X



ケインズ vs ハイエク 世紀の対決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 10:14:46.05ID:9iTADBHC
長期金利はあまり関係無い。資産を増やすと、国、全世界が破綻しない。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 10:17:58.71ID:9iTADBHC
金利は動きが遅いからあまり関係無い。


オランダ、ベルギー、ギリシャ、スペインに観光行くと運が付く そうだ観光旅行に行こう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 10:23:40.94ID:9iTADBHC
地方に権限は要らない、国、国家権力、国家統制の時代である。

私は地元の共産党に票を入れた事がある。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 10:26:19.24ID:9iTADBHC
私は一生、日本維新に票を入れる。地元は共産党に票を入れる。

他の人は自民党一党独裁政権に票を入れろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 10:30:27.24ID:9iTADBHC
BRICsの時代は少しだけ来る。日本の技術を売る
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 15:30:45.87ID:KqJrc04M
自民党は票を入れなくても
ムサシが作票するから
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/04(火) 20:01:23.79ID:bwXntxrb
戦争という大規模公共事業には反対する。

アメリカの共和党を強く批判する。

アメリカ民主党を強く支持する。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 18:45:33.53ID:R67LyhRp
創価学会のいやらがせ、家への強盗が続いている。盗聴器が本当に続いている。

しかもカルト宗教だから、電池(テレビ、時計、エアコン)を祟ってくる。

電化製品が使えない。いい加減警察が動いてほしい。エアコンが使えない

電池で祟る変な宗教である
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 18:49:14.72ID:R67LyhRp
警察は一回呼んだ。次にまた別な警官に電話をしたが相手にされない

某創価学会のいやがらせやめろ、しかも人間の気を使っていやがらせしてくる

しかも隣人だ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 18:54:58.90ID:R67LyhRp
さっそくまたはじまった。やめろ!!!!!!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 20:36:21.42ID:rQ3pNVzd
ニヒリズムの開始だ!!!
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 22:32:27.01ID:eMh+YmT0
 
 先ごろ、学校で習ったことは将来ほとんど使われないということが政府の調べから明らかとなりました。
 
https://www.interior-plus.jp/wp-content/uploads/2013/07/kojima_20130718_06.jpg
http://www.asajikan.jp/wmphoto/reporter30/wp-content/uploads/2007/04/dermannfruehstueck4.JPG
http://img.mpjob.jp/images/job/1/1753/yamatoF-MD-002.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/230/525/2230525/p1.jpg?ct=2ad4ef497019
http://cgworld.jp/images/feature/interview/maya2011-olmdigital_main01_pu.jpg
http://www.dan-b.com/shop_imgs/factory_akagifoods/contents/5789/d75023f6072dbf16222ec0a59ab1592e.jpg
http://www.fukunaga-brand.co.jp/fukunaga/img/IMG_3078.jpg
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/open_imgs/section/0000000067_0000005868l.JPG
http://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/pub/301_filea_f8a25f1b435b0f4de6dab36b5b0b3aa9.jpg
http://www.interior-kawai.com/image/BAEEB6C8C9F7B7CA1.JPG
http://www.herz-bag.jp/blog/wp-content/uploads/2014/06/DSC_1966.jpg
http://www.kurumaerabi.com/images/response/response.jp/issue/2009/0908/article129281_1.images/251620.jpg
 
 社会に出て使われるのは 読み書き と 四則計算 程度だと見られています。
 
http://ww.sstter.net/thread/1340870815/2/69/
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 12:35:56.61ID:CeQBKP+F
公明党は大きな政策の間違いを犯している。人の票を勝手に盗んで票を入れる、選挙違反。

消費増税を10%にしないと、国が滅びる。国債暴落、日本沈没、リーマンショックより酷い状態になる。

日銀が支えきれなくなる。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 13:24:25.95ID:CeQBKP+F
未来のボディーソープは738円だ!

将来は九州まで中国が攻め込んでくるがアメリカ軍、ロシア軍、日本軍で中華人民共和国とwhoする。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 13:37:27.42ID:CeQBKP+F
消費増税を、15%、いや、20、いや30%まで上げる予定だ。

じゃないと国が滅びる、アメリカ軍、日本軍、ロシア軍と将来強い同盟をはたす。
命名 ANRだ!!!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 01:40:12.84ID:jInwLXSj
早く消費税増税分の社会保障費充実させろよ
公共事業に使っちゃったとか言わせねえぞ!
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 14:13:05.73ID:/Lcz2bjN
>>253
>>256
ケインジアンで金融緩和ではデフレ脱却・景気回復は出来ないって主張する人は
多いよな。ほとんどは昔の人だけど。

この前チャンネル桜の経済討論でも、ケインジアンの人が、伊東光晴と同じ論理で
金融緩和の効果を否定して、議論になってたけど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/26(水) 20:26:38.49ID:lslpVn00
紐では引っ張れるけど、押すことは出来ないっていう…
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 11:25:10.05ID:ubikKNX9
円安138円まで行け、ガソリンが安くなる。小麦の値段ぐらい我慢しろ!!!
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 11:29:56.38ID:ubikKNX9
FRBの事実上のゼロ金利政策が功をかなでそうだ。

米経済は個人消費や設備投資など内需に牽引され、海外に左右されず自立成長している
事が示された。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 11:33:26.37ID:ubikKNX9
ディーゼルエンジンの電車賃も得をする。JRが。。。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 11:35:30.77ID:ubikKNX9
円安138円まで行けば日本の農業が海外進出し大量に儲かり

円安138円まで行けば日本の工業製品が安くなる!!!
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 01:07:08.36ID:VD/meas7
ケインズの時代と違うからな いまは自由化で投機の力が大きくなりすぎて
規制以外に制御する方法が無い
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 09:47:02.56ID:CZvg6G6C
>>330
>ケインズの時代と違うからな
ケインズこそ計画経済やれだの規制して国益を守れだの言いだしたヤツじゃん
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 00:15:33.35ID:XwI0rjlc
計画経済とか市場経済とかではなく


国家主権、主権国家にすればいい
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 11:41:00.54ID:gL+ebZuS
日銀による更なる追加談話が必要だ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 11:45:35.85ID:gL+ebZuS
消費税が10パーセントなら輸入品が入ってくると高い関税がかかる

更に国の借金は既に852億円程度しかない。

つまり消費税が高ければ高いほど関税が掛かり、国が儲かる
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 13:45:00.81ID:BFfRnEQL
馬鹿じゃねーのこいつ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 15:48:30.77ID:BXhjhNq6
>>338
テメークソだ。本当にケインズvsハイエク読んだのか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 15:49:28.77ID:BXhjhNq6
円安130円まで問題無い。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 13:06:46.42ID:MLY/hEOd
消費税は10%で問題ないが、全ての食品と全ての新聞は現行8%のままだ。


安部総理は野田の意見を飲んだことになる。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 17:31:51.42ID:X988dbyZ
>>334
まさに、計画経済の思想。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 14:33:29.69ID:AXIH28Zm
円安効果で税収が51兆円が54兆円になる。
0346靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
垢版 |
2015/02/19(木) 17:12:58.27ID:HgitTZVO
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 15:08:52.26ID:P1gr8J0d
消費税10%が成立すれば、所得税が取れる

国家の借金がゼロになる

ドイツは19%の消費税で借金ゼロである
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 12:25:57.51ID:681pniyK
ピゲティー論理は日本では通用しない。
日本独立国家の課題は日本人で考えるべきであって
ピゲティーや勝間和代の理論は間違いである。
消費税10%が成立すれば、所得税から取れる
本来なら消費税は現行のままにして所得税から取るべきである
しかし、日本の富裕層のいいなりになり、消費税10%から所得税から取るべきである
なぜならピゲティー論理より優れている。
国家の借金がゼロになる
ドイツは19%の消費税で借金ゼロである
ましてや、貧困格差となげくなら、民主案、共産案の自給千円理論より
優れていて、自給850円は民間のアルバイトなら日本の標準である。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 12:37:47.94ID:gEtyab2D
>>348

>本来なら消費税は現行のままにして所得税から取るべきである」
って話がしたいのに、
>ドイツは19%の消費税で借金ゼロである
なんて話をして、どうすんだよ…(;´Д`)
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 20:42:56.52ID:5jv8Rfja
デフレは本当にデフレスパイラルに陥る
インフレ目標値は0から2%でコントロールすべきだ
でないと日本が恐慌に陥る
日本銀行に実権があり、マスメディアに任せただけで恐慌がくる
ちゃんとインフレにすべきだ!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/10(金) 14:14:46.98ID:wqUr6Gmm
>>348 誰の意見だ?w
r>g 今の日本にもあてはまり いずれ格差はアメリカ並になるのは明白
それなのに日本には当てはまらないといっているやつは馬鹿
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 15:52:45.31ID:mRyfEu60
格差是正と言っている連中がいるが、格差をなくすというパラダイスははっきり言って無い
資本課税すると金融引き締め、株価下落する。現行維持だ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 15:57:56.63ID:mRyfEu60
浜矩子で、アベノミクスの第三の矢が打てるか試すバカはいない
ムラサキ色の髪の毛ババアだ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 16:04:45.72ID:mRyfEu60
“浜矩子氏 株価暴落はアベノミクスのバブル破綻し始めた象徴2013.06.11 07:00
ttp://kabooo.net/archives/29173925.htmlこれは噓っぱちだ。なぜなら株価は現在19000円を超えている
そして外国人労働者を雇うという段階まで来ている
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 15:43:40.40ID:ziFKchIW
ピゲティー理論は反対だ!なぜならば資本に課税すると法人税を下げた意味がなくなるばかりか
海外資産が引き下げてしまう 
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 15:47:55.63ID:ziFKchIW
貧富の格差は当たり前だ!出どこが悪いだけだ、働いた人成果をあげた人だけが富みを得られる
貧乏人は金が貰えるだけ十分だ、
これが資本理論であり、資本主義はアフリカさえも手が届くだろう!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 19:00:29.18ID:IPNHKizB
ピケティ理論は国際的に課税すればいい。
経済だけがグローバルで公共財がないのが一番悪い。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 08:18:03.83ID:WDD2CCw9
格好良すぎるけどキター→【高橋是清】NHK 放送90年ドラマ 経世済民の男 大蔵大臣在任時に手腕を発揮し、日本のケインズといわれた高橋是清の生涯をドラマ化。独特の発想と楽天主義でさまざまな困難に立ち向かう…。
http://www.nhk.or.jp/dsp/keisei/korekiyo/
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 23:32:06.74ID:1N3LzTOz
ハイエク:特定国の政府を憎むあまり、現実の経済社会を無視した哲学
http://antimainstreameconomics.blogspot.jp/2015/08/blog-post_50.html

ハイエクという経済学者がかつていた。日本ではあまり知られていないかもしれないが、
とにかく「自由市場」を擁護した経済学者である。ジョン・M・ケインズと論争したことで一番よく知られているといってよいかもしれない。
また『隷従への道』の著者として知られ、さらにはジョン・ロックなどのイギリス個人主義の哲学を賛美する一方、
ルソーなどの平等主義を説くフランスの哲学を嫌ったことでも知られているかもしれない。
ある意味では首尾一貫していると言えるが、簡単に言えば、ソ連の計画経済は論外であり、
ケインズなどのような国家(政府)の市場経済への介入や、ルソーの平等主義哲学さえ最終的にはきわめて抑圧的な全体主義にゆきつくと主張したのであるから、
その意味では相当な人物である。

そのような訳で日本では(またかなりの程度に世界でも)ハイエクは評判がかんばしくない。というより嫌いな人が多い。実は私も大嫌いである。
それでも一定の評価を与える人がいるので、黙っているわけにはいかない。

結論しよう。ハイエク(そしてその弟子のフリードマン)の言うことに従ったらどうなるか? 
人々は企業という別の巨大組織、ガルブレイスの言う官僚組織とその命令に隷従することを強要されるであろう。
それはもう一つ別の「隷従への道」に他ならない。これは単なる可能性ではない。
近年の世界の新自由主義、コーポラティズム(corporatte predation)はそのことが現実となりつつあることを示している。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:38:51.34ID:cjq4+78Z
全世界、各国を計画経済にすればいい
デフレの国とインフレの国を分けて経済拡大だ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:45:32.93ID:cjq4+78Z
ハイエクを間違っているというのは間違いだ
誰の理論が正しいか?現在の日本の政策をみたらハイエクが正しいのが答えだ
現在日経平均は17000円以上ある。

EUは不景気だ。しかも現在は日本の問題ではなくEUと新興国の問題である。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:52:22.22ID:cjq4+78Z
過去利下げしていたアメリカと日本が今後利上げし辛くなる。
日本とアメリカは利上げをし、EUはインフレを目指し、利上げをする
新興国は大量生産に踏み切る

軍事的にアジア外交、平和活動を連携して行う。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:58:00.88ID:cjq4+78Z
日本の航空産業を盛り上げて、技術革新を行う

金融の正常進化でGDP600億円稼ぎ出し、航空機産業を育て、自動車、ハイブリット、電気自動車を育てれば
日本のGDPは世界3位を維持できる。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:59:15.22ID:cjq4+78Z
軍事は中国包囲網をつくればいい、アジア圏で
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 00:03:03.79ID:mKFNKer0
ベンチャー企業は一部しか成功しない。
企業で働いて給料貰ったほうが頭がいい世界が日本だ。
奴隷でも月給30万円超えれば成功だ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 00:06:57.91ID:mKFNKer0
現在医療関係は給料がよくこちらは奴隷ではない。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 07:25:49.65ID:IMbtedid
哲学者ってのは自己の探求が仕事なのに、最終的には国家によって救済
国家権力に刃向かうクセに、最後は国家権力に媚びへつらうクソ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 19:18:11.55ID:S2L4gW+e
>>1
これって新古典派総合とかニューケインジアンの解釈であってケインズとはあんまり関係ないんじゃね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 19:48:31.24ID:4bxLc7bJ
>>1
取りあえず、ケインズはもっとハゲじゃないとダメだろ。

あと、パート2の途中でハイエクが
「自由放任と言ってるわけじゃない。皆で計画することに意味がある」
って、どこで言ったんだ?
それだったら、ハイエクが散々批判してた民主主義思想になっちまうじゃん。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 15:32:44.48ID:g5dzVXUs
>>370 それは哲学ではない 無知の知に気がつき 世の中に絶対が無いことを理解し
自由な発想が出来るようにするのが哲学だ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 20:19:21.01ID:XoMC2a3m
>>374
民主政治の拡張が全体主義につながるっていう批判は、ハイエクの特徴じゃないの。
だから、ルソー批判とかを盛んにやったんじゃん。

あと、ケインズが民主主義者かどうかってことは、全然別の問題。
0377佐世保が八百長レースを
垢版 |
2015/10/04(日) 20:34:17.72ID:9As6123e
競輪の客は乞食ばかりで閉口する
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 21:39:36.89ID:xedGx5QY
ケインズの理論ではまた破産する。これからもハイエクの理論が大事だ!
ケインズは総量増やしてバブルになる。これは不景気の時以外は論外だ!
金融政策と財政政策は上手く行っている。これは正解
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 21:43:02.36ID:xedGx5QY
現在、アメリカと日本はケインズ理論を卒業すべき、
ハイエクの市場には自由が必要の方だ!
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 21:58:04.54ID:xedGx5QY
全体主義か民主主義者でいうと、そうではなく政府が介入するかしないかの問題だ!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 02:18:10.24ID:L36rKl5W
ハイエク「政府による介入は隷属への道
そうじゃない介入も認めるけど正しい介入かどうかは俺が恣意的に決める」
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 12:27:08.69ID:wFs+54do
ウオール街の政治的介入が必要な時がある。なぜならば原油が高騰した時
アメリカだけでなく全世界が影響を受ける、政治的規制が入っても良い
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 13:28:08.52ID:frzhSlTd
ルソー批判するハイエクは異端だな。
そもそも経済学はルソー主義から派生した左翼の宗教みたいなもんだ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 23:26:31.04ID:qONFe59e
次は金利引き上げの時期だ。それでインフレを防ぐ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/26(月) 23:24:43.43ID:qZmwDeHD
貯蓄税は、富裕層には大反発をくらいそうですが、
経済的には極めてマイルドに効きます。個人消費の活性化をもたらし、
寝ている貯蓄に課税されるのであればデメリットも小さい。
マイナンバーの目指す先は、結局そこにあるわけですよね。
余っているところに無理なく、自動的に課税するという方向です。
マイナンバーの導入自体は間違っていません。
個人的には、貯蓄税を導入する代わりに、所得税を廃止するとか、
法人税も廃止するとか、
それくらい思い切った政策を打ってくれるのを願っているのですがね、
ずっと先の話ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況