X



肥料について語ろう 5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2016/08/31(水) 21:34:45.97ID:H2UoLbX5
無駄な争いはやめてください(。・ω・。)
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 12:37:47.06ID:4zyJ8unU
>>311
しかも本読んで知った気になって騙る、面倒臭そうなタイプだな
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 15:01:39.88ID:HhvnGGpM
読書で基礎を学べとは研修生を育てている農家も言ってる

ただし11分冊で14マソ近くするアレのことだけど
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:14:52.45ID:s7yZJDY8
クエン酸鉄(III)は光で還元される。青写真の原理。つまり…。
この時クエン酸はラジカルを経て脱炭酸するらしい(フェントン反応と類似)。
このとき還元剤として働く。

クエン酸ー鉄系の錯体組成はなかなか複雑である。
pHや濃度に依存して-OHや-CO2H部位がμ-O型配位で多核化するから。
更に鉄の酸化数次第で金属の性質が変わる。

作り置きした溶液は空気を吸収していくから対策したほうがいいよー
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 17:52:39.08ID:WirnQn7p
日本はエコカイロの普及で使い捨てカイロが少なくなってきてるんだよね
アメリカではカイロの成分が特殊肥料として普通に園芸店で売ってるのに
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 18:32:26.02ID:s7yZJDY8
>316
聞いてばかりの御方には情報与えられないよ。

それに何をどうやったのか、どういう変化があったのかは
写真見せられただけじゃ第三者には分かりようがないですじゃ。

光だと思うなら調製直後を二本にわけて
光アリとナシで観察すれば判断できるんじゃないかな?
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 09:17:25.34ID:dmrHG3oz
>>316
元々同程度の鉄があるという前提なら、左が三価が多く、右が二価が多い状態だと思われる。
それほど光で酸化還元反応が促進されることはなく、温度がかなり効く感じで、冷蔵庫に入れておけば右の状態を長く保てる。
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 11:14:01.29ID:fGFm9jOG
>>290-291
マグァンプ(リン酸マグネシウムアンモニウム肥料)とか、液肥の多用とか 、家庭菜園、園芸に特有だね。

リン酸マグネシウムアンモニウム肥料は農業用だとタキポリンくらいで、そんなに使われていないのでは。

液肥は永田農法が多用してたけど、一般的には多用されない感じ。

しかし、永田農法は化成液肥に固執せず、有機液肥を開発すればよかったのにね。
ユニクロが永田農法の野菜販売で惨敗、撤退したように、高い野菜が有機を名乗れないのは商業的に問題あり。
永田照喜治さんは今年亡くなったけど、ほとんど話題にならず残念。
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 11:20:16.37ID:4qM0JFxq
使用スケジュールに合わせて適量を都度作る、
もしくは即日〜1週間程度で使い切ってまた作るサイクルが精神衛生上もよさげ
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 11:25:57.31ID:4qM0JFxq
>>319
果樹・野菜で亜リン酸液肥の直接or葉面散布はかなり効果的に使われてるケースが多いかと
特に最近は果物でも野菜でもなんでもかんでも「あま〜い」志向全盛期だから
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 11:27:15.97ID:BlVBqYoe
>>318
ありがとうございました。
てっきり濃いほうが二価鉄だと
おもいました。
濃いほうは、ビタミンC入れて
みます。
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 14:07:39.52ID:c+6xQlCJ
そもそもPETボトルは酸素を通しちゃうんじゃないかと・・・
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 14:37:26.92ID:wW3gINqh
寒い冬は糞系の仕込みが発酵しないのでヤキモキするよね、春が来ると急に臭くなりだしたりするし。
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 08:36:47.67ID:fTEZ+yhJ
ハウス内に入れとくと一気に発酵が進むが、ハウス内から香臭が
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 10:01:32.79ID:VyxfoL8S
発効促進させる資材入れたらいいんじゃない
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 10:32:29.05ID:KApsVdgT
>>319
確かに葉面散布は根が弱っている時も効くし効果が出るまでに時間がかからないので凄くいいと思う
これまで色々と試してきて無機のものはどれも特に使用上の問題はないけど
有機だとどうしても虫が臭いで寄ってくるみたいで散布した場所に色々な虫が出没するようになった
仕方ないので対策として
自作した液肥を今度は更に発酵させてから散布してみたり薄めて散布してみたりもしたけど
それでも虫がわくのは予防できなくて断念した
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 13:41:06.35ID:3PXAnfC4
地質改良兼ねて深耕運できる耕運機ほしい
連作障害や排水にも有効だし深部への肥料効果あがるしね
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:35:42.24ID:3PXAnfC4
現在クボタ二馬力があります
こいつは深耕28cmまで出来るが十坪を耕運するのに
2時間かかり大汗かいて腕が痙攣しそうになる
昔トラクターでやって貰った事があるけど二分で終わる
トラクターとは言わないけど七馬力位をオクで物色中

肥料や堆肥によっては地質改良が可能なので併用を提案です
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:51:28.52ID:VHHZFenh
それなら、スキを買うといい。
スキで12月から1月に起こして、春に耕耘爪で細かくする。
クボタ使うときはハンドルを傾斜させて左右に振りながらね。
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:53:39.10ID:dySp1JTl
>>321
亜リン酸液肥は、逆に家庭菜園ではあまりやらないかな。

>>327
永田農法は葉面散布ではないけど扱いやすい化成液肥だったね。
もう少しプロの肥料屋が関わって虫などの問題のない液肥を作ればよかったのに。
一時は話題になってただけに肥料会社も動かせただろうに。
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 18:26:32.81ID:3PXAnfC4
>>331
30cm近くを掘り返すのに鋤鍬を使うより剣スコ使った方が楽
十坪を30cm天地返しするのに1日かかる
超大汗かいてね「ほとんど拷問」

黒汁と有機肥料を散布して深耕すると連作障害にかなり効くよ
表土だけの耕運散布だと全然効かない
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 18:37:18.56ID:z+USGggj
連作障害と一口に言うけど作物ごとに原因や対策なんかバラバラなんだし
小規模だったらコンテナとかで培地隔離してしまうのが一番楽
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 18:53:34.40ID:3PXAnfC4
訂正

黒汁と有機肥料を散布して深耕すると「ナス、トマトの」
連作障害にかなり効くよ
表土だけの耕運散布だと全然効かない
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 21:29:32.08ID:qjSNtJ9R
永田農法ってあえて化成液肥にこだわってたんじゃないの?
化成だろうと有機だろうと植物に吸収されるときはイオン化された元素だし、化成の液肥は不確定要素が少なくてコントロールしやすいから

それで住友1号や2号が御用達だったような記憶
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 22:55:22.07ID:cvLzTtE0
植物の吸収するのは元素だけって、大昔はそんなふうに考えられてたね

人間も、必要な量の基本的な栄養さえあれば何でもいいとか考えられてて
でも研究が進むとアミノ酸のバランスがとれないと栄養として価値がないとか
分解されているよりペプチドのほうが効率よく吸収できるとか
ポリフェノールが健康に貢献することとか
必要と思われていなかった食物繊維が重要な成分だったりとか、現在はいろいろわかってきてる
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 23:31:14.69ID:z+USGggj
永田農法に有機取り入れればよかったのにって言われる理由の大半は
要するに有機の看板使えないと高く売れないからだよ

まがりなりにも有機JASというお墨付きがあるものと○○農法で育てましたと
言い張ってるだけのものでは最終的な値段が違う

慣行農法よりも手間暇掛けたのにたいして高く売れないなら趣味の家庭菜園
でやるしかないからね
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 00:01:32.29ID:7NjnhdDu
>>336
永田農法は堆肥否定から入ってるし、有機肥料はもちろん否定し、
さらに一般的な固形の化成肥料も中二病的に否定し、化成液肥に
なったという感じがする。(あるいは、教祖様感演出のためか?)

何年か前にはプランターなどでの永田農法ということで本がいくつか
出たけれど、そこでも一般的な赤玉土や腐葉土を否定して頓珍漢になり
いつしか忘れ去られていった感じだね。

最初は川砂をおして、最後は日向土をおしてたけど、ずっと水やりの
タイミングを見るわけにいかない人も多くあれは無理だわ。

>>338
そうそう。
最終的に農産物を(高く)売る上で「有機」を名乗るということは
今となっては必須だね。
もちろん、流通はともかく農法としての「有機」は賛否両論あるし
持続性も微妙なところではあるけれど。
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 00:26:20.85ID:afL3cbrl
永田農法って概略しか知らないけど考え方としては土壌の養水分緩衝能力を
ほぼ使わず無機培地みたいに扱うものだから化成液肥を適宜追肥するのは
一応理にかなってると思う

ロックウールの養液栽培を土を使って手動で灌水や追肥するようなものだから
微量の水分や養分がその場で効かないと意味がない
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 00:34:30.89ID:7NjnhdDu
>>340
ロックウール云々のくだりは例えとしてどうかと思うけど、
永田農法で液肥というのは理にはかなってるとは思うよ。
ただ、化成液肥に固執したため商売としては失敗した。

園芸としても無理に差別化しようとし極論に走り失敗した感じ。
普通に赤玉土に液肥でも間に合ってるわけだし。
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 02:30:02.64ID:1DodLRtr
「天然」なんて言葉と同じで「有機」って謳うだけで消費者に人気があるんだろうね
例えば、スッポンは天然はたいてい臭みが強くて寄生虫もいるから養殖のほうが無難だけど、ほとんどの消費者は食べ比べもせずに「天然」の方が味が上だと思ってるみたいに

俺は花や観葉植物の鉢物を永田農法っぽく(軽石メイン+液肥)育ててるけど、根腐れもなく室内に入れても衛生的でいいよ
永田農法みたいに水や肥料のギリギリを狙わなければ管理も楽だし
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 06:59:47.10ID:7NjnhdDu
>>342
有機、organicに関しては世界的な傾向なので天邪鬼に反対してもダメじゃないかな、商売としてやってる人は特に。

観葉植物は軽石とかハイドロボールみたいなもので良く育つね。
軽石と何を使ってるの?
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 08:53:10.56ID:1DodLRtr
>>343
軽石とココピートを8:2とか9:1とかで使ってる
ピートモスよりココピートが分解が遅くていい
永田農法を真似たわけじゃなく、自分なりに考えてやってたらこうなって、後から調べものしてるときに永田農法を知った

イメージ的にはハイドロカルチャーを普通の穴開きの鉢でやる感じ
軽石だから夏場に水切れしやすければ受け皿に水を貯めといても根腐れしないしね
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 09:39:14.70ID:a8rKOj5x
>>344
永田農法のプランター栽培も最後は全く同じ日向土(か軽石か鹿沼土)にココピート1-2割という感じに軟化してたね。
差別化のためか、赤玉土、腐葉土、堆肥はとにかく全否定。
結局、室内やベランダじゃなく永田農法に傾倒してるわけじゃなければ、普通の赤玉土に腐葉土2-3割でいいと思う。

肥料も室内だと化成液肥が必須だろうけど、屋外でしかも産物を売るなら有機液肥を開発、採用すればよかったと思う。
有機液肥ってうまく作れば大きな商売になるかもね。
団粒構造を作り、やや乾燥気味、肥料は必要なときに液肥でという永田農法のコンセプト自体は悪くないし。
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 13:03:51.04ID:63/DqERD
10年前に買った永田農法の液肥が出てきた!ほとんど使ってなかった
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 21:28:40.37ID:s4bDkPtT
目的の果実を得る過程に於いて植物成長の複合したいくつかのメカニズムを成立させる要素と条件があると思われる。
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:48:38.46ID:VUGXye47
永田農法は肥料過多農業時代のアンチテーゼとして出てきてたはず
なんで商売としての成功を求めてる人がいるのかわからない
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 00:24:25.52ID:0VNIslBi
今でこそ例えばトマトなら養水分ストレス掛けるとリコピンとかグルタミン酸とかが
増えて栄養や食味がよくなる仕組みが分かってきてるけど永田農法とか言い出した頃は
経験と勘で「そうなる」としか言えなかった(あと例え話的に原産地の環境が〜とかね)

そういう民間農法も科学的に分解していけばオカルト部分と本質部分の区別がついて
取り入れるべき所は取り入れてどんどん合理化できるはず
有機に関しても本当はちゃんと科学的に吟味されないといけないはずなんだろうけど

永田農法って名前にこだわらず養水分ストレス掛ける栽培管理ノウハウとして敷衍化すれば
家庭菜園でも経営的栽培でも手軽に応用できるものになっただろうにね
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 02:17:48.45ID:InyEkKfV
っていうか今じゃ水耕栽培が究極の永田農法みたいなものな気がするわ
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 03:54:07.56ID:qQwjKUXD
>>349
賛同します。
分野が多岐に渡るため各分野の優秀な人材を集めて方針を決めて体系化するようにやらないとできないだろうな
実際にはどこかの企業あるいは団体でそなりに出来ているんだが戦略上公開していないだけかもしれない
知識を人類の財産として統合して活用できるシステムがあればいいのだが
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 08:56:35.75ID:b5M6Qsh5
鶏糞・牛糞の話がここでは主体

水耕栽培とかスレチガイは来るな
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 10:31:25.86ID:TKfSwFRG
>>348
マスコミが持てはやして群がる企業もあったし(ユニクロもそう)、
一族でも関連企業を大きくして結局数年前につぶした。
原産地の環境を再現みたいな能書きを付けたので自然農法のようなイメージもあるのに、
化成肥料に固執するあまり「有機」「オーガニック」が名乗れない。
そのせいで永田農法自体を知らない人には商品の訴求効果がなく、
(当然よく知ってるというか感化されている)売る側と買う側で感覚の乖離が大きかったのでは。

>>350
永田農法は水も制限するから違うんじゃない?
究極というか同じ系統なのは、赤玉土、ハイポネックスを多用してきた園芸、
家庭でのプランター栽培じゃないかな。
分かってはいたのかプランター栽培の本を濫発した数年前もやたら赤玉土や腐葉土を
否定して極論に走るから結局そっちの方面でも定着せず。

>>352
そうか?
水耕栽培はともかく液肥はむしろ園芸板ではもっともよく使われる肥料の一つでは。
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 13:30:52.23ID:u8Cl55ax
今年から液肥も使おうと思うんだけど
ベジータ2号ってどうなのかな?20L原液が2500円で売ってる
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 19:47:08.82ID:Hly6Fzoh
牛糞の方が環境に優しい
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:06:14.43ID:XWW9hUi2
クエン酸水は、土壌にたまった塩分を
流してくれるんですか?
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:13:37.39ID:U+FAlySW
ク溶性の塩類を溶かして流出或いは植物が利用しやすくはする
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 02:11:56.05ID:DNly1Am1
>>355
何処の製造メーカー、販売店のどの銘柄をお使いですか。 肥料成分の幅がメーカー間でかなり幅があり、
窒素分については時間軸で変化するという事も言われています。 実際に畑に撒いてみるとそれなりに効果
があり微量要素の不足も補えていいのですがますが高度化成の5倍ぐらいの散布が必要で手蒔きの場合、
労力も5倍かかり大変です。 また苗が小さいときの初期成長を促すここ一発の瞬発力がやや弱い様です。
化学肥料との併用がベストなのかと思いますが、どのようにお考えでしょうか。
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 02:16:40.25ID:DNly1Am1
>>356
ここのスレは"肥料について語ろう”です。 お伺いしたいのですが牛糞はは肥料でしょうか。
私は土壌改良材であり肥料とは違うと思います。従ってスレチですのでご退場下さい。
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 09:14:32.54ID:2YqMkkvo
薄ーい肥料にはなるね。
単用で農産物は難しいかもしれないけど。
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 10:19:27.30ID:TUD8kLnU
さつまいもなら品種によっては牛糞堆肥だけでよくできるものもあるよ
カリとリン酸が蓄積されてるからだけどね
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:32:40.79ID:egnJcbNl
有機分60%の某8-8-8化成肥料は塩類集積が起きやすいな
去年レモンの苗が2つ突然塩害発生して葉が茶色になった
こういうのがあるから化学肥料はケチっちゃだめだと思った
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:03:21.77ID:xR5so7CZ
物のついてで話題になる程度なら許容できるが
そうやって屁理屈でごねるバカが出てくると361のように言いたくもなるわ
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 19:38:35.09ID:5Ji2wNu8
堆肥(たいひ)とは、有機物を微生物によって完全に分解した肥料のこと。
有機資材(有機肥料)と同義で用いられる場合もあるが、有機資材が易分解性有機が未分解の有機物残渣も含むのに対し、堆肥は易分解性有機物を完全に分解したものを指す。
コンポスト (compost) とも呼ばれる。
一方、昔ながらの植物系残渣を自然に堆積発酵させたものが堆肥であり、強制的に急速に発酵させたものがコンポストであるとする意見もある[要出典]。
本項は堆肥、コンポストを同義として扱う。
また、生ごみ堆肥化容器の生成物である堆肥(コンポスト)が転じて、生ごみ堆肥化容器をコンポストと呼ぶ場合がある。
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 22:29:14.84ID:5Xtrnplw
緑肥とかはこのスレではどういう扱いなんだろう
ヘアリーベッチとか結構窒素成分多いし
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 03:31:43.98ID:UKmaxg2d
>>81
遅レスだが、その安さ、うらやましすぎる。
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 07:07:34.11ID:No40g2kz
日本では肥料取締法という法律があって、
「特殊肥料」とは、農林水産大臣の指定する米ぬか、たい肥その他の肥料をいい、
このスレで扱ってるような「普通肥料」とは、特殊肥料以外の肥料をいう

ちょっとでも肥料成分が検出できるものは肥料スレに書き込むべきなんだと勘違いすると悪いので
堆肥は堆肥スレ
緑肥は緑肥スレへ誘導して下さい
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 10:01:04.93ID:qYQZ7Rr9
それを主張したいなら
なず普通肥料スレとしてスレ建てして
普通肥料とはと、>>1で定義付けしたうえで
特殊肥料と緑肥は扱わないとテンプレでうたい
リンク先へ誘導すればいい

それがされてないなら、いまここで議論もなく
他所へ行けというのは
個人の一意見であってスレの総意でないとみなしてもよい

ところでここ普通肥料スレなの?
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 10:05:48.24ID:qYQZ7Rr9
肥料とだけ書かれてたら
総合スレと思っても無理ないなあ
まとめてみた
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 10:53:15.38ID:O87hnq9y
いちいち多機能にするところが
日本の家電製品の悪いところ
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:26:01.89ID:HgaZcUQF
肥料について語ろう
なんだから、肥料全般で良いんだよ。
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:54:41.30ID:QKIAvfrV
メーカーによって質の良し悪しとかあれば知りたいな
醗酵油かす(園芸用)ひとつとっても色々あって寒空の下ホムセンでマジ悩む
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:55:26.47ID:XgswA7II
肥料全般スレだし過疎化しても寂しいが、さすがに牛糞堆肥を連呼するだけのやつは堆肥スレに行ってほしい。
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 15:55:57.83ID:jZknxIqt
>>374のが正論すぎてワロタ。

牛糞連呼と自治厨をスルーでいいのでは?不毛な争いとしか言わざるを得ない。
スレ主>>3でも牛糞について書いてるし過疎だしここは肥料総合で
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:10:43.62ID:57lDr+Jp
牛糞問責決議案提出へ?!
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:32:40.14ID:gMpDqXTW
自分がわからないことや興味のないことを書かれると気分を害して
スレチだとか他スレ行けとかいう池沼が湧いてるな

除夜の鐘うるさい、ベビーカー迷惑とか言ってるのと同じ
自分の視野でしか物がみられない気の毒な人

興味のある話題だけレスすればいいだけなのにそれができない

ちなみに堆肥は肥料だよw
知らないみたいだけど
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:34:36.39ID:No40g2kz
何が悪いか、誰に言うべきか、整理したほうがいいな

肥料が法律で区切られていることに反論があるなら然るべき部署へ意見陳述なりどうぞ

肥料、有機肥料、堆肥、緑肥など様々な関連するスレを立てているにもかかわらず、
互いに連携協力したり案内誘導したりしようとしてこなかった責任はスレ親にある

このスレは、「肥料と堆肥をいっしょにするな」といわれて反論することなく他のスレとの住み分けをしてきた経緯のあるスレなようだが、
そのやりかたに文句があるならこのスレの住民に言うべき

このスレ1から読んで、それでもなお、ここが肥料総合として用意されたスレだと思うような初心者がいたとしても、その人は悪くない
この板にどんなスレがあるか、総合のスレがどんなものであるかなど、適切に伝えてこなかった園芸板の先輩諸氏が悪い
初心者が増える冬休みは掲示板慣れしてない人が来るが、総合スレを担ってないここではそういった人への対応もできてない

>>374
君は悪くないし、どこかへ行けと言われる筋合いでもない。悪いのは、君にここを総合スレであるかのように思わせた「その人」
そもそも肥料関連を広く扱う総合スレなら各専門スレなどの案内もあって、どこかへ行けなんて言われる必要なく参加者が自発的に動けるしな

>>382
「隣の農家が畑に臭いものを撒いた」というレスを執拗に書いてたクレーマーの関連だから糞関係の話題が続いてた時じゃないか?
肥料か堆肥かもわからないものだったから、このスレでも何が臭いのかもわからずじまいだったはず
スレ親としての書き込みでもないし、雑談の続きだからこのスレを方向付けるものではないよ
 >>1を見ればドタバタと用意した場当たり的な話の続きスレだとわかると思うけど
コテハン見て、いつも場当たり的に参加してる人だなってわからない?

>>384
>スレチだとか他スレ行けとかいう
自分勝手なこと言うだけの人は無視しとけばいいんだよ
どうせこのスレのことなんて深く考えてないだろうし、長くはいないだろうから
このスレにはそんなルールもルールを伝える責任感あるスレ親も無い、場当たり的なスレなんだから
ちなみに、堆肥が肥料に含まれるというのは既出
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:38:21.90ID:oUspTwnH
肥料の話してて、堆肥の話になることもあるからなあ。
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 19:12:18.81ID:Ht6q7718
ここまで荒れたらもうどうしようもないね

畜糞系堆肥をいじって軽く水で洗っただけの手でカミさんのマムコを手マンしちまうような輩の集まりだしな
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 20:48:45.89ID:JOy0sCUZ
花工場っていう液肥を指定通りに薄めてよく混ぜて
花や野菜にじょうろでかけると液がかかった部分のみ
茶色くなってしまう。
少し古くなったから濃くなってるのかなと、さらに薄めて撒いても
同じ事で、新しく購入しても同じなのはなぜだろう。
粒状の肥料を与えた方がいいのかな?
みなさん、経験ありませんか?
おすすめの肥料(肥料負けしない)教えていただきたいです。
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:01:43.39ID:bcLcsM2s
>390
ちょっとこれだけの情報ではわからないなぁ
・何に何倍希釈でいつ、およそでも構わない
・できれば写真を

寒いから濡れたままで凍傷とか、そういう類ではない?
その植物に今施肥しても大丈夫だったのかな
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:12:49.77ID:goNZgnFA
誰が花工場に毒を盛っているに違いない

まあ普通に微分ハイポネックスがいいよ
高いけど
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 22:56:44.85ID:ARPMOJTA
>>382
牛糞は(特に牛糞堆肥)は肥料としての効果が微妙だし、トン単位ってスレ違いどころか板違いな気がする(ここは園芸板)。
しかも、話の腰を折るように牛糞堆肥を連呼するやついるのも問題かと。

>>390
普通はならないし、別の溶液が入ってるんじゃないか?
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:19:51.40ID:yGoLM+MO
何の話題になってんだか
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:50:56.24ID:PPlbfj7d
>>394
まず園芸の定義をしてくれ。
農家の園芸農業もあるし、農業園芸センターというのもあるし、園芸の考え方は広い。
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 10:32:27.85ID:IeKqGDEH
趣味の板ではある農家をのけ者にしないでもらいたいね
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:35:25.47ID:samHMOJd
すいません。上記に書いてある二価鉄を作ったときにのこるカイロは家庭菜園の土に混ぜてもよいのでしょうか?
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 14:18:19.42ID:mbpAfwrj
>>396
園芸農業は、円「芸」という訳は怪しげ。
農業園芸センターは、どっちもやるということでしょう。

いずれにしても、農業で堆肥という話は、どっちも微妙でスレ違いだと思う。
トン単位で堆肥と言ってドヤ顔と言うかマウンティングが目的で役に立ってないし。

>>398
思う。
日本酒スレでワインの話をするやつとかと同類で、専門家ときちんと語れる力量はない感じ。
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 15:14:30.07ID:q7nJf4M8
別にこの板は趣味の家庭菜園の板じゃなくて植物栽培と観賞の話題の板じゃないの?
植物栽培に関しては誰だろうと排除する必要はないと思うけど
あと農業でも米とか麦みたいな穀物作る以外はだいたい園芸作物って呼ぶわけだし
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 15:26:01.14ID:8Tp/vZjF
農業が大規模化して、今ではそれを超える規模での趣味園芸が出来る人がなかなかいないってだけの話
経営の話なら板違いだろうけど、スケールで差別化するのはナンセンスだわ
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 16:48:13.68ID:4IdrJ9tb
スレのタイトルが肥料について語ろうとなっていますから難しく考えなくてもいいのでは
少なくとも園芸の話ではないです。
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 17:04:39.70ID:Ro1FSF3O
いくら言い訳しても堆肥1トンという書き込みはスレ的にあまりに無益。
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:05:19.52ID:jJRIhumE
>>405
それは特に代表的だけど、普通に化成肥料や鶏ふんの話をしてるのに、牛糞堆肥で話の腰を折るやつがいるから揉めてるんだろ。
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:11:54.83ID:q7nJf4M8
例えば土壌に腐食成分無いのに化成肥料や鶏糞やっても保肥力なくて
効きが一時的でしかないわけだし牛糞堆肥が完全に無関係とも思わんよ
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:45:48.65ID:IeKqGDEH
堆肥のトン単位って別に普通だよな
俺は今は入れてないけど昔は10aあたり1.5トン〜2トンくらい入れてたな
トンあたり8500円したけどね
スレ主の>>3で書いてる値段がうらやましいよ
まさか堆肥じゃなくバリじゃないだろうな
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:47:56.41ID:PPlbfj7d
>>408
200平米もあれば、2か3年に一度はトン単位で入れるけどね。
耕作面積何平米やってるの?
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:59:06.70ID:Ro1FSF3O
結局、こんな感じで何トン入れるかのマウンティング合戦。
農業板でやれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況