X



【雑草草生】自然栽培に憧れる【不耕起】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 08:15:42.78ID:ibxyMv1N
雑草を生やし耕さず農薬を使わない
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:21:00.88ID:OYtRrgdu
天然鶏糞
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:58.44ID:QKh5ac3B
除草した草や残さは重要な資材として地表にマルチしてる
剥き出しの地面が露出していると落ち着けないようになった
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:17:09.84ID:lADq+pIp
いや
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:32:02.24ID:KjHMxUvw
雑草を高めに刈るとわさわさな成長を抑えられる
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:22:15.01ID:Rg+RExoW
自然栽培に興味があって勉強している最中だけど、水耕栽培(特に高い)や慣行栽培は硝酸濃度高くなりすぎる
けど自然栽培は殆どゼロになるみたいだからそれも問題ありそうだな。
硝酸は体の中でNOに還元されて血管を広げる働きするから硝酸をとらない生活すると重篤な血管系の病気に
なる恐れがあると研究発表されたと思う。
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:23:57.16ID:63mJTajR
硝酸体窒素と硝酸は別物と言っていい
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:39:54.11ID:Y85HPl4C
勉強って
経皮毒〜!!!とか卵の殻を砕いて料理に増ぜるー!とかいうの熱心に読んで勉強?

いや最近そういうののpinterest にぶち当たっておもしろがりつつ半目で読んじゃったからさぁ…
0397 【大凶】 【70円】
垢版 |
2018/01/02(火) 16:05:06.78ID:asoNcU4G
生ゴミはみんな畑
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:38.03ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8XM9K
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:16:32.37ID:A/ahzWjj
鶏糞さえあればいい
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:04:39.56ID:cLHJdD8f
雑草畑は雪解けで早くも緑に包まれている
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:22:45.69ID:D0YN2pga
俺は雑草にもこだわるぞ。
近所の空き地の在来種タネツケバナやオオバコの種をまいて、外来種タネツケバナは駆除。
他の種類もそうやってる。
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:42:23.42ID:eO0k/EnQ
外来種の雑草を駆除して在来種だけにした方が土壌も日本本来の風土にあったものになるはずだから有効

魚の世界もブラックバスとか安易に入れたせいで在来種が駆逐されてしまいトンデモない事になったのと同じ
人間の世界も安易に移民とか入れた国は文化や思考や宗教など根本的に違うのでトンデモない事になっている

雑草の世界もこれらと全く同じ、日本の風土には日本の在来種が本来なら大半でなければ正常ではないのだ
タンポポなんかその辺で見かけるのは大半が西洋タンポポになってるのとか見るとすでにマジヤバなのがわかる
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:23:38.24ID:1B+5IrMT
ホトケの座やハコベ・オオイヌノフグリら冬草達が咲き誇って色とりどり
草生栽培の畑は美しい
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:25:58.70ID:D0YN2pga
俺は雑草にもこだわるぞw

ホトケノザ、ハコベは保護対象だがオオイヌノフグリは駆除対象だ。
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:16:28.86ID:adJgBjr0
外来種っても繁殖してる奴はその土地の風土に合ってるって事じゃないの?
ならばそれも自然。このスレ的には選別してる時点で自然でもなんでもないんじゃないの?選んで雑草残すなら全部抜いて本来の目的の栽培種をぎっしり植えたらいいじゃん。
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:17.74ID:yOgmMNkk
太陽熱土壌消毒したら自然栽培としては違反何ですか?
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:57:19.10ID:hCpWmGv8
>>406
そんなこと言ったら栽培自体が自然じゃない。
自然栽培も、人によって内容が違うが、雑草全部抜くなら、このスレはスレ違い。
外来種が適してると言うが、それに伴って新しい外来昆虫なども繁殖し害が出ている。
俺は元々の里山環境を再現してるだけ。
目的の栽培種という点については、植える野菜や果樹や山菜のほかにも、ハコベやナズナやタネツケバナやオオバコやスイバやヨモギやセリやノビルやナンテンハギやカントウタンポポなんかも、雑草として生やしていると同時に、食してもいるよ。
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:24:03.94ID:QiOUh+wn
タンポポごとき生やしても苦情を言うやつがいる
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:18.28ID:VwDYSW+m
単一の作物だけをぎっしり植えると病害虫が蔓延したり連作障害が出て土が悪くなるから
雑草も生やして多様性を持たせる
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:09:42.94ID:B4z1QG5n
例えばトマトを5株植えるとして、日当たりや水はけなどが大体同じだとしたらまとめて同じ場所に5株を植えるより畑の色々な場所に他の野菜と点在させた方が良いんだろうか?
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:54:23.87ID:eT9N+0yg
自然栽培は混植が多い
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:45:47.23ID:k7NEuQdC
>>412
当然、まとめて植えると病気が周囲の株にうつったり、食草が固まって生えてるんだから害虫も寄ってきやすくなる
他にもトマトが多く求める養分は多く吸収されあまり求めない養分は残って土壌のバランスも崩れる
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:50:04.24ID:k7NEuQdC
まあ、5株程度の超小規模な話ならそれほど影響はないかもしれないけど
見渡す限り一面に単一の作物しか生えてないような環境なら問題が出ないわけがない
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:36:31.69ID:6czC64KA
やっぱりそうなんですね。7年位放置してある実家の畑で自然栽培やってみようと思ってて。。
参考になります!
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:46:42.06ID:bFNP8ymt
無駄かどうかは自分で確認しないと気がすまないので
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:51:57.24ID:t7859/P+
実家が放置した時点で一回その畑はもう死んでいるんだよ
死んだ土地にトマト植えて取れるとか簡単なものじゃない

某芸能人が青学受けるとかと同じレベル
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:55:13.17ID:ge8D7CJj
蕎麦って案外可愛いですね。
チアシードは育ててみようと思ってます。
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:54:16.43ID:bSDAt77O
畑の隅で排便すると種から自然に生えてくる
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:13:50.11ID:6p7g/CKY
なんだ意識高い系すれかとおもった
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:25:59.43ID:BBvRPpBc
自然栽培を本当に成功させるためには落ち葉を厚く引いて絶対に雑草を生やさないことだと思う

自然林では落ち葉が厚く積もって下草が生えていない

コレこそが最高の不耕起
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:33:02.12ID:nGhZHd2U
うちの庭は山土を入れて築40年ぐらいなんだけど、草の根が腐植化して変色している土の部分ってたった深さ5cm前後位しかないぞw
雑草草生とか不耕起とかで栽培するとか普通の自然条件じゃ絶対無理だってw
人工的に植生を変えて作り出した自然栽培土壌とかに価値なんかとても見いだせないなw
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:38:55.95ID:ayqxDYJO
そんだけあれば十分だろ
深くまで入るのは体を支えたり水分を吸い上げるための根で
養分吸収するのは表層に分布する細根だし
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:36:09.39ID:NVDso30E
>>425
下草が生えてねえのは、日があたらないからだろ
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:31:50.93ID:BQy5MSR9
>>427
不耕起だったら深くまで雑草が入って腐植化可能というのが前提にあるだろう
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:30:30.23ID:oiApRnF1
>>426
ろくな草が生えてないだけだろ

>>425
下草が生えてる自然林はいくらでもある。
下草も生えない状況では、下草である作物を植えるには適してないだろうね。
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:02:51.85ID:n8/Awpu8
畑にいい雑草ってどんなのかな?

繁殖力がほどほどで、背が高くならない、虫を呼ばない、堆肥になる、欲を言えば食べられる。

はこべ、ナズナ、スベリヒユ、スギナ、タンポポ、
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:18:38.29ID:HO9uIj35
>>432
カラスノエンドウ、ナンテンハギ(おいしい)、アサツキ、ノビル、三つ葉、セリ(そこそこ食べないと繁殖する)、六方沢わさび(超おすすめ)
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:01:09.11ID:6iRIF0gT
増殖した鹿が下草を食ってしまう
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:15:59.09ID:HUswCpkS
>>432
畑に虫を呼ぶ ところもまた魅力なのだぜ
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:27:15.97ID:HUZXxzMX
>>405
>ホトケノザ、ハコベは保護対象だがオオイヌノフグリは駆除対象だ。
その理由もお願い
自分も雑草にこだわりたい
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:04:09.86ID:y0P2Fd3s
雑草が根を伸ばし固めたところに野菜を植えても
根域を締め付けられて大きくなれない
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:18:39.29ID:W6guh6Ci
さすがに種蒔きや植え付け時には周囲20cmくらいの雑草は取るぞ
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:17:41.14ID:mRwv0LZl
うちは庭に植えている木の周りには堆肥袋や古くなったマルチを敷いて草が生えないように除草しているけどなw
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:24.32ID:7cVJX5yI
タンポポを増やしたい
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:58:38.64ID:b5LFFj1X
自然栽培は大きくならない
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:01:37.40ID:Q6HcABqv
>>439
外来種だから(古い時代のことだから気にするほどのことではないが)
食えないから

食える野草、山菜ばかりを残していくと、全部食える自然栽培園みたいな感じになるから
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:14:22.65ID:MeS7ioFf
紫蘇がわらわら自然発芽してきた
バジルは自然にできない
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:26:40.05ID:zmCbh14H
雑草の地下茎は抜いてしまう
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:55:26.56ID:BlnT0Y9c
笹類の地下茎を取り除く
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:00:58.60ID:YtqLR60A
ミニトマトが生えてきた
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:25:50.21ID:tAqrgWS0
シソをひっこぬいた
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:32:08.58ID:dvcMIzlr
近所を散歩しててペパーミントが生えてたら摘んでモヒートに
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:58:29.30ID:7FigvUzT
ミニトマトは三代め
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:12:17.51ID:jr/Zbroo
耕さない
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:01:15.94ID:EwrqcyMu
イチゴを数年育てていたが体調悪くて2年程放置。鉢のイチゴは全て枯れてしまった。
勝手にランナーで砂利の通路に根付いた株だけが生きている。
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:28:50.40ID:HG7nVv1/
化成使うし、農薬も躊躇ないので、全然自然栽培ではないんだが、
不耕越の畝をひとつだけ試してみてる。まだ一年だが、今の所よさげ。
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:29:50.78ID:HG7nVv1/
不耕越→不耕起 ねw
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 03:03:44.36ID:jx0AVy7q
>>461
自然栽培は天敵も増える
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:20:49.93ID:dltS1CVN
バジルを収穫
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:52:28.44ID:6pWVeO6r
ションベンを与えるために サプリメントやビタミンCをのんでる
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:13:48.43ID:ipsO/PCz
>>466
どういう風にやるのか知らんけど
ダイレクトだと枯れるぜ?
肥溜めはそうならないように充分発酵させるんだってさ
0468713
垢版 |
2018/08/06(月) 06:30:58.84ID:88wG4Txz
>>467
マジかよ!
雑草防除の為にしょんべんしまくるわ!
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:56:18.53ID:8q9LK0HZ
のぐそは自然と一体化できる
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 04:29:38.34ID:WtPBZPiw
化学肥料が新しく導入された当時
生産された作物は清涼野菜と称した
今までの野菜は糞尿由来の肥料で汚染されていたからである
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:23.63ID:m/ge9NQa
作物を授粉させたり、葉を食う生物をやっつけたりと、虫は農業の役に立つ
いうならば、虫は農業従事者
なのに農薬で虫を殺すのは
不当なパワハラ
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:04:46.85ID:VFs0xAyJ
虫同士の相関関係がどうなっているかすら解明されないうちは
役に立たないかどうかわからないね
一般的に害虫といわれているものですら、益虫の餌になるという役立ちかたがあるし
役に立たないものはそもそも自然淘汰されていくという説もある

今現在でも、未だに新種が続々発見されている程度の未解明具合だから、先は長い

さらに他の生物との影響を調べるには、何十年かかることやら
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:27:22.39ID:fKqVH/YO
植えた苗のいくつかは自然に負けて消えることを前提とする
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:46:50.19ID:AfdVxM6/
栽培品種の中でも特に雑魚な品種は自然に背いてるから仕方ないね
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:58:45.31ID:ugQ8XexJ
紫蘇がボロボロになった
やはり雑草のように多く生やしておくのがいい
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:16:38.23ID:Ee135U0h
シソは雑草
一度タネがばら撒かれると
どんどん生える
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:47:30.30ID:FhxSMJB9
それがいい
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 04:56:31.21ID:gNr3L6am
伸びたススキは刈り取って敷き藁のかわりとする
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:24:40.56ID:TxdZvTML
敷くだけ
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:29:00.64ID:juP18CoP
ちょうど秋冬野菜の種蒔き・植え付け時期と被るコオロギはなんとかならんかな
他の虫は致命的な被害にまではならないけどこの時期のコオロギだけはアブラナ科の苗や双葉の茎をかじり倒して再起不能な状態にされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況