>>240
うちは福岡です。
挑戦者はけっこう居るけど、誰も幹が10cmどころか5cmの太さすら達成していない状況みたい。
幹の太さが2cm位になれば花は咲くと思うんだけどな。
以前写真をUPしてくれた元祖というか自分よりも先に本物に着手してる人が居て、その人が育ててる苗が木と言える状態の
唯一の苗だと思う。
もう少しで花が咲きそうな苗だったんだけど、あの人はどうしてるんだろう?
もしかしたらヤフオクの出品者がその人なんだろうか?
種はアンテプピスタチオの種でOKです。
自分もそれも育ててます。
トルコの有名産地ですね。
現在日本で流通してる種専用はそれしか無いと思います。
うちではそのほかにイラン産とギリシャ産を育ててます。
それぞれ1本しか残ってないけど・・w
それほど失敗ばかりだった。
種専用じゃない物は発芽率が1〜2%しかないのに、それでいて育たないんだから結構キビシイ!
稀に沢山発芽する製品もあって、それで調子にのって畑に植えたら全滅してしまった。
80%位の発芽率だったのに勿体なかった。