X



【実らせて】実生で果樹を育てよう【一人前】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2013/10/24(木) 15:22:05.02ID:5Epb1No7
発芽だけなら誰でもできる
皆様の気合と根性の過程と結果を語りましょう。
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:58:28.16ID:HP3o7wok
>>475
お洒落な花壇のある家ですね。
うちのピスタチオの生長を見る限りではグッと新芽が伸びて葉を広げたら伸びるのが1か月ほどは止まって
またグッと伸び広がったらピタリと止まるというのを繰り返すのが調子が良いです。
逆に、一度新芽が伸び始めたらダラダラと伸び続けるのは必ずと言って良い程、葉に斑点が沢山出て枯れ込んで
株自体が衰弱します。
おそらくピスタチオの「徒長」というものでしょう。
多くの植物で徒長はよく見られるものですけど、通常日本の植物では後で日光を浴びる事ができればしっかり育つのに対して、
ピスタチオの徒長の場合は株が衰弱して致命的なダメージになるようで、全部の葉に一気に不調が広がります。
この現象に悩まされ続けて確立した対策が無いのがうちでの現状です。
肥料分よりも日光に当てる事が重要だと思います。
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:14:21.01ID:1vmDeI79
>>476
年数からして開花結実をいつか見れる事を陰ながら応援してましたが、あと1本とは・・・
まぁ・・うちの実生も新たに発芽させたのも含めて葉が緑色のものは3本だけですけど。
ん〜〜・・うちのも不調ですがハードルが高いですね。
接ぎ木に失敗する度に枯れますからうちの場合はもうすぐ実生苗は無くなると思います。
接ぎ木も今年はいつもより酷いですし。
今年の日照不足は無敵のマスティックさんでも辛いようで葉が物凄く傷んで新葉は枯れ込んでます。
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:53.52ID:fyfi9DYr
梅雨が明けました。
ピスタチオは残酷な程の強烈な日光に照らされて、雨の中広げた葉は干からびて枯れました。
この日光で育つ葉が元気に広がってくれるといいのだけど、どうなることやら。
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:22:22.59ID:w3XvDqYn
https://dec.2chan.net/up2/src/fu24608.jpg

日照不足の中で徒長したピスタチオはその部分の葉はほとんど枯れてしもうた。
日光を浴びながら育った葉も日照不足と何らかの要素の過不足で全体的に斑点や枯れ込みだらけで
今現在も次々と枯れ進んでる有様。
新芽は伸び始めたから株ごとの枯死は免れたみたい。
左側はマスティックに接いだ現存する接ぎ木の一番の古株でヒョロ伸びして2.2mを超えたところ。
映ってる枯れ込みの位置より少し上に梅雨明けからの新芽が伸びております。
右側の鉢はカイノキに接いで鉢で育つか試験の為に黒ボクを混ぜて育て始めたところだけども、
例外なく日照不足の枯れ込みが起こりました。
これも新芽が伸び始めたから株ごとの枯死は免れてる・・筈。
こんなふうで、懲りずにやっとります。
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:35:18.25ID:w3XvDqYn
https://dec.2chan.net/up2/src/fu24609.jpg

これはカイノキに接いだ接ぎ目の部分。
半端なく台負けするマスティックよりはマシだけど、やっぱり台負けはするみたい。
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:32:31.80ID:Q+rxVI0b
実生ピスタチオで枯れたと思ってた株の根元から芽が出てきた。
何年も育てた上の部分は枯れて細い芽が出ても実生1年目みたいなものだし気持ちとしてはビミョーかな。
そういやポポーという果物も実生で育ててるけど、着果率悪過ぎ。
今年はたった1個しかついてない。
グァバは沢山実ったけど、日照不足で果実の生長が遅れてる。
年内に熟するのか心配です。
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:24:17.63ID:IKcl2Ave
随分丸っこい種でしたねぇ

梅雨明け後、枯れてはないけど新芽展開が全くない・葉に斑点出てきた昨秋発芽のチビ苗が
今年の梅雨中発芽のチビ苗に草丈追いつかれてしまったー
https://i.imgur.com/PbDicsL.jpg
上の方で南米病の話が出たとき表面の用土を少し削って鹿沼土入れたら
プラ鉢の方は3枚ばかり葉が出たけどそれっきりです
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:44.57ID:UM+ecejN
>>484
おっ!? すごく上手くいってると思いますよ。
新たに出た葉がしっかり栄養を作って次の新芽を充実させつつ幹や根を育ててる状態が良好です。
次から次に新芽が伸びて徒長するのは株全体を弱らせてしまい、突然死する前触れです。
伸びを止めて栄養を作らせるというのが難しい。
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:54:47.65ID:UM+ecejN
>>485
いや、いろいろと実生チャレンジの話題あげたらいいと思うよ。
うちではスーパーで買ったカボチャの種を蒔いて蔓はすごく生長して庭を占領してるんだけど、肝心な実の出来が今一つなんだよね。
種類として変な形の実で、尚且つうまく生長しないのがあるから、育てる為の種に比べて粗悪株が出やすいのかも。
まともな実がついてる株もあるんだけど、まともな実をつけない分栄養がまわるのか、不良株の伸びが良すぎる。
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:00:32.65ID:tgBAvPeb
うちのケーキに乗ってたラズベリーの未生株は、北側に置いてた鉢が開花して結実したよ
南向きの庭に置いてた鉢は葉っぱがカリカリになって株が弱っちゃったから、日陰に退避させた
ラズベリーは涼しい日陰を好む植物なのだと一つ学習した
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:32:28.99ID:UM+ecejN
>>488
ラズベリーとは性質が違うのかは知らないけど、ブラックベリーっていうデカい実が生るやつあるでしょ?
昔あれが海辺の産業用埋立地の際に大量繁殖してて、すんごく立派な実を何万個あるのか判らない程につけてた。
海辺という事もあって、カラスはトンビに追い出されてたのか、鳥の被害も無くて凄い量だったよ。
仕事中だったんで、客の前で食う訳にいかず、泣く泣くあきらめた。
そんなんだからブラックベリーだととんでもなく日照りに強いと思うよ。
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:26:13.25ID:ozwOXi4S
ナツメヤシ実らせた強者居る?
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:49:40.62ID:ljZxcPvu
>>483
他の出品物見ると、パクリ画像、Photoshop上等の中国人だね
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:29:48.33ID:k23DNtVb
>>490
うちのナツメヤシは発芽から2年程度だから仮に結実するとしても
まだ18年ぐらいはかかるだろうな・・・。調べてみたら日本じゃ結実し辛いらしいorz
雄雌あるから6個ぐらい育ててるけど、さてはて。
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:26:03.99ID:CbTOiH0M
>>492
玄関先に1本だけナツメヤシっぽいのを植えてるお宅があって、明らかに敷地の面積足りてないんだw
多分1本で広げる葉の広さが小さな家と同じ位だわ。
どこか平野の畑でもない限り沢山実らせるの無理だね・・お百姓さんなら大丈夫かな。
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:28:21.52ID:CbTOiH0M
>>491
ギンナン何粒か送られてきて絶句するんじゃないかな?
しかも乾燥してて芽が出ないとかw
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:13:39.76ID:k23DNtVb
>>493
そういえばその種の元のデーツ食ってたら長崎出身の知り合いから
「何それ」って聞かれたから「ナツメヤシの実」って言ったら
「長崎には普通に公園に植わってて実もあるよ」って言われたなw
ってことは長崎県民なら結実させた人いるだろうな。
そもそも雄雌あるから一本だけじゃ結実しない。
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:02:42.61ID:CbTOiH0M
>>495
カナリーヤシとかいうものじゃないの?
長崎で見かけたよ。
甘そうな匂いがするけど、かなり酸っぱくて食えたもんじゃないらしいが・・
匂いはフルーティでかなり旨そうなんだけどね。
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:06:29.63ID:CbTOiH0M
佐世保の亜熱帯植物園にあるらしいが、実はつくのかなぁ?
実がつくんだったら今頃実ってる筈だけど。
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:07:39.51ID:CbTOiH0M
ナツメヤシ買ってきてピスタチオを中にたっぷり詰め込んで食ってみたら超ウマイっ!
最高よw
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:00:06.00ID:RRmh0Jd6
https://dec.2chan.net/up2/src/fu24732.jpg

ナツメヤシにピスタチオ詰め込んだやつ。
素焼きのピスタチオ買って荒くクラッシュしてナツメヤシの種抜いて中にどっさり詰め込む。
とにかくピスタチオは大量に入れた方が美味しい。
写真は入れ足りない。
はみ出してもなお詰め込む位で丁度いい。
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:32:55.86ID:cTvoAlqw
日照不足が続きすぎて、ピスタチオの葉はほとんど無くなってしまった・・先の方に少し残ってるだけ。
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:57:09.23ID:tCFHeGob
>>501
日照不足なら反射板(アルミやステンレス板)とかでどうにからなんか?
曇りでも一応日光は届いてるんだし。
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:37.51ID:wgL9TboC
>>502
昨年はそうしてたんだけど、一番日当たりの良いところだったもんでカボチャなんか植えてしもうてw
でもようやく葉が枯れてきたからアルミシートで反射光作戦で冬を迎える前の体力作りをさせてみるよ。
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:35:56.86ID:8K/R7kYZ
>>489を読んで
海岸に散歩に行くときテトラポットとか周囲は工場で民家は無いので工場の敷地
とか眺めてたんだけど、ブラックベリーあったわ、コンクリートの割れ目と工場の監視小屋
の雨どいとその周囲に繁殖してた。しかしすごいトゲ。
帰りにテトラポットに野良キウイ発見、花が咲いた後はあったけど実はなってなかった。
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:15:50.49ID:qbBdmeCR
>>504
食ってみた?
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:01:56.69ID:jo9qd6y0
>>505
果実の時期じゃないから実は無かったよ、時季外れの花がさいて干からびた実が
残ってた。自分で食べた種を播いてみようと思った事があるけどあの繁殖力を見たら
恐ろしくなった。
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:34:20.15ID:1hkRARKz
>>506
そうなんだよね。
あの鋭いトゲと木と言えるほどの硬くて太い蔓を見ると片付けるのも大変そうだし躊躇するよね。
あるお宅に植えてあって、それも立派な実を沢山つけてたけど、家と道路の隙間が30cm位あって、そこに植えてあった。
花壇のようにしてあったけど、モロ道路に面してた。
台風の時とかあの極悪な蔓がムチのように暴れ回る事考えたら恐ろしい。
怪我した人から損害賠償請求されそう。
しばらくしたら処分されてたから何らかの問題があったのだと思う。
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 03:26:45.64ID:+nO2AWQv
>>446を書き込んだ者だけど、俺もピスタチオはじめましたw

11粒植えて生き延びたのは4本。
一本は芽が出てすぐに胚乳が腐ってダメかと思ったけど、じわりじわりと成長して3cmくらいにはなった
他の3本は4〜5cmくらい

用土は、川砂、寒水砂、日向、赤玉、牡蠣殻の用土に植えて中粒鹿沼でマルチ
普段は水道水を与え、週に二回激薄の液肥にクエン酸を混ぜたものを与えている
成長は非常に遅いがなんとなく元気そう

現在は日当たりのよい軒下で育てているが、葉のオリーブ色に紫がかってきた
これって紅葉? なんか汚いような綺麗なような、形容しがたい紅葉ねw
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:56:27.79ID:l5FBWdQf
>>508
おおっ!また一人、同志が! 嬉しい限りです。
ちゃんと紅葉するというのは元気な証拠。
そのうちポロリと取れる状態が最良だと思います。
乾燥させすぎないようにしていれば、来年の2伸びまでは保障されてるようなもんですよw
うちのは真夏の日照不足で3株切り詰めました。
幹に張りが無いから相当なダメージあるみたいで、接ぎ木失敗ばかりしてるカイノキの
元気さと比べたら比較にならない程ショボクレてますw
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:57:40.67ID:LdpPznLh
公園でカリン拾ってきたけど種が小さいんだけど、これで熟してるのかわからんな
キウイみたいな小さい種でもちゃんと発芽したからいけるか?
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:12:15.93ID:0PcVM6PT
リンゴ位の大きさじゃないと発芽しないんじゃないかな?
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:48.89ID:Vwfap94k
三宝柑の種湿らせておいたら芽が出てきた。
東北ではどこまで育つかわからないけど植えてみる
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:17:31.46ID:XBqxauU0
三宝柑って江戸時代にはあったなんてすげぇな。
食べた事が無いけど、流通は限られてるのかな?
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:52:26.96ID:/ZgmKnvT
ピスタチオが芽吹き始めたけど今年も花は着かないみたいだ。
雄雌をはっきりさせたいんだけど、状態悪けりゃ花も着かんのは当然かな。
1株だけ残った実生?年生は日当たりの良くて風の当たり難いところに置いてる事もあって、
一足先に新緑の葉を広げてる。
ここ2〜3日の冷え込みで萎れるんじゃないかと心配したけど耐えてくれた。
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:45:28.04ID:Dc2QqQBd
ピスタチオage
0516512
垢版 |
2020/04/04(土) 11:56:21.56ID:IA8vkQpf
三宝柑はJAの直売所で見付けたから、柑橘類フェア前後の時期に行くと売ってるかも知れない
ちな福島県
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:51:44.70ID:YJgwLhCp
>>516
うちは九州北部だけど、通りかかった直販所には寄るようにしてるけど見当たらないよ。
古くからある柑橘は品質が均一な気がするから外れを気にせず食べれるんじゃないかと期待して探してるんだけどな。
意外と近くのスーパーなんかに置いてんのかな?
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:27:58.07ID:jzi97y2T
ピスタチオスレはここですか
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:09:35.25ID:QSm/vea9
いや実生スレですよ。
ピスタチオも実生という事ならどうぞ。
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:46:56.15ID:nIB7Mq5W
ピスタチオの新芽が伸びて葉が開き始めたのだけど、昨年までとは違う事がある。
昨年までは葉が開き始める頃には小さなイモムシやアブラムシが頻繁にやってくるから農薬を撒かなければならなかったけど、
今年はほとんど害虫がつかないから全然農薬を撒いてない。
もしかして昨年までは窒素過多?だったんだろうか?
カラスエンドウには相変わらず大量のアブラムシがついてるけどピスタチオには寄らない。
今年は肥料を控えるというか、露骨な肥料切れのサインでもない限り施さないでおこうかな。
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:50:09.05ID:J157bPcK
鉢でピスタチオの接ぎ木小苗を作ってたのにせっかく出てきた1つだけの新芽が萎れてしまった。
この1発で新芽がダメになるのはカメムシに吸われたからだと思う。
ん〜・この苗はダメかもしれん。
鉢は肥料が効き過ぎてて狙われたのかな。
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 23:19:17.72ID:Mr4zXIvr
>>520
そういえばロクに肥料やらずに植えただけの放任栽培の物
(全てがマトモに育つとは書いてない)って害虫が付きにくいんだよな。
窒素、リン、カリウムどの影響なのかは知らんけど。
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 23:55:50.14ID:J157bPcK
>>522
窒素が虫を惹きつけるらしいよ。
カメムシが1匹ウロウロしてたけど、数ある植物の中でピンポイントにたった1本の、しかも1つだけ出てきた新芽を吸うというのは
かなりの吸引力だと思う。
退治しときゃ良かったんだろうけど、退治しようと思った時に限って洗濯物干してた嫁が話しかけてくるから話した隙に見失って
しまったんだよね。
カラスエンドウの異様な数のアブラムシといい、昨年までの虫の襲来といい考えられるのは窒素過多だね。
ただでさえなかなか成功しないピスタチオの接ぎ木が窒素過多によっておびき寄せられたカメムシにやられて台無しになるとは・・トホホ。
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:17:51.86ID:4IxdjBXS
一部の論文にしか載ってない地元でしか消費されない超マニアックな果実育てるわ
なお10年掛かる模様
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 08:30:37.51ID:EsOi1XxD
実生12年目の鉢植えピスタチオ。最後の生き残りなので室内で越冬させた。
新芽が出てきたのでベランダへ出した。たった3日で一部しおれてきた。
今年も、葉っぱだけ。雄か雌か?分かったところでどうしようもないが。
神奈川→三重→岡山と人生を共にしてきたやつなので死ぬ気で守る。
それにしても、こいつや今はなき多くの同朋、発芽すらしなかった
種と同じ袋(木の実ミックス)に入っていたブラジルナッツをほとんど
植えず破棄してしまった事に後悔。
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:44:59.74ID:jFqN08Hd
>>525
先生ごぶさたです。
雄雌が判っていることは重要ですよ。
他にも育てている人が居て花が咲いて雄雌が判った場合、もしも売ってるなら異性株を買う事が出来ますから。
まぁ現状では日本国内じゃ売ってないですけどね。
うちの場合も全部葉だけです。
だけど自分はしつこい性格なんで諦めませんよ。
早速接ぎ木は失敗しましたけど、5年以内に雄雌が判明している接ぎ木苗を世に送り出せるように努力しているところです。
相当な年月と手間暇かけてるので安値では出しませんけど、高くても買って育てる意欲・覚悟・志のある人向けの苗です。
・・と言ってもちょっとした植木1本でも10万とかザラなんで、植木1本植えるよりは安く出しますけどね。
30万の植木は日本中に同じようなものがいくらでもありますけど、ピスタチオのまともな苗はありません。
だからそんな植木なんかよりも何倍も価値があると思います。
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:00:13.57ID:jFqN08Hd
うちにも実生が1本だけ残ってるんですけど、何年育ててるかもう忘れました。
根元以外は鉛筆程の太さも無く、ヒョロい姿です。
何時もの事ですけど春先の伸びは順調ですが、根元付近には昨年の不調の爪痕である樹液の吹き出しやら
枯れ込みを切った跡やらで無残な姿です。
鉢植えなので水切れでいきなり萎れてましたけど水遣りで持ち直しました。
台木の親和性が悪いから台木のハイブリッドを作ろうかなと思ってるところですが、今から順調に育っても7年後。
それから2年後に接ぎ木して親和性を確認するのに1〜2年。
11年先ですわw
自分の寿命がもつかどうか怪しいですなw
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 01:48:43.45ID:/0bwWG09
>>526
ごぶさたです。
上手く行けば、10万でも売り切れ状態になると思いますよ。期待しております。
(すでに、1年目の苗を確か?3000円程で売り出してた人もいます。売り切れ
だったと思います。買った人は儚い夢をみるでしょうけど。)
>>527
お〜。根元が鉛筆程度の実生を育てておられる方が他にもおられたとは!
うちのも樹液の吹き出しありますよ。松脂みたいでいい匂いがします。
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:27.41ID:/0bwWG09
>>526
>>527
失敬。同じ方のようですな。でわでわ。
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:03:57.38ID:70HKdo3j
柑橘類はたねから実がなるまでいくが、その後はキコクの台木でないと
虫が内部に入って木の中心部を全部食ってしまうので、うちは枯れた
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:21:46.62ID:uLWxqfQq
>>530
柑橘は実生から年数かかるらしいから、結実まで育ててテッポウムシなんかの食害で枯れるるとやりきれない気持ちになるね。
でも、カラタチに接ぐ事である程度防げるとは知らなかった。
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:33:49.17ID:uLWxqfQq
>>528
環境や用土と水遣り次第とも言えましょうが、一筋縄ではいかんでしょうね。
調子崩れてくるとヤニが出始めるんで、因果関係を見つけ出さなければ・・と思いながら糸口が見つからないのが何ともなぁ・・
うちの地面は酸性なんで石灰石やら石灰やらまぜましたが、PHは6.8〜6.9あたりで量を増やしてもPH8にはならんようです。
あまり量を入れると弊害がありそうだから過剰にはいれてないけども石灰石は自然にあるものだし結構混ぜたかも。
あくまでも中和で7が最大なんでしょうかねw
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:08:50.53ID:uLWxqfQq
すんごい北風吹いてて開いたばかりのピスタチオの葉が何枚か折れとりました。
なんでこんな季節に北風吹きまくるかなぁー? もう昨年末からの暖冬といい今年の長引く寒さの戻りといい、何か変。
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:18:58.40ID:4lGqX2p5
春は嵐の季節ですぞ
毎春北風の強風は吹く
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:06:46.06ID:Hr2NJdxL
こんな何回もあったっけ?
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:45:43.05ID:Iq/+x7Ct
晴れ続きの天候の中、ピスタチオが新葉を広げていってるけども台木としては貧弱なマスティックでは
十分に水を吸い上げる事が出来ないようで葉が萎れ始めた。
台木の能力に対して葉の数が多過ぎるという事らしい。
どうしようか考えた結果、幹や主枝から出てる貧弱な枝葉を切り落とす事にした。
しばらくしたら萎れていた葉が何とか持ち直してたけど、まだ芽吹きつつある大きめの芽があるから
もう少し整理が必要かもしれない。
とりあえず様子見。
剪定で枝が結構出たから、接ぎ木に使えそうな2本を選んで接いでみたけど、どうかな・・結果は20日後位だろうか。
接ぎ木には失敗ばかりしてるけど回数こなしてる事もあって、接ぎ木をする事に対して恐怖心や緊張感は無くなってる。
失敗が普通で成功したらラッキーくらいの感じ。
いくら失敗してもいいようにそろそろ台木の種を蒔いておこうかと思う。
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:39:26.84ID:Y++WbnDR
そろそろピスタチオは種まきの時期
ちょっと早いけど、撒いてみるか

今年の種まきの土はピートモスとパーライトを半々で試してみようか
いえね? 原産地の環境的には酸性雨が発芽のキーなのではないかと思って
勿論発芽が始まった時点でアルカリ用土にお引っ越しだけどw
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:19:17.36ID:KxLOvVMG
>>537
うまくいくといいね。
うちの地面は表土に石灰混ぜる程度じゃPH7が限界みたい。
根が張ってるだろうから今更深く掘る事もできないし、最初に徹底的に掘って苦土石灰か消石灰でも混ぜるべきでした。
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:36:22.42ID:y/nzsUNJ
うちのピスタチオは昨日の暴風でさっそく折れた
1mより大きくならない印象
銀色の葉はなかなか渋いと思うけど、キレイと思うほどは茂らない
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:54:16.31ID:KxLOvVMG
>>539
葉が銀色っぽく見えるほどに日光に晒せる環境が凄いと思う。
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:43:29.62ID:wSTkloAg
このスレは筋金入りのマゾヒストに占拠されてしまったな
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:11:22.63ID:wH3IDRtZ
ピスタチオはph7.5〜8くらいまで上げる必要ありそうよね
それだけでも日本で地植えはかなりきつい
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:05:39.88ID:wi+ZW/hb
12年目鉢植えピスタチオ。夜間寒いせいか、
全然、成長しない。すでに生えてた葉が深緑になり
葉脈が赤くなり成熟しただけ。
「フジサワ」の森の木の実(ペット用)でも探して
久々に挑戦してみようか。
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:00:34.78ID:ItCUnLTJ
>>543
先生、また苦行の始まりを体験なさるつもりですか?
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:03:33.99ID:bV6lvoYk
ビワを種から育てたいが旬の時期だと思うんだが売ってるの見かけないわー
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:41:32.02ID:ItCUnLTJ
>>545
南方は出てるかもしれないけど、九州北部じゃまだ青かったよ。
つい数日前、ビワの木を切ったとき青い実がいくつもついてた。
だから九州北部より北だともっと遅いだろうし、南方や太平洋に面した温暖な地域なら出てるかもしれないね。
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:47:32.35ID:YlnYtdgG
俺も昨日買って早速タネ植えたわービワ
随分久しぶりに食ったから実一つに種が複数入ってるのに驚いた。一個だと思ってたよw
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:13:04.07ID:2JdE/Kdb
ポポーの実生10年以上経つ木があるけど、結実が悪いなぁ・・
カメムシもいっぱい沸くしさ。
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:42:30.14ID:b3Yr5eb5
アゲハ食草のため食った柑橘から発芽させた鉢植えが数年
そこそこ大きくなった
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:31:08.67ID:PTsk7U2B
>>550
目的はアゲハ食草かもしれないけど、どんな実がつくか気になる時がくると思うよ。
条件良くて早ければ7〜8年位みたいだから。
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:46:35.44ID:+7RSWMcd
https://dec.2chan.net/up2/src/fu28483.jpg

現在の接ぎ木ピスタチオの様子
右が今年植え付けた苗で、植え付けた後に大雨で土が流れて根が露出したから鉢の余った用土で根を埋め戻したもの。
だからこの用土で育てたわけでも、植え付けてるわけでもないので参考にはしないでください。
真ん中は昨年植え付けたけど、接ぎ木部から上は冬の間に枯れ込んでおよそ4分の3を切り取った。
全部枯れなくてホッと一安心。
もう一株同じくらいに育った苗があったけど、新芽が出たばかりのところをカメムシに吸われて台木を残して枯れてしまった。
左側は植え付けて4年目?だったかな。
それぞれ高さに対して3分の1位は枯れたから切り戻したり、弱った枝を根元から切ったりして木のバランスが変だね。
どれもまともに育ってる木はありません。
今年は芽吹きからズッコケてしまった。
以前にも書いたと思うけど、台木だけだと元気に育つから不思議。
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:39:57.29ID:yrgMY4Eq
https://dec.2chan.net/up2/src/fu29071.jpg

今年2回目、多分過去に10回以上失敗してるけど、懲りずにピスタチオの芽接ぎをしてみた。
雨が降った後で明日からしばらく晴れる予報だし皮の内側が鮮やかな緑だったから今度は成功しそうな気がする。
保険にもう一か所にも芽を入れてみたけど、結果は1か月後の梅雨明け間近くらいかな?
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:32:20.24ID:HYCJMwvE
芽接ぎ失敗してたw
かなり期待してたのに。
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:04:09.68ID:rxJqKk//
>>553
このやり方だと乾くんじゃない?
メデール使って芽ごと覆えばいいんじゃないかと
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:58:13.85ID:kpvTTQnS
>>555
ことごとく失敗したから今度ホムセン行って買ってくるよ。
結構いい値段だから以前迷ったんだよなぁw
というか、ピスタチオの接ぎ木が雨で枯れかけてるけど、こればかりはどうしようもないかな。
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:21:41.61ID:esA/uWtJ
ピスタチオの映像で見るような普通の芽接ぎは全部失敗して過去の分を合わせても成功率0%だった。
割り接ぎを2か所してたんだけど、そのうち一つが成功したような感じがする。
実験的にやったから1mチョイの高さで接いでしまったのが悔やまれるけど、失敗し続けてる事だし
ダメ元でそのまま育ててみようと思う。
植え付けた台木に接ぐのと接いだ苗を植え付けるのとで違いがあるのか見てみる事にも意味がある筈。
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:53:49.25ID:3ehzsteU
梅雨が長引いたからピスタチオは1株を除いて全部葉が枯れ落ちてしまった。
今新芽が出始めたところ。
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:24:09.89ID:vL03fAFe
今年もピスタチオの花芽は期待できないようだ。
どれもただ生きてるだけで精一杯という感じ。
持ち込んだ土じゃなくて開発の手が加わらなかった自然のままの土なら何らかの変化が
あるんじゃないかという期待から接ぎ木を作って山に植えてきた。
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:57:18.83ID:e4O27HBy
13年目のピスタチオ実生。
最後の一本なんで、室内に保管してたんやが、
まだ、新芽は出てない。時期的にまだ早いがやはり心配になってくる。
木に弾力があるし、上品な松脂匂の樹液も出てるんで大丈夫とは思うが。
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:06:10.23ID:XcxAzzaQ
柚子ならない
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:08:27.89ID:AEKrvN2F
メデールってホームセンターでいくらくらい?30m
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:00:10.99ID:TdDG1bSi
柑橘も遅いみたいだよね。
でも早く開花着果させる栽培法はあって、農業試験場みたいなところでは比較的早く数年で結実させてるみたいだよ。
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:02:12.27ID:TdDG1bSi
>>563
それ買ってみた。
俺が買うくらいだから数百円だった気がする。
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:27:11.38ID:TdDG1bSi
>>560
先生ですね?
ピスタチオは高温時の日照不足が一番堪えてるみたいですね。
うちのを見ている限りでは地面の水気が大量にあって高温だから樹の代謝は激しいのに肝心の日光が
全然足りてなくて栄養不足になってる感じです。
日本の場合、もしかすると海岸付近の砂地なら水捌けと土壌のPHもおそらくアルカリ寄りで
ミネラルが豊富で日光の不足も無いでしょうから育つのではないかと思います。
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:54:51.81ID:H+aNxkK9
>>565
お久しぶりです。現在、岡〇県倉〇市に軟禁されております。
カーテンはまだ捨てずに保管しております。
やはりPH高ですか・・・・。
思い切ってやってみたいのですが・・・・。
挿し木で増やしてやってみるか。
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:06:04.69ID:TdDG1bSi
>>566
先生お久しぶりです。 カーテンも元気そうでなによりですw
いきなり用土の質を変えるのは枯死に繋がりましょうから避けるべきかと思います。
挿し木はうちでは一度も成功した事がありません。
大事な枝葉を失う可能性が非常に高いと思いますのでやめた方が良いかと。
ピスタシア系の木か種を入手して接ぎ木にしてはどうでしょうか?
自分がやってる限りでは接ぎ木も成功率が低いですが、挿し木の0%よりは良いですよ。
自根よりは強いと思いますが、ピスタチオを伸ばすと枯れるという不思議な現象が出ます。
強力な根が必要だという事でしょうが、その根を養うピスタチオが日照不足で栄養を作れず
根を弱らせて共倒れになります。
地面に植えてた接ぎ木は3本枯れました。
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:09:18.42ID:iafht8rf
文旦の種から根が出てきた
発根率がすごい
そろそろポットに植え替えるかな
同じ頃から水につけてる金柑とせとかは変化なし
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:12:25.39ID:TdDG1bSi
>>568
うちにはザボンの実生に接いだ不知火と金柑に接いだせとかがあるよ。
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:05:09.00ID:uFMeCGYb
なんかさー、もし今の知識もったままガキの頃に戻れるなら、
レモンの種とか栗とか枇杷とか、イチゴの種やキウイの種などを発芽させたりした成長記録を
夏休みの自由研究として発表したいなぁ

成長記録や発芽したばかりの頃の写真と共に
ちょっと育ってる実生苗の鉢植えをそのまま展示するの
あー楽しー小学校ライフが送れそうだー
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:01:35.73ID:kyz5lVf5
孫の自由研究にさせよ。

うちの実生はデーツ、アテモヤ、マンゴーそして柑橘各種。柑橘はもう品種名が分からないよ。
なったらわかるの認識なのだが、雑種F1はバラバラになるであろう。だいたいの先祖は清見が多いので
そこら辺に落ち着いてくれればよいのだが。
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:00:28.24ID:mQvGL7IR
ゆずならない
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:29:43.85ID:US8F7S05
今日はピスタチオを植えた山林に様子を見に行ってたら春の鮮やかな葉を広げており、ひとまず安心かな。
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:33:22.87ID:bez56ToY
文旦と金柑を植えて1ヶ月ようやく芽が出てきた
去年の6月に植えた枇杷は葉っぱだけ大きくなってて高さがなかなか伸びない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況