X



てすと [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 08:14:58.74ID:xiuibvpr
てすと
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:22:35.53ID:H/KjX+Xk
テスト
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:33:33.58ID:H/KjX+Xk
テスト
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 22:15:06.05ID:H/KjX+Xk
テスト
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:44.46ID:H/KjX+Xk
テスト
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:43:22.28ID:Rf3wYVA5
テスト
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 17:10:06.87ID:Rf3wYVA5
テスト
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:22:38.92ID:XsWgnDcZ
まこもたけの田植え体験05/31 18:55nhk
里庄町の特産品でシャキシャキとした食感が特徴の野菜、「まこもたけ」の田植え作業を地元の中学生が体験しました。
まこもたけはイネ科の多年草で成長すると根元が膨らみ、ほのかな甘みとタケノコのようなシャキシャキとした食感が特徴です。
里庄町は、子どもたちに地元の特産品について学んでもらおうと、中学校の授業の一環でまこもたけの栽培体験を行っています。
31日は、里庄中学校の2年生約100人が参加して、まこもたけの苗を植える作業を行いました。
生徒たちは長靴やガムテープを巻いた運動靴などでぬかるんだ水田に入ると、農家の人に教えてもらいながら苗が倒れないようにしっかりと泥をかぶせ、時折、歓声をあげながら丁寧に植えていました。
ことし10月には収穫や出荷が予定されていて、収穫した一部は給食で味わうということです。
田植えを体験した女子生徒は「ぬかるんで足がとられそうになりましたが楽しかったです。いつも食べているまこもたけが作られている工程を知ることができて勉強になります」と話していました。
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 15:10:29.69ID:c76psWHY
福山ばら祭り 晴天でにぎわう(5/21 18:09)hometv
50回目を迎えた福山ばら祭では恒例のパレードが行われ、晴天のもと多くの人が訪れました。
祭りのクライマックス「ローズパレード」には51団体およそ2700人が参加しました。
1968年に始まったばら祭は今年で50回目です。
戦後の復興期におよそ千本のバラが植えられ「ばらのまち福山」の発祥地となった
ばら公園では280種およそ5千500本の花が見ごろを迎えています。
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 15:37:09.15ID:c76psWHY
鵜飼い前に花植える05月27日 19時02分nhk
大洲市の夏の風物詩「鵜飼い」が来月1日から始まるのを前に、地元の住民らが訪れた人に楽しんでもらおうと、川沿いの花壇などに花を植えました。
26日は、地元の老人会や商工会、造園業者などで作る協議会のメンバーや市の職員などおよそ50人が、「鵜飼い」の見物客が乗る屋形船が発着する船着き場や肱川沿いの緑地公園、駅前広場の3カ所に集まり、あわせて2400本の花の苗を植えました。
このうち、緑地公園の花壇では、参加者が花の向きなどを考えながら植えるように造園業者からアドバイスを受けたあと、「きれいに咲きますように」などと声をかけながらマリーゴールドやケイトウ、日々草などの花の苗を一つ一つ丁寧に植えていきました。
大洲市の鵜飼いは、来月1日から9月20日まで行われ、植えた花は、6月上旬には見頃を迎えるということです。
大洲市公園等施設管理推進協議会の楠崎篤雄会長は、「花を見ると、心が穏やかになりますので、観光客や市民のみなさんにもそういう気持ちになっていただけるとうれしいです」と話していました。
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:45:08.40ID:rze8mk0V
今が見頃 高松市でバラを楽しむイベント05月13日 19:10 ksb
見頃を迎えたバラや季節の花を楽しめるイベントが高松市で開かれています。
「ばらとガーデニング協会」などが主催しているバラ祭です。
年に5回ほど花を咲かせるバラは4月から6月にかけての「一番バラ」がちょうど今、見頃を迎えています。
花が咲き揃っているものよりつぼみがたくさんがある苗木が人気で、市価の半額ほどで展示即売しています。
また、県内の愛好家が育てたバラも並んでいて、イングリッシュローズなど、はやりのバラを楽しむことができます。
また、13日の母の日にぴったりなカーネーションやアジサイが販売されているほか、飲食ブーズもあります。
この「バラ祭」は13日まで高松市の仏生山公園で開かれています。
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:17:36.62ID:rze8mk0V
モネが愛したバラ咲き始める06/03 17:18nhk
高知県北川村の観光施設、モネの庭では、フランスの印象派の画家、クロード・モネが愛したとされる
マーメイドという品種のクリーム色のバラの花がことしも咲き始めました。
フランスの印象派の画家、クロード・モネは生前、自分の部屋の窓際にマーメイドという品種のバラを置いていたといわれています。
高知県北川村にある観光施設、モネの庭には4株のマーメイドが植えられていて、ことしも先月下旬からクリーム色の花が咲き始めました。
花は、直径が15センチほどで大輪の花が10輪ほどかれんに咲いています。
京都から訪れた夫婦は「いつまでも見ていたいです。飽きません」とか、
「感動しました。モネが愛したと言うのにうなずけます。皆さんに見てほしいですね」と話していました。
モネの庭のマーメイドという品種のバラの花は今月中旬頃まで楽しめるということです。
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:34:05.22ID:+i2FmXnb
坂出市の花しょうぶ園一般開放06/04 10:02nhk
香川県坂出市の浄水場の池を再利用した花しょうぶ園で、ことしも色とりどりの花しょうぶが咲き始め、一般に開放されています。
香川県坂出市の「かわつ花菖蒲園」は、使われなくなった浄水場の池を再利用して花しょうぶを植え、毎年、一般に開放しています。
ことしも92種類、1万3000株の花しょうぶが植えられ、先月中旬から早咲きの花が咲き始め、白や紫、それに、水色など優しい色調の花々がしっとりとした美しさを漂わせています。
ことしは20種類が新たに植えられ、かれんな花を咲かせて彩りを添えていました。
坂出市産業課の伊勢野久憲さんは「花しょうぶは早咲きや遅咲きなど種類がいろいろあり、期間中もさまざまな花の表情を見てもらえるので、楽しみに来園してほしい」と話していました。
香川県坂出市の「かわつ花菖蒲園」今月14日まで無料で開放され、期間中、開花時期の異なる花が次々と見頃を迎えるということです。
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:47:03.72ID:aLiK5ALv
阿南市で花しょうぶが見頃06/05 11:59nhk
阿南市で住宅の庭に咲いた花しょうぶが見頃を迎え、訪れた人を楽しませています。
花しょうぶが咲いているのは阿南市那賀川町の造園業、住友義博さんの住宅の庭です。
およそ300坪ある庭には40種類ほどの花しょうぶ、合わせておよそ1万本が植えられていて今はこのうちのおよそ2000本が満開となって見頃を迎えています。
住友さんは花しょうぶを多くの人に楽しんでもらおうと毎年この時期庭を公開していて、5日は県内各地から訪れた人が、顔を近づけてじっくりと観賞したり、写真を撮ったりして花しょうぶを楽しんでいました。
阿南市の80代の女性は「毎年来ています。紫や白がきれいで見ていてとても癒やされます」と話していました。
また、住友さんは「一生懸命育てたのでさまざまな種類がある花しょうぶを多くの人に楽しんでほしいです」と話していました。
住友さんの庭の花しょうぶは今月20日まで公開されているということです。
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:29:00.69ID:aLiK5ALv
和気町でトキソウが見ごろ06/04 19:38nhk
和気町にある岡山県自然保護センターが湿原で保護している「トキソウ」がかれんな花を咲かせ、訪れた人たちを楽しませています。
「トキソウ」はラン科の多年草で、鳥の「トキ」の羽の色に似た淡い赤紫の花を咲かせるのが名前の由来とされています。
和気町の岡山県自然保護センターにある「湿性植物園」では、2センチほどの花が咲きそろい、見ごろを迎えています。
「トキソウ」はかつては北海道から九州まで各地に自生していましたが湿原の開発などの影響で数が減っていて、センターで保護に取り組んでいます。
ことしは5月中旬に花が咲き始め今では満開となっていて、鳥が羽を広げて飛ぶ姿にも見えることから、訪れた人たちはじっくりと観察したりカメラに収めたりしていました。
瀬戸内市から訪れた女性は「すごく清そな花で、色合いもかわいらしいです」と話していました。
自然保護センターの「トキソウ」は6月中旬まで楽しめそうだということです。
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:06:34.45ID:aLiK5ALv
[05日 12:10]岡山・津山市 小学生が田植えを体験rsk1
農業の大切さを学ぼうと、津山市で小学生が田植えを体験しました。
田植えの体験学習をしたのは、津山市立南小学校5年生の児童28人です。
JR津山駅の北側にある7aの水田に、コシヒカリの苗を植えました。
授業は、田植えの作業を通して農業の大切さを学んでもらおうという毎年恒例の行事です。
児童は農家に教わりながら、泥だらけになって苗を植えていきました。
5日植えた苗は、9月中ごろに、児童が鎌を使って収穫する予定です。
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:57:28.59ID:WYwh3IuZ
シャーレーポピーの花が満開06/06 13:36nhk
香川県まんのう町の公園で、色鮮やかなシャーレ−ポピーの花が満開となり、訪れた人たちを楽しませています。
香川県まんのう町にある「国営讃岐まんのう公園」では、5年前から園内の「花巡りの丘」に、およそ3000平方メートルにわたって、およそ4万株のシャーレーポピーが植えられています。
シャーレーポピーはケシ科の花で、日本では、中国の絶世の美女になぞらえて「虞美人草」とも呼ばれています。
ことしは、春先の気温が上がらなかったため、例年に比べ2週間ほど開花が遅れましたが、今月に入り、ようやく満開となりました。
高さが50センチほどに育ったシャーレ−ポピーは白や赤、ピンクなどさまざまな色があり、太陽の光でいっそう鮮やかさを増した花の中で、訪れた人たちは散策をしたり、記念撮影をしたりして楽しんでいました。
香川県三木町から訪れた男性は、「1つ1つの花がとてもきれいで、写真を撮っていても絵になります」と話していました。
公園によりますとシャーレーポピーの見ごろは、今週いっぱいだということです。
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:38:32.93ID:WYwh3IuZ
小学生がサギソウの苗の植え付け06/06 15:00nhk
三好市にある黒沢湿原で県の天然記念物、サギソウを守ろうと、6日、地元の小学生が苗の植え付けを行いました。
三好市池田町の標高およそ550メートルの山あいにある黒沢湿原は、サギソウが自生することで知られています。
サギソウはシラサギが羽を広げた形に似た小さな白い花を咲かせますが、地元で保護活動をしているボランティアによりますと、環境の変化などが原因で数は減っているということです。
6日は、サギソウの自生地を守ろうと、地元の三縄小学校の児童16人が黒沢湿原を訪れ、およそ560株の苗を植え付けました。
子どもたちは、ことし2月に学校で球根を植え、観察しながら苗を育ててきたということで、子どもたちは、15センチほどに育った苗を園芸用ポットから取り出し、一つ一つ丁寧に植え付けていました。
参加した児童は、「絵を描いたりして観察してきたのでうれしいです」とか「きれいな白い花を咲かせてほしいです」などと話していました。
6日に植えたサギソウの苗は、順調に育てば来月中旬ごろから8月中旬にかけて花を咲かせるということです。
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:20:11.77ID:Kv60lq7W
TSSスピークFNN平和公園でおもてなしの”せん定”ボランティア2017年 6月5日(月)
観光客などに気持ちよく平和公園を訪れてもらおうと、広島市の造園業者がボランティアで公園内の樹木のせん定作業を行っています。
ボランティア活動を行っているのは広島市の造園業者で作る『広島市造園建設業協会』で、
市民や観光客に気持ち良く平和公園を訪れてもらうことを目的に毎年、行っています。
ツツジなどは今が一番よく育つ時期ですが、新芽が出る前のこの時期に刈ることで、形を整えるだけでなく来年の花つきも良くなるということです。
参加したメンバーは刈りこみバサミなどを使って暑い中、汗を流しながら枝を切ったり、葉を刈り揃えたりしていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況