X



マルクス経済学 第3章 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 07:44:27.62ID:SxGF6Uqa
◇前スレ
マルクス経済学 第2章
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/economics/1407899652/

◇資本論の主な翻訳
・岡崎次郎訳『資本論』(大月書店、1972年)
・資本論翻訳委員会訳『資本論』(新日本出版社、1982年) ※分担訳
・中山元訳『資本論』(日経BP、2011年) ※第1部のみを訳出したもの
・今村仁司ら訳『資本論』(筑摩書房、2005年) ※第1部のみを訳出したもの

なお、向坂逸郎訳『資本論』(岩波文庫、1969年)がよく読まれているが、これは上述した岡崎次郎が翻訳したものを、向坂逸郎の名で出版したもの。

◇関連スレ
カール・マルクス10(哲学板)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/philo/1483757397/
0843DJ学術 
垢版 |
2017/12/31(日) 10:53:05.35ID:Iar6k6TF
マルクスから入るか?まだ時間が合わないと思うぞ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 04:26:53.29ID:BmW+ICZH
>>842

経済学の視点を根本から変えたぐらいだから知識人や教師だろう
やってることはマルクスやエンゲルスと似てる

マルクス主義を完全に退治したという意味でアインランドやオーストラリア学派や古典的自由主義より優れている

ぶっちぎったという事だ
彼の思想でよかったところはアインランドや従来の保守派や資本主義者と違って
支持層が一部やエリートではなかったところ

構造的に無限に入れるようになっていて非エリートでも利用可能なところ
キリスト教やマルクス主義がねずみ講だとしたらキヨサキもまたあらたなねずみ講だということだ

ビジネスに対してイノベーションがかけているというのはそうだが彼らのやってること自体が革新的だった
凡人にはマルクス主義とキリスト教に打ち勝つ事などできない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 06:17:31.91ID:hAeJ40Iu
デビッド・ハーヴェイの新作が夏に出てたんだね。『資本論と経済理論の狂気』とかいう。
これも訳出されるかなぁ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 09:38:51.27ID:v8ni9xAO
>>844
お前>>835で退散するって宣言した上に哲学板のマルクススレで経済学板から引っ越したって言ってただろ、なんでまだここにいるんだ?哲学板で拒絶されたからまだここでキヨサキの宣伝を続けることにしたのか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 15:00:21.67ID:5SuUBEH8
ガリ勉オタクが先生の言いつけどおりにか行動できないのが可哀想だから
また戻ってきちゃうんだよね
俺って根が優しいから見捨てるのが難しいんだよ
二か所も回るのは大変だし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:13:29.48ID:5SuUBEH8
>>842

いくらイノベーションしようが英米にパクられるだけ
ビットコインを考えた日本人も結局英米が採用して作り出して
さらに中国が採掘を担当したりパクリ商品作り出して大儲けしてる

新しい商品や新しいサービスを考えるのもいいがそれ以上にシステムと政治が重要
英米なんか何もできない連中
だから外国人や移民を受け入れまくってるんだろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:28:32.84ID:7jcvLw+5
イノベーションはマルクスの資本論の言葉だと相対的剰余価値になる
ただし結合労働力(=集合力)も同じ範疇にあるからややこしくなる
相対的という言葉が誤解を生んでいる
分業を前提としたイノベーションは周期的かつ相対的なものだが集合力は絶対的なものだ
ロビンソンクルーソーモデルでも自然環境と労働力が結合するのだ
さらに生産者と消費者の結合があると言ってもいい
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:59:45.51ID:RlVFn6xB
マルクス主義者が何を言おうが結局やることはねずみ講組織して革命起こして独占やるだけだろ
結局はパーリア資本主義者でしかないのがマルクス主義者
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 08:26:23.41ID:C21kJTlK
5政治力やギャングやマフィアを利用してライバル会社を妨害・倒産させる

ってのもマルクス主義者がよくやる手だ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 13:08:48.15ID:iy4GiZ/L
Marx, Capital and the Madness of Economic Reason by David Harvey Kindleストア
2017/8/31
https://www.amazon.co.jp/Marx-Capital-Madness-Economic-Reason-ebook/dp/B01NBWHCVE/

サンプルで少し読めるが環境について書かれていて興味深い
figure1として以下が引用されている
あくまでも資本のサイクルが本書のメインだが

The water cycle, U.S. Geological Survey (USGS) Water Science School
https://water.usgs.gov/edu/graphics/watercycle-usgs-screen.jpg
https://water.usgs.gov/edu/watercycle.html

後半は近年の中国などでの消費の拡大が統計を踏まえて説明されているようだ
参照される頁数は当たり前だが英語版のものなので資本論は英語版で持っている方がいいかも
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:11:22.64ID:w8N79JSA
マルクス経済学には、fiktives Kapital(架空資本?)という概念がありますね?
フランスの経済学者セドリック・デューホン氏による著作のタイトル
(Le capital fictif : comment la finance s’approprie notre avenir)になっていました。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:54:43.30ID:YyApXyOR
哲学板のマルクススレ行こうぜ
あっちのほうが活発に意見のやり取りされてるし
キヨサキおじさんもいないぞ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:51:48.33ID:HnTZAdfv
ハーヴェイが狂気でエピグラフに掲げたのはシェークスピアのジョン王2:1ラスト
(川上重人『シェイクスピアは『資本論』のなかでどう描かれたか』によれば、
マルクス本人も資本論3:5:26で『ジョン王』に触れているが別の箇所4:3)
以下は小田島訳、

私生児 
狂気の世界だ! 狂気の王たちだ! 狂気の和解だ!
ジョン王は、国全体にたいするアーサーの権利を奪うため、
うめえこと穴埋めできるならと喜んでその一部を手放すし、
フランス王は、その鎧を良心という締め金で締めあげ、
宗教的情熱と慈悲心に駆り立てられ、神の兵士として
この戦場にやってきながら、ちょっと耳打ちされると
あのざまだ、耳打ちしたのは、あの心変わりをさせるやつ、
あのこすっからい悪魔、あの口から出まかせのやり手ばばあ、
あの誓約破りの常習犯、あの見さかいなしにだれもかも、
王、乞食、老人、若者、処女を問わずにしぼりあげ、そう、
処女の場合なんか、処女の名のほか失うものをなに一つ
もちあわせていないとなると、その処女をだましとる悪党、
あの作り笑いを浮かべる紳士、「利益」っていう名の
おべんちゃら野郎だ、世のなかをねじ曲げる錘野郎だ、
世のなかはそれ自体ちゃんとバランスがとれているので、
本来まっすぐな道をまっすぐ進んでいくものであるのに、
この利益ってやつ、この邪道へと足を引っぱる錘野郎、
この世のなかの動きの支配者、この便宜主義者が、
その方向、目的、進路、目標を強引にねじ曲げ、
公正な道を踏みはずして突っ走らせてしまうのだ、
そしてこの錘野郎、この利益ってやつ、このポン引き、
このやり手ばばあ、このすべてを変えてしまうことばが、
移り気なフランス王の目ん玉にいきなり飛びこみ、
弱きを助けようとしていた固い決意をねじ曲げ、
断固、名誉ある戦争にのぞむはずであったのに、
卑劣、醜悪きわまる和睦を結ばせてしまった。
だがどうしておれは, 利益ってやつを罵るんだ?
おれがまだやつに言い寄られたことがないからだ.
やつの美しい天使である金貨がおれの手に口づけするとき,
指を握りしめてそれを拒否する力があるからではない,
この手がそういう誘惑にあったためしがないので,
貧しい乞食が金持ちに八つ当たりするように罵るのだ.
ま, おれが乞食でいるあいだは罵り続け,
金持ちであること以外この世に罪はないと言ってやろう,
そしておれが金持ちになったら, 美徳そのものの顔をして,
乞食であること以外この世に悪徳はないと言ってやろう.
国王たちでさえ利益のためには誓約を破る世のなかだ,
利益こそおれの君主, おれが崇拝するのはおまえだ!
        (退場)
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 08:41:06.53ID:hfl5Xi4L
小室直樹と副島隆彦の本を何冊か読んでみたけど、きよさきさんがここに書いてんのってホントに2人の言ってることのコピーばっかりなんだな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:31:51.87ID:xupzAkU/
再生産表式ってなんですか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:15:12.43ID:SINRfFjU
資本論の後半に載っている、いったい何の意味があるのかイマイチよく分からない表式のこと。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:20:37.00ID:kAglAzkg
資本論はわかりにくいからな マルクス本人も認めて資本論の解説本を自分で書いているが
それでもわかりにくいw マルクスは文章力が無い
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 02:16:36.39ID:Do1rSXZZ
>>859

小室の本は数冊しか読んでない
影響を大きく受けたのは副島の方だ。副島の本やネットでの発言から間接的に影響を受けてるかも
オウム真理教の信者と同じようにのめり込んだ
だから君たちマルクス主義者の気持ちがわかる
でも俺はアポロ本出してあまりの非科学ぶりとそのあとのダブスタぶりに嫌になって
もう本は買ってない。最後にかったのが悪魔の用語辞典という本で8年ぐらい前か
それからは本も買ってないしサイトにも言ってない(3年に2回ぐらいはサイトをちら見しに行くが)

他に影響を受けたのはニーチェ・北一輝・大川周明・ソビエト関連の本・英米のいろいろなジャーナリスト
ここ4・5年はずーっとキヨサキだな
ただ副島の本は読んでなくても考え方や文章の書き方という点で今でも大きく影響を受けてるのは確かだ
マルクス主義者もそうだろ
マルクスの考え方や文章の書き方を学ぶと読まなくなっても思考が似てくる
副島から分析道具を貰ったというべきかね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 08:08:50.82ID:SINRfFjU
読んでもいない本を叩くのはバカだけ
0865DJ学術 
垢版 |
2018/01/07(日) 09:33:23.70ID:gCZ5eQhk
資本論なんて現代社会で残りの残滓をかき集めたら結構余剰があると気づくと思うぞ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:04:26.34ID:kAglAzkg
結局民主主義経済というのは哲学の問題になるんだよね 
経営者と労働者は敵対する物では無く 協力し合う物という思想を経営者や投資家が持
つかどうかなんだよ
協力者としてお互いの利益を尊重できる経済システムを考える必要がある
これは最終的にはテロや戦争を防ぐための物だ 貧乏人のためでも無く金持ちのためでも無い 
人類のためだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:13:09.19ID:kAglAzkg
キヨサキのみんなが経営者になれば良い的な発想は考えられなくも無いが無理がある
やはり大きな組織が無いと大きな仕事は出来ない つまり労働者は必要なんだよ
労働者は馬鹿だからとかでは無く 尊重し合わなければいけない
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:19:28.58ID:ss8YkBgp
キヨサキさんは架空資本主義のセールスマン
0869DJ学術 
垢版 |
2018/01/07(日) 10:23:49.96ID:gCZ5eQhk
テロは知らないけど戦争を否定して士気が上がるか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:51:21.61ID:rkWgXqXx
>861 862

スミスやケインズが読みやすくなる、という利点はあるかもな。
まああれらは英語圏だから、言語構造が違うといえばそうだが。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:00:14.66ID:jkAtNq8N
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:42:28.33ID:Do1rSXZZ
>>864

俺の事をいってるのか?
共産党宣言、空想から科学へ、ユダヤ人問題によせて
なら読んだし今も家にあるし、
世界のジャーナリストが書いたソビエト関連の本はかなり読んだし
トロツキストやネオコン系関連の本も結構読んだ

俺の事を叩く人もキヨサキ・副島・小室の本を読んでくれるのか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:35:15.83ID:NzhfRYmK
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
youtubeでも検索!!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)」」」
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:58:33.55ID:5OgR+tjx
【速報】10代の妻に暴行…元5ch・東亜板住人、保守系経済評論家の三橋貴明(本名・中村貴司)容疑者を逮捕★7
http:// asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515324344/
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:36:48.56ID:eTlDfNpD
>>862
そんなに理解しにくいなら、マルクスが監訳した仏語版で読んでみたら?
(フランス語ができるなら、の話だが。)
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:45:29.55ID:8z1kMeCt
>>872
自分を大きく見せようと必死な書き込みだなぁ。素直に書けばいいのに。
『資本論』読んでなかったら「ソビエト関連の本」だの「トロツキストやネオコン系関連の本」だのが理解できるわけないじゃん。

読んでない本についてべらべら喋るのは「非科学」的じゃないのかい?(>>863

ちなみに俺は小室直樹の本はイスラム原論しか読んだことないが、それで小室直樹の本についてべらべら喋ることはないよ。
知ったかぶりはしたくないからね。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:30:57.10ID:kkr/mRzo
産業資本における利潤率の傾向的低落によって行き詰まった資本主義経済。
その結果、資本主義経済は、新自由主義、グローバリゼーション、
金融市場に活路を見出したが、国内の格差が急激に広がった。
主流派の間ではケインズ政策にふたたび注目が集まったが、その効き目も限定的だ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:53:46.83ID:QNcFTozD
不正な方法で金を得たなら悪だと思うけどそうじゃないなら
努力して人の為になって得た金だから良い事だと思う

マルクス主義者はそういう区別がなく全部悪と決めつける
根がパーリア資本主義者だから結局まともな資本家だけと敵対して
あくどい資本家はマルクス主義者に衣替えして革命後も生き残る
結果寄生虫だらけになる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:47:55.99ID:2eA3AHM1
マルクスは"資本家は悪いやつだから、懲らしめろ"的な発想も持ち合わせていません。

《起こるかもしれない誤解を避けるために一言しておこう。私は決して、
資本家や土地所有者の姿態をバラ色には描いていない。そしてここで諸
人格が問題になるのは、ただ彼らが経済的諸カテゴリーの人格化であり、
特定の階級諸関係や階級利害の担い手である限りにおいてである。経済的
社会構成体の発展を一つの自然史的過程ととらえる私の立場は、他のどの
立場にもまして、個々人に社会的諸関係の責任を負わせることはできない。
個人は主観的には諸関係をどんなに超越しようとも、社会的には依然とし
て諸関係の被造物なのである。》(『資本論』第1版「序文」)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:21:53.77ID:pZhDHrS0
私が好きなフラーの言葉はこれだ
「私たちの失敗は、多くの要素が絡んだ結果である。だがもしかすると一番の理由は、
私たちの社会が、分化・専門家は成功の鍵だという考えに基づいてるからかもしれない。
専門化することが総合的な見方を阻害することに気づかないのだ」
セカンドチャンスP280

「教育の過程において、人間は生まれ持った能力を純化され、多くを課され、多くを詰め込まれて
麻痺状態になる。その結果、成熟したころには持って生まれた能力は消滅しているのだ」
フラーは講演の中で次の点を強調した
「過度の専門家は絶滅につながる」
フラーは無敵の恐竜が絶滅したことを例にとり、それは彼らがあまりにも専門化しすぎ
環境変化に対応する能力がなかったからだと説明した。
セカンドチャンスP256

現代の教育システムの問題点は、それが工業化時代のものであることだ。学生は、工場のベルトコンベアで
ロボットのように組み立てられたロボットのように扱われる。ロボット学生は他のロボットが作った
スケジュールにによって学ぶ。組立工程に追い付けないロボットは教師が考案した「発達障害」「ADD」などの
病名をはられる。だが本当の理由は耐え難い退屈である
セカンドチャンスP241
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:32:45.89ID:pZhDHrS0
マルクス主義者や勉強秀才やイデオロギーに洗脳されてる人はこの881の文章を
よく読んでほしい

副島も言っていたが日本の(左派)知識人は(神道派も)は学問の全体像を上から
見るという意識が低すぎる
古くは丸山真男のタコつぼ型とササラ型の概念がこれに近い
といっても丸山自体がタコツボ型なんだから終わってるんだが
欧米の手先は基本的に突き詰めればタコつぼ型にならざるを得ない
何故なら奴隷だから本当の知識は教えられないから
キヨサキが指摘していたが欧米では黒人奴隷に知識を教えることは法律で禁止されていたほど
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:45:35.86ID:pZhDHrS0
もちろんマルクスだって総合的な見方をしていたという批判があることだろうが
それは賛成だ
だがマルクスも相当昔の人だし地球上の半分がマルクスを通過している
とっくにそれは通りこして先に進んでいる
北一輝の時代でさえそうなんだから今はもっと学問界は広がってる

俺が好きな知識人である小室直樹、副島隆彦、ロバートキヨサキの3人は思想は全く違うが
どの人も総合的な見方や全体像を意識しているということにある
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 06:44:03.95ID:CxcIxHWb
ヴェーバーとマルクスの比較で何か良い本ない?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 09:26:41.00ID:9BzECsSf
大塚久雄の本がいい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:19:14.09ID:vmMxFQEe
大塚久雄著作集全巻セットが5000円くらいで売ってたらいいんだがなぁ、はぁ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 04:58:22.39ID:MEwXDDCz
置き塩の定理とかいうがすでに戦前に柴田敬が述べていたことらしいな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 07:37:06.04ID:ql+A+pqf
中国は今やインフラ輸出国 一方インドは国内インフラも自力で整備できない
この差が何故出来たかを考えればマルクスの良いところと悪いところが見えてくるかもね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 18:31:16.22ID:ql+A+pqf
投資家や資産家は制御しないと社会が破綻するという話なのに
バブルが起きてはじけ手を繰り返しているがもっと円滑に経済成長する方法を模索したが
うまくいかなかったのがマルクス 
キヨサキはスケールが小さい馬鹿だよな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:13:59.24ID:MEwXDDCz
PayPalマフィアとよばれるシリコンバレーで強大な影響力をグループがある
ユーチューブやテスラの創業者もそうでさらに今を時めくいろんな事業に投資してる

そのPayPalマフィアのドンと言われるピーター・ティールは、
「競争とは“負け犬”がするものであるとすら思っている」と語っている

政治家や銀行や権力とコネがあるインサイダー達には競争なんか必要ないと思ってる
競争が好きなのは実力がある中小企業である
マルクス主義者が競争が嫌いなのも実力がないから独占して楽したいから
無能な奴らは公平な競争が嫌い
だから賄賂・権力にすがる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 04:10:42.53ID:nDbG6X3x
現代におけるマルクスとは誰か?
漏れは躊躇なく安富歩をあげる。
“女装したマルクス”(想像してごらん)。
銅であれこれが21世紀を生きるマルクスなのだ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:44:18.69ID:SktMCZLn
ウォーラーステインの世界システム論っておもしろい?本買う価値ある?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:56:25.68ID:UznU15DM
>>892
学ばなくていい
お前らが学んだところで意味はない
お前らに必要なのは自分の頭で考える事と学問の全体像を上から見る事
タコツボ人間はタコツボからタコツボに移動するだけしか脳がない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:09:02.40ID:UznU15DM
>>889
資本主義社会を分析しただけで共産主義社会がどんなものか言ってないだろ
夢を売り込むのが上手かった
具体的な説明もないから作られたものすら否定できる
社会主義も共産主義もマルクスが作った物ではない
国有化も統制経済もマルクス以前にあったもの
多くをフランス革命とヘーゲルから借りてきた
彼は一番うまく社会主義を説明したに過ぎない
しかも資本主義批判してる割にはエンゲルスというイギリスで活躍した
資本家に頼ってるし

言ってることとやってることが一致しない奴は信用できない
しょせん詐欺師だから集まってくるのも詐欺師だらけ
第一インターナショナルなんて単なるねずみ講なのにそのことすら知らないアホが
偉そうにする
キヨサキが言うにはフィナンシャル教育がないからポンジースキームに騙される
マルクス主義が集まってでき革命起こして出来上がった国は独占だけの糞みたい経済システム
詐欺師が何千人集まっても出来上がるものはしょせん肥溜めということだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:18:13.47ID:UznU15DM
>>888
日本が金銭援助と技術援助したからなんだが
シンガポールと香港と台湾もそう
韓国もそう
戦後の日本は政治が欧米とキリスト教徒とユダヤに完全に管理されてるから
その国へ政治は輸出できなった
だから反日なんだよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:10:21.19ID:c4Hyc9TF
いきなりウォーラーステインの本を直接読むのはキツい。

ウォーラーステインを日本に紹介した川北先生の本が平易で良い。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 02:04:22.41ID:ISNvGmmB?2BP(0)

現在のすべての問題は
国民が国家のために
国家が国民のために
行動できていないことだ

すべては第二次世界大戦に負けて戦後処理ができず、アメリカに支配されてしまっていることだ

ただしアメリカの最高権力は大統領だがすべての予算は民間銀行である連邦準備銀行FRBの承認なしには動けない

アメリカを実行支配しているのはFRBだ

日本を苦しめている支配者は紙にインクを刷ってアメリカを支配している民間銀行だ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:59:28.28ID:C5QFIPW3
政府は インフレになればお金を持っているより土地などの物を買ったり 投資したりという動きになり投資が活発になれば設備投資が進み仕事も増えて景気がよくなるという見解だが
マルクスによると設備投資をして機械化して効率よく大量に物が作れるようになると
商品価格が下がり労働価値も下がり失業者も出て賃金の低下が起き
景気が悪くなると言うようなことを言っている
さあ おまえらはどっちを支持する?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:03:34.42ID:C5QFIPW3
>>898 それな
0902DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 09:37:46.06ID:bW/x7upo
ヘーゲルは精神現象についてだけは少なくとも体験しないとなあ。哲学史のリアル切り売り的にでも。

革命はナポレオンとマラルメに負うところが大きいだろう。そしてマルクス詩集。
0903DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 09:40:03.86ID:bW/x7upo
設備投資といっても質は良いのか?錆びるまで。解体するまで。その後。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 14:45:34.79ID:vLXi+4ZK
このスレから消えると宣言した後哲学板に乗り出したのにまた帰ってきて居座るキヨサキおじさん
哲学板で何があったの?追い出された?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 16:34:59.26ID:WhmCIRuT
哲学板は政治イデオロギー馬鹿が多いかなと
経済板はイデオロギー的な人でも合理的な考えができるから議論になる
それとここで言いたいことを結構言っちゃったから
もう一回同じことを話すのもなんだかなと思って
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 16:59:52.72ID:WhmCIRuT
>>867

みんなが経営者になれとはいってないだろ
そういう思想が学校の授業から排除されてて選択肢がないから
そういう選択肢を作れと言ってるだけ
そういう授業を選択したからってかならず起業しなくてもいいし
そもそも企業しても9割は消えるのが10年で消えて残るのは一割というのが現状らしい
しかし世界を作っていくのはその残った一割なのである
そして自営業者からビッグビジネスに移行するのがもっとも難しい
その教育を学校でやるべきだと主張してるのがキヨサキ
学校教育は従業員と専門職と自営業者を育てる場であると主張している
マルクスになる方法は教えてもエンゲルスになる方法は教えてないのが学校なんだとさ
エンゲルスこそ本物の起業家・経営者・投資家で真の資本家なのである
マルクスは単なる雇われセールスマンなのである
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:08:07.81ID:c4Hyc9TF
きよさきくんってマジでどういう人なんだろう。

『金持ち父さん 貧乏父さん』って今から20年ぐらい前の本だろ。そのとき信者になった人でもないと今時新たに読まないだろうし。
しかも小室直樹とかになるとさらに遡る。
40代ぐらいか?

読書量をひけらかす割にはレスの内容がスッカスカで、厳しいツッコミにはだんまりを決め込むし。
孤独で構ってほしくて荒らしてるだけなのかと思ったら、書いている内容はどうも本人的にはマジらしいし。
マジでどういう人なん?君。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:45:53.20ID:C5QFIPW3
>>906 キヨサキまだいたのかw
中小企業を潰す政策を現政権はやっているんだがね 俺は渋沢栄一の合本主義とかが良
いのでは無いかと思っている 別に大企業がトップダウンでやらなくても大きな仕事は
出来るし 多様性も担保できる 
アメリカ型の資本主義は問題が多すぎる 競争経済学だと勝たないと駄目だからどうしても
大企業優先になる 共に反映するという思想が根本的に無い
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:50:15.55ID:C5QFIPW3
談合も悪者にされているが ある程度容認すべきだと思う 
今建設業者が人手不足と言っているが 競争経済で零細企業を潰してしまったからだ
日本型の談合は基本的に共存を前提にしている 外国の市場独占とは少し違う
何でも欧米の経済学を盲信するのは止めた方が良い
0912DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 20:08:42.48ID:bW/x7upo
経験論批判 推理力批判を
純粋理性批判 判断力批判 から描いてみる。
ガチガチの一番人気が出るだろう。談話の方が日本では温まるよ。老農野話とか。
0913DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 20:11:23.24ID:bW/x7upo
大企業優先なんて持たないよ。だからといって中小企業がいいわけじゃない。
クーデターを企図する 敗戦で企図が立てられなくなる。
が自分史伝。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:57:47.12ID:uUnnvhK4
ミルトン・フリードマンの主張
「株式市場価値の最大化は社会的幸福度を最大化するので望ましく、企業は株価の最大化に努めなければならない」


ミルトン・フリードマンが提唱した『廃止すべき14の政策』
農産物の買い取り保障価格制度。
輸入関税または輸出制限。
商品やサービスの産出規制(生産調整・減反政策など)。
物価や賃金に対する規制・統制。
法定の最低賃金や上限価格の設定。
産業や銀行に対する詳細な規制。
通信や放送に関する規制。
現行の社会保障制度や福祉(公的年金機関からの購入の強制)。
事業・職業に対する免許制度。
公営住宅および住宅建設の補助金制度。
平時の徴兵制。
国立公園。
営利目的の郵便事業の禁止。
国や自治体が保有・経営する有料道路。


逆にミルトン・フリードマンが提案・支持したアイディア
負の所得税
教育バウチャー
郵政民営化・道路公団民営化
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:56:01.57ID:jQlnpfpR
フリードマンは、
「親がより大きな選択の自由をもてるように保証することができ、 それと同時に現行の
学校財政支出のための財源を維持することができるひとつの簡単で有効な方法は、 授業
料クーポン (バウチャー) 制度である」(『選択の自由』原著1980年)

として、 再び、 その持論をもちだす。 さらに ここでは、 バウチャーのイメージとその使用法
について、 より具体的な説明を行なっている。

フリードマンは自身のアイデアであるヘリコプターマネーが貯蓄に回された時のことを考えているのだ。
ただし、フリードマンにはフィッシャーにあった実体経済への洞察がない。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:59:23.44ID:bN8/Dbvs
メキシコのトウモロコシ農家はNAFTAで壊滅的なダメージを受けた その結果農民は生きるために
コカインを栽培し始めた 麻薬組織が肥大化して酷いことになっている それでもフリードマンは
何でも自由化すればうまくいくと思っているのだろうか? 馬鹿すぎじゃね?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:45:17.21ID:uc65zKPB
麻薬といえばハッパノミクスって本をサラッと読んだ
麻薬組織には有能な経営者が多くて
上のレスのペイパルの人が言うように競合相手と競争するよりカルテルを組んで生き残るらしい
あと社会から麻薬を減らすために
供給側を取り締まるのはむしろ逆効果で
需要を減らすような政策をしたほうが効率的
みたいな話があった
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:46:40.30ID:K8kQgrES
>>907

勉強できる馬鹿をからかってる遊んでのと
詐欺師に本気で取り込まれてかわいそうだというのが半々だな

無駄に正義感が強いのだよ俺は
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:49:20.95ID:K8kQgrES
PayPalマフィアは本物のマフィアではなくシリコンバレーで有名な経営者たち
単に強大だから恐れられてそう呼ばれてるだけ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:58:47.40ID:K8kQgrES
>>916

馬鹿というか元々キリスト教徒は麻薬の売人だ
英国の植民地には全部麻薬が行きわたった
南米の惨状もCIAと政治家が麻薬の売人やってるから
麻薬のボスは南米にはいないアメリカにいる
英語圏の連中は国を丸ごと麻薬漬けにするのなんて朝飯前
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 00:54:53.40ID:FZpMFF/s
マルクス主義やキリスト教を作った民族であるユダヤ人の国であるイスラエルで
どっちも受け入れられてない時点で怪しいものって分かるだろ
イスラエルではファシズム=国家社会主義と愛国主義と民主主義しか受け入れてない
ユダヤ教もまったくなくなってない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:18:34.66ID:FZpMFF/s
マルクス主義者に言いたいのは国家や世界の経済を偉そうに説教する前に
自分で金儲けしてその儲けた金を使って世界中の貧困を無くせという事だ
キヨサキが主張してるのはそういう事
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:22:08.13ID:FZpMFF/s
ミルトン・フリードマンの政策全部取り入れたらチリ経済が崩壊したらしいからなあ
国営化も民営化もよくよく考えてやらないと滅茶苦茶になる
ソ連でスターリンが崇拝されてるのもソ連崩壊後の民営化による混乱から
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:54:24.74ID:ol6ZFZdZ
>>923 まず金や権力を持ってから世直しするという考え方が王政や独裁を生むきっかけとなる 阿部さんもお金を集めてから福祉などに予算を回すと言ってそのためにまず経済政策の方針
一見的をえているようだが そもそも国民福祉は国の存在理由であってやるのが当たり前
植民地にされると何が問題かと言えば 国が国民のために何もせず他国の企業利益を優先させるから問題なのだ
だから独立運動が起きる

話がそれたが 阿部さんが今やっていることは金や権力を必要以上に集め利害関係のある一部に流しているだけで
本当に国や国民のためかは分からない 税収が増えたら国民福祉に使うというのは空手形の可能性が非常に高い
金を集めすぎないと言うのも経済には重要なのでは無いのか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:02:04.70ID:ol6ZFZdZ
いま マイナス金利で銀行の本来の業務を圧迫している これも間違っているかもしれない
銀行は必死にまともな業務以外の収入源を探して本来の役割を忘れつつある
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:06:36.34ID:ol6ZFZdZ
フリードマンは企業と投資か優先で 国や国民のことなど全く考えていない
こんな考え方では一時的に何かが良くなるかもしれないが持続性が無いのは明白
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:12:12.67ID:ehYzMTFn
ここはもうキヨサキ専用スレになったので、みなさま書き込まないようにお願いします
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:39:19.91ID:FZpMFF/s
ミルトン・フリードマンを崇拝する奴は基本馬鹿である
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:48:27.91ID:FZpMFF/s
欧米で有名になった知識人に次から次へ乗り移るだけ
こういうのをタコツボ型というんだよ
なんでこうなってるかというと自分には関係がないから
ただ欧米の流行に乗っかってるだけ
女子高生と一緒で周りのみんなが良いと言ってるから自分も
同じものを欲しがる
自分で投資したり起業すれば何を原理原則にすればいいか
事実と嘘の違いということに敏感にならざるを得ない
0931糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/01/23(火) 17:35:50.60ID:b550mikd
「恋」から始まる女のガバナンス。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/01/post-9e2f.html

女の子には「いまだ知らない領域」はないのが現状だ。
しかし、「初体験論壇」は形成されていった。
それは、デカルトが作った「恋」からもたらされた「処女」の発見だった。
女の子たちに論壇が形成されたことは、既婚女性も「夫をコントロールするのに都合がいい」
と受け止められた。
「私、もうピュアではないんです」
しかし、勉強を成し遂げたことから女の子が許してくれたことはうれしくはなかったか?
そのことを忘れないでくれ。
女には「強い男への祈り」というものがあり、フランスカトリックのマリア崇拝となった。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:00:24.96ID:ol6ZFZdZ
>>930 たこつぼはおまえだw 志が低いからキヨサキのような小者に引っかかる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:06:44.77ID:MtkNN0dr
ポール・ジョンソンの「ユダヤ人の歴史」は物凄い勉強になる
これは必読
キリスト教を理解するにはユダヤ教とユダヤ人の歴史の知識がないと絶対にわからない
ユダヤ教を理解するには古代のバビロンのエジプトの知識が必要
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:28.42ID:MtkNN0dr
>>932

空論ばっかで過激なだけが取り柄のマルクスに騙されてるアホ言われたらおしまいだろ
マルクス主義は諜報員の為の道具でその使い方は敵国に広めるための物
これは欧米植民地主義者の常套手段である「分断して支配せよ」とセットである

マルクスを勉強するのはいいしが妄信するのは危険
キリスト教徒の言う神の国と同レベルの代物なんだからいつまでたっても実現なんてしない
だから夢を売り込んでるだけのねずみ講だって言ってるんだよ
想像力は素晴らしいし文章の書き方や構成やいろいろな情報をまとめる力は凄いなという点だけに
注目すればいいのに宗教信者みたいにはまるからおかしくなる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:00.53ID:p+75E4FK
思考2013と哲学2018との比較用目次:

               熊  野  純  彦
      2013                   2018

『マルクス 資本論の思考』せりか書房2013  『資本論の哲学』熊野純彦 岩波新書 2018
【目次】                  【目次】
                       まえがき―世界革命と世界革命とのあいだで―
はじめに――同盟綱領・再読――
序論 資本論をどう読むか
第T篇 資本の生成
 T・1 商品と価値             
 U・2 価値形態論            第1章 価値形態論―形而上学とその批判
 V・3 貨幣と資本            第2章 貨幣と資本―均質空間と剰余の発生
第U篇 資本の運動
 U・1 生産の過程 
                     第3章 生産と流通―時間の変容と空間の再編
 U・2 流通の過程 
 U・3 再生産表式 
                     第4章 市場と均衡―近代科学とその批判
第V篇 資本の転換 
 V・1 利潤                
 V・2 地代
 V・3 利子               第5章 利子と信用―時間のフェティシズム
おわりに――宗教批判・再考
                       終 章 コミューン主義のゆくえ
あとがき                 あとがきにかえて
                      ―資本論の研究の流れにことよせて―


『マルクス 資本論の哲学』熊野純彦 岩波新書 2018/1/19
目次
 まえがき―世界革命と世界革命とのあいだで―
第1章 価値形態論―形而上学とその批判
第2章 貨幣と資本―均質空間と剰余の発生
第3章 生産と流通―時間の変容と空間の再編
第4章 市場と均衡―近代科学とその批判
第5章 利子と信用―時間のフェティシズム
終 章 コミューン主義のゆくえ
 あとがきにかえて―資本論の研究の流れにことよせて―

『思考』で採用された(宇野弘蔵をトレースした)構成が『哲学』では再編されている。
第4章(#4)で経済表(再生産表式の前身)が再度紹介される(166頁)。
終章(#6)では『経哲草稿』「ゴータ綱領批判」*が新たに参照される。


「各人はその能力に応じて、各人にはその必要に応じて!」254頁(岩波文庫望月訳38頁)
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 09:59:02.64ID:q/+PidMn
このスレはキヨサキ経済学専用スレなので、キヨサキと関係のない書き込みはお控えいただくようお願いいたします。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 11:04:44.65ID:p+75E4FK
>>880
0938DJ学術 
垢版 |
2018/01/24(水) 11:05:17.37ID:CClzya5h
こんな単純な教科者作成レヴェルの悪化モデルをやってるのか。マルクス学者は。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:18:30.44ID:p+75E4FK
熊野純彦『マルクス 資本論の思考』
https://www.amazon.co.jp/dp/4796703268 2013/9 せりか書房 506頁より

第V篇 資本の転換

三部門構成への改変
 再生産表式論を展開するにあたってマルクスは、生産部門のうちで第I部門(生産
手段生産部門)第U部門(消費手段生産部門)を区別していた(本書、II・3II
参照)。生産手段とは、言いかえるなら生産財であり、消費手段あるいは生活手段は
主要には労働者用の消費財のことである。この二部門については、とりあえずその
ままとしておく。マルクスもまた、拡大再生産を問題とするにさいし、部門Uにかん
しては、通常の「消費手段」と「奢侈消費手段」という、いわば「亜部門」への分割
をみとめている(本書、II・3・3参照)。
 ボルトケヴィッチは、この亜部門を第III部門として独立させる。これがボルトケ
ヴィッチにあっては、問題を分析するさいの方法的枠組みとして重要な意味をもつ
ことになるだろう。再生産表式を素材補填の関係としてとらえる場合、奢修品は
産出の側にはあらわれるにもかかわらず、投入の側にはあらわれないことになる
からである。
 いま、資本の構成部分を示す記号はマルクス的な標記を採用して、マルクスのいう
単純再生産を考えてみる。単純再生産が可能となるためには、第 I 部門において、
その総資本価値が三部門全体の不変資本価値と一致し、第II部門にかんして、それが
三部門全体の可変資本価値と合致し、第III部門をめぐっては、剰余価値の総計とひと
しいことが必要である。
 これを「価値表式」として簡略に示せば、つぎのようになる。ただし添え字1〜3
は部門I〜IIIの別を示す。

I(生産財生産部門)c1 + v1 + m1=c1+c2+c3
II(消費財生産部門)c2+v2+m2=v1+v2+v3
III(奢侈財生産部門)c3+v3+m3=m1+m2+m3

 そのうえで、 一般利潤率をr、第Iから第III部門について、価値と生産価格の乖離
率をそれぞれ x、y、z として、「生産価格表式」として示すとすると、つぎのとおり
である。ただし、利潤率は1未満の小数であらわし、それを費用価格1に対して加算
したものを、費用価値部分(乖離率との積にもとづいて価格タームで計算)に掛ける
ことで生産価格が計算されるものとする。

I(生産財生産部門) (1 + r) (c1x + v1y) = (c1+ c2 + c3) x
II(消費財生産部門) (1 + r) (c2x + v2y) = (v1 + v2+ v3)y
III(奢侈財生産部門) (1 + r) (c3x + v3y)=(m1 + m2+ m3) z

 この三つの式を連立方程式ととらえて、その解法を考えるとき、問題が数理的なか
たちで明確になる。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:20:51.02ID:p+75E4FK
>>935
>>939 ボルトケヴィッチの思考のみちゆきを、もうすこしだけ跡づけてみる。

ボルトケヴィッチによる「追加方程式」

 ボルトケヴィッチの見るところでは、マルクスは価格形成を分析するにあたって、
問題となる項のそれぞれが、先行する項によって因果的に規定されているとみなす、
「継起主義」を取っている。この認定そのものの当否は、ここでは措いておく。これ
に対してボルトケヴィッチ自身の手つづきは、一般利潤率と生産価格とを「同時決定」
しようとするものであって、その背後にはリカード流の生産価格論が存在するばかり
でなく、そこではまたワルラス的な一般均衡論との接合という問題関心がはたらいていた。
 さて、見られるとおり、ボルトケヴィッチの生産価格表式において、未知数はx、
y、z、それにrの四個であって、それに対する方程式の数は三である。方程式を解い
て未知数をもとめるためには、もうひとつの方程式を追加しなければならない。ボルト
ケヴィッチそのひとは、貨幣材料である金にかんしては価値と価格の乖離が生じない
ものと想定して、第V部門の奢侈財生産をその金生産により代表させることで z=1と
置き、方程式を追加して連立方程式を解こうとこころみた。
 その帰結は、とりあえず二重である。第一に、いわゆる総計一致命題のうちで、
総剰余価値=総利潤は成立するいっぽうで、総価値=総生産価値は成立しない。
なぜなら、第V部門(そこではz=1と想定されている)の有機的構成は、社会的
平均と一致しないからである。第二に、第四の方程式z=1をくわえて価格表式の
連立方程式を解いても、第V部門の係数はふくまれないから、利潤率の決定にさいし
ては、第V部門の資本の有機的構成は関与しない、ということである。
 ボルトケヴィッチの問題提起と解法は、スウィージーによって紹介されることで
ひろく知られるようになった。そののち、ボルトケヴィッチの追加方程式z=1の
評価(それを承認するか、べつの方程式によって置換するか等々)をめぐって、論者
たちは、いくつかの立場へと分岐してゆくことになるが、ここでは立ちいらない。
 ボルトケヴィッチがあきらかにしたことがらを要約するなら、それは、いわゆる
総計一致命題がきわめて限定的な条件のもとでしかなりたたないということである。
その前提は、すでに確認しておいたように、第V部門すなわち奢侈財生産部門が、
そもそも産出の側にはあらわれるにもかかわらず、投入の側にはあらわれないという
事情にほかならない。このようなそれじたい余剰的な性格
をともなう特殊な財を前提としないとすれば、結果もまたことなってくるのではない
だろうか。


508頁
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:22:56.69ID:p+75E4FK
>>935
>>939
>>940
スラッファ、およびスラッファ以後

 あらたな次元で考察を展開するにいたったのは――ボルトケヴィッチ自身もそう
であったように――非マルクス経済学系のエコノミストたちであった。問題の地平を
あらためて設定するのに影響力があったのは、まずスラッファの「商品による商品の
生産」論である。
 いま、均一の利潤率(一般利潤率)をおなじくr、くわえて同様に均一の賃金率を
wとしよう。また労働量をLとし、商品の価格をpとする。そのとき、以下の一連の
等式がなりたつものとしてみる。

(Aapa+Bapb+………+ Kapk)(1+ r )+LaW=Apa
(Abpa+Bbpb+………+Kbpk)(1+ r )+Lbw=Bpb 
………………………………………………………
(Akpa+Bkpb+………+Kkpk)(1+ r )+Lkw=Kpk

 たとえば第一行についていえば、左辺のAa, Ba, Ka は、右辺の商品aの産出量Aを
生産する産業部門が、まいとし投入する商品a、b、……kの数量を示す。以下、
商品kまで同様である。
 このように物量体系と価値(価格)体系とを関連づけるとすると、そこで仮定され
た標準体系にあっては、投入される商品と産出される商品の物的構成比がひとしい。
標準体系においては、それゆえ、費用価格を生産価格化したとしても、投入の側に
あらわれる商品と、産出の側にあらわれる商品の双方で、商品の構成比が同等である
ことになる。したがって価値と生産価格との乖離は存在しない(相殺される)はこび
となり、いわゆる総計一致命題が成立するしだいとなるだろう。
 スラッファの標準体系は、こうして、その全体が生産的であり、純生産物のみを
産出する。個々の商品種は別種の商品の生産財であるか、純然たる消費財であって、
そのけっか体系総体は「自己補填状態」にある。このような標準体系によって産出さ
れる、 一種の合成商品がスラッファのいうところの「標準商品」にほかならない。
 スラッファの標準体系モデルは、いわゆる静学的モデルを提供しているだけではなく、
その理論全体がけっきょくフィクショナルな前提にもとづいているようにも見える。
スラッファ以後、問題となったのは、この点である。
 これに対して、たとえば置塩信雄は、(ボルトケヴィッチが継起主義的な方法とし
て斥けた)反復的アルゴリズムを――価値に対応する価格ベクトルRから出発し、
市場生産価格Pへといたる過程をマルコフ過程をもちいて――定式化することで、
総計一致命題(総価値=総生産価格)を導出し、さらにまたモデルそのものの動学化
をはかった。その後マルクスとフォン・ノイマンを接合し、いわゆる「マルクス‐フォン
・ノイマン体系」を構築することで、森嶋通夫が問題に動学的な解決を与えるにいたった
ことも、よく知られているところだろう。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:26:14.20ID:p+75E4FK
               /\
              /  \
             / 利子 \
            /______\
           /<資本の転換>/\
          /__\    /  \
         /\利潤/>>939/ 地代 \
        /__\/>>940/______\
       /\   >>941        /\
      /  \    熊野純彦    資本の\
     貨幣と資本\ 『資本論の思考』 /再生産表式
    /______\   >>935  /______\
   /<資本の生成>/\      /\<資本の運動>\
  /  \    /  \    /  \    /  \
 商品と価値\  価値形態論\  生産の過程\  /流通の過程
/______\/______\/______\/______\
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況