54.45ID:AofYXgFM
1回目見た時つまんなくて残りチケは桶放出と思ったけど2回目見たらけっこうおもしろかった
キャスト関係なくおすすめだけど原作は読んでおいたほうが良いわ
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 22:21:38.88ID:AofYXgFM
ラップは聞き取りにくいけど雰囲気でわかればよいねそりゃ字幕出してくれたらありがたいけど
たぶん配信とか演出家の稽古場なら聞き取れるんだよね
配信楽しみ
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 22:58:06.32ID:bB4vMe3b
兵庫公演買い足してしまった
KOBELCO大ホールってあの位置にバンド置けるんかな?一回しか行ったことないけど
あとあのセット地方に持って行ってちゃんと動くか心配だ
設営とリハのスケジュールに余裕あればいいけどまたギリギリだったら…
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/21(水) 22:58:50.61ID:6R6eySwu
両ジョジョ見たけど2人共顔が異次元に小さいレベル超えて頭蓋骨が異次元に小さい!小顔とかそういうレベルじゃないくらいのサイズで、2人共顔似てるw
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 00:38:18.16ID:keNdtwCW
有澤くんは知らないけど松下くんがスタイル褒められてるの新鮮かも
この板じゃだいたいいつもムッチリ扱いだし
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 00:59:22.96ID:znbcJsDn
KOBELCO大ホールってオペラの殿堂みたいだよね
あそこでジョジョやるのは豪華だな
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 01:50:18.55ID:mHSesa0e
ジョジョ2幕のメアリーとエリザベスがってとこ、原作読んだらまんま北斗の拳でワロタ
しかも北斗の拳は初演再演2回も配信あったしWOWOWでも放送済みなんで円盤買うのはよほどガチファンだよね
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 11:29:52.58ID:wLIKBwK7
19日のマチネに見に行ったけど始まりが10分強ほど遅れて
私の周りの年齢上目の客がどうしたのかしらと心配していた
休憩の時に機材がどうとかで遅れた、と謝罪のアナウンスがあった
他の回もそれぐらい遅れて始まった?
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 11:52:15.58ID:RFAiaD4D
キングアーサー1789ルパンなら終わった後に頭に残る曲あるのに、ジョジョはダリオのディオだけ
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 12:26:11.37ID:R+LOKc+9
前に書いてた人がいたけど
エリナの声、特に1幕のエリナが神田さやかちゃんの声にすごく似てた
マイクと相性の良い綺麗な声よね
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 12:28:36.18ID:R+LOKc+9
逆にジョースター卿の歌がマイクと相性悪いと言うか…
特に超絶歌うまなわけじゃないんだからこぶし回して歌わないで、普通に言葉を届けてほしいと思ってしまった
抑揚つけすぎでスピードワゴンより聞き取れないストレスすごい
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 12:35:38.30ID:epK9Lwy2
無料配信は4月の千穐楽と大千穐楽か
その2公演を無料で見れるのはありがたいことだけど中止になった帝劇公演を配信で見たかったってなってる人はいるね
とくに主演Wキャストのファンは推しが帝劇0番に立っているのを見たかったというのはあるだろうね
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 12:36:46.97ID:U59uiK+w
メインのリプライズとかオーガストリートとかすごい耳に残ってるけど
口ずさんじゃう
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 12:52:50.59ID:cdHx08Yj
>>921
ジョースターの判断ミスが悲劇の元凶の一因なのにあのもったいぶった歌い方もイライラ増幅させるわ
行動は原作通りだけどあの歌い方…
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 13:53:31.64ID:pHN2YNVM
自分は別所さんのバルジャン好きだったからつい好意的に見てしまうけど確かに抑揚強いから好みが分かれるのは理解できる
ただあの佇まいと芝居とでやっぱり別所さんの安心感はあるなぁと
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 13:55:42.08ID:FJkDJPh9
>>923 
スーハー
パウ
メメタア
アチアは原作読んでないだろうしメロディラインだけ作ってあとはアシスタントと日本の音響さんが編曲してるのかも?
手抜きや違う作品でボツになったやつ使ってたり?
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 14:21:38.03ID:UGEyX1jH
>>925
「アチアさん原作読んでくれてるわー」と思ったけど違うのかな
世界各国で翻訳出版されてるし可能性あるよね?
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 14:23:43.48ID:iE3qnpI/
スピードワゴンとジョースター卿で思ったけど劇団しきはやっぱりそういう意味ではすごいね
聞き取れるってことはとても大事だと再確認
別所さんは背が高くて美形で舞台映えするとは思う知名度抜群だし
もしジョースター卿がみつおさんやシュガーさんだったら歌で主役食ってしまってだめだろうし
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 14:27:45.62ID:iE3qnpI/
リーヴァイさんは王家読んでなさそう
ワイルドホーンさんは北斗読んでなさそう 
アチアさんも…
原作は部分的に読んだり、文字であらすじ読んだりで、あとは演出家からここは悲しい曲ですここは戦うシーンです的な注文入ってるのではないでしょうか 
違ったら訂正お願いします
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 14:42:21.91ID:3BU1O+9p
観てきた!舞台の演出すごかったし面白かった

ここでも言われてたラップ部分の他にも19世紀の発展について歌ってる歌とか民衆が歌うところとかアンサンブルの人たちの歌がかなり聞き取りにくかった印象なんだけど曲が難しいのかな
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 14:49:55.01ID:3G0VJ6Qw
>>928
王家はリーヴァイ氏が作曲しやすいように作ったちゃんと内容に沿った英語の仮歌詞があるって某俳優が話してた
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 15:32:53.91ID:qHRYIADX
>>922
歌い方抜きでもジョジョとジョースター卿には色々イライラする
お坊ちゃん過ぎるというかなんというか
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 15:37:34.57ID:1LRtOX3v
>>936
ディオやダリオの性格が悪いことにはそんなにイライラしないんだけどジョースター卿のわけわかめ行動とネットリ歌唱にはイライラするかも
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 15:39:06.92ID:1LRtOX3v
ダリオが死人から指輪や歯を盗み毒親って既視感あったけど、ダリオの中の人昔テナルディエやってたんだねwぴったり過ぎる配役
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 15:47:12.97ID:fmq98n8N
バルジャンならゆう様なんて声カスカスのときでもちゃんと歌詞は聞き取れたもんなあ

ヤンモさんは歌で圧勝だったから除外
だけど歌詞は伝わるに越したことはないよ

別所さんジョースターはちょっとキャラ設定も相まってなんだかなあってスレが伸びてる
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 16:39:18.71ID:qHRYIADX
イライラするけど今回のジョジョミュにおけるジョースター卿は別所さんで正解と思える
ああいう人ならああいう考えでああいう行動しそうだし
別所さんだからはまったんじゃないの
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 17:04:00.75ID:L1s2XI+o
ジョースター卿はキャラ設定もほぼ原作通りだからね
別所さんの配役含めて自分は原作に忠実で良かったと思ったな
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 19:57:08.32ID:uXDZpRsx
別所さんはビジュはハマって歌詞もシンプルなんだからあんなにこねくり回さず普通に歌えばいいだけなのにねえ
自分の歌に酔いしれてても客に言葉が伝わらりにくいんじゃ意味ないよ
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 21:38:23.32ID:LV7rpBE9
別所さんが数をこなすごとに色々やりだして濃くなっていくのはレミ、サイゴンから変わらない
本人の性格がそういうタイプだから仕方ないけどね
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 21:53:42.12ID:WKfj2CGU
声楽畑歌い上げる系でも超絶歌ウマでもないのに今みたいになってて、そこにジョースター卿のアホさ?感がプラスされて余計嫌になる
外見は原作のジョースター卿そのものなので歌い方のみがもったいない
好きな人に喧嘩売ってるわけじゃないです
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 21:55:43.88ID:WKfj2CGU
サンボの新聞小さな記事とかも聞きづらいしラップもだし
舞台の出来は良いのにところどころもったいない
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 22:20:39.51ID:avjE8pck
歌ったりラップしたりするせいで何言ってるか聞き取りにくいのなら
ミュージカルじゃないほうが良かったかもしれんね
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 22:30:42.47ID:/S4zoDHS
ストプレだと3時間は退屈になったり、もっと原作に寄せろとか波紋はワイヤー使え!アクション足りん!とか言う層も出てくるかもなので難しいね
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 22:32:26.66ID:/S4zoDHS
ラップの難易度と文字数を落として聞きやすくするか字幕入れるかかな
特に聞き取れなくても物語の進行に触るような歌詞ではないと思うけどできるなら聞きたいよね
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 22:45:40.31ID:0GER+u1F
ストプレならストプレなりの演出にはするでしょ
でもジョジョミュージカルのスレでミュージカルじゃなくてストプレの方が良かったとか言ってたら元も子もない
個人的には頑張って原作をミュージカルにおと
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 22:48:38.90ID:0GER+u1F
>>951
途中送信になってしまった

ミュージカルに落とし込めた方じゃないかなと思う
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 22:52:23.53ID:lt0NK7Bu
原作再現しつつミュージカルとしても成功してると思うよ
二幕をばっさり切ったのも正解
聞き取りづらさ以外は大成功だし再演もありそう
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/22(木) 22:57:33.45ID:0GER+u1F
950踏んだから次スレ立てようと思ったけどできなかったので立てる方よろしくお願いします
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 00:00:03.21ID:wUQ/+i1e
>>867
王家の紋章でアイシスがキャロル食ってる感じか
あれは初演が濱めぐだから仕方ないだろうけど
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 00:08:18.43ID:YgC1g/+4
>>955
ジョジョとディオを見てガラカメのアルディスとオリゲルド思い出したの
演者が亜弓さんじゃなくてもアクの強いキャラのオリゲルドのほうが絶対目立つ

王家は漫画はキャロルが主人公だけどミューはメンフィスね

ごめん次スレはどなたか御願いします
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 01:42:44.05ID:ilLZcVCF
>>959
乙です

ほぼ同じキャストで再演あるとしてディオのダブルは松也さんとかどうかな?
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 02:28:15.53ID:RMyqlgPk
マモは3年先までスケジュール埋まってる人だから
再演あるとしたら続投できないかと
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 02:38:00.57ID:RF2bKTZd
宮野さんだけじゃないよ
舞台俳優は先まで仕事決まってるしきっと最初から再演込で計画たててるよ
問題は俳優のスケジュールより都内の箱がないことだよ、オーチャードホールも使いにくい状態  
まあ箱のことも織り込み済みで予算くんでて再演計自体はすでにあるとは思うよ
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 04:18:43.20ID:PMSchPoz
>>962
何でコンサートホール?と思ったけど北斗の拳やったねそういえば
あの時もホールの設備の問題で演出変更したりだったらしいしあそこじゃ多分難しそう
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 08:38:28.06ID:t7Bw/Nik
>>959
乙です

あのレベルの舞台機構できそうってなるとブリリアとか?
音響は最悪だからそれこそラップとかには字幕いるかもしれないけど
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 09:58:26.28ID:/dKbE3VV
ブリリアは総評音響最悪は間違いではないけど
正確には席ガチャ
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 11:26:38.19ID:5Xi7wGJ/
曲についてはダリオの歌以外は印象薄いと思っていたが、2回見て「ディオの世界」と「ジョジョ♪ エリナ♪」とかのフレーズは覚えてたから、そこまで薄くはなかったのかも
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 12:16:51.05ID:6hOVYZOa
ディオディオディオディオディーオと人間をやめるぞジョショと♪ジョショ♪エリナは、むしろそこにその言葉をあてた日本人スタッフの手柄かも
国産の良さを最大元に発揮してる!
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 13:14:33.29ID:exIVe/os
メインキャストの歌特にジョジョのソロパートが少ないんだと思う
どの歌も一曲一曲が短い
それと歌いあげて舞台上で止まって拍手待ちみたいなミュージカルの決まり事が少なくて、普段帝劇見慣れてる層はちょっと戸惑う
作品は素晴らしい
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 13:31:34.90ID:4Jsb14fs
スピードワゴンの語りはなんで東北弁みたいなイントネーションなの?
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 14:49:15.26ID:VgmmPCv/
このスレ読んでるとジョジョ読んでない人結構多いね
初報とキャスト発表の時も個スレ立たなかったし
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 15:12:13.68ID:nN9bypHh
マモマモマモマモマモマモマモ→ジョジョ(ディオ)ファン→他の俳優ファン
感想巡ってるとこの順番で数が多く感じるな
マモの為の舞台になるわけだ
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 15:21:51.17ID:qp4m52cl
>>974
それもあるけど実際ディオのほうがインパクトあるのよ
どうしてもジョジョが霞むから再演あるならスピードワゴンかジョースター卿かを削ってジョジョの歌を増やしてバランス取るべきかもね
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 16:31:14.42ID:ItfNKljq
同じアチア作品のキングアーサーのアーサーとメレアガンを思い出してしまったわ
主人公より美味しいライバル役ってあるよね
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 16:48:37.50ID:sP6Pulb0
ジョナサンが真っ当過ぎてかすむんだよね
その辺は二部以降に反省が生かされてると思うw
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 17:35:39.58ID:yTTsMi5L
アクション全振りなのでダンスナンバーない
切り取ってコンサートで歌うような曲もないかなって印象
エリナ役の人は持ち歌ができて良かったねって思うけど
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 19:23:44.75ID:o+95wnVp
男性客多いのはいいことだけど隣の男性がワキガでずっとすえた酸っぱい臭いがしてきて辛かった
なんだか自分も臭い気がして帰って速攻着ていた服全部洗濯したしすぐお風呂入った
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 22:09:34.94ID:sXRiF/0c
一週間ぶりに観てきた
ディオ一派の遊びが増えてて楽しそうだった
スピードワゴンも休憩開けのセリフがこなれてきたような
ラップも聞き取りやすくなった気がするが、単にこっちが慣れただけかも
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 23:13:39.90ID:yuYzWXB4
ディオ首、マジックの手法でなんとかならなかったのかなぁ
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/23(金) 23:42:23.65ID:3JKL47Cn
東山さんには笑わないのに廣瀬さんだと笑いが起きると上の方にあったけど納得いくわ
なんとなくコミカルに思えてしまうんだよね
マチルダの万里生さんが頭に浮かんだ
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 00:02:59.43ID:q4UpzYyo
ジョジョの首って身体の部分をちょっと暗くして?見え難くしてた気がするけど…アレで首だけになった表現なのかなと思ってたw
首だけになる先入観があったから自分の思い込みかもしれん
ズレた顔を直す仕草はやってたね
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 00:10:10.62ID:ZLJP6avY
>>986
でしょ😭
私が東山さんのファンなので悲しい
でも廣瀬さんもかっこいいしすごく声が通るしセリフの間が良いんだよね
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 00:11:33.04ID:ZLJP6avY
犬とか首とかはマイルドに表現してる感じだよね
原作未読ならわかりにくいかも
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 00:16:24.03ID:uho3Q68b
>>984
ほんとに
「こんな身体に…」ってセリフのためにも首下を隠して欲しかったな
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 00:24:57.80ID:4wodYBEM
漫画は30年以上前だからね
アニメも10年以上前だけど過激な場面は抑え目にしてあるよ

アニメ1部のOPと声優が神がかってるから今回のミュ化はよくできている頑張ってる方だと思うわ
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 06:22:57.71ID:Udzpgtip
今の時代コンプラとか色々あるだろうなって思ってたからなんなら犬の所も演出変わるかもと思ってたしほぼ原作通りにしててそこは意外だったな
首のところはちょっと前にそういう事件もあったし北海道で公演もあるならまあしょうがないかなという感じ
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 07:53:10.49ID:576Yr72p
あ、そっか北海道公演あるのかなるほど
動物愛護団体からの目も恐れてか馬も刺されてないのは馬好きの自分には良かった
0996名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 08:34:51.46ID:b3ZVSLHM
>>984
首から下黒い布で隠すだけでも良かったよね
緑の服込みで全身見えてたからあえてこの情けない姿をあえてお前に晒そうみたいな台詞とか原作知らないと?ってなりそう
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 08:44:20.19ID:kMl+I+5j
自分見たのほんとの初期とかだったから今はどうなのかわからないけど
その時は首から下は上手く動かせないみたいな演技も入れてたからそういう意味でも情けない姿を晒すと解釈してたけど
よくあるそこはご想像にお任せしますかな
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 12:59:58.10ID:CY8rVR08
>>995
犬好きの自分にはディオがどんな悲惨な過去持ちトラウマあってもあの残虐な殺し方でアウトだったわ
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 13:34:49.49ID:eD5VcRI5
>>998
犬は死ぬ死なないレビューでジョジョは犬が死ぬって覚えておけばよかったな
ウマはちょっとめんどいからだろ動物愛護団体云々じゃねーよ
1000名無しさん@公演中
垢版 |
2024/02/24(土) 13:37:07.57ID:SPP2Ta+Q
>>998
そうね、ディオはキャラとしてはかっこいいけど絶対同情できないのはそこ

1部以外でも現作では結構動物がひどい目にあうシーンがあるよ、猫とかね
原作自体は好きだからそういうシーンは自衛するか読み飛ばすしか無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 22時間 26分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。